-
1001. 匿名 2019/10/23(水) 14:10:35
やっちまったな!+13
-1
-
1002. 匿名 2019/10/23(水) 14:10:38
税理士いなくて、毎年納税するの知らなかった?
吉本と打ち合わせしてないの?一番言っちゃダメな言い訳してるぞ?+46
-1
-
1003. 匿名 2019/10/23(水) 14:10:40
年収3000万程度ってのがバレちまったな+32
-3
-
1004. 匿名 2019/10/23(水) 14:10:41
来週のしゃべくりやるかな~福山ゲストだから見たい+4
-4
-
1005. 匿名 2019/10/23(水) 14:10:48
>>977
それは愛のあるバカだよ。庇ってる。
何も知らなかったんだからと故意であることを何故か否定してる。まだわからないのに。+16
-1
-
1006. 匿名 2019/10/23(水) 14:10:52
宮根のフォローが痛々しいわ
イメージダウンさせないように必死すぎ+93
-2
-
1007. 匿名 2019/10/23(水) 14:10:54
この手のこと全くわかってない人たまにいるよね。知らなかったで済む話じゃないけど。+4
-1
-
1008. 匿名 2019/10/23(水) 14:10:58
>>824
「無申告でいきましょう!」って勧める税理士がこの世に存在するってこと!?
笑うわ、世も末
有吉のは税金支払うための「元になる部分」をなんとか調整してお得に乗り切りましょうという話でしょ?+56
-2
-
1009. 匿名 2019/10/23(水) 14:11:06
宮根庇ってるけどそんなことありえる?+64
-1
-
1010. 匿名 2019/10/23(水) 14:11:08
>>962
個人事務所にするのは汚いことではないよ
ただ個人事務所にしたならそれはそれで税金はちゃんと納めないとだめ
当たり前だけど+43
-3
-
1011. 匿名 2019/10/23(水) 14:11:10
>>951
コンプライアンスどころか、法令遵守できない程にアホで無知ならテレビなんて出たらだめよね。+29
-1
-
1012. 匿名 2019/10/23(水) 14:11:17
>>999
ミヤネも脱税してるんじゃないの?+97
-1
-
1013. 匿名 2019/10/23(水) 14:11:20
>>941
茂木健一郎・・・+6
-3
-
1014. 匿名 2019/10/23(水) 14:11:23
会社員なんかよりも数倍楽な仕事して大金稼いでるんだから税金くらいまともに払って欲しいよ。+56
-4
-
1015. 匿名 2019/10/23(水) 14:11:25
会社作る前に、一通りのこと勉強しないか?
無知以前だよーーなにやってるの+24
-1
-
1016. 匿名 2019/10/23(水) 14:11:25
ミヤネが擁護すればするほど世間から叩かれるよ+52
-1
-
1017. 匿名 2019/10/23(水) 14:11:31
二十歳そこそこの若者ならまだしも、四十路のオジサンが知らなかったでは済まないでしょ
その年齢で無知は罪だよね…+72
-2
-
1018. 匿名 2019/10/23(水) 14:11:32
ミヤネ屋むかつく。
無知で通るなら世の中犯罪だらけ。世間は許さないよ。+82
-1
-
1019. 匿名 2019/10/23(水) 14:11:35
河本「河本、動きます」+4
-6
-
1020. 匿名 2019/10/23(水) 14:11:38
指原とシェリー
マイナス押してるやろ!+13
-1
-
1021. 匿名 2019/10/23(水) 14:11:38
吉本の芸人さんはみんな個人事務所持ってるよね。+7
-1
-
1022. 匿名 2019/10/23(水) 14:11:51
日テレはこれ以上ミヤネに話させたらダメだと思って話題変更か+58
-1
-
1023. 匿名 2019/10/23(水) 14:11:55
ミヤネ屋で宮根が擁護してて引いた
何笑い話にしようとしてんの+77
-2
-
1024. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:01
カモーンヌももう見られないかな?w+5
-3
-
1025. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:04
>>976
絶対そうだと思う
納税の義務への知識がないくらいだからあとでまとめてやろうくらいの意識だったんだろうね
大人としてあり得ないし雇われる側でいなくてはいけなかったんだと思う+28
-1
-
1026. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:05
宮根、公私混同するなー。+32
-1
-
1027. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:11
>>370今なら仮装無しでヨギータになれる!😆
+3
-2
-
1028. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:16
ミヤネ屋はフォローしてるね。+10
-1
-
1029. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:19
>>977
松本人志が仲間意識から宮迫庇うようなもんでしょ
本気で「コイツは馬鹿だ!」って怒ってるわけじゃない+11
-2
-
1030. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:25
>>979
そう、うちは低所得じゃないから税金めっちゃ払ってるから納得いかないのよ…
もちろんちゃんと払うし隠さないけど、普段から多く払ってるんだから隠したくなる気持ちもわかるよ+11
-8
-
1031. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:25
ミヤネ屋、宮根、ミッツで擁護しまくり。何が無知だっただよ!普通の人だったらそれですまないよ!+94
-1
-
1032. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:25
宮根、司会者なら私情挟むな
あいつは、卑怯なことする奴じゃない!!って1億2千万だぞ?!+87
-1
-
1033. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:36
高収入の芸能人が申告漏れなんて信じれない。無知ではなく、わざとでしょ。+11
-2
-
1034. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:37
>>1009
犯罪行為も身内なら庇うミヤネ+14
-1
-
1035. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:43
ミヤネってどこに需要あんの?
いつまでたっても中継のレポーターの話遮るのやめないし
ホントに不快でしかない+54
-3
-
1036. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:45
>>953
それも忙しくて知らなかったで押し通すんじゃない?+5
-2
-
1037. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:46
>>806
こんなことをしてって、逆にここ3年何もせずに放置してたんでしょ
板東は悪質なスキームだけど、徳井はなんか猫の世話でいそがしくて申告できなかったとか+5
-9
-
1038. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:46
徳井に限らず、宮根は毎回芸能人庇うよ。パクキョンベの時も良い俳優とか言ってたし。+26
-1
-
1039. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:47
2016年から3年間収入を無申告ってマジで意味が分からない
税理士も雇ってなかったってこと?引くわー+40
-2
-
1040. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:48
無知で終わらせようとする宮根。
最低。+39
-2
-
1041. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:49
>>1008
さすがにそんなバカな税理士さんおらんと思う笑
悪徳で業界内に広まったら仕事なくなるかヤバい仕事しか来なそうだわ+28
-2
-
1042. 匿名 2019/10/23(水) 14:13:00
バカ、アホで済んだら国税局いらない+44
-2
-
1043. 匿名 2019/10/23(水) 14:13:15
宮根は徳井から税理士はどうなってる?って
普通に考えて聞いてるはずなんだけど、
そこは都合があるのが言及しないで
アホなんですみたいに擁護ばかりして
意味分からない
公私混同は司会者失格じゃない?+47
-2
-
1044. 匿名 2019/10/23(水) 14:13:18
前からあんまり好きじゃなくて、義実家トピでいちいちトピ画になってるの嫌だったから、今後なくなったらいいなー+12
-2
-
1045. 匿名 2019/10/23(水) 14:13:18
>>1012
不倫も脱税も一通りやってると思うの!+30
-1
-
1046. 匿名 2019/10/23(水) 14:13:30
申告漏れだけならうっかりで通せるけど、
数年売り上げすら計上してなかったのは悪意だねえ徳井さん、
(うまいこと言ったw)+11
-2
-
1047. 匿名 2019/10/23(水) 14:13:32
無申告はだめだわ。+16
-1
-
1048. 匿名 2019/10/23(水) 14:13:36
>>1020
指原はどうでも良さそう。むしろ、笑ってこのトピに書き込んでそう。+9
-3
-
1049. 匿名 2019/10/23(水) 14:13:40
出た!また芸能界同士の身内カバイ合い!+22
-1
-
1050. 匿名 2019/10/23(水) 14:13:42
宮根は勝手に擁護してるけどやめた方が良いよね+14
-1
-
1051. 匿名 2019/10/23(水) 14:13:50
>>1031
電波を独占して芸能人の擁護スクラムきてるね
+6
-3
-
1052. 匿名 2019/10/23(水) 14:13:51
>>17
さっきミヤネ屋で
3400万円って言われてたよ+281
-3
-
1053. 匿名 2019/10/23(水) 14:13:54
>>1030
私のとこもそうだよ。
払うだけ払って全然返って来ないから。
だからこそこいつの脱税が腹立つよ。+10
-7
-
1054. 匿名 2019/10/23(水) 14:14:16
+3
-9
-
1055. 匿名 2019/10/23(水) 14:14:23
馬鹿だったって話で終わる話かな?
徳井の実家は不動産屋さんでしょ。
それが申告をしてなかったおかしい話だよね。+85
-2
-
1056. 匿名 2019/10/23(水) 14:14:27
要は日頃の贅沢を全部経費で落としてたってこと?
カルロスゴーンと一緒?+50
-2
-
1057. 匿名 2019/10/23(水) 14:14:27
ミヤネー!アンジェリカも「アホや!」とかばえよ。
せんのんかい!+15
-6
-
1058. 匿名 2019/10/23(水) 14:14:35
>>962
家族を役員にして所得分散させたりね
だいたいみんなやってるし違法じゃないよ+3
-5
-
1059. 匿名 2019/10/23(水) 14:14:38
>>1012
こういうの名誉毀損じゃないのwwwwww
見つかったらアウトだと思うけど+2
-13
-
1060. 匿名 2019/10/23(水) 14:14:44
>>987
徳井は悪質ではなかったということなんですね
そこのラインがよく分かんないです+2
-11
-
1061. 匿名 2019/10/23(水) 14:14:46
>>1031
甘いよね芸能人は
+26
-2
-
1062. 匿名 2019/10/23(水) 14:14:46
木下先生は頑張ってた!
徳井は無知でバカwwwな空気を
最後の最後も税理士がいたら話は変わってくるって言ってたし。+90
-2
-
1063. 匿名 2019/10/23(水) 14:14:47
>>1002
会社設立した時点で吉本は関係ないんじゃない?
ギャラを徳井の会社に振り込むだけで
他の会社に税理士までつけてやらなきゃいけないの?+7
-6
-
1064. 匿名 2019/10/23(水) 14:14:52
木下優樹菜なら
申告漏れでも交通事故起こしても報道しないんだろうに+4
-8
-
1065. 匿名 2019/10/23(水) 14:14:56
アホだから、バカだからですまないでしょ
個人事務所を設立しといて知らなかった~は無いよ
そもそも支払い期限すぎて通知すらまったく無いわけないよね?
宮根は何を必死に庇ってるの?+71
-2
-
1066. 匿名 2019/10/23(水) 14:15:03
無知で強盗しました。
無知で殺人犯しました。
宮根さん、無知ならなんでも許していいの?
おかしい!!+71
-4
-
1067. 匿名 2019/10/23(水) 14:15:05
>>971
ミヤネはエセ関西人。
関西人ちゃうくせにコテコテの関西弁口調、胡散臭いからやめてほしいわ。。関西圏じゃない人はわからないと思うけど関西人からしたらわざとらしい昔の関西人を演じててキモい。+51
-2
-
1068. 匿名 2019/10/23(水) 14:15:06
>>17
3400くらいだそうだよ
所得報告してなかったのは3年間だったみたい+216
-2
-
1069. 匿名 2019/10/23(水) 14:15:06
役者もしてるから会見しても宮迫みたいに演技で誤魔化してくると思う。+6
-3
-
1070. 匿名 2019/10/23(水) 14:15:17
じゃあ、徳井に聞きたい、何のために個人事務所設立したの?+74
-1
-
1071. 匿名 2019/10/23(水) 14:15:17
2016年までは普通に納税してたんでしょ?
いきなり無知になるわけないだろ
わざとだよ、わざと+100
-3
-
1072. 匿名 2019/10/23(水) 14:15:29
税金対策で個人事務所設立してるのに、確定申告しないといけない。納税義務。を無知で知りませんでした。まとめて申告すればいいと思ってました。って、通らんでしょ。税理士雇ってませんでした。って、3年前は確定申告してるのに?+48
-2
-
1073. 匿名 2019/10/23(水) 14:15:37
>>27
私も去年から独立したけど、税金対策は本当大事、そして分からん(--;)
芸能人とか身なり整える為の服やアクセサリーも経費っちゃー経費になるような気もするし。けど旅行はダメかな。小沢と行ってたのかなw+51
-23
-
1074. 匿名 2019/10/23(水) 14:15:45
単純に儲けから考えて通帳みたら疑問に思うほどの額が入ってるってことだよね+0
-4
-
1075. 匿名 2019/10/23(水) 14:16:05
徳井すきだから残念。
こういうニュースはマイナスしかならない。
テレビの露出減るのかなぁ+8
-6
-
1076. 匿名 2019/10/23(水) 14:16:08
お金何に使ってたんだろう。
それが気になる。+4
-5
-
1077. 匿名 2019/10/23(水) 14:16:12
宮根さん、仲の良い人庇いすぎ!
こんな人が司会でもいいのかな。
三年も無申告っておかしいよ。
その前は申告してたんでしょ。+51
-2
-
1078. 匿名 2019/10/23(水) 14:16:16
>>1037
猫の世話wでw忙しくてwwwww
小学生の言い訳かよwww+49
-2
-
1079. 匿名 2019/10/23(水) 14:16:24
サラリーマン家庭はしっかり税金取られるだけだから
こういう話は本当にむかつく
追徴課税でお茶濁してるんじゃねーよ+19
-2
-
1080. 匿名 2019/10/23(水) 14:16:26
宮根ちゃんと叱らないとだめだよ
庇うって違うでしょ。ほんと嫌い+26
-2
-
1081. 匿名 2019/10/23(水) 14:16:31
あほやな~徳井。なにやってんねん。
また吉本のイメージが・・・。+7
-2
-
1082. 匿名 2019/10/23(水) 14:16:32
>>4
なんか、真鍋かおりみたいな事やってない?
こいつとはちょっと違うかもしれないけど、母親の設立した会社につけ替えて薄給を装い、派遣村の貧困層の気持ちがわかるなんて民主党政権時直前だかに言ってたと思うけど、実際には年収3千万円くらい貰ってる事が発覚してバッシングされてたよね?
しかし、稼いでても生活保護費貰って、一族で1億円超騙し取り、返納たった500万円で禊が済んだ気でいるタンメン野郎とどっちが、より悪質だろうね?
個人的には、これらの中で1番タンメン野郎が許せない!+128
-1
-
1083. 匿名 2019/10/23(水) 14:16:41
>>1060
これからじゃないかな。青汁王子も最初は脱税だけだったよ。+5
-1
-
1084. 匿名 2019/10/23(水) 14:16:45
>>1008
無申告でいきましょう!で笑ってしまった
そんなアホな+16
-1
-
1085. 匿名 2019/10/23(水) 14:16:56
馬鹿なのか。どうしてバレないと思ったのかな。
テレビから消えてほしい+12
-1
-
1086. 匿名 2019/10/23(水) 14:17:06
金額が凄い
そんなに稼げるんだね+10
-1
-
1087. 匿名 2019/10/23(水) 14:17:07
>>1059
断言してないからセーフ
てか、マスコミがよくやる手法じゃん
○○としか考えられない!
○○のはず!とか願望垂れ流す手法+5
-1
-
1088. 匿名 2019/10/23(水) 14:17:08
もう題名が申告漏れから所得隠しになっとるやんけw+8
-3
-
1089. 匿名 2019/10/23(水) 14:17:09
>>1071
でもバレないように小細工してたわけじゃないしやっぱアホだったんじゃない?+2
-5
-
1090. 匿名 2019/10/23(水) 14:17:21
>>1059
言いきってないから大丈夫だよ。
こんなんでアウトならネット民みんなアウトだよ。
+8
-1
-
1091. 匿名 2019/10/23(水) 14:17:22
徳井と関係ないけど、YouTubeのプルルっておばさんもシングルマザーで無職なのに、好きなもの食べて買って、車とか。確定申告とかちゃんとしてるのか謎すぎるんだよな。
YouTubeの為の物であれば経費扱いで落ちるのかな?+6
-3
-
1092. 匿名 2019/10/23(水) 14:17:28
まともな税理士がついてたら、ありえない展開。
税理士もつけずに、納税もせずに、
それでも何とかなると思ってたんかな…。
法人なんて法務局で設立の登記した時点で
税務署に問答無用で監視されてるのに。
本物のアホだったんだろうね。+19
-1
-
1093. 匿名 2019/10/23(水) 14:17:30
>>16
パチンコ台の?+20
-10
-
1094. 匿名 2019/10/23(水) 14:17:44
>>1030
わかるわ。払ってるしこれからももちろん払うけどなんかね。アホらしくなるよね。+0
-5
-
1095. 匿名 2019/10/23(水) 14:17:56
ミヤネ屋、アンジェリカに対しても斜め上のフォロー。書類送検は罪には問われないと。やばくない?+16
-1
-
1096. 匿名 2019/10/23(水) 14:18:04
???「納めさせていただく」+3
-2
-
1097. 匿名 2019/10/23(水) 14:18:08
ニュースって公平であってほしいよね。特にMCは。コメンテーターは うーん。って肯定できてなかったから変な空気なってたね+33
-2
-
1098. 匿名 2019/10/23(水) 14:18:23
>>939
税金高いのは嫌だし腹もたつけどそのみんなが頑張って納めてる税金の使い方が一番問題!政府がムダでくだらないことに使いすぎ(怒)あと外国に流し過ぎ!日本だって大変で厳しいんだから!+6
-1
-
1099. 匿名 2019/10/23(水) 14:18:23
稼いでるし個人事務所持ってるんだから税理士雇うべきだったね。
徳井好きだったからすごく残念。+5
-1
-
1100. 匿名 2019/10/23(水) 14:18:26
宮根が擁護したことが、徳井にとってマイナスになってますよね+29
-1
-
1101. 匿名 2019/10/23(水) 14:18:35
消費税増税してからのこれはかなりイメージ悪い+14
-5
-
1102. 匿名 2019/10/23(水) 14:18:54
うちの知り合いの家族経営の会社も外食は家族で食べようがなんだろうが経費だし孫へのオムツやらなんやらも経費で買ってる。
これっていいの?って聞いても使わなきゃ行けない経費ってのがあるからいいんだって言ってるけどいいの?
別の個人で会社してる人も経費で色々私物買いまくってるよ+30
-5
-
1103. 匿名 2019/10/23(水) 14:19:09
こういう大人にならないように
学校の授業でやってほしかったわ。。。
20代だけど税金関係って
ぶっちゃけ調べてもよく分からないし
これこそ必要なことだと思うのに+93
-5
-
1104. 匿名 2019/10/23(水) 14:19:11
ミヤネ屋、徳井にもアンジェリカにも凄い忖度なんだけど。凄いよ。+48
-2
-
1105. 匿名 2019/10/23(水) 14:19:11
24時間テレビ(東海地方)ではメインパーソナリティずっとやってたけどどんな気持ちで募金募ってたんだろ
大徳さんも止めてほしい+10
-1
-
1106. 匿名 2019/10/23(水) 14:19:26
ばーーーか!!+12
-3
-
1107. 匿名 2019/10/23(水) 14:19:34
>>1073
芸能人は衣服やアクセサリー、旅費まで経費になるのか。
ふざけてるね。+66
-5
-
1108. 匿名 2019/10/23(水) 14:19:42
芸能人のお買い物企画とかでバンバン私物の買い物してるときに、全部領収書を出してる芸能人がいる。
あれも明らかに私物を買ってるし高額なのに、経費なんだなーって思う。+80
-1
-
1109. 匿名 2019/10/23(水) 14:19:43
>>949
加藤は事務所構えたばかりだから反面教師でそこはぬかりなくいくんじゃない?
こんどはじめての確定申告でしょ?+1
-3
-
1110. 匿名 2019/10/23(水) 14:19:45
>>977
税金対策用の個人事務所設立しといて馬鹿だから〜は無いよねw+13
-1
-
1111. 匿名 2019/10/23(水) 14:19:52
泣かないにしても会見で自分が無知だったとか
言いそうだよね
小沢が徳井く~んって言いながら一緒に泣くんだろうな
+37
-1
-
1112. 匿名 2019/10/23(水) 14:20:00
徳井ってなんかボヤッとしてそうとは思ってたけどここまでとは…+11
-2
-
1113. 匿名 2019/10/23(水) 14:20:12
事務処理は誰がやっていたの?+9
-1
-
1114. 匿名 2019/10/23(水) 14:20:17
>>1102
すごい人はすごいよね。
私はフリーランスなんだけど、怖くてガチの経費しか計上してないよ。+6
-9
-
1115. 匿名 2019/10/23(水) 14:20:18
徳井ってもっと賢いイメージだった
少なくとも昔の徳井はこんなことする人じゃなかったと思う+35
-3
-
1116. 匿名 2019/10/23(水) 14:20:27
今年は吉元、ジャニーズ、AKBグループ、木下優樹菜と大荒れの年でしたね
悪いことってバレちゃうもんですね+13
-2
-
1117. 匿名 2019/10/23(水) 14:20:28
宮根、徳井は悪気もなく
脱税するつもりも絶対なかった!
ただ無知のだけ云々。。
あんたが庇えば庇うほど
周りの心証はグレーからブラック
になっていく
そんな訳ないだろー、って
大抵のおとなは思いますよーー、
+69
-2
-
1118. 匿名 2019/10/23(水) 14:20:43
>>1003
申告漏れしてる税額がそれだからその倍はもらってる+8
-3
-
1119. 匿名 2019/10/23(水) 14:20:48
>>1107
私服も経費で買ってる人がいる。しかも有名人。+44
-1
-
1120. 匿名 2019/10/23(水) 14:20:49
チュートリアル徳井:「いだてん」で大河初出演 元バレーボール少年が“鬼の大松”に - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jpチュートリアル徳井:「いだてん」で大河初出演 元バレーボール少年が“鬼の大松”に - MANTANWEB(まんたんウェブ)MANTANWEB(まんたんウェブ)facebooktwitter記事一覧チュートリアル徳井:「いだてん」で大河初出演 元バレーボール少年が“鬼の大松”に2019年08月2...
次回のいだてんから徳井が東洋の魔女の鬼コーチ役で出演するんだけどこのまま問題なく出演できそう?+6
-9
-
1121. 匿名 2019/10/23(水) 14:20:50
すごい・・・きれいにマイナス1ずつ付けてる
関係者か?+29
-2
-
1122. 匿名 2019/10/23(水) 14:20:50
>>1102
それ脱税じゃない?
うちはそんなこと出来ないけど。+5
-6
-
1123. 匿名 2019/10/23(水) 14:20:52
徳井レベルで年収三千万てやっぱり吉本はさくしゅしてんだなー
他事務所の小峠は一億って言ってたのに+35
-7
-
1124. 匿名 2019/10/23(水) 14:20:54
見て!必死にマイナスしてる人が1人いる(笑)+29
-3
-
1125. 匿名 2019/10/23(水) 14:20:54
マイナスつけてる奴なんなの?徳井?+30
-1
-
1126. 匿名 2019/10/23(水) 14:21:09
やっちまったなぁ+7
-1
-
1127. 匿名 2019/10/23(水) 14:21:10
>>1097
木下医師が一番まともに攻めてたね。+54
-1
-
1128. 匿名 2019/10/23(水) 14:21:18
>>1110
ないない。確信犯!+27
-1
-
1129. 匿名 2019/10/23(水) 14:21:27
徳井の会社、チューリップっていうの?
なんか意外な名前で驚いた
+25
-1
-
1130. 匿名 2019/10/23(水) 14:21:37
徳井ってレギュラーいっぱいあるけどどうなるんだろ?+3
-1
-
1131. 匿名 2019/10/23(水) 14:21:43
>>1020
丁寧にマイナス押してるやついるよね笑+28
-1
-
1132. 匿名 2019/10/23(水) 14:21:52
徳井さん、なぜ無申告なのかわからないけど、俺が働いたのになぜ税金払わないといけないんだって思ったのなら、無申告しないで納税して国に税金高いって声あげて欲しかったよ。所得税増税も5%から8%、8%から10%に変わったのだから。その時に声あげて欲しかった。申告していたら仕事無くならなかったよね。安泰の仕事量だったのに。一般も納税高いから生活きついけど申告してなんとか生きてる。+2
-7
-
1133. 匿名 2019/10/23(水) 14:21:53
徳井「無知で押し通すつもり」+47
-1
-
1134. 匿名 2019/10/23(水) 14:22:00
>>1120
この大河ドラマ?
前も誰かトラブル起こしてなかったっけ?
災難だね+8
-1
-
1135. 匿名 2019/10/23(水) 14:22:02
もともと好きじゃない。性格もじとっとしてるし。
イケメン扱いされてるけどタイ人にしか見えない。+8
-5
-
1136. 匿名 2019/10/23(水) 14:22:30
マイナス1wwww+30
-2
-
1137. 匿名 2019/10/23(水) 14:22:33
衣装代とかはまぁよくあるからともかく、無申告って…
「いや税理士に任せてたから」ってのもいいわけにはならないよ。逆に納税手続きまで税理士に支払わせてたらそっちの方が怖い!+6
-2
-
1138. 匿名 2019/10/23(水) 14:22:46
>>1108
それは私物でもテレビ用に買ってるしいいのでは。
+4
-8
-
1139. 匿名 2019/10/23(水) 14:22:47
>>1060
事務所の弁護士が有能だと「追徴課税でいいですよ、これからは気をつけてください」で済むのかなあ
本当に謎+5
-3
-
1140. 匿名 2019/10/23(水) 14:22:58
>>1065
まじ宮根なんなん?
「庇ってる訳じゃないけど」て言いつつめっちゃ庇ってるコメント連発。
親交なかったら「知らなかったとかありえない」て言ってるくせに。+56
-1
-
1141. 匿名 2019/10/23(水) 14:23:04
>>1111
やだー、そんな徳井見たくなかった+5
-5
-
1142. 匿名 2019/10/23(水) 14:23:15
>>1111
吉本のギャラに不信感を抱いて無知でしたが会社を設立しましたとか、吉本のせいにしそう+5
-2
-
1143. 匿名 2019/10/23(水) 14:23:16
宮根よ、身内を無知だと
庇うのやめろ!
給料少なくて副業で毎月4、5万稼いでる、
確定申告でガッツリ15万持っていかれる
ほんま、腹立つわ
芸人のコメンテーターも庇うなよ
+50
-1
-
1144. 匿名 2019/10/23(水) 14:23:22
>>1121
ファンじゃない?
そんなことしてもイメージ回復なんてしないのにね+11
-2
-
1145. 匿名 2019/10/23(水) 14:23:26
>>1137
虚偽よりも無申告の方が軽いとミヤネで言ってたよ。しっててやってそう。+20
-2
-
1146. 匿名 2019/10/23(水) 14:23:43
>>1108
ジャンケンして勝ったら買うやつとかね。
あとゴチとかもそうだろうね。
なるほどーあれは経費で落とせてたんだねー。
今後は芸能人が自腹切るみたいな番組は絶対に見ないわ。
同情してた自分が馬鹿みたい。+57
-3
-
1147. 匿名 2019/10/23(水) 14:24:03
紗江子と一時期遊んでた?付き合ってた?から紗江子も疑いの目で見てしまう。。
+4
-2
-
1148. 匿名 2019/10/23(水) 14:24:16
ミヤネ側?徳井側?
マイナス1()+6
-2
-
1149. 匿名 2019/10/23(水) 14:24:21
いかさましてたんですね
チート徳井さん+14
-1
-
1150. 匿名 2019/10/23(水) 14:24:36
来週のしゃべくりどうなるんだろ。
徳井部分だけカットやボカシとかも厳しいだろうしねぇ。
もう収録済みのは全てお蔵入りかな+9
-2
-
1151. 匿名 2019/10/23(水) 14:24:40
>>1053
>>1030
日本人からはバンバン取り立てるのに、害人とかには甘々。
在日含めて所得税や消費税の還付に、生活保護費優先やらJapan express passの使わせ放題やらで本当頭にくる💢
厚生労働省はパチンコ企業に返済不要の企業給付金を毎年交付するなら、増税どころか消費税そのものが不要だと思う!!
ちょっと長いけど日本人全てに読んで欲しいので下記に様々な外国人特権の一部をコピペしました。
中朝韓は言うに及ばすだけど、東南アジアンや南アジアンなんかの連中らも相当強かで腹立つよ。
いい奴なんて居ないから💢
在日の人は高級品を買ったら消費税免除。 これはさすがにびっくりした。窓口まで違うんだから
月に消費税が15万円ほど返還される。 飲み屋で在日が15万消費税返還されるからそれで飲んでるって酔っ払って叫んでた。 (勝谷)
祖国に仕送りしていることにすることで所得を隠せるww
フィリピン人女
『フィリピンは物によって32%まで消費税かかるけど、日本は安いし戻ってくるから家族に送金できて助かる。日本ちょろい(笑)』
中国人(在日中国人 女性)
中国人女性曰く「中国人は日本で掃除婦や皿洗いなどはしない。中国人は日本人より偉い。だから仕事も事務職や通訳しかしない。仕事が決まらなければ、生活保護は仕方がない」
韓国人(在日韓国人 女性)
旦那が日本人(帰化人)、妻が韓国人(在日韓国人)。夫が死に、財産を韓国に住んでいる子供に取られたため、生活保護となる。
年齢は60代。
韓国に住んでいる子供に会いに行くため、交通費(飛行機代)を出してほしいと来所。
生保は日本に住んでナンボの世界です。なので、外国に行く場合はその期間は返金してもらうことが原則。
韓国人「あたしは、日本にいてやっている。好きでいるのではない。韓国の娘のところに行くから、すぐにお金がほしい」
韓国人が日本の一流企業を中心に事務系しかしないのと同じ構図。いや、フィリピン人もか。
在日東南アジアンも、不正受給などで1億円貯蓄
「毎月入ってくる生活保護と母子手当で20万円にはなるかな。それを生活費にして、仕事で得た収入のほとんどを貯蓄に回してる。もう400万円ぐらいまでたまったかな」
東南アジア系の在日外国人、A(26)はこう明かす。
関東地方の某市に住み、離婚した妻との間に子供が1人。妻は働く職場がなく生活保護を受けている。が、実態は違う。離婚は偽装で妻子とは同居。虚偽申告で保護費を不正に受け取っているのだ。
Aの住む団地では、こうした生活スタイルがまかり通っている。
「団地に住むのは、ほとんどが同郷の外国人で、その多くが僕と同じようなことをしている。役所に内緒で、せっせと貯金してる。1億円ためたって言うヤツもいるよ。それに僕の親父も生活保護費貰って3千万貯めて国で7階建の家を建てたよ。日本人は何故貰わないのか理解できない。バカなのか(笑)」(A)
【これは酷い】日本政府が外国人を優遇し日本人を差別し続けてきた事が発覚!!! 外人からの徴税が実質不可能になる売国制度がずっと続いていた!!!
2014/6/10(火) 午後 9:11
書庫経済
facebookс激с twitterсゃ吟
92 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:13:23.92 ID:mcEIkT9t0.net
いくら外国人来ても実質的に税金取れませんw
ほんとうにバカな国だ。
.
TaxRefund PG&CO. 母国のご家族へ援助で税金が還付されます。
.
日本に居住する外国人、または「配偶者」が外国人で本国の家族に援助している方は税金が還付されます。
.
PG&CO(株式会社パシフィック・ギャランティ)は税理士と協働して所得税と住民税の還付手続きをお手伝いします。
税金還付手続きを税理士と共にサポートする専門家です。
日本に居住している外国人、もしくは日本人申告者の配偶者が外国人で、
日本国内において所得税や住民税を納付し、かつ海外にいる扶養家族に経済的援助をされている方は、
最長過去5年間分の所得税・住民税の還付申請が可能です。
TaxRefund PG&CO. 母国のご家族へ援助で税金が還付されます。www.pg-taxrefund.co.jpTaxRefundパシフィック・ギャランティは税理士と協働し日本で最良の税金還付サービスを提供。日本に居住する外国人、または「配偶者」が外国人で本国の家族に援助している方は税金が還付されます。必要書類の提示により税理士が税金還付の見積を事前に計算することが...
.
.
お寄せいただいたお客様の声をご紹介いたします。
.
フィリピン人 Rさん 女性
結婚して4年目でしたが、突然主人が癌で亡くなってしまいました。+1
-42
-
1152. 匿名 2019/10/23(水) 14:24:41
結構な数の芸能人はやってるよね。明らかにプライベートのプレゼントとか、私服や時計、などを経費で買ってるよ。探したらもっといるよ。+13
-2
-
1153. 匿名 2019/10/23(水) 14:24:45
全部1マイナス付いてるけど徳井がいるのかな?
ここガルちゃん女の子だよー+27
-3
-
1154. 匿名 2019/10/23(水) 14:24:57
イタリアンの店やってる人が奥さんの着物経費で落としてるからなw
会社員バカバカしくなるで+32
-1
-
1155. 匿名 2019/10/23(水) 14:25:04
>>77
いいね+56
-2
-
1156. 匿名 2019/10/23(水) 14:25:05
>>1121
マイナス魔って何がしたいんだろうね。
とにかく-つけるのに必死だから徳井への擁護コメントにも間違って-つけてそうw+13
-3
-
1157. 匿名 2019/10/23(水) 14:25:26
ベッキーは不倫でイッテQ降板したけど
これで徳井がしゃべくり降板しなかったら
脱税より不倫の方が罪が重いってことになるね+79
-1
-
1158. 匿名 2019/10/23(水) 14:25:31
なんか他の芸人のスキャンダルの時とまた違って
うわぁ・・・と引いてしまった。
無申告三年で悪質だったからマルサも怒って過去の7年間も遡ってキッチリ払わせられたってことだよね
別に税金対策で会社作ったり、可能な範囲で経費で落とすのは大金稼いでる個人事業主ならたいてい助言されてやってるんでしょうから
そこを言い訳にしてほしくないね
税金、まるまる支払わなくてもバレないだろうと。たかくくってのことでしょ。税理士すら外したのかね
別に干されろとか、謝罪会見とかしなくていいけど、、おっとりな感じで腹黒な銭ゲバなんだなぁと引いた…
+55
-1
-
1159. 匿名 2019/10/23(水) 14:25:36
徳井の子分?マイナス1+7
-1
-
1160. 匿名 2019/10/23(水) 14:25:45
>>1145
無知どころか徳井さんかなり詳しいじゃん。+35
-2
-
1161. 匿名 2019/10/23(水) 14:26:01
>>1153
指原が代理でマイナスしてるんじゃないかなw
+29
-2
-
1162. 匿名 2019/10/23(水) 14:26:13
>>860
無知なやつが個人旅行代金やらアクセサリー代を、会社の経費で落とすなんてことするわけがないよね。
ミヤネみててホントムカついたわ!
+73
-1
-
1163. 匿名 2019/10/23(水) 14:26:24
>>1037
逆にってどの逆に???+2
-1
-
1164. 匿名 2019/10/23(水) 14:26:28
>>202
大徳さん
坂東リサーチ
宮地
怪しいお米セシウムさん
東海ローカルヤバイのばっかw+16
-2
-
1165. 匿名 2019/10/23(水) 14:26:32
宮根、庇ってたね〜
あれだけ稼いでて申告してないってどう考えても故意じゃん。
しかも申告モレ前は申告してたけど、個人的な旅行や買物を経費に計上してたんでしょ?+63
-1
-
1166. 匿名 2019/10/23(水) 14:26:59
>>1108
「やすとものどこいこ?」関西ローカル
でも芸能人の買い方すごいといつも見てる。
あれは個人?経費?+12
-2
-
1167. 匿名 2019/10/23(水) 14:27:01
>>1102
当たり前のようにみんなやってるよね。
大丈夫なラインがわからない+31
-1
-
1168. 匿名 2019/10/23(水) 14:27:14
>>91
笑笑+9
-1
-
1169. 匿名 2019/10/23(水) 14:27:17
>>1138
どうなんだろう
結局完全プライベートで家庭で使うものや、タレント同士のプレゼント(負けた方がおごる)
って全部経費で落とせるの?+3
-1
-
1170. 匿名 2019/10/23(水) 14:27:18
次から次と。芸能界は金で汚い、私たち一般人は貧乏でクリーン。一般人が可愛く思えてくるわ+29
-2
-
1171. 匿名 2019/10/23(水) 14:27:23
>>1108
とりあえず領収書は全部もらっておいて下さいっていうのが
芸能人の税理士やる人のスタンダードっぽいよ
それを普通はちゃんと精査するんだけどね+34
-1
-
1172. 匿名 2019/10/23(水) 14:27:24
バレないと思ったのかな?
考え甘すぎ+28
-1
-
1173. 匿名 2019/10/23(水) 14:27:30
>>1166
経費だろうね+8
-2
-
1174. 匿名 2019/10/23(水) 14:27:40
>>1157
ベッキーには悪いけど…好感度の差もありそう…+8
-5
-
1175. 匿名 2019/10/23(水) 14:27:43
家電のCMも他の人に回されそう。+9
-1
-
1176. 匿名 2019/10/23(水) 14:27:50
いだてんはどうなるの?+4
-3
-
1177. 匿名 2019/10/23(水) 14:27:54
宮迫も出て来て欲しくないけども
正直、宮迫よりこっちの方がアカンでしょう
+18
-3
-
1178. 匿名 2019/10/23(水) 14:27:54
>>1166
テレビ用なんだから経費でしょ+7
-2
-
1179. 匿名 2019/10/23(水) 14:28:05
アンジェリカ「助かった〜」
宮迫、亮「何で闇営業のとき発覚せえへんねん」。+33
-2
-
1180. 匿名 2019/10/23(水) 14:28:19
>>1169
仕事してる時に発生したなら経費なんじゃないの?+5
-1
-
1181. 匿名 2019/10/23(水) 14:28:33
>>1166
あれも領収書を出してもらってる人がいるよ。たまにカットされてないときがあるもの。あとで申請するんでしょ。+13
-2
-
1182. 匿名 2019/10/23(水) 14:28:35
>>1154
着物でお店に出てたら経費だな。+8
-1
-
1183. 匿名 2019/10/23(水) 14:28:37
>>1010
さんまや極楽加藤みたいな他の節税対策個人事務所の連中も、庶民にしてみれば違法じゃなくても十分ずるいわ。
事務所として節税してるさんまとかも十分ずるいのに、それすら払わずにいた徳井は言語道断だわ。
二度とテレビ出るな+22
-13
-
1184. 匿名 2019/10/23(水) 14:28:38
徳井は吉本とエージェント契約を結んでたってこと?+7
-1
-
1185. 匿名 2019/10/23(水) 14:28:53
>>1151
スクロールめんどい+16
-2
-
1186. 匿名 2019/10/23(水) 14:28:57
>>1173
テレビつまらなくなったのも経費が落ちるような番組が芸能人側もたまたま視聴者も好みだったのかな?+10
-1
-
1187. 匿名 2019/10/23(水) 14:29:03
>>1153
暇な亮くんあたりかな。+3
-3
-
1188. 匿名 2019/10/23(水) 14:29:08
マイナス1どこまで頑張れるかなw+8
-3
-
1189. 匿名 2019/10/23(水) 14:29:39
宮根よ、それは無理あるわ+26
-2
-
1190. 匿名 2019/10/23(水) 14:29:45
誰だっけ?カツラか増毛か経費で落ちると思ったら落ちなくてどうとか?みたいなのなかったっけ?+3
-2
-
1191. 匿名 2019/10/23(水) 14:30:07
>>1178
じゃあ、おごりも勝ち負けもないね。
うちで使うものを買ってもらって、おまけにギャラをもらう番組か。+4
-2
-
1192. 匿名 2019/10/23(水) 14:30:25
テレビ出る人は腹黒い人ばかりだ+10
-2
-
1193. 匿名 2019/10/23(水) 14:30:31
マイナス魔さん徳井のこと好きなんだろうな〜+19
-2
-
1194. 匿名 2019/10/23(水) 14:30:33
ユーチューバーとかにもこんなやつ山程いそう+22
-3
-
1195. 匿名 2019/10/23(水) 14:30:39
>>345
すごいな、そんなバカがいるのか
底辺高卒の私だって税金軽くするために経費で落とすって知ってるぞ+6
-3
-
1196. 匿名 2019/10/23(水) 14:30:41
知らなかったじゃなくて分かっててやってるでしょw
だって芸能人皆やってるじゃん
バレないとか、バレても知りませんでした~後できちんと申告しました!で
通ると思ってるからやってる
お仲間同士、脛に傷持ってるから庇ってくれるしね~+13
-2
-
1197. 匿名 2019/10/23(水) 14:30:43
テレビのスポンサーになるなら商品安くして消費者に還元してよ。
芸能人の高額な給料になるくらいなら。+14
-1
-
1198. 匿名 2019/10/23(水) 14:30:50
せっかく個人事業になったのに、パソコン1台あれば仕事が終わってしまう… 移動もしなけりゃ、お客様と食事もない。+3
-2
-
1199. 匿名 2019/10/23(水) 14:30:51
+13
-2
-
1200. 匿名 2019/10/23(水) 14:30:58
一人が必死に全部のコメントにマイナス付けてるね
徳井か?+7
-1
-
1201. 匿名 2019/10/23(水) 14:31:00
>>1190
親指じいさんだお+1
-4
-
1202. 匿名 2019/10/23(水) 14:31:05
三年間完全に無申告で一億二千万ということは年商四千万でしょ?
思ったより少ないね…もっと稼いでるかと思った。+11
-3
-
1203. 匿名 2019/10/23(水) 14:31:15
>>1178
えー!めちゃくちゃ個人的に買ってそうなのに?
すごいなぁー芸能人って()+7
-2
-
1204. 匿名 2019/10/23(水) 14:31:31
>>1190
ゆでたまご坂東さんか+9
-1
-
1205. 匿名 2019/10/23(水) 14:31:36
>>43
焦るがるちゃん民w
と、とりあえず写真はそのままで目元だけ隠しとく?笑+170
-5
-
1206. 匿名 2019/10/23(水) 14:31:38
>>1182
女将がパスタ給仕してくれる
そんなお店なら行ってみたい+5
-4
-
1207. 匿名 2019/10/23(水) 14:31:44
>>1176
いだてんでてるの?+3
-1
-
1208. 匿名 2019/10/23(水) 14:31:48
>>1194
YouTuberは住居も経費にしてるからね+4
-1
-
1209. 匿名 2019/10/23(水) 14:31:50
宮根誠司の庇いかた聞いてると
「無理を通せば道理がひっこむ」て言葉を思い出したわ。
徳井の場合は
「無知を通せば世間が許す」かな?+37
-2
-
1210. 匿名 2019/10/23(水) 14:31:51
>>1022
読売テレビもおそらくADあたりがガルちゃん見て世間の反応たしかめてるよね+4
-9
-
1211. 匿名 2019/10/23(水) 14:32:02
>>123
憲法違反、違憲+8
-1
-
1212. 匿名 2019/10/23(水) 14:32:13
ももちゃん潮時やでー。
逃げてクリーンな人とつきあって!+6
-1
-
1213. 匿名 2019/10/23(水) 14:32:15
徳井は無知じゃないよ。
小さな欲が、どんどんどんどん大きくなった。
それだけ。もう笑えないから干されて欲しい。+54
-2
-
1214. 匿名 2019/10/23(水) 14:32:19
会社設立して税金対策するほどの知恵があるのにね。+74
-1
-
1215. 匿名 2019/10/23(水) 14:32:29
飲食洋服代などは世間でもやっている人多いですよね?自営業は多かれ少なかれやっていると思っていました。
認められないってあるんだね。
3年間の所得申請はなんでやらなかったんだろう。
絶対バレるのにね。+29
-1
-
1216. 匿名 2019/10/23(水) 14:33:03
芸能人って本当に楽して稼げて良いな~+16
-2
-
1217. 匿名 2019/10/23(水) 14:33:05
>>1183
累進課税って知ってる?彼等は事務所持ってたって庶民の払う納税額の何十倍も税金納めてるよ。+7
-10
-
1218. 匿名 2019/10/23(水) 14:33:06
>>1171
みんな私服も衣装代、メイクも仕事用のメイク用品って言って経費で落としてそう。+12
-1
-
1219. 匿名 2019/10/23(水) 14:33:11
マイナス押しまくってる人、徳井〜?+9
-3
-
1220. 匿名 2019/10/23(水) 14:33:18
>>1202
その辺もからくりがあるとか?
会社を通さない営業があるとか…。+18
-2
-
1221. 匿名 2019/10/23(水) 14:33:18
大学の時の同級生がどこに行っても領収書もらう。休みの日にランチとかしてもその子が代表して会計して領収書もらってる。私達はテーブルでその子に自分たちの分払ってるからもし経費にしてたら私達の分のお金まで貰ってるってことだよね?+5
-9
-
1222. 匿名 2019/10/23(水) 14:33:27
>>1190
かつらは経費ダメだったの?+1
-2
-
1223. 匿名 2019/10/23(水) 14:33:35
>>1199
男やん!!+4
-1
-
1224. 匿名 2019/10/23(水) 14:33:44
無知で押し通す予定w+12
-1
-
1225. 匿名 2019/10/23(水) 14:33:52
>>1208
住宅だと100%は経費にならないよ。+6
-1
-
1226. 匿名 2019/10/23(水) 14:33:52
>>306
こんな事があったんじゃ、トピ画にしてもマイナスだらけになりそうだよねwww
「犯罪者をトピ画にするな!」とかいって福田って差し替えられる予感w
+23
-1
-
1227. 匿名 2019/10/23(水) 14:34:09
みんなに聞きたいが、芸人ってただの凡人の公害で害虫だよな?
芸人なんて凡人による年功序列のくだらない内輪の馴れ合いしかしてないじゃん
スポーツ選手なんかは幼少からずっと競争勝ち抜いてプロになって更に熾烈な競争してるほんとに戦う男って感じだけどさ
ジョークやウィットに富んだネタで笑わせてくれるならともかく
芸人って他人を馬鹿にしたり差別ネタなどで笑わせてるだけやん
笑わせた同じ分だけ他者を不幸にしてるわ+5
-13
-
1228. 匿名 2019/10/23(水) 14:34:10
アパレルの販売員してたときに芸能人がよく来てたけど、普通に衣装代として領収書きってたよ。+23
-1
-
1229. 匿名 2019/10/23(水) 14:34:10
1億2000万円の申告漏れ
漏れというか、穴空いてドバドバ流れてるスケールじゃん
普通に脱税でしょ+25
-3
-
1230. 匿名 2019/10/23(水) 14:34:33
福田の嫁が仕事続けてるのはこういう時のためか。+3
-2
-
1231. 匿名 2019/10/23(水) 14:34:45
>>1128
確信犯ならもっとバレないようにするでしょ
やっぱバカなんだよ+2
-5
-
1232. 匿名 2019/10/23(水) 14:34:47
exitもそうw胡散臭いと思ってたんだよwガルちゃんでは人気だったけど私は化けの皮が剥がれて嬉しいよw
これからのガルちゃんの手のひら返し見ものだよ+12
-6
-
1233. 匿名 2019/10/23(水) 14:34:59
>>1227
下品だし下半身はゆるゆるだし犯罪者ばかりだし芸人ってたしかにこの世に不要+7
-5
-
1234. 匿名 2019/10/23(水) 14:35:19
>>1014
楽だと思うならあなたもやればいいのに+7
-9
-
1235. 匿名 2019/10/23(水) 14:35:25
これでも闇営業での収入は申告していないんですけどね+6
-1
-
1236. 匿名 2019/10/23(水) 14:35:43
>>1227
害虫は言い過ぎだけど、芸人がしょーもない凡人なのは事実だね
+5
-4
-
1237. 匿名 2019/10/23(水) 14:35:44
真っ先に、紗栄子の入知恵か?と思った。+2
-3
-
1238. 匿名 2019/10/23(水) 14:35:45
>>1118
3年無申告で1億円の申告漏れだから年収は3000万程度で合ってるんじゃないかな?+2
-15
-
1239. 匿名 2019/10/23(水) 14:35:45
>>1221
そうそう、そういう奴ってたまにいるよね。+7
-2
-
1240. 匿名 2019/10/23(水) 14:36:00
ずっときっちり確定申告してきたのに3年ほど前から突然無知()になり申告しなかった‥
↑
あるとおもいます!!!!ウッカリしてたんだよ!なんて誰が思うんだよ
徳井さん好きだっただけに本当に悲しい
もう応援出来ません
売れっ子芸能人高額納税者で、すぐ納め直したから所得隠しで許してもらえたんでしょ?
3年申告せずなんて脱税扱いにならない方が不思議+26
-1
-
1241. 匿名 2019/10/23(水) 14:36:02
売春斡旋
脱税
ナマポ不正受給
吉本ってすごいね色々と。+34
-1
-
1242. 匿名 2019/10/23(水) 14:36:06
会見するんかな?
泣きながら? ➕
「アホだした!」を突き通す? ➖
どっちかな?
まさか泣きながらのアホ?+3
-5
-
1243. 匿名 2019/10/23(水) 14:36:23
>>1222
かつらは経費でおちるけれど増毛はだめなんだってさ+5
-1
-
1244. 匿名 2019/10/23(水) 14:36:25
最近しゃべくり見てなかったな。よっぽど目当てのゲスト出ない限り
+7
-1
-
1245. 匿名 2019/10/23(水) 14:36:32
>>1234
本当に楽な仕事だよね+7
-7
-
1246. 匿名 2019/10/23(水) 14:36:45
芸人(笑)に対してみなさんもっと厳しい目を持つべきでしょう
芸人(笑)なんて凡人でしょう?そのくせプライドはいっちょ前で他業種の人間をおちょくり犯罪や反社との繋がりばかり
こいつらのやる笑い(笑)なんて他人をいじることばかり
実にくだらない存在だよ芸人(笑)なんて+6
-7
-
1247. 匿名 2019/10/23(水) 14:36:47
>>7
吉本と交わしているのはマネジメント契約で、それとは別に個人事務所を作ってたってことでは。他にも個人事務所持ってる吉本芸人は結構いると思うよ。+497
-6
-
1248. 匿名 2019/10/23(水) 14:36:55
>>1165
なんか、知らんかった!で後回しにしてたみたい〜的な事言ってたけど、何年も…ってなったらそら故意でしょ!?ってなるよね。てかそんな事も知らない人が会社なり事業立ち上げるってどうなのよ?って思ってしまった。+5
-1
-
1249. 匿名 2019/10/23(水) 14:36:59
>>1210
いやいや、この話題について今語ってるのが数十人しかいないがるちゃんの反応とかチェックするわけないww
老若男女がいてユーザー数が桁違いのTwitterのリアルタイムの反応みてるに決まってるでしょw
+5
-2
-
1250. 匿名 2019/10/23(水) 14:37:01
>>1218
作家とかだと本当に何でも取材費になるよね。ラウンジでバイトしてた時にある漫画家の人が毎日のように来てたけど取材費として領収書もらってた。ファンタジー漫画を書くどの部分でラウンジでの取材が必要なんだろうね?+6
-2
-
1251. 匿名 2019/10/23(水) 14:37:15
漫才つくったり、練習したりは大変だろうけど
美味しいもの食べたり、綺麗な人と共演したり、猫と戯れたり、ワイワイ騒いで沢山お金もらってるんだから
税金は払ったほうがいいと思う💦笑+23
-12
-
1252. 匿名 2019/10/23(水) 14:37:15
>>1228
衣装代できるよね。でも、明らかにプライベート用だからあきれる。+11
-2
-
1253. 匿名 2019/10/23(水) 14:37:25
仲間内で庇えば庇う程
真面目に納税してる者達
反感を買うだけ+65
-2
-
1254. 匿名 2019/10/23(水) 14:37:25
芸人なんてほんと楽でくだらないゴミみたいな仕事+10
-5
-
1255. 匿名 2019/10/23(水) 14:37:30
>>1221
貰ってるわけではなくその分は非課税になるというだけ。+26
-2
-
1256. 匿名 2019/10/23(水) 14:37:42
明日スッキリで加藤なんてコメントするかな+53
-1
-
1257. 匿名 2019/10/23(水) 14:37:44
>>1245
じゃああなたもなれば?+6
-6
-
1258. 匿名 2019/10/23(水) 14:38:10
>>1210
がるちゃんが世間の反応()+8
-5
-
1259. 匿名 2019/10/23(水) 14:38:21
芸
人
(笑)
芸人なんて頼むから消えてくれ不快な凡人どもよ+4
-10
-
1260. 匿名 2019/10/23(水) 14:38:44
>>1245
じゃあなんで芸能人にならないの?+10
-4
-
1261. 匿名 2019/10/23(水) 14:38:48
徳井で一度も笑ったことがない+11
-8
-
1262. 匿名 2019/10/23(水) 14:39:00
2016年から2018年までの3年間は収入を全く申告しておらず、
こんなことある?大丈夫だと思ったの?+52
-1
-
1263. 匿名 2019/10/23(水) 14:39:13
>>1257
遊んでるだけでお金入ってくるなんて羨ましいよ+2
-5
-
1264. 匿名 2019/10/23(水) 14:39:17
これ申告漏れじゃなくて立派な脱税だよね。
かなり悪質だし、犯罪。+70
-5
-
1265. 匿名 2019/10/23(水) 14:39:22
ファンです。
ショックです。
SNSなんかでみたあの私服もカバンも旅行の写真も、みんな経費かと思うと感情が一周回って笑えてきます…。+35
-5
-
1266. 匿名 2019/10/23(水) 14:39:25
>>1222
かつらはok.増毛がアウトらしい。+7
-1
-
1267. 匿名 2019/10/23(水) 14:39:40
テレビに徳井さんの顔大写しになってて、ついに性犯罪やったなと思ったら違った+55
-2
-
1268. 匿名 2019/10/23(水) 14:39:59
なんだ...その辺のクズと同じか!
稼いでいるんだから国民の為に
納付しておくれよ(ó﹏ò。)
隠したら人格も社会性も失い
却って高く付くんだよ?+8
-1
-
1269. 匿名 2019/10/23(水) 14:39:59
>>1191
ないと思う
だから「うわ~嫌だよ~!お金ないよ~!」みたいなやり取りを冷めた目で見てる+9
-0
-
1270. 匿名 2019/10/23(水) 14:40:00
しばらく謹慎してしんぜよ+9
-0
-
1271. 匿名 2019/10/23(水) 14:40:05
>>1263
あなたもやってみ!+5
-1
-
1272. 匿名 2019/10/23(水) 14:40:14
税務署は基本的に3年前まで調べる
ちょっとおかしいとみなされた場合は5年前まで
7年前まで調べるのはかなり悪質とみなされた場合のみ
なので徳井はかなり悪質なケースだと思います+109
-0
-
1273. 匿名 2019/10/23(水) 14:40:27
>>1224
友達で〜。を思い出したw
センテンススプリング+3
-0
-
1274. 匿名 2019/10/23(水) 14:40:34
徳井がやったことは馬鹿すぎるし「逮捕されろ」って思うけれど
それで芸人全員を全否定っていうのは酷い+24
-1
-
1275. 匿名 2019/10/23(水) 14:40:46
レギュラー番組たくさんある人だけど、徳井クラスの芸人でも節税会社を持ってるんだ〜っていうのが正直なところ
そういうのってさんまとかダウンタウンクラスの大物が持つものかと
これでまた笑えない芸人1人追加だね+51
-2
-
1276. 匿名 2019/10/23(水) 14:40:47
猫さんが心配してるよ。+6
-1
-
1277. 匿名 2019/10/23(水) 14:41:24
>>419
社宅にしてたってこと?+120
-0
-
1278. 匿名 2019/10/23(水) 14:41:25
>>1217
日本にいるなら税金がどんなに高額だろうが決められた法律通り支払うべきでは?
高額な税金を払ってもなお庶民の何十倍も贅沢可能なんだからね。
そもそも、こういう金持ちが護衛も付けずに夜の街を出歩けるのも日本の教育や治安が良いおかげなんですけど?
その為に必要な税金を個人事務所とか使って合法的だとしても、減らすのがズルいって言ってんの。
+17
-3
-
1279. 匿名 2019/10/23(水) 14:41:32
節税対策で個人事務所まで作っておいて無知でしたで通るわけないし
意図的にやってたんだよね+36
-1
-
1280. 匿名 2019/10/23(水) 14:42:04
芸人なんてなんの取り柄もない凡人+3
-4
-
1281. 匿名 2019/10/23(水) 14:42:15
>>1221
全然ちがう。+4
-0
-
1282. 匿名 2019/10/23(水) 14:42:34
>>1215
収入が多いから、どうしても払う税金も高額になっちゃうよね。
こんなに稼いでも、こんなに持ってかれるって思っちゃうんだろうね。
納税は国民の義務だから、そこを疑問に思うこと自体がおかしいのにね。+4
-0
-
1283. 匿名 2019/10/23(水) 14:42:52
このレベルで漏れとか言い出すと
世の中の大半の脱税は申告漏れだと言い張れるよ+7
-1
-
1284. 匿名 2019/10/23(水) 14:42:52
>>23
税金は7年までしかさかのぼって徴収できなかったはず
だから、7年以上やってた可能性ある+255
-1
-
1285. 匿名 2019/10/23(水) 14:42:55
芸
人
(笑)+2
-2
-
1286. 匿名 2019/10/23(水) 14:43:03
正直不倫なんかより徳井や道端アンジェリカ、木下優樹菜のしたことのほうが悪質だと思う
てか犯罪だしな+90
-0
-
1287. 匿名 2019/10/23(水) 14:43:06
会社立ち上げたら普通は税理士と契約してお金のことはやってもらうよね
+3
-0
-
1288. 匿名 2019/10/23(水) 14:43:22
宮根が徳井は無知なんでって庇ってたけど、個人事務所作って申告してないなんて、ある?
事務員や会計に詳しい人もいないと成り立たないよね?悪質だからもっと追及して。+38
-0
-
1290. 匿名 2019/10/23(水) 14:44:10
板東英二は約7500万円の申告漏れで全てのレギュラー番組を失った。
チュート徳井はどうなるやら??+39
-0
-
1291. 匿名 2019/10/23(水) 14:44:15
>>924
それだ!!
ミヤネもやってるわ+7
-0
-
1292. 匿名 2019/10/23(水) 14:44:25
歌作ってやっから歌え、脱税~脱税~得意だよ~+0
-0
-
1293. 匿名 2019/10/23(水) 14:44:30
>>131金イジメ+2
-0
-
1294. 匿名 2019/10/23(水) 14:44:35
今日今くらじゃん
流石に編集はもう無理だね+11
-0
-
1295. 匿名 2019/10/23(水) 14:44:41
>>419
スピードワゴンの小沢と住んでるんだっけ?+126
-1
-
1296. 匿名 2019/10/23(水) 14:44:57
脱税で逮捕しろよ
青汁王子の時みたいにさ+20
-0
-
1297. 匿名 2019/10/23(水) 14:45:09
いきなり国税が入るってヤバイよ、その前に税務署から色々通達が来てるはず…
無視しない限りこんなにはならないよ 普通。
こっちが経費だと思ってたものが認められなかった金額が貯まった額でもなさそうだし…
小学校の社会からやり直したほうがいいかも…
三大義務。子供でも知ってる+39
-0
-
1298. 匿名 2019/10/23(水) 14:45:31
おめーさんも謹慎+2
-0
-
1299. 匿名 2019/10/23(水) 14:45:49
私自営みたいなもんだけど、家族の飲食は経費にしてる。実際仕事の話が半分あるし。
服も安い服は仕事で作業する際にも着るし、外作業もするからアウターも経費で落としてる。靴下とかも。
さすがにオシャレ着や子供のものは落とさないよ。
仕事の出張に絡めて半分は観光したりもする。
自営や会社経営だとこれくらいはみんなしてると思う。
+9
-13
-
1300. 匿名 2019/10/23(水) 14:45:50
>>1294
いついつに収録しましたってテロップかな+6
-0
-
1301. 匿名 2019/10/23(水) 14:45:51
>>1103
ほんとそれ!大事なことなのに難しくてなかなか頭に入らないんだよね+13
-5
-
1302. 匿名 2019/10/23(水) 14:46:01
>>1290
しゃべくり7が
しゃべくり6になるとか+24
-0
-
1303. 匿名 2019/10/23(水) 14:46:20
徳井、大丈夫?
税理士入ってなかったんかな?+2
-6
-
1304. 匿名 2019/10/23(水) 14:46:21
>>1123
案外、何とか特権かもしれないでスミダねK-otouge+0
-18
-
1305. 匿名 2019/10/23(水) 14:46:59
吉本騒動で申告してない芸人がゾロゾロ出てきたから、
国税庁が動いたとかだったりして+24
-0
-
1306. 匿名 2019/10/23(水) 14:47:03
>>32
京都に実家を持つ近所の子供がイジメっ子。
更に、顔が極端なツリ目。
そう、それは…+38
-71
-
1307. 匿名 2019/10/23(水) 14:47:22
社会保険に加入してなかっただけじゃなくて?+2
-0
-
1308. 匿名 2019/10/23(水) 14:47:34
wikiで徳井の相方が板東英二になってるww+42
-0
-
1309. 匿名 2019/10/23(水) 14:47:46
週5で遊ぶスピードワゴン小沢は
親友のヤラカシに
さぞショックだろうよ😜+10
-1
-
1310. 匿名 2019/10/23(水) 14:47:58
>>1299
これ言う人多いけど徳井がしてたのは所得隠しでしょ?
経費で落とすことと関係ある?+12
-0
-
1311. 匿名 2019/10/23(水) 14:48:01
>>419
仲が良いからっていうのもあるんだろうけど、普通に税金対策のために借りてるんだろうなって思ってた
あと、あれ実際住んでないでしょ
ただ仲間内で時々集まる用じゃないの+218
-2
-
1312. 匿名 2019/10/23(水) 14:48:02
個人事業主なら衣装代や旅行を必要経費だったり福利厚生費として申告するのは別にいいと思う。でも、申告漏れってのはダメでしょ。しかも3年も。
多分、毎年普通に申告してたら衣装代も旅費も経費として認められただろうに。バカだわ。+31
-0
-
1313. 匿名 2019/10/23(水) 14:48:39
3年間まとめて払えばいいと思ってたって言ってたらしいけど、これを擁護するってマスコミは甘いよね。これ一般企業や議員ならめちゃくちゃ叩くでしょ。+49
-1
-
1314. 匿名 2019/10/23(水) 14:48:41
親交のある宮根は、「あいつはそういうところはバカだから...」と擁護していたが、そんなヤツが個人で会社作らないし、経費で落とせるとは考えないだろう。むしろまじめに申告するんじゃないの。おそらく、うまくごまかせると誰かに悪知恵を吹聴されたね。だから7年ズルズル来たんじゃない?
そもそもその会社、交遊費や旅行代ちょろまかすために作ったんじゃないか?と疑わしくもなる。+71
-0
-
1315. 匿名 2019/10/23(水) 14:48:43
>>1006
ミヤネ苦しすぎw
節税のために会社作って、節税のために個人旅行を必要経費で落とすような人間が、
なんで納税義務だけ知らなかったとか言えるのか?
アホでしたで済むわけないだろ
悪質すぎる
かばってるミヤネは共犯も同然+92
-0
-
1316. 匿名 2019/10/23(水) 14:48:47
はぁ~もう二度と徳井で笑えないかも
数少ない好きな芸人さんだったのにな、残念
+5
-3
-
1317. 匿名 2019/10/23(水) 14:48:50
>>1290
坂東あれからあんまり見ないもんね…+4
-1
-
1318. 匿名 2019/10/23(水) 14:48:56
ミヤネ屋ですごく庇われてた。そんな奴じゃないんですよ、忘れてただけなんです、だって。はぁ!?って思いながら見てたわ。+63
-0
-
1319. 匿名 2019/10/23(水) 14:48:56
青汁王子は捕まったのに違いがわからん+24
-0
-
1320. 匿名 2019/10/23(水) 14:49:02
無知で逃げ切ろうとしてるけど
世間はそんなアホではないよ
+26
-0
-
1321. 匿名 2019/10/23(水) 14:49:07
>>1256
岡村さんがラジオで触れるか気になる
+8
-0
-
1322. 匿名 2019/10/23(水) 14:49:07
>>1176
ピエールが出演中に薬で捕まり
2部主人公のサダヲが接触事故
今度は最終章のバレー監督の徳井か・・・
事故が多すぎやしないか?!+28
-0
-
1323. 匿名 2019/10/23(水) 14:49:29
>>1185
あんたみたいなのが居るから、在日らが図に乗るんだよ。
それにしても>>1151のコメにマイナス付けてる連中って、案外在日らかもね。
ガルちゃん、やたらと多いもんね在日・・・・+2
-4
-
1324. 匿名 2019/10/23(水) 14:49:31
>>1299
それ、人による
自分の父親は、税務署のガイドライン通りに経費計上してる+17
-0
-
1325. 匿名 2019/10/23(水) 14:49:56
稼いでるのにそういう事してると1円も稼げなくなるよ+4
-0
-
1326. 匿名 2019/10/23(水) 14:49:57
ミヤネは庇わないと自分が危ないのかも
不倫しているやつが他人の不倫を責めないのと同じ+29
-1
-
1327. 匿名 2019/10/23(水) 14:50:07
大徳さんはどうなるんだろう+2
-0
-
1328. 匿名 2019/10/23(水) 14:50:11
さすがに忘れてた、知らなかったはありえないのでは…
高校生のバイトとかじゃないんだから+7
-0
-
1329. 匿名 2019/10/23(水) 14:50:19
>>1123
吉本やっぱり金にがめついね
9対1は本当だね
どんだけ搾取してんだよ+14
-0
-
1330. 匿名 2019/10/23(水) 14:50:22
>>1324
正直者が馬鹿をみる仕組みっておかしいよね+26
-0
-
1331. 匿名 2019/10/23(水) 14:50:55
>>1304
漢字も読めないならどっかいけ+8
-0
-
1332. 匿名 2019/10/23(水) 14:51:00
>>1228
領収書もらっても税理士が衣装代が多すぎだからと経費に入れないこともあるよ。
素人だと判断つかないから、とりあえず領収書もらう。
税務署に追徴課税取られたり、脱税とならないようどの程度経費として捉えるかは税理士それぞれ違う。
+9
-0
-
1333. 匿名 2019/10/23(水) 14:51:02
無知は言い訳にならない
自分が無知なら詳しい人にお任せするとかできたでしょう+5
-0
-
1334. 匿名 2019/10/23(水) 14:51:03
脱税はダメだけど
吉本興業の芸人がある程度、収入が増えると
自分の会社を持つのは普通だと思ってた
1番の目的は税金対策なんだろうけど
(個人で計算するより)
申告漏れ防止にもなるから
にもかかわらず申告漏れになったのは
何かありそうで、ちょっと怖いかな+4
-0
-
1335. 匿名 2019/10/23(水) 14:51:03
>>1310
3年の収入が全く無申告なのと、経費が認められない=所得を故意に隠しているのが今回問題だから経費は関係あるよ
+4
-0
-
1336. 匿名 2019/10/23(水) 14:51:07
>>1304
小峠苗字は陸奥国二戸郡田山村小峠が起源ですよ
+4
-3
-
1337. 匿名 2019/10/23(水) 14:51:27
>>364
会社員のスーツとかも、会社に認められて自分で確定申告すれば経費として認められたような。+27
-1
-
1338. 匿名 2019/10/23(水) 14:51:34
>>1312
女へのプレゼントや旅行は無理でしょw+1
-4
-
1339. 匿名 2019/10/23(水) 14:52:39
>>1262
漏れ・・・?+0
-0
-
1340. 匿名 2019/10/23(水) 14:52:57
>>1318
宮根は身内には甘々
自分にも甘いけど
不倫隠し子報道の時も
降板せずに今に至る+32
-0
-
1341. 匿名 2019/10/23(水) 14:53:00
>>1331
おめーが半島に行けよ、タコ!!+1
-2
-
1342. 匿名 2019/10/23(水) 14:53:08
>>1319
青汁は意図的に小細工してたから、あれは今回とは違う。+5
-1
-
1343. 匿名 2019/10/23(水) 14:53:46
>>1308
だいたいあってる+4
-0
-
1344. 匿名 2019/10/23(水) 14:53:55
経費で落とせるから、節税対策だからといって使うより、
必要なもの以外には使わず、税金をきちんと払ってしまう方がいい
自営業がつぶれる理由は、課税所得額を減らそうとするどんぶり勘定+1
-0
-
1345. 匿名 2019/10/23(水) 14:54:04
仲良いんか知らんけど、事務所の後輩でもないのに宮根が徳井徳井って呼び捨てにしてたのが違和感。この2人が仲良いとか有名じゃないよな?+13
-0
-
1346. 匿名 2019/10/23(水) 14:54:07
気持ちは分かる。税金払うほどあほらしいことはない
払っても誰にも感謝されないし+2
-2
-
1347. 匿名 2019/10/23(水) 14:54:09
福田の実力が試される
福田
覚醒するか。+2
-2
-
1348. 匿名 2019/10/23(水) 14:54:26
>>1338
多分、交際費で処理だと思うよ。
税理士さんと相談だけどね、こんなのも経費で落ちるの?ってのが多いよ。+7
-0
-
1349. 匿名 2019/10/23(水) 14:54:48
何年芸能人やってんだよ
わかんないなら吉本に相談しろ+6
-0
-
1350. 匿名 2019/10/23(水) 14:55:05
>>513
女物もあったのかなと推測+81
-0
-
1351. 匿名 2019/10/23(水) 14:55:09
>>1288
ふつうは妻とかを取締役にして節税するけど徳井は独身だし、ネコとかを従業員にもできないし
やっぱり3年前に板銅を税務指南に招き入れたのかね+15
-0
-
1352. 匿名 2019/10/23(水) 14:55:10
車を経費で買うのって認められてるけど、本当は車に社名とか書かなきゃいけないんだよ。
車に事業者の名前書いてる人は真面目にやってる人。+45
-0
-
1353. 匿名 2019/10/23(水) 14:55:14
そんなに無知でバカなら、なんで税理士つけないの?芸人はギャラの話とかよくテレビでするじゃない。ギャラの話が出るくらいだからお金の事とか興味あるわけだよね、税金の事だって考えてるでしょ。+30
-0
-
1354. 匿名 2019/10/23(水) 14:55:49
>>1340
あますぎますよね。
ミッツさんも「そうそう、知らなかっただけ」みたいな意見でがっかりした。
徳井もいい年したおじさんなのに、知らなかったんですで済むわけない。いつまで若いつもり?って思う。+62
-0
-
1355. 匿名 2019/10/23(水) 14:55:50
>>50
わかる!芸能人って他人のお金やファンからの貢物で生きてるよね。それとは別に事務所とはお金で揉めるし、銭ゲバゲバなんだろうな。+61
-2
-
1356. 匿名 2019/10/23(水) 14:55:57
>>1251
どんな仕事してようと、楽しかろうが辛かろうが、儲けてようが赤字だろうが、申告は法律で定められた「義務」だよ
「払った方がいいと思う笑」
なんて甘ったれた意見はおかしいよ+19
-2
-
1357. 匿名 2019/10/23(水) 14:56:01
>>1336
それはわかってるのだけど、岡田や藤井、新井など恐らく日韓併合時に日本政府の禁止令にも従わず、好き勝手に名乗って未だに日本の姓を本名として生きてる韓国人や在日らの存在がある以上、かわいそうだけど疑いの目を向けられるのは仕方ないですよね。
これも鮮人や在日らが全て悪い!!+1
-4
-
1358. 匿名 2019/10/23(水) 14:56:49
>>1324
税務署が出してるガイドラインってあるの!?
私も欲しい
会計事務所勤務してるけど何年経ってもよく分からない事が多々ある
税制は毎年変わるし今年も消費税で頭パンクしそう
+4
-1
-
1359. 匿名 2019/10/23(水) 14:56:57
>>543
出た出たw後出しおばさんw+9
-1
-
1360. 匿名 2019/10/23(水) 14:57:01
>>1267
テレビで、本田望結ちゃんの妹に抱きついてたよねw
いくら子どもが可愛くても、他人の子に抱きついたら駄目だよ
+12
-2
-
1361. 匿名 2019/10/23(水) 14:57:08
叩こ叩こー!!+2
-8
-
1362. 匿名 2019/10/23(水) 14:57:14
ごめんなさい、バカだから解らないんだけど
普通は税理士さんがキチンとしてるから漏れなんてないよね?
なのにこんなことになるのってなんでなの?
税理士さんの助言無視していたの?+10
-0
-
1363. 匿名 2019/10/23(水) 14:57:17
>>1318
宮根降板させろ
忘れてただけなんて、そんな有り得ない言い分を一方的に公共の電波を使って流していいのか?
その番組見てたけど、宮根の完全に偏った態度にコメンテーターが明らかに困惑してた+73
-0
-
1364. 匿名 2019/10/23(水) 14:57:24
徳井、納税やめるってよ+23
-1
-
1365. 匿名 2019/10/23(水) 14:57:28
>>1322
へぇ!徳井、出る予定だったんだー
また撮り直し?!
祟られてるね。
+7
-0
-
1366. 匿名 2019/10/23(水) 14:57:32
>>1354
絶対知っててやってるよね。高感度落ちたわ。ケチなのはモラハラの始まりだし。
ただ飼い猫の待遇は落とさないで欲しい。良い暮らしさせてあげて欲しい。そんなにお金あるならバイクや女に使わないで保護猫活動したら良いのに。+39
-0
-
1367. 匿名 2019/10/23(水) 14:57:43
>>1357
何の話してるの?
トピズレすぎ
頭の中韓国でいっぱいすぎる人ウザいよ+20
-0
-
1368. 匿名 2019/10/23(水) 14:57:57
>>1330
そうでもない
サラリーマンより捕捉率はもともと低いし、
ガンガン経費で落とせると考えるとつい使い過ぎて、放漫経営になる
きちんとした方が経営も健全化するし、
税務調査が入るかどうかびくびくしなくていい
そういう考え+3
-0
-
1369. 匿名 2019/10/23(水) 14:58:04
ミヤネが擁護することで余計悪質さが増す。
ミヤネって自分のイメージ悪いこと把握してないんだね。怖い
+41
-0
-
1370. 匿名 2019/10/23(水) 14:58:13
ミヤネ屋もやましいことが多いのでしょうね。+30
-0
-
1371. 匿名 2019/10/23(水) 14:58:21
来週のスペシャのライブイベントどうなるんだろ そんなにすぐ出演者交代はないよね?
徳井は償って欲しいけど好きなアーティストが出るからイベント中止とかにはしてほしくない…+2
-0
-
1372. 匿名 2019/10/23(水) 14:58:42
また「いだてん」から犯罪者かよ~。+18
-0
-
1373. 匿名 2019/10/23(水) 14:58:45
>>1362
謝礼してグルなんじゃないの+8
-0
-
1374. 匿名 2019/10/23(水) 14:58:49
>>1319
青汁のほうよりはやり口が小物感
でも億越えの脱税って点では同じ
+5
-1
-
1375. 匿名 2019/10/23(水) 14:59:03
最近の税務局、死に物狂いでいろんな会社を税務調査しているけどそんなに国がお金ないのかな?w
結構うちの会社にも入ったよ~って耳にする。+8
-3
-
1376. 匿名 2019/10/23(水) 14:59:11
>>1362
宮根は肝心な事をなぜなら徳井に聞かなかったのかね?税理士いるのかくらい聞いたらよかったのに。+6
-0
-
1377. 匿名 2019/10/23(水) 14:59:12
>>1363
見てましたか?すごく擁護してましたよね?人によってあんなに態度変えて良いわけない!って苛々しました。あんな堂々と擁護するなんて信じられないです。+28
-0
-
1378. 匿名 2019/10/23(水) 14:59:13
また謹慎芸人が増えるのか+8
-0
-
1379. 匿名 2019/10/23(水) 15:00:09
>>1372
また???+2
-2
-
1380. 匿名 2019/10/23(水) 15:00:13
税理士屋さんだけど無申告っていうのがよく分からない
もしかしたら友人知人にお願いしててその相手がロクに処理してなかったのかな
青色取り消されちゃって損しかないのに何で無申告なんてするんだろう?+7
-1
-
1381. 匿名 2019/10/23(水) 15:00:24
>>1356
納税の義務は法律より上の、憲法だよー
+11
-0
-
1382. 匿名 2019/10/23(水) 15:00:26
>>1362
収入は、税理士に対して隠せばいいだけ
現金でもらってたら隠しやすいと思う
経費の計上は、
どこまで大丈夫かというグレーの領域だから、
強引なやり方を許す人は許すみたいよ
どの業界にもずさんな仕事をする人はいる+3
-0
-
1383. 匿名 2019/10/23(水) 15:00:36
へーー
女へのプレゼントのアクセも経費だったのねぇ~
だっさw+18
-0
-
1384. 匿名 2019/10/23(水) 15:00:48
>>1375
おかしな事してるからでは?+2
-2
-
1385. 匿名 2019/10/23(水) 15:00:48
会計士雇っていないの?+1
-0
-
1386. 匿名 2019/10/23(水) 15:00:55
>>1322
10月30日発売のステラにいだてんインタビュー徳井さんが掲載されてるみたいなんだよね
どうなるのかな?+2
-0
-
1387. 匿名 2019/10/23(水) 15:01:06
>>1337
あれ、経費にするにはめちゃくちゃ買わないといけない
確か年収300万とかで50万くらいスーツ買わないとダメだったはず+15
-0
-
1388. 匿名 2019/10/23(水) 15:01:07
>>1317
>>1290
ハゲバンクなんて64億円だか脱税してたのに、逮捕すらされないもんね。
しかも在日帰化人だからか還付手続きだかで返済されて、実質納税は500万円分くらいとか坂東さんか誰かが言ってた。
ハマコーも在日企業などの脱税について言ってた事があるしね。。。
特亜人や東南アジアンとか南アジアンなんかの連中らはこういうの結構知ってるんだよね、知恵をつけてる奴らがいる。ほんと外人優遇が過ぎる。+10
-0
-
1389. 匿名 2019/10/23(水) 15:01:24
今まで人生チョロいわウハウハだった?
+6
-0
-
1390. 匿名 2019/10/23(水) 15:01:26
>>1382
なるほど、ありがとうございます+1
-0
-
1391. 匿名 2019/10/23(水) 15:01:27
>>1375
税務調査なんていつでもどこでもやってるよ+0
-2
-
1392. 匿名 2019/10/23(水) 15:01:30
>>74
早くパクさんも逮捕されればいいのに。+90
-1
-
1393. 匿名 2019/10/23(水) 15:01:32
やっと出番が来ますよ+6
-3
-
1394. 匿名 2019/10/23(水) 15:01:34
全然可愛くない。やってること脱税。犯罪者。引退で良いよ。
てか世の中の会社、節税とか言って脱税しすぎ。ちゃんと取り締まれば消費税とかの税金いらないんじゃないの?+25
-0
-
1395. 匿名 2019/10/23(水) 15:01:50
コメンテーター皆、吉本を敵に回したくないから庇うしかないんでしょ?
今は吉本芸人はバラエティーだけでなくワイドショーからドラマ、映画なんでもやってるし。国費使った事業進出とかね。+15
-0
-
1396. 匿名 2019/10/23(水) 15:01:53
>>1375
会社には税務調査は定期的に入るよ+2
-1
-
1397. 匿名 2019/10/23(水) 15:02:08
あーん、TKOの暴力、詐欺、淫行も忘れないでー+46
-0
-
1398. 匿名 2019/10/23(水) 15:02:10
今やってた別の脱税事件も3年で1億2000万とか言ってたし何かやり方とか
目安があるのかな
時効云々で調べられるのも最大7年らしいし+4
-0
-
1399. 匿名 2019/10/23(水) 15:02:15
>>1367
外人さん、母国に帰って欲しいニダ+0
-1
-
1400. 匿名 2019/10/23(水) 15:02:30
>>1366
知ってましたよね?先に手回しして宮根さんに言い訳してるのが腹が立ちます。テレビで宮根さんを通して弁解してる感じ。
たぶん飼い猫には至れり尽くせりで態度変えないと思います。+11
-0
-
1401. 匿名 2019/10/23(水) 15:02:35
しかし、まともな頭だったら
何年間も全く申告せずに、
そのまま逃げ切れる訳ないやん!
…て、分かりそうなもんなのにね??
一体どういう考えで放置してたんだろ??
税務署からも県や市からも
督促の電話やら郵便やら
めっちゃ行ってたはず…。
一切封を開けずに放置してたんかな?
+48
-1
-
1402. 匿名 2019/10/23(水) 15:02:38
>>1375
今までは大目に見てくれていた所まで細かくチェックされるようになったよね?
必死さが伝わる+5
-0
-
1403. 匿名 2019/10/23(水) 15:02:46
こんなに稼いでるのに税金で結構もっていかれるのが馬鹿らしいから何がなんでも税金払いたくねーって意思が見える。この辺まではセーフやろっいうのが思いっきりアウトだったという。納税を軽んじてる。
+38
-1
-
1404. 匿名 2019/10/23(水) 15:02:53
>>1373
えーそれだったら、残念すぎる+0
-0
-
1405. 匿名 2019/10/23(水) 15:02:58
青汁王子?の所得隠しより徳井の無申告の方が悪質じゃない?会社作って無申告て+67
-3
-
1406. 匿名 2019/10/23(水) 15:03:19
めっちゃ確信犯+17
-0
-
1407. 匿名 2019/10/23(水) 15:04:20
修正申告したから
問題ないんじゃない?+3
-23
-
1408. 匿名 2019/10/23(水) 15:04:21
>>1401
そのまま逃げ切れてる芸能界の仲間か先輩がいるんじゃない?旅行や服を経費にってやり方もその人たちに教わったとか+51
-0
-
1409. 匿名 2019/10/23(水) 15:04:21
>>1375
兄の会社設立して8年この前初めて税務調査されたみたい+6
-0
-
1410. 匿名 2019/10/23(水) 15:04:25
宮根胡散臭いんだよなあ
宮根の事務所って宮根、羽鳥、田中みな実だから相当儲かってるはず。
+54
-0
-
1411. 匿名 2019/10/23(水) 15:04:36
税理士はいないの?税理士にも嘘をついていたってこと?+2
-1
-
1412. 匿名 2019/10/23(水) 15:04:46
>>1322
呪われてるね+0
-2
-
1413. 匿名 2019/10/23(水) 15:05:01
悪いやつやわぁ
申告しなかったから次の年に一緒に払うとか意味わからん
そんなことアホでもわかるやろ+7
-0
-
1414. 匿名 2019/10/23(水) 15:05:16
いだてん、とことんついて無いね。瀧でてんやわんやで、これから最終章で徳井バレー監督でしょ…+9
-0
-
1415. 匿名 2019/10/23(水) 15:05:21
ワイドショーの司会とお友達なら、今回みたいな時に代弁してもらえるけど、普通の人はそうはいない。+24
-0
-
1416. 匿名 2019/10/23(水) 15:05:44
なんでお金持ちに限ってこんなことするのかな〜
余るほどお金もらってるはずなのに…
税金の額もすごいんだろうけど払ったってまだ十分あるでしょうに。+29
-0
-
1417. 匿名 2019/10/23(水) 15:06:16
税理士入ってても脱税する人いるから
無知だったとかで通る話じゃない+7
-0
-
1418. 匿名 2019/10/23(水) 15:06:45
7年の無駄+2
-1
-
1419. 匿名 2019/10/23(水) 15:07:03
>>1407
そりゃ払うのは当たり前。言われるまえにみんなきちんと払ってるんですよ。+18
-0
-
1420. 匿名 2019/10/23(水) 15:07:23
>>1407
そうゆう問題じゃない+10
-0
-
1421. 匿名 2019/10/23(水) 15:07:39
大嫌いだからこのままフェードアウトよろしく+5
-2
-
1422. 匿名 2019/10/23(水) 15:08:01
衣装代とかは正直よくある話たけど、申告無しは無理だよそりゃ…+13
-0
-
1423. 匿名 2019/10/23(水) 15:08:02
ミヤネ屋でアホだから悪意は無かったって擁護してたから
吉本はこれからも普通にTV出すつもりなんじゃないか
いだてんこのまま出演し続けたらNHKに視聴料払わなくてもアホだから知らなかったで済むの?+39
-0
-
1424. 匿名 2019/10/23(水) 15:08:04
>>1405
会社作ったのは7年より前でしょ
無申告となった3年前に何があったんや、その事情によるのかな?+10
-0
-
1425. 匿名 2019/10/23(水) 15:08:13
>>1405
青汁のほうが悪質、でもどっちが悪質とか言う話でもない。+10
-0
-
1426. 匿名 2019/10/23(水) 15:08:27
>>1407
社会的には一定の制裁は受けただろうけど
芸能人としてのイメージはまた別だからね+5
-0
-
1427. 匿名 2019/10/23(水) 15:08:31
金ちょろまかすやつじゃないって言ってる宮根なんなん?めっちゃ確信犯やん
+13
-0
-
1428. 匿名 2019/10/23(水) 15:08:38
税理士さん、普通雇うよね?
「これは落とせませんよー」とか落とせる経費でも金額自体を指摘されるはずなのに、不思議。
だから飲み屋に何人か接待で行ったとしても高額だったら領収書を日付抜きで何枚かに分けて後から自分で書いてた経営者の友達のところに税務署が来て、日付けの文字と金額の文字の筆跡が違うところまで指摘されて、素直に認めたから税務署も優しい対応だったらしいけど、税務署はそんなに甘くないよ…
+3
-0
-
1429. 匿名 2019/10/23(水) 15:09:02
徳井さん、とても残念だなぁ…+5
-2
-
1430. 匿名 2019/10/23(水) 15:09:03
チュートリアルって吉本じゃないの?!+5
-1
-
1431. 匿名 2019/10/23(水) 15:09:29
>>1420
EXILEの事務所だって
指摘されて修正申告してるよね
で、タレント出まくってるじゃん+18
-0
-
1432. 匿名 2019/10/23(水) 15:09:30
お気軽に個人事務所作ってこんな感じでやってる芸能人
わんさかいそうだけどね…+7
-0
-
1433. 匿名 2019/10/23(水) 15:09:39
>>1299
してねーよ、一緒にするな
+7
-0
-
1434. 匿名 2019/10/23(水) 15:09:49
>>1405
青汁王子は脱税としてあげられてること全部綺麗に網羅してる感じよ。脱税の手本かってくらい。+18
-0
-
1435. 匿名 2019/10/23(水) 15:10:01
あーあ、好きだったのに。
税金はちゃんと払いましょう。+17
-0
-
1436. 匿名 2019/10/23(水) 15:10:03
無知芸人です
+0
-0
-
1437. 匿名 2019/10/23(水) 15:10:27
金に汚いって、マジでくそダサい。
もう笑えないわ。
真面目にやってりゃ安泰だったのにね。
徳井よ、みーんな払ってんだよ。
お前だけじゃないんだよ払いたくないのは。
ま、どうせ少ししたら出てくんでしょ仲良しこよしで。+40
-2
-
1438. 匿名 2019/10/23(水) 15:10:42
近所だけどすごいマンション住んでるもんね+8
-0
-
1439. 匿名 2019/10/23(水) 15:10:43
>>1405
無申告は本当に忘れてた可能性もあるらしいよ、だから青汁とは違う、青汁は確実に色々小細工してたし、外国に逃げる準備もしてたから。+5
-4
-
1440. 匿名 2019/10/23(水) 15:11:02
だから芸能人って若いのにブランドじゃらじゃら高級車なんだね~節税対策か。+10
-0
-
1441. 匿名 2019/10/23(水) 15:11:03
>>1358
会計事務所にいるのに知らない人いるんだ、、、+1
-1
-
1442. 匿名 2019/10/23(水) 15:11:03
好感度高かっただけに腹黒いイメージがついたわ+13
-0
-
1443. 匿名 2019/10/23(水) 15:11:17
3年間無申告だから督促ガンガン来たはず
なのにずっと無視だからあまりにも悪質と見なされて国税局が入ったんでしょうね
無知とか忘れたとかそんな言い訳で通すのは今回は無理
+44
-1
-
1444. 匿名 2019/10/23(水) 15:11:29
ボランティアとかやらなくていいからね~
やるとしても黙って誰にも知られずやってくれ+8
-0
-
1445. 匿名 2019/10/23(水) 15:11:46
個人事務所作る位なんだから全く税に知識ないわけじゃないし
他の芸人さんと全く税の話しないのかな?+4
-0
-
1446. 匿名 2019/10/23(水) 15:11:48
金持ちのくせにせこいやっちゃなー+5
-0
-
1447. 匿名 2019/10/23(水) 15:12:03
徳井、いだてんで東洋の魔女の監督さんの役だったのね。
この前NHKBSで、東洋の魔女と監督の番組観たから、どう演じるのか興味あるー。
代役にするなら誰になるんか気になるなー。
徳井の演技って何か違和感あるんで、あの監督は別の人の方がイイ!+7
-1
-
1448. 匿名 2019/10/23(水) 15:12:07
吉本もジャニーズも他の事務所も
所属してる人が個人事務所作ってそこから収入を得てることにしてる人はいっぱいいるよ+0
-0
-
1449. 匿名 2019/10/23(水) 15:12:24
>>1408
さすがに無申告で逃げ切れてる人はいないよ+4
-0
-
1450. 匿名 2019/10/23(水) 15:12:33
うちのバカ社長も愛人と海外行って経費にしてるわ。+7
-0
-
1451. 匿名 2019/10/23(水) 15:12:34
つまり3年間で2000万の服や旅行に使って、2年間で1億の収入があったと。
芸能界はギャラの相場が庶民を馬鹿にしてるわ。+73
-3
-
1452. 匿名 2019/10/23(水) 15:12:39
一度申告忘れるかすっとぼけるかして、もしかして申告しなくてもいけるんじゃね?ってその後2年間も申告しなかったパターン?+49
-0
-
1453. 匿名 2019/10/23(水) 15:13:14
>>1416
表の顔と裏の顔があって
裏の顔は銭ゲハだったんだよ!
在日ってだけあるのでは?+8
-2
-
1454. 匿名 2019/10/23(水) 15:13:17
バレるだろうにw
付いてる会計士もバカ過ぎ!
資格剥奪だよ!
+52
-0
-
1455. 匿名 2019/10/23(水) 15:13:19
芸能人って、好感度高くて好印象な人ほどしくじった時のダメージ大きいよね。
とんだ銭ゲバだった徳井、これからたくさんのものを失うのだろうな。+56
-2
-
1456. 匿名 2019/10/23(水) 15:13:19
>>1338
友人が経営者の彼女だけど、
私との食事する時でさえ領収書貰ってるよw
同棲する部屋も経費で借りてもらってる。
友人にもその彼氏にもドン引き。+44
-0
-
1457. 匿名 2019/10/23(水) 15:13:55
まあ、正直農家や漁師、自営業や小さい個人会社とかなら程度の違いがあるだけでどこでもやってることだけどね
仕事以外にも使う車のガソリン代や光熱費を経費にしたり、ちょっとでも仕事に使ったり関係してると言えるようなものは全部経費にしたり
徳井の場合は調子に乗りすぎて仕事に全く関係ないものまでやりすぎたのかな+6
-6
-
1458. 匿名 2019/10/23(水) 15:13:56
>>1375
マイナンバーができて調査しやすくなったんじゃないの?+21
-0
-
1459. 匿名 2019/10/23(水) 15:14:01
徳井さんは芸人の中でも割と
クリーンなイメージでもらってる仕事が多いから
これは痛手だな+71
-0
-
1460. 匿名 2019/10/23(水) 15:14:04
2012~2015年までは経費盛りすぎましたーだったのが2016年から収入無申告とか
その言い訳が無知だったて笑
無知どころか悪どさエスカレートしてますけど+56
-0
-
1461. 匿名 2019/10/23(水) 15:14:08
税理士付いてなかったの?忙しそうなのに自分で帳簿付けてたってこと?+13
-0
-
1462. 匿名 2019/10/23(水) 15:14:33
>>1312
そもそも個人事業主じゃないし
無知な人ばかり間違いを語ってるなあ
+1
-2
-
1463. 匿名 2019/10/23(水) 15:14:36
>>1451
ピンキリすげえよね。ない人はマジでない+1
-0
-
1464. 匿名 2019/10/23(水) 15:14:56
宮根って母親も胡散臭い商売やってたよね?+7
-0
-
1465. 匿名 2019/10/23(水) 15:14:58
>>246
自分税理士だから話しちゃうけど、本来ならば税理士が法人の顧問としてついてるはずなんだよね。無申告加算税は過少申告加算税、つまりちょっと少なく申告しちゃった♡より悪質性が高いの。だから税率も高い。仮に税理士ついてたら税理士としても危ないと思うよ。誰も顧問についてないことを祈りたい。+206
-5
-
1466. 匿名 2019/10/23(水) 15:15:08
とんねるずは
税とか権利とか
しっかりしてる
まわりに頭のいいブレーンがいるんだな
徳井はそのへんがうかつ。+4
-0
-
1467. 匿名 2019/10/23(水) 15:15:26
今週のワイドなショー楽しみだ。
相方、いや本人ゲストだろ?+8
-1
-
1468. 匿名 2019/10/23(水) 15:15:35
なんで青汁王子を今回の事よりマシみたいに書いてる人いるの?だからがるちゃんは無知でバカだって言われるんだよ。+5
-4
-
1469. 匿名 2019/10/23(水) 15:15:36
一億二千万とは大胆な、、、
税金延滞中の私との貧富の差がぱない+10
-1
-
1470. 匿名 2019/10/23(水) 15:15:44
>>1456
通報しないで黙認してるならあなたも同類やん+1
-2
-
1471. 匿名 2019/10/23(水) 15:15:45
>>1410
羽鳥は人相悪くなってきたし田中はサイボーグになっちゃった
儲かってるのかもしれないけど所属タレント使い潰す事務所ってイメージ+37
-0
-
1472. 匿名 2019/10/23(水) 15:15:51
年収4000万円超えたら55%も税金で取られるんだね。プロ野球選手が年俸1億円言っても実際は4500万。そりゃ脱税したがるわな、ダメだけど。+65
-0
-
1473. 匿名 2019/10/23(水) 15:16:09
>>1231
ただのバカじゃないよね
悪質な欲深いバカだよ
個人事務所作るって時点で税金に人一倍関心があるって事
細かい事は理解できなくても仕方ないけど
納税義務と経費対象についてを知らなかったでは、おし通せないよ
無知なバカで済まそうとするの却って悪質だなって+21
-0
-
1474. 匿名 2019/10/23(水) 15:16:11
個人事業主してた頃、青色申告のやり方を税理士さんに教わってた時に税務署舐めてたら怖いですよ。警察より怖いですからって言われて真面目に申告してた。
何年も税務調査が入らなかったら、これくらい大丈夫なんだと思ってしまう気持ちもわかる。無申告はあり得ない。怖くて寝れない+40
-0
-
1475. 匿名 2019/10/23(水) 15:16:12
>>1457
三年も収入申告しなかったからついでにバレたって感じ。
でも、三年も見逃してた税務署もなんかなーって思う。+8
-1
-
1476. 匿名 2019/10/23(水) 15:16:15
仕事なくなったら猫ちゃんたち、養えるかしら。。。+4
-1
-
1477. 匿名 2019/10/23(水) 15:16:19
>>1443
無視したらこうなること分かってて無視したってこと?
もしそうなら本人にとっては何の問題もないってことになるけど
普通に考えたらちょっとあり得ないでしょ
こうなるのが分かってたらその時点で払うと思うけど+6
-0
-
1478. 匿名 2019/10/23(水) 15:17:06
>>1405
いやいや、違うから。+2
-0
-
1479. 匿名 2019/10/23(水) 15:17:11
>>1467
ゲストなの?
どうせ松本は芸人ちょこっといじってガス抜き&芸人が笑いに変えやすい環境作るだけ+15
-0
-
1480. 匿名 2019/10/23(水) 15:17:41
もうTVに出ないでね+7
-1
-
1481. 匿名 2019/10/23(水) 15:18:02
>>1462
個人事業主で旅行代が経費になるってどんな状況なんだろう。
買い付けとか修行?+6
-0
-
1482. 匿名 2019/10/23(水) 15:18:18
経費として認められないで後から追徴とかは普通に有る事だからあれだけど
無申告は完全にアウト+6
-0
-
1483. 匿名 2019/10/23(水) 15:18:40
>>1456
匿名でチクればいいのに。+5
-0
-
1484. 匿名 2019/10/23(水) 15:18:52
逮捕までは行かないかもだけど、でももうこいつ見ても笑えないわ
見た目通りの銭ゲバクズで女好きの変態だったんだね+5
-0
-
1485. 匿名 2019/10/23(水) 15:18:58
芸能人に夢見る人の気持ちが分からない。
こんな人達の集まりでしょ。+3
-0
-
1486. 匿名 2019/10/23(水) 15:19:34
>>32
どんな偏見だよ。
こんなコメントする人とプラス押した人の方が
よっぽど性格悪いと思うけど。+205
-36
-
1487. 匿名 2019/10/23(水) 15:19:41
>>138
いやネットテレビでも需要無いわ。
ヘラヘラしてるだけで胸糞悪くて笑えない。+7
-0
-
1488. 匿名 2019/10/23(水) 15:19:52
すごく好感度気にして生きてきたのに
こんなことでミソつけるとが馬鹿すぎる+2
-0
-
1489. 匿名 2019/10/23(水) 15:19:59
>>1479
そーいえばこの人、「松本、動きます!」って高らかに宣言してたけど吉本の問題について具体的に何か行動したの?+6
-1
-
1490. 匿名 2019/10/23(水) 15:20:14
>>1463
ない人が増税でどーの言うならわかるけど、帯で司会やってる恵とか坂上忍が言うとシラケる+0
-0
-
1491. 匿名 2019/10/23(水) 15:20:30
>>1256
悪質ですね。って一刀両断してほしい。自分も加藤タクシーやってるしね!
+11
-0
-
1492. 匿名 2019/10/23(水) 15:20:44
徳井はすでに加藤みたいなことしてたんだなぁ。
さんまぐらいかと思ってたけど、意外にいるのかもね。+6
-0
-
1493. 匿名 2019/10/23(水) 15:20:56
節税のために個人事務所設立して、結局追徴課税って…何したかったん?+4
-0
-
1494. 匿名 2019/10/23(水) 15:20:57
>>1483
真剣にどこに通報したらいいんですかね?
無知で申し訳ないです。+1
-2
-
1495. 匿名 2019/10/23(水) 15:21:26
>>1467
謹慎全くさせないの?
板東英二もカツラを経費にして全くTVでなくなったけど
このまま仕事続けられたら吉本の力ですね+8
-0
-
1496. 匿名 2019/10/23(水) 15:22:03
>>1470
無知で申し訳ないですが、
今回の徳井の件で、ん?と思ったので書きました。どこへ通報すればいいんですかね?+3
-1
-
1497. 匿名 2019/10/23(水) 15:22:10
この前の道端アンジェリカ?の時も思ったけど、芸能人が悪さするとその出身地の人たちまで悪く言われて可哀想だね+6
-0
-
1498. 匿名 2019/10/23(水) 15:22:11
隠すお金あるなんて羨ましいわw
死んだら持っていけないのに笑
+0
-0
-
1499. 匿名 2019/10/23(水) 15:22:47
自営業の友人、友達数名で飲んだり食事した時いつも領収書もらって帰るんだけどそれ経費で落としてるってこと?
犯罪?+7
-0
-
1500. 匿名 2019/10/23(水) 15:22:50
>>1416
限ってというより、金があるからこそって感じ
コネとか繋がりとかで、やりやすい環境もあるし
やり方だってご丁寧に説明されるんでしょw
仲間にひきこむと同時に、いつか刈り取るための弱味として握れるわけだしね~
この人らレベルだと金はいくらあっても足りないんだと思うよ
付き合いだの、マウントだの自慢だので慎ましい生活なんてできないんでしょ
でもお金も貯めたいから脱税して贅沢するんだよね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する