ガールズちゃんねる

お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

9017コメント2019/10/31(木) 11:08

  • 8501. 匿名 2019/10/24(木) 11:50:14 

    金持ちへの僻みにしたがってる人は何目的なんだろ?

    +31

    -3

  • 8502. 匿名 2019/10/24(木) 11:50:30 

    >>8486
    余分に納めることになったわけだしね
    やり続けたらアウトだけど

    +7

    -6

  • 8503. 匿名 2019/10/24(木) 11:50:46 

    これ悪質?
    青汁王子の方が悪質じゃない? レジで金払って万引きする人みたいにちゃんと払ってますのカモフラージュしてるし。
    申告してないって、逮捕してくれってメッセージでしょ? 頭おかしいのか、底抜けのバカなのか、くるくるパーとしか言いようがない。
    悪人じゃなくて、悪質な精神異常者として、業界から消えるべき。

    +4

    -17

  • 8504. 匿名 2019/10/24(木) 11:50:50 

    >>8498
    「善人そう」って要素も大きかったと思う
    化けの皮剥がれちゃったけど

    +20

    -2

  • 8505. 匿名 2019/10/24(木) 11:51:01 

    バレなかったら払う気なかったんでしょ?
    納税は国民の義務。真面目な人が損するのは良くない。

    +43

    -1

  • 8506. 匿名 2019/10/24(木) 11:51:44 

    >>8502
    私もそう思う
    結果的に多く支払うことになってアホすぎ笑
    海外逃亡とかしたら叩いてたけど
    今後きちんと支払ってで終わり

    +4

    -7

  • 8507. 匿名 2019/10/24(木) 11:52:16 

    なぜ未だにスピードワゴンの小沢とかとルームシェアしてるんだろうって思ってた。そしてなぜ結婚しないのかとも思ってた。あらゆる節目にキチッとできない人なのかなぁ〜と漠然と思っていたがまさにそうだったなぁ。

    +42

    -0

  • 8508. 匿名 2019/10/24(木) 11:52:16 

    >>8403
    闇営業で30万が結局100万位もらってたんだっけ?宮迫は
    それも闇だから会社にとっては裏切りだし所得隠しだよね。
    方や金払わず、国が絡んでるのに守られる徳井
    意味不明。
    結果もう払ってたとしても色々バレてきてるじゃん

    +12

    -0

  • 8509. 匿名 2019/10/24(木) 11:52:39 

    >>8486
    そんな問題じゃない
    確信犯でとぼけるから人間として最低って事
    収入が少なくて生きるのにせい一杯な人なら同情の余地あるかもだけど高収入だからね
    一般人と比べものにならないぐらい貰って困らないのにって思ったら気持ち悪い人間だし犯罪者だよ

    +11

    -1

  • 8510. 匿名 2019/10/24(木) 11:52:50 

    山村紅葉すごい経歴ですね
    国税局勤務初めて知りました
    山村紅葉氏の経歴で大阪国税局時代は

    1985年に早稲田大学の政経学部経済学科を、
    ご卒業されている山村紅葉氏は在学中の1984年に
    国税庁国税専門官試験に合格されている。

    早稲田大学を、卒業後は取得された資格を活かした
    大阪国税局査察部に調査官として約2年間勤務した。

    しかし、山村紅葉氏の凄い所は早稲田大学の在学中に
    国税専門官の試験に合格されながらも、
    その前年にはテレビドラマで女優としても
    デビューを果たしている所である。
    山村紅葉氏の学歴と経歴を一覧表示する
    山村紅葉氏の学歴と経歴を一覧表示するtakenori.info

    2時間ドラマの女王との異名を取る山村紅葉氏の幼稚園時代から大学卒業までの学歴と大学卒業後の経歴を表す。大学在学中には母親の故・山村美紗氏の脚本に拠るTVドラマでの女優デビューを、されると同時に国税庁国税専門官試験にも合格されている。大学を卒業後は大阪...

    +57

    -0

  • 8511. 匿名 2019/10/24(木) 11:52:58 

    >>8505
    バレないなんてないから。無申告だよ。誰に聞いてもバレるってわかる。

    +7

    -0

  • 8512. 匿名 2019/10/24(木) 11:53:05 

    >>8319
    うええええなにこれ無理無理気持ち悪い!!

    最後、お姉ちゃんのほうに行こうとしてるのを後ろから両肩掴んでまだ自分のほうへ引き寄せようとしてるのが決定的にキモい…
    これなんの問題にもならなかったの?おかしいね芸能界って

    +25

    -5

  • 8513. 匿名 2019/10/24(木) 11:53:17 

    >>8479
    あのさぁ~から始まりそう

    +3

    -0

  • 8514. 匿名 2019/10/24(木) 11:53:21 

    >>8473
    私は引退しろと思うな。ふざけるなと。
    このクラスの人はテレビ出なくても平気でしょ。
    ハワイでもドバイでも移住してビジネスすりゃいい。

    +29

    -0

  • 8515. 匿名 2019/10/24(木) 11:53:36 

    >>8437
    なに当たり前のことを
    クラウドファンディングについてよく理解しないで勝手な思い込みで叩いてるようだから教えてくれただけでしょうよ
    時代は日々進んでるんだから良いことはどんどん学んでいこうよ賢く生きていくためにも
    悪どいことしてアホでしたじゃ済まないんだから

    +1

    -0

  • 8516. 匿名 2019/10/24(木) 11:53:48 

    吉本もジャニーズも解体だね

    あと粗悪赤豚系も

    +18

    -1

  • 8517. 匿名 2019/10/24(木) 11:54:12 

    >>8507
    お互い好きなんだと思ってたけど違うの?

    +4

    -0

  • 8518. 匿名 2019/10/24(木) 11:54:55 

    また、仲間の芸人とかがフォローするんだろなぁー
    誰か最初にするかな

    +9

    -0

  • 8519. 匿名 2019/10/24(木) 11:55:13 

    チューリップっていう名前もテキトーな感じだもんなぁ
    思い入れもなく2秒で付けたような名前

    +14

    -1

  • 8520. 匿名 2019/10/24(木) 11:55:42 

    >>8348
    税金対策で会社を設立したのでしょうに、ごらんの有様。

    +9

    -0

  • 8521. 匿名 2019/10/24(木) 11:55:47 

    擁護の奴ら
    何なの⁉️⁉️

    これが坂上とかだったら
    ガンガン炎上する癖に‼️

    +21

    -1

  • 8522. 匿名 2019/10/24(木) 11:55:55 

    +16

    -0

  • 8523. 匿名 2019/10/24(木) 11:55:58 

    徳井にしろ亮にしろちょっと見た目が良くて好青年ぽく売ってたから
    実は金に汚いやつだって分かっても、アホだからわからなかったんだとか庇う人が出てくるのね

    +32

    -0

  • 8524. 匿名 2019/10/24(木) 11:56:11 

    >>8519
    そういうこというのはやめなよ
    会社名だろうが人物名だろうが
    名前にケチつけるのはよくない

    +1

    -8

  • 8525. 匿名 2019/10/24(木) 11:56:39 

    >>8503
    言ってる意味わからない

    +3

    -0

  • 8526. 匿名 2019/10/24(木) 11:56:55 

    >>8480
    抗議の電話をするほどじゃあないけど、やっぱり普通にあたまにはくるよ。日本の為、住んでる大好きな街の為、って我慢してきちんと納税してるんだもの。せいぜいふるさと納税くらいしか節税してない。日本の累進課税が嫌なら、違う国の人になればいいよ。

    空気が綺麗で治安がよくて水が豊富、皆保険もある。欠点もあるけど日本が好き。制度を無視して無料でこの国にただ乗りする奴は芸能人だろうが金持ちだろうが寄生虫だよ。ちゃんと合法的な理由がある生活保護の人とかは頑張って、としか思わないけど。

    +12

    -0

  • 8527. 匿名 2019/10/24(木) 11:57:06 

    今回のような世間ではあり得ないって言う事をやらかした時に同じ芸能人や芸人同士、先輩が擁護したり助け船出したりはもううんざり!
    一般世間と考え方や空気感が違いすぎて不信感しか抱かれないのに…
    ラグビー 日本代表の選手達が全て仲間のおかげと話すのとはなんて違うんだろう…

    +16

    -0

  • 8528. 匿名 2019/10/24(木) 11:57:09 

    犯罪です

    +15

    -1

  • 8529. 匿名 2019/10/24(木) 11:57:25 

    とにかくこういうときに何処かから画像を仕入れて貼ってる人がキモい

    +1

    -7

  • 8530. 匿名 2019/10/24(木) 11:57:38 

    真面目で優しくて面白いイメージだったから、とにかく残念だった。。

    +6

    -1

  • 8531. 匿名 2019/10/24(木) 11:58:43 

    会社ということは、これは法人税脱税?

    徳井本人の所得税の申告はどうしてたんだろう。
    個人の所得が住民税とか社会保険料に関係してくるよね。

    +3

    -1

  • 8532. 匿名 2019/10/24(木) 11:58:47 

    常習犯だってよ
    逮捕しないほうが異常な事件だわ
    これは青汁の方が正しいわ

    +47

    -2

  • 8533. 匿名 2019/10/24(木) 11:58:50 

    あまりの馬鹿さ加減に引いた。
    しょうがねえなあではなくヘドが出る類の馬鹿っぷり。
    いい年何やってんだか。

    +9

    -0

  • 8534. 匿名 2019/10/24(木) 11:59:11 

    >>850
    徳井が小沢に生活費集ってるんじゃないの?
    自分の方が収入多いだろうにセコすぎる

    +2

    -0

  • 8535. 匿名 2019/10/24(木) 11:59:47 

    払ったんだからもう終わり
    って人なんなの?
    バレるまでそのままの人間を擁護するって
    頭おかしいと思う

    +26

    -0

  • 8536. 匿名 2019/10/24(木) 11:59:54 

    >>8522
    なんなん?これ。

    +9

    -0

  • 8537. 匿名 2019/10/24(木) 11:59:59 

    ヒルナンデスでやってるけど、フットボールなんてコメントするんだろう

    +3

    -0

  • 8538. 匿名 2019/10/24(木) 12:00:37 

    >>8503
    どっちも悪質とおもうけど、、

    +6

    -0

  • 8539. 匿名 2019/10/24(木) 12:01:00 

    >>8492
    いい人なのかもしれないけど、別に仕方なくない?かわいそうとがまったく思わないんですが。
    今までの貯蓄で暮らせるはずだし。
    あんなに稼いでるのに、同年代の嫁と結婚して、共働きだったみたいだし、さすがに自分のことわかってるんだなと思ってたけど。


    +3

    -1

  • 8540. 匿名 2019/10/24(木) 12:01:43 

    こいつが独身なのはこのいい加減さによるものか?

    +7

    -3

  • 8541. 匿名 2019/10/24(木) 12:01:52 

    >>8209
    芸能人をまともな人と同じに考えてはいかんよ
    いくらでも嘘つけるし、それに罪悪感もない
    そんな人じゃなければ芸能人にはなれない

    法に背く事にも罪悪感ゼロなのだよ
    こういう人は

    +8

    -1

  • 8542. 匿名 2019/10/24(木) 12:02:39 

    紗栄子の子供とイチゴ狩り行ってたの思い出した。変わってるよね。

    +7

    -0

  • 8543. 匿名 2019/10/24(木) 12:02:39 

    >>8517
    小沢って結構気前が良いし、得する事が多いんだと思う。仲良しっていうのも有るかもだけど、1つでもこういう事実が有ると全てが悪い方に解釈されても自業自得。

    +7

    -1

  • 8544. 匿名 2019/10/24(木) 12:02:55 

    お金持ちでも悪いことすれば絶対バレるし、バレたときそれなりの罰を受けるんだし得するわけじゃない

    +0

    -1

  • 8545. 匿名 2019/10/24(木) 12:03:03 

    言い訳グダグダすぎない?
    後藤のコメントが見もの

    +9

    -0

  • 8546. 匿名 2019/10/24(木) 12:03:36 

    面倒ってのは嘘
    本当に面倒くさがりやなら2000万超えの私費を経費計上なんてしない

    +25

    -1

  • 8547. 匿名 2019/10/24(木) 12:03:37 

    個人事業主のツイッターの人たちが静か。

    +13

    -0

  • 8548. 匿名 2019/10/24(木) 12:04:08 

    8541 アンカー間違えた
    >>8350 でした

    +0

    -0

  • 8549. 匿名 2019/10/24(木) 12:04:47 

    イライライライライライライライライラ…

    宮根、所得隠し&申告漏れのチュート徳井と会話「ただただアホ。じゃなきゃ無申告しない」  - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    宮根、所得隠し&申告漏れのチュート徳井と会話「ただただアホ。じゃなきゃ無申告しない」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.google.com

     フリーアナウンサーの宮根誠司(56)が23日、司会を務める日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に出演。個人で設立した会社が東京国税局から…

    +4

    -0

  • 8550. 匿名 2019/10/24(木) 12:04:55 

    >>8519
    吉本って個人事務所持ってる人けっこういるけど聞くと適当な名前ばっかりだったよー
    ださい名前の方がちょっと面白いと思うのかも

    +4

    -0

  • 8551. 匿名 2019/10/24(木) 12:05:19 

    >>8545
    後藤は親しい先輩だろうからキツイな。
    のんちゃんは好きなこと言いそう。

    +6

    -0

  • 8552. 匿名 2019/10/24(木) 12:05:24 

    >>8535
    擁護してない
    擁護って捉えないでくれる

    +2

    -5

  • 8553. 匿名 2019/10/24(木) 12:05:32 

    徳井!会見でよく覚えてませんって
    見苦しいからやめな!
    覚えてるくせに

    +25

    -1

  • 8554. 匿名 2019/10/24(木) 12:05:53 

    ひるおび でやってる!

    +5

    -0

  • 8555. 匿名 2019/10/24(木) 12:06:14 

    >>8519
    M-1で優勝したり沢山の言葉を操る職業にしてはテキトーだね
    素人なら何とも思わないけど

    +7

    -0

  • 8556. 匿名 2019/10/24(木) 12:06:31 

    うちもすごい金額の税金払ってるから払いたくない気持ちはわかるー
    けどダメだよね脱税は。

    +9

    -0

  • 8557. 匿名 2019/10/24(木) 12:06:32 

    バイキング、ワイプに映る坂上と薬丸の顔が怖いな
    この2人は個人事務所とかだっけ?
    かなり厳しく批判してくれると期待
    フット後藤は悲しげ、徳光は怪しげ

    +21

    -0

  • 8558. 匿名 2019/10/24(木) 12:06:51 

    >>5956
    せっかくの中川家もホリケンとかさんまのどうでもいい話で
    中川家のネタ見せろや❗️

    +10

    -1

  • 8559. 匿名 2019/10/24(木) 12:06:57 

    既出だろうけど、所得って数年分まとめて申告したりできるものなの?
    年1の確定申告は当たり前の義務だと思ってたんだけど。

    +11

    -0

  • 8560. 匿名 2019/10/24(木) 12:07:03 

    >>8522
    闇しかないけど…

    +9

    -0

  • 8561. 匿名 2019/10/24(木) 12:07:17 

    何で芸能人だと逮捕されないの?

    +13

    -0

  • 8562. 匿名 2019/10/24(木) 12:07:34 

    >>8469
    ブラマヨの吉田もそうだけど、全くの白紙からネタは作れない。小沢は極度のロマンチストナルだからああいうネタ、吉田は自己中屁理屈だからああいうネタ、ノンスタ井上はポジティブナルだからあれ。

    徳井も思い込み激しくて自己中の変態なところが全くなくてあのネタは作れない。自己中だから脱税とかに抵抗ないんだよ。

    +4

    -3

  • 8563. 匿名 2019/10/24(木) 12:07:58 

    2015年以前にも無申告で申告漏れを指摘されてたならなんでまとめていけると思ったの?
    頭の中がどうなってるのかな理解不能

    +24

    -0

  • 8564. 匿名 2019/10/24(木) 12:08:34 

    >>8522
    預ける親の気が知れないわ…

    +14

    -0

  • 8565. 匿名 2019/10/24(木) 12:08:42 

    脱税と聞くとどうしてもこの画像を思い出してしまう
    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

    +10

    -0

  • 8566. 匿名 2019/10/24(木) 12:08:53 

    >>8522
    子供育てる責任は追いたくないけど
    子供が好きとか?

    +5

    -0

  • 8567. 匿名 2019/10/24(木) 12:09:12 

    ひるおび! 八代さんさ

    +0

    -0

  • 8568. 匿名 2019/10/24(木) 12:09:27 

    バイキング、ドバイの件まで突っ込んでくれないかな〜

    +7

    -0

  • 8569. 匿名 2019/10/24(木) 12:09:40 

    >>7721
    半分ってすごいな
    高給とりだ

    私そこそこ稼いでるけど税金三割ちょいくらいだわ

    +2

    -0

  • 8570. 匿名 2019/10/24(木) 12:10:00 

    >>8563
    今まさに理解不能って書こうとしてたw
    個人事業やってるけど、3年申告してなかったら不安で眠れなくなる
    毎日殺し屋に狙われるくらいの気持ちになるはずだけど、どういう心持ちで暮らしてたんだろ

    +17

    -0

  • 8571. 匿名 2019/10/24(木) 12:10:46 

    こういう輩って、学生時代にチャラチャラ人をコケにしたり調子こいてた野郎がそのまま大人になってチャランポランに適当に話ししてるだけでお金もらって、そのままチャランポランに税も収めないんだから許せないわ。

    +2

    -3

  • 8572. 匿名 2019/10/24(木) 12:11:45 

    他にもやっべって思ってる芸人いると思う。

    +16

    -0

  • 8573. 匿名 2019/10/24(木) 12:12:00 

    >>8455
    鬱で仕事が減って時間が余るならまだいいけど、自分は毎月残業120時間越えの激務で、サラリーマンでも年収的に確定申告しなきゃいけないのにその時期も気がつかず、家にもろくに帰れないから税金の連絡の郵便も読んでなくて全然対応できてない時期があった。最終的に住民票の督促で勤務先に市役所から連絡きて、人事面談になって、そこで鬱判定されて医者行かされて休職した。税金の手続きは心配した家族が代行してくれた。
    どう考えても頭がおかしかったと思う。脱税する意思はなかったし、人事データはもちろんどけど信用情報に傷がついてて家買うときローン組めないかもと思うし、メリットゼロだもん。それでも当時の自分の脳が動かなかった。

    だからまあ鬱も人によるから決めつけない方がいいよ、徳井が鬱かはしらないけど。

    +2

    -0

  • 8574. 匿名 2019/10/24(木) 12:12:19 

    >>8178
    おまけに
    ゲームや漫画アプリなんかの
    別のコンテンツのCMにバンバン出て
    テレビ離れを自ら加速させてるっていう。。

    +0

    -0

  • 8575. 匿名 2019/10/24(木) 12:13:07 

    >>8570
    私も自営業だけど決算期や申告時期になるとそわそわして確定申告の事ばかり考えてしまう。
    3年どころか1年申告漏れするのさえ考えられないよね。

    +21

    -0

  • 8576. 匿名 2019/10/24(木) 12:13:17 

    ほんと詐欺師だなこいつ…
    ペラペラとのらりくらりと次から次へ言い訳が出てくる

    +16

    -0

  • 8577. 匿名 2019/10/24(木) 12:13:40 

    ひるおび、ふかわさんもっと突っ込んで!

    +7

    -0

  • 8578. 匿名 2019/10/24(木) 12:13:51 

    所得隠しももちろんだけど経費計上もムカつく。これは徳井に限らず自営業あるあるだろうけど、それならOLのストッキングも経費にしてくれよと思っちゃう。すぐ破れるんだもの。

    +27

    -0

  • 8579. 匿名 2019/10/24(木) 12:14:24 

    >>8570
    普通はそうなるから馬鹿だとかうつ病だとか言われてるんじゃない? 絶対普通じゃないもん。理解不能なのを無理に合理的な理由つけようとするとそうなるかと。

    ルーズの自覚があるなら尚更吉本任せにするか、きちんと税理士と契約するだろうから余計訳がわからない。

    +8

    -0

  • 8580. 匿名 2019/10/24(木) 12:14:44 

    >>8501
    同じ穴のなんとかだったりして?

    +4

    -0

  • 8581. 匿名 2019/10/24(木) 12:15:15 

    >>7796
    芸能界とかめちゃくちゃ稼ぐ世界では医療費が全額自己負担くらい何ともないのかな?
    誰も気にしないのか、もはや触れられないのか分かんないけど、すごいね

    +1

    -0

  • 8582. 匿名 2019/10/24(木) 12:15:22 

    徳井は「40歳くらいになったら海外に移住しようかなと思ってる」と明かし、候補も語っていた。

    「シンガポールは近代都市やから、法人税がスゴい安い。」

    ドバイは徳井が最も調べているという地域で「ドバイに関していうと、税金というものが一切ないんのよ。
    所得税、法人税、消費税、何にもいらんのよ」とタックスヘイブンが魅力的だと語った
    39歳のチュート徳井 40歳で海外移住へ (2014年8月15日) - エキサイトニュース
    39歳のチュート徳井 40歳で海外移住へ (2014年8月15日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    9日に放送されたラジオ番組「キョートリアル!コンニチ的チュートリアル」で、チュートリアルの徳井義実が海外移住計画を明かした。番組内で徳井が「移住しようかなと思って、海外に」と突然告白。相方の福田充徳か...


    こんなこと言っといてww

    +35

    -0

  • 8583. 匿名 2019/10/24(木) 12:15:41 

    これ、芸人仲間がネタにして笑いに変えようとするんだろな

    +8

    -1

  • 8584. 匿名 2019/10/24(木) 12:16:21 

    >>8566
    そうだと思う。まだ、女と遊びたいけど、家族の温もりを疑似体験したい甘ちゃんだろ。やってることはゲスいくせに。

    +15

    -1

  • 8585. 匿名 2019/10/24(木) 12:16:29 

    この調子だと会社設立当初からすでに払ってなかったんじゃ・・・

    +15

    -0

  • 8586. 匿名 2019/10/24(木) 12:17:57 

    クソ馬鹿首相が消費税上げるからこうなる。Fラン大卒の馬鹿を首相にするのは間違ってる。普通は東大とか早稲田、慶應なのに。

    +2

    -9

  • 8587. 匿名 2019/10/24(木) 12:18:32 

    >>8573
    あなたの書き込み読んで
    よっしゃこれで行こう♪
    で来週徳井が鬱でしたと発表されたりしてね

    +5

    -0

  • 8588. 匿名 2019/10/24(木) 12:19:50 

    企業はさ、高いお金で芸能人をCMに使ったりするけど、そんな事してもそのお金はこうやって銭ゲバが女遊びに使って残りは所得隠し。普通の社員に給与や賞与を与えればきちんと税金として持っていかれる上に、たくさんの一般家庭の生活が安定して少子化にも歯止めがかかるのに。
    普通に働くの馬鹿らしくなってきた。

    +5

    -1

  • 8589. 匿名 2019/10/24(木) 12:19:54 

    徳井のこの個人会社って何の会社なの?

    +9

    -1

  • 8590. 匿名 2019/10/24(木) 12:20:10 

    >>8582
    良いとこ取りだけしようとしてるな…
    米倉涼子にドラマのセリフで叱ってやってほしい…「脱税するやつは、日本の道路 を歩くな!」
    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

    +25

    -0

  • 8591. 匿名 2019/10/24(木) 12:22:10 

    >>8557
    徳光は怪しげww

    +13

    -0

  • 8592. 匿名 2019/10/24(木) 12:22:35 

    所得隠しも申告漏れも両方してるんだね
    悪質なドケチ野郎

    +11

    -0

  • 8593. 匿名 2019/10/24(木) 12:22:38 

    私なんか交通費も自費なのに。もう働きたくない。死にたい。この国おかしい。狡い奴らにだけ優しい国。死にたい。

    +5

    -2

  • 8594. 匿名 2019/10/24(木) 12:22:43 

    こういうの発覚するたびにぽんぽーん!でやり過ごそうとしてる兼近への違和感が増す

    +20

    -0

  • 8595. 匿名 2019/10/24(木) 12:23:43 

    >>7010

    私は経営者で有りません。
    給与計算してるだけのただの事務です。
    サラリーマンの皆さんの気持ちもよく分かります。

    +0

    -0

  • 8596. 匿名 2019/10/24(木) 12:24:07 

    >>8559
    できるけど、どんどん延滞税がかかってくるよ

    +3

    -0

  • 8597. 匿名 2019/10/24(木) 12:25:02 

    坂上擁護するかと思ったら意外と責めてくれてていいね

    +9

    -1

  • 8598. 匿名 2019/10/24(木) 12:25:09 

    >>8557
    薬丸さんよくハワイ行くし、
    その旅費も経費ですか?って聞きたい!

    +11

    -0

  • 8599. 匿名 2019/10/24(木) 12:25:32 

    >>7062
    課税率が全然違うんだけど

    +1

    -0

  • 8600. 匿名 2019/10/24(木) 12:26:04 

    >>8522
    ペット感覚じゃないの?ふざけてる

    +12

    -0

  • 8601. 匿名 2019/10/24(木) 12:26:04 

    徳井は税金の事良く解って無いんじゃないかな
    ただのアホで無知なだけだと思う

    +3

    -19

  • 8602. 匿名 2019/10/24(木) 12:26:05 

    同じ番組の出演者からガチ脱税王が出てしまったか
    もうこのネタ使えないね
    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

    +32

    -0

  • 8603. 匿名 2019/10/24(木) 12:26:27 

    >>6839
    こんな私にわかりやすくコメントしてくれて本当に
    ありがとうございました。もし社会人になったら社員なら会社にまかせてもいいって事ですよね。もしパートとかになりそうだったら確定申告しないといけないのも為になりました!本当に会ったこともないのに教えてくれてありがとうございました!

    +17

    -0

  • 8604. 匿名 2019/10/24(木) 12:27:03 

    >>8601
    そんなワケないじゃん
    ズルくて嘘つきなんだよ

    +24

    -0

  • 8605. 匿名 2019/10/24(木) 12:27:15 

    所得隠しは2番目に悪質。けど、金額が少額だったってだけ。金額によっては、脱税で逮捕ってレベルだったみたいだね。警告受けるまで理解できてなかったって説明してたね。

    +6

    -0

  • 8606. 匿名 2019/10/24(木) 12:27:20 

    >>8594
    そのぽんぽーんもオリラジチャラい方のチャラ芸のパクリだし。いい事言おうとしてるけど、お前も過去何してきたんだよって思う。芸人いらない。見たくないわー。
    つーか、芸能人みんなやってるだろ、一斉捜査したほうがいいよ。お薬も脱税も。

    +10

    -0

  • 8607. 匿名 2019/10/24(木) 12:27:30 

    >>857
    そこまで思いが至らなかったごめん
    鬱の人が悪く思われたら嫌だと思って一気に書き込んでしまった
    もちろんあなたのような状況で申告できないのは仕方ないと思う
    徳井の場合は3年不申告だし悪質だから一緒にされたくなくて

    +8

    -0

  • 8608. 匿名 2019/10/24(木) 12:27:40 

    税理士を顧問契約していない。

    +10

    -0

  • 8609. 匿名 2019/10/24(木) 12:28:07 

    >>8556
    微々たる金額だって払いたい人なんか
    いないでしょ

    でも義務だから払うんだよ

    +10

    -1

  • 8610. 匿名 2019/10/24(木) 12:28:24 

    >>8596

    そりゃそうだよね。
    しかも、あれだけ稼いでて目立つ立場で確定申告しないって意味わからないね。

    +8

    -0

  • 8611. 匿名 2019/10/24(木) 12:29:14 

    >>8600
    44歳にもなって「責任は持ちたくない」んだよ
    全ての面でイイトコ取りだけしたい、自分に極甘な人間性なんだなと思った。
    今回の件でも会見でも如実に現れてるけど

    +33

    -0

  • 8612. 匿名 2019/10/24(木) 12:29:16 

    >>706
    お酒も領収書!って言う人いる
    がるちゃんの個人事業主のトピでは
    そんな微々たる脱税して何になる?とか言う人いる
    絶対そいつらもやってる

    +0

    -0

  • 8613. 匿名 2019/10/24(木) 12:29:30 

    >>8573
    そこまで思いが至らなかったごめん
    鬱の人が悪く思われたら嫌だと思って一気に書き込んでしまった
    もちろんあなたのような状況で申告できないのは仕方ないと思う
    徳井の場合は3年不申告だし悪質だから一緒にされたくなくて

    (8607はアンカー間違えました)

    +3

    -0

  • 8614. 匿名 2019/10/24(木) 12:29:39 

    僻みって言葉だけ知ってるんじゃないの?

    芸人トピのどこにでも湧いてくるけど
    芸能界なんてまともな親なら行かせない所なのに
    何が僻みなんだろうね

    +2

    -0

  • 8615. 匿名 2019/10/24(木) 12:29:49 

    バイキングのおじいちゃん大丈夫か笑

    +16

    -0

  • 8616. 匿名 2019/10/24(木) 12:30:00 

    【独自】徳井義実さん会社 過去にも申告漏れ指摘 - FNN.jpプライムオンライン
    【独自】徳井義実さん会社 過去にも申告漏れ指摘 - FNN.jpプライムオンラインsp.fnn.jp

    「チュートリアル」の徳井義実さんが、およそ1億3,900万円の申告漏れなどを指摘された問題。  徳井さんは、今回の指摘の数年前にも東京国税局から無申告を指摘されていたことが、FNNの調べで新たにわかっ



    >会見で、徳井さんは、2018年12月に東京国税局から2018年までの3年間の無申告などの指摘を受け、事の重大性に気づいたと話しているが、FNNの取材で、その数年前にも2015年までの所得について無申告を指摘され、納税していたことが新たにわかり、東京国税局からの指摘を受けるまで無申告を繰り返していたとみられる。

    会見
    それ以前はしっかり申告していた?
    ーそうですね

    ルーズですまそうとしてるけど嘘だろと思ったけど、それ以外も嘘なんだね
    常習犯じゃん

    +23

    -0

  • 8617. 匿名 2019/10/24(木) 12:30:13 

    >>8609

    何この人。

    +2

    -1

  • 8618. 匿名 2019/10/24(木) 12:30:14 

    バイキングのジジイうざい

    +2

    -1

  • 8619. 匿名 2019/10/24(木) 12:30:14 

    >>8598
    ハワイのフリーペーパーの取材とかもよく
    受けてるし連載も持ってるし経費にしてる
    渡航もありそうだけどね

    +5

    -0

  • 8620. 匿名 2019/10/24(木) 12:30:43 

    2009から2015年までは申告してるからねぇ?その後の3年が無申告。
    脱税してくれる税理士さんに辞められちゃったんじゃない?

    +5

    -0

  • 8621. 匿名 2019/10/24(木) 12:31:25 

    >>5223
    だれが羨ましいとか同じことしたいなんて言ってるの?
    ズレてるよ

    +3

    -0

  • 8622. 匿名 2019/10/24(木) 12:31:41 

    >>8615
    思った
    人選しっかりしろw
    大分スローにおなりだから生放送のTV向きじゃない

    +7

    -0

  • 8623. 匿名 2019/10/24(木) 12:31:44 

    3年無申告なんて、ありえないわ。
    考えれば考えるほど、ありえないわ。

    +21

    -0

  • 8624. 匿名 2019/10/24(木) 12:31:59 

    >>8601
    私もただのアホでも無知だから税金払いたくないです。
    ていうか、徳井も多くの芸人も本当にアホで無知なのは知ってるけど、こういう悪知恵は共有し合ってズルコミュニティ築いてるのも分かるわ。

    +10

    -0

  • 8625. 匿名 2019/10/24(木) 12:33:08 

    >>706
    自営の人ってどこでも領収書もらうよね
    あとは税理士さんに丸投げで適当に経費に
    してもらってるんじゃない?

    税理士さんも仕事欲しいから「とりあえず
    領収書もらっといてくれたら後はやっときます」
    って人多いよ

    +2

    -0

  • 8626. 匿名 2019/10/24(木) 12:33:20 

    >>8522
    これも経費ですか?

    +12

    -0

  • 8627. 匿名 2019/10/24(木) 12:34:11 

    >>8616
    なんだ逮捕されないの?

    +2

    -0

  • 8628. 匿名 2019/10/24(木) 12:34:50 

    福田さんが気の毒…
    しゃべくり007のとき周りが先輩だらけでただでさえ気遣ってそうに見えるのに、針のむしろだな

    +8

    -0

  • 8629. 匿名 2019/10/24(木) 12:36:05 

    思うんだけど…
    現金商売、八百屋さんみたいなとこ
    以外で全てがクリーンな会社なんか
    半分以下だと思うよ。

    +4

    -3

  • 8630. 匿名 2019/10/24(木) 12:36:07 

    >>8518

    藤井ペイジ(飛石連休)ってのが必至で擁護してる。
    誰だか知らないけど。。。

    +6

    -0

  • 8631. 匿名 2019/10/24(木) 12:36:07 

    国税局にバレなきゃそのまま無申告、無納税で押し通してたってことだよね
    バレたから慌てて会見開いただけのように見えた

    +13

    -1

  • 8632. 匿名 2019/10/24(木) 12:36:28 

    税金上げる前にこういう奴ら取り締まってよ。税金まじめに払うの馬鹿馬鹿しくなるわ。芸能界にも、お水にもいっぱいいるだろこういうズルい奴ら。取り締まれよ。本当不公平。金持ち優遇社会じゃん。会社員はただの奴隷だね。

    +14

    -0

  • 8633. 匿名 2019/10/24(木) 12:36:33 

    >>8616
    国税舐められてるね

    +7

    -0

  • 8634. 匿名 2019/10/24(木) 12:37:16 

    結局バイキングは庇うのか。

    +6

    -0

  • 8635. 匿名 2019/10/24(木) 12:37:20 

    だらしなさが見た目に出てるよね、この人。

    +8

    -0

  • 8636. 匿名 2019/10/24(木) 12:37:38 

    アホなのか悪どいのか
    イケメン枠なのか知らんけど、どっちにしてもこんなオッサン嫌だわー

    +8

    -0

  • 8637. 匿名 2019/10/24(木) 12:37:47 

    しゃべくり007のメンバーの中でも、名倉、上田あたりは特に怖そう
    普通にしてたら優しいんだろうけど、特に曲がったことが嫌いそうだから税金無申告なんて許せないと思ってそう

    +17

    -1

  • 8638. 匿名 2019/10/24(木) 12:38:15 

    >>8601
    ↓ここまで調べる人が知らなかったはないと思う。


    「ドバイに関していうと、税金というものが一切ないんのよ。所得税、法人税、消費税、何にもいらんのよ」とタックスヘイブンが魅力的だと語った。

    39歳のチュート徳井 40歳で海外移住へ (2014年8月15日) - エキサイトニュース
    39歳のチュート徳井 40歳で海外移住へ (2014年8月15日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    9日に放送されたラジオ番組「キョートリアル!コンニチ的チュートリアル」で、チュートリアルの徳井義実が海外移住計画を明かした。番組内で徳井が「移住しようかなと思って、海外に」と突然告白。相方の福田充徳か...

    +26

    -0

  • 8639. 匿名 2019/10/24(木) 12:39:07 

    >>7326
    もし、徳井が税理士と顧問契約してるにも関わらず、この有様なのだとしたら税理士が悪い。
    でも税理士を入れずに素人が帳簿をつけてたのなら、それはそいつが悪い。

    +0

    -0

  • 8640. 匿名 2019/10/24(木) 12:39:37 

    >>4401
    6000人以上居るんだから少ない方じゃない?
    分母がでかいんだから

    +3

    -1

  • 8641. 匿名 2019/10/24(木) 12:39:42 

    もうみんな呆れてるね
    3年間無申告なんて誰も理解も出来ないし
    だからバイキング全員確信犯なんじゃないの?って言いたいけど言い切れない感じ
    徳光と薬丸はオブラートに包んだ感じで疑ってたけど

    +9

    -1

  • 8642. 匿名 2019/10/24(木) 12:39:43 

    春菜はまた泣いてた?

    +1

    -3

  • 8643. 匿名 2019/10/24(木) 12:40:34 

    >>8601
    あなたみたいな人が真っ先に詐欺に合いそうな...

    +2

    -0

  • 8644. 匿名 2019/10/24(木) 12:40:53 

    令和元年にして早くも令和の脱税王が誕生か

    +7

    -0

  • 8645. 匿名 2019/10/24(木) 12:41:23 

    徳井をもちろん擁護する気は全くないし、最近は女好きのエロ親父みたいで好きじゃなかったから干されてもいいと思うけど、所得隠しの申告漏れってLDHも2回ぐらいしてなかった?
    報道の違いがすごいなーって思ってるんだけど、なんか違うの?無知ですみません。

    +3

    -2

  • 8646. 匿名 2019/10/24(木) 12:41:47 

    なんの芸もないただのおもしろ風味の人達が稼ぎすぎて、馬鹿なくせに周囲の入れ知恵でズルして本当気持ち悪いわ。
    本当芸能人に金回すのやめてほしい。あいつらろくでもないのばっかりじゃん。で、周りはヤーさんとか半グレ、水商売女ばかり。しょうもないところで金回しあうなよ。

    +10

    -0

  • 8647. 匿名 2019/10/24(木) 12:43:07 

    >>8629
    こういう事悪びれず言う人多いから自営の家庭とは
    距離おいてる

    真面目に働いて嫌でも源泉徴収で取られるサラリーマンの
    事尻目にせこせこ経費で落としまくってるくせに
    年金とかの話になるとサラリーマンいいなぁとか
    言ってきて腹立つから

    +7

    -5

  • 8648. 匿名 2019/10/24(木) 12:43:14 

    >>8638
    いや自分に都合のいいわかりやすい情報にだけ飛びついてるだけだと思う
    色々浅いやんこの人。
    税金に詳しくは無い。詳しい人は無申告なんかしないw
    悪くないとかばってるわけでは無い。

    +1

    -0

  • 8649. 匿名 2019/10/24(木) 12:43:17 

    徳光「会社を作るなら税金がまず第一」
    薬丸「彼の性格なら会社を作っちゃいけない人、責任がないといけない、会社は信用に繋がる」

    +12

    -1

  • 8650. 匿名 2019/10/24(木) 12:43:24 

    申告してなかった時は税理士に顧問料も払わず、確定申告の依頼もしてなかったのか…
    これ故意にやってたとしか思えないんだけど。
    忙しかったら税理士に丸投げしといたら良かったのに。

    +11

    -0

  • 8651. 匿名 2019/10/24(木) 12:43:25 

    ふかわさんも言ってるけど、普通は3年も無申告で大丈夫かっていう不安の方がルーズさを上回るはずだよね。

    +62

    -0

  • 8652. 匿名 2019/10/24(木) 12:43:51 

    【サラリーマンの税金は高い?】「給料の半分は税金でもっていかれる」という勘違いを正します!年収1,000万円の税金をシミュレーション
    【サラリーマンの税金は高い?】「給料の半分は税金でもっていかれる」という勘違いを正します!年収1,000万円の税金をシミュレーション | ashの税務研究所
    【サラリーマンの税金は高い?】「給料の半分は税金でもっていかれる」という勘違いを正します!年収1,000万円の税金をシミュレーション | ashの税務研究所illusttax.com

    【サラリーマンの税金は高い?】「給料の半分は税金でもっていかれる」という勘違いを正します!年収1,000万円の税金をシミュレーション | ashの税務研究所 ホームHOMEプロフィールPROFILE税金TAX我が家の資産運用ASSET MANAGEMENTマネーMONEY英語ENGLISH仕事術WORK...


    +0

    -0

  • 8653. 匿名 2019/10/24(木) 12:44:37 

    いくら無頓着な性格でも、税金に関しては普通はそれ以上に不安な気持ちのほうが勝っちゃって、確定申告しなきゃってなると思うんですよねとふかわりょうが言ってた。
    確かに同感だわ
    納税は無頓着な性格、後回しでは済まされない話。
    わからないなら勉強するなり専門家に依頼するなり対処しなきゃ

    +16

    -0

  • 8654. 匿名 2019/10/24(木) 12:44:46 

    バイキングのおじいちゃん不安になるwww
    おじいちゃん頑張れwww

    +18

    -0

  • 8655. 匿名 2019/10/24(木) 12:45:01 

    のんちゃん微妙に焦った?経費にしてるのかなw

    +11

    -0

  • 8656. 匿名 2019/10/24(木) 12:45:17 

    >>8645
    徳井さんは一切申告してなかったんやろ?

    +7

    -0

  • 8657. 匿名 2019/10/24(木) 12:45:17 

    年一度に確定申告義務もしらなくてルーズだと主張してるのにコマメに領収書貰ったり節税会社設立したりでおかし過ぎる

    +40

    -0

  • 8658. 匿名 2019/10/24(木) 12:45:24 

    >>8645
    無申告って聞いたことないよw

    +8

    -0

  • 8659. 匿名 2019/10/24(木) 12:45:47 

    >>8620
    かも
    だから仕方ないよね。
    無知でアホなんだよ。

    +2

    -0

  • 8660. 匿名 2019/10/24(木) 12:46:38 

    黒柳徹子が衣装は一回来たら人にやるって言ってたから、私的に利用しないって線引きになるんだ〜
    なるほど

    +10

    -0

  • 8661. 匿名 2019/10/24(木) 12:46:39 

    税理士と顧問契約、通年契約してないからこんなことになるんだろうね
    経費は常に計上されるんだから一時的に税理士雇ったってどうしても把握しきれなくなるよね
    でも徳井の場合、一部ではなく完全な無申告なんだもんね、確信犯の可能性が極めて高いでしょうね

    +12

    -0

  • 8662. 匿名 2019/10/24(木) 12:46:47 

    こういうリスクを回避するために経理と税理士雇わないとってなっても節税したほうが得なのかしら?

    +3

    -0

  • 8663. 匿名 2019/10/24(木) 12:46:53 

    >>8630
    経費で落としてる酒席に呼ばれてるからじゃない?としかおもえなくなってきた。

    +4

    -0

  • 8664. 匿名 2019/10/24(木) 12:47:56 

    >>8663
    芸人の飲み会とかほぼ経費なのかもね。やってらんねえ。

    +8

    -0

  • 8665. 匿名 2019/10/24(木) 12:48:24 

    確定申告の時期なるとCMとかでも納税しましょうねーってやってるよね。
    1年目の無申告で何も突っ込まれなかったから、味しめたとしか思えないわ。

    +10

    -0

  • 8666. 匿名 2019/10/24(木) 12:48:46 

    私なんか基本給18万で3万も税金払ってるのに(`へ´*)ノ

    +11

    -0

  • 8667. 匿名 2019/10/24(木) 12:50:10 

    FNNの取材によると、これまでも東京国税局からの指摘を受けるまで無申告を繰り返していたとみられるそうですよ。本当だとしたら、相当悪質なのでは。

    +27

    -0

  • 8668. 匿名 2019/10/24(木) 12:50:18 

    おっ、坂上は国税庁が来た事を吉本に報告してなかった事に事の重大性にまだ気付いてないんじゃないか、だってさ
    反撃くるかー?

    +20

    -0

  • 8669. 匿名 2019/10/24(木) 12:50:28 

    >>8630
    入江や宮迫の擁護してた芸人も、キートンとか村本とかそこら辺のしか居なかったから…
     【炎上】キートンがツイッターでカラテカ入江を擁護・・闇営業に対する吉本への不満の声は支持される? | Tanoseek!
    【炎上】キートンがツイッターでカラテカ入江を擁護・・闇営業に対する吉本への不満の声は支持される? | Tanoseek!bignews77.com

    2019年6月7日、お笑い芸人のお笑い芸人・キートン(45)が自身のツイッターで「カラテカ」入江慎也(42)の闇営業疑惑と吉本興業との契約解除についてコメントし、その内容が話題になっています。 キートンはカラテカの入江が解雇を受けたことに対

    +7

    -0

  • 8670. 匿名 2019/10/24(木) 12:50:30 

    吉本が知ったのが昨日ってところが色々すごいな
    国税局に入られたのに話さないなんて

    +30

    -0

  • 8671. 匿名 2019/10/24(木) 12:50:38 

    この人は一見賢そうに見えて実は筋金入りのアホで、でもアホなりにせめて真面目なところもあるのかと思ってたら、ぜんぜん違った。アホはアホでも誠意のないアホだった

    +11

    -0

  • 8672. 匿名 2019/10/24(木) 12:50:50 

    >>8656
    >>8658
    そういう事ですね!
    ご丁寧にありがとうございます。

    +0

    -0

  • 8673. 匿名 2019/10/24(木) 12:51:12 

    >>8660
    へーそうなんだ
    人にあげるは知らなかったけど衣装をチャリティーで売って全額寄付したりしてるよね
    徹子

    +6

    -0

  • 8674. 匿名 2019/10/24(木) 12:51:41 

    残念すぎる…
    私も個人事業主なので面倒くさいのはすごくよくわかるけど年末に必死でやって税理士さんに提出してる
    徳井レベルになったら会社作ってルーズな性格なら顧問契約した弁護士を置くくらいすればよかったのに
    でも隠すつもりはなかったのは本当だと思う
    隠しもしないけど申告もしない
    税理士共々何やってんだって話

    +8

    -2

  • 8675. 匿名 2019/10/24(木) 12:52:23 

    >>5362
    ツイッターでそれでも徳井さんを応援してます!みたいな人結構いて引くよね。
    徳井なんてそんなの何とも思ってないと思うわ。

    +21

    -1

  • 8676. 匿名 2019/10/24(木) 12:52:59 

    改めて 無申告 って突き抜けすぎてて笑っちゃうわ

    +7

    -0

  • 8677. 匿名 2019/10/24(木) 12:53:07 

    >>8522
    自分に酔っててキモッ…

    +18

    -1

  • 8678. 匿名 2019/10/24(木) 12:53:12 

    >>8670
    徳井さんってサイコパスなんじゃないの?

    +7

    -2

  • 8679. 匿名 2019/10/24(木) 12:53:33 

    年収約4000万くらいって事?
    稼ぐんだね

    +4

    -0

  • 8680. 匿名 2019/10/24(木) 12:53:39 

    >>8666
    3万に社会保険料は含んでないの?

    +1

    -0

  • 8681. 匿名 2019/10/24(木) 12:53:43 

    >>8654
    プロの目線でしっかりお話されてますが

    +8

    -0

  • 8682. 匿名 2019/10/24(木) 12:53:48 

    弁明の仕方がうまかったから逮捕されなかったんだってさ

    +7

    -0

  • 8683. 匿名 2019/10/24(木) 12:54:04 

    ふかわりょう「きちんと納税してる人たちが徳井のライブに来てくれたりテレビを見てくれているからこそ、徳井は高額な所得を得ることができているということを考えたら、やっぱり怠慢という言葉では済まされない、甘えとしか思えない。」

    +79

    -3

  • 8684. 匿名 2019/10/24(木) 12:54:43 

    ばれなかったらこのまま脱税し続けたであろうに、「ルーズ」で済むのか。やってられんね

    +10

    -0

  • 8685. 匿名 2019/10/24(木) 12:55:15 

    >>8673
    そう。施設から出なきゃいけない身寄りのない(18才以上?だっけ?)子達の生活を支援してると聞いたよ。
    この徳井という男は何をしてるの?他の銭ゲバ芸能人達は?

    +9

    -0

  • 8686. 匿名 2019/10/24(木) 12:55:28 

    無申告を繰り返してたって報道が事実なら、この人ほんとに少しおかしくない?だって遅れれば遅れるだけ追徴課税の金額が多くなるだけなのに・・・

    ましてや1回やらかしてるなら確実に目をつけられてるから逃げ切れるなんてありえないじゃん!

    +17

    -0

  • 8687. 匿名 2019/10/24(木) 12:55:29 

    てかさ、徳井が悪いのはもちろんだけど、国税ちゃんと仕事してよ。何千万と払ってた人が急に申請なくなってそれが芸能人で前にもやらかしてたら速攻指摘できるでしょ。
    こんな分かりやすいのを3年泳がして犯罪レベルになってから見せしめに吊し上げしてしてドヤじゃなく、ちゃんと1件1件早期に潰してよ。気分悪いわ。
    それともそれが出来ないほど怠けてるのか。

    +8

    -8

  • 8688. 匿名 2019/10/24(木) 12:55:31 

    >>8522
    これリアルタイムで見てたけど、気持ち悪いなと思ってた
    ガルちゃんも否定的な意見しかなかったような記憶が

    +17

    -0

  • 8689. 匿名 2019/10/24(木) 12:56:20 

    >>8688
    ガル民まともで良かった

    +9

    -0

  • 8690. 匿名 2019/10/24(木) 12:56:46 

    面倒くさいのはわかるけど…
    芸人同士(小澤さんと同居してたんじゃ?)、確定申告の時期とか「面倒くさいなぁ」とか話しなかったのか?
    友達とかに良いと聞いて個人事務所構えたんでしょ?
    なんだか謎だわね

    +16

    -0

  • 8691. 匿名 2019/10/24(木) 12:56:51 

    年間に3%の会社しか調査されないってことも織り込み済みで無申告断行してたんじゃないの?
    バレるのにやるわけないって意見あるけど年間にそれだけならバレない可能性のほうが高い。もっと悪どい会社ゴロゴロありそうだし。
    そのうちに海外にでも行けばもう捕まらない。

    +9

    -0

  • 8692. 匿名 2019/10/24(木) 12:56:59 

    無申告で時効になって海外移住を狙ってたかな

    +14

    -1

  • 8693. 匿名 2019/10/24(木) 12:57:29 

    >>8673
    バイキングでジッちゃんが説明してたけど、「衣装」の線引きが難しいらしい

    衣装で経費で落としておいてプライベートで着たりしてると
    仕事の衣装って取り扱いが
    微妙になって来る事もあるとか

    バイキングのハゲの芸人さんが「僕は衣装は現場で来たら私服に着替えて帰ります」って言ってたから
    仕事の経費で落ちるんじゃないかとか

    +7

    -1

  • 8694. 匿名 2019/10/24(木) 12:57:59 

    結局のところ徳井は何年度分、無申告してたの?

    +0

    -0

  • 8695. 匿名 2019/10/24(木) 12:58:35 

    昨日23時からの緊急会見までに5年前のドバイタックスヘイブン発言を把握してつっこんでくれるマスコミが居なかったことが悔やまれる。
    一連のだらしなさ・怠慢発言と言い訳を充分聞いてやった直後に
    「5年前に徳井さんはラジオで海外の税についてご発言されてますよね? シンガポールの法人税が安い件や、ドバイは税金が一切なくて所得税、法人税、消費税が何もいらない、タックスヘイブンが魅力で移住を希望しているという内容でしたが。税にとてもお詳しい印象ですが、日本の納税についてだけは無知だったと仰られるのでしょうか?」と質問して欲しい。

    困って変な汗かきながら無言になるんだろうな。

    +24

    -3

  • 8696. 匿名 2019/10/24(木) 12:58:36 

    ふかわりょうはまとも

    +17

    -3

  • 8697. 匿名 2019/10/24(木) 12:58:39 

    >>8683
    ふかわりょうはやっぱり頭いいね

    +47

    -3

  • 8698. 匿名 2019/10/24(木) 12:59:38 

    日テレ以外確認中か
    逆に日テレは何で強気なんだ?

    +13

    -1

  • 8699. 匿名 2019/10/24(木) 12:59:40 

    >>8629
    私自営じゃないし、
    払うもの払ってる
    ごく普通の雇われ社員、旦那も同じく。

    なんか凄いねみんなお金の事になると
    こんなに他人にもトゲトゲと。

    このトピなんか怖いわ。

    +1

    -5

  • 8700. 匿名 2019/10/24(木) 12:59:59 

    >>8616
    あー、これはアウトだわー

    +7

    -1

  • 8701. 匿名 2019/10/24(木) 13:00:00 

    >>8683
    私も見ててふかわ良いこと言うなぁと思ったよ。長く芸能人やってても真っ当な感覚を持っているんだね。中には内心ヒヤヒヤしてる人もいるだろうね。

    +45

    -4

  • 8702. 匿名 2019/10/24(木) 13:00:36 

    薬丸はお金にシビアそうだから、心底不可解だろうな

    +21

    -2

  • 8703. 匿名 2019/10/24(木) 13:00:42 

    >>8637

    「曲がったーことが大嫌いー♪はーらーだたいぞうです!」も入れてあげて!

    +8

    -1

  • 8704. 匿名 2019/10/24(木) 13:01:06 

    >>8647
    わ か る

    +1

    -1

  • 8705. 匿名 2019/10/24(木) 13:01:08 

    >>8686
    でも売れてない時代にDVDレンタルの延長料で10万払うような人だと聞いてなくはないなと思った

    +5

    -3

  • 8706. 匿名 2019/10/24(木) 13:01:24 

    徳井の親、公務員じゃなかった?
    バラエティで自分でそう言ってたと思う

    +12

    -1

  • 8707. 匿名 2019/10/24(木) 13:01:26 

    >>8397
    払わなくて良い国何てないけれども、税率が一律の国ってあるんだよ。しかも国によってばらつきあるけれども20%以下、ちょっと確かな区切り忘れたけれども2000万円以上の年収の人にとっては税率が半額されるのは有難いだけの話。

    ただね、国際的に税務側もバカじゃないから、例えばアメリカ国籍の人はアメリカ内の課税対象額との差額をアメリカに納税しなきゃいけない。

    日本に住んでいる駐在員もちゃんと納税している。しかも駐在員手当ても込みの額。そうすると給料の半分は日本に納税している。インテリ外人は日本での課税額が本国にいても変わらないし、日本で法人会社立てて経費落としも出来ないからいつかないんだよ。

    皆ケイマンだの何だのってやっているけれども気をつけてね。日本にはマイナンバーと言う制度があるからそう簡単には海外資産守れない。

    +10

    -0

  • 8708. 匿名 2019/10/24(木) 13:01:33 

    税金を真面目に払っている視聴者が
    今まで通りのイメージで徳井をTVで観る事ができないだろうな。

    +28

    -0

  • 8709. 匿名 2019/10/24(木) 13:01:36 

    >>8702
    薬丸は近所のスーパーの商品の底値を把握してる男だから

    +20

    -0

  • 8710. 匿名 2019/10/24(木) 13:01:57 

    エディオンのCMは降板かな

    +30

    -0

  • 8711. 匿名 2019/10/24(木) 13:02:00 

    時効になった分は調べられなかったようだけど、全部含めたら2億超えてたかもね

    +23

    -0

  • 8712. 匿名 2019/10/24(木) 13:02:07 

    >>8683
    本当にルーズな人間が会社作って節税対策なんてするものなのか?ともふかわさんは疑問がってたよね
    確かになーと思った

    +54

    -2

  • 8713. 匿名 2019/10/24(木) 13:02:31 

    この人相方いること忘れてるよね
    致し方ないであんたはいいだろうけど、福田は冗談じゃないだろ

    +31

    -2

  • 8714. 匿名 2019/10/24(木) 13:03:05 

    税金に関して無知なコメント目立つ。
    でも雇われて天引きされてるだけの人は
    分からないかもね。

    +8

    -1

  • 8715. 匿名 2019/10/24(木) 13:03:24 

    福田さんは応援する

    +11

    -2

  • 8716. 匿名 2019/10/24(木) 13:03:24 

    >>8522

    このトピの最初の方で
    幼女好き疑惑出てなかった?
    徳井が写真袋っていう児童ポルノ扱ってるアプリを
    携帯に入れてたって

    なんかこれも下心ありそう

    +24

    -2

  • 8717. 匿名 2019/10/24(木) 13:04:22 

    >>8629
    そうなんだ。でも自分だったらごまかす勇気ない

    +4

    -0

  • 8718. 匿名 2019/10/24(木) 13:05:34 

    ここでチラホラ経費落としして貧乏人どもドヤっている奥様方いらっしゃるけれども、もう言わない方が本当に良いよ。貴方達のやっている事、ドヤって人を見下している場合じゃないから。もう公に言うのやめな。

    +27

    -1

  • 8719. 匿名 2019/10/24(木) 13:05:50 

    >>8655
    ブサイクだけどお洒落ってキャラだから、帽子・服・靴なんかを経費で落としてる可能性はあるね
    でもプライベートでもお洒落キャラを保つのもある意味仕事だから、これに関しては経費で落ちるかもしれない

    対して、徳井の100万オーバーの腕時計の場合は別にお洒落キャラでもないし"もっと安いのでも時間を知ることは出来るよね?本当にそれ必要だったの?"って判断されたんでしょうね

    +7

    -0

  • 8720. 匿名 2019/10/24(木) 13:06:11 

    >>8712
    確かに!
    ルーズな人間が会社設立なんて面倒で煩雑なことしようとは思わないね
    すでに事務所に所属してるんだからそれでいいやってなりそう

    +16

    -0

  • 8721. 匿名 2019/10/24(木) 13:06:28 

    こんなに無責任でルーズでだらしなくて納税の意識や仕組みが分からない人が大金稼いでる44歳独身って普通に怖い

    +7

    -1

  • 8722. 匿名 2019/10/24(木) 13:07:03 

    要約すると自営はズルしてる〜
    サラリーマンは〜みたいな事
    書いてる人多いけどさ、
    ちゃんとしてる人も居るんだから、
    寧ろ大半なんだから言い方考えようよ。

    +21

    -0

  • 8723. 匿名 2019/10/24(木) 13:08:14 

    もうこの記事、笑えるw

    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

    +10

    -0

  • 8724. 匿名 2019/10/24(木) 13:08:19 

    【実況・感想】チュートリアル徳井 約1億円”申告漏れ”緊急会見
    【実況・感想】チュートリアル徳井 約1億円”申告漏れ”緊急会見girlschannel.net

    【実況・感想】チュートリアル徳井 約1億円”申告漏れ”緊急会見アベマでやってますね!


    新トピ

    +5

    -1

  • 8725. 匿名 2019/10/24(木) 13:08:43 

    2019年10月24日 木曜 午前11:54
    「チュートリアル」の徳井義実さんが、およそ1億3,900万円の申告漏れなどを指摘された問題。
    徳井さんは、今回の指摘の数年前にも東京国税局から無申告を指摘されていたことが、FNNの調べで新たにわかった。
    徳井さんは、吉本興業から出演料などを個人会社「株式会社チューリップ」を通して受け取り、
    2015年3月期までの4年間でおよそ2,000万円の所得隠しを、また、2018年までの3年間でおよそ1億1,800万円の申告漏れを指摘されていた。

    会見で、徳井さんは、2018年12月に東京国税局から2018年までの3年間の無申告などの指摘を受け、事の重大性に気づいたと話しているが、
    FNNの取材で、その数年前にも2015年までの所得について無申告を指摘され、納税していたことが新たにわかり、東京国税局からの指摘を受けるまで無申告を繰り返していたとみられる。

    +13

    -0

  • 8726. 匿名 2019/10/24(木) 13:09:34 

    自分でやらないと覚えられないと思う
    領収書とかなんてただ貰うだけだから面倒くさくない、ただそれを整理して申告するのが面倒なんだよ

    +9

    -0

  • 8727. 匿名 2019/10/24(木) 13:09:44 

    >>8629
    むしろ国税からは現金商売しているところの方が狙われやすいんだよ。

    +4

    -0

  • 8728. 匿名 2019/10/24(木) 13:10:55 

    運が悪かったね。見せしめに使われて

    +3

    -6

  • 8729. 匿名 2019/10/24(木) 13:11:43 

    ルーズだけど領収書はキッチリもらってたんだね

    +7

    -0

  • 8730. 匿名 2019/10/24(木) 13:11:45 

    >>8043
    >>8045
    >>8070
    >>8086

    ふむ。勉強になりました。督促、無視、してたのかなぁ。
    基本は、サラリーマンなので直接払ったの一回だけで
    今年は、会社の給料で引かれてるから、任せっぱなしなのよね。

    親の不動産の関係から副収入があったりするんだけど、
    毎年、税理士さんに源泉徴収票とか提出してやってもらってるからなぁ。
    マイナンバーでしっかり管理されてるようで、合計収入一定額超えたために、
    今年は笑っちゃうくらい税金増えてて給料から引かれてたわ。

    もっとオートマチックにやられるものだと思ってたわよ。
    色々申告すれば返ってくるものもあるけれど、
    何も言わなければ、そのまんま取られるっていう。

    +2

    -0

  • 8731. 匿名 2019/10/24(木) 13:16:03 

    税務署に泳がされてた期間をバレてないと思ってたんだろうな

    +20

    -0

  • 8732. 匿名 2019/10/24(木) 13:17:55 

    国税は3年待ったんだから十分猶予は与えたと思うよ
    追徴言い渡す前から再三申告するように督促状送ったり電話かけたりとかしてるはずだもの
    最初の1年くらいはいろいろ忙しくて忘れてる?って思ってて自分から忘れてましたって言い出して来るの待ってたんだろうに3年も何もないから直接会社行くよ!ってなるのも当然だろうね

    +12

    -1

  • 8733. 匿名 2019/10/24(木) 13:18:13 

    2009年 節税のため事務所設立
    〜2011 脱税の時効成立
    2012 所得隠し
    2013 所得隠し
    2014 所得隠し、来年タックスヘイブン移住発言
    2015 所得隠し
    2016 無申告
    2017 無申告
    2018 無申告、12月国税局凸→しぶしぶ納税&修正申告

    これは確信犯。
    仕事が出来なくなっても致し方ない発言は元々40歳(2015)で移住しようと計画していてタックスヘイブン発言は2014年39歳の時。2009年に個人事務所設立してからこの発言まで5年、3年で1億2000万円の無申告から考えても5年で2億は収入がある。なので既にタックスヘイブンにかなりお金を動かしてると思われる。
    移住計画から4年も過ぎてるし、本気で仕事無くなってもこれを機に移住しよ〜くらいに思っていそう。
    実際移住計画の2015年までは所得隠ししながらも申告はした。
    日本から出て行くつもりだった2016年以降は完全に無申告っていうのは故意でしかない。

    +23

    -2

  • 8734. 匿名 2019/10/24(木) 13:19:20 

    会見のウソが早速炙り出されてるじゃん
    FNNの報道では無申告は3年連続の前にもあって
    その時にも国税が出てきて注意してるってさ

    これうっかりでもないし鬱でもなくて
    悪意があってやってる
    逮捕されててもおかしくないよ

    +25

    -0

  • 8735. 匿名 2019/10/24(木) 13:20:55 

    謹慎なりして納税の勉強するべき!
    じゃないと視聴者や吉本の後輩に示しつかないと思う。

    +4

    -0

  • 8736. 匿名 2019/10/24(木) 13:22:01 

    >>8722
    ありがとう
    自営だけど真面目に納税してます
    稼ぎはよくないけど

    +13

    -0

  • 8737. 匿名 2019/10/24(木) 13:22:35 

    >>8734
    えー?もう過去に1度国税指摘受けたあとにさらに3年申告放置したって事か
    そりゃいよいよ報道されるわ
    普通最初の1度で直すよね

    +16

    -0

  • 8738. 匿名 2019/10/24(木) 13:24:59 

    映画のマルサの女見たけど
    国税も大事にする前に現場に職員派遣して「指導」してる
    「指導」しても改善のそぶりどころか
    逆ギレすると、「脱税になりますよ」と最後通牒つきつける
    徳井もこのパターンで何度か「指導」されたのに
    「ルーズですから」で無視してたのかも

    +11

    -0

  • 8739. 匿名 2019/10/24(木) 13:28:15 

    >>8733
    時系列わかりやすいね
    むしろ税について物凄い知識あるんだろうなとしか思えない

    +15

    -0

  • 8740. 匿名 2019/10/24(木) 13:29:15 

    >>8722
    たぶん天引きの時点で不公平感があるからかも。
    所得ある人が全員申告制にすればいいんだよね。

    サラリーマン下げする人は日本嫌いなんだろうなって思えてきたわ。

    サラリーマンが日本から0人になったらって考えたらわかりそうなんだけどね。

    +0

    -0

  • 8741. 匿名 2019/10/24(木) 13:29:30 

    >>8683
    ふかわりょうね人間性が見えたわ
    良識的でいい人だったんだね

    +16

    -4

  • 8742. 匿名 2019/10/24(木) 13:30:45 

    申告漏れを指摘されたのが初めての事じゃなく
    2回目というのがバレてしまったね
    会見での釈明に嘘があったわけだけど
    明日のスッキリでは加藤は何てコメントするのかな?
    これでもまだ擁護するのかな?

    +12

    -0

  • 8743. 匿名 2019/10/24(木) 13:31:00 

    >>8738
    私も徳井が会社に踏み込まれて追徴課税指摘された時、マルサの女みたいに国税局の人たちに悪態ついたり喚いたりしたのかなあ、どんな様子だったのかなっていろいろ想像するw

    +2

    -0

  • 8744. 匿名 2019/10/24(木) 13:32:06 

    >>8733
    コナン様…

    +1

    -0

  • 8745. 匿名 2019/10/24(木) 13:32:15 

    TBS今回しっかり報道してる感じがする
    コメントも妙な擁護してない
    過去に板東英二でふしぎ発見で痛い目みたことがあるから?
    逆に日テレは忖度しすぎてドン引き

    +14

    -0

  • 8746. 匿名 2019/10/24(木) 13:34:44 

    徳井はなぜここまでお金にがめついんだろう?借金でもあるのかな?

    +4

    -0

  • 8747. 匿名 2019/10/24(木) 13:35:18 

    >>8742
    最初は、ほんとにルーズにもほどがあるよ、まったく…と嫌悪感半分呆れ半分だったけど、過去にも同じことしてたなんて、嫌悪感しかない。
    最低最悪だわ。悪質過ぎる。

    +9

    -0

  • 8748. 匿名 2019/10/24(木) 13:36:03 

    ママ友でも割り勘でランチしてるのに
    人数分の飲食代の領収書もらう人いる
    自営業の奥様ね

    +4

    -1

  • 8749. 匿名 2019/10/24(木) 13:39:51 

    報道のタイミングも悪いっていうか国民の反感買いやすい増税直後だしね

    庶民は増税でいろいろ生活苦しいのに税金払わずにのうのうと生きてたんかい
    支払うお金はあるくせに、払わなかったのかって
    こういう人たちがきちんと納税してたら消費税あげる必要なかったんじゃないか?とかいろいろ思うところはそれぞれあると思う

    +2

    -0

  • 8750. 匿名 2019/10/24(木) 13:41:24 

    >>8670
    トカゲの尻尾きりだとおもう。

    +0

    -0

  • 8751. 匿名 2019/10/24(木) 13:43:06 

    督促無視してたって人いるけど無申告でも督促くるもの?
    一気に国税踏み込まれたと見てるけど。

    +1

    -1

  • 8752. 匿名 2019/10/24(木) 13:44:46 

    >>8664
    飲み会の後のタクシー代も経費かもね
    会社員ナメてるね

    +8

    -2

  • 8753. 匿名 2019/10/24(木) 13:47:09 

    高橋克実すべりまくりw

    +2

    -0

  • 8754. 匿名 2019/10/24(木) 13:47:42 

    無申告を繰り返してるということは、会社設立の2009〜2011年の分は無申告のまま逃げ切ったってことだよね?
    7年以上前は辿れないんでしょ?
    日本で働いて日本で暮らし日本の公共サービスを利用してるけど無税!という、マリオのスター状態だったんだね。

    +18

    -1

  • 8755. 匿名 2019/10/24(木) 13:48:16 

    >>8751
    法人として登録してる以上は、確定申告して下さいって内容のお手紙は来るんじゃない?
    廃業届けしない以上は法人として機能してると思って普通だと思う
    あれだけテレビ出ていて仕事していないとは否定もできないし

    +8

    -0

  • 8756. 匿名 2019/10/24(木) 13:49:17 

    >>8657

    お金にルーズな人が節税会社設立って矛盾してるよね

    ほんとに無頓着ならそもそも会社を設立しない

    +32

    -0

  • 8757. 匿名 2019/10/24(木) 13:51:58 

    本当に滅茶苦茶お金にルーズな人は、銀行口座ほったらかしで今自分がいくら貯金あるのか、口座がマイナスになってるのかすら把握してない人だろ。
    税金対策に会社設立なんていう面倒なことはやらない

    +18

    -0

  • 8758. 匿名 2019/10/24(木) 13:53:27 

    >>8603
    素直でいい子!
    大人は給与明細見てこんなに税金引かれてるんだってショックを受けるもんなのよ。働いて会社から振り込まれる時にもう差し引かれた額しか振り込まれない。だから普通に働いてる人は会社が全部やってくれてるから大丈夫なの。でも徳井さんの場合は自分でそれを申告して税金を納めないといけなかった。

    +10

    -2

  • 8759. 匿名 2019/10/24(木) 13:55:50 

    >>8060
    それこそドバイに移住するつもりで故意に申告やめたんじゃないかと思うよね。

    +3

    -1

  • 8760. 匿名 2019/10/24(木) 13:55:58 

    宮迫さん、ニコニコしてるよね?

    +9

    -0

  • 8761. 匿名 2019/10/24(木) 13:56:51 

    法人登記、必要書類もって法務局に行かなきゃいけないはず
    「めちゃくちゃルーズ」
    「領収書も揃えられない」
    「口座の確認も明日明日と伸ばして3年」
    ができるかなぁ

    +15

    -0

  • 8762. 匿名 2019/10/24(木) 13:57:58 

    >>1902
    ちちんぷいぷい出てた時好きだったなー
    福ちゃんが顔面に油塗りたくってた頃。

    +2

    -0

  • 8763. 匿名 2019/10/24(木) 13:57:59 

    >>6163
    サンドイッチマンとかもマトモじゃ無いんですかね。
    被災地での活動とか好印象何ですけどね。

    +3

    -3

  • 8764. 匿名 2019/10/24(木) 14:00:10 

    忙しくて申告できなかったとか
    ルーズだからとかww
    ご飯食べて風呂入って、合コン行く時間はしっかりある。

    +21

    -0

  • 8765. 匿名 2019/10/24(木) 14:01:44 

    >>8288
    兼近の時もそうだけど、擁護の人って指示されてんのかってぐらい同じ事言うよね

    +9

    -1

  • 8766. 匿名 2019/10/24(木) 14:02:49 

    >>8759
    ドバイには猫も連れていくのかな?

    +4

    -0

  • 8767. 匿名 2019/10/24(木) 14:02:50 

    >>7090
    でも自営は年金メチャメチャすくないんだよね
    厚生年金とすごい違い

    +4

    -3

  • 8768. 匿名 2019/10/24(木) 14:03:05 

    >>8319
    芸能人ぐらいおっさんが性の対象として10代の若い子と知り合える世界って他にない気がする
    だからある意味ロリコンにとって芸能界は天国なんだろうな
    芸能界に入ったことによってロリコン・女は若い方がいいって考えに覚醒(元々素質がある)した男も多そう

    +6

    -1

  • 8769. 匿名 2019/10/24(木) 14:04:21 

    確信犯だね

    +7

    -0

  • 8770. 匿名 2019/10/24(木) 14:04:38 

    うちの親も自営だけど
    時期が来ると税理士さんからしつこく電話かかってくるよ
    早く帳簿出してくださいって
    徳井さん何してたんだろう

    +9

    -0

  • 8771. 匿名 2019/10/24(木) 14:04:59 

    かわいそう。人間なんだから、過ちあんじゃん
    せめないでよ。涙が止まらない

    +1

    -18

  • 8772. 匿名 2019/10/24(木) 14:06:09 

    ファンですけど、本当に反省してるのかな?って思ってしまう😭なぜ、あんなに饒舌。

    +8

    -0

  • 8773. 匿名 2019/10/24(木) 14:07:12 

    >>8771
    釣り、お疲れ様です(*´∇`*)

    +6

    -0

  • 8774. 匿名 2019/10/24(木) 14:07:30 

    記者会見で、見直した。めっちゃ反省してる

    +1

    -17

  • 8775. 匿名 2019/10/24(木) 14:08:23 

    『こんなおっさんが』とかって言葉を使ってるけど、バラエティならありだけど、こういうことで謝罪する時は、『いい年をした大人が』とか、言い方があると思う。

    +11

    -0

  • 8776. 匿名 2019/10/24(木) 14:08:40 

    もっとふみこんだ質問できないのかなー。

    税理士がいたのにこんなことなって、税理士もグルと言われてもしかたないよね。

    +1

    -5

  • 8777. 匿名 2019/10/24(木) 14:09:08 

    >>8773
    ありがとうございます。お疲れ様だす₍ᐢ. ̫ .ᐢ₎🌟

    +2

    -0

  • 8778. 匿名 2019/10/24(木) 14:09:30 

    >>8771
    間違えたんじゃなくてわざとやったってみんな思ってるから責められてるんじゃない?
    私はわざとやったと思う

    +8

    -0

  • 8779. 匿名 2019/10/24(木) 14:09:30 

    ルーズな自覚あるならとりあえず全部領収書貰っておかきの缶でいいから一ヵ所に保管→税理士に丸投げすりゃいいじゃん

    +13

    -0

  • 8780. 匿名 2019/10/24(木) 14:10:19 

    なんか会見も言い逃れ方が上手いねさすが芸人w

    +6

    -0

  • 8781. 匿名 2019/10/24(木) 14:10:21 

    最新のトピで今回が初めてじゃないって記事出てるよ
    こりゃ擁護のしようがない

    +9

    -0

  • 8782. 匿名 2019/10/24(木) 14:11:27 

    >>8778
    2015年にもやってるってね
    だから二回目

    +3

    -0

  • 8783. 匿名 2019/10/24(木) 14:12:45 

    >>7814
    私も、さすがにそこは え、、 ってなりました。
    ね旅行先でのネタをテレビで喋ったら仕事扱いになるかなって、ってそんなこと言い出したらもうなんでもありじゃん。
    芸人じゃなくても「作家になろうと思って本のネタ探しに」とでも言えば誰でも経費になるのかね。

    +7

    -1

  • 8784. 匿名 2019/10/24(木) 14:12:51 

    逮捕しないとまたやるんじゃないのこの人

    +9

    -0

  • 8785. 匿名 2019/10/24(木) 14:14:59 

    申し訳テレビで観たくないでーす

    +1

    -0

  • 8786. 匿名 2019/10/24(木) 14:15:41 

    追徴課税潔く払いましたとか言ってる
    当たり前じゃんw

    +15

    -0

  • 8787. 匿名 2019/10/24(木) 14:15:50 

    吉本興業がきちんとタレントと契約を結ばない事にも問題があると思う。契約してれば税金とかは会社がやるよね。ほかの事務所はそうしてるだろうし。もうさ、色々吉本もタレントのせいにしてないで、会社として改善しなきゃいけないんじゃない?

    +7

    -2

  • 8788. 匿名 2019/10/24(木) 14:17:40 

    税理士はいたんでしょ?こんなになるまで税理士も騒がないの?

    +2

    -0

  • 8789. 匿名 2019/10/24(木) 14:18:17 

    同居してる小沢は何も知らなかったのかな

    +7

    -0

  • 8790. 匿名 2019/10/24(木) 14:19:48 

    >>7528
    絶対それだよね

    +4

    -0

  • 8791. 匿名 2019/10/24(木) 14:20:51 

    宮迫の反社会的勢力とのつながりにせよ、他の芸能人の不倫騒動にせよ、なんか一般人には考えられないくらい危機感がないよね。明るみになってしまったら自分は億を失うかもしれないのに。
    年収数百万円で生きてる人にしたら、何千万年とか億とかって夢のまた夢、宝くじに高額当選するようなものなのにね。
    堅実じゃない人が持ちきれないお金を持つと身を滅ぼすって、樹木希林さんが言ってたよ。

    +5

    -0

  • 8792. 匿名 2019/10/24(木) 14:22:41 

    世論に任せるってまた事務所とかの擁護書き込みが増えそう

    +5

    -0

  • 8793. 匿名 2019/10/24(木) 14:26:13 

    ペット業界ってKが関わってる事も多いからな
    だから定期的にマスコミがブームを煽る
    その度に不幸な目に合う命が増える

    +4

    -0

  • 8794. 匿名 2019/10/24(木) 14:27:28 

    >>8783
    でも作家の場合は書けば証拠に残るからか、実際わりと取材費扱いで経費になるんだよね、パリが舞台だからパリ行って主人公がフォアグラ食べた感想書くために実際食べてみるとか。
    芸人もブログやインスタ収入得てたらそっちの税金は減らせる可能性ある。
    TVで話してネタにするのも変わらないじゃんてのはなるほどねって気持ちもなくはないけど難しいな。

    +2

    -0

  • 8795. 匿名 2019/10/24(木) 14:28:55 

    >>8725
    これ見た。悪質だよね。
    催促されるまでは払いたくない!って強い意志を感じるし。

    +7

    -0

  • 8796. 匿名 2019/10/24(木) 14:30:38 

    >>8772
    兼近とかもおとなしくしときゃいいのにやたら饒舌だよね
    本も出すらしいし
    なんとやらほど良く喋る物なんじゃない?

    +8

    -0

  • 8797. 匿名 2019/10/24(木) 14:30:39 

    聞けば聞くほど悪質だよね
    だらしなさとかルーズとかそんなレベルの話しじゃなくない?逮捕されなくて良かったねってくらいだと思うけど

    +6

    -0

  • 8798. 匿名 2019/10/24(木) 14:32:30 

    ミヤネ屋切り替えはやっ

    +1

    -0

  • 8799. 匿名 2019/10/24(木) 14:34:31 

    >>8776
    徳井は税理士雇ってない。決算の時だけ頼んでたと思われる。しかも、資料や領収証は徳井から渡されず。

    +3

    -0

  • 8800. 匿名 2019/10/24(木) 14:35:25 

    金に溺れるととロクな事ないんだな

    +2

    -0

  • 8801. 匿名 2019/10/24(木) 14:35:44 

    >>8787
    というか芸人なんてモラルと常識欠落してる人多いんだから個人で税理士たてるにしても大手である吉本がまともな人斡旋してあげるようにすればいいのに。

    +23

    -0

  • 8802. 匿名 2019/10/24(木) 14:36:09 

    会見で必死に言い訳してたけど、やっぱ税金払いたくなくて所得隠ししてたんだろうなぁ
    絶対故意でやったと思う

    +42

    -1

  • 8803. 匿名 2019/10/24(木) 14:36:56 

    >>8745
    日テレは出演番組が多くて、1つ自粛したら全部自粛になる。特にしゃべくりは正月特番が絡むから、今から企画を変えるのがかなりキツイらしい。
    今年は笑ってはいけないも吉本問題で揺らいでるんだから、さっさと自粛して終わらせればいいのにね。

    +23

    -1

  • 8804. 匿名 2019/10/24(木) 14:38:25 

    用紙きてなかったの?

    +1

    -0

  • 8805. 匿名 2019/10/24(木) 14:38:39 

    >>8687
    人員足りない。忙しい

    +2

    -0

  • 8806. 匿名 2019/10/24(木) 14:39:51 

    税理士のせいにしないで税理士からも連絡あったけど放置しましたと正直に言い切るところは評価する。

    +31

    -5

  • 8807. ゆみちぃ 2019/10/24(木) 14:43:14 

    徳井ちゃんもう見れないのが嫌だ。
    しゃべくり007どうなるの( ; ; )?

    +5

    -17

  • 8808. 匿名 2019/10/24(木) 14:43:25 

    自分のあんなカスみたいな給料からでも税金払ってるのにって思うと、もうこの人で笑うのは無理かな

    +29

    -3

  • 8809. 匿名 2019/10/24(木) 14:44:25 

    個人的な旅行費用や衣装代を経費として計上してた時点で黒でしょ

    +11

    -1

  • 8810. 匿名 2019/10/24(木) 14:44:28 

    どこどこの法人税やら所得税が安いとか
    医療費はめちゃめちゃ高いのは気にならないんだろうな

    +5

    -0

  • 8811. 匿名 2019/10/24(木) 14:45:13 

    >>8512
    え、これって大人の女性にやってるのかと思ったら(それでもキモいけど)良く見たらフィギュアのみうちゃん映ってるから妹のさらちゃん?
    たしかにあの子可愛いけどさ
    ヤバくない?これはヤバい
    ヤバ過ぎて理解が追い付かない

    +16

    -2

  • 8812. 匿名 2019/10/24(木) 14:47:35 

    >>8679
    意外と少ないような。

    +5

    -0

  • 8813. 匿名 2019/10/24(木) 14:50:39 

    芸能界甘いな普通に仕事出来ちゃうとか

    +8

    -0

  • 8814. 匿名 2019/10/24(木) 14:51:46 

    最初はえーっと思ったし、今も正直呆れてるけど…
    ニュースの取り上げ方とか会見でのキャスターの態度が意地悪すぎて、ちょっと可哀想になっちゃったわ
    相手がいるわけでもないしそこまで怒ることかな

    +4

    -14

  • 8815. 匿名 2019/10/24(木) 14:51:49 

    >>8754
    やったもん勝ちになっちゃったよねムカつくわ
    時効なしにしてほしい
    無申告前まではすっげー稼いで納税したから、その公共サービスの分はもう払ってるやろ!とでも思ってそう
    だったらその時点で海外移住したらよかったのに
    潔いってそういうことだよね
    徳井という名字だけどカネカネで全く徳がない

    +10

    -0

  • 8816. 匿名 2019/10/24(木) 14:52:32 

    ドバイの税金情報に詳しかったのが
    ばれた
    脱税の徳井さん 笑笑
    将来は移住するって
    【所得隠し&申告漏れ】チュートリアル徳井さん、税金に超詳しかった「ドバイは所得税、法人税、消費税、何にもいらんのよ」 : はちま起稿
    【所得隠し&申告漏れ】チュートリアル徳井さん、税金に超詳しかった「ドバイは所得税、法人税、消費税、何にもいらんのよ」 : はちま起稿blog.esuteru.com

    はちま起稿:【所得隠し&申告漏れ】チュートリアル徳井さん、税金に超詳しかった「ドバイは所得税、法人税、消費税、何にもいらんのよ」


    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

    +12

    -0

  • 8817. 匿名 2019/10/24(木) 14:53:19 

    >>8319
    これはフィギュアの子と三半規管を試そうみたいな企画に2人でで挑戦して、徳井だけへろへろになっててぶつかって女の子転ばしちゃって、慌てて支えようとしたけど本人が立ち上がれなくて引っ張ってしまったみたいなシーン。

    徳井が脱税で犯罪ってのは事実だけど、事実まげて誹謗までするのはやめようよ、人として。

    +10

    -7

  • 8818. 匿名 2019/10/24(木) 14:54:54 

    >>8319見てから>>8522見たらよりなんかザワザワする
    これはヤバいわ
    なんか痒くなって来たわ

    +5

    -2

  • 8819. 匿名 2019/10/24(木) 14:55:35 

    芸人との旅行や
    私服代は経費で落とそうとして
    結果、落ちなかったっていうのをみると

    申告はしてるんだよね。

    +2

    -5

  • 8820. 匿名 2019/10/24(木) 14:55:37 

    優樹菜の会見まだ?

    +7

    -2

  • 8821. 匿名 2019/10/24(木) 14:57:18 

    グッディに出てる元吉本芸人のインタビューマン山下ってバカじゃね。脱税した徳井を庇いまくっている。
    こんな脱税する奴を庇う人なんて番組に出さないでほしい。

    +33

    -2

  • 8822. 匿名 2019/10/24(木) 14:57:43 

    グッディ 山下が、うといから税理士も雇ってなかったんだろう、て普通逆じゃね?知らないなら任せればいいだけの話。へんなの〜

    +19

    -0

  • 8823. 匿名 2019/10/24(木) 14:57:46 

    >>8807
    上田と泰造だけでいいよ

    +2

    -5

  • 8824. 匿名 2019/10/24(木) 15:00:40 

    会見見てたら浮気バレた男の嘘くさい言い訳話にしか聞こえなかった
    ダサすぎ

    +13

    -0

  • 8825. 匿名 2019/10/24(木) 15:00:41 

    >>8817
    それでもあんな小さい女の子のお尻ベタベタ触る必要ある?
    普通に気持ち悪い

    +17

    -5

  • 8826. 匿名 2019/10/24(木) 15:00:52 

    >>8687
    怠けてないから今回の件が明らかになったんだよ
    1件1件というけど雑魚を追うほど暇じゃないと思う
    大物を挙げることで納税意識を高める狙いもあるんじゃないかと
    再度ってことで国税を怒らせちゃったんじゃない?
    他の人も同じこと書いてるけど、時効までは待てば待つほど果実(追徴課税)が美味しくなるからわざとだよ

    +4

    -1

  • 8827. 匿名 2019/10/24(木) 15:03:04 

    >>8819
    バカじゃないの?

    +0

    -1

  • 8828. 匿名 2019/10/24(木) 15:03:10 

    >>8825
    引っ張り戻したみたいに順番入れ替えて編集されてるけど普通に流れでみたらアクシデントってかんじだったよ
    徳井本人もめっちゃ焦ってアワアワごめんなーなってたし

    +2

    -2

  • 8829. 匿名 2019/10/24(木) 15:04:18 

    >>8808
    自分の給料がカスなのは自分のせいじゃん、私もだけど

    +2

    -6

  • 8830. 匿名 2019/10/24(木) 15:06:02 

    >>8828
    そうなんだ
    お尻に顔寄せてるようにも見えるし番組観てないから何とも言えないけど

    +2

    -1

  • 8831. 匿名 2019/10/24(木) 15:08:42 

    >>8829
    そういうの面倒くさい

    +3

    -0

  • 8832. 匿名 2019/10/24(木) 15:11:11 

    >>8783
    ひるおびで言ってたけど、
    作品を書こうと思って外国旅行に行ったと過程して
    →結果として本を出さなければ経費にならない
    →数年後本になったら遡って経費になるかもしれないけど、その本によってどれだけの収入が入ったかによる。本がすごく売れないと認められないかも
    と税理士さんが言ってたよ
    ふかわもメルマガ書くのに使ったお金は経費になるか自分の税理士に聞いたら、それでお金を稼いでない(無料メルマガ)ので経費にならないと言われたそう

    +0

    -0

  • 8833. 匿名 2019/10/24(木) 15:12:01 

    ツイッターで経済評論家が、再犯だから逮捕もあるかもって!
    2015年に無申告で税務署から指摘で修正申告してるってさw
    その修正申告で経費の不正計上だから悪質性高いらしいね〜

    払ったんだから終わった事とか、露出してる人がわざと無申告する訳ないって擁護してる人どうするのかなw

    +14

    -0

  • 8834. 匿名 2019/10/24(木) 15:13:19 

    >>8754
    無申告だったの?
    過小申告じゃなくて?
    まじで税金0状態だったの?

    +1

    -0

  • 8835. 匿名 2019/10/24(木) 15:14:49 

    >>8830
    前後不覚でお尻避けようとしても思った方に身体が動かないってかんじだったよ。
    というかその前にフィギュアの女の子ぶつかってふっとばしすぎてて、万が一にもセクハラなんてしようと思える心境ではない焦りぶりだった思う。

    相手の女の子も可愛そうだし、完全に故意に編集された動画見て「可愛い子だからって」みたいなのはちょっとやめたほうがいいよ。

    +4

    -2

  • 8836. 匿名 2019/10/24(木) 15:22:17 

    >>8832
    経費をどっかから湧いてくるお金と思ってる人がいるよね。
    個人事業主や会社視点での経費ってのはビジネスで収入を得るために必須の支出だからそこだけ税金免除してもらえるってだけだよ。
    芸人の話のネタが経費かどうかってのは難しいけど、例えば渡部がグルメキャラでやっててそのおかげでブログとか書籍とか番組で収益得てるとしたら一部は経費として認められる気がする。

    サラリーマンが経費っていうとその分会社が負担してくれるからその感覚の人がいる気がする。

    +6

    -0

  • 8837. 匿名 2019/10/24(木) 15:23:28 

    >>8835
    しかしテレビも良くこんなの流したな
    故意であろうがなかろうがオッサンが小さい女の子のお尻にしがみつく映像なんて気持ち悪すぎる
    >>8522もなんか美談ぽく作られてるけど気持ち悪く感じる
    フィギュアの映像関係なく
    シングルマザーの家庭を支えるなら好きにしたら良いと思うけど、それを美談ぽく放送する感覚が解らない
    本人も回りも感覚がズレてると思う

    +5

    -0

  • 8838. 匿名 2019/10/24(木) 15:25:36 

    >>8687
    てかさ、無申告を調査するのも指摘するのもタダじゃないんだよ。調査費用、そのための人件費は真面目に納税してる人の税金なわけ。

    ルールを守らない人に教えるために税金が使われて「ルーズでした」で追加で払えば許されて、ちゃんと指導しない税務署が悪いって理不尽だと思わない?

    +2

    -0

  • 8839. 匿名 2019/10/24(木) 15:26:07 

    徳井好きだけど、ドバイ移住と家計簿アプリの件でフェードアウトでしょうね

    +3

    -0

  • 8840. 匿名 2019/10/24(木) 15:26:34 

    >>8834
    本当に驚きだよね
    ちょっと誤魔化すとかじゃないし
    なんか未だに信じられないんだけど

    +3

    -0

  • 8841. 匿名 2019/10/24(木) 15:26:54 

    >>370
    ヨギータ好きだったのにな…
    baseよしもとの番組めっちゃ観てたわ。残念です

    +1

    -0

  • 8842. 匿名 2019/10/24(木) 15:27:10 

    >>8839
    家計簿アプリって何?

    +1

    -0

  • 8843. 匿名 2019/10/24(木) 15:28:24 

    >>8832
    ということはローラのインスタで着てる衣装やインスタ映えで行った先の交通費は経費にならないのかな

    +2

    -0

  • 8844. 匿名 2019/10/24(木) 15:29:48 

    この人すごくプライド高そうだから内心は暴れだしたい心境だろうな
    今までは売れっ子芸人でイケメン扱いの独身貴族
    ちょっとインテリな猫好きというおいしいポジションだったよね
    ふわっとした性格に見えるけどそう見せかけてカッコつけ野郎だと思う

    +13

    -0

  • 8845. 匿名 2019/10/24(木) 15:31:21 

    YouTuberやメルカリで稼いでる人は無申告いそうだけど、テレビのレギュラー持ってる有名人が無申告って驚き。

    +1

    -1

  • 8846. 匿名 2019/10/24(木) 15:36:53 

    初犯じゃないのにこういう言い逃れしようとするって理解不能

    +4

    -0

  • 8847. 匿名 2019/10/24(木) 15:37:55 

    >>8836
    板東英二が税金申告漏れで釈明会見した時に
    「植毛代を経費にした。芸能人だから仕事上必要」と言って失笑買ってたね。

    この理屈が通るなら
    サラリーマンもスーツや靴代も経費として認めてもらいたい
    仕事上どうしても必要なものだから。

    +8

    -1

  • 8848. 匿名 2019/10/24(木) 15:40:47 

    >>8783
    ネットの広告収入や閲覧回数で稼いでる人たちも
    例えば自分がラーメン食べてる動画なら
    ラーメン代を経費にできるし
    ゲスイけとエロ系で稼いでる人も
    コンドームを経費にできそう。

    +1

    -0

  • 8849. 匿名 2019/10/24(木) 15:43:19 

    >>8693
    RGや小林幸子の衣装は日常生活では使いにくいから「経費」でいいと思うけど
    徳井や芸人のスーツが「経費」はなんかムカつくわw

    +2

    -0

  • 8850. 匿名 2019/10/24(木) 15:54:26 

    >>8836
    うん。くすねてるとか言ってる人いてビックリする。自分の財布から普通に支出してるのに

    +3

    -0

  • 8851. 匿名 2019/10/24(木) 15:56:54 

    出てくるな
    見たくないわ


    +15

    -7

  • 8852. 匿名 2019/10/24(木) 16:01:18 

    >>8847
    サラリーマンも固定金額だけど税金控除されてるよ。いちおう会社員に最低限必要なスーツとか靴代ってことで10万くらい。

    +5

    -3

  • 8853. 匿名 2019/10/24(木) 16:10:39 

    私仕事上コンタクトと眼鏡が欠かせないんだけど
    経費で認められるのかな

    +6

    -5

  • 8854. 匿名 2019/10/24(木) 16:15:00 

    >>8853
    認められたとしてその眼鏡買うお金、どこかから貰えると思ってないよね?ごめんね、変なこと聞いて

    +3

    -3

  • 8855. 匿名 2019/10/24(木) 16:19:36 

    >>8853
    あなたが個人事業主だとして、日常生活でも眼鏡やコンタクト使ってるなら無理。仕事でしかかけないというなら相談の余地あり、例えばプロのイラストレーターですごい細かい作業が必要とか。

    +4

    -2

  • 8856. 匿名 2019/10/24(木) 16:20:07 

    名古屋でさえ板東英二見かけないから
    名古屋のTV局は徳井さん使わないだろね
    代わりがいる世界なんだから
    堕落し過ぎた結果だよ!

    +11

    -1

  • 8857. 匿名 2019/10/24(木) 16:27:00 

    >>8779
    ホントそれ!
    私は小さく小さく自営業をやってるけど、本当に面倒くさいから、おっしゃる通りおかきの缶に領収書を取っておいてお金を払って丸投げでやって頂いています。
    小さい小さい自営業だから、なるべく税理士さんの負担ににならないように。

    +8

    -1

  • 8858. 匿名 2019/10/24(木) 16:32:50 

    >>8718
    そう思うわ。今は経費として認められてるって意識してないみたい。
    自分から国税に睨まれたいのかなって(笑)

    +0

    -2

  • 8859. 匿名 2019/10/24(木) 16:33:24 

    宮迫も悪いけど、宮迫より悪質と思ってしまうのは私だけ?

    +21

    -5

  • 8860. 匿名 2019/10/24(木) 16:36:34 

    2度と テレビでるな 見たくない

    +6

    -3

  • 8861. 匿名 2019/10/24(木) 16:36:39 

    これは別に引退まではしなくていいと思うけど

    +7

    -15

  • 8862. 匿名 2019/10/24(木) 16:41:24 

    一般人の場合は報道による社会的ダメージが少ないから、追徴課税になってもトータルだとプラスになるのでやる人が後を絶たないらしい。

    +5

    -2

  • 8863. 匿名 2019/10/24(木) 16:58:38 

    小澤さんとか何人かで同じ部屋に住んでるんだよね。共犯とは言わないけど何か忠告したりあったと思うんだけど。

    +10

    -1

  • 8864. 匿名 2019/10/24(木) 17:00:40 

    縁日のたこ焼きの親父と同じだね

    +2

    -1

  • 8865. 匿名 2019/10/24(木) 17:05:08 

    健康保険とか払ってないよね、前年所得を基準にして額が決められてるから。
    これくらい所得あると健康保険料は上限いっぱいのはず、
    もう病気になっても病院行ってほしくないです。

    +0

    -1

  • 8866. 匿名 2019/10/24(木) 17:06:13 

    >>8853
    眼鏡は医療費控除だね
    年間の医療費が10万を越えないとダメだから、眼鏡の他に病院の領収書をとっておいたほうがいいよ
    ちなみに歯科の自費治療も医療費控除になる

    +0

    -5

  • 8867. 匿名 2019/10/24(木) 17:07:56 

    >>8865
    え~ということは徳井は無保険なの?それとも健康保険上は低所得者?

    +0

    -1

  • 8868. 匿名 2019/10/24(木) 17:12:20 

    私も鬱だから税金払いたくなーい

    +6

    -4

  • 8869. 匿名 2019/10/24(木) 17:12:57 

    潔く直ぐにでも謹慎した方がいいのにね
    スポンサーの関係かな?
    ここ数年で起きた芸能人のニュースで誰よりも(逮捕者除く)悪質な気がするけど

    +18

    -2

  • 8870. 匿名 2019/10/24(木) 17:15:39 

    >>2102
    ロケ番組で商店街の店先でその場で食べる様な場合は経費で落とせる。
    消えモノって呼ばれる物は可能。
    衣装はよく争いになるけど、ストッキングは通る。
    一足一万円するような高級品は別。
    漫才師が舞台でしか着ない制服みたいに使ってるお決まりのスーツは落ちるけど、
    バラエティ番組で着るラフなジャケットは無理。
    だから衣装さんスタイリストを付けてお店やブランドと交渉して貰ってタダで借りる&安く借りる&お願いして着て貰う。
    衣装代に月100万円かかるタレントはスタイリストに依頼したほうが圧倒的に安く済む上に良い服が着れるからね。
    TKOの木下が自分で服屋をやってるのは自分の着たい服を経費で作って経費で着れるから。
    親族は何回も事業失敗、借金踏み倒し夜逃げの在日だけど、今の飲食店を成功させるために家族全員税金対策を勉強したんだろうな。
    飲食店なんて経費誤魔化し脱税やりたい放題一番出来る。

    +13

    -1

  • 8871. 匿名 2019/10/24(木) 17:17:06 

    国税局出てくるってA級案件扱いじゃん

    +19

    -1

  • 8872. 匿名 2019/10/24(木) 17:17:23 

    せめて年内とか半年とか1年とか謹慎すればいいのに

    +10

    -1

  • 8873. 匿名 2019/10/24(木) 17:19:19 

    魔が差しただけだよ
    うんうん、また反省して頑張りな

    +5

    -18

  • 8874. 匿名 2019/10/24(木) 17:19:36 

    >>2112
    高橋はね…
    在日だと言われてるし。  
    クリーンなイメージは全く無いわ。

    +11

    -1

  • 8875. 匿名 2019/10/24(木) 17:23:51 

    >>8714
    叩きたいだけだから知ろうと思っていないんです

    +0

    -2

  • 8876. 匿名 2019/10/24(木) 17:25:35 

    >>2183
    個人で看板上げてる税理士かな? 
    奥さんが事務員って形で運営してるような?
    スーツや革靴もだし住宅を事務所にしてるなら一部経費で落ちるし、車も場合によりけりで経費で落とせる。
    もちろんガソリン代も顧客が遠方にいる場合は出張という名目で旅行して、食事は打ち合わせで接待交際費や会議費で落とす。
    どの税理士もやってる。
    直接税理士からやり方聞いたよ。

    +2

    -2

  • 8877. 匿名 2019/10/24(木) 17:26:42 

    >>8853
    日常生活でも欠かせないんだったら無理でしょ。

    +4

    -1

  • 8878. 匿名 2019/10/24(木) 17:28:48 

    >>8853
    その仕事をするためだけに買ったとかならわからないけど
    ファミレスのバイトでも仕事中履く靴は買わされたよ。

    +4

    -1

  • 8879. 匿名 2019/10/24(木) 17:34:42 

    >>8848
    うん、出来るよ

    +0

    -1

  • 8880. 匿名 2019/10/24(木) 17:37:22 

    わたしはファンでも何でもないという前置きの上で。
    この芸人は、自分がファン含めたくさんの人達の思いを裏切ってたという自覚は、少なくともあの会見からは微塵も感じなかったです。

    それでも盲目的に「信じてます」とコメントするような人達が気の毒なほどです。

    のらりくらりと喋っていたあの会見を見て、世間を舐めてる人なんだと思いました。

    +26

    -3

  • 8881. 匿名 2019/10/24(木) 17:44:50 

    これからもずっと芸人として生きていくなら所得隠しなんてみみっちぃことやらないと思うけど、もしかして納得いくまで稼いだら早々に隠居するつもりだったのかな

    +0

    -0

  • 8882. 匿名 2019/10/24(木) 17:49:39 

    いや、会見は感じ悪くない
    あれ以上何を求めてるの?謝罪に徹してても逆に反感かうなら、何してもダメじゃん(笑)
    宮迫の茶番より余程まともだわ
    しゃべくりに徳井が出てきたらクレーム来るだろうけど、徳井が消えたら視聴率は落ちるだろうな
    ま、徳井は才能はあるんだから表舞台から消えてクリエーターの方に回れば良いよ。

    +7

    -11

  • 8883. 匿名 2019/10/24(木) 17:55:44 

    >>8882
    それはありだな
    あとYOUTUBER?
    テレビに不要
    ますますつまらなくなって見なくなるし、電波のムダ使いになる

    +3

    -1

  • 8884. 匿名 2019/10/24(木) 17:56:53 

    >>8880
    京都の人間はこういうの巧妙なのよ
    ふだんからそういう言い回しを練りに練ってるからね

    +7

    -8

  • 8885. 匿名 2019/10/24(木) 17:59:22 

    昔はかっこよかったよね!
    ハンデとされてる見た目の良さを、憑依漫才の不気味さ演出の武器にして!
    もうお笑いやる気もなさそうで惰性感じるし見た目もおっさんだけどね

    +10

    -1

  • 8886. 匿名 2019/10/24(木) 18:03:21 

    芸能人みんな一斉捜査しようよ。そのあと水商売。
    労働者不足っても、こういうちょろい仕事でちょろく税金逃れしてる奴らがたくさんいるんだよ…許せないわ。、

    +15

    -1

  • 8887. 匿名 2019/10/24(木) 18:04:55 

    芸人たちって、みんなよく後輩連れて旅行行くとか言ってるけど、経費としてちょろまかしてたんじゃね??阿呆らしすぎる。真面目に生きててもいいことない。

    +11

    -2

  • 8888. 匿名 2019/10/24(木) 18:24:18 

    >>8806
    そう言えば、『僕、反省してますよ。』ってアピール出来るし…。

    +4

    -2

  • 8889. 匿名 2019/10/24(木) 18:34:51 

    名古屋でまた仕事しに来たら
    うちの河村が黙ってないよ~

    +2

    -1

  • 8890. 匿名 2019/10/24(木) 18:37:31 

    >>8887
    あのさ、経費としてちょろまかしてたって、、経費だから吉本からお金出るとでも思ってないよね?
    その分に対して税金がかからないってだけで、自分の財布からだして支払ってるんだよ?
    なにをそんなにそこに噛み付く必要があるわけ?

    +5

    -1

  • 8891. 匿名 2019/10/24(木) 18:49:08 

    >>8807
    この人、国税から何て言われたんだっけ?
    何年やらかしてたんだっけ?
    いくら隠してたんだっけ?

    +5

    -0

  • 8892. 匿名 2019/10/24(木) 18:51:52 

    >>8880
    そこまで真剣に考えてない

    +6

    -0

  • 8893. 匿名 2019/10/24(木) 18:54:37 

    >>8890
    経費で落とすって事を誤解してる人が多すぎ。指摘しても意味分からないのか返事ないし

    +2

    -0

  • 8894. 匿名 2019/10/24(木) 18:54:48 

    きっと、薬物の時の芋づる式逮捕と同じで…
    他にも今ごろ個人会社設立して、感覚麻痺してなんでも経費落としまくりのびくびく芸能人いるんだろうなぁ。

    +5

    -0

  • 8895. 匿名 2019/10/24(木) 18:57:55 

    シェアハウスしてる小沢と放送作家も怪しい

    +11

    -0

  • 8896. 匿名 2019/10/24(木) 18:58:16 

    【独自】徳井義実さん会社 過去にも申告漏れ指摘
    【独自】徳井義実さん会社 過去にも申告漏れ指摘 - FNN.jpプライムオンライン
    【独自】徳井義実さん会社 過去にも申告漏れ指摘 - FNN.jpプライムオンラインwww.fnn.jp

    「チュートリアル」の徳井義実さんが、およそ1億3,900万円の申告漏れなどを指摘された問題。  徳井さんは、今回の指摘の数年前にも東京国税局から無申告を指摘されていたことが、FNNの調べで新たにわかっ


    >東京国税局からの指摘を受けるまで無申告を繰り返していたとみられる。

    常習犯だし確信犯じゃないか!!!
    税理士居るだろうし共犯でお願いします

    +10

    -1

  • 8897. 匿名 2019/10/24(木) 19:05:27 

    >>8890
    後輩たちとのプライベートな旅行なら
    仕事じゃないじゃん
    仕事じゃないのに旅費を経費で落とすっておかしいでしょ

    +1

    -1

  • 8898. 匿名 2019/10/24(木) 19:19:21 

    >>8897
    徳井の財布から旅費が出てるって認識した上での事なら合ってるよ。徳井は旅行はプライベートでしょって指摘された

    +5

    -0

  • 8899. 匿名 2019/10/24(木) 19:27:54 

    >>8505
    バレなかったら とか、そんなことさえも思ってないよ 
    バレないわけないじゃん、高額所得者と認知されてて有名人が申告してなかったらすぐにわかる

    +1

    -0

  • 8900. 匿名 2019/10/24(木) 19:31:22 

    弟が小さな個人事業主なんだけど、ちゃんと税理士さんと契約して「税理士さんが纏めてくれたものを地方税務局に持っていってる」らしい。持っていくの忘れたら自分の責任らしいよ。

    で、それとは別の話なんだが、芸能人が事件起こすと、「実は昔…」「実は私も被害者で…」っていうのがポコポコ出てくる人と、出てこない人が居るよね。私はいつも、それが有るか無いかでその人応援するかどうか決めてる…。

    +2

    -0

  • 8901. 匿名 2019/10/24(木) 19:31:32 

    >>6422
    なるほど!この場合は、確定申告しないことで、自分が損してたから大丈夫だったってことですかね。

    +0

    -3

  • 8902. 匿名 2019/10/24(木) 19:34:53 

    >>8880
    徳井を擁護するわけではないけど
    あの会見から反省の念は感じられたよ
    出来ればこの仕事は続けたいけど とは言ってたけど
    多分辞める覚悟でしょ

    +5

    -28

  • 8903. 匿名 2019/10/24(木) 19:37:21 

    >>8884
    京都関係なくない?

    +5

    -2

  • 8904. 匿名 2019/10/24(木) 19:40:31 

    「うっかり」では一発で重加算税がつくことはないから
    故意であり、悪質性が高いと判断されたんだよ

    +45

    -2

  • 8905. 匿名 2019/10/24(木) 19:40:45 

    >>8902
    宮迫が消えても支障ないけど、徳井が消えたら
    番組にも吉本にも影響大きいよね

    +9

    -22

  • 8906. 匿名 2019/10/24(木) 19:45:40 

    申告漏れって申告するつもり無かったでしょメディアは優しいね
    無申告指摘されても繰り返してたし、バカだから目を付けられてるかもしれないのにまた無申告?

    +15

    -0

  • 8907. 匿名 2019/10/24(木) 19:57:01 

    まぁ、ここで基地外並みに叩いだって引退なんかしないからね

    +5

    -2

  • 8908. 匿名 2019/10/24(木) 20:03:58 

    >>32
    脱税がという点ではどうかと思うけど、会見の内容がちょっとね
    「そんな気全然無かったけど、なんかごめんなさいね~」みたいな言い訳の仕方がそれっぽく感じてしまう

    +18

    -3

  • 8909. 匿名 2019/10/24(木) 20:20:55 

    >>8898
    会社員が自分の財布から後輩の旅費払っても経費にならない
    徳井はなるのは芸能人だから?

    +0

    -0

  • 8910. 匿名 2019/10/24(木) 20:24:39 

    >>8909
    そもそも会社員の税金は会社で天引きされてるわけだから、それが経費に入ろうが入るまいが関係がないよね。
    経費だからって会社からお金が出るって勘違いしてんじゃないの?って指摘をしてるのよ。
    言いたいことわかる?

    +2

    -1

  • 8911. 匿名 2019/10/24(木) 20:26:52 

    >>8909
    徳井の主張では旅行に行った話をテレビでいうからネタの集めのための旅行だといえる。よって経費として認めて欲しいってこと。
    でも、税務署はそんなに甘くはありませんってこと。

    +27

    -0

  • 8912. 匿名 2019/10/24(木) 20:37:57 

    >>8758
    いい子ってまで言ってくれてありがとうございます(;_;)頭悪いから他の人の皆のコメントとかみて何も返事返せなくて、スルーしちゃったんのが悪いなって思ったりもしてます。パートとかバイトより会社員になれるようにがんばります!1番は初めての給料は親に何か買ってあげたいと思ってみたり、でも貯金頑張れたらなって思ってます!本当に本当にコメントしてくれてありがとうございました

    +13

    -0

  • 8913. 匿名 2019/10/24(木) 20:39:37 

    >>6393

    もはや固有名詞ぶっ飛んでゆでたまごで話通じてるの草

    +8

    -0

  • 8914. 匿名 2019/10/24(木) 20:45:46 

    >>8909
    芸能人っていうより法人だから。個人事業主もそう。
    会社員は給与所得控除っていう経費が認められてるよ。私は個人事業主だから会社員が羨ましいけどな。こういうのって、自分で申告してみないと分からないよね

    +8

    -1

  • 8915. 匿名 2019/10/24(木) 20:48:29 

    救心のCMの人と徳井、よく見間違える

    +4

    -0

  • 8916. 匿名 2019/10/24(木) 20:52:32 

    >>24
    がるちゃんに、って、そりゃ山ほど居るでしょ
    徳井だもん

    +2

    -1

  • 8917. 匿名 2019/10/24(木) 21:00:24 

    金銭的に、ルーズでだらしない人は何をしてもだめ、人間の社会人としての出発点が、金銭感覚だからね。
    一事が万事ではと思う。
    まずに、ドケチだから結婚は無理だ。
    女というか、相手に金を使われてるのが我慢出来ない位のケチくさ男。
    とにかく感覚が、男らしいではなくて、おばさんだから、細かい事に気がつきすぎて結婚生活は出来ない。
    あっ、水を流し過ぎとか、火はこまめに消してとか、洗濯は毎日しないで3日に一度とか、あらゆる家庭内家事に口を出すタイプだね。
    普通のサラリーマンなら何とかケンカしながらやっていくしかないが、なまじ大金稼げる様になったから、生来ののケチ、生まれ付きのケチに拍車がかかった。
    だから、結婚しない、ケチ臭いおばさんだと思えば大体合ってるかと思うよ。
    芸能界での仕事は終わる。
    スポンサーが逃げるし、視聴者が呆れるよね。
    金に汚い最低な人だ。

    +9

    -4

  • 8918. 匿名 2019/10/24(木) 21:01:47 

    >>7635
    え!そんな高い時計も?
    そりゃないわ…アクセサリーって言ってもちょこっとしたアクセサリーだと思ってた。
    たいして面白くないのにさー

    +1

    -1

  • 8919. 匿名 2019/10/24(木) 21:08:40 

    ケチ体質は生涯治らない。
    性分だから、年と共に酷くなる事はあっても、金銭的に普通の人みたいにはならないし、なれない。
    税金を払いたくないからと、不必要な時計を百万とかね。   バカなんだろうね。

    +13

    -0

  • 8920. 匿名 2019/10/24(木) 21:13:48 

    特におとがめないって。
    番組変更とか謹慎とかないみたい
    凄いね芸能事務所って。
    優樹菜もこれでうやむやになって、普通にバラエティー出るんだろうな。

    +15

    -0

  • 8921. 匿名 2019/10/24(木) 21:18:16 

    たいしておもしろくも、おかしくもないよね。
    たまたまラッキーな売れ方をしただけだ。
    どこの世界でも、一般常識は必要だし、失敗はたどれば、ほとんどが金にまつわる事柄からだよね。
    徳井は、夢から目が覚めた、覚めて下さい。
    税理士資格あるわけないし。数字に強いとか
    頭が良くは見えないし、終わりの鐘がなる。

    +10

    -4

  • 8922. 匿名 2019/10/24(木) 21:20:33 

    >>32
    ごめーん、京都の方と仕事やプライベートでのお付き合いの結果、私も一番にこう思いました。

    +7

    -2

  • 8923. 匿名 2019/10/24(木) 21:34:42 

    >>6308
    まあサラリーマンは、会社にやってもらってるだけで、わかってもいないのに声だけはでかい

    +8

    -1

  • 8924. 匿名 2019/10/24(木) 21:36:21 

    芸能人のギャラ、、、
    人格者にお金持ちになってもらいたい

    +6

    -0

  • 8925. 匿名 2019/10/24(木) 21:48:12 

    学校で確定申告の仕組みとか勉強させたらいいのに。無知なのは教わってないからでしょ。批判するところがちょっとズレてる人がいるんだよ

    +7

    -2

  • 8926. 匿名 2019/10/24(木) 22:07:05 

    >>8925
    経費として計上を明らかに経費だからその分は領収書だせば清算してお金戻ってくるみたいな考え方してそうな人がちょいちょいいる

    +4

    -0

  • 8927. 匿名 2019/10/24(木) 22:13:00 

    >>7903
    又吉に関しては兼近に迷惑かけられてる被害者でしょ
    本人はああいう状況の人に敢えて自分から進んで関わろうとするタイプじゃないはずなのに兼近に名前出されてるばっかりに関わらなきゃいけなくなってこうやってとばっちりで嫌われてしまうんだなと思うと本当に可哀想だわ

    +3

    -0

  • 8928. 匿名 2019/10/24(木) 22:38:31 

    一億なんて一生手が届かない大金

    +11

    -0

  • 8929. 匿名 2019/10/24(木) 22:40:28 

    節税になる被災地寄付とかしようと思わないのかな

    +4

    -1

  • 8930. 匿名 2019/10/24(木) 22:52:19 

    約1時間後には徳井と吉村の新番組が始まるね
    来週以降も放送するのかな
    よりによってこんなタイミングで…
    というかノブコブの徳井をキャスティングしとけば良かったのに

    +3

    -0

  • 8931. 匿名 2019/10/24(木) 23:01:17 

    >>8910
    天引きで税金持って行かれる会社員もね
    家を購入したり医療費が10万超えた時は
    確定申告すれば税金の還付が認められるのをあなたは知ってるの?
    言いたいことわかる?

    +0

    -3

  • 8932. 匿名 2019/10/24(木) 23:04:50 

    >>8914
    >会社員は給与所得控除っていう経費が認められてるよ
    仕事で必要なので名刺入れ購入しても
    ネクタイ購入しても
    ビジネスシューズ購入しても
    通勤のために自転車・自家用車買っても控除されないよ

    +2

    -1

  • 8933. 匿名 2019/10/24(木) 23:34:21 

    >>3190
    本当に個人的にだけど自分はテラハには必要だと思うだけだよ。YOUと山ちゃんと徳井さんは自分には必要。
    しゃべくりなら代わりはいくらでもいるけど。

    +3

    -3

  • 8934. 匿名 2019/10/25(金) 00:06:15 

    なんだか自分でもびっくりするくらいガッカリしてます。若い時はほんとにイケメンだったし、今はおじさんになっても飄々としてて、下ネタもいやらしく感じなかったし。
    何より飼い猫が可愛かったので。ミコちゃん〜。

    +1

    -1

  • 8935. 匿名 2019/10/25(金) 00:13:56 

    ルーズすぎて電気、水道、ガス、全部止まった事が何度かあると言っていたけどさすがにこれはすごい。
    レシートまとめる作業がめんどいんかな。

    +5

    -0

  • 8936. 匿名 2019/10/25(金) 00:17:02 

    払ってなかったやつとりあえず納めてはいる徳井は会見して、優樹菜は?

    +1

    -2

  • 8937. 匿名 2019/10/25(金) 00:28:16 

    >>8931
    ww
    そんなのはわかるよ。
    あなた頭悪そうだね。
    私の文章の意味が理解できてない

    +4

    -0

  • 8938. 匿名 2019/10/25(金) 01:08:52 

    youtubeのホリエモンの解説、わかりやすくて面白かったよ。

    +0

    -0

  • 8939. 匿名 2019/10/25(金) 02:47:02 

    >>6319
    経営者というか、あれは他のタレントもやってる
    税金対策のため

    +1

    -0

  • 8940. 匿名 2019/10/25(金) 04:07:07 

    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

    +4

    -0

  • 8941. 匿名 2019/10/25(金) 06:33:18 

    >>8932
    会社員は会社が経費を払ってる。
    個人事業主など自営は自分で経費を払ってる。
    で分かるかな

    +1

    -2

  • 8942. 匿名 2019/10/25(金) 08:03:07 

    納税は働いてる人は誰もがしてること。忘れてたルーズだったではすませない。

    +3

    -0

  • 8943. 匿名 2019/10/25(金) 08:22:32 

    おはようございます
    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

    +0

    -0

  • 8944. 匿名 2019/10/25(金) 08:40:46 

    >>8929
    こういう人は寄付だろうが他人にお金が渡るのが嫌

    +5

    -0

  • 8945. 匿名 2019/10/25(金) 09:19:08 

    >>8915
    救心のCMの高橋光臣?!
    高橋光臣の方が、はるかに爽やかイケメンだわ

    +6

    -0

  • 8946. 匿名 2019/10/25(金) 09:30:00 

    さすがに岡本がかわいそう、知らないところで次から次すぎる。新人マネージャー時代から知ってるけど、岡本自身は吉本くらい大きな会社を背負う器じゃない。

    +3

    -0

  • 8947. 匿名 2019/10/25(金) 09:46:39 

    本当にバカなんだと思う。
    事の重大さがまるで分かってない。
    普段から俺がこんなに働いて稼いだ俺のお金なのになんで税金に持っていかれなきゃならんの?って思ってると思うし後輩とかにも言っていそう。
    何度も催促きて大事にならずに解決する手段あったと思うのに、ここまで放置するなんて大バカ。
    そして未だに分かっていなさそう。

    +5

    -0

  • 8948. 匿名 2019/10/25(金) 10:33:50 

    >>8921
    面白い面白くないは個人の好み。
    少なくとも私の周りは好きな人が多い。
    私も面白いと思う。
    が、好感度が高かったぶん今回でやっちゃった感が強い

    +1

    -0

  • 8949. 匿名 2019/10/25(金) 11:35:49 

    >>3670
    以前も国税局は指摘してたってさ

    +2

    -0

  • 8950. 匿名 2019/10/25(金) 13:56:37 

    家計苦しくても納税してるのに稼いでるくせに税金の無申告って腹立つわ~!吉本最近なんにでも出ててうざかったし、徳井も別に好きじゃないしこのまま関西にお帰りいただきたい

    +1

    -1

  • 8951. 匿名 2019/10/25(金) 14:06:34 

    社員旅行(慰安旅行?)は、経費に入りますか?

    +4

    -0

  • 8952. 匿名 2019/10/25(金) 14:08:04 

    いるよね、たまに病的に後回し癖のあるやつって。
    徳井がそうとは限らないけどさ。
    だって税以外のことはちゃんと出来てるんだから。

    +6

    -0

  • 8953. 匿名 2019/10/25(金) 14:25:48 

    >>8780
    宮迫もだけど口が上手いやつは謝罪会見だとかえって評判落とすね

    +17

    -0

  • 8954. 匿名 2019/10/25(金) 14:41:05 

    エディオンから家電盗んでも、
    「あとでまとめて払うつもりだった」でOKって事だよね



    徳井のやってることはそういう事でしょ?

    +18

    -3

  • 8955. 匿名 2019/10/25(金) 14:48:16 

    税金払いたくない気持ちもわからないわけではないけど、ガラス張りの会社員はそれすらできない

    +6

    -0

  • 8956. 匿名 2019/10/25(金) 14:54:21 

    >>8952
    後輩との旅行や高級腕時計を経費にしてたんだから
    ちゃんと領収書もらって保管して申告してたってことよ
    だから税のこともちゃんとできるわけ。

    +21

    -1

  • 8957. 匿名 2019/10/25(金) 15:03:58 

    >>8951
    会社が福利厚生費として経費に計上してるよ

    +2

    -0

  • 8958. 匿名 2019/10/25(金) 15:13:02 

    徳井

    税理士に報酬を払ってないことが判明

    フジテレビ・バイキングより

    +20

    -0

  • 8959. 匿名 2019/10/25(金) 15:15:16 

    住民税・法人税・消費税を払ってなかった

    税理士への報酬も支払ってなかった



    ピュアでうっかり屋ですむかボケ

    +39

    -0

  • 8960. 匿名 2019/10/25(金) 15:33:25 

    >>8882
    は?

    嘘ついたくせになに言ってんの

    ベッキー会見と同じことしてんだぞ

    +8

    -4

  • 8961. 匿名 2019/10/25(金) 15:36:47 

    こんなルーズな人だとよほどしっかりした人と結婚しなきゃダメだね。
    あんな若い子で意見できるのかしら。
    もう結婚どころか交際も怪しくなってしまったけど。

    +9

    -1

  • 8962. 匿名 2019/10/25(金) 16:12:08 

    ありとあらゆる税金払ってなく笑ったわ
    ほんとお金にガメつい守銭奴男だったんだね
    こいつの顔見るの本当に不愉快

    +29

    -1

  • 8963. 匿名 2019/10/25(金) 16:29:12 

    税理士、ボランティアだったの?
    無報酬って何?税理士いるのに無申告ってもはやいる意味ないし、掃除でもしてたのかい

    +15

    -0

  • 8964. 匿名 2019/10/25(金) 16:49:39 

    経費や投資はやっているのに納税だけしない
    全部ズボラならそういう人なんだってわかるんだけど

    +9

    -0

  • 8965. 匿名 2019/10/25(金) 16:56:42 

    払わんですむなら払わんでええやん
    ガッポガッポやでー

    +2

    -0

  • 8966. 匿名 2019/10/25(金) 17:01:01 

    徳井ってケチだったんだ

    +10

    -0

  • 8967. 匿名 2019/10/25(金) 17:02:11 

    脱税のプロで確信犯だよねー

    +18

    -0

  • 8968. 匿名 2019/10/25(金) 17:14:15 

    無申告だったってことは
    住民税も課税されず
    国民健康保険料も納めてないんだよね
    病気になった時とかどうしてたの?

    +11

    -0

  • 8969. 匿名 2019/10/25(金) 17:20:40 

    >>8926
    徳井が時計の領主書を出して
    その金額相当分を自分の個人事務所口座から引き落として
    個人名義口座に入金してる姿を想像しちゃったw

    +0

    -0

  • 8970. 匿名 2019/10/25(金) 18:08:24 

    >>8947
    税金のない国へ移住したいって言ってたくらいだから、
    よっぽど税金を払いたくなかったんだね
    ほんと悪質

    +17

    -0

  • 8971. 匿名 2019/10/25(金) 18:52:03 

    >>2
    明らかに狡猾稚拙な杜撰な意図的な脱税
    しかも税理士も会計士もトクイもグル
    言い訳も矛盾だらけ
    貞操観念が欠如だけではなく金でも汚いってw
    流石はブラック吉本

    +3

    -0

  • 8972. 匿名 2019/10/25(金) 19:07:41 

    >>3
    何で児童売春斡旋の吉本のカネチもテレビでるの?
    戦慄カナエも不快そのもの
    前科でベビーシッタってヤバイ
    でイイ人キャラって
    徳井も悪質な脱税

    +6

    -0

  • 8973. 匿名 2019/10/25(金) 19:33:51 

    さようなら徳井義実

    +4

    -1

  • 8974. 匿名 2019/10/25(金) 19:35:43 

    素人どもがなにをキャンキャン言うてんねん。
    税金払うの忘れてただけや‼
    厳しい競争を神によって選ばれ、売れっ子芸人になっとる訳やろ! お前らとは住む世界が違うの! 芸人は笑いで返せばええ‼
    素人どもがwww
    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

    +1

    -5

  • 8975. 匿名 2019/10/25(金) 22:09:15 

    イケメン(ということにしとく)ってケチが多いよ
    ブサメンの方が金払いがいい

    +0

    -3

  • 8976. 匿名 2019/10/25(金) 22:58:00 

    犯罪にも関わるような税金の事に関して、ルーズだったとか無知だったとか薄っぺらい言い訳を使うのがどうなの?実際にそうだったとしてもそんな言葉出して反省するふりなんて大人気なさすぎる。ケンカとか浮気とかそんなチャラチャラした内容の事じゃないんだぞ!と言いたい

    +15

    -0

  • 8977. 匿名 2019/10/25(金) 23:03:45 

    >>8806
    税理士も吉本お抱えなんでしょ

    +2

    -0

  • 8978. 匿名 2019/10/25(金) 23:08:56 

    河本生保とか吉本にはがめつ過ぎるのが多い

    +7

    -0

  • 8979. 匿名 2019/10/25(金) 23:12:24 

    >>8978
    というか吉本がグルなんじゃないの?

    +2

    -0

  • 8980. 匿名 2019/10/25(金) 23:19:04 

    金にがめつい眉毛してる

    +0

    -0

  • 8981. 匿名 2019/10/26(土) 06:52:39 

    吉本芸人儲けてる人でも寄付とかしたのきいたことない

    +8

    -0

  • 8982. 名無しの権兵衛 2019/10/26(土) 07:31:11 

    >>1

    カルピスオアシス CM 『渇いた会社生活』編
    カルピスオアシス CM 『渇いた会社生活』編youtu.be

    部下の目がチベットスナギツネのように渇いてる~ 渇いてる~ 渇いてる~

    +0

    -0

  • 8983. 匿名 2019/10/26(土) 08:30:07 

    >>99
    義実家トピもいい迷惑よね

    +2

    -0

  • 8984. 匿名 2019/10/26(土) 09:42:49 

    徳井泣いたやって。

    +1

    -0

  • 8985. 匿名 2019/10/26(土) 09:48:33 

    徳井が出演したいだてんが取り直しをしなければNHKで放送した分を録画し法的措置を取ります

    +5

    -0

  • 8986. 匿名 2019/10/26(土) 15:49:24 

    >>3839
    詳しくありがとうございます!
    そう言われれば住民税って言ってたかも。

    +0

    -0

  • 8987. 匿名 2019/10/26(土) 15:52:23 

    欧米の良いところを挙げるなら、お金持ってる人がそれを惜しみなく寄付したり、社会貢献に使うところだと思う。
    ノブリスオブリージュってやつ?
    日本人は立派な人ももちろんいるけど、芸能人は特に稼いでるくせに金に汚くていやらしいイメージだわ。

    +1

    -2

  • 8988. 匿名 2019/10/26(土) 16:05:42 

    この徳井は全部を分かってやってるね。
    今自分が歩いてる道路も、飲む水も、あらゆる乗り物も、国内の全てには税金がかかっていますね。
    自分稼いだ金と考えるんでしょうが、それは違う、一人でドサ周りして、仕事も探して何もかもを一人でした訳じゃないですね。
    どこに住んでるか知らないが、なら住民税も払う訳です。  ルーズなどとは言うな!と思う。
    病気な気がする、何とか障害みたいな病名付くレベル。     社会人失格だ。
    テレビで、ルーズでうんぬん話してたがペラペラと、目が泳ぐし、どうごまかそうと、頭ん中はドンドン巡りだね。  とにかく異様なケチだし、ズル賢い、卑怯なヤツだった。  人間として最低だ。
    今ある金を大事にして、業界辞めて一般人として、反省の老後を過ごす事だ。あまりにしぶといヤツだ。

    +3

    -0

  • 8989. 匿名 2019/10/26(土) 16:10:56 

    >>1
    吉本興業は日本人をメンバーにしたK-POPグループをつくろうとしてるけど、
    「PRODUCE 101 」とかいう韓国グループをつくるのはやめるべき。
    反日の韓国メンバーもオーディションでてるんだけど。

    がるちゃんでもトピたってるけど、ナイナイの岡村が司会やってるね。
    PRODUCE 101 JAPAN を語りたい
    PRODUCE 101 JAPAN を語りたいgirlschannel.net

    PRODUCE 101 JAPAN を語りたい日プを語りましょう! 主は一人タキツバこと瀧澤翼くんを応援してます!

    +3

    -0

  • 8990. 匿名 2019/10/26(土) 20:24:13 

    >>8987
    あなたは自分のできる限りの寄付はやってるの?
    それもできてないのなら、そういうこと言う資格はない。

    +0

    -0

  • 8991. 匿名 2019/10/26(土) 21:38:07 

    >>8960
    横だけどベッキーはあの時だけ嘘ついてバレた
    徳井は督促はあったから隠してたわけではないけど行動しないからバレたって認識なのだけど
    徳井も嘘ついてるの?

    +1

    -0

  • 8992. 匿名 2019/10/26(土) 22:47:00 

    ザマァ

    +0

    -0

  • 8993. 匿名 2019/10/27(日) 13:26:41 

    しばらく復帰むずかしそうだね・・・
    嫌いじゃないけどねまあしょうがない

    昔って申告漏れでここまで騒ぎが大きくなったっけな?
    SNSって悪い事は瞬く間にいろんな感情ひっくるめて伝染するね

    +1

    -0

  • 8994. 匿名 2019/10/27(日) 15:01:12 

    >>8779

    山崎弁護士が 究極、
    控除とか細かく考えずに
    収入を全て申告するだけなら
    吉本からもらう報酬の明細を
    1年分全部預かれば
    それを元に税務署への
    提出書類、数十分で
    作れるって言ってた。

    +3

    -0

  • 8995. 匿名 2019/10/27(日) 16:20:07 

    >>798
    いや、今ばれてるじゃん。何年も前の申告漏れじゃないでしょ。

    +0

    -0

  • 8996. 匿名 2019/10/27(日) 17:16:44 

    徳井さんの芸風、好きだったけど、

    3年の収入完全無申告の前の6年間、3年無申告、督促受けて申告→納税を
    2回も くり返してた訳で『督促受けてから申告して払えばいい』って
    言うのは 個人事務所でも数千万円の年商の法人がやってはダメでしょ・・・

    +3

    -0

  • 8997. 匿名 2019/10/27(日) 20:54:32 

    おい徳井おまえがみんなに迷惑をかからないように考えるなら
    ①自己破産しな→芸能人のままでいること自体邪魔
    それか一般人になりな収入もないだろうし

    +1

    -1

  • 8998. 匿名 2019/10/27(日) 20:59:40 

    徳井義実 所得隠しの裏で2億円マンションを購入していた→〇ね〇ね〇ね

    +2

    -0

  • 8999. 匿名 2019/10/27(日) 22:26:00 

    税理士とかどうなってるんだ?
    こんなことになるとかよっぽど悪かバカの二択だな

    まあでもしゃべくりとか徳井さんいなくなると割と悲しいからテレビからは消えないでほしい
    復帰して

    +0

    -0

  • 9000. 匿名 2019/10/27(日) 22:49:19 

    マンモスかなピー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。