ガールズちゃんねる

彼氏にやんわり痩せろと伝える方法

125コメント2019/10/25(金) 09:03

  • 1. 匿名 2019/10/24(木) 13:22:22 

    彼氏のデブ化が止まりません。
    もともとポチャ気味でしたが、最近は顔がはち切れんばかりにパンパンになり、服の上からもお腹や腰回りが目立ってる姿を見たら少し冷めてきてしまいました…
    唐突に痩せろというのも酷いと思うので、さりげなく伝える方法があれば教えて下さい。

    +78

    -4

  • 2. 匿名 2019/10/24(木) 13:23:02 

    不健康すぎて不安になるので痩せてください。

    +77

    -1

  • 3. 匿名 2019/10/24(木) 13:23:22 

    病気になるよ!と健康面を心配する

    +66

    -0

  • 4. 匿名 2019/10/24(木) 13:23:24 

    さりげなく伝えても男には伝わらん
    痩せろ、一緒にダイエットするからと直球で行くこと

    +157

    -2

  • 5. 匿名 2019/10/24(木) 13:23:25 

    まず主が痩せろ
    それでダメなら
    もっといい男と浮気しろ

    +12

    -28

  • 6. 匿名 2019/10/24(木) 13:23:46 

    引き締まった人って素敵だよねーと
    言ってみる。笑

    +57

    -2

  • 7. 匿名 2019/10/24(木) 13:23:56 

    抱きついてきたときに「重い…」とつぶやく

    +56

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/24(木) 13:24:03 

    ちょっと太ってきたんじゃない?
    とストレートが一番

    +97

    -1

  • 9. 匿名 2019/10/24(木) 13:24:09 

    伝えるというより、スポーツ系のデートをして一緒に痩せる(^^)

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/24(木) 13:24:12 

    男は察しない人多いからね。
    はっきり言っちゃえば?

    +60

    -2

  • 11. 匿名 2019/10/24(木) 13:24:13 

    やんわりじゃ痩せないよ
    私がそうだから…

    +38

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/24(木) 13:24:39 

    あえて、痩せた?って聞く
    彼氏にやんわり痩せろと伝える方法

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2019/10/24(木) 13:24:56 

    冷めてきたかも・・・と呟く
    彼氏にやんわり痩せろと伝える方法

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/24(木) 13:25:02 

    私自身がダイエットして体を引き締めて、頃合いを見て彼氏と一緒に鏡に並んで映ったら「ヤバい」と自覚したらしく、ダイエット始めたよ。

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/24(木) 13:25:17 

    エクササイズDVD買ってきて、一緒にやろー体の動かし方よくわかんないとこあるから教えてーとか言う。

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/24(木) 13:25:19 

    部屋に沢山写真を飾る体を装い、昔と今のツーショット写真を並べてみるとか

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2019/10/24(木) 13:25:27 

    上のトピww
    彼氏にやんわり痩せろと伝える方法

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2019/10/24(木) 13:25:28 

    小杉化したTAKAHIROの写真を見せる

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/24(木) 13:25:29 

    ブラマヨの小杉めっちゃ痩せたらしいよって言ってみる

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/24(木) 13:25:37 

    一緒にテレビを見てる時に、水泳とかアスリートを見るたびに、体がかっこいい、筋肉ってきれいって褒めてたら
    太った自分を反省したのかがんばり出したよ

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/24(木) 13:25:43 

    トピシュです。
    彼は体臭もあり制汗剤を全身に塗ってますが効果は僅かです😢

    +1

    -25

  • 22. 匿名 2019/10/24(木) 13:25:58 

    頭がいたい。私もデブだから彼氏にそんな風に思われていたら困る

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/24(木) 13:26:09 

    わざと抱きついて腰回りに手まわして、あれ?こんなとこに肉あったっけ!?とすっとぼけながら摘む。
    あと一緒に写メ撮って、画像確認するフリして
    ……なんか…、太った?とか言う。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/24(木) 13:26:15 

    普通にお腹パンパン叩いてこれヤバいって言ってるよ!
    全然痩せようとしないけどね!

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/24(木) 13:27:06 

    酷くないよ!病気が心配だからって言えばいいと思う。
    でも男の人って病気(しかもまだなってない病気)から目を逸らす人多いよね。見た目が悪い事も言い添えた方がいいのかも。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/24(木) 13:27:21 

    彼氏にやんわり痩せろと伝える方法

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/24(木) 13:27:42 

    >>21
    シュネタ寒いからもうやめて
    ヌシだよ?

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/24(木) 13:28:09 

    男にやんわりは効果なさそうな気がするよ。逆に嫌味にとられるかも。
    健康面とか気遣う感じで、ストレートに「ダイエットして」って伝えれば?

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/24(木) 13:28:20 

    >>1
    健康が心配になる勢いで太ってきたので
    ・お腹をなでる。
    ・健康診断の結果大丈夫だった?と聞く。

    をやんわりと試しましたが、
    付き合い長いせいか、おっとりしているせいか、
    全く効果ありませんでした。


    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/24(木) 13:29:09 

    冷めたんなら別れちゃえば?

    好きじゃないデブ男に抱かれるの気持ち悪くない?

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/24(木) 13:29:40 

    冷めるか痩せるかしかないんだから遠回しにする必要ないよ。
    痩せてほしいって言うんだ。それでダメなら次行こう!

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/24(木) 13:30:27 

    豚!!って言う

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/24(木) 13:30:29 

    太った理由に思い当たる事はないか考えるのがまず一番。
    ストレスが原因なら、まずはダイエットよりストレス対応だし、体型のことや容姿のことをあまり言い過ぎるのは良くない。

    手取り足取り一緒に頑張るほどの熱意がないなら、「太ってる」とか「痩せてよ」と上から目線で突きつけるのは彼氏にとっても辛いだけなので、二人で良く話し合ったり考えてから行動して欲しい。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/24(木) 13:30:38 

    >>26
    はい。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/24(木) 13:31:05 

    デブ無理なんだよねって言う

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/24(木) 13:31:31 

    思春期のデリケートな時期の子でもあるまいし、ストレートに太りすぎじゃない?と言ってあげるのも愛だよ

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/24(木) 13:31:32 

    主は優しいね
    私はハッキリ言ったよ
    デブでいてメリットなんてない
    痩せたい気持ちはあるのに諦めて怠慢で開き直ってる男は人として尊敬できない、かっこ悪いって。

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/24(木) 13:31:56 

    >>1
    私が痩せる決心したのは、食べてる姿を横目で見下げてた彼氏が「きったねぇ」と凄く小さい声で言ってるのが聞こえて、その時は本当に高カロリー飯を貪る様に食べてたので、惨めになってきて一念発起した感じかなぁ
    20代だとまだ恋愛絡みで痩せやすいと思うので、全然魅力感じないと正直に言うのアリかも

    30代以降は男も図太くなってるから、長年付き合ってる彼女の発言は伝わりにくくなるし、難度が上がると思う

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/24(木) 13:32:00 

    さりげなくよりもキツめに言った方が良い。優しく言ってるウチは太り続けるよ。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/24(木) 13:32:09 

    太ってる人が好きじゃない私なので、まず人の事どうこう言う前に、自分の体型を維持するように努めています。
    常に体型の話しをしているわけじゃないけど、私が気をつけてる時に旦那も気にするようになったよ。
    最近旦那はボクササイズを始めました。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/24(木) 13:32:43 

    先に自分がジムに入会して、痩せたり筋肉つけてみる。
    そっからダイエットに誘って、やる気なければ見切りつけて
    綺麗な身体を武器に次にいく。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/24(木) 13:32:56 

    やんわりもダイレクトも駄目だった。年下の若くて可愛い女の後輩に頼んで「痩せた方が素敵ですよ。」と言ってもらってもダメだった。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/24(木) 13:35:15 

    デートはプール

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/24(木) 13:35:23 

    主の彼氏のお腹の肉を切って焼き肉にしたら美味しいよ😋

    +2

    -4

  • 45. 匿名 2019/10/24(木) 13:35:46 

    元カレと付き合ってたとき病気が心配だからとか遠回しにダイエットをすすめても、まったく聞く耳持たなかったよ
    直球で言うしかない

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/24(木) 13:35:56 

    >>1
    私デブ嫌いってハッキリ言ってしまった。
    おかげで頑張ってくれて、結局結婚したけど…自分も絶対太れないなーという恐怖と、良い戒めになってるかな。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/24(木) 13:36:17 

    「痩せるまでもう会わない。痩せなきゃ別れる。私本気だからね!」と言う。そして本当に実行する。
    優しく言っても男は気付かないから。
    ハゲは治せないが、体型は運動すれば変えれるよ!と励まそう。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/24(木) 13:36:56 

    ある意味荒療治だし、若干お下品コメントで申し訳ないですが
    アノ時にさりげなく「重い」と言ってみる。
    男ってプライド高いから(笑)。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/24(木) 13:37:02 

    >>35

    正直これが一番ハッキリしてていいと思う
    あなたのことが好きなら必死にダイエットするだろうし、あなた<自分 でダイエットしないならその程度だから別れるのもアリ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/24(木) 13:38:54 

    >>47
    セクハラ、モラハラ、言葉の暴力、精神的DV

    にならないようにね

    +2

    -8

  • 51. 匿名 2019/10/24(木) 13:39:16 

    >>48
    重いよりも、デブとの行為は気持ち良くないとハッキリ言った方が効きそう。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/24(木) 13:39:36 

    >>21
    狙いすぎで引いた。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/24(木) 13:40:09 

    痩せたらもっとかっこいいよ!と伝える。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/24(木) 13:40:17 

    付き合って15キロ太った元カレ、太りすぎだと指摘してもダイエットする気すらなかった。デブ嫌いだから痩せてと直球で行くしかないよ。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/24(木) 13:40:51 

    普通に私は伝えてますねー
    太った??痩せよ!って。
    あとそれ以上太ったら別れるって言ってあります。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/24(木) 13:41:18 

    >>41
    元彼もその前の元彼も私が筋トレやってるの見て勝手にハマりだした
    付き合ってる相手が引き締めたりダイエット成功したのに自分はこれでいいのかって思ってくれない相手は嫌だね
    強制はしないし元彼達はデブではなかったけど
    デブじゃなくても彼女よりだらしない体だと嫌だって思ってほしい

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/24(木) 13:41:39 

    出会った頃と今の写真を二人で見ながら、出会った頃の見た目を褒め倒す。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/24(木) 13:42:08 

    さりげなく伝えても、直接伝えても、本人
    がやるぞ!という気にならないかぎり流されて終わるよ。
    byダイエット中のデブ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/24(木) 13:42:18 

    私の彼氏は体重計を持っていなかったので、体重計をプレゼントしました。私もやってるんだけど、アプリで体重管理できるから楽しいよって誘い込んでアプリの紹介も。
    結構気に入ってくれて会うたびにアプリのグラフ変動を見せてくれます。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/24(木) 13:43:26 

    >>50
    デブに人権なんて無いと言ったら流石に言葉の暴力だけどさ、痩せなきゃ別れると言うのは、モラハラでも言葉の暴力でもないでしょ。
    妊婦の配偶者に言ったらアウトかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/24(木) 13:43:37 

    >>30
    このコメント見せたら一発(笑)別れる可能性も高いけど

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/24(木) 13:43:46 

    エ◯チは目標体重になるまでお預けか
    マイナス2~3㎏につき1回と制限する。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/24(木) 13:44:40 

    デブにやんわりは効かない。
    ショッキングなくらいの事を言わないと無理。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/24(木) 13:45:05 

    正直、やせろとか言って他人の体型に口を出すと、
    微妙に亀裂入ったり、お母さん化しちゃうと思う
    細身の男性芸能人のファンになったふりをして、SNSでいいね押しまくる
    主の趣味がわかるよう、細身の人を複数ピックアップする

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/24(木) 13:45:53 

    どうしても痩せてほしいなら
    期限と目標体重を決める
    クリアできたらご褒美
    もしリバウンドしたらペナルティ(例えば何か奢ってもらう)
    私はこれで痩せたし痩せさせた

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2019/10/24(木) 13:47:48 

    >>56
    これいいね
    鍛えた男の方がいいのかも知れないって勝手に考えて勝手にやる気出しそうだし
    自分も引き締まるから一石二鳥

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/24(木) 13:52:00 

    ストレートでいいのでは?
    エステ勤務時に彼氏にブタって言われて来たって人が何人もいたぞ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/24(木) 13:55:39 

    「太りすぎ」と言うより
    「からだが心配」と伝えた方が良さそう

    もし糖尿病にでもなったら、勃ちづらくもなるから
    彼氏さん自身の為にも痩せた方が良いと思う

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/24(木) 13:56:31 

    デブ専でもないのに男女問わず太った人と付き合いたくないよね
    そりゃ中身も大事だけど、だらしない体した恋人より羨ましがられる恋人がいいに決まってる
    やっぱ見た目も大事だよ

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/24(木) 13:56:46 

    >>1
    ブラマヨ小杉のビフォーアフターを並べて見せる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/24(木) 14:01:28 

    主です。
    私が少々ストイックな方なので、○○を食べない代わりに○○を食べるだけでも変化あるよー!とか最近こういうのやってて効果あってさー!など簡単なトレーニング方法を勧めたりしてるのですが実践するはずもなく…
    一緒に運動してもペースが違いすぎて私が運動した気にならずモヤモヤしてしまいました(ここは我慢すべき?)
    健康を気遣うような伝え方をしてみて、ダメなら心を鬼にしてはっきり言います!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/24(木) 14:08:06 

    >>71
    主と彼氏がお付き合いしたきっかけってなんだろう
    性格も凄く違いそうだ。

    ちなみに、筋トレや有酸素運動すると性格が明るくなるし、ストレス物質が消費されて健康的になる。
    もし一緒に運動するならジム行って、各々のペースでマシンやスタジオレッスンに別れて活動しては?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/24(木) 14:10:28 

    自分で痩せよう!て思わなきゃ無理じゃないかな
    旦那がデブになってしまい
    いくらデブだよお腹やばいよとか言っても
    まだ大丈夫とか言って気にしていません
    85キロですよ
    やばいですよ…お風呂上がりとかただのデブでほんと見ててつらい…

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2019/10/24(木) 14:11:50 

    YouTubeのダイエット筋トレ一緒にやってる。
    私がヘボいから、旦那が嬉嬉として取り組んでる。
    バーカバーカって言い合いながら頑張るみたいな。
    キツいけど楽しいよ。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/24(木) 14:12:10 

    >>1
    いや、直接言えよ。そんな気使わんといけん仲なんか?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/24(木) 14:15:57 

    ダイエットするから手伝って!と言う。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/24(木) 14:17:25 

    彼の年齢、職種とかにもよるかな
    仕事のストレスで食べちゃってませんか

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2019/10/24(木) 14:18:42 

    動くのが根本的に嫌じゃなければダイエットと思わせずにゲームで痩せさせたら?
    Wiiとか

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/24(木) 14:18:58 

    主が細マッチョ系の芸能人にお熱なフリすれば?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/24(木) 14:19:22 

    >>71
    惜しい!
    男心をくすぐるなら、逆に、◯◯方法やってるんだけど、飽きてきちゃってさー。頑張って続けたいから、一緒にやってくれない?とか
    彼氏が得意なものを先に自分もチャレンジしてみて、えーできない〜難しい〜!とかやった後で、私も頑張ったから、貴方もダイエット一緒にチャレンジしてみようよ!ってスタートさせて、おだてて続けさせるかな。
    上からでごめんね。

    +2

    -5

  • 81. 匿名 2019/10/24(木) 14:20:39 

    体が心配だよなんて可愛く言ったって、男はヘーキヘーキで終わらない?

    デブ化したら終わるのは私たちの関係だよ、って言ってやれよ。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/24(木) 14:23:43 

    身体が心配だと伝えても、今若くて健康上問題ないと危機感持たない男は多いと思う
    痩せなきゃ死にますよって医者に言われるまでずっと太ったままで「何かキツイことしたり食べたいもの我慢するくらいなら潔く死ぬ」と言ってた20年来の友人が40才のときに40㎏減量した
    死が現実に迫らないとわからないの

    他人を痩せさせるのは難しいから生理的に無理ならそう正直に伝えていいと思う

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/24(木) 14:23:52 

    遠回しより直球勝負。
    少しでも痩せたら、おもいっきり誉めて次の目標を与える。
    男は、誉められルと喜ぶ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/24(木) 14:26:59 

    いくら言い繕っても「自分の理想の体型になれ」はモラハラでしょ。

    +1

    -7

  • 85. 匿名 2019/10/24(木) 14:29:06 

    >>81
    かなりデブった人は危機感薄いもんね
    デブの怠慢力はハンパない
    だれかがハッキリ言わないと生易しい言葉じゃ無理

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/24(木) 14:30:38 

    仲良くしてる時にそっとお腹周り触って、
    「ぽっちゃりしたよね。前の方が格好良かったのに…」って言うの良いよ(笑)
    キツい口調じゃなくて可愛いく落ち込んだ感じで言うと尚良し。
    デブを指摘出来る&痩せたら格好良いとも伝えれる。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/24(木) 14:33:41 

    >>84
    太った人が言いがちな言葉だね
    逆ギレするのは勝手だけどフラれても文句言えないと思う
    だれだって好みじゃない人と付き合う義理はない
    だいたい主はそんな上からで言ってないじゃん

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/24(木) 14:34:24 

    >>84
    魅力が無くなれば恋人が離れていくのも現実なんだよ。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/24(木) 14:47:29 

    >>85
    ある一定ラインを超えたらどうでもよくなるんだよね。
    こうなる前に何とかすればいいのに…とダイエット企画とか見てていつも思う。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/24(木) 14:48:59 

    >>84
    友達付き合ってから10㎏太って彼氏から痩せて欲しいって言われたけど痩せる気無くそのままにしてたらフラれたよ…
    旦那と彼氏から言われる「痩せろ」の重みって違う。彼氏、彼女は簡単に別れられるからね。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/24(木) 14:49:01 

    ラグビー見ててカッコイイ!カッコイイ!一ヶ月言い続けたらなんかやり始めたよ。
    あとは自分もキレイにしようと努力することかな。
    私がウォーキングしたり痩せ始めたから焦ってたから。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/24(木) 14:56:10 

    >>90
    私の友達も似たような感じ
    そのコは20キロ増しだったけど
    そりゃフラれるよね
    好きなら太ったくらいで嫌いになるはずないって信じ込んでた結果がそれ
    色んな意味で恋は盲目っていうか現実逃避してたんだろうな

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/24(木) 14:58:05 

    >>89
    100キロくらいまでどうして放置してたんだろうね
    痩せても皮ダルダルで水着にもなれないし

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/24(木) 15:00:06 

    めんどくさいからもう別れる。
    自覚ない人を痩せさせるのはムリ。
    ちょっとぐらい動いたって痩せない。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/24(木) 15:03:30 

    >>38

    想像してみた。
    デブがムシャムシャ食べてる姿は確かに醜い。でも蔑まれるのは哀しい...

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/24(木) 15:06:14 

    こればっかりは本人のヤル気だよね
    いくら知識教えたりサポートしても続くかは本人の問題
    私自身が色々勉強したり工夫してダイエット成功したから大変なのはわかるけど
    サポートする側になったらホント苦労した
    結局、ヤル気ないならもう勝手にしてくれってサジ投げた

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/24(木) 15:08:28 

    >>80
    なんなんだそのスキル!
    処世術がすごいな、とても自分では思い付けない発想だわ。
    元々の性格なのか、どこかでトレーニング積んだのか。。。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/24(木) 15:13:28 

    >>84
    病的な嗜好で160cmで35㎏以下になれとか逆に理想だから100㎏になれとか、相手の心身を厭わず健康を損なうような体型を強要するのはモラハラだとは思うけど、だらしないほど太った恋人に健康的な普通体型を望むのは当たり前かと

    それに太った自分をいつまでも変わらず愛せの方がよっぽど傲慢だと思うよ

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/24(木) 15:13:31 

    たぶん、言葉よりも
    ご飯食べてる時に思いっきり蔑んだ目でため息をつくとか
    ぼそっと"いやしい…"って言ってみるとか
    デートしてる時にわざと離れて歩いて"隣に並ぶの恥ずかしい""誰かに見られたくない"って言ってみるとか

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2019/10/24(木) 15:43:44 

    皆勝手だな かなり前に彼氏から痩せろと言われたみたいな感じの時に そんな彼氏別れたらとか、見た目だけで判断する男はアクセサリー程度にしか見てないとか、セックスのためだとか、本当に好きならそれでも冷めないが大多数だったのに

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2019/10/24(木) 15:54:10 

    私は彼氏が太っても別に嫌いにならなかったけど、エッチの時めっちゃ重くて苦しいし股関節痛くて「重くてイケない」って言ったらショック受けてダイエット始めたよ!
    私(彼女)が80キロ90キロになってもエッチできる?って聞いたら口ごもってた😂

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/24(木) 16:04:21 

    >>38
    そのまま付き合い続けたんですか?お互い気まずくないのかな?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/24(木) 16:10:47 

    >>102
    私も、蔑まれたらその時は痩せようと思うけど、信頼出来なくなって痩せても痩せられなくても最後はきっと離れてしまうだろうな。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/24(木) 16:17:51 

    >>99
    それはさすがに傷つくと思うからやめてあげて
    自分がもしそんなことをされたら辛すぎる

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/24(木) 16:24:56 

    >>97
    褒めてくれてありがとう!
    旦那と喧嘩しない為の処世術だよ~。

    苦手のハードルを下げる目的で、「彼女がどーしてもってお願いするから仕方なく」「彼女が俺のために頑張ってくれたんだから、俺だけ逃げるなんてかっこ悪いことできない」と思ってくれたら、重い腰も上がりやすいかな〜と。
    こっちも「手伝ってくれてありがとう」「苦手な事なのにチャレンジしてくれてありがとう」ってポジティブに終われるし。やらないって言われても、そっか〜で流せばOK!

    こまめに褒めるのがポイントだよ!

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2019/10/24(木) 16:31:06 

    うちの旦那の巨大化がとまらない
    同じ食生活してて、私は痩せていくor現状維持で夫はぶくぶく太っていく。

    私が筋トレしてるの見て「意識高いねー」って言ってくる。

    本人にやる気がないのが本当にうんこ・・・。

    BMI28ってやばいでしょうが。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/24(木) 16:32:09 

    >>10
    私もそう思う。
    「ダイエットして前みたいにカッコ良くなって!」って言えば少しはやんわりかな。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/24(木) 16:36:52 

    >>84
    うん、モラハラ

    モラハラするぐらいなら、冷めてそのまま別れた方がいい
    自分が筋トレとか趣味にしてて、
    彼氏が自発的に影響されてやり始めるみたいな展開がいい

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/24(木) 16:39:43 

    >>99
    7キロ太った時に、
    仕切りたがり屋の知り合いにこれをやられたことあるけど、
    その時の食事代がこちら持ちだったのもあって、
    一発で嫌いになって、縁を切ったことある

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2019/10/24(木) 16:48:23 

    >>106
    BMI表で見ても完全に肥満の部類に入るはず。
    あと、見てない所でポリポリチマチマ何かしら摘んでると思う。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/24(木) 16:57:54 

    >>88
    離れるのは自由
    他人のことに口出しをするのは別の話

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2019/10/24(木) 17:16:24 

    >>109
    人の奢りで飲食しといてどっちが卑しいんだよって感じだね

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/24(木) 17:18:15 

    >>1
    血圧測ってみよう、と言ってその後糖尿専門内科に連れて行き血糖値も調べる あとは医師がやせろと言ってくれる…と思う

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/24(木) 17:47:29 

    >>1
    でお前もデブだったらウケる

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2019/10/24(木) 18:06:46 

    >>100
    偏見だけどデブて無頓着や面倒くさがりが多いイメージ だから彼氏彼女に太ったことを言われたら相手の気持ちにならずに直ぐに文句や否定するのは一人前 私は嫌われたくないしなるべく会った頃並みの体型維持してます。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/24(木) 19:07:51 

    鼻が高いんだから痩せたらもっとかっこいいよ!
    と言う

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/24(木) 19:37:06 

    直球に痩せろと言っても痩せない

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/24(木) 20:23:38 

    お腹の肉を掴んでひねる

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/24(木) 20:39:58 

    元旦那が100キロもあるのに自分がいつまでも若いと思ってて
    ハッキリ「若くもイケメンでもなんでもない」って言ったら
    「俺は高校生の頃俳優に似てると言われた!」
    と言ってパンパンの顔で目力入れてキメ顔作ってんの。なにあれ?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/24(木) 21:42:51 

    連れてあるきたくない

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/24(木) 22:13:22 

    全然ひどくないと思うよ
    ブタとかデブとか悪意を持って言わない限り悪口じゃないよ
    こういうこと言ってあげられるのって家族が恋人だけだから、どんどん言ってあげよう
    彼氏さんのためだよ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/25(金) 00:20:35 

    寝言のふりして
    「デブデブデブデブデブデ…ブ…」と言う。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/25(金) 02:07:37 

    できれば健康診断で数値化させて、
    医者や専門家に怒られるのが一番だよ。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/25(金) 04:56:26 

    >>109
    知らんがな
    ケースがちがうし

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/25(金) 09:03:31 

    私は元々デブだけは無理って公言してるから彼は気をつけてくれてる。もちろん私も。

    私だったら糖尿病の恐ろしさを語る。病気の方面から伝えるのが一番いいかもしれないですね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード