-
1. 匿名 2019/10/24(木) 14:10:21
私は、ガストが好きでよく行ってしまいます!
ガストが好きな人語りましょう!+25
-2
-
2. 匿名 2019/10/24(木) 14:11:13
+67
-9
-
3. 匿名 2019/10/24(木) 14:11:24
オムライスが美味しい!+38
-4
-
4. 匿名 2019/10/24(木) 14:11:33
若鶏のグリルが好き!最近行ってないけどまだあるのかな?+25
-2
-
5. 匿名 2019/10/24(木) 14:11:46
おひとり様席のガストいいよね。充電もできるしタッチパネルで注文出来て楽だし。+64
-1
-
6. 匿名 2019/10/24(木) 14:11:51
>>2
それはガストン+85
-2
-
7. 匿名 2019/10/24(木) 14:11:57
日替わりランチ、
ありがたいです!+24
-1
-
8. 匿名 2019/10/24(木) 14:12:27
マヨコーンピザ安くて美味しい+50
-1
-
9. 匿名 2019/10/24(木) 14:12:27
>>2
成仏してクレメンス+14
-1
-
10. 匿名 2019/10/24(木) 14:12:39
まずい!+16
-13
-
11. 匿名 2019/10/24(木) 14:13:15
サイゼリアじゃ安すぎる、ロイヤルホストじゃ高すぎる。
GIRLでもないWOMANでもない
そんな女の子のはざまをガストは教えてくれる。
ありがとうガスト。+104
-10
-
12. 匿名 2019/10/24(木) 14:13:38
山盛りポテトフライ最高です。
高校生の時毎回食べてました!+76
-1
-
13. 匿名 2019/10/24(木) 14:14:08
働いてますー!+24
-4
-
14. 匿名 2019/10/24(木) 14:14:41
ファミレスの中じゃ高いほうよね?+16
-13
-
15. 匿名 2019/10/24(木) 14:15:34
ガストのデザートでストーンアイスだっけ?コールドストーンみたいに冷たい皿で混ぜて食べるやつ。あれのクッキー味が超絶美味かったのに一瞬で無くなったよね。悲しい。。あとフィッシュ&チップス、サイドメニューじゃなくてメインの大きさで作ってほしい。+29
-0
-
16. 匿名 2019/10/24(木) 14:15:48
ちょい盛りポテトをよく頼むけど、毎回量が違う
ポテトのケチャップをケチらないで欲しい+38
-1
-
17. 匿名 2019/10/24(木) 14:16:42
安かろう不味かろうな店だと思って行ったことなかったんだけど、30過ぎて初めてガストでドリア食べたら安いのに普通に美味しくてびっくりしたよ。
+15
-2
-
18. 匿名 2019/10/24(木) 14:16:51
懐かしい!高校生の時バイトしてました!
ステーキの鉄板とご飯運ぶ時にぶちまけて、客に超謝った‥泣+5
-0
-
19. 匿名 2019/10/24(木) 14:17:39
ボッチ席増やして
+111
-2
-
20. 匿名 2019/10/24(木) 14:18:23
先日、復活したハンバーガー食べてきた
おいしかったけどチーズインしてない方が良かった
チーズがとけて食べにくい+14
-0
-
21. 匿名 2019/10/24(木) 14:19:39
>>10
テレビでプロが認めたメニュー!とか言ってたから、こないだ初めて行ったけど、びっくりするほど美味しくなかった!!
同じファミレスならサイゼリアやデニーズのほうが美味しい+31
-4
-
22. 匿名 2019/10/24(木) 14:19:43
ガストバーガー復活して嬉しい😋+7
-1
-
23. 匿名 2019/10/24(木) 14:20:22
>>11
なんかの広告ですか?+8
-0
-
24. 匿名 2019/10/24(木) 14:20:35
牡蠣好き+1
-1
-
25. 匿名 2019/10/24(木) 14:22:02
この前栗とさつまいものパフェ食べた
おいしかった
この価格でこの味だったら十分満足+28
-0
-
26. 匿名 2019/10/24(木) 14:22:42
マヨコーンピザ+7
-0
-
27. 匿名 2019/10/24(木) 14:23:12
アップルパイの上にバニラアイスがのったやつ!
神的に美味しかったんだけどまだあるのかな?!?!+8
-0
-
28. 匿名 2019/10/24(木) 14:23:22
>>2
ガストン!夫人!ご冗談!って、ベルのガストン拒絶ソングは子供ながらに心に響いた+35
-3
-
29. 匿名 2019/10/24(木) 14:24:39
山盛りポテトフライが山盛りじゃない件+9
-1
-
30. 匿名 2019/10/24(木) 14:27:19
ガストしかなくて仕方なく入って季節の野菜かなんかのドリア食べたら意外と美味しかった+5
-0
-
31. 匿名 2019/10/24(木) 14:30:07
りんごパイ無くなったのショック
好きだったなぁ+7
-0
-
32. 匿名 2019/10/24(木) 14:30:49
平日の午後ビールが安いみたいなのあるよね?
一人で死ぬ程ビール頼んでポテトや坦々麺がっついてるおばさん観て引いた
+6
-17
-
33. 匿名 2019/10/24(木) 14:31:06
>>2
このガストン今後何かで使えそうw+25
-2
-
34. 匿名 2019/10/24(木) 14:32:00
株主優待でしょっちゅう行ってます+5
-1
-
35. 匿名 2019/10/24(木) 14:33:59
>>2
ガストン好きな人は何を語るんだろう、ってまんまとサムネに騙されたわ笑
このガストン、いい顔してるわー+40
-3
-
36. 匿名 2019/10/24(木) 14:34:19
チーズインハンバーグ美味しい。+8
-1
-
37. 匿名 2019/10/24(木) 14:35:33
モーニングもなかなか美味しい+10
-0
-
38. 匿名 2019/10/24(木) 14:35:49
デリバリー限定の
ロコモコ丼も好き!!!+6
-0
-
39. 匿名 2019/10/24(木) 14:37:39
>>2
これ見ると、長嶋一茂思い出すわぁ。
性格も似てそう。+7
-1
-
40. 匿名 2019/10/24(木) 14:37:44
>>19
念願+0
-0
-
41. 匿名 2019/10/24(木) 14:40:27
+2
-12
-
42. 匿名 2019/10/24(木) 14:41:28
チキテキピリ辛スパイス焼きって美味しいですか?
割引券があるから使うために行こうか迷ってる+1
-0
-
43. 匿名 2019/10/24(木) 14:42:04
>>35
ワロタw
ガストン好きな人かぁ〜
あの男臭さがいいとか?
自身に満ち溢れたとこ?
私はガストンが嫌いなのでなんとも言えませんが+8
-1
-
44. 匿名 2019/10/24(木) 14:47:04
マヨコーンピザがすき+17
-0
-
45. 匿名 2019/10/24(木) 14:49:09
>>2
トピ立って1分もしないうちにこれ貼れるの凄い+24
-1
-
46. 匿名 2019/10/24(木) 14:49:16
>>21
場所によるよね。
うちの方はガストはダメでステーキガストが美味しくていつも混んでる。+2
-0
-
47. 匿名 2019/10/24(木) 14:55:06
ドリバーにドクターペッパーがあるのが嬉しい!+4
-2
-
48. 匿名 2019/10/24(木) 14:56:27
香川県高松市のガストには喫煙席がない。条例で全撤去。憩いの場が無くなったアイコス民です。+2
-2
-
49. 匿名 2019/10/24(木) 15:01:27
私はマルゲリータピザが好き!モッツァレラチーズが伸びて美味しいし、ちょい盛りポテトセットで月一で食べてる。。笑+7
-0
-
50. 匿名 2019/10/24(木) 15:02:01
ガストンてなに?
野菜たっぷりのラーメン昨日食べたら麺が細くなってた。+2
-0
-
51. 匿名 2019/10/24(木) 15:17:38
ほうれん草のサラダ麺がすき+1
-0
-
52. 匿名 2019/10/24(木) 15:21:04
+6
-1
-
53. 匿名 2019/10/24(木) 15:23:12
大学時代お世話になった。
近所にあったから。+1
-0
-
54. 匿名 2019/10/24(木) 15:35:57
ソフトクリーム使ったパフェ、今でも十分美味しいけど、昔はバニラやストロベリーのアイスクリームにフルーツやホイップクリームの普通のパフェがあったんだよね。ホイップクリームが好きだから未だに懐かしんでしまう。+3
-1
-
55. 匿名 2019/10/24(木) 15:46:26
若干、食器がきれいじゃない。+5
-0
-
56. 匿名 2019/10/24(木) 15:46:29
>>52
それ、GACKT+8
-0
-
57. 匿名 2019/10/24(木) 15:56:53
うちの近所だけかもしれないけど(田舎だから)、昔よりメニューがジョボくなってて。
子供が食べられるようなミートソースとか無いから行かなくなってしまった。
サラダの中に大きなビニール片が入っていた時の対応もひどかったし。
もう二度と行かないと思う。+2
-0
-
58. 匿名 2019/10/24(木) 16:08:41
>>45
暇人+0
-0
-
59. 匿名 2019/10/24(木) 16:10:30
>>32
別に人が何食べようが飲もうがいいじゃん、ジロジロ見てたあなたのほうに引いたわ+15
-1
-
60. 匿名 2019/10/24(木) 16:10:59
高校生の頃ドリンクバーと山盛りポテトで友達と何時間もおしゃべりして楽しかったなー。
今の高校生って普通に焼き肉屋とか行っててびっくりする。+15
-0
-
61. 匿名 2019/10/24(木) 16:11:23
>>19
ここにずっと居たい…+5
-0
-
62. 匿名 2019/10/24(木) 16:12:15
ガストの味は私の舌に合う。
唐揚げ美味しいよ!+6
-1
-
63. 匿名 2019/10/24(木) 16:16:11
税込み価格にしてほしい+5
-0
-
64. 匿名 2019/10/24(木) 16:19:19
10年以上前に2回行って、2回とも米が黄ばんでで固まっててすごくまずかったのですが、今はおいしくなってますか?+2
-0
-
65. 匿名 2019/10/24(木) 16:25:15
あの安い時給で働いてる人達がすごいなと思う
ランチの時間帯とか鬼忙しそうだし、場所にもよるけど接客もいい人が多いよね
どこでモチベーション上げてるのかな?
まかないや割引が豪華とか?+10
-4
-
66. 匿名 2019/10/24(木) 16:28:54
どこのクーポン使えば1番安いのか模索してしまう(笑)
アンパンマンクラブの景品も結構もらったよ+6
-0
-
67. 匿名 2019/10/24(木) 16:30:20
ベリーソースのパンケーキ?あれめっちゃ好きー
バニラアイス、バナナ、生クリームも付いてて美味しい
+4
-0
-
68. 匿名 2019/10/24(木) 16:35:33
>>19
テレビとWiFi両方あったら最高ね。+2
-1
-
69. 匿名 2019/10/24(木) 16:43:04
>>11
それだとガストも全然サイゼ寄りで安すぎるぐらい安いと思うけど…
中間的な存在ならジョナサンとかじゃないのかなぁ
安←サイゼ ガスト ジョナサン デニーズ ロイホ→高
ってイメージだ+12
-1
-
70. 匿名 2019/10/24(木) 16:57:46
>>19
ボッチ席あったら煙草吸えなくても行くのになー
夏休みの時期に行ったら子連れ客で店内うるさくて、それから言ってないや
喫煙席無くなったから子連れファミリーの隣におひとり様とか嫌だわ
子供嫌いなわけじゃないけどね
+5
-2
-
71. 匿名 2019/10/24(木) 17:02:54
手ごねハンバーグは店舗ではこねてないからセントラルキッチンから配送されるまでの間に誰かがこねてるはず+4
-0
-
72. 匿名 2019/10/24(木) 17:41:02
>>12
最近、全然山盛りじゃないよね?
+6
-0
-
73. 匿名 2019/10/24(木) 17:43:16
ワイン99円だし、クーポンで生中100円とかだし、結構行くよ!+2
-0
-
74. 匿名 2019/10/24(木) 17:45:08
ガストって他のファミレスの中でもダントツで最低の品質の野菜や材料を競り落としてるって本当?+3
-0
-
75. 匿名 2019/10/24(木) 17:57:41
私だけかもしれないけど、お一人様ですか?って聞かれるのがなんか気になっちゃう。
一名様ですか?って聞いて欲しい。
細かいかなぁ。+0
-4
-
76. 匿名 2019/10/24(木) 18:29:13
不味い
以上!+0
-2
-
77. 匿名 2019/10/24(木) 19:07:45
ガスト、安くてチープな印象だったけど、最近久しぶりに行ったら昔より高くなった気がする+1
-0
-
78. 匿名 2019/10/24(木) 19:31:00
199円のクーポンのお子様ランチありがたい+6
-0
-
79. 匿名 2019/10/24(木) 22:08:02
ガスト自体は悪くないかもだけど、地域によってはものすごく客層が悪い。+5
-1
-
80. 匿名 2019/10/24(木) 23:09:39
ランチのスープバーのスープが美味しい。
でもいつも韓国風コーンスープな気がするw
どこが韓国風なのかもよくわからない。+8
-1
-
81. 匿名 2019/10/25(金) 00:05:28
ピザおいしい!+4
-1
-
82. 匿名 2019/10/25(金) 00:30:45
>>32
人間観察好きな奴ってロクな人じゃない!
あなた人の悪口とか凄く好きそう+7
-2
-
83. 匿名 2019/10/25(金) 07:39:12
モーニングのパンケーキが中ふわふわでまわりカリッとしてて大好きです!
子供がアンパンマン好きだから行くって感じ+1
-2
-
84. 匿名 2019/10/25(金) 08:35:55
>>65
ガスト店員のムショ帰りの多いこと。
佐川とはるらしい。
働いてる人に聞いてびっくりした。
+1
-0
-
85. 匿名 2019/10/25(金) 08:37:34
>>21
使ってる油が古くて不味い。+2
-0
-
86. 匿名 2019/10/25(金) 21:42:24
>>80
そうそう!
私もガスト行くけど、スープバー付けることは少なくて・・・
たまにスープバー(モーニング利用とか)あると
いつも韓国風コーンスープ!+1
-0
-
87. 匿名 2019/10/28(月) 23:10:23
>>32
え、それわたしかな?www
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する