ガールズちゃんねる

お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

9017コメント2019/10/31(木) 11:08

  • 6501. 匿名 2019/10/24(木) 06:13:52 

    女を連れてのSEX旅行も芸の肥やしだから費用
    これが通用するなら日本人は誰も税金を払わなくていい

    +99

    -1

  • 6502. 匿名 2019/10/24(木) 06:14:35 

    洋服やアクセサリーも経費でってひどいって思ったけど 芸能人だから衣装として必要経費なのかな?

    前しゃべくりで元気なかったのはこのせいか?

    +54

    -4

  • 6503. 匿名 2019/10/24(木) 06:14:37 

    >>6486
    馬鹿に何を言っても無駄だよ。理解せずに自分のことしか考えられないから

    +5

    -6

  • 6504. 匿名 2019/10/24(木) 06:15:02 

    徳井、嫌いじゃなかったけど残念だよ

    +91

    -4

  • 6505. 匿名 2019/10/24(木) 06:15:42 

    >>4682
    こればかりは税理士さん側の言い分も聞いてみないことにはなんとも

    +4

    -10

  • 6506. 匿名 2019/10/24(木) 06:15:52 

    過去形とはいえ幸薄いイケメンだし応援しよう

    +1

    -19

  • 6507. 匿名 2019/10/24(木) 06:16:00 

    チュート義実に思ったより関心がなかった自分。
    お金に汚い人なんだね。
    明日から居なくても特に困らないかな・・

    +107

    -1

  • 6508. 匿名 2019/10/24(木) 06:16:01 

    >>6323
    たけしは奥さんと別れるのに100億払ったって報道されてたよね…

    +5

    -5

  • 6509. 匿名 2019/10/24(木) 06:16:03 

    福田も面白くないし、もう笑えないから、チュートリアル終わったねぇ

    +88

    -2

  • 6510. 匿名 2019/10/24(木) 06:16:18 

    バカで無知

    で無申告
    なの?
    それは人としてヤバいね

    +62

    -1

  • 6511. 匿名 2019/10/24(木) 06:16:20 

    >>621
    かなりブラックよりのグレーだと思うけど。
    真面目に税金はらいなよ

    +5

    -6

  • 6512. 匿名 2019/10/24(木) 06:16:48 

    無理があるよね 領収書とかもらっているはずだから
    普通築くよ 

    +26

    -1

  • 6513. 匿名 2019/10/24(木) 06:17:28 

    必要最低限の税金しか払わなくて済む国に替えていこう

    +2

    -9

  • 6514. 匿名 2019/10/24(木) 06:17:37 

    >>6498
    同じく私もだよ

    本業と副業もしてるから確定申告してる
    副業は委託で入ってるけど給与扱いでされてるから経費として申告は出せないけどね

    少ない稼ぎからでも税金払わずにキッチリ払ってるわ
    税金関係だけは絶対に甘く見ない方がいいよね

    +21

    -1

  • 6515. 匿名 2019/10/24(木) 06:18:31 

    凶悪犯みたいな反応そんなにしなくてもいいのでは。
    精神的に詰まるようなこと言ってるけど読んでて見苦しい

    +5

    -22

  • 6516. 匿名 2019/10/24(木) 06:18:32 

    来年には消費税50パーセントになるといいな

    +1

    -19

  • 6517. 匿名 2019/10/24(木) 06:18:41 

    >>6510
    バカで無知なら税理士に丸投げするわな

    +67

    -1

  • 6518. 匿名 2019/10/24(木) 06:19:21 

    >>6476
    ファンですが、このいいわけが、本当に苦しかった、何を言っているんだと、、、

    +69

    -1

  • 6519. 匿名 2019/10/24(木) 06:20:14 

    マルサさん、個人事務所所属の芸能人を調査して下さーい
    脳科学者からお笑い芸人まで一掃のチャンスですよー

    +67

    -1

  • 6520. 匿名 2019/10/24(木) 06:20:18 

    個人的に闇営業より印象悪いな

    +57

    -3

  • 6521. 匿名 2019/10/24(木) 06:20:45 

    >>6508
    あれはすごかった。

    +3

    -2

  • 6522. 匿名 2019/10/24(木) 06:20:54 

    小峠ですら、ひと月に800万円でしょ?
    能力に対してもらいすぎだと思う
    そりゃ芸能人やめられないよね

    +90

    -7

  • 6523. 匿名 2019/10/24(木) 06:21:49 

    飲食代なんかを経費で落としてる人は沢山いると思うけど、旅費までとは

    +8

    -1

  • 6524. 匿名 2019/10/24(木) 06:21:54 

    なにこのぶりっ子おじさん
    ボクちんダメな子だから忘れちゃったんですぅ〜って感じで大事にならないようにしてるつもり?
    宿題忘れた小学生じゃねーんだよ!

    +68

    -1

  • 6525. 匿名 2019/10/24(木) 06:22:02 

    徳井さん、印象悪くなったわ

    +63

    -1

  • 6526. 匿名 2019/10/24(木) 06:22:18 

    >>6522
    テレビでないうちは年収1万すらないらしいし

    +3

    -5

  • 6527. 匿名 2019/10/24(木) 06:23:19 

    頭悪すぎてびっくり。
    テレビで何言っても説得力ないし、笑えないし、もう見たくない。

    +44

    -2

  • 6528. 匿名 2019/10/24(木) 06:23:34 

    >>6500
    税務署も吉本の金の流ればチェック始めてる可能性あるね

    他にも脱税してる人が居ないから調べてるかも

    +37

    -1

  • 6529. 匿名 2019/10/24(木) 06:23:59 

    >>6517
    だよね。何でしなかったんだろうと思ったら多分自分のお金に第3者を関わらせるのが嫌だったと思う。
    この人かなりお金に執着あるよ。

    +54

    -1

  • 6530. 匿名 2019/10/24(木) 06:24:22 

    >>6492
    経費水増しや闇営業無申告はいるだろうけど、まるっきり無申告はさすがにいないと思う
    バレないわけがないしリスクがでかすぎる

    +27

    -1

  • 6531. 匿名 2019/10/24(木) 06:24:33 

    >>6450
    あの辺部落差別あるからそれで嫌味言ってるんだと思う
    どこにでも湧く韓国人認定したい人だな

    +2

    -2

  • 6532. 匿名 2019/10/24(木) 06:24:49 

    ほんとにズボラだったり、
    だらしない人は、領収書
    貰って来もしないし、
    なんなら自腹切るよ。

    徳井はきっちり落とせない
    ものまで経費化してる。

    嫌らしいね、醜い。

    +95

    -3

  • 6533. 匿名 2019/10/24(木) 06:24:58 

    若いならともかく44って人間的にダメでしょ 

    +9

    -2

  • 6534. 匿名 2019/10/24(木) 06:26:09 

    >>6476
    芸人は日常をネタにすることもあるとはいうけど
    経費にするなんて芸人でも理解不能だろうね

    +9

    -1

  • 6535. 匿名 2019/10/24(木) 06:26:21 

    1億円も所得隠しなんて ルーズでしたで済ませられるんだ。
    悪質すぎるよ。ガッカリ。

    +37

    -1

  • 6536. 匿名 2019/10/24(木) 06:26:30 

    >>6530
    アンカー先のコメの内容と脈絡なくない?

    +4

    -1

  • 6537. 匿名 2019/10/24(木) 06:27:05 

    また吉本芸人のトラブルか。
    もうテレビに出さないで!

    +13

    -1

  • 6538. 匿名 2019/10/24(木) 06:27:34 

    申告忘れることなんてあるか?!?
    退職して国保に入ってるあいだにヒーヒー言いながら払ってた私…忘れるなんてありえないだろ

    +48

    -3

  • 6539. 匿名 2019/10/24(木) 06:27:47 

    この人をイケメンと思った事ない

    +15

    -1

  • 6540. 匿名 2019/10/24(木) 06:28:18 

    見損ないました。テレビ番組に出てたらチャンネル変えます

    +17

    -1

  • 6541. 匿名 2019/10/24(木) 06:28:44 

    徳井さん好きだったよ。
    しゃべくりでもいつもちゃんとボケてて。
    仕事してるなーって感じだった。

    今回の件で自粛するかもしれないけど
    しゃべくりは面白くなくなるね。

    +7

    -13

  • 6542. 匿名 2019/10/24(木) 06:28:58 

    >>6427
    言い訳してもいいけど引退もセットにするなら
    まだ印象はよかったかも

    +9

    -1

  • 6543. 匿名 2019/10/24(木) 06:29:23 

    いくら謝罪してももう無理ですよ!

    +9

    -1

  • 6544. 匿名 2019/10/24(木) 06:29:26 

    >>6532
    同感
    ズボラな人間は領収さえ貰わないわ

    その辺はキッチリ貰って保管もしてるって言ってたし。
    お金に執着してるのは一目瞭然

    +46

    -1

  • 6545. 匿名 2019/10/24(木) 06:29:33 

    凄い悪い事してるのに
    神妙な顔してシュンとしてると、反省してるし、、、ってなる
    腐ってもイケメンは得だな
    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

    +3

    -57

  • 6546. 匿名 2019/10/24(木) 06:30:04 

    >>6514
    納税は義務だしね
    よく稼いでる人は税金たくさん払ってるからって偉そうにするけど法律で決まってる支払いしてるだよね
    低収入で生活にカツカツなのにきちんと払ってる方がよっぽど偉いわと言いたくなる

    +16

    -5

  • 6547. 匿名 2019/10/24(木) 06:30:25 

    「カツラが経費で落ちると思っていた」
    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

    +19

    -2

  • 6548. 匿名 2019/10/24(木) 06:30:30 

    >>6508
    ふと思ったけど、離婚だと相続税より慰謝料は税金安くなるの?

    +1

    -1

  • 6549. 匿名 2019/10/24(木) 06:30:39 

    『無知』は徳井のためと思いミヤネが放った言葉だけど、これホント良くない言葉だよね。で、既に徳井の発言みたいにくくられてる。仕方ない。全て徳井が悪い。

    +8

    -1

  • 6550. 匿名 2019/10/24(木) 06:31:13 

    マイナス押してるのは本人かな?

    +10

    -1

  • 6551. 匿名 2019/10/24(木) 06:31:39 

    >>6366
    そうだよね。
    税理士さんには指摘されてたけど自分がやらなかったと言ってたから。

    +46

    -1

  • 6552. 匿名 2019/10/24(木) 06:32:39 

    3年間で2000万の旅行、洋服、アクセサリー代って…サラッと言ってるけど一般人じゃありえない額だね

    +102

    -3

  • 6553. 匿名 2019/10/24(木) 06:32:41 

    徳井さん、あんたクズだよ!

    +55

    -2

  • 6554. 匿名 2019/10/24(木) 06:32:58 

    >>6506
    もうくたびれたオッサンだよ

    +14

    -4

  • 6555. 匿名 2019/10/24(木) 06:33:24 

    株式会社チューリップって芸能事務所なの?
    最初から税金逃れ目的で会社作ってたら相当悪質だね

    +77

    -3

  • 6556. 匿名 2019/10/24(木) 06:33:42 

    >>6505
    無申告の時は税理士に頼んでないのに何を確認するの?

    税理士側から依頼されてないのに何を言えと言うんだ?ってなるんじゃないの

    +7

    -2

  • 6557. 匿名 2019/10/24(木) 06:33:57 

    またマイナス魔が
    そんなことしても徳井がヤバイのは変わらないのに

    +33

    -4

  • 6558. 匿名 2019/10/24(木) 06:34:02 

    タックスヘブンでのペーパーカンパニーは罪に問われないの?
    そっちの方が超巨額だけど

    +15

    -4

  • 6559. 匿名 2019/10/24(木) 06:34:10 

    「去年確定申告を忘れてしまったから、今年こそ!」とか、「確定申告の時期を過ぎてしまったから税務署に相談!」
    そういうレベルじゃないよね、3年放置って
    「意外と申告しなくても何も言われないじゃん、ラッキー!今年もしなくていいや」みたいな感覚でしょ?
    44歳って早い人だと子供を社会に出しているような年齢だよ
    考え方が幼すぎてびっくり

    +123

    -9

  • 6560. 匿名 2019/10/24(木) 06:34:14 

    テレビはもう無理そうだね。梶原みたいにユーロになるのかな?

    +10

    -4

  • 6561. 匿名 2019/10/24(木) 06:34:56 

    ずっと税理士に申告するように言われてたんだよ
    税理士雇ってるなら、自分でやる事なんて何もないよ
    申告しといてなっ!っ言えば、はい分かりました!で済む話だよ
    それを先延ばししてたって、税金納めたくなかっただけでしょ
    だらしないで済む話じゃないわよ

    +95

    -2

  • 6562. 匿名 2019/10/24(木) 06:35:04 

    >>6552
    2000万の所得だよ。経費と認めないから収益にマイナス分が減って所得隠しね。

    +4

    -7

  • 6563. 匿名 2019/10/24(木) 06:35:08 

    >>6530
    「ばれないわけがない」

    これにつきる
    なんで無申告でいけるって思っちゃったんだか

    +61

    -2

  • 6564. 匿名 2019/10/24(木) 06:35:21 

    会見したんやね

    +2

    -4

  • 6565. 匿名 2019/10/24(木) 06:35:24 

    まあ、笑いでみんなを見返してやれ
    それがお笑い芸人のルール

    +1

    -26

  • 6566. 匿名 2019/10/24(木) 06:35:35 

    もはや税理士は関係ないよ
    徳井が税理士に依頼してないんだから

    +31

    -3

  • 6567. 匿名 2019/10/24(木) 06:35:38 

    節税で個人事務所を立ち上げるくらい税金を意識しているのに、その申告を3年も忘れていました、はかなり無理があるよね。
    本末転倒じゃん。
    でもそう言うしかないよね。
    故意に払ってなかったら脱税とみなされて、下手したら逮捕もあるからね。

    +95

    -2

  • 6568. 匿名 2019/10/24(木) 06:36:03 

    >>6546
    でも累進課税だから高所得者が威張るのも多少はわかるかな

    +11

    -0

  • 6569. 匿名 2019/10/24(木) 06:36:13 

    何回も税務署から通知書が届いてるはず。
    これはわざとだよ

    +70

    -2

  • 6570. 匿名 2019/10/24(木) 06:36:24 

    >>6558
    ペリカン文書問題
    結局有耶無耶

    +4

    -2

  • 6571. 匿名 2019/10/24(木) 06:36:59 

    金銭感覚が狂ってるな

    +8

    -1

  • 6572. 匿名 2019/10/24(木) 06:37:06 

    年金未納できえた女優もいるから徳井も仕事へるね
    スポンサーが敬遠するでしょ 吉本も徳井の代わりのやつ探すよ

    +69

    -2

  • 6573. 匿名 2019/10/24(木) 06:37:07 

    >>6366
    ど正論です。
    顧問契約してなかったと聞いた時にマジで?っと思った。
    知識がないなら雇うべきなのにっと思ってしまった

    +51

    -1

  • 6574. 匿名 2019/10/24(木) 06:37:26 

    これは人間性を疑うほど悪質だろ。
    ファンだったが同情の余地なし

    +26

    -1

  • 6575. 匿名 2019/10/24(木) 06:37:51 

    若い女の子のお尻ばかり追いかけ回してるから痛い目に合うんだよ

    +13

    -2

  • 6576. 匿名 2019/10/24(木) 06:37:56 

    なんでバレへんと思ったの???
    バカなの???
    そして1億円以上もう支払ったとかさらっと言うの???

    +18

    -2

  • 6577. 匿名 2019/10/24(木) 06:38:47 

    徳井さん大好きだったから、テレビで見られなくなったら悲しい。でもこれでのうのうと仕事続けるのも許せない。好感度高かっただけに、ガッカリだよ…

    +19

    -4

  • 6578. 匿名 2019/10/24(木) 06:38:53 

    徳井さんさようなら🙋

    +29

    -1

  • 6579. 匿名 2019/10/24(木) 06:38:57 

    >>6558
    細かいけどタックスヘイブンだよ
    天国heavenじゃなくて回避haven

    +8

    -1

  • 6580. 匿名 2019/10/24(木) 06:39:35 

    芸能人なんてたくさんいるのにスポンサーがわざわざ徳井を使うはずがない

    +8

    -1

  • 6581. 匿名 2019/10/24(木) 06:40:08 

    >>6559
    周りから悪知恵貰ってたのかもね
    無申告で後からバレたら忘れてましたって言えば大丈夫みたいな

    バレなかったらラッキーだし!って話をしてたのかも

    +20

    -4

  • 6582. 匿名 2019/10/24(木) 06:40:13 

    >>6570
    パナマ文書でしょ
    庶民としては倫理的に許せない問題だけど
    頭のいい人たちが世界でもトップクラスの富裕層の為に
    違法行為にならないように節税対策させてるだけだからどうにも出来ない

    私なんて何をどうしたらどうなってセーフなのかも良く分からんし…

    +12

    -1

  • 6583. 匿名 2019/10/24(木) 06:40:25 

    世論次第で引退もなんて
    仰々しいタイトルもつきだしてしまった。

    チュート徳井「想像を絶するルーズさによって…」世論次第で“引退”も(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    チュート徳井「想像を絶するルーズさによって…」世論次第で“引退”も(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     個人で設立した会社が東京国税局から2018年までの7年間で約1億2000万円の

    +21

    -1

  • 6584. 匿名 2019/10/24(木) 06:40:27 

    お金持ちはたくさん納税して貧民を助けるのが義務なんですよ!

    +8

    -8

  • 6585. 匿名 2019/10/24(木) 06:40:33 

    まぁ京都人コンビですから
    どちらも性格悪そうだし
    普通にざまぁとしか思わない

    +10

    -7

  • 6586. 匿名 2019/10/24(木) 06:40:52 

    >>6545
    時代劇で藩の公金懐に入れてる小物役人顔

    +7

    -1

  • 6587. 匿名 2019/10/24(木) 06:40:57 

    >>6577
    小沢とやってる番組好きなのに打ち切りかな…

    +6

    -1

  • 6588. 匿名 2019/10/24(木) 06:41:30 

    >>6572
    懐かしい。
    居たね年金払ってないのに年金のCMに起用されてた方

    +20

    -1

  • 6589. 匿名 2019/10/24(木) 06:41:34 

    性欲と金銭欲だけは一丁前だな

    +10

    -1

  • 6590. 匿名 2019/10/24(木) 06:42:08 

    風水で、出すものにはしっかり出さないと
    金は入ってこないと言うけど、

    本当だった。

    税金しぶって、仕事の収入も減ってしまった。

    +19

    -1

  • 6591. 匿名 2019/10/24(木) 06:42:52 

    関西人のガメつさは異常だよ
    すぐに値切ろうとするしね

    +15

    -11

  • 6592. 匿名 2019/10/24(木) 06:43:24 

    他人の税金なんかどうでもいいやん

    +2

    -14

  • 6593. 匿名 2019/10/24(木) 06:43:38 

    修正申告した闇営業芸人の宮迫たちを思い浮かべた人多いと思う

    +5

    -1

  • 6594. 匿名 2019/10/24(木) 06:43:43 

    >>6583
    世論次第は当然だよね
    見てる人がいて成り立つ職業だから

    しかも時期的に消費税も上がって税金に対してシビアになってる時期だよ
    許されないと思うわ

    +30

    -1

  • 6595. 匿名 2019/10/24(木) 06:44:07 

    芸能生活終了。お疲れ様でした(^^)/

    +15

    -1

  • 6596. 匿名 2019/10/24(木) 06:44:51 

    東海地区だけど大徳さん今週日曜日生放送だけど出演しないだろな?!大徳って徳井の名前もら入ってメイン司会だけどまたビビる大木が一人で司会かな?
    徳井はこの番組二回も遅刻してるし、今回の件では降板とかなるんじゃない。この番組生放送なんだけどいつも顔浮腫んでてやる気ない感じだし。レギュラー番組沢山あるのに勿体ないね。当分テレビ出ないかもね

    +17

    -1

  • 6597. 匿名 2019/10/24(木) 06:45:07 

    40を過ぎてる良い大人が「だらしない」で脱税出来るんなら
    これからこういう人増えちゃうかもよ。
    この手の輩を許してテレビに出し続ければね。

    +20

    -1

  • 6598. 匿名 2019/10/24(木) 06:45:17 

    >>6592
    それが関西人の感覚だよね

    +3

    -3

  • 6599. 匿名 2019/10/24(木) 06:46:25 

    >>6598
    でももし関東の芸能人が同じことしたら顔真っ赤にして叩きそう

    +3

    -1

  • 6600. 匿名 2019/10/24(木) 06:47:23 

    テレビに出る仕事だから収入ありで税務署に隠せないと本人もわかってると思うけど…。
    何で3年も確定申告しなかったんだろ?

    +2

    -1

  • 6601. 匿名 2019/10/24(木) 06:47:36 

    >>6575
    独身だし、女の子のお尻を追っかけるのはどうでも良いけど
    税金はちゃんと納めなきゃいけないよ。

    +40

    -1

  • 6602. 匿名 2019/10/24(木) 06:48:07 

    もう男として全くかっこよくみえない。
    なんか、この人きわどい番組やってたよね。本人がこんな悪なら、なんかその番組黒い雰囲気すぎて今後気持ち悪い。

    +60

    -3

  • 6603. 匿名 2019/10/24(木) 06:48:31 

    反省してるようには感じなかった。
    本当に反省してたらあんなにベラベラ喋らない気がする。
    「多大なる〜」「多大なる〜」がセリフに聞こえた。
    ずーと今後もTVで見たくないわ。

    +94

    -2

  • 6604. 匿名 2019/10/24(木) 06:48:32 

    アホなの?税務局を舐めすぎ

    +47

    -1

  • 6605. 匿名 2019/10/24(木) 06:48:38 

    >>6591
    そこにプラスして京都人ですから

    +13

    -3

  • 6606. 匿名 2019/10/24(木) 06:49:35 

    >>6547
    ちがうよ「かつら」じゃなくて「増毛」

    +6

    -1

  • 6607. 匿名 2019/10/24(木) 06:49:43 

    京都人か。それなら納得

    +4

    -6

  • 6608. 匿名 2019/10/24(木) 06:50:40 

    >>6587
    小沢さんも、ショックだろうね

    +8

    -1

  • 6609. 匿名 2019/10/24(木) 06:50:48 

    最低なことしてるのにツイで擁護してる人にどん引き

    +29

    -2

  • 6610. 匿名 2019/10/24(木) 06:50:52 

    ソフトバンクも法人税全然払ってない
    悪質過ぎる

    +60

    -1

  • 6611. 匿名 2019/10/24(木) 06:51:22 

    >>6597
    でもばれてるから増えるとは思えないな。

    +0

    -1

  • 6612. 匿名 2019/10/24(木) 06:51:46 

    重加算税だから税務署が
    悪質と判断してるって事。

    だらしないとか本人は
    言い訳してるけどさ。

    どの口が言うかねって話し。

    +51

    -2

  • 6613. 匿名 2019/10/24(木) 06:51:57 

    国税は本当にしつこい。1回きたら何もなくても何かしら指摘して
    お餅代は持ってく。100万持ってかれた。

    +7

    -12

  • 6614. 匿名 2019/10/24(木) 06:52:37 

    舐めてたんだろうな
    なにかあっても吉本の力でどうでもなると思ってたんだろう
    けど闇営業の件で宮迫すら庇いきれなかった
    もう無理じゃないかなー

    +57

    -1

  • 6615. 匿名 2019/10/24(木) 06:53:56 

    >>6606
    いや、増毛じゃなくて自毛移植だよ。

    なんだこの流れw

    +9

    -1

  • 6616. 匿名 2019/10/24(木) 06:54:08 

    >>501
    旅行代って女と一緒だったのね

    +8

    -3

  • 6617. 匿名 2019/10/24(木) 06:54:28 

    >>6610
    ソフトバンクグループではわりと払ってる方だったよ?auは忘れた
    NTTとドコモはめちゃくちゃ払ってるからそれに比べたら汚いと思うかもしれないけどぶっちゃけソフトバンク自体赤字だから自転車操業なんだよ

    +10

    -9

  • 6618. 匿名 2019/10/24(木) 06:55:07 

    >>6609
    逆張だったりファンだったり事務所の人間だったりでツイの意見はあんまり信用しない方がいいよ

    +10

    -1

  • 6619. 匿名 2019/10/24(木) 06:55:28 

    >>150
    知ったか決めつけはやめた方がいいですよ

    +0

    -3

  • 6620. 匿名 2019/10/24(木) 06:55:33 

    もうこの人で笑えないな

    この世で一番怖いものは国税だよ

    絶対に忘れてはならない真理だよ

    +12

    -7

  • 6621. 匿名 2019/10/24(木) 06:56:12 

    無気力番組もいらんわ、もう全力で流してる感じありあり
    もうM1世代も10年以上経ってるから才能が枯渇してるんじゃないの

    +2

    -1

  • 6622. 匿名 2019/10/24(木) 06:56:12 

    誰か経費として計上しちゃいけないもの、教えてやらんかったんかい
    会計事務所だって何してたんだろー?
    うちの会社の会計事務所なんて、すぐ言ってくるけどなー

    +16

    -1

  • 6623. 匿名 2019/10/24(木) 06:56:18 

    >>6620
    ふっふっふ・・・

    +0

    -1

  • 6624. 匿名 2019/10/24(木) 06:56:29 

    悪いことはするもんじゃないねー
    いつか必ずバレるしその後色々失う

    やっぱ堅実に生きなきゃ

    +10

    -1

  • 6625. 匿名 2019/10/24(木) 06:56:32 

    税金に無頓着なら個人事務所をつくるって発想にならないからわざわざら個人事務所つくって払わないなんて悪質。

    +26

    -2

  • 6626. 匿名 2019/10/24(木) 06:56:57 

    宮迫にしても今回の徳井にしても、
    セコくお金に執着したせいで、
    失ったものが大きくて、本当にバカだね。
    普通に常識的にしていたら、この先もある程度安泰だったはずなのに。

    +69

    -1

  • 6627. 匿名 2019/10/24(木) 06:57:11 

    しゃべくり007面白くてよく見てたんだけど、これからはなんか見れなくなるなー。徳井が抜けたとしても残った人達は気使って話さなきゃいけないからいい迷惑だよね。

    +6

    -4

  • 6628. 匿名 2019/10/24(木) 06:57:11 

    「個人的な旅行や洋服代、アクセサリー代などを会社の経費として計上」だけなら特に驚く事もないけど、「申告しない」はどう考えても絶対入られるのに何を思ってやったんだろ?

    +23

    -1

  • 6629. 匿名 2019/10/24(木) 06:57:19 

    すごーい見事にマイナス❤️
    さすが吉本さーん♥

    +7

    -2

  • 6630. 匿名 2019/10/24(木) 06:57:48 

    引退するみた

    +3

    -3

  • 6631. 匿名 2019/10/24(木) 06:58:00 

    >>6622
    顧問契約でなく申告のときだけやってもらうスポット契約の税理士だったらしいよ
    もちろん税理士も未申告の3年分報酬、手数料もらってない
    社員1人もおらず自分だけの経費の会社らしい

    +10

    -2

  • 6632. 匿名 2019/10/24(木) 06:58:14 

    >>6617
    純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか?
    純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか?girlschannel.net

    純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか? ソフトバンクは国内の投資云々以前に、もっとも大切なおカネを日本に払っていない。それは、莫大な利益に対する「法人税」である。 2018年3月期の決算で、ソフトバンクGの売上高は約9兆1587億円の過...

    +10

    -3

  • 6633. 匿名 2019/10/24(木) 06:58:40 

    なんでそんな、バレるようなことするんだろう。かなりの馬鹿なんだね。徳井。絶対ばれるやんか

    +8

    -1

  • 6634. 匿名 2019/10/24(木) 06:59:02 


    食事代やお茶代を経費で落としてる弁護士事務所や個人経営の医者なんて、まあ沢山いるよね

    でもそれをやったらダメなんだよ
    早く見つかるといいな
    税の捕捉率は会社員が一番高い

    +52

    -0

  • 6635. 匿名 2019/10/24(木) 06:59:23 

    >>6632
    子会社調べなよ

    +1

    -2

  • 6636. 匿名 2019/10/24(木) 06:59:24 

    >>6626
    あーいやに宮迫とイメージだぶるなと思ってたけど金への執着心か

    +8

    -0

  • 6637. 匿名 2019/10/24(木) 06:59:27 

    >>6596
    何らかの病気(新型鬱?)を指摘されてるけどね

    +3

    -1

  • 6638. 匿名 2019/10/24(木) 06:59:28 

    >>6631
    何も払ってないならそもそも契約してないよね

    +6

    -0

  • 6639. 匿名 2019/10/24(木) 06:59:37 

    >>6630
    自分から言わないところがまたセコイ。世間の反応に任せるってねぇ。
    それにしても綺麗にマイナス1つくねw

    +4

    -1

  • 6640. 匿名 2019/10/24(木) 07:00:02 

    結局何がわるいの?税金納めてないから?

    わかりやすく教えてください
    どうして会見までしたんですか?
    皆おさめてるんですか?その税金は銀行?郵便局?に自分で払いにいくの?他の所?何も知らなくてすみません!

    +2

    -26

  • 6641. 匿名 2019/10/24(木) 07:00:27 

    上位トピほぼ全部で
    同じヤツがマイナス魔やってるねー。

    +3

    -1

  • 6642. 匿名 2019/10/24(木) 07:00:37 

    アクセサリー代って、女性へのプレゼントかな?

    +3

    -0

  • 6643. 匿名 2019/10/24(木) 07:00:40 

    >>6640
    本気で言ってるの?

    +15

    -1

  • 6644. 匿名 2019/10/24(木) 07:00:49 

    >>6502
    収録が2ケ月前くらいかね
    とっくに国税入ってたんだろうね
    完全白旗

    +7

    -0

  • 6645. 匿名 2019/10/24(木) 07:00:52 

    >>6632
    ソフトバンクグループ (持ち株会社)は払ってないけど
    ソフトバンク (通信) は法人税払ってるよ。
    2019年3月期の決算書だとグループ連結で2366億円の法人所得税を計上してる。

    +8

    -2

  • 6646. 匿名 2019/10/24(木) 07:01:34 

    >>6640
    あえて言おう。
    ググレカスと。

    +14

    -4

  • 6647. 匿名 2019/10/24(木) 07:02:04 

    お金に汚い人一掃されないかな。
    マルチ商法とかも。

    +6

    -0

  • 6648. 匿名 2019/10/24(木) 07:02:11 

    >>6631
    目先の金に固執して大きな物を失っちゃったね

    +3

    -0

  • 6649. 匿名 2019/10/24(木) 07:02:33 

    >>6507
    全く同意、一応ラテ欄のトップに来てるけど
    いなくて全く問題ない
    むしろお笑いはもうマンネリでつまらなくなってきてる

    +3

    -0

  • 6650. 匿名 2019/10/24(木) 07:02:36 

    >>6532
    賢いですね。

    そういうツッコミどころを、
    頭の回転が悪くて、瞬時に判断できない(TT)

    言動不一致、今回は世間的にはアウトでしょうね。

    +0

    -0

  • 6651. 匿名 2019/10/24(木) 07:02:39 

    他にもやってる芸人居ると思うわー

    +78

    -2

  • 6652. 匿名 2019/10/24(木) 07:03:03 

    >>252
    芸能人専門の部署も担当も存在しません。

    元◯◯より

    +22

    -3

  • 6653. 匿名 2019/10/24(木) 07:03:04 

    ソフトバンクは本当にひどいよね

    毎度毎度、あのスキームを考えてる人達は罪の意識なんてないんだろうね

    +30

    -1

  • 6654. 匿名 2019/10/24(木) 07:03:08 

    1億プラス2000万で1億2千万円。
    罰金の追加税で3400万で合計1億5400万

    3400万は誰の懐に入るんだろうな。

    しかし税金で1億21000万だとしたら5億以上の稼ぎだな

    +1

    -13

  • 6655. 匿名 2019/10/24(木) 07:03:19 

    自動車税は払っていたんじゃないの?
    固定資産税は払っていたんじゃないの? 

    所得税だけ払わなくていいと思っていたなんて通用しない。

    +79

    -1

  • 6656. 匿名 2019/10/24(木) 07:03:26 

    >>6648
    あそこまで長期間だと、
    もはや目先の金の範疇じゃないよね。
    もっと闇の深い業を感じる。

    信じられるのは金だけ状態だったのかな。

    +32

    -1

  • 6657. 匿名 2019/10/24(木) 07:03:37 

    Yahoo!コメント欄より


    徳井は「40歳くらいになったら海外に移住しようかなと思ってる」と明かし、候補も語っていた。
    「シンガポールは近代都市やから、法人税がスゴい安い。シンガポールになるとホンマ大都会やからさ、ゆったりライフとはちょっと違うけど、スゴい安定感はあるなっていう。すぐ生活は始め易いなって感じはする」
    ドバイは徳井が最も調べているという地域で、「治安が良いところ。治安が良いということは経済的にも豊かであるということ」「ドバイに関していうと、税金というものが一切ないんのよ。所得税、法人税、消費税、何にもいらんのよ」とタックスヘイブンが魅力的だと語った

    ルーズじゃなくて、タックスヘイブンの国にお金を移そうとしてたんだよ。「どうせ移すんだから税金なんて払うことあるか?とりあえず貯めるだけ貯めてしまえ」と思ったんだよ。騙されてる人が多すぎる!

    +141

    -2

  • 6658. 匿名 2019/10/24(木) 07:03:58 

    >>6634
    プロ野球選手でもいたね。家族との食事を経費で計上して指摘されてた。

    +13

    -1

  • 6659. 匿名 2019/10/24(木) 07:04:09 

    全然反省してるようには感じられない会見。

    周りにも同類がたくさんいるから
    「なんで俺だけ。。。他もこんなん沢山おるのに」的なふて腐れ感が出ていた。
    所得隠しでしょ。報道する側もオブラートに包まず取り上げてほしいです!!!

    +92

    -4

  • 6660. 匿名 2019/10/24(木) 07:04:36 

    >>6647
    それもう法律できてるよー
    宗教的販売禁止♥デート商法も禁止♥

    +3

    -1

  • 6661. 匿名 2019/10/24(木) 07:04:55 

    3年間も無申告で1億3900万も隠しといて確信犯じゃないわけないよね。知らなかったとかも通用しないし。

    +64

    -3

  • 6662. 匿名 2019/10/24(木) 07:04:55 

    >>6645
    利益に対して少ない
    技術開発企業でなく買収企業でしかないしソフトバンクが無くても代わりはいくらでもいる

    +8

    -2

  • 6663. 匿名 2019/10/24(木) 07:05:02 

    なんでか知らんけど儲けてるんやから服くらい自分のサイフから買えよジジイ

    +75

    -2

  • 6664. 匿名 2019/10/24(木) 07:05:10 

    >>6026
    税金も払ってないんだから、徳井って受信料も払ってなさそうw

    +7

    -1

  • 6665. 匿名 2019/10/24(木) 07:05:27 

    >>6519
    脳科学者もっかい行くかw

    +8

    -1

  • 6666. 匿名 2019/10/24(木) 07:05:32 

    プライベート旅行の話で
    「この旅行は仕事につながるかも」
    って意味わからんwwww
    ネタ集めて話す仕事とか言ってるけど旅行は旅行だろ
    なに?ずりー。言い訳がましい。

    +94

    -1

  • 6667. 匿名 2019/10/24(木) 07:05:38 

    全く申告してないのを申告漏れって扱いで良いのかね?
    例え悪気があったわけじゃないとしても悪質じゃないのかな。

    +6

    -3

  • 6668. 匿名 2019/10/24(木) 07:05:40 

    >>6560
    NHKのいだてんにバレーボールの監督かコーチかなんかの役で出る予定があるらしいよ

    撮影済みなのかな
    俳優差し替えして欲しいよね

    いだてん観てないけど

    +10

    -4

  • 6669. 匿名 2019/10/24(木) 07:05:44 

    こいついい加減だよね。
    全然、反省してない。

    +40

    -1

  • 6670. 匿名 2019/10/24(木) 07:05:46 

    結局宮迫もあれから出てこないし
    一応世間の意見は届いてるのかな?

    +10

    -1

  • 6671. 匿名 2019/10/24(木) 07:05:47 

    >>6610
    確か日産もだよね。
    まあ、合法だからあれだけど、消費税増やす前にこういう税務逃れを見直して欲しいよ。国内で事業するのであれば、きちんと納税してほしい

    +7

    -1

  • 6672. 匿名 2019/10/24(木) 07:05:51 

    「芸能活動できなくなっても仕方ない」だってさ。覚悟はあるらしいね。テレビから消えるイメージなかったのに。ツイッター見たら最後の更新のところめっちゃ荒れてたわ笑

    +31

    -2

  • 6673. 匿名 2019/10/24(木) 07:06:27 

    国民の義務を果たしてない人は擁護できない

    +13

    -1

  • 6674. 匿名 2019/10/24(木) 07:06:39 

    叩かれ覚悟で。別によくないか?徳井があざとく腹黒い奴ってのはわかったけど去年末に修正申告して納税してるんだし4.5年で一般家庭の一生の納税分くらい納めてるんだから 日本の税収に貢献してるよね こんな騒ぎになったらこれからちゃんとするでしょ 人口減って税収が少ないいま、高額の給料出てる人の職をうばうこと日本の未来によくないと思うわ 宮迫とかもオモロくないけど許していいと思うわ

    +10

    -32

  • 6675. 匿名 2019/10/24(木) 07:07:08 

    徳井は俺らのファミリーじゃん?

    +1

    -4

  • 6676. 匿名 2019/10/24(木) 07:07:16 

    >>6662
    あれかなNTTから回線かなんか借りてるんだっけ?NTT以外って
    それの賃貸料は結構かかりそうな気はする

    +1

    -1

  • 6677. 匿名 2019/10/24(木) 07:07:23 

    >>6640
    黙れ 馬鹿

    +10

    -3

  • 6678. 匿名 2019/10/24(木) 07:07:23 

    めっちゃ税金詳しいじゃん


    「徳井が最も調べているという地域はドバイ。第一、二を争う候補地で、「治安が良いところ。治安が良いということは経済的にも豊かであるということ。治安に関して言えば、東京よりも治安が良いと言われています」と明かし、「ドバイに関していうと、税金というものが一切ないんのよ。所得税、法人税、消費税、何にもいらんのよ」とタックスヘイブンが魅力的だと語った。さらに、「人もみんなさ、基本豊かやから、“金持ち喧嘩せず”で。困った人見たら助けてくれるし、ドバイにいる人の9割以上が外国人。何人であろうが、浮かへんと。ありとあらゆる人種がいるから」と独自に分析。」

    39歳のチュート徳井 40歳で海外移住へ (2014年8月15日) - エキサイトニュース
    39歳のチュート徳井 40歳で海外移住へ (2014年8月15日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    39歳のチュート徳井 40歳で海外移住へ (2014年8月15日) - エキサイトニュースエキサイトニューストップ国内海外芸能スポーツトレンドおもしろコラム特集・インタビューランキング今日のニュースランキング一覧メディア一覧キーワード一覧ヘルプ/お問い合わせ会社概要...

    +31

    -1

  • 6679. 匿名 2019/10/24(木) 07:07:34 

    >>6532
    たしかにそうだね
    使途不明金とかになるねズボラなタイプは
    徳井は金へに執着が強いってのは本当なんだろうね

    +3

    -1

  • 6680. 匿名 2019/10/24(木) 07:07:35 

    もっと税金下げて 一切経費認めないとかにすりゃいいじゃん
    そっちのが人件費とかかからないで効率よさそう

    +2

    -1

  • 6681. 匿名 2019/10/24(木) 07:07:38 

    バカだねー。浅はかすぎる。
    しかし芸能人って桁違いに稼げるんだね。

    +7

    -1

  • 6682. 匿名 2019/10/24(木) 07:07:42 

    >>6656
    そういえば昔ダウンタウンの浜ちゃんも「他人を信用してない」っていってたな
    芸能人はみんな闇が深そう

    +2

    -1

  • 6683. 匿名 2019/10/24(木) 07:07:49 

    しゃべくりでは、
    ゲストに花をもたせるため、

    イケメンでスタイルのいい徳井は、
    自分がかっこよくいてはいけないと
    あえて背後で、地味に目立たなく、ひかえめにしていると思っていたけど、

    実は、意図せず、さえなくモヤってたのか。

    +2

    -4

  • 6684. 匿名 2019/10/24(木) 07:08:04 

    ガル民の意見はやはり厳しいな
    Twitterでは結構甘いこと言ってる人が多かった…

    +2

    -1

  • 6685. 匿名 2019/10/24(木) 07:08:12 

    >>6555
    所得税率より法人税率のほうが低いので、高所得者は徳井みたいな個人会社を設立して、収入は個人会社に振り込ませて、自分は個人会社から適度な給与を受け取る。また、個人会社に私的な経費を計上すると、より納税額が少なくなる。

    +9

    -1

  • 6686. 匿名 2019/10/24(木) 07:08:30 

    もともと好きじゃ無かった!


    色男ぶってるのが気持ち悪かった!モテるんだろうけど。


    さようなら!もう見たくありませーん!

    +8

    -5

  • 6687. 匿名 2019/10/24(木) 07:08:34 

    改めて見ると、
    事務所から直で給料もらう場合は
    所得税が約45%って凄い割合だな。

    個人事務所介せば
    法人税で約23%になるなら、
    そりゃ個人事務所立てるわな。

    でも
    それだけでも20%以上は
    節税できているわけだから、
    そこからさらに所得隠しに走るのは、
    どうしても亡者の域にしか思えないわ。
    お金で正気失うと怖いね。

    +41

    -2

  • 6688. 匿名 2019/10/24(木) 07:08:49 

    >>6535
    処遇に差がありすぎると青汁がキレるのも一理あるね

    +9

    -1

  • 6689. 匿名 2019/10/24(木) 07:08:56 

    >>6666

    感覚が麻痺してるんだろうね

    +7

    -1

  • 6690. 匿名 2019/10/24(木) 07:09:00 

    >>6670
    復帰に向けてさんまが壮行会?開いた話題があったよね。でも、この話題でまた吉本や宮迫の名前が出てきてるから出てきにくいだろうね

    +2

    -1

  • 6691. 匿名 2019/10/24(木) 07:09:04 

    >>26
    いや本当。
    芸能人じゃなくても、飲食代や旅行代は交際費として経費で落としてる自営の人もいる。
    一般人からしたら、ムカつく話しだけど、まだここまでなら、言い逃れ出来たけど。

    所得を申告しないのは、かなり悪質。
    ファンでも無いけど、嫌いでもないから残念。

    +27

    -4

  • 6692. 匿名 2019/10/24(木) 07:09:10 

    殿堂入りした人、何人かやらかしてない?w
    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

    +4

    -3

  • 6693. 匿名 2019/10/24(木) 07:09:13 

    個人的な旅行や衣装を国税局に否認されたんだな。
    税理士も、その領収書みておや?これは個人的な旅行?仕事の旅費?かいちいち確認するけどな…。
    税理士いなかったんだね。
    まぁ、時計を経費計上するなんて馬鹿だなぁ~

    +4

    -1

  • 6694. 匿名 2019/10/24(木) 07:09:25 

    今回の件で勉強しました!
    >>6657
    ↑こんな事語ってるのにねww

    +14

    -1

  • 6695. 匿名 2019/10/24(木) 07:09:28 

    徳井は見せしめだねー!
    お薬で捕まる芸能人やアスリートと同じく、あえて派手に表沙汰にしたのか。
    しくじったとは思ってるけど、反省は一切してないよ。

    +34

    -1

  • 6696. 匿名 2019/10/24(木) 07:09:29 

    >>6682
    金あるってわかってるから変な人が寄ってくるんじゃないの?

    +8

    -1

  • 6697. 匿名 2019/10/24(木) 07:09:31 

    3年間無申告ってありえない。非常識すぎる。

    +8

    -1

  • 6698. 匿名 2019/10/24(木) 07:09:39 

    この言い訳信じる人いる?3年間もルーズにって、ちゃんと認識していたわけなんだから、通ればラッキーくらいにしか思ってないじゃん。バレたらやります、ってだけじゃん。

    +9

    -1

  • 6699. 匿名 2019/10/24(木) 07:09:46 

    今日から始まるドラマ、
    そのまま放映するの?

    +6

    -1

  • 6700. 匿名 2019/10/24(木) 07:09:50 

    旅行代のいい訳が苦しいね。

    話のネタを探したりは普段からしてて、その領収書を税理士さんに渡してしまったかもしれない。

    て確信犯。

    +8

    -1

  • 6701. 匿名 2019/10/24(木) 07:09:58 

    額が一般人とは違うし もう納税してるから良いじゃんって人…

    額が違うとか関係ない


    国民の義務を果たさない時点でアウト

    +84

    -4

  • 6702. 匿名 2019/10/24(木) 07:10:12 

    >>6459
    マルサ入ってるなら悪質だね〜
    服等経費計上はオマケみたいなもんで(他の芸能人や芸能事務所もやってるだろ)
    収入ゼロにしていたのが一番のツッコミポイントだったんだろうな
    しかしなんで収入0でいける!と思ったんだ
    無理ありすぎるだろうに

    +86

    -1

  • 6703. 匿名 2019/10/24(木) 07:10:18 

    徳井もおかしいし、税理士もおかしい。
    てか一緒に住んでる小沢まで怪しまれるよね。
    あと放送作家とも住んでるだっけ??
    芋づる式で出てきそうな気がする。

    +44

    -4

  • 6704. 匿名 2019/10/24(木) 07:10:28 

    >>6687

    うちの親なんていつも55%?位払ってるよ

    半分以上税金に取られるのが日本

    +7

    -6

  • 6705. 匿名 2019/10/24(木) 07:10:29 

    ずぼらな人は手間暇かけて節税用の個人事務所なんか設立しないよな~。銀行で税金支払うより、手続き面倒な行為なのに。

    +53

    -2

  • 6706. 匿名 2019/10/24(木) 07:10:38 

    >>6682
    まあ明日も分からない商売だし、
    心理的にそうなるのは理解できるよね。
    芸能人に創価の学会員が多いのだって、
    結局は安定を求めるが故のことだろうし。

    +2

    -6

  • 6707. 匿名 2019/10/24(木) 07:10:55 

    >>6674
    納税してるんなら次からきっちりしてくれれば良いと思う

    +5

    -11

  • 6708. 匿名 2019/10/24(木) 07:10:58 

    申し訳ない感出そうとしてるけど、わざとらしい。ウソくさい。
    どうせ芸能人は庇うんだろうね。

    +71

    -1

  • 6709. 匿名 2019/10/24(木) 07:11:06 

    >>6701
    何だよ
    国民の義務って何だよたまたま日本に生まれただけだ

    +2

    -32

  • 6710. 匿名 2019/10/24(木) 07:11:08 

    めざましでやってたけど三宅や軽部もひいてるw

    +45

    -1

  • 6711. 匿名 2019/10/24(木) 07:11:18 

    コレってなぜ逮捕されないの?

    +30

    -1

  • 6712. 匿名 2019/10/24(木) 07:11:31 

    田中がZIPで話してるね
    靴の田中 って会社だって

    +3

    -1

  • 6713. 匿名 2019/10/24(木) 07:11:43 

    吹いたwwww
    まぁバカそうな顔してるしね〜
    会見でも話の内容をスタッフに訂正されて
    記者に、「そういうところかもしれませんね。」って言われてて、恥ずかしい奴だわ〜って思ったわ

    +10

    -3

  • 6714. 匿名 2019/10/24(木) 07:11:50 

    >>6709
    じゃあ公共インフラ一切使わず生きてみろや。

    +23

    -2

  • 6715. 匿名 2019/10/24(木) 07:11:56 

    >>6640
    とりあえず、何歳?
    高校生かなんか?

    +14

    -4

  • 6716. 匿名 2019/10/24(木) 07:12:02 

    >>6709
    日本語喋んなwwww

    +12

    -2

  • 6717. 匿名 2019/10/24(木) 07:12:05 

    前に自営業のおっさんに、うちの息子の嫁にこないかというようなこと言われて、その時に洋服もバッグも靴もみんな経費で落として買えるよ~って言われた。
    自営業の税金のことはわからなかったけど駄目なんだね。
    こういうのって横行してるのかな。

    +13

    -5

  • 6718. 匿名 2019/10/24(木) 07:12:19 

    >>6707
    納税の前に無申告だよ。これが悪質なの

    +32

    -3

  • 6719. 匿名 2019/10/24(木) 07:12:22 

    >>6703
    税理士はおかしくないよ。ちゃんと指摘してる。
    雇われでもないから本人がやりますと言ってるならそれ以上立ち入れない。

    +30

    -2

  • 6720. 匿名 2019/10/24(木) 07:12:24 

    >>6678

    心の中で「こうしたい」と願うと、
    潜在意識は、絶対にそれを叶えようと、
    望む現実を引き寄せると言われてるけど、

    今回は、申告漏れで世間の悪評を買い、
    国外逃避という形で、叶いそうだ。

    +1

    -2

  • 6721. 匿名 2019/10/24(木) 07:12:29 

    ココリコ田中も会社持ってるんだね

    +10

    -1

  • 6722. 匿名 2019/10/24(木) 07:12:40 

    >>6674
    ばれなきゃ今も払ってないよ
    万引き見つかってから払えばいいんでしょ!って逆ギレしてるみたい

    +52

    -1

  • 6723. 匿名 2019/10/24(木) 07:12:44 

    徳井好きだったのにショックだわ...

    +16

    -2

  • 6724. 匿名 2019/10/24(木) 07:12:46 

    >>6710
    同じテレビに出る仕事なのに、サラリーマンは所得税普通に天引きだもんね
    給与も安いし

    +40

    -1

  • 6725. 匿名 2019/10/24(木) 07:12:53 

    >>6714
    なんだ貴様は
    国民の義務じゃないものを強要するんじゃないよ

    +3

    -17

  • 6726. 匿名 2019/10/24(木) 07:13:00 

    >>6714
    そのインフラ代が高いってことがいいたいんじゃないの?

    +3

    -2

  • 6727. 匿名 2019/10/24(木) 07:13:01 

    >>6674
    金額じゃないんだよ。脱税が問題なんだよ。
    ただ個人事業主はほぼ脱税まがいの事をしているとは思う。

    +13

    -4

  • 6728. 匿名 2019/10/24(木) 07:13:06 

    徳井と小沢の借りていた一軒家はテレビで話題にしているから必要経費になるの?

    +9

    -2

  • 6729. 匿名 2019/10/24(木) 07:13:18 

    これはやってる芸能人多いだろ。
    みんな絞り出せやー!

    めちゃくちゃ稼いでるくせに
    小賢しいことしやがって。
    許さないよ。

    +46

    -4

  • 6730. 匿名 2019/10/24(木) 07:13:25 

    >>6674
    指摘されなきゃ納税する気無いんだから悪質だよ。
    これだけ稼いでいて無申告ってかなりヤバいよ。

    +32

    -1

  • 6731. 匿名 2019/10/24(木) 07:13:36 

    >>6674
    バレなきゃいい ただルーズだったで押し通す感が
    人として最悪。普通に納税すればいいだけ。
    節税じゃなくて脱税だからね。

    +9

    -1

  • 6732. 匿名 2019/10/24(木) 07:13:48 

    記者会見見たけど

    反省してるフリ下手くそ過ぎないか?
    お笑い芸人って芝居のセンスもそこそこあるはずなのに
    台詞の棒読み感が・・・

    まあ、腹の底から反省してないからそうなるか

    +36

    -2

  • 6733. 匿名 2019/10/24(木) 07:13:51 

    徳井は会見するのに、優樹菜はしないの?
    恐喝したのに。

    +57

    -1

  • 6734. 匿名 2019/10/24(木) 07:13:51 

    よく芸人が、後輩連れて旅行‥って話してるけど、あれってもれなくこういう事??
    確かにみんな芸能人やってるかもね。
    上級国民様

    +22

    -0

  • 6735. 匿名 2019/10/24(木) 07:13:54 

    明日やろう明日やろうと先延ばしにしてたとか、ルーズだったとか、会社を経営してる人間の言葉とは思えない。
    個人的な旅行や服を経費として計上することはやってたのに、その言い訳は通らないでしょ。

    +46

    -0

  • 6736. 匿名 2019/10/24(木) 07:13:55 

    >>6707
    それで許されるなら他の不良芸能人も一か八かで脱税しまくりだね

    +8

    -1

  • 6737. 匿名 2019/10/24(木) 07:14:30 

    >>6678
    治安が良いのは独裁だから
    悪徳警察に当たった場合怖いよ

    +4

    -0

  • 6738. 匿名 2019/10/24(木) 07:14:33 

    >>6711
    少しでも多く脱税しようという悪意まではないと判断されたからかな?
    青汁のほうは架空の広告費計上したりしてたし。
    本当首の皮一枚だったと思う。

    +20

    -1

  • 6739. 匿名 2019/10/24(木) 07:14:38 

    謝るのが下手くそだな〰!
    開き直ってるような態度をたくさん。
    プライドに負けちゃってる。

    +6

    -0

  • 6740. 匿名 2019/10/24(木) 07:15:06 

    税務署ではなくて国税が出てくる辺り
    マジギレした感じだね
    舐めてんのか?ハァ?って

    +20

    -0

  • 6741. 匿名 2019/10/24(木) 07:15:10 

    収入がいいから税金も多くて払いたくなかったのだろうね
    何も言われないから申告しない、払わなくてもいけそうとそのままにして追加徴税&ニュースにまでなる公開処刑で最悪のパターン
    税理士に言われても申告しなかったのはなぜなのか理解出来ない
    悪質と言われても仕方ないよね徳井さん
    額は違うかもしれないけどみんな必死に税金払って生活してるのよ

    +21

    -0

  • 6742. 匿名 2019/10/24(木) 07:15:10 

    >>6708
    まじで同感。あの顔ウソくさい

    +9

    -0

  • 6743. 匿名 2019/10/24(木) 07:15:36 

    シンガポールやドバイに移住したいって言ってたのがまじなら脱税もわかってやってたよね
    その発言はどこのものかソースが欲しいところ
    テレビで言ってたのかな?
    それにしても馬鹿な発言だけどね(笑)

    +8

    -0

  • 6744. 匿名 2019/10/24(木) 07:15:38 

    こんくらから徳井も指原もいなくなってくれ。
    なんなら打ち切ってほしい。

    +28

    -1

  • 6745. 匿名 2019/10/24(木) 07:15:51 

    やってることは違うけど
    宮迫の会見と一緒くらい不愉快

    +5

    -1

  • 6746. 匿名 2019/10/24(木) 07:16:02 

    >>1
    個人事務所としているからには、税理士がいるんでしょうから、「忘れていた」ではなく、故意だった可能性が高いでしょうね。
    そもそも、個人事務所というのは、節税が目的の場合が多いですからね...

    +20

    -0

  • 6747. 匿名 2019/10/24(木) 07:16:10 

    >>6735
    1週間、1ヶ月、3年と経ってしまいましたって
    1ヶ月と3年の間空きすぎだろ!
    普通は1年でその時点でやばいと思いそうなものなのに

    +36

    -1

  • 6748. 匿名 2019/10/24(木) 07:16:13 

    徳井、めっちゃ口歪んでたね。人相まで悪くなって。

    +33

    -0

  • 6749. 匿名 2019/10/24(木) 07:16:22 

    >>6672
    もう仕事辞めてもがっぽり貯め込んだからいいんだよね。

    +5

    -0

  • 6750. 匿名 2019/10/24(木) 07:16:23 

    >>6703
    税理士が無能すぎたね

    +1

    -10

  • 6751. 匿名 2019/10/24(木) 07:16:26 

    >>6668
    いだてんなら見てる人すらいないかも
    視聴率、大河歴代最低なんでしょw

    +11

    -10

  • 6752. 匿名 2019/10/24(木) 07:16:44  ID:uGYe7XhslW 

    >>6572
    でも、消えた理由は年金じゃないよね。あの後も色々出ていたよね。思えばあの頃は今より大らかだったのかも。槇原敬之も覚醒剤逮捕から復活したし。

    +18

    -2

  • 6753. 匿名 2019/10/24(木) 07:17:05 

    ZIPで会見の映像何度か流れてたけど、芸能レポーターの囲みで会見って軽すぎない?
    けっこう悪質な犯罪行為なのにまるで不倫釈明会見みたいなノリじゃん
    おばさんレポーターなんてあらまぁ仕方ない子ねぇみたいな顔してるし

    宮迫の会見みたいに会見場設けるんだと思ってたわ
    犯罪犯してた自覚のない徳井にも、相変わらず激甘な芸能界にもガッカリだよ

    +121

    -1

  • 6754. 匿名 2019/10/24(木) 07:17:07 

    バカな振りすれば許されるっておかしい

    +66

    -0

  • 6755. 匿名 2019/10/24(木) 07:17:11 

    河本、梶原、宮迫、徳井・・・同じ吉本所属でも大阪吉本出身者が圧倒的にお金に汚い印象を受ける。大阪吉本が長年そういった土壌にあるのかな。

    +72

    -1

  • 6756. 匿名 2019/10/24(木) 07:17:16 

    今回の騒動で焦ってる芸能人、少なくないと思う。
    私も個人事業主だったことあるけど、正直なにが経費で落ちるか落ちないか本当にわからなかったもん。
    税理士ちゃんと挟んでたから助かったけど。

    +34

    -0

  • 6757. 匿名 2019/10/24(木) 07:17:40 

    顔が芸人にしては整ってるってだけで大して面白くなかったからな。
    干されても視聴者はさほど困らない。
    若い時ほどイケメンで誤魔化しきかなくなったしね。

    +26

    -0

  • 6758. 匿名 2019/10/24(木) 07:17:42 

    今日深夜に新番組がスタートじゃん。
    放送するの?

    +25

    -1

  • 6759. 匿名 2019/10/24(木) 07:17:54 

    徳井がいなくなったらその席に誰かが座るんだから他の人が座って稼いでちゃんと納税してくれたらいいよ
    徳井はもう見たくない

    +61

    -0

  • 6760. 匿名 2019/10/24(木) 07:18:13 

    あさチャンCM明けやるよーー

    +1

    -0

  • 6761. 匿名 2019/10/24(木) 07:18:24 

    >>6684
    宮迫の時もツイでは庇う人多かったけど結局はああなったから

    +17

    -0

  • 6762. 匿名 2019/10/24(木) 07:18:35 

    >>6757
    女優志望が芸人枠から入るのと同じでしょ

    +1

    -0

  • 6763. 匿名 2019/10/24(木) 07:18:50 

    闇営業謝罪会見の宮迫が演じた猿芝居には
    少なからずホロっと騙され少しの間だけ同情してた人達いたけど
    徳井の会見見て同情するのは
    長年応援してきた信者なみのファンだけじゃね?

    +12

    -0

  • 6764. 匿名 2019/10/24(木) 07:18:53 

    >>6733
    一般人に迷惑かかる事案としては同じよね
    徳井の影に隠れれると思ってるのだろうが
    むしろ徳井は会見してるのにあいつはって
    比べられてさらに批判の的になるのにね

    +7

    -0

  • 6765. 匿名 2019/10/24(木) 07:19:16 

    >>6662
    とりあえずハイ
    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

    +4

    -1

  • 6766. 匿名 2019/10/24(木) 07:19:20 

    野村沙知代も脱税してたよね。
    それ以来見るのが無くなったイメージ。
    お年だったのもあるかもしれないけど。

    +10

    -0

  • 6767. 匿名 2019/10/24(木) 07:19:24 

    どうせどんなに視聴者が嫌だと言ったって、すぐにテレビに出て来るんでしょう?
    芸能界ってそういう所。

    +15

    -0

  • 6768. 匿名 2019/10/24(木) 07:19:31 

    なんか薄っぺらい会見だった。

    +29

    -0

  • 6769. 匿名 2019/10/24(木) 07:19:35 

    紳助いなくなっても変わらなかったんだから、徳井ひとりいなくなっても、何も変わらない
    代役はノブコブの吉村あたりになるんじゃない?

    +59

    -1

  • 6770. 匿名 2019/10/24(木) 07:19:46 

    >>6711
    逮捕してもいいよね
    故意だし悪質だよ

    +45

    -0

  • 6771. 匿名 2019/10/24(木) 07:19:49 

    >>6012
    納税は義務だから。バイトでも所得税払ってるでしょ。
    払って当然。
    預かり消費税や地方税、国民年金の支払い等どうなってるのだろう。

    +23

    -0

  • 6772. 匿名 2019/10/24(木) 07:19:54 

    >>6763
    でも宮迫の会見よりはよかったよ
    テレビではもう見たくないけど

    +3

    -4

  • 6773. 匿名 2019/10/24(木) 07:20:14 

    ルーズじゃない
    ずーるだ

    +8

    -0

  • 6774. 匿名 2019/10/24(木) 07:20:17 

    人の不幸で朝ごはんが美味しいです
    ありがとうございます

    +1

    -8

  • 6775. 匿名 2019/10/24(木) 07:20:25 

    今朝BBCニュースを見たら、最初のニュースがシリア問題

    NHKの最初のニュースは天気で、シリア問題は(これから読むニュースの)一覧表にも載ってなかった
    民放は徳井問題や海外からの来賓の日本での買い物について

    日本はテレビを通じての愚民化政策すごいな


    +17

    -1

  • 6776. 匿名 2019/10/24(木) 07:20:28 

    納税額言い間違えるって…
    自分のやったこと理解してないの?
    怖いわぁ

    +12

    -1

  • 6777. 匿名 2019/10/24(木) 07:20:31 

    青汁王子の動画みたけど、脱税は反省しつつ
    取り締まる検察や国税局のトップの公文書改ざんについて批判してる。上級国民なら悪いことしてもいいとはならない。脱税は悪いが、取り締まる側の不正には甘いとか、それこそダメだわな

    +9

    -0

  • 6778. 匿名 2019/10/24(木) 07:20:46 

    とにかくかっこ悪い。
    残念だ…

    +2

    -0

  • 6779. 匿名 2019/10/24(木) 07:20:57 

    >>6572
    江角は年金未納で一時期謹慎していたけどすぐに復活して主演ドラマとかやってたよ。江角が引退したのは不倫相手とも言われた知人男性が投資詐欺で逮捕されて、その詐欺に関わっていたと言われたから。その前の落書き事件の時ですらマネージャーのせいにして引退しなかったのに。

    +23

    -0

  • 6780. 匿名 2019/10/24(木) 07:21:01 

    >>6774
    お主も÷よのお

    +0

    -0

  • 6781. 匿名 2019/10/24(木) 07:21:11 

    >>6772
    それは元々持ってたイメージに左右されてない?

    +4

    -0

  • 6782. 匿名 2019/10/24(木) 07:21:23 

    うちは所得税45%くらい払っているはずだから、23%くらいなら払えよと思ってしまう

    +7

    -0

  • 6783. 匿名 2019/10/24(木) 07:21:33 

    恥ずかしくなって穴があったら入りたい…
    なら、入って出てこなくていいです

    +10

    -0

  • 6784. 匿名 2019/10/24(木) 07:21:44 

    少ない給料から税金引かれてヒィヒィ言ってるのに、あんなに貰ってる人が脱税って。
    国の将来のために、義務果たしてくれー(;_;)

    +26

    -0

  • 6785. 匿名 2019/10/24(木) 07:22:03 

    まぁ、別の生き方もあるし。
    猛省してまた別の人生を歩めばいんちゃう?
    徳井さん。

    +16

    -0

  • 6786. 匿名 2019/10/24(木) 07:22:16 

    >>6722
    万引きGメン特集の映像でも、
    大概万引き犯って逆ギレしてるよねw

    +2

    -0

  • 6787. 匿名 2019/10/24(木) 07:22:27 

    落ちてる経費って、きちんと調べたらアウトなのかなり多いんだろうな…

    私は一会社員だから、スーツもパンプスもストッキングも仕事でしか使わないけど経費で落ちないわ。

    +26

    -0

  • 6788. 匿名 2019/10/24(木) 07:22:30 

    渡辺直美がアメトークのだらしない芸人で話してたエピソードなんだけど、車欲しくなって高級車の前金払って教習所にも通い始めたけど、途中で面倒になって放置したって言ってたな。車屋からも教習所からもバンバン電話かかってきたけど無視し続けたらしい。普通の人では考えられないくらい怠慢な人っているんだよね。徳井もそのタイプなのかな。

    +29

    -0

  • 6789. 匿名 2019/10/24(木) 07:22:34 

    今テレビ見てるけどなんか言い訳言いまくってます。

    +1

    -0

  • 6790. 匿名 2019/10/24(木) 07:22:35 

    >>6721
    言ってたね。この感じだと、稼ぎがそれなりに良い吉本芸人はみんな節税対策用の個人事務所を持ってるのかもしれないね。
    吉本所属芸人は個人事業主だから、みんな確定申告をしなくてはいけないと、誰かは忘れたけど芸人がテレビで言ってたの覚えてる。

    +8

    -0

  • 6791. 匿名 2019/10/24(木) 07:22:35 

    >>6765
    KDDIの方が少ないとは意外

    +2

    -0

  • 6792. 匿名 2019/10/24(木) 07:22:48 

    忘れ物した小学生みたいな幼稚な言い訳が通用すると
    本気で思ってんのかね?
    だとしたら徳井かなり悪質だな
    世の中舐めきっとる



    +8

    -0

  • 6793. 匿名 2019/10/24(木) 07:23:08 

    税理士さんがいるのに、この旅行は経費じゃ無理ですよとか言わないものなのかな。
    洋服は経費にならないって、他の人も経費にしてそう

    +9

    -0

  • 6794. 匿名 2019/10/24(木) 07:23:10 

    会社の作り方もいいかげんすぎる
    雑すぎて引くわ

    +7

    -0

  • 6795. 匿名 2019/10/24(木) 07:23:14 

    >>6748
    元から歪んでたやん

    +4

    -0

  • 6796. 匿名 2019/10/24(木) 07:23:32 

    >>6767
    ネット社会になったからテレビは無理じゃないかな

    +8

    -0

  • 6797. 匿名 2019/10/24(木) 07:23:48 

    バレなきゃいい精神が見え見えで引いた。あの囲み会見の軽いこと。何年もその精神でテレビ出てお笑いやってたんだよね。いろいろ舐めてるな。

    +15

    -0

  • 6798. 匿名 2019/10/24(木) 07:23:54 

    申告漏れってだけじゃなく脱税だよ?
    謹慎で済むのはおかしい。
    サラリーマンは少額の収入でもキッチリ税金支払ってるのに。

    +14

    -0

  • 6799. 匿名 2019/10/24(木) 07:23:54 

    この人は額が桁違いだけど自営業の家ってかなりなんでも経費にしたり働いていない家族を役員にしてみたり保育園の審査通すために勤務時間変えたり会社員の我が家からしてみるとルール違反だな、と思うこと大なり小なりしている印象。
    しかし無申告は悪質。

    +27

    -1

  • 6800. 匿名 2019/10/24(木) 07:24:06 

    >>6788
    めっちゃ迷惑なやつだね
    よし、直美も干そ

    +13

    -1

  • 6801. 匿名 2019/10/24(木) 07:24:12 

    2016〜2018まで 無申告だったんでしょ?

    これだけテレビ出てて 「無収入」ってわけないのに
    無申告って
    誤魔化す気もないよねー

    底なしのアホなんかな?

    +90

    -0

  • 6802. 匿名 2019/10/24(木) 07:24:12 

    芸能人はいいよなー

    +28

    -0

  • 6803. 匿名 2019/10/24(木) 07:24:20 

    出始めの頃は確かに若いからイケメンだった
    いつの間にか目が大きいだけの爺さんに・・

    +36

    -1

  • 6804. 匿名 2019/10/24(木) 07:24:55 

    遊びの旅行が仕事になるわけないでしょうが!
    領収書渡したのも覚えてないって…
    最低なんだけど

    +59

    -1

  • 6805. 匿名 2019/10/24(木) 07:24:58 

    旅行中の内輪の出来事が仕事のネタになる?
    芸人になりたいわ

    +62

    -1

  • 6806. 匿名 2019/10/24(木) 07:25:04 

    さよなら

    +15

    -0

  • 6807. 匿名 2019/10/24(木) 07:25:06 

    スッキリで加藤がどう言うかね。

    +34

    -0

  • 6808. 匿名 2019/10/24(木) 07:25:27 

    森友学園問題での公文書改ざんなど
    佐川さん、ガル民では英雄扱い、わけわからん

    +1

    -6

  • 6809. 匿名 2019/10/24(木) 07:25:28 

    イケメンだから許してもらえそう
    世の中顔だし

    +8

    -14

  • 6810. 匿名 2019/10/24(木) 07:25:32 

    >>6751
    みてるよー
    徳井さん楽しみにしてたのに残念

    +4

    -1

  • 6811. 匿名 2019/10/24(木) 07:25:36 

    身長高くて顔が良いから、それで乗りきってきたこといっぱいありそう
    なんだかんだ美形は得だよね
    これだけ金にがめついなら、また芸能界に帰ってきそう

    +40

    -2

  • 6812. 匿名 2019/10/24(木) 07:25:50 

    青汁王子は会見できず逮捕
    徳井は会見して説明して逃げる逮捕無し
    卑怯もいいとこだな
    仕事やめろ

    +68

    -2

  • 6813. 匿名 2019/10/24(木) 07:25:52 

    >>6640
    あれ?社会で習わなかった?

    +7

    -1

  • 6814. 匿名 2019/10/24(木) 07:26:01 

    これでビクビクしてる奴らすごい多いだろうな~
    天罰が下ればいい
    経費でお昼ご飯のケンタッキー、カフェ代、親孝行の家族旅行してた社長カップル見てるー?
    立ち上げから1年で離れた元社員達が証拠あるから結託したら潰せるって言い合ってるよー!
    最初に作った手堅い部署の社員も嫌気さしてるよー
    事務所に来ない、やりたくない宣言、他の社員の経費ネチネチ責めて
    こちらには飲み会やご飯の誘いも無いから話する機会もない、還元せず賃金低いでお前ら一生ネジ回してろってさー
    元社員の人に話聞いた時にチクってやればよかったー

    +24

    -4

  • 6815. 匿名 2019/10/24(木) 07:26:14 

    トクイ/(^o^)\オワタ

    +10

    -0

  • 6816. 匿名 2019/10/24(木) 07:26:20 

    芸能人みんな調べた方がいいんじゃない?

    +18

    -0

  • 6817. 匿名 2019/10/24(木) 07:26:24 

    交通費すら自腹の派遣社員いるのにさ‥

    +65

    -2

  • 6818. 匿名 2019/10/24(木) 07:26:35 

    >>5358
    アズマックスもビビる大木も家庭持ってるだけあってちゃんと仕事してるけど、徳井さんはなー
    イケメンを売りにしてるだけじゃね…

    大徳さんどうなるんだろ

    +7

    -0

  • 6819. 匿名 2019/10/24(木) 07:26:38 

    また、テレビで見たくない人が一人増えてしまった。

    +20

    -1

  • 6820. 匿名 2019/10/24(木) 07:26:53 

    旅行は小沢さんと行っていたのかな?

    +4

    -1

  • 6821. 匿名 2019/10/24(木) 07:27:01 

    >>6808
    森ゆうこ先生、おはようございます。

    +6

    -1

  • 6822. 匿名 2019/10/24(木) 07:27:05 

    >>6755
    徳井は京都

    +1

    -3

  • 6823. 匿名 2019/10/24(木) 07:27:06 

    たくさん稼いで納税してる人が少しウッカリしただけなんだから許そうって許してたら誰も納税しません。
    坂東英二だってそれまで普通にテレビ出演してたのがパタッと出れなくなったんだから徳井だけすぐテレビ出るような事があったら不公平だよ。
    やってる事の悪どさは坂東英二以上だし。

    +84

    -1

  • 6824. 匿名 2019/10/24(木) 07:27:20 

    年末になれば芸人なかまでも税金の話になるじゃん。

    +4

    -0

  • 6825. 匿名 2019/10/24(木) 07:27:36 

    >>6807
    加藤も、ついこの間個人事務所立ち上げたんでしょ?

    +7

    -1

  • 6826. 匿名 2019/10/24(木) 07:27:44 

    >>6767
    過去に色んな犯罪犯している人(覚醒剤みたいに脳がおかしくなっている人でも…)復帰できる芸能界だからね。

    +5

    -0

  • 6827. 匿名 2019/10/24(木) 07:28:04 

    徳井さんのイメージは徳井ダンス

    +3

    -0

  • 6828. 匿名 2019/10/24(木) 07:28:07 

    >>6775
    平和な証拠っていってくれない?w
    国民はちゃんと納税してるし税理士さん頼むし
    税金に関していい牽制になるといーけどいつも新しい法律にアホな芸能人がついていってないだけww

    +3

    -1

  • 6829. 匿名 2019/10/24(木) 07:28:27 

    >>6788
    お金あるから、そういうこともできるんだね。
    ある意味羨ましい。

    +8

    -0

  • 6830. 匿名 2019/10/24(木) 07:28:29 

    説明ばかりして卑怯だよね
    説明出来なくて国民がやれば逮捕されるのに

    長いことやってたんだから悪質だよね




    +16

    -0

  • 6831. 匿名 2019/10/24(木) 07:28:52 

    この人って駐禁取られても出頭しない人と同じ感覚なのかな?
    また他にも役所に迷惑かけてそう。

    +7

    -1

  • 6832. 匿名 2019/10/24(木) 07:28:54 

    洋服アクセサリーを経費として計上はまだわかる。
    でも収入いっさい申告してなかったのは大問題。

    +55

    -1

  • 6833. 匿名 2019/10/24(木) 07:28:54 

    わかってて払ってなかったんだから、かなりの悪質だと思う
    逮捕されない方が不思議だわ

    +8

    -0

  • 6834. 匿名 2019/10/24(木) 07:28:55 

    義実家トピでいつも見れるから寂しくないガル民

    +2

    -1

  • 6835. 匿名 2019/10/24(木) 07:28:56 

    もしかして、プライベートの旅行でもビデオ回して後で編集して仕事に使いますって言えば経費で落ちるのかな?よくそんな演出あるよね?

    +7

    -1

  • 6836. 匿名 2019/10/24(木) 07:28:59 

    >>6812
    青汁王子のツイート拡散されまくってテレビで取り上げて徳井追い詰めて欲しい
    会見したって悪質で好感度上がるわけないわ

    +4

    -3

  • 6837. 匿名 2019/10/24(木) 07:29:20 

    極楽加藤、徳井かばったら嫌だわ。

    +8

    -0

  • 6838. 匿名 2019/10/24(木) 07:29:21 

    法人なら無収入かかわらず、申告しないといけないのにありえない。

    +5

    -0

  • 6839. 匿名 2019/10/24(木) 07:29:27 

    >>6640
    学生かな?
    国民には納税の義務があり、悪質な脱税は犯罪者となり逮捕もされるんだよ。
    正社員なら会社が年末調整でしてくれるから個人でだいたいは確定申告はしなくていいんだよ。
    自営業、副業、パート、アルバイト等は収入が多ければ個人で確定申告しないといけないんだよ。

    +21

    -0

  • 6840. 匿名 2019/10/24(木) 07:29:34 

    ガルちゃんの女って
    偉いわ厳しくて
    私徳井好きすぎて嫌いになれないわ 

    +6

    -15

  • 6841. 匿名 2019/10/24(木) 07:29:48 

    板東英二は7600万の脱税だよ。
    あと石井ふく子も1億以上の脱税。

    +5

    -0

  • 6842. 匿名 2019/10/24(木) 07:30:04 

    金払って劇場に見にいってる客の事考えろ

    +7

    -0

  • 6843. 匿名 2019/10/24(木) 07:30:25 

    >>6821
    わかってないなあ
    青汁王子の話一聴の価値あり

    +2

    -3

  • 6844. 匿名 2019/10/24(木) 07:30:31 

    徳井さんが悪いのは間違いない
    その上で税理士はなにをやってんだ!
    うちは小さい事務所だけど、税務申告のときの税理士さん厳しいよ
    毎月チェックしてもらいながらも、申告時にはドキドキする
    徳井さんのところの税理士は脱税のことをなんだと思ってるんだろうね
    この二人に腹立つわ

    +13

    -4

  • 6845. 匿名 2019/10/24(木) 07:30:33 

    また吉本芸人の犯罪か
    犯罪者ばっかりだな、あの事務所

    +23

    -1

  • 6846. 匿名 2019/10/24(木) 07:30:34 

    >>6663
    色ボケかつズルい銭ゲバ。最低。ドンファンにでもなるつもりだったのかよ。

    +9

    -0

  • 6847. 匿名 2019/10/24(木) 07:30:36 

    佐川は安倍総理を裏切ったから嫌いだけど税や法や送検の意味さえ知らない人多すぎるよ

    +5

    -0

  • 6848. 匿名 2019/10/24(木) 07:30:37 

    >>6825
    あれは立ち上げたんじゃなくて昔から節税目的で設立してあった会社
    徳井の株式会社チューリップと同じ
    加藤は吉本とちゃんと契約書つくったよってだけでしょ

    +5

    -0

  • 6849. 匿名 2019/10/24(木) 07:30:40 

    ドバイでもどこでも移住すればいいんじゃないの?
    日本の電波使って金儲けしてるくせに図々しい

    +11

    -0

  • 6850. 匿名 2019/10/24(木) 07:30:54 

    生活保護費不正受給の手口を仲間内で共有し実行しちゃう芸人(河本、梶原)

    詐欺で稼いでるような明らかにカタギじゃない会社のイベントだと知りながら直営業の橋渡しをする元芸人(カラテカ入江)と受ける芸人
    (宮迫)

    億単位の脱税をうっかりミスですまそうとする芸人(徳井)

    吉本興業・・・


    +22

    -0

  • 6851. 匿名 2019/10/24(木) 07:31:07 

    何もなかったような顔して仕事する神経…
    宮迫と一緒

    +69

    -1

  • 6852. 匿名 2019/10/24(木) 07:31:21 

    >>6832
    ホントだよね。
    そのまま生活してられる神経が理解不能。
    たとえ自分の意思で始めたことでも、
    普通どこかで怖くなりそうなもんだけど。

    +28

    -0

  • 6853. 匿名 2019/10/24(木) 07:31:24 

    この人イケメンですか?変態なジジイにか見えませんが

    +39

    -0

  • 6854. 匿名 2019/10/24(木) 07:31:49 

    明らかに確信犯なのに、バカでしたゴメンナサイ。だから許してで許してたら何でもありだわな〜。

    +77

    -0

  • 6855. 匿名 2019/10/24(木) 07:31:55 

    >>6828

    イギリスもアメリカもシリアから遠いけど報道してるけど
    アメリカもトルコへの制裁を解除した

    平和な国でも世界で何が起きているか把握しておくのが先進国の務め
    全て国際政治に関わってくるからね


    +10

    -2

  • 6856. 匿名 2019/10/24(木) 07:32:01 

    >>6836青汁王子はそっち側じゃないよ
    既得権益を叩いてる

    +11

    -0

  • 6857. 匿名 2019/10/24(木) 07:32:13 

    修正申告は去年の12月だったんだ。
    よくもまあ10ヶ月間もテレビに出続けてたよね。
    バレなければいいがここでも出てるじゃん。

    +65

    -1

  • 6858. 匿名 2019/10/24(木) 07:32:28 

    >>6825
    加藤はそういうとこはキッチリしてそう。
    税理士に従ってちゃんとやるよ。
    スッキリみたいな仕事してるから尚の事気をつけると思う。

    +55

    -1

  • 6859. 匿名 2019/10/24(木) 07:32:30 

    >>6822
    出身県ではなく下積み時代大阪吉本興業で活動していたって意味

    +9

    -1

  • 6860. 匿名 2019/10/24(木) 07:32:34 

    >>6843
    私が揶揄した意味はご理解いただけたようでw

    +5

    -0

  • 6861. 匿名 2019/10/24(木) 07:32:38 

    小澤さんも徳井くん、納税どうなってるの?って話はしないのかな。

    +11

    -0

  • 6862. 匿名 2019/10/24(木) 07:32:53 

    顔下膨れしてない?元々?安定剤?お酒のむくみ?

    +8

    -0

  • 6863. 匿名 2019/10/24(木) 07:32:55 

    税務署が泳がせてる間の3年間、
    バレねーじゃんラッキー!チョロいっすわーって思ってたんだろうね(笑)
    アホすぎる。アホすぎる。。

    +91

    -0

  • 6864. 匿名 2019/10/24(木) 07:33:14 

    >>6606
    >>6615

    タレント生活を約20年、ずっと植毛をやってまいりました。カツラが経費で落ちるとは聞いていたが、植毛は美容整形と同じ(で経費にならない)と初めて知った」「聞いたところでは、カツラというのは経費になるんだそうです。ヅラがいいんだから、植毛もいいだろうと。無知でした」などと国税局との認識の違いを説明するついでに、自身の植毛をカミングアウトしていました。 
    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

    +41

    -1

  • 6865. 匿名 2019/10/24(木) 07:33:23 

    >>6634
    本当にそう思う。
    ただ、個人は最終的に自分で税金払うし経費といっても自分のお金だけど
    どこかに所属してる人や会社役員は会社から経費もらって
    て本当に悪質。

    +8

    -0

  • 6866. 匿名 2019/10/24(木) 07:33:34 

    >>1
    徳井を擁護してる芸能人も、故意の申告漏れしてるんじゃないのか?

    +26

    -0

  • 6867. 匿名 2019/10/24(木) 07:33:49 

    >>6820
    女じゃね?

    +6

    -0

  • 6868. 匿名 2019/10/24(木) 07:33:58 

    世論次第で引退とか煽ってるよね?

    +7

    -0

  • 6869. 匿名 2019/10/24(木) 07:33:59 

    >>6862
    最近そのせいで全然イケメンじゃないよね
    唯一の売りなのに

    +10

    -0

  • 6870. 匿名 2019/10/24(木) 07:34:03 

    見せしめに使われた感はあるけど
    同情の余地はゼロ

    +25

    -0

  • 6871. 匿名 2019/10/24(木) 07:34:10 

    こんなイケメンだったら許しちゃう!
    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

    +1

    -44

  • 6872. 匿名 2019/10/24(木) 07:34:22 

    おはよーおばたん寝てたよ
    会見見てないんだけど見る必要価値ある?
    言い訳で終わりって感じ?

    +4

    -9

  • 6873. 匿名 2019/10/24(木) 07:34:30 

    >>6858
    まあ家族もいるし、
    徳井のような下手は打たないだろうね。
    節税にしてもガチガチに遵法の範囲で収めそう。

    +22

    -0

  • 6874. 匿名 2019/10/24(木) 07:34:49 

    エディオン
    CMも出番少なくなってるし
    このままサヨナラかな

    +27

    -1

  • 6875. 匿名 2019/10/24(木) 07:34:55 

    ボーッとしてるようなやつが会社なんか作るなよ

    +19

    -0

  • 6876. 匿名 2019/10/24(木) 07:35:10 

    ずるずると先伸ばしにしてたとしたら、多忙からくる鬱かもね

    私も多忙からの鬱やったから

    +2

    -21

  • 6877. 匿名 2019/10/24(木) 07:35:19 

    木下優樹菜はなんで会見しないのよ
    トンズラ最低

    +42

    -0

  • 6878. 匿名 2019/10/24(木) 07:35:23 

    テレビに出ても笑えないよ

    +8

    -0

  • 6879. 匿名 2019/10/24(木) 07:35:44 

    >>6871
    確かにこれは美少年だと思うけど、
    今とは人相全然違うのがなんか悲しいね。

    +7

    -3

  • 6880. 匿名 2019/10/24(木) 07:35:52 

    税金の申告
    正直本当に面倒くさい。
    税金払いたくないんじゃなくて、申告がややこしくて分かり難くて本当に大変!
    ついつい先延ばしになるの共感してしまう。
    後が怖いからやるけどね。

    +10

    -6

  • 6881. 匿名 2019/10/24(木) 07:35:59 

    チューリップって名前が・・・
    徳井とかけ離れてて所得隠ししやすそうですねw

    +13

    -0

  • 6882. 匿名 2019/10/24(木) 07:36:13 

    >>6871
    こんな顔してたんだ
    知らなかった

    +3

    -4

  • 6883. 匿名 2019/10/24(木) 07:36:18 

    ドバイは税金ないから移住したいとか言ってたらしいじゃん。知らなかった割には税金に詳しいんですね。

    +46

    -0

  • 6884. 匿名 2019/10/24(木) 07:36:26 

    あいうえお高い税やけど
    かきくけ後悔しかしません

    +4

    -0

  • 6885. 匿名 2019/10/24(木) 07:36:29 

    こいつ、もう見たくねーわ

    +10

    -1

  • 6886. 匿名 2019/10/24(木) 07:36:37 

    お笑い芸人なんだから笑えなくなったらおしまい。例え周りが擁護して守られたとて、茶の間はこの人では笑えない。

    +6

    -0

  • 6887. 匿名 2019/10/24(木) 07:36:50 

    芸能界やばすぎだろ。そら汚い金で繋がって半グレもまとわりつきますわ。
    こんな芸能人達に公共の電波使って銭稼ぎさせたくないんですが。庇ってる奴は自分もそちら側なんでしょうかね…
    そら一般人のこと見下すわよね、シロウトさんってね。さすが上級国民様達は意識が違いますわ。

    +23

    -0

  • 6888. 匿名 2019/10/24(木) 07:36:51 

    >>5979
    個人事務所としているからには、税理士がいるんでしょうから、「忘れていた」ではなく、故意だった可能性が高い。
    そもそも、個人事務所というのは、節税が目的の場合が多いわけで...

    +22

    -2

  • 6889. 匿名 2019/10/24(木) 07:36:53 

    税理士と徳井のやり取りが気になる。
    旅費やらアクセサリーの領収書がドバーと来て経費計上しとけ!て言われたのか、ひっかかる領収書とかあるんだと思うんだよね。この領収書は、私用?会社用?って疑問はあったんじゃないだろうか。
    私が税理士だったらしつこいくらい聞くな。それも応じなかったってことよね。
    徳井みたいなやつってお前のせいで経費否認されたやないかー!って逆ギレしてきそうでこわいから。

    +3

    -0

  • 6890. 匿名 2019/10/24(木) 07:36:54 

    この人口曲がってるもんね

    +9

    -0

  • 6891. 匿名 2019/10/24(木) 07:37:04 

    普通にテレビの収録行くとか
    サイテー!!!

    +7

    -0

  • 6892. 匿名 2019/10/24(木) 07:37:09 

    ブログやってる芸能人で、ブログに載せるからってことで家族旅行のお金を申請してる人って結構いそうだけどそれも通るのかな?

    +21

    -0

  • 6893. 匿名 2019/10/24(木) 07:37:13 

    >>6825
    加藤は昔から飲食店も経営しているし、税理士つけてしっかりやっているんじゃないの。節税はしているだろうけどさ。

    +5

    -0

  • 6894. 匿名 2019/10/24(木) 07:37:15 

    >>751
    こんなこと言う人がいる民度の低い県に住みたくないからどこに住んでるか教えろよ。最低

    +2

    -0

  • 6895. 匿名 2019/10/24(木) 07:37:20 

    上沼恵美子も二回申告漏れして追徴課税払ってるし芸能界じゃ普通なんじゃない。

    +16

    -0

  • 6896. 匿名 2019/10/24(木) 07:37:33 

    >>6876
    ズルズル先延ばししてて、
    何で多忙からの鬱になるのよ。
    言ってること矛盾してるじゃん。

    +8

    -0

  • 6897. 匿名 2019/10/24(木) 07:37:41 

    女も決断できず、納税も決断できなかったんですねw

    +5

    -0

  • 6898. 匿名 2019/10/24(木) 07:37:41 

    与沢翼も国税に絞りとられたからもう日本に住む気は無さそうだよねw

    +5

    -0

  • 6899. 匿名 2019/10/24(木) 07:37:48 

    ネットでの通名ランキングでは姓に「井」が付くのはベスト7位だそうです。 

    徳井も在日の可能性ありますね。ベスト1~10は山・田・本・川・原・村・井・野・金・島だそうです。

    因みに私も「〇井」ですが先祖代々の純日本人です。

    +1

    -18

  • 6900. 匿名 2019/10/24(木) 07:37:49 

    >>149
    人の失敗が嬉しくてしょうがない人だね

    +4

    -3

  • 6901. 匿名 2019/10/24(木) 07:37:54 

    >>6864
    ワイプのオヅラさんとのコラボがww

    +20

    -0

  • 6902. 匿名 2019/10/24(木) 07:38:17 

    普通、税理士雇って何から何までしてもらうよ。税理士ついてるのに「去年も支払ってませんし今年は申告しましょう」って言われてるのおかしすぎる。それで一般人が騙されると思えるところが呆れた。

    +101

    -0

  • 6903. 匿名 2019/10/24(木) 07:38:21 

    お笑い芸人って笑わせるのが仕事だけどそれはもう難しいな。河本もそうだけどお金がチラついて笑えなくなる。
    でも徳井自身が招いた結果だから同情はできない。それでも使うテレビ局があるならそっちの神経を疑う。

    +79

    -1

  • 6904. 匿名 2019/10/24(木) 07:38:30 

    >>2636
    青汁王子は同じような金額で逮捕されたのに徳井は逮捕されないの?

    +59

    -1

  • 6905. 匿名 2019/10/24(木) 07:38:40 

    >>6823
    うっかり何年も納税しないなんてありえない!
    こんな人だったなんて

    +64

    -0

  • 6906. 匿名 2019/10/24(木) 07:38:43 

    >>6883
    そうなんだ、ワロタw

    +6

    -0

  • 6907. 匿名 2019/10/24(木) 07:38:45 

    >>6896

    鬱になると先伸ばしになりがち
    後でやろう 後でやろうって

    +9

    -7

  • 6908. 匿名 2019/10/24(木) 07:38:50 

    これは経費で落ちません!

    +13

    -0

  • 6909. 匿名 2019/10/24(木) 07:38:54 

    >>6892
    あーなるほど。
    そういう逃げ方もあるのか。
    違法じゃないけどなかなか汚えな。

    +13

    -1

  • 6910. 匿名 2019/10/24(木) 07:38:56 

    >>6874
    ただでさえ本田姉妹に乗っ取られ気味で干されそうって冗談めかして言ってたのに本当に干されるね(笑)

    +11

    -1

  • 6911. 匿名 2019/10/24(木) 07:39:02 

    >>6794
    徳井はセックスの前戯も雑っぽそう

    +9

    -0

  • 6912. 匿名 2019/10/24(木) 07:39:07 

    >>6853
    イケメンというカテゴリーに興味ない私的には、
    昔から顔の歪みが気になって仕方が無かった。
    なんていうか、凄まじくバランス悪い感じ。
    嘘つきによくある面相。
    夏川結衣さんが結婚しなかったのは、
    お付き合いしてていろんなところが引っかかったんだろうね。
    夏川結衣さん、逃げて正解だったね。

    +80

    -5

  • 6913. 匿名 2019/10/24(木) 07:39:09 

    >>6876
    多忙?
    遊んでばっかりいるイメージだけど

    +22

    -1

  • 6914. 匿名 2019/10/24(木) 07:39:10 

    >>6788
    体型から緩慢さが出てる
    ガル民には人気あるけどこの人も無理
    歯並びがいいからかな?

    +19

    -1

  • 6915. 匿名 2019/10/24(木) 07:39:11 

    歯科の個人病院だと職員の制服や靴さえ買い渋るくせに家族の生活費全てを経費で賄ってるのあるあるだけどそれは所得隠しと違うの?

    +37

    -0

  • 6916. 匿名 2019/10/24(木) 07:39:30 

    >>6855
    芸能界が理解出来ないのに放送しないでしょ…
    日経新聞でさえアホな方いってるし
    ブルームバーグもおかしいし
    それを法の元つぶしてるのが今の政府なんで…
    内政干渉してもやらせだったりが多すぎるから別にどーでも良いかなー内閣府や官邸、JETROで充分

    +2

    -0

  • 6917. 匿名 2019/10/24(木) 07:39:47 

    >>6892
    家族旅行のお金を申請?
    頭わるそー

    +7

    -0

  • 6918. 匿名 2019/10/24(木) 07:40:05 

    しゃべくり人数減るのか

    +21

    -0

  • 6919. 匿名 2019/10/24(木) 07:40:28 

    何で今頃になってニュースで出てきたんだろうね。
    マスコミはよくわからない世界だけど、汚れているのは解る。

    +8

    -0

  • 6920. 匿名 2019/10/24(木) 07:41:36 

    >>6903
    ずっと言われるだろうしね。
    昨日水曜日のダウンタウンに後輩に説教して土下座させる河本出てたけど、どの口が言うのかって思ったもん。
    局が許しても視聴者は忘れてないよ。

    +75

    -0

  • 6921. 匿名 2019/10/24(木) 07:41:36 

    無知で馬鹿でしたすみません〜みたいにもっていこうとしてるけど、自分で税金対策の会社まで作っといて、毎年所得税払うこと知らなかったなんて、ありえるの?40過ぎたおっさんが…。

    +70

    -0

  • 6922. 匿名 2019/10/24(木) 07:41:36 

    どんだけ、仕事のできない税理士なんだろう

    +16

    -2

  • 6923. 匿名 2019/10/24(木) 07:41:37 

    >>43
    税金関係のトピにも使われるようになるね

    +12

    -0

  • 6924. 匿名 2019/10/24(木) 07:41:46 

    徳井って自分でアップルパイ手作りするようなマメな人だもん、納税忘れてたとか嘘でしかないよ

    +68

    -0

  • 6925. 匿名 2019/10/24(木) 07:41:49 

    直美も元風俗で汚部屋だったよね
    その頃からTV全般が無理になった
    吉本か韓流かー…になったころ
    さっさと潰れて欲しい吉本
    山口組もどうにかしろよと思う

    +13

    -1

  • 6926. 匿名 2019/10/24(木) 07:42:00 

    個人事務所を作って個人的な旅行代や洋服代などを経費として計上してる時点でもう知らなかったは通用しない。ルーズだけでは済まされないし極めて悪質。
    宮迫や河本以上じゃないの?本人甘々で世間から許されると思ってそうな気がする。

    +38

    -1

  • 6927. 匿名 2019/10/24(木) 07:42:10 

    >>10
    徳井を庇う芸能人は、「やってる」のかもね

    +35

    -1

  • 6928. 匿名 2019/10/24(木) 07:42:30 

    徳井のスカパー?かなんかでやってるど下ネタの番組とか、いい歳こいてのブリッコ天然キャラとかいい加減ウザかったわ。相方の福田は病気しても結婚して子供も居て、ちゃんと人間として生きてる感じだったけど、徳井は独身キャラとかイケメンとか言われてるけど、ただだらしない、しかも税金も払いたくないどケチだと露呈したね。
    もうピンでのテレビ出演はクレームだらけになるんじゃないの。福田さんはお気の毒だけど、家族の為にも来年の税金の為にも劇場戻るか蛍原とでもコンビ組んじゃうかしたらどうかな。

    +28

    -2

  • 6929. 匿名 2019/10/24(木) 07:42:41 

    >>6800
    (笑)

    +1

    -0

  • 6930. 匿名 2019/10/24(木) 07:42:52 

    >>6864
    これは二重に恥さらしたよね。
    徳井にはまだここまで行かない心の余裕、謝って払ったらまた戻れると思ってるのが見え透いている。

    芸能人が判断犯しても自分にはこれしか仕事してないので皆さんが許してくれるなら戻ってきたいって言うけどさ、甘い。それしか仕事出来ないことはない。それが一番手っ取り早く稼げるいい職業だから。汗水ながして働くところなんてたくさんある。選ばないだけ。
    人間生きていくためにはなんでもできるわ。

    +19

    -1

  • 6931. 匿名 2019/10/24(木) 07:42:58 

    >>6871
    この人は徳井じゃないよ。関係ないのに可哀想。
    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

    +19

    -2

  • 6932. 匿名 2019/10/24(木) 07:43:14 

    さっきテレビで税理士はいなくて相談だけしてたってやってたけど…

    +6

    -0

  • 6933. 匿名 2019/10/24(木) 07:43:32 

    >>6825
    相方はもうずっとテレビに戻れないし嫁も子供もいるからギリギリの節税はしてるだろうけど違法まではしないと思う
    嫁さんもそこそこ有名だしね
    子供のこと考えるとしないでしょ

    +15

    -0

  • 6934. 匿名 2019/10/24(木) 07:43:33 

    >>6926
    青汁以上に悪質な気がする。

    +14

    -0

  • 6935. 匿名 2019/10/24(木) 07:43:37 

    >>6907
    それじゃ順序逆になるじゃないの。
    てか何故徳井が鬱という前提なのかが分からん。
    仮に鬱だろうが癌だろうが別に減免なんてされんわ。

    +9

    -0

  • 6936. 匿名 2019/10/24(木) 07:43:38 

    >>6907
    鬱って言えば大抵のことは許されると思っているよね。だからメンヘラはうっとおしい。

    +9

    -0

  • 6937. 匿名 2019/10/24(木) 07:43:42 

    芸能人ってなんでバレる事すぐするんだろう

    不倫とか、常に見張られてるんだから全うに生きろよ

    +4

    -0

  • 6938. 匿名 2019/10/24(木) 07:43:43 

    >>6892
    旅行の話をネタとして…ってことで経費として申請はできるんだと

    +6

    -0

  • 6939. 匿名 2019/10/24(木) 07:43:55 

    スポンサーや株主がテレビ各局なのにねー吉本さん
    電波ジャックしてるのが反社ばかり

    +8

    -0

  • 6940. 匿名 2019/10/24(木) 07:43:55 

    昨日ミヤネ屋で宮根が、「ただルーズだっただけ、だらし無かっただけ!」とか徳井の会見と同じ事言ってたから

    吉本側から「ルーズで行こう」と指示あったのかな。

    ルーズでしたテヘペロ!って言い訳で許されたら巨額の脱税する人増えるよ 、逮捕されないもんね

    +40

    -1

  • 6941. 匿名 2019/10/24(木) 07:44:04 

    もう笑えない

    +8

    -1

  • 6942. 匿名 2019/10/24(木) 07:44:24 

    徳井さん賢そうに話すとこあるからびっくり

    +6

    -0

  • 6943. 匿名 2019/10/24(木) 07:44:26 

    もともと税理士なんて、居なかったんじゃない?

    +8

    -0

  • 6944. 匿名 2019/10/24(木) 07:44:42 

    >>6857
    逆に、ではなぜこのタイミングでニュースが出てきたんだろうね
    ネタを10ケ月も寝かせて放出

    +5

    -0

  • 6945. 匿名 2019/10/24(木) 07:45:02 

    バカだねー
    金稼いでんだからそれくらい払えよなー
    払わんかったらどうなるかくらい予想
    できただろーよ

    そして言い訳があまりにも聞き苦しい
    ルーズだとかだらしないでは片付けられないよ

    +15

    -0

  • 6946. 匿名 2019/10/24(木) 07:45:09 

    >>6924
    そういうぶりっ子してるのももうええわって思う
    上地雄輔がぶりっ子おじさんって叩かれてたけどこの人の方がずっとそうだよ

    +33

    -0

  • 6947. 匿名 2019/10/24(木) 07:45:12 

    >>6924
    そうそう、アップルパイ作るんだよね。
    さらに、汚部屋住人でもなく、すごい整理整頓の行き届いたスッキリした部屋だしね。

    会見での、数年分の未精算領収書がゴッチャリ…っていうのだけが結びつかない。

    +29

    -0

  • 6948. 匿名 2019/10/24(木) 07:45:51 

    猫は経費で落ちます!だからやたらテレビに出してたんだな〜。

    +4

    -0

  • 6949. 匿名 2019/10/24(木) 07:46:16 

    徳井もアカンけど政治家って合法脱税かってくらい税金の無駄遣いしてるよね
    タレントはスポンサー企業様の都合で消えるけど
    国会議員も辞めさせられたらいいのになー
    今井絵理子が政務官だもんなー

    +10

    -0

  • 6950. 匿名 2019/10/24(木) 07:46:18 

    >>6880
    税務署すっごく並ぶし気が重いよね。
    e-Taxもっともっと浸透すればいいのに。

    まあ徳井氏の件はまた違う問題だけどね。

    +1

    -1

  • 6951. 匿名 2019/10/24(木) 07:46:27 

    経費で落ちないものを経費として無理やり通すと所得隠しになるの??

    +19

    -0

  • 6952. 匿名 2019/10/24(木) 07:46:44 

    数年まとめてでいいと思ったって、納期過ぎたら税務署からガンガン督促状送ってくるでしょ
    それでも払わないと電話攻勢、直接会いに来たりする
    数年分たまってたってことはこれらを全部経験して差し押さえ食らいそうになってたか

    +55

    -2

  • 6953. 匿名 2019/10/24(木) 07:47:05 

    まあ、税金払いたくない気持ちも解るし領収書まとめるのも面倒くさいのも解るけどねw

    +26

    -2

  • 6954. 匿名 2019/10/24(木) 07:47:21 

    笑えんなぁ〜

    +14

    -0

  • 6955. 匿名 2019/10/24(木) 07:47:26 


    この人 お父さんが不動産業とか前にテレビで言ってたような?違ったかな。
    まぁ親の職業は関係ないけど金持ちのボンボンには変わりない。実家も立派なお宅だったよ。
    相方の福ちゃん どうなるんだろな

    +44

    -0

  • 6956. 匿名 2019/10/24(木) 07:47:29 

    芸能人の不倫を報じる時に庇う司会者、コメンテーターは自分もやってるから
    芸能人の脱税を報じる時に庇う司会者、コメンテーターは
    自分もやってるから

    宮根よ

    +59

    -1

  • 6957. 匿名 2019/10/24(木) 07:47:33 

    >>6708
    和田アキ子はかわいがられてるからかばうよ
    大物と仲がいいから危機感がない

    +4

    -0

  • 6958. 匿名 2019/10/24(木) 07:47:40 

    なんで徳井さんは逮捕されないの?馬鹿だからわかんない
    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

    +58

    -3

  • 6959. 匿名 2019/10/24(木) 07:47:51 

    いい年こいて税金も払えんのか

    +6

    -2

  • 6960. 匿名 2019/10/24(木) 07:47:52 

    まあ、産休中に税金で建てられた共済施設利用して旅行しても何が悪いと開き直る公務員みたいなもんでしょ
    公務員の方は法律で守られているからより悪質だけど

    +6

    -12

  • 6961. 匿名 2019/10/24(木) 07:47:54 

    徳井の件ではワイドショーとかでも放送してたのに、木下優樹菜の件に関しては何も放送されないのは何故?

    +93

    -1

  • 6962. 匿名 2019/10/24(木) 07:47:56 

    俳優はギャラが安くて苦労してる
    人が多いのにさして面白くも無い
    お笑い芸人がガヤとかやるだけで
    多額のお金を稼いでるのが本当に納得
    行かない。

    まして脱税とか最低過ぎる。

    +17

    -1

  • 6963. 匿名 2019/10/24(木) 07:48:03 

    確定申告だと申告漏れはまあ、多少はあるだろうなと思うけど、
    徳井の場合は悪質過ぎて、擁護する気にならない

    +24

    -1

  • 6964. 匿名 2019/10/24(木) 07:48:04 

    税金は毎年払うのが当たり前だろ!それによって翌年の税金が決定するのに。税理士が今年はちゃんとやりましょうね、なんてあり得ない!

    +26

    -1

  • 6965. 匿名 2019/10/24(木) 07:48:21 

    納税は国民の義務ですからね。40歳越えてもそんなことも知らないなんて引くわ。

    +15

    -0

  • 6966. 匿名 2019/10/24(木) 07:48:26 

    金持ちから税金とりまくる日本嫌い!
    かわいそうじゃん袋叩きにしてさ
    こんな大金がお年寄りに使われると思うと脱税したくなるわ

    +4

    -19

  • 6967. 匿名 2019/10/24(木) 07:48:34 

    >>6876
    鬱だったとしても、お金あるんだから面倒くさいことはプロに任せたらいいのにね。マネージャーとかもいるんだろうし、アローン会?とか小沢とか定期的に遊ぶ仲間もいるわけで、お金の相談とかもできそうだけど。

    +18

    -1

  • 6968. 匿名 2019/10/24(木) 07:48:58 

    >>6940
    だとしたら、
    吉本って相当風読めない企業だよね。
    宮根の世間的な印象を全く理解してない。

    +4

    -0

  • 6969. 匿名 2019/10/24(木) 07:49:01 

    >>6944
    つまり何がいーたいの?

    +1

    -1

  • 6970. 匿名 2019/10/24(木) 07:49:19 

    >>6926
    在日の生活保護受給の方が罪深いと思うけど。
    払うべきものを払ってなかったことより、貰う資格ない(扶助できる家族いるのに)国から詐取してる方が悪質だと思う。

    +17

    -1

  • 6971. 匿名 2019/10/24(木) 07:49:21 

    >>6958
    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

    +47

    -1

  • 6972. 匿名 2019/10/24(木) 07:49:22 

    >>6958
    下の文章がよくわからない!青汁王子が録音してたの?

    +3

    -0

  • 6973. 匿名 2019/10/24(木) 07:49:24 

    芸能人って商品をブログにのせたり、テレビでうつすだけで経費になるの?

    +1

    -1

  • 6974. 匿名 2019/10/24(木) 07:49:26 

    税理士本当にいるのかな?

    +3

    -2

  • 6975. 匿名 2019/10/24(木) 07:49:46 

    Yahoo見出し「徳井 世論次第で『引退』も」

    まあそこまでしなくても、という返答待ち? 軽いな

    +45

    -0

  • 6976. 匿名 2019/10/24(木) 07:49:49 

    >>6961
    道端アンジェリカと木下優樹菜がやってることって変わらないのに1度も取り上げないよね

    +36

    -1

  • 6977. 匿名 2019/10/24(木) 07:50:05 

    >>6966
    つまんないネタ書かなくて良いから。

    +6

    -1

  • 6978. 匿名 2019/10/24(木) 07:50:07 

    スピードワゴン小澤は、もう仕方ないのかもしれないし、ああいう人だし芸に昇華してるのかもしれないけど、40半ば(というか小澤はアラフィフじゃないか?)で、遅れてきた青春とか、恋愛がどうこうとか、本気で思ってるとしたらお寒い限り。
    あとちょっとで孫がいてもおかしくない年齢なのに。
    徳井はイケメンだから誤魔化し効いてたけど、最近ただの整った顔の40半ばのおじさんにしか見えないし笑えない。
    そろそろ潮時な時期だったかと。

    福田は気の毒だけど、芸人なんて、そんなもんでしょ?じゃないほう芸人なんだから、危機感ないほうがおかしいし、大人なんだから自分で何とかしてもらうしかない。そんなことまで同情する必要ないし。知らんがな。バイクの仕事でもしたら?(テキトー)今の若者はバイクすら乗らない気がするけど。趣味で乗るバイクなんて、ブルジョワ以外のなにものでもないもんね。



    +19

    -0

  • 6979. 匿名 2019/10/24(木) 07:50:23 

    徳井さんって
    絶対ガルちゃん民!
    こちらで世論を確認して自分の
    進退を会見で述べたようにみえた

    +11

    -1

  • 6980. 匿名 2019/10/24(木) 07:50:45 

    >>6915
    駄目。
    日用雑貨を経費に紛れ込ませてる医者は確かにいるけど、税務署は大概そういう病院をダースでストックしてて、ここぞってときに噛みつきに来るからね。あっちも良いカードが回ってくるのを待ってるんだよ。

    +13

    -0

  • 6981. 匿名 2019/10/24(木) 07:50:54 

    なんで会見の質問してるババアたちも
    笑いながらしつもんしてるの?
    笑い事じゃないよ

    +33

    -1

  • 6982. 匿名 2019/10/24(木) 07:51:11 

    >>6960
    公務員のそれは制度の範囲内でやってることだし、脱税とは全然違うでしょ
    いくらなんでも、比較としておかしい

    +15

    -0

  • 6983. 匿名 2019/10/24(木) 07:51:13 

    関西の番組で、中西正男が
    「ほんまに、ボーッとしている人で」って言ってた

    ケチとかそんなんじゃないんじゃないかなと思う
    なんとなくだけど

    +4

    -15

  • 6984. 匿名 2019/10/24(木) 07:51:13 

    グレーな節税はやってる人多いかもしれないけど意図的に無申告はどんなケチでもまずやらない
    バカというか頭おかしい?ってなるレベル
    1年分ならすぐ納めて言い訳出来たけどね

    この人小沢達との生活費も忘れたフリして出し渋ってたんだよね笑
    金への執着が加速してお金出すのが病的に嫌になっていったんだと思う

    +35

    -0

  • 6985. 匿名 2019/10/24(木) 07:51:35 

    >>6958
    録音は違法だし庇えないです

    +7

    -0

  • 6986. 匿名 2019/10/24(木) 07:52:08 

    SNS見てると徳井さんを見れなくなるのは嫌だ!とか、追税してるならいいよ!って擁護する意見にあふれててびっくりする。そんな軽い問題じゃないよね?!

    +22

    -1

  • 6987. 匿名 2019/10/24(木) 07:52:21 

    私もお金のことはよく分からないからお金の事にしっかりしてる旦那がいてよかった

    +2

    -2

  • 6988. 匿名 2019/10/24(木) 07:52:31 

    自分が熱心に応援してる人が得意と同じ事をしたら
    ファンだからこそ厳しく叱るけどな
    駄目なことは駄目じゃん(笑)
    そこは今後ファンをやめるやめないは関係ないよね
    やっぱルーズなタレントにはルーズなファンがつくんだね

    +5

    -0

  • 6989. 匿名 2019/10/24(木) 07:52:39 

    ずーっと同じ税理士さん雇ってるよ

    +3

    -0

  • 6990. 匿名 2019/10/24(木) 07:52:41 

    >>6870
    芸能人は接触事故でもニュースになるから、脱税はなるよ。むしろ、なぜ今になって報道なのか。
    徳井も黙ってたし事務所も黙ってたし、報道も知ってて黙ってたのかが疑問。

    +4

    -0

  • 6991. 匿名 2019/10/24(木) 07:52:49 

    億あっさりと貯めれるんだったら、
    寄付したりふるさと納税したり
    向こう20年くらいの安定した人気を集めた方がよかったのにね
    まあシレッとテレビに出ると思うけど、干された芸人と同じ道を辿ると思うよ
    みんなだって河本とかみたくないでしょ

    +14

    -0

  • 6992. 匿名 2019/10/24(木) 07:52:53 

    >>6610
    脱税と節税は違う

    +1

    -0

  • 6993. 匿名 2019/10/24(木) 07:53:01 

    >>6545
    こういうのってガル男の意見なの?

    男って女の外見に騙されるけど女はむしろ
    イケメンのこういうセコいちっちゃいところ
    見ると嫌悪感すごいんだけど

    +6

    -0

  • 6994. 匿名 2019/10/24(木) 07:53:19 

    >>6938
    昔すべらない話かなんかで徳井がしていた、
    イタリア旅行へ行く飛行機の中で、
    山崎邦正の大ファンのイタリア人に会って、
    「同じ事務所だよ」って言ったらすごい仲良くなって、
    現地に着いてからもずっと一緒に行動してて、
    何かある度に「これは方正も好きか?」とか
    何でもかんでも方正に絡められた話を思い出しちゃった…w
    当然、旅行も経費で計上してたろうね

    +7

    -0

  • 6995. 匿名 2019/10/24(木) 07:53:39 

    >>6920
    昨日見てた! 本当ムカついた表面では取り繕って殊勝そうにしてるけど
    後輩にはチンピラ並みの威圧感出して
    やっぱコイツは裏表がある狡猾な奴だな

    河本はナマポも、世間を上手く誤魔化せたwとでも思ってるんだろうなと確信した

    昨日もあんなナマポとかあったのに尾形から河本さんがいつも言ってる様にメイクの女紹介しますから
    ってナチュラルに暴露されて
    尾形は女関係バラすな余計な事言うなって顔してたし
    色々生活態度も全然反省してないね
    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘

    +17

    -0

  • 6996. 匿名 2019/10/24(木) 07:53:48 

    >>6986
    どうせ吉本砲
    宮迫の時も凄かったから

    +1

    -0

  • 6997. 匿名 2019/10/24(木) 07:53:57 

    >>6986
    いや、厳しい意見も沢山あるよ
    笑えないし引退してほしいとか

    +2

    -0

  • 6998. 匿名 2019/10/24(木) 07:54:16 

    >>6880
    いや、それは一般の人でしょ。そんなの理由にならないし税理士頼んだら全部してくれる。問題をすり替えないで。

    +3

    -0

  • 6999. 匿名 2019/10/24(木) 07:54:23 

    なんか好感度で罪の重さが変わるのって嫌だわ

    +5

    -0

  • 7000. 匿名 2019/10/24(木) 07:54:31 

    王子青汁さんはそりゃらご本人が
    悪いけれど徳井さんとの対応の違いに
    憤慨するのは少しわかる気がする

    +15

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。