
皆さんのおうちの常備薬
92コメント2019/10/26(土) 01:11
-
1. 匿名 2019/10/23(水) 17:56:09
皆さんのおうちの常備薬は何ですか?
私は頭痛薬、下痢止め、絆創膏ぐらいです。
風の季節ですし、新たに葛根湯も加えようかなと思っています。皆さんのおうちの薬箱には一体どんなお薬が入っていますか…?+17
-2
-
2. 匿名 2019/10/23(水) 17:56:41
ビオフェルミン
正露丸
イブ+48
-0
-
3. 匿名 2019/10/23(水) 17:57:05
頭痛薬、胃薬、風邪薬、絆創膏+47
-1
-
4. 匿名 2019/10/23(水) 17:57:15
ロキソニン+50
-2
-
5. 匿名 2019/10/23(水) 17:57:28
ガスター10
ナロンエース+5
-1
-
6. 匿名 2019/10/23(水) 17:57:37
パブロン鼻炎カプセルS
トローチ
葛根湯
ロキソニンS+7
-0
-
7. 匿名 2019/10/23(水) 17:57:48
葛根湯
何か寒いなとか変だなと思ったら
飲めばすぐに回復する魔法の薬+71
-2
-
8. 匿名 2019/10/23(水) 17:57:52
養命酒
モンスター+2
-0
-
9. 匿名 2019/10/23(水) 17:57:57
バファリン
正露丸
葛根湯
ムヒ
マキロン+9
-0
-
10. 匿名 2019/10/23(水) 17:58:01
正露丸
風邪薬
+6
-0
-
11. 匿名 2019/10/23(水) 17:58:12
ビオフェルミン
ロキソニン
鼻炎薬+8
-0
-
12. 匿名 2019/10/23(水) 17:58:18
色々ありますが
最近「痔の薬」がレギュラー入り致しましたーー+39
-1
-
13. 匿名 2019/10/23(水) 17:58:29
生理痛薬+12
-0
-
14. 匿名 2019/10/23(水) 17:58:31
解熱剤、腹痛止め+6
-1
-
15. 匿名 2019/10/23(水) 17:58:40
バファリン
葛根湯
胃腸薬
風邪薬+15
-0
-
16. 匿名 2019/10/23(水) 17:58:43
薬は飲まないようにしてる
ただオーガニックベイビーケール、キヌア、チアシード、自然栽培の梅干し、オーガニックのアサイージュースは常備してる+3
-24
-
17. 匿名 2019/10/23(水) 17:58:48
PL顆粒
ビオフェルミン
カロナール+8
-0
-
18. 匿名 2019/10/23(水) 17:58:49
頭痛薬のイブクイック
喉のペラックと甘草湯
葛根湯
鼻の小青竜湯
普通の絆創膏とキズパワーパッド
太田胃散+17
-0
-
19. 匿名 2019/10/23(水) 17:59:04
パブロン
あれ苦くてまずいよね+8
-3
-
20. 匿名 2019/10/23(水) 17:59:14
すぐ胃もたれするからパンシロン!+2
-0
-
21. 匿名 2019/10/23(水) 17:59:20
ヴィ〜オフェイルミェンヌっ
プレーゴ+0
-0
-
22. 匿名 2019/10/23(水) 17:59:38
銀のベンザブロック
鼻炎薬
バファリン
ビオフェルミン
あと喘息なので吸入+4
-0
-
23. 匿名 2019/10/23(水) 17:59:41
ビオフェルミン
正露丸
小児用ジキニン
+1
-0
-
24. 匿名 2019/10/23(水) 17:59:46
>>7
葛根湯医者って話がある位だからね。分かるよ。自分は肩コリだから
サロンパスも常備薬になってる。
+13
-1
-
25. 匿名 2019/10/23(水) 17:59:47
ロキソニンとフェミニーナ軟膏とタクトホワイト。+0
-0
-
26. 匿名 2019/10/23(水) 18:00:09
強力わかもと+1
-0
-
27. 匿名 2019/10/23(水) 18:00:38
ロキソニン
イブ
コンタック咳止め
葛根湯
太田胃散
絆創膏+5
-0
-
28. 匿名 2019/10/23(水) 18:01:44
ビオフェルミン
正露丸
ものもらい用目薬(1回使い切り)
ロイヒつぼ膏
絆創膏+6
-0
-
29. 匿名 2019/10/23(水) 18:02:14
ロキソニン
ロキソニン
ロキソニン+7
-2
-
30. 匿名 2019/10/23(水) 18:03:32
ロキソニン
改源
ストッパ下痢止め
ブスコパン
オロナイン
ムヒ+4
-0
-
31. 匿名 2019/10/23(水) 18:04:39
オロナイン
ムヒS
イソジンうがい薬
ペラックT錠
ビオフェルミン
アリナミンEX Plus
ロキソニンテープ
ロートクール40
サカムケア+5
-0
-
32. 匿名 2019/10/23(水) 18:05:21
風邪薬、頭痛薬、Eve、痔の薬、絆創膏、軽いアトピーなのでチューブの抗生物質+4
-0
-
33. 匿名 2019/10/23(水) 18:06:58
ビオフェルミン
ペラック
イブ
葛根湯
陀羅尼助
太田胃散+3
-0
-
34. 匿名 2019/10/23(水) 18:07:44
痛み止め、抗生物質、下痢止め、コーラック、ジキニン+0
-0
-
35. 匿名 2019/10/23(水) 18:08:06
大師陀羅尼助
キンカン
頭痛薬+0
-0
-
36. 匿名 2019/10/23(水) 18:08:14
正露丸
夕方帰って来た息子が、この家正露丸臭い、って騒ぐからニオイをたどったらソファーの下から一粒出て来た
昼間飲んだ時に落としたらしい
たった一粒でも存在感が凄いw+18
-0
-
37. 匿名 2019/10/23(水) 18:08:37
ロキソニン
百草丸
ルル
ムヒベビー
オロナイン
モーラステープ
絆創膏+4
-0
-
38. 匿名 2019/10/23(水) 18:08:40
葛根湯
ショウセイリュウトウ
PL
ばんそうこう
ビオフェルミン製薬
皮膚科系
眼科系
キャベジン
赤玉
だな。+4
-0
-
39. 匿名 2019/10/23(水) 18:08:59
頭痛薬
胃腸薬
風邪薬
火傷切り傷用くすり
湿布薬や冷えピタ君
コンドロイチンやアリナミンEX
鉄分やビタミンなどのサプリメント
まだまだいっぱい常備している。
+9
-0
-
40. 匿名 2019/10/23(水) 18:09:54
葛根湯
鼻炎薬
喉に効く風邪薬
バンドエイドとキズパワーパッド各サイズ
酔い止め
ほぼわたし用+4
-0
-
41. 匿名 2019/10/23(水) 18:10:23
葛根湯って風邪のひきはじめに効くと言うけれど、ひきはじめっていつですか?
くしゃみ鼻水咳、出てからでは遅い?+5
-0
-
42. 匿名 2019/10/23(水) 18:14:48
>>19
パブロンSゴールドWはオレンジ味でおいしいよ+2
-0
-
43. 匿名 2019/10/23(水) 18:15:53
>>41
鼻水がつるっと出始めた頃では?
ズルズルや鼻づまりになったら遅い
耳鼻科で抗生物質飲まないと治らない+3
-1
-
44. 匿名 2019/10/23(水) 18:17:52
正露丸+0
-0
-
45. 匿名 2019/10/23(水) 18:18:41
トピズレだけど粉薬がどうしても飲めない。漢方薬は地獄…+1
-0
-
46. 匿名 2019/10/23(水) 18:18:54
イヴA
パブロン
鼻炎薬
便秘の薬
かな+0
-0
-
47. 匿名 2019/10/23(水) 18:21:03
クニヒロ(鼻炎薬)
ベンザブロック
パブロン
正露丸糖衣
ビオフェルミン
リングルアイビー+0
-0
-
48. 匿名 2019/10/23(水) 18:26:51
正露丸、胃腸薬、頭痛薬、パブロンエース、漢方薬、不眠の頓服+0
-0
-
49. 匿名 2019/10/23(水) 18:27:27
オロナイン+5
-0
-
50. 匿名 2019/10/23(水) 18:27:57
正露丸、頭痛薬、太田胃酸、メモA、痒み止め+0
-0
-
51. 匿名 2019/10/23(水) 18:29:44
ビオフェルミン率高いね!
我が家もビオフェルミン常備してる。増税前に二個も買っといた。
顆粒のやつ。子供に飲ませるのにいい。
あとは、胃薬と風邪薬と正露丸 アレロックかな。+2
-0
-
52. 匿名 2019/10/23(水) 18:30:08
パンシロンの顆粒。
大学入学で家を出る時、父にこれが一番効くと持たされて以来15年、欠かさない。
お酒の付き合いやストレス胃痛を見越して持たせてくれたのかと思うとグッとくる。+6
-0
-
53. 匿名 2019/10/23(水) 18:31:44
パブロンゴールドは万能。
生理前の怠さや肩こりのPMSに良く効くから月一で飲んでしまう。+3
-0
-
54. 匿名 2019/10/23(水) 18:32:31
マキロンとヨードチンキ+0
-0
-
55. 匿名 2019/10/23(水) 18:37:25
>>43
風邪で抗生物質飲むの???+1
-0
-
56. 匿名 2019/10/23(水) 18:38:59
ケロリン+0
-0
-
57. 匿名 2019/10/23(水) 18:40:25
ロキソニン
葛根湯
ビオフェルミン+2
-0
-
58. 匿名 2019/10/23(水) 18:42:05
ロキソニン
セルベール
パブロン顆粒
アレグラ
セレスタミン
湿布
ボルタレンゲル
リンデロン軟膏
バンドエイド
あと、ブロン液
何回か咳の風邪ひいて苦しんだから、
予備に1本キープしてる。+1
-0
-
59. 匿名 2019/10/23(水) 18:45:49
風邪薬(葛根湯も含む)・下痢止め・胃腸薬・痛み止め・絆創膏・ガーゼ絆創膏・包帯・消毒薬・冷えピタ・栄養素ドリンク。
この辺は家族の常備薬で用意してます。
特に葛根湯と栄養ドリンクは切らさない、風邪の引き始めに飲めば大抵治るし。
あとは私専用の頭痛薬&皮膚薬かな。+2
-0
-
60. 匿名 2019/10/23(水) 18:46:45
>>45
オブラート使うといいよ+2
-0
-
61. 匿名 2019/10/23(水) 18:46:45
バファリン
イブA
ロキソニン
葛根湯
パブロンゴールド
パンシロン01
オロナイン軟膏
ドルマイシン軟膏
サロンパス(類似品)
頭痛薬ばっかりだー。+3
-0
-
62. 匿名 2019/10/23(水) 18:57:31
鎮痛剤、胃薬、整腸剤、風邪薬、絆創膏、かぶれや痒み用の軟膏。たまに目薬。
とりあえずこれくらいは何時もあるかな~
+2
-0
-
63. 匿名 2019/10/23(水) 18:59:12
デパス+0
-0
-
64. 匿名 2019/10/23(水) 19:01:28
太田胃散整腸薬
ものもらいの目薬+2
-0
-
65. 匿名 2019/10/23(水) 19:13:32
バファリン
太田胃酸
百草丸
改源
オロナイン
年寄りみたいなラインナップ…+1
-0
-
66. 匿名 2019/10/23(水) 19:18:37
葛根湯
ロキソニン
ガスター
ビオフェルミン
PL顆粒
リンデロン軟膏
ゲンタシン軟膏
アクアチム
+0
-0
-
67. 匿名 2019/10/23(水) 19:19:24
イブ
)め+0
-0
-
68. 匿名 2019/10/23(水) 19:20:03
ロキソニン
ムコスタ
ブスコパン
ミオナール
タケプロン+0
-0
-
69. 匿名 2019/10/23(水) 19:20:34
イブ
太田胃散
正露丸糖衣A
酔い止め
+0
-0
-
70. 匿名 2019/10/23(水) 19:22:11
ブスコパンが最重要。
次点で、葛根湯と銀翹散。+2
-0
-
71. 匿名 2019/10/23(水) 19:28:11
>>24
葛根湯は肩こりにも効くと薬剤師さんが言ってたよ
上半身の血行をよくするんだって
+5
-0
-
72. 匿名 2019/10/23(水) 19:30:12
>>41
葛根湯はゾクゾクして「風邪かな?」という時に飲むと血行を良くして体温を上げて風邪を治りやすくしてくれる薬。だから効能に肩凝りもある。血流を良くするから体力が必要で、比較的体力が残っているうちに飲むと効果がある。
熱が出て体力が落ちてからは逆に体力を消耗してしまうから飲まない方がいい。
と、クリニックに勤務していた時の勉強会でツムラのMRさんが言っていました。+10
-0
-
73. 匿名 2019/10/23(水) 19:46:04
胃薬・風邪薬・痛み止め・酔い止め(気圧の変化⁉で目眩の時用に)・キップパイロール軟膏←傷薬・マキロン・絆創膏は救急箱に入っていま~す🏥+2
-0
-
74. 匿名 2019/10/23(水) 19:47:27
パブロンゴールドAの44包のやつ。ドラッグストアで
安くなった時に買っておく。
アレルギー性鼻炎なんだけど、この薬でも鼻水止まるし
風邪ひきそうかなぁって時にに飲み始めると効く!!
ストッパ(水なしは便利)
EVE(一番少ないやつ)
この3つはないといけないしポーチにも少し入っている。
EVEはあまり出番ないから気付くと期限切れって感じ。
+1
-0
-
75. 匿名 2019/10/23(水) 19:57:38
胃腸薬は太田胃酸とザ・ガード
風邪薬はパブロンで虫刺されはムヒ+0
-0
-
76. 匿名 2019/10/23(水) 20:03:29
>>2
ビオフェルミンと正露丸どう使い分けるのですか?+2
-0
-
77. 匿名 2019/10/23(水) 20:07:40
酸化マグネシウム
メンターム
生理痛の鎮痛剤
+0
-0
-
78. 匿名 2019/10/23(水) 20:07:52
扁桃炎にすぐなるのでロキソニン、ペラックは欠かせない。喉スプレー鼻スプレーも。+1
-0
-
79. 匿名 2019/10/23(水) 20:19:44
わかもと
ルル
アレロック
ムヒ
+0
-0
-
80. 匿名 2019/10/23(水) 20:25:51
イブクイック+0
-0
-
81. 匿名 2019/10/23(水) 21:12:40
>>76
正露丸は下痢止めの薬で
ビオフェルミンは乳酸菌の「指定医薬部外品」
お腹の調子を整えるサプリみたいなもん
+3
-0
-
82. 匿名 2019/10/23(水) 21:27:32
龍角散
アレルギー用目薬、結膜炎用目薬
春先だけ小青竜湯(満量処方タイプ)+0
-0
-
83. 匿名 2019/10/23(水) 21:59:44
常備するつもりじゃないけど、1回買うと中々なくならないので色々ある
風邪薬を1瓶買うと多すぎ。どんだけ長引くんだ…+1
-0
-
84. 匿名 2019/10/23(水) 22:40:08
陀羅尼助
若甦+2
-0
-
85. 匿名 2019/10/23(水) 22:46:28
わたしは葛根湯より麻黄湯!
引き始めを逃してしまい、悪寒がして節々痛い時に飲む
あと風邪ドリンクも置いておく
あとはイブプロフェンの鎮痛剤もマスト
頭痛持ちでしょっちゅう飲むので、、
胃薬も常備薬+6
-0
-
86. 匿名 2019/10/23(水) 23:13:41
セイロガン糖衣Aがもはや心の友です!←結構本気(笑)+2
-0
-
87. 匿名 2019/10/23(水) 23:32:38
トピずれだけど
通販で医薬品のレビュー見られなくなって不便。
+1
-0
-
88. 匿名 2019/10/24(木) 02:16:49
バファリン
葛根湯
赤玉
ガスター10
お腹の調子が悪い時はとりあえず赤玉飲んで様子見てる+0
-0
-
89. 匿名 2019/10/24(木) 04:01:50
かゆみ止め+0
-0
-
90. 匿名 2019/10/24(木) 05:28:57
ペラックT→喉の痛み
麦門冬湯→咳止め
あとは湿布と胃薬、使い捨てタイプの抗菌点眼剤+1
-0
-
91. 匿名 2019/10/25(金) 14:19:15
体調崩す度に買って来てるから一通り薬は揃ってるよ!+0
-0
-
92. 匿名 2019/10/26(土) 01:11:01
バファリン
ガスター10
エルペイン
ファイチ
パブロン+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3843コメント2021/03/09(火) 13:33
メーガン妃「英王室、長男の肌の色の濃さを懸念」明かす
-
2084コメント2021/03/09(火) 13:32
とんでもねえエピソードが集まるトピPart2
-
1657コメント2021/03/09(火) 13:33
ジャニーズJr.佐藤龍我が活動再開 昨年12月に熱愛報道で自粛処分
-
1324コメント2021/03/09(火) 13:33
福原愛、不倫騒動で『モニタリング』出演ドタキャン! 潰えた“本格タレント転身”の野望
-
1304コメント2021/03/09(火) 13:30
アパレル関係の仕事に就いている人に聞いたら何でも答えてくれるトピ
-
1131コメント2021/03/09(火) 13:33
「明日、私は誰かのカノジョ」読んでる方!【明日カノ】part4
-
1019コメント2021/03/09(火) 13:33
【実況・感想】監察医 朝顔 #17
-
987コメント2021/03/09(火) 13:32
もういい加減終わらせたら良いと思うもの
-
929コメント2021/03/09(火) 13:33
太っている人にイラッとした経験
-
900コメント2021/03/09(火) 13:32
【自虐】頭が悪い人にしか分からないことpart8
新着トピック
-
4301コメント2021/03/09(火) 13:33
進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2
-
594コメント2021/03/09(火) 13:33
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討
-
5044コメント2021/03/09(火) 13:33
喧嘩腰で雑談するトピ 其ノ拾壱
-
929コメント2021/03/09(火) 13:33
太っている人にイラッとした経験
-
210249コメント2021/03/09(火) 13:33
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
1コメント2021/03/09(火) 13:33
アンチョビのレシピ
-
1131コメント2021/03/09(火) 13:33
「明日、私は誰かのカノジョ」読んでる方!【明日カノ】part4
-
1292コメント2021/03/09(火) 13:33
ここで生まれ育ちたかった!都道府県ランキング
-
184コメント2021/03/09(火) 13:33
新入社員を迎える前に!
-
32コメント2021/03/09(火) 13:33
長瀬智也伝説part3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する