-
5501. 匿名 2019/10/24(木) 00:46:42
何で徳井が個人事務所で
宮迫は吉本所属のままなんだろ?
闇営業で小遣い稼ぎまでしてさ+29
-4
-
5502. 匿名 2019/10/24(木) 00:46:44
こんなのだいたいの自営業はやってるよね+8
-29
-
5503. 匿名 2019/10/24(木) 00:46:48
>>5483
ハワイにいるって同日に際炎上してるよ
フジモンも吉本だから同じことやってればもっと炎上しそう+34
-2
-
5504. 匿名 2019/10/24(木) 00:46:53
なんか宮迫の時よりもめちゃめちゃショックデカい。徳井さんなんて普通に好感度高いしファンも多いし面白いしさ。ちょっと闇抱えてそうとか思ったけどまさかこんな事になるとは…。abemaの会見見たけど、めちゃくちゃ淡々としてたね。これが本来の俺だけど?的な態度だったなぁ。本当に本当に本当に残念。だって普通に逮捕案件だもんね。福ちゃん可哀想。大丈夫かなぁ…+85
-1
-
5505. 匿名 2019/10/24(木) 00:46:53
まさかシレーっとテレビに出続けるつもりではないよねー‼️
徳井が出てたらクレーム入れよ!
徳井あんた悪質だよ!知っててやっただろ!
会見のテヘペロはなんじゃ!+101
-3
-
5506. 匿名 2019/10/24(木) 00:46:57
ただのエロい脱税してるおっさん+28
-1
-
5507. 匿名 2019/10/24(木) 00:47:05
>>5418
何億ともらえる価値ない芸無人だもん
そっからおかしいのに
それを惜しむなんて払ったからいいやろとはならない
+12
-0
-
5508. 匿名 2019/10/24(木) 00:47:05
個人事業主でも領収書を整理するの面倒でしたよ。
税理士さんにお願いしてました。
自分で出来ればと思いましたが、さっぱり分からず(と言うか費目がよく分からず)丸投げでしたね。
自分で出来たら節約出来たのに!!
徳井さん、領収書の整理すら出来なかったのか…
もう少しまともな人かと思ってました。+29
-0
-
5509. 匿名 2019/10/24(木) 00:47:06
>>5469
徳井「女は21歳までや」+12
-6
-
5510. 匿名 2019/10/24(木) 00:47:09
>>4529
やっぱりアローン会に不向きだったんだよ、徳井+6
-1
-
5511. 匿名 2019/10/24(木) 00:47:11
普通税理士さんに言われた通り、
経費やって、申告するよね。
自分知識ないのに、専門家の意見スルーできる?
ちょっと信じがたい。+48
-1
-
5512. 匿名 2019/10/24(木) 00:47:15
>>5487
ん?金額違うよね?+8
-0
-
5513. 匿名 2019/10/24(木) 00:47:17
反省なんてしてないよ
2018年12月に修正申告して納税したっていってもバレてなかったからこの10ヶ月楽しそうに仕事してたじゃん+71
-0
-
5514. 匿名 2019/10/24(木) 00:47:22
>>772
テラハのトピでも、徳井さんが最近元気ないってよく話題に上がってた〜+10
-1
-
5515. 匿名 2019/10/24(木) 00:47:23
>>20
「バレなきゃいい」って生活保護を不正受給してた芸人が言ってたね
周りはみんなやってんでしょうね。反省というより「なんでも俺だけ。不公平」ってブー垂れてそう。+109
-1
-
5516. 匿名 2019/10/24(木) 00:47:25
収入がありました
本来申告しなくてはいけない額を
誤魔化しました!
その額が1億3000万ぐらい
本来なら、その1億3000万に対しての
税金がかかるのを申告しないでスルー
それがバレて、その収入を修正申告しました
誤魔化した罰としての
追徴課税、重加算税は
3200万ぐらい国税に払いました!
実際はせいぜい払っても4000万
+10
-1
-
5517. 匿名 2019/10/24(木) 00:47:25
>>5469
このときから嫌い。しつこく触ってお尻に顔を寄せてたの気持ち悪い。+30
-3
-
5518. 匿名 2019/10/24(木) 00:47:28
>>5406
そんな人につく税理士ってやばくない?
私が税理士だったら断るわ+9
-2
-
5519. 匿名 2019/10/24(木) 00:47:44
明日のミヤネ予想
ミヤネ「まぁ今回は対応も早かったですしレギュラーも沢山抱えてる人気者ですからね、誰でも失敗はありますから今回の反省を踏まえて今後も頑張ってもらいたいですね。さっ続いてはこちらです!」+100
-4
-
5520. 匿名 2019/10/24(木) 00:47:45
昔は
カッコイイとおもってた。
いまは
老けて太って顔がむくんでたれて
面白くなくて脱税して笑えない罪を犯してダサいオッサン+55
-1
-
5521. 匿名 2019/10/24(木) 00:47:47
会見見たけど、なめすぎ。+48
-0
-
5522. 匿名 2019/10/24(木) 00:47:54
>>5418
また、あんたか!
男前は特だな擁護してもらえて
河本や梶原なんて今でもフルボッコだよ
+5
-3
-
5523. 匿名 2019/10/24(木) 00:48:04
>>5491
テレビ出てるのに申告0円だったらさすがにおかしいと気づかれると思う+45
-0
-
5524. 匿名 2019/10/24(木) 00:48:05
ほんとに隠そうと思って隠したんか?馬鹿すぎない?誰かに騙されてたり、誰かにバレないって言われたりしてそう。
人間って金に目がないのね。何にそんな使うんだか、、汚い+9
-0
-
5525. 匿名 2019/10/24(木) 00:48:06
Twitterで青汁王子が荒れているよ。+22
-1
-
5526. 匿名 2019/10/24(木) 00:48:08
>>5473
加藤のバッサリは、結局ただのガス抜きなんだよねぇ…
吉本辞めるとか散々言ってたの思い出すと萎えるわ+35
-1
-
5527. 匿名 2019/10/24(木) 00:48:12
>>5459
申告時期にお願いするって言ってたよね。
3年間はお願いしてなかったっで事じゃない?
忘れてたなんて絶対にないはずだし。
故意に申告しなかっただけよ
確定申告時期になったらテレビでCMバンバン流れるし芸能界の周りの人も会話に出るはず+28
-0
-
5528. 匿名 2019/10/24(木) 00:48:13
脱税なのに
私がだらしなくとか
意味がわからない言い訳してる
わからないわけないだろ、
国税から通知が来てるのに+61
-1
-
5529. 匿名 2019/10/24(木) 00:48:16
次長課長の井上も徳井と仲良いよね
悪いけど徳井の周辺もなんかもう疑いの目で見ちゃう+30
-0
-
5530. 匿名 2019/10/24(木) 00:48:16
もちろん笑いの才能があって、それに対しての対価として高額なギャラもらってる
私には別世界だし、成功した芸能人はお金持ちでうらやましいなぁと正直思う
でも、だからと言って何しても許されるわけじゃない
私たちも少ない給料からさらに引かれてるけど、ぼやきながらも何とか納めてる
芸能人って色々得したり、優遇される事が多いから勘違いする人も出てくるのかな。。。+25
-0
-
5531. 匿名 2019/10/24(木) 00:48:33
できればこれからも芸能界で仕事を続けたいって
図々しい!面の皮が厚い!もうテレビ出てこなくていいから!+52
-2
-
5532. 匿名 2019/10/24(木) 00:48:40
そもそも徳井って面白くないよね+35
-3
-
5533. 匿名 2019/10/24(木) 00:48:46
>>5491
3年間申告してなかったからでしょ、毎日のようにテレビに出てるのに。+27
-0
-
5534. 匿名 2019/10/24(木) 00:48:48
>>5456
有田は徳井嫌ってそうな態度だったよね
嫌悪感あったのかな?+42
-0
-
5535. 匿名 2019/10/24(木) 00:48:55
いや、何度も催促して資料持ってこなかったら申告すらできないでしょ。税理士は悪くない。
いきなり無申告とか、その徳井の前々からのルーズさに税理士が嫌気をさして顧問契約解除して税理士いなかったんじゃないの?+31
-0
-
5536. 匿名 2019/10/24(木) 00:48:55
1年申告しないだけで、すごい督促やらになりそうなのに3年間も音沙汰なく知らん顔していられたのが謎。どんなやり方だったのか。+43
-0
-
5537. 匿名 2019/10/24(木) 00:49:07
クリーンな芸能人の方が少ないんだろうなーって思ってます。+23
-0
-
5538. 匿名 2019/10/24(木) 00:49:13
税金関係なあなあにするなよ
芸能人で稼いでるから特に目をつけられやすいのにそこ怠るんだね
海外旅行とかバカ高い買い物してたんでしょうね+23
-1
-
5539. 匿名 2019/10/24(木) 00:49:14
>>5117
徳井って小沢と住んでたよね?デカいマンションで同居してるの?勝手に一軒家かと思ってた+21
-0
-
5540. 匿名 2019/10/24(木) 00:49:20
zeroでは徳井の話題が続くようですよ+10
-0
-
5541. 匿名 2019/10/24(木) 00:49:32
さっきの会見だと税理士になんども催促されてたってこと言ってたよね?
自分がルーズだから気がついたら3年放置してしまったとかで。
でもねえ・・経費であれやこれやを落とすために会社立ち上げる知恵はあるくせに、税金払わなくていいって考えがすっぽ抜けるのありえないし、
3年も放置する税理士ってプロなんですかねえ・・そんな税理士おるの?+65
-1
-
5542. 匿名 2019/10/24(木) 00:49:36
脱税は犯罪です+25
-0
-
5543. 匿名 2019/10/24(木) 00:49:44
想像を絶するだらしなさって自分で言ってるみたいだけど、それって自分で言う事じゃないから。他人事のように言わないで。+23
-0
-
5544. 匿名 2019/10/24(木) 00:49:51
>>5487
徳井は1億2000万円の所得
その人は4億円の所得+18
-1
-
5545. 匿名 2019/10/24(木) 00:49:54
>>4712 チューリップは赤白黄色で黒(ブラック)は無い。の意味だったりしてダッサー、まっくろくろすけ。
+2
-0
-
5546. 匿名 2019/10/24(木) 00:49:54
みんな反応早い。エディオンで買うのやめよう。ジョーシンにしようとあるサイトに書いてあって笑った。+17
-0
-
5547. 匿名 2019/10/24(木) 00:50:03
一昨日のしゃべくりでちょうどギャラの話してなかった?滝藤賢一さんがゲストで広瀬アリスちゃんとギャラいくら?って聞くって話してて徳井さんが「芸人はそんなにハッキリとは話さない」って。+10
-0
-
5548. 匿名 2019/10/24(木) 00:50:09
徳井さんの猫好きあるあるは共感だったのに…悲しいです。+4
-0
-
5549. 匿名 2019/10/24(木) 00:50:16
税理士に納税促されてた
↓
徳井無視
↓
税理士無視
税理士仕事しろよww+13
-6
-
5550. 匿名 2019/10/24(木) 00:50:35
ちょっと分からないのが税理士がいたら、領収書渡しても「これは経費で落ちませんよ」って言ってくれるよね?そもそも税理士にも嘘の申告してたってこと?+12
-0
-
5551. 匿名 2019/10/24(木) 00:50:38
>>5487
その人→架空計上→逮捕
青汁王子→架空計上→逮捕
徳井→私物の経費計上&無申告→追徴課税
架空の経費計上が罪が重いのかも+52
-1
-
5552. 匿名 2019/10/24(木) 00:50:41
>>5469出典:pbs.twimg.com
+2
-15
-
5553. 匿名 2019/10/24(木) 00:50:42
>>5527
3年間税理士に報酬払ってない
ような事言ってたから
頼んでないやろね+42
-0
-
5554. 匿名 2019/10/24(木) 00:50:43
>>4871
私も昔から気になってた。人相学には詳しくないけど、口が曲がってる人は不誠実、とか嘘をつく、とかやっぱりそういうのってあるのかな。+47
-6
-
5555. 匿名 2019/10/24(木) 00:51:02
三年間1円も払わないでいられるって国も何やってるの?+79
-1
-
5556. 匿名 2019/10/24(木) 00:51:04
バイク、家電、女!
全部経費や!!+52
-1
-
5557. 匿名 2019/10/24(木) 00:51:05
>>5418
3400万「払える」じゃなくて「払う義務がある」んだよ。言ってることおかしいよ。+64
-0
-
5558. 匿名 2019/10/24(木) 00:51:11
言われるまでのらりくらり逃げるつもりだったとしか思えない。汚い事やったのにずるいな+48
-0
-
5559. 匿名 2019/10/24(木) 00:51:12
>>5502
3年間申告しない自営業者なんていないでしょ+63
-0
-
5560. 匿名 2019/10/24(木) 00:51:16
こんだけの金額、税理士に促されるだけってありえるの?いる意味なくないw+25
-0
-
5561. 匿名 2019/10/24(木) 00:51:20
>>5487
徳井は1億2000万の所得隠しで、その人は4億あまりの所得隠しで脱税の額が1億2000万だよ。
似たケースでも額が桁違いでしょ。+44
-0
-
5562. 匿名 2019/10/24(木) 00:51:24
加藤は最近会社作ったんだっけ。多分気を付けようという気持ちでばっさり切る気がする+11
-2
-
5563. 匿名 2019/10/24(木) 00:51:36
納付3700万円でした。+13
-2
-
5564. 匿名 2019/10/24(木) 00:51:51
>>5429
経費が認められなかった分2000万円と3年分の1億円合わせて1億2千万円て記事になってるよ+6
-0
-
5565. 匿名 2019/10/24(木) 00:51:53
貧乏人の僻みでしょ+2
-19
-
5566. 匿名 2019/10/24(木) 00:51:54
徳井さんが言うように、今後の活動は世間に委ねるのなら少なくともTVには今後一切出ないでもらいたい不愉快。そもそもスポンサーもつかないだろうけど…。
これだけの額を、しかも悪質性があると認められた上で隠してたなんて擁護のしようがないレベル。最低。+64
-2
-
5567. 匿名 2019/10/24(木) 00:52:00
わたしが顧問税理士なら、徳井みたいな非協力的な経営者切る。+27
-1
-
5568. 匿名 2019/10/24(木) 00:52:01
>>5374
同じく個人事業主。
わざわざ、節税目的で法人にして、
経費で落としまくっても、まだ、税金を支払うのが嫌だから、
一切申告するのを辞めたと思う。
当然、税理士さんからは経費の領収書の催促の電話は度々あったと思う。
本当にルーズなら、『領収書ないし、面倒だから、経費なしでいいよ』と
税理士に言えば解決できる。
一切払いたくなかった。 ただ、それだけ。+123
-0
-
5569. 匿名 2019/10/24(木) 00:52:02
>>5552
あんまり見ないから知らなかったけど、こんな気持ち悪いテーマやってるんだ+8
-0
-
5570. 匿名 2019/10/24(木) 00:52:03
本当に無知だとしたら
逆に今までどうやって生きてたの?ってくらいだよね
社会の事『無知』だから他にも色んな違反行為しててもおかしくない+15
-0
-
5571. 匿名 2019/10/24(木) 00:52:08
>>5544
いくらなら逮捕されるの?
基準は?+1
-0
-
5572. 匿名 2019/10/24(木) 00:52:14
>>5461
バレなかったわけじゃないのにね
テレビで活躍してるのに申告されてないって調べて泳がされてたんじゃないの?
+9
-0
-
5573. 匿名 2019/10/24(木) 00:52:19
>>5519
完璧に脳内再生されたw+59
-0
-
5574. 匿名 2019/10/24(木) 00:52:21
脱税なのに
税先延ばしって
メディアのタイトル
ほんとむかつく+24
-0
-
5575. 匿名 2019/10/24(木) 00:52:31
重加算税180万の無申告加算税が500万円か。
徳井なら屁でもない小銭だろうな。+12
-0
-
5576. 匿名 2019/10/24(木) 00:52:33
>>5502
服やアクセサリーまで経費にする自営業者なんていないわ。+19
-3
-
5577. 匿名 2019/10/24(木) 00:52:35 ID:trs68u8jkh
3年間、1円も申告しつなけりゃ
そら金貯まるわ+32
-0
-
5578. 匿名 2019/10/24(木) 00:52:49
+38
-0
-
5579. 匿名 2019/10/24(木) 00:53:07
>>5571
知らないけど全く同じ金額って書いてあるから違うよ、って書いただけ+5
-0
-
5580. 匿名 2019/10/24(木) 00:53:10
>>5565
なんで他人の稼ぎでマウント取るの+1
-0
-
5581. 匿名 2019/10/24(木) 00:53:16
きちんとしてたら何もかも失うことは無かったのに+24
-0
-
5582. 匿名 2019/10/24(木) 00:53:18
+23
-0
-
5583. 匿名 2019/10/24(木) 00:53:20
>>5519
想像ついた宮根の声で再生されたわ+60
-0
-
5584. 匿名 2019/10/24(木) 00:53:38
欲に溺れた生活してるからか、太ってるもんな。+13
-2
-
5585. 匿名 2019/10/24(木) 00:53:47
>>2377
リアルな歴史を感じたいなら奈良和歌山に是非+6
-2
-
5586. 匿名 2019/10/24(木) 00:54:01
税理士も雇ってたけど確定申告の付近だけ雇ってたって言ってたね。だから普段は誰も居ないって事だよね。てか今回の件で、無申告で生きていける国なのかと驚いた。しかも芸能という仕事しておきながら+28
-0
-
5587. 匿名 2019/10/24(木) 00:54:07
>>5576
いや、「衣装代として」はあるよ。
+9
-0
-
5588. 匿名 2019/10/24(木) 00:54:09
>>5473
明日岡村さんのラジオ何て言うのかな
アローン会で仲良いよね+13
-0
-
5589. 匿名 2019/10/24(木) 00:54:12
40代になったからキリッとしたイケメン感が少なくなったのカナーって思ってたけど、ここ数年ずっと心ここにあらずな感じだったような気がする。
会見は、なぜか最近のなかでは生き生きして見えた。
徳井さんがこんなことするなんて、残念です+42
-0
-
5590. 匿名 2019/10/24(木) 00:54:13
>>5561
いくらなら逮捕されるの?+3
-0
-
5591. 匿名 2019/10/24(木) 00:54:24
法人の納税額は3700万だろうけど、確定申告の修正申告もしないとでしょ!?+2
-1
-
5592. 匿名 2019/10/24(木) 00:54:36
>>5463
私が書いたのは所得税だけど違い分かる?
恐らく"所得税"は納めてる+1
-2
-
5593. 匿名 2019/10/24(木) 00:54:55
>>5487
申告漏れと、脱税額の金額
一緒にしてない?+6
-1
-
5594. 匿名 2019/10/24(木) 00:55:11
>>5565
徳井はファンも非常識なんだね+5
-1
-
5595. 匿名 2019/10/24(木) 00:55:13
これって会社の税理士が悪いんでないの?+2
-13
-
5596. 匿名 2019/10/24(木) 00:55:17
>>5587
吉本に所属しながら個人事務所をわざわざ設立しているから話しが違うと思うよ+6
-0
-
5597. 匿名 2019/10/24(木) 00:55:21
>>41
この人、めっちゃ性格悪いよ。めっちゃ性格悪いというより京都人の悪い所を集めたような人。+20
-4
-
5598. 匿名 2019/10/24(木) 00:55:37
服は衣装になるっちゃなるよね?
八割くらい。
舞台に立ってるならだけど。+0
-0
-
5599. 匿名 2019/10/24(木) 00:55:37
>>5565
こういう人が脱税する。+7
-0
-
5600. 匿名 2019/10/24(木) 00:55:44
こんな幕切れとは
格好悪い。+5
-1
-
5601. 匿名 2019/10/24(木) 00:55:52
徳井は会見で
「もちろんいさぎよく払いました。」って言ってたよね。
あぜん。+102
-1
-
5602. 匿名 2019/10/24(木) 00:56:00
>>5374さんや >>5452さんのコメ見る限り、税理士って至れり尽くせりだね
ただ領収書バサーって渡せば全部やってくれるんでしょ
経理ソフトとにらめっこしてこの出費の科目は何だろうとか、課税の種類はどれになるかとか、そういう煩わしい作業を徳井自身がやる義務あるならそりゃ面倒だろうし時間無いよねと同情もできるけど、全然違うじゃんね
3年間ひたすら領収書溜め込んでたの?
どうかしてるわ+56
-1
-
5603. 匿名 2019/10/24(木) 00:56:02
+2
-18
-
5604. 匿名 2019/10/24(木) 00:56:10
>>5589
そうなんだよね
悲しいけどあんなにハキハキ喋ってる徳井を久しぶりに見た気がした+29
-0
-
5605. 匿名 2019/10/24(木) 00:56:11
何で逮捕されないの?
一括で払ったから?
どの道、逮捕される案件よ!テレビ出るな+63
-4
-
5606. 匿名 2019/10/24(木) 00:56:12
疑問なんだけど、無申告だと健康保険とか年金とかどうなってたの??
健康保険とか所得に応じて保険料違うし年金だって芸能人って国民年金?どうしてたの?+43
-1
-
5607. 匿名 2019/10/24(木) 00:56:13
もうちょっと、まともな人だと思ってた+54
-0
-
5608. 匿名 2019/10/24(木) 00:56:23
>>5568
個人事業主です。
ものすごく納得だわ。
その通りだろうね。+50
-0
-
5609. 匿名 2019/10/24(木) 00:56:36
税理士は悪くないでしょ。納税の義務は代表取締役の徳井だろ。催促に応じなければ申告すら出来ない。+16
-1
-
5610. 匿名 2019/10/24(木) 00:56:44
吉本も個人事務所を許すなら納税についても口酸っぱく指導しろよ+42
-0
-
5611. 匿名 2019/10/24(木) 00:56:54
申告漏れの金額=脱税額
だと思ってる人がちょこちょこいるよね?+14
-1
-
5612. 匿名 2019/10/24(木) 00:57:02
>>4490
枕なんかしてない人いない
は、言い過ぎ。
してない人は してない。
これは 断言できる。+6
-0
-
5613. 匿名 2019/10/24(木) 00:57:15
芸人だから世間から笑われるのは慣れてるし
アメトーク風の「ウッカリなお馬鹿さん芸人」で通そうと思ったんだろうけど
どこも何にも笑えない脱税犯罪者だから
+48
-2
-
5614. 匿名 2019/10/24(木) 00:57:20
>>5555
泳がして追徴課税ねらいじゃない?調べるのも時間がかかると思うよ。
申告してたのに途中から無申告だと連絡が入っている気もする。書留で手紙出しても無視する人もいるしね。+10
-0
-
5615. 匿名 2019/10/24(木) 00:57:27
とりあえず犯罪者をテレビやネットで見たくない
ボランティアとか活動休止とかしないでいいので、引退して下さい+22
-1
-
5616. 匿名 2019/10/24(木) 00:57:32
自営業の家の息子なのにそういうのには疎かったんだね…大学でも経済学でも学んでれば少しはマシだったかな??+8
-0
-
5617. 匿名 2019/10/24(木) 00:57:33
テラハで面白くて好きだったのに。いなくなるのかしら。+5
-1
-
5618. 匿名 2019/10/24(木) 00:57:45
ここ最近やらかす芸人(主に吉本)が多いから、それに紛れてしばらく静かにしてたら皆忘れるやろ、チョロイチョロイって感じでしょ+12
-2
-
5619. 匿名 2019/10/24(木) 00:57:45
小林幸子や美川憲一が紅白で着てた衣装は経費になるのかなあ+35
-1
-
5620. 匿名 2019/10/24(木) 00:57:49
普通、面倒で無申告にならないために、税理士つくんだよね????
税理士には領収書渡すだけやろ!!
何を言ってんや徳井
領収書渡すの忘れてた、とは言うてないよな??+25
-0
-
5621. 匿名 2019/10/24(木) 00:57:52
徳井が逮捕されないのは、逃げる可能性が低いから
+27
-0
-
5622. 匿名 2019/10/24(木) 00:57:54
>>5502
ネットの与太話を鵜呑みにしすぎで失笑。
スーパーで買うお茶パック一つでも、仕事の打ち合わせで出すもの、自分で飲むものでレシート別にしてるわ。+17
-0
-
5623. 匿名 2019/10/24(木) 00:58:03
徳井さん、よりによって家計簿アプリのCMやってたのね。。。
■テレビCM制作秘話
撮影前は、お金の管理は面倒で全然できていなかったという徳井さん。
以下、徳井さんからコメントを頂いております。
【徳井さんコメント】
今では、「マネーフォワードを使うと、自動でつけてくれるし、レシートを撮影するだけで、使ったお金の内容を分けてくれるし、すごいよ!」と知り合いに教えています。皆も、さっそく始めているようです!
是非、主婦の皆さまも、ビジネスマンの方もこの驚きを体感してください!+54
-0
-
5624. 匿名 2019/10/24(木) 00:58:03
たけしのニュースで触れるかな?
ピエールの時も色々言ってたし
いだてんでは同じシーンで共演はなさそうだけど、
たけしのコメント聞きたい+6
-0
-
5625. 匿名 2019/10/24(木) 00:58:13
個人事務所があっても吉本所属表記じゃない?
さんまも個人事務所あるけど吉本所属として載ってるよ+8
-3
-
5626. 匿名 2019/10/24(木) 00:58:28
>>1584
これを機にもっと吊るし上げてよってことじゃない?+7
-1
-
5627. 匿名 2019/10/24(木) 00:58:28
なぜ逮捕にならなかったのか税務署に説明してもらいたい。普通に逮捕される金額だし悪質じゃない?+40
-0
-
5628. 匿名 2019/10/24(木) 00:58:34
吉本騒動の時、個人事務所立ち上げる話がよく出てたじゃん松本興業()とか、加藤独立とか、はたまたさんまの会社はどうとか
そういう流れで自分の会社の存在もバレてしまうかも?
→所得隠しの件もバレるかも
って最近ヒヤヒヤしてて上の空になってたんじゃない+8
-0
-
5629. 匿名 2019/10/24(木) 00:58:36
>>5362
それでも熱烈に応援するファンもいるよね。自分の老後に貯めた方がいいと思ってしまう。
+7
-0
-
5630. 匿名 2019/10/24(木) 00:58:47
>>5623
これはヤバい…+25
-1
-
5631. 匿名 2019/10/24(木) 00:59:02
税理士は悪くない
税理士に仕事をさせなかった徳井が悪いんだから
税理士からの催促はあったって徳井自身が言ってるじゃん+30
-1
-
5632. 匿名 2019/10/24(木) 00:59:07
てか、青汁王子っての誰よw
面白いネーミング+3
-1
-
5633. 匿名 2019/10/24(木) 00:59:09
変態変人を演じる芸人ってのがウリのひとつなのに、本当に常識はずれで頭がちょっとおかしい人だったってのは、シャレにならんで...+17
-0
-
5634. 匿名 2019/10/24(木) 00:59:10
>>5519
「さっ、続いてはこちらですっ!チョグク氏が、、」+38
-0
-
5635. 匿名 2019/10/24(木) 00:59:23
個人事業主だらけの芸能界
徳井は氷山の一角だよ。
そして擁護し合って気持ち悪い空気でオトガメなし。+38
-0
-
5636. 匿名 2019/10/24(木) 00:59:27
マルサの女 作業用BGM 1987年作品 - YouTubeyoutu.be音楽:本多俊之(Toshiyuki Honda)、監督、脚本:伊丹十三、出演:宮本信子、山崎努、津川雅彦、大地康雄、桜金造、室田日出男、佐藤B作、橋爪功、伊東四朗、小沢栄太郎、大滝秀治、芦田伸介、小林桂樹、岡田茉莉子、マッハ文朱、加藤善博、柳谷寛、杉山とく子、ギリ...
+2
-0
-
5637. 匿名 2019/10/24(木) 00:59:28
ナイナイ岡村。
今日をもって、アローン会は解散します。+6
-3
-
5638. 匿名 2019/10/24(木) 00:59:30
+1
-30
-
5639. 匿名 2019/10/24(木) 00:59:36
>>2203
経費で落とせるから〜
とか言うのって、それこそ会社員がプライベートまがいの食事代を接待費、プライベートの旅行を出張にくっつけて出張旅費で会社に請求したりする不正でありがちだよね
それと間違えてるんじゃないかな
自営業者なら接待費も出張旅費もすべて自分の収入の中から出さなくてはならない、それ以外の会社員がかかるであろう交通費やら何やらもらすへて自腹
それらを差っ引いた分に課税されて税金払った残りがやっと自分の使える額になるわけで、
せめて化粧品でも服でも仕事で使うものはすべて経費として収入から差っ引いてもらわないとどれだけキツいか!
やたらと自営業者の経費を羨む会社員がいるけど、営業職などの会社員が会社に請求する経費と履き違えないでほしい+19
-6
-
5640. 匿名 2019/10/24(木) 00:59:54
>>5621
社会的制裁もうけるからだろうね
+3
-0
-
5641. 匿名 2019/10/24(木) 00:59:59
>>5553
え?これ芸能レポーターは何か言わなかったの?てかさ、こういう脱税まがいの事を芸能レポーターでいいのか?ちゃんとした記者が質問するべき。+18
-0
-
5642. 匿名 2019/10/24(木) 01:00:02
>>5620
ルーズだったんで渡してなかったって言い訳してなかった?w
3年分の領収書は全部取ってあるって言ってた+11
-0
-
5643. 匿名 2019/10/24(木) 01:00:06
>>5246
すこーしだけ半笑いな箇所もあって、これは反省してないなってすぐわかる。+22
-0
-
5644. 匿名 2019/10/24(木) 01:00:10
宮根がやたら庇ってておかしいなーと思ったんだ
宮根も税金ごまかしてるかもね
国税局の方々よろしくお願いします+45
-0
-
5645. 匿名 2019/10/24(木) 01:00:11
>>5619
小林幸子のあれは舞台装置だろうね笑+28
-0
-
5646. 匿名 2019/10/24(木) 01:00:17
>>5591
個人のは別でって言ってたよね+1
-0
-
5647. 匿名 2019/10/24(木) 01:00:18
個人事務所の表記がないのはバレてないだけで設立してる人は多そう+8
-0
-
5648. 匿名 2019/10/24(木) 01:00:23
>>5601
反省してないな+38
-0
-
5649. 匿名 2019/10/24(木) 01:00:42
>>5619
あれはなるよ(笑)
セットみたいなもんだし
実際仕事で使っているからね+24
-0
-
5650. 匿名 2019/10/24(木) 01:00:53
宮迫!ニヤニヤすんな+6
-0
-
5651. 匿名 2019/10/24(木) 01:00:55
>>5535
そんなところだろうね。
経費に関しての指導も仕事だけど、無申告では仕事にならないし、解除されたんだと思う。+20
-1
-
5652. 匿名 2019/10/24(木) 01:00:56
金に汚いイメージついちゃったからね。
個人事務所つくったのも、お金的に有利にしたいからだろうし。
+74
-2
-
5653. 匿名 2019/10/24(木) 01:01:04
所得隠しと無申告にも驚いたけど、ペナルティ含めた3400万?って10ヶ月前に修正申告して支払い済み!って笑
番組制作側にそういうの報告する義務ってないのかね?
+20
-3
-
5654. 匿名 2019/10/24(木) 01:01:08
>>5576
芸能人の場合どこまでが経費なのかよくわからない。ネイルもエステも美を保つための経費と言われればそれまでやし。でもなんかそれを言い出したらなんでも経費にできそうな気がしてモヤモヤする。+45
-1
-
5655. 匿名 2019/10/24(木) 01:01:15
>>5606
無申告なのは法人だから
個人の給与所得にかかるもろもろは納めてるんだと思う
芸能人は国民年金+21
-0
-
5656. 匿名 2019/10/24(木) 01:01:16
>>5627
嘘の申告とかじゃなく、ただ何も言わなかった出さなかった。指摘されてすぐ払った。我々の管理にも問題がありましたから厳重注意で。こんなとこかな?+4
-1
-
5657. 匿名 2019/10/24(木) 01:01:28
しゃべくりで、徳井って最初ハブられてるなーって思ったの。その理由がイケメンだからと思ってた(笑)
あと、有田の真似してるなーって、思ったよ。+2
-12
-
5658. 匿名 2019/10/24(木) 01:01:31
>>5631
そうはいかないよ。なんでそんなに税理士庇ってんの?てか税理士いないのでは?+5
-4
-
5659. 匿名 2019/10/24(木) 01:01:36
何か板尾創路みたいな顔になってるよね+39
-0
-
5660. 匿名 2019/10/24(木) 01:01:37
自営業の脱税率は相当高いらしいから擁護する人が多くても驚かない。+20
-2
-
5661. 匿名 2019/10/24(木) 01:01:43
プライベートの旅行も仕事に繋がるかと思って経費にしたって言ってたね
どこまでがめつい男なんだろ
+106
-0
-
5662. 匿名 2019/10/24(木) 01:01:48
>>5338
そうなんだよねー
こういうのやられると真面目にやってる自営業や高額納税者が変な目で見られちゃうんだよ
迷惑やろ+25
-0
-
5663. 匿名 2019/10/24(木) 01:02:04
>>4400 1000人に独りは本気で、あーそうなんだー、と思っていそう。お忙しそうですもんね、とか。
+2
-2
-
5664. 匿名 2019/10/24(木) 01:02:13
さっきZEROで会見見た。
最初は衣装代や旅行費が2千万経費で落ちなかったんだね。
せっかく節税対策で会社作ったのに、経費で落ちなくてバカバカしくなり申告しなくなり、
それで3年いけたから、そのままにしてたみたいに感じた。
バカでケチで甘いな~と思った。
+103
-0
-
5665. 匿名 2019/10/24(木) 01:02:22
もらったギャラの中に受信料入っているんでしょ
全くNHK見ない私からとった受信料がはいっているでしょ?+7
-0
-
5666. 匿名 2019/10/24(木) 01:02:26
>>5601
いやいや、いさぎよく期限内に申告して支払ってよ。
+42
-0
-
5667. 匿名 2019/10/24(木) 01:02:39
>>5610
個人事務所だろうとそうじゃなかろうと自分で納税しないといけないんじゃなかったっけ?
吉本はやってくれないんじゃない?+8
-0
-
5668. 匿名 2019/10/24(木) 01:02:44
>>5622
小さな会社ほど取引先が
やらかしたら即国税が
こっちにも来るのに、そんなものに
巻き込まれるリスクさえあるのに
アホらしくてやってらんないよね+4
-0
-
5669. 匿名 2019/10/24(木) 01:02:53
徳井を何故か庇い、甘いことしか言わない奴全員黒の可能性大
捜査、始めてください+63
-1
-
5670. 匿名 2019/10/24(木) 01:02:58
>>4780
それ私も思った!
宮迫の闇営業会見の時と違って、立ち話のスタイルで随分ラフな会見だな、と思ったし、
前の方は全て女性レポーターばかりで、徳井が厳しい男性質問者にタジタジにならないように配慮されてる感じが見てとれた。何か、モヤモヤした。+43
-1
-
5671. 匿名 2019/10/24(木) 01:03:00
>>5601
あれは質問した記者もクソだったよ
だってアイツ何度も失言してるような奴だから
+9
-1
-
5672. 匿名 2019/10/24(木) 01:03:00
これって、組織ぐるみでしょ?
税理士もぐるじゃん!+8
-5
-
5673. 匿名 2019/10/24(木) 01:03:07
経費に個人的なものを含んでいたことより税金納めてなかった方がやばい。芸能人ってプライベートと仕事の境目が曖昧だし。+6
-1
-
5674. 匿名 2019/10/24(木) 01:03:08
税理士どういう雇い方してたんだろ
私も個人事業主で税理士さんに全部お願いしてる
月一回きて全部やってくれて月10万だよ
徳井にとっては端金だろうに
確定申告の時だけ雇ってたなら去年やってないから今年はちゃんとやりましょうねと催促が来るっていう状況も理解できないし+28
-0
-
5675. 匿名 2019/10/24(木) 01:03:14
>>5635
無申告はなかなかいないと思う!
悪質だよ。+39
-0
-
5676. 匿名 2019/10/24(木) 01:03:15
脱税だよね
なんで捕まらないの?また吉本の力かな+33
-2
-
5677. 匿名 2019/10/24(木) 01:03:19
皆やってるのにとでも思ってそうだけど三年連続無申告はないわ。+33
-0
-
5678. 匿名 2019/10/24(木) 01:03:33
>>5647
「僕らクラスになると設立するもんだと言われるので
周りに習いました」
だって+16
-1
-
5679. 匿名 2019/10/24(木) 01:03:34
>>4810
会見でも突っ込まれてたね
そんな事する訳ないですけど、実際3年間無申告だったのでー
ってそう言うしかないから、この質問は無駄な質問だと思ったわ。確実にやってるよね。+9
-0
-
5680. 匿名 2019/10/24(木) 01:03:35
節税だからいいって書いてた人いたけど、こんだけ稼いでるんだから納めてほしい
足りないって増税のしわ寄せは節税できない人にふりかかるんだから+12
-1
-
5681. 匿名 2019/10/24(木) 01:03:37
3年間無申告なのに国は何してたんだって書いてる人いるけど、税務調査は基本3年に1回、一度もされないこともあるし、逆に泳がされてる場合もある。+36
-0
-
5682. 匿名 2019/10/24(木) 01:03:50
>>5544
徳井も十分脱税として立件されても不思議じゃない。
やはり吉本が裏から手を回したのかと。+19
-0
-
5683. 匿名 2019/10/24(木) 01:04:11
>>5545
あっ、そう。私は花(鼻)の下が長いということで、スケベの象徴かと思っていた。+7
-0
-
5684. 匿名 2019/10/24(木) 01:04:19
税理士に今年はやりましょう!て言われたのに…てのに驚いた。知らなかったけど、税理士って完全に申告してないのを知っても特に通報?報告?なんかはしなくていいんだな。
この人の世渡り上手な感じとレギュラーの多さで、こんな金額なのに特に何事もなかったように出演するんだろうけど、これからすごく違和感もっちゃうな。いい人そうなのに、ほんとのとこどうなんだろうって。+18
-0
-
5685. 匿名 2019/10/24(木) 01:04:25
>>5625
節税のための事務所でしょ+5
-0
-
5686. 匿名 2019/10/24(木) 01:04:51
世の中の税理士さんの意見が聞きたい。本当にこんな税理士がいるの?
+29
-0
-
5687. 匿名 2019/10/24(木) 01:05:14
芸能人なんてイメージが1番でそれで売ってるのにこんなことしたらもうCMも新しい番組も無理でしょ+19
-0
-
5688. 匿名 2019/10/24(木) 01:05:20
>>5148
確かにしゃべくりでの徳井は浮いてる感じだった…
福田は先輩(有田とか)と飲みに行ってる感じだったけど、徳井の話聞いたことない
なんでだろ~ってずっと思ってたんだけど、今回の事など色々聞いていたのかもしれない
同業者に避けられ始めたら、何かあると思ったほうがいいのかも+36
-0
-
5689. 匿名 2019/10/24(木) 01:05:22
>>5681
税務調査するまでもないと思うんだけど+4
-0
-
5690. 匿名 2019/10/24(木) 01:05:39
あれ?逮捕は?タイーホじゃないの?+3
-2
-
5691. 匿名 2019/10/24(木) 01:05:42
>>5606
所得税は払ってるよ
ギャラが振り込まれる時に源泉徴収される。
100万までは10.21%、100万以上は20.42%
が引かれて入金される。
ちなみに0.21%、0.42%は震災の復興税分ね。
今回徳井がブッチしたのは法人税だよ
+14
-1
-
5692. 匿名 2019/10/24(木) 01:05:44
今頃、徳井のLINEには芸人仲間や宮根、岡村、指原、田村淳辺りからバンバン連絡来てるだろうね。
+23
-1
-
5693. 匿名 2019/10/24(木) 01:05:44
普通に放送されたね。+2
-0
-
5694. 匿名 2019/10/24(木) 01:05:55
個人事業主の友達も、毎回きちんとレジで2回精算してるよ。普通の良識ある人はやってるよ。
公共の場での仕事は少なからず影響があるので
もう二度と出ないで下さい+20
-0
-
5695. 匿名 2019/10/24(木) 01:05:57
>>5658
横だけど私もこりゃ税理士いないなって思った!
3年間無給で、しかも指示指導に従わない経営者についてくれる税理士がどこにいる?自分の看板汚すだけなのに。
最初はいたかもしれないけど、絶対離れるでしょ!+33
-0
-
5696. 匿名 2019/10/24(木) 01:06:04
>>5675
悪質というかアホすぎて悪質とすら思わない
無申告って意味がわからないw+8
-1
-
5697. 匿名 2019/10/24(木) 01:06:23
やっぱり人間性って顔に出るよね、、、+23
-1
-
5698. 匿名 2019/10/24(木) 01:06:35
役員報酬毎月いくらもらってたの?確定申告はしてたの?年間給与が2000万以上なら会社とは別に個人の確定申告しないとだよね?+5
-0
-
5699. 匿名 2019/10/24(木) 01:06:38
>>2243
そのお金すべて自分で稼いだお金だってば
会社に請求して会社から出してもらえる人は会社員ですよ
個人事務所などの自営業者は自分で稼いだ中から出した分を経費扱いにして、課税されないようにしたということであって、
自分で一円も出してないわけないじゃないの
じゃあ消費したそのお金どこから出るのよ
税金で払ってもらえるとでも思ってるの?+8
-0
-
5700. 匿名 2019/10/24(木) 01:06:48
+37
-1
-
5701. 匿名 2019/10/24(木) 01:06:51
>>5619
むしろあれをプライベートで着用する事の方が困難だから100%経費になるはずw
+52
-1
-
5702. 匿名 2019/10/24(木) 01:06:51
>>5541
税理士は税務申告や税務相談のプロであって、納税の意思を持たない人に納税の意識を持たせる教育者ではないし、徴税権もない。申告面倒臭いので放っておきますという人にわざわざ何回も催促して申告を促すほど暇じゃない。
+47
-2
-
5703. 匿名 2019/10/24(木) 01:07:09
何で裁判官気取りが湧いてるの?
何様のつもりなんだか
たくさん納税してる徳井さんの方が偉いに決まってるでしょ+2
-32
-
5704. 匿名 2019/10/24(木) 01:07:19
>>5677
なんか吉本は周りがやってるから俺も精神が強そうだね
闇営業やら今回の事やら
宮迫も本心ではなんで俺だけと思ってそう
この人もそう+53
-0
-
5705. 匿名 2019/10/24(木) 01:07:21
脱税するために事務所作ったんでしょ
時効があるから、もっと前からやってたんだとおもう。+65
-0
-
5706. 匿名 2019/10/24(木) 01:07:28
>>5266
ルーズだとか色々言ってたけど結局これが全てだよね。宮迫と亮の会見の亮みたいに心に何も響かなかった+70
-0
-
5707. 匿名 2019/10/24(木) 01:07:32
>>5450
徳井はアホではないと思う。分かっていて「わざと」申告しなかった。ばれなきゃいいと思ってたと思う。申告漏れで済んでるけど脱税に値するよ。+87
-1
-
5708. 匿名 2019/10/24(木) 01:07:33
徳井が雇った税理士はとても優しくて無能な税理士だったてこと?
+6
-4
-
5709. 匿名 2019/10/24(木) 01:07:45
完全にくりぃむには見限られたな+46
-3
-
5710. 匿名 2019/10/24(木) 01:07:52
めんどくさくてお金あるのに年金払わない人みたい。
でも払えるからいーやーって。
最悪や+34
-0
-
5711. 匿名 2019/10/24(木) 01:08:09
納税しないくせに旅行や洋服は経費として申告するあたりがもう……そこはきちんと貰うんだね!って感じ。
貰うもんは貰ってるくせに、だらしないとか…ただ納税したくなかっただけだろ悪質すぎる。
会見みたら、これぐらい誤魔化せるだろーって内心嘲笑ってる悪人にしかみえなかった。+69
-0
-
5712. 匿名 2019/10/24(木) 01:08:18
>>5619 あの格好で外歩けんやろ。幼子たち泣きだすやろし。
+21
-0
-
5713. 匿名 2019/10/24(木) 01:08:20
悪質!+20
-0
-
5714. 匿名 2019/10/24(木) 01:08:24
>>5606
>>5655
給与所得なら厚生年金になるはず
例えば、吉本からのギャラは株式会社チューリップで受け取って、徳井自身は株式会社チューリップから役員報酬をもらっていた場合なら、徳井は厚生年金になるよ+24
-1
-
5715. 匿名 2019/10/24(木) 01:08:35
>>5634
私は今日のチョグクコーナーと呼んでるw
李先生好きだからいいんだけどね+3
-0
-
5716. 匿名 2019/10/24(木) 01:08:45
徳井も銭ゲバね
ぶっちゃけ徳井もチュートリアルのネタも面白くないと思ってるからさようなら+45
-1
-
5717. 匿名 2019/10/24(木) 01:08:46
実力もないないし、頭も悪いのに運良く売れるとこうなるんだね。見栄をはるとお金にきたなくなる
もう、イメージ最悪だしテレビ無理だな+36
-1
-
5718. 匿名 2019/10/24(木) 01:08:49
チュートリアルしてくれる人ができるといいですね☆
じゃなくてもっと突っ込めやアホ+25
-0
-
5719. 匿名 2019/10/24(木) 01:08:50
最近、昔の「しゃべくり」見て、徳井が西田敏行にツッこんでて、「こんな時もあったのかー」の矢先。
「虫の知らせ」というやつかしら。+10
-0
-
5720. 匿名 2019/10/24(木) 01:08:51
もう吉本がブラック過ぎるけど、今回の事より少女売春を斡旋してた芸人の方がひいたから、、しかも今でも子供と共演とかカオス、、そこまで衝撃なかった、、って時点でやっぱり芸能界おかしいわな+42
-1
-
5721. 匿名 2019/10/24(木) 01:09:00
>>5694
レジで2回精算ってどういうこと?
二重計上してんの?+0
-7
-
5722. 匿名 2019/10/24(木) 01:09:07
>>5674
月10万円なの?
思ったより高いね。
弱小家族経営とかだったら出せなそう。
もちろん徳井は余裕だろうけど。+8
-0
-
5723. 匿名 2019/10/24(木) 01:09:12
>>5700
最近顔が崩れてきてるなと思ってたけど、性格が顔に出てしまっていたんだね
元々顔は歪んでいたけれども+44
-0
-
5724. 匿名 2019/10/24(木) 01:09:25
>>5703
なわけねぇだろ
バカか+4
-0
-
5725. 匿名 2019/10/24(木) 01:09:43
よくここで、義理の実家についてのトピの時、この人の写真使われるけれど、あれは今後無しね。+23
-0
-
5726. 匿名 2019/10/24(木) 01:09:49
国は 税収を増やしたい為に 消費税を増税しましたが
徳井が逮捕されないのは
大手事務所 所属だから
何か忖度が 働いたのでしょうか?+29
-1
-
5727. 匿名 2019/10/24(木) 01:09:51
>>5714
じゃあ個人事務所に入るギャラは源泉徴収されたあとの金額?+5
-0
-
5728. 匿名 2019/10/24(木) 01:09:52
>>2183
あなたより税金納めてると思うよ+9
-1
-
5729. 匿名 2019/10/24(木) 01:10:08
絶対に許さんぞ!!!+12
-1
-
5730. 匿名 2019/10/24(木) 01:10:09
税金について無知なファンは「徳井さん、元気なさそうで可哀想…」「罰金も含めてもう支払い済みなら全然問題ないじゃーん!とっクン頑張れ〜!」とか本気で思ってそうだな。バカか。+29
-1
-
5731. 匿名 2019/10/24(木) 01:10:10
徳井ってガルちゃんでやたら好感度高くて上げ上げされてた芸人の1人だよね
本当につくづくガルちゃん民は人を見る目がない+49
-0
-
5732. 匿名 2019/10/24(木) 01:10:18
>>5676
嘘か本当かしらないが忘れてたから無申告って事だからね。青汁王子みたいに変な小細工してりすると逮捕だよ。+14
-0
-
5733. 匿名 2019/10/24(木) 01:10:20
古市あたりに「これって普通に脱税ですよねー逮捕されないんですかねぇ」って言ってほしい+60
-2
-
5734. 匿名 2019/10/24(木) 01:10:23
そんなに稼いでるんですね+3
-0
-
5735. 匿名 2019/10/24(木) 01:10:23
宮根があいつは笑いの才能はあるけど税金に対して知識がない馬鹿なやつなんだ
って言ってたけど海外の税金知ってるぐらい税金については勉強してたみたいだけど
明日宮根がなんて言うか楽しみ+45
-0
-
5736. 匿名 2019/10/24(木) 01:10:25
>>5703
いやいや、納税してなくてばれたから払っただけだから。犯罪に近いよ。+24
-0
-
5737. 匿名 2019/10/24(木) 01:10:35
>>5680
まぁね
ただ芸能人の税金より企業がちゃんと納めて欲しいわ
アマゾンとかロッテとか+12
-1
-
5738. 匿名 2019/10/24(木) 01:10:46
いや~うちの子供ホンマにね、
ルーズでね、手焼いてるんですわ!w
ホンマ困ったもんですわ!ww
すごく子供に甘いアホな親みたいだった+8
-0
-
5739. 匿名 2019/10/24(木) 01:10:53
河本
梶原
宮迫
徳井
この4人は引退すべき、やった事が悪質すぎる。
視聴者なめすぎやろ。+61
-6
-
5740. 匿名 2019/10/24(木) 01:10:54
>>5589
わかる!なんか解放された感?やっと言えた感って言うのか…いつにも無く饒舌だったよね+11
-0
-
5741. 匿名 2019/10/24(木) 01:10:58
>>5720
確かに売春斡旋はインパクト大きかった
なぜか普通にTV出てるしね
この人も普通にTV出るんじゃない?
もう何が何だか+26
-0
-
5742. 匿名 2019/10/24(木) 01:11:05
これ、税理士側からのリークかな?
いつまでも申告しない徳井への
いい加減にしろよ的な
で、会見で徳井は税理士に責任転換+8
-0
-
5743. 匿名 2019/10/24(木) 01:11:26
確信犯ですわ
+76
-1
-
5744. 匿名 2019/10/24(木) 01:11:37
真面目にお笑いに向き合ってて面白い若手いるから、こんな極悪中堅芸人はもう辞めていいと思う。
ネタ頑張ってて面白い人に沢山テレビに出てもらいたい。
こんなやつがはびこるな。+25
-0
-
5745. 匿名 2019/10/24(木) 01:11:59
闇営業の宮迫
少女売春斡旋の exit
脱税の徳井
吉本やばいやろ+55
-1
-
5746. 匿名 2019/10/24(木) 01:12:01
>>5703
無申告の脱税者だよ〜+21
-1
-
5747. 匿名 2019/10/24(木) 01:12:02
>>5619
あれは経費でしょw
芸人の衣装だったら、くるよ位じゃないと経費扱いはダメだと思う+17
-0
-
5748. 匿名 2019/10/24(木) 01:12:06
>>5739
売春斡旋の奴も追加で!+20
-0
-
5749. 匿名 2019/10/24(木) 01:12:29
>>5739
裁判官ごっこやめれ。+3
-7
-
5750. 匿名 2019/10/24(木) 01:12:51
>>5739
ついでに兼近も+15
-2
-
5751. 匿名 2019/10/24(木) 01:12:52
>>5702
税理士が見逃したってことだよね
普通そういう状況なら関わりたくないから顧問契約解除するよね
税理士関係ないは通らないよ+31
-4
-
5752. 匿名 2019/10/24(木) 01:12:54
>>5691
徳井が作った会社にギャラが振り込まれていた場合は源泉徴収はないよ。
相手方が法人の場合は源泉徴収されないから。
もしギャラの支払先が徳井個人だとしても、源泉の税率では、高額所得者である徳井の税率には到底及ばないから、徳井は確定申告して足りない分を収めないといけない。+22
-0
-
5753. 匿名 2019/10/24(木) 01:12:58
>>5721
経費用のレシートと私用のレシートで分けるために、レジで2回に分けて計算してもらうんだよ。
こっちのカゴとこっちのカゴで分けて貰えますか?って。+25
-0
-
5754. 匿名 2019/10/24(木) 01:13:11
>>5721
個人的な買い物と会社で必要なものの買い物のレシート分けてるってことでしょ
一枚のレシートに混ざってると分からなくなるから+18
-0
-
5755. 匿名 2019/10/24(木) 01:13:20
徳井ってイケメンじゃないよ
よく見るとヤギみたいだし+30
-4
-
5756. 匿名 2019/10/24(木) 01:13:23
>>5266
そんな言い方したなら、脱税の意図ありありだね。
見つからなければいいや!の精神。+46
-0
-
5757. 匿名 2019/10/24(木) 01:13:33
そんなに面倒くさがりやなら、事務員雇って給与出せばいいのに。経費計上できるのに、それすらケチったってことでしょ。+56
-0
-
5758. 匿名 2019/10/24(木) 01:13:43
>>5619
小林幸子はガチの経費だよ。あの衣装を楽しみにコンサートにくるお客さんが多くて、一年で使い倒すらしいよ。+39
-0
-
5759. 匿名 2019/10/24(木) 01:13:50
>>5703
小学生みたいなコメント、偉いって書いてるけどこの人納税してなかったんだけど。+13
-1
-
5760. 匿名 2019/10/24(木) 01:13:53
>>5720
まあ一応罪を償っているからね
徳井はなぜか逮捕されないけど+9
-2
-
5761. 匿名 2019/10/24(木) 01:14:13
>>5721
横からだけど経費で使う分と個人で使う分ときちんと分けてるってことでしょ+10
-0
-
5762. 匿名 2019/10/24(木) 01:14:15
あんなにテレビ出て儲けているのに3年間も所得を申告していないなんて悪質。+69
-0
-
5763. 匿名 2019/10/24(木) 01:14:18
>>5745
やばすぎ
宮迫も復帰しそうな勢いだし、もうどうなってんの?
モラルなさすぎ+32
-2
-
5764. 匿名 2019/10/24(木) 01:14:19
もうテレビは無理+17
-2
-
5765. 匿名 2019/10/24(木) 01:14:20
>>5661
40超えたおっさんがこれを言ってるのが笑える
自分でプライベートって言ってるじゃん+57
-0
-
5766. 匿名 2019/10/24(木) 01:14:21
>>5741
まぁ若気の至りで済まされてるんだろうね。エグさんは。
徳井は良い大人でそれなりに稼ぎある大人だからね。
当分無理でしょ。今のご時世お金がらみのトラブルはダメージ大きそう。+18
-0
-
5767. 匿名 2019/10/24(木) 01:14:24
>>5619
あれが経費で落ちなかったら気の毒だw+39
-0
-
5768. 匿名 2019/10/24(木) 01:14:44
>>5707
わざとなら調査入られないようにあえて多少は申告するものだよ
無申告なんて分かりやすいことするのはアホ以外の何物でもない+5
-0
-
5769. 匿名 2019/10/24(木) 01:14:55
毎日、色んなニュースがある。
虐めや性犯罪…世の中には許せない事件が多い。
この事件に関しては、そんなに叩くほどのことじゃない。
10段階で言えば、1くらいのレベルで叩かれる程度。
冷静になりましょう。
後は本人が反省して気をつければ良いだけ。
それだけのこと。
CM以外の仕事は干される必要もない。
庇ってるんじゃなくて、全てを同じくらいの勢いで叩いてたら世の中おかしくなるから、
ちゃんと落ち着いて物事を判断しないとまずいと思う。
+7
-40
-
5770. 匿名 2019/10/24(木) 01:15:14
あーーーーー少っない給料から納税して真面目にコツコツ働いてるのがバカらしくなる+42
-5
-
5771. 匿名 2019/10/24(木) 01:15:18
+7
-1
-
5772. 匿名 2019/10/24(木) 01:15:18
いままでのんきそうに見せてるけど、会見ではベラッベラハキハキ喋っていて驚いた!ただのキャラだったのか+27
-0
-
5773. 匿名 2019/10/24(木) 01:15:25
なんであんな饒舌だったの?+3
-0
-
5774. 匿名 2019/10/24(木) 01:15:30
失って、あ、本来は納めるべきものなんで失うとかじゃないですけど
とか言ってたよね
この期に及んでまだケチってる+11
-0
-
5775. 匿名 2019/10/24(木) 01:15:36
節税の為に個人事務所作ったんですか?って質問に
ある程度テレビに出てる人は皆そうしてるから、
自分からじゃなくて周りの人のアドバイスで、
~
って言ってたのがほんっと胸くそ悪い+62
-0
-
5776. 匿名 2019/10/24(木) 01:15:56
>>5755
確かに今はヤギに見える(笑)
昔はイケメンだった
男って年取ると生き様が顔に出てくるっていうから、内面が顔に出てきちゃったのかもね+22
-0
-
5777. 匿名 2019/10/24(木) 01:16:00
>>5619
むしろ小林幸子の衣装は経費で落としてあげて笑+51
-0
-
5778. 匿名 2019/10/24(木) 01:16:23
>>5702
それ通用するの?本当に徳井に雇われてたなら自分の責任になるじゃん。+3
-2
-
5779. 匿名 2019/10/24(木) 01:16:36
>>5728
まあそういうことだなw
高額所得者の多くはそれなりに払ってくれてる
どんどん税金払ってくれ
徳井は最低限も払ってないから論外で叩かれてもしょうがないけどさ
一番問題は金持ちが日本からいなくなることよ
徳井吊るし上げるならアマゾンも叩けやって感じ。情けない+4
-2
-
5780. 匿名 2019/10/24(木) 01:16:40
>>1920
そうだぞ!京都はなぁ...おいしい漬け物がたくさん売ってるんだぞ!!+5
-1
-
5781. 匿名 2019/10/24(木) 01:16:49
>>5769
こういう認識の人がいるの怖い+24
-0
-
5782. 匿名 2019/10/24(木) 01:17:05
旅行も仕事のネタになるからだってよ
そんなこといったら全てじゃん+35
-0
-
5783. 匿名 2019/10/24(木) 01:17:33
吉本からチューリップへ入るギャラがチューリップにとっては売上だよね?そこから役員報酬の額を株主総会で決議した後毎月、所得税社保計算するよね?芸能人はどうなってんの?+3
-0
-
5784. 匿名 2019/10/24(木) 01:17:35
徳井の場合は、一応有名だから
泳がされて調べられてたのか
ノーマークだったけど
番組制作側にしろ何処かの店にしろ
申告漏れがあると国税は証拠集めの為に
かなり調べるから
そこからバレただけかもね
取引会社が申告漏れして
関連でうちの会社にも国税がきた
まるまる3日間朝から夕方まで
5年分の台帳隅々まで調べてったわ
その上で他の取引先まで行くからね+6
-0
-
5785. 匿名 2019/10/24(木) 01:17:39
爆笑問題のコメント聞きたい+2
-1
-
5786. 匿名 2019/10/24(木) 01:17:54
だらしないせいでは無理あると思うわ。
多分賢い人だと思うから。
割りと多趣味で交友関係も広くて、節税対策でしっかり個人事務所設立してて、経費の申告はしてんのに税金払うのだけはアホでだらしないんです、はナイよな…ショックだわ。+27
-0
-
5787. 匿名 2019/10/24(木) 01:18:07
アローン会のコメントは?+2
-0
-
5788. 匿名 2019/10/24(木) 01:18:12
+2
-20
-
5789. 匿名 2019/10/24(木) 01:18:12
>>5747
じゃあペーパー夫妻のピンクの衣装は経費になる?
プライベートでも着てたらダメなのかな+4
-0
-
5790. 匿名 2019/10/24(木) 01:18:18
>>5779
芸能人の所得って大した金額じゃないよね
だからこそ払いなさいよとも思うけど+2
-0
-
5791. 匿名 2019/10/24(木) 01:18:23
>>5751
税理士との契約では、申告に必要な資料、情報は申告に間に合うように税理士の求めに応じて提出すること事になってる契約が一般的な契約。
別に税理士から契約を切る必要性なんて全くない。
徳井が資料提出しないからいつまで経っても申告出来ませんね、お忙しいでしょうが申告したかったら徳井さん頑張って資料提出して下さいねってだけの話。
+20
-1
-
5792. 匿名 2019/10/24(木) 01:18:40
>>5745
宮迫→犯罪者じゃないから…
売春斡旋→昔の事だから…
ってのが吉本の言い分
徳井→昔の事でもないし、完全な犯罪
これは言い訳しようがないね
芸能界の慣例だからとでも言うつもりかなw+26
-1
-
5793. 匿名 2019/10/24(木) 01:18:49
だれか入知恵した人がいるんじゃないかな。
じゃなきゃ、こんなバレバレの危ない事しないでしょ。+7
-1
-
5794. 匿名 2019/10/24(木) 01:18:49
>>5718
記者がヘラヘラしてたの腹立つよね。
笑いに変えて許されるような空気作るのやめてほしい。+29
-0
-
5795. 匿名 2019/10/24(木) 01:19:10
吉本NSC13期生の同期
次長課長 生活保護不正受給
チュートリアル 脱税
ブラックマヨネーズ
野性爆弾
後輩はチャンスだね+15
-0
-
5796. 匿名 2019/10/24(木) 01:19:19
>>5735
後で色々矛盾が出てくるんだよね
こういう人って…
+6
-0
-
5797. 匿名 2019/10/24(木) 01:19:26
芸能リポーターじゃなく、普通の記者が質問するべき。芸能リポーターなんて馴れ馴れしいだけの人達じゃん。+23
-0
-
5798. 匿名 2019/10/24(木) 01:19:38
>>5769
そのコメントでいくらもらえるの?+9
-0
-
5799. 匿名 2019/10/24(木) 01:19:39
芸人ってみんなこんななの?+0
-0
-
5800. 匿名 2019/10/24(木) 01:19:47
>>5732
ほんとに忘れてたのかな?って思うよね。芸能人って個人事業主多いから確定申告の季節にはそういう話題多くなると思うんだけどな。+10
-0
-
5801. 匿名 2019/10/24(木) 01:20:04
>>5623
税理士をつけてマネーフォワードを使ってもお金のこと管理ができない44歳芸人の徳井さん
どうしたらお金の管理ができるの?+50
-0
-
5802. 匿名 2019/10/24(木) 01:20:12
無申告なのになぜバレなかったのかがわからない人はこれ読むとわかるかも。
無申告の法人は3年後に税務調査に入られます【実例で解説】 | ホスメモhostess-tax.comどうして無申告の法人は税務著にバレるの?どうして無申告のままでもすぐに税務調査に入られないの?税務調査に入られたときに、どんなペナルティを払うことになるの?このようなお悩みに答えます。無申告はリスク高すぎです。この記事で今すぐ税金を学んでいただけ...
+25
-0
-
5803. 匿名 2019/10/24(木) 01:20:14
メンタリストDaiGo、宮迫の引退報道の「不可解な点」を解説 | YouTubeニュース | ユーチュラytranking.netメンタリストDaiGo、宮迫の引退報道の「不可解な点」を解説 | YouTubeニュース | ユーチュラmenuMENUsearch検索personユーザ登録マイページユーザー登録ログインhome ホームperson マイページお気に入りチャンネル編集設定list ランキング累計登録者数順再生回数順高...
2019年7月19日「メンタリスト DaiGo」(登録者数109万人)が「宮迫さんの引退報道の【不可解な点】」という動画を公開しました。
反社会的勢力の忘年会に参加したことを報じられて以降、雨上がり決死隊の宮迫博之らが連日テレビやインターネットで話題となっていますが、DaiGoは今回この問題について解説しました。
ホテルが裁かれないのはなぜ?
今回の問題では宮迫らが「詐欺グループとは知らなかった」と主張していることを踏まえ、DaiGoはまず「知らなくても詐欺グループと関わったらアウトなのか」と疑問を呈します。
これは、タレントや企業などは責任があるため、「100歩譲ってアウト」だとして、次に、知っているかどうかにかかわらず、「反社会的勢力と金銭の授受があったからアウト」という意見に言及。
金銭の授受がアウトなら、「パーティーをやったホテルはどうなの?」と疑問を呈しました。
「ホテルは誰から構わず予約は取っていないはず」で、支払能力の有無などを調べているはずだとして、反社会勢力ということを「ホテル側もある程度は知ってたんじゃないか」と持論を述べました。
そして、反社会勢力と知らなかったと主張している宮迫がこれだけ叩かれているのに、「ホテルが裁かれないのはなんで? とシンプルに思いません?」と視聴者に問いかけました。
その理由は「シャーデンフロイデ」
DaiGoは、その理由として、
メディアっていうのは、叩きやすい個人をやり玉にあげて叩くことによって、皆さんに「シャーデンフロイデ」っていう感情を感じさせる
と解説します。
「シャーデンフロイデ」は、
「他人の不幸は蜜の味」っていう言葉に代表されるような感情で、地位が高い人が追いやられて失墜するところとかを見ると、僕らの脳はですね、特に地位が低い人たちはですね、快感を覚えるように出来てるんですよ
として、「メディアがこれをエサにしてアクセスを稼いでるだけ」と語りました。
ちなみに、脳科学者の中野信子氏によると、「シャーデンフロイデ」は以下のように説明されています。
成功者のちょっとした失敗をネット上で糾弾して喜びに浸る、この感情のことを、脳科学・心理学の世界では「シャーデンフロイデ」と呼ばれています。
ネガティブな情報は脳の判断能力を鈍らせる
さらに、ネガティブな情報にさらされると判断能力が鈍り、消費が増えると解説。
アメリカの研究データを紹介し、
ポジティブな感情よりもネガティブな感情が7倍感染しやすい
ネガティブな人を2分見るだけでも脳の働きが低下する
として、ネガティブな情報は「だいぶ損」だと説明、そして「メディアだけが得をする」と力説。
そして、
みなさんも気をつけてください。そういうバイアスばっかりにかかると人生損をすると視聴者に呼びかけました。+4
-20
-
5804. 匿名 2019/10/24(木) 01:20:21
無申告ですよーって国税局から連絡あったはず。無申告1年目でも納税額多い徳井の会社を見逃すわけない。+52
-1
-
5805. 匿名 2019/10/24(木) 01:20:40
>>5760
罪ね。じゃあ神戸のイジメ教師も罪償ったら良いの?もちろん同一で考えちゃいけないけど、、テレビに出る人。教師。何処に線引きがあるんだろう。人の前に立つ人って意味では一緒なんでは?って思うな。+6
-0
-
5806. 匿名 2019/10/24(木) 01:20:46
>>5743
これエグいね。
本当のケチなんだね。+68
-1
-
5807. 匿名 2019/10/24(木) 01:20:57
>>5795
華の13期がこうなるとは+0
-1
-
5808. 匿名 2019/10/24(木) 01:21:05
>>5782
でも旅行の話、けっこう色んな芸人がしてるからおかしなことではないよ。+3
-5
-
5809. 匿名 2019/10/24(木) 01:21:23
関西なんだけど
徳井はちょくちょく知り合いの知り合いが若い頃ナンパされて関係を持ったという話をあちこちから聞くから以前から嫌いだった
女関係がだらしない人は金銭感覚もだらしないイメージあるから
逆に納得いったわ+72
-0
-
5810. 匿名 2019/10/24(木) 01:21:27
>>5800
いや、忘れてたは無理があると思う。
私が働いていた仕事も周りがフリーランスの人が多かったから、三月になると領収書の整理しなきゃとか確定申告行かなきゃみたいな会話多かったもん。+60
-0
-
5811. 匿名 2019/10/24(木) 01:21:32
国税も5年前までしか
遡れないはずだよね
なんだかんだで、本当はもっと
やってんじゃないの?って思ってしまうわ+70
-0
-
5812. 匿名 2019/10/24(木) 01:21:34
不倫とかなら芸能リポーターでいいけど、脱税疑惑があるなら芸能リポーターではダメだと思う。+42
-0
-
5813. 匿名 2019/10/24(木) 01:21:53
>>2243
経費分の課税がなくなるだけ
何もかも払わなくて良い訳じゃないからね?+9
-0
-
5814. 匿名 2019/10/24(木) 01:21:55
>>5791
無能税理士の話されても…(^^;)+5
-4
-
5815. 匿名 2019/10/24(木) 01:21:57
>>5727
法人化した事務所に支払う場合は源泉徴収はないはず
個人の税理士さんに報酬払うときは源泉徴収するけど、税理士法人に報酬払うときは源泉しないから
個人の弁護士さんと弁護士法人とかでも同じ【スタートアップ】源泉徴収は法人同士でも必要?swd-tax.com【スタートアップ】源泉徴収は法人同士でも必要? 澤田公認会計士・税理士事務所 名古屋市で会社設立・起業・クラウド会計のことなら澤田公認会計士・税理士事務所まで!【プロフィール】【税務サービス一覧】税務顧問契約(法人)税務顧問契約(個人)起業家応援プラン...
+7
-0
-
5816. 匿名 2019/10/24(木) 01:21:59
>>5755
今の顔は気持ち悪いね
悪行が顔に出たかな+41
-0
-
5817. 匿名 2019/10/24(木) 01:22:14
>>5792
でも売春斡旋の後の窃盗はあいまいだよね…
それってもう成人過ぎてる罪じゃなかった?
それに良い人キャラで売り出してた時点でこいつも確信犯だよ
ずる賢いやつがのさばるの見たくない
+33
-0
-
5818. 匿名 2019/10/24(木) 01:23:09
言い訳しても無駄だよ
既に調査済みで悪質認定食らってんだから+30
-0
-
5819. 匿名 2019/10/24(木) 01:23:15
なんで逮捕されないの?+34
-0
-
5820. 匿名 2019/10/24(木) 01:23:23
>>5769
脱税してるんですか?
レベル10は逆に何なのか聞きたいレベルの基準をお持ちなんですね。
+8
-1
-
5821. 匿名 2019/10/24(木) 01:23:32
芸能人は一般人と常識がかけ離れてるね。納税の知識が浅はかすぎて+17
-0
-
5822. 匿名 2019/10/24(木) 01:23:33
>>22
そう。泳がされてたのよ。
1件挙げるのにかかるコストは変わらないんだから、大きく育ってから刈り取りに来るの。+128
-0
-
5823. 匿名 2019/10/24(木) 01:23:53
>>5803
読む気にもならない+16
-0
-
5824. 匿名 2019/10/24(木) 01:23:56
>>5755
芸人の中では男前枠なんじゃない
私も好きな顔じゃないけどね+4
-1
-
5825. 匿名 2019/10/24(木) 01:24:00
>>5789
あれは経費で落としていいんじゃない?
あの人達って一歩外に出たら仕事みたいなもんじゃん+8
-1
-
5826. 匿名 2019/10/24(木) 01:24:17
>>5528
ごめん +押すつもりが-押してしまった
ホントみっともない言い訳だよね+8
-0
-
5827. 匿名 2019/10/24(木) 01:24:32
>>5619
小林幸子の衣装の特集番組見たことあるんだけど、倉庫代とトラックの運搬費用も凄そうだった。衣類というより、設備って感じがしたわ+9
-0
-
5828. 匿名 2019/10/24(木) 01:24:39
>>5812
社会部かな?+2
-0
-
5829. 匿名 2019/10/24(木) 01:24:59
>>5803
ホテルは事実の隠蔽に走ってないからね
宮迫は後輩たちに口裏合わせさせて隠蔽工作をしたのが悪かった
事実を隠さず報告してすぐ謝罪してれば今のような事態にはなっていない+4
-0
-
5830. 匿名 2019/10/24(木) 01:25:01
>>5743
本当だ…
シンプルにめっちゃ引く
元々こういう人だったのか、稼ぎすぎて頭パッカーンいったのかどっちなんだろう+48
-0
-
5831. 匿名 2019/10/24(木) 01:26:22
>>5702
なるほど。でもあなたの説明だと、
その税理士、顧問料もらっておきながらも、そのままほったらかしにし、
いずれバレるのも分かりつつ放置してたってことですかね?
3年もですよ?徳井側が止めてたってこと?
+6
-2
-
5832. 匿名 2019/10/24(木) 01:26:37
>>5829
そもそもホテルが責められてないということが問題なのでは?
と言われてるんだけど
論点ずらし乙+0
-0
-
5833. 匿名 2019/10/24(木) 01:26:48
>>5789
ペーパーご夫妻のピンクの衣装や、ゲッツの方の黄色いスーツなどは経費でOKだと思うよ+14
-0
-
5834. 匿名 2019/10/24(木) 01:26:49
金にルーズで税理士に3000万円持ち逃げされた宮本浩次とか持ち逃げされた芸能人達はほんとに金にルーズなんだろう
だいたいお金にルーズだったら損をする方向で得してる時点で金にがめついの方だよ+36
-0
-
5835. 匿名 2019/10/24(木) 01:26:59
>>5674
売り上げにもよるとは思いますが、毎月10万は正直ものすごく高いですね。
五万でも高めだなーって感じです。+2
-0
-
5836. 匿名 2019/10/24(木) 01:27:21
こんなに脱税してこれからテレビでれるのかな?+3
-1
-
5837. 匿名 2019/10/24(木) 01:27:24
>>5770
バカらしく思わないで。あなたの税金が社会の役にどれだけ立っているか!
国税庁がんばれ!悪いやつをどんどんやっつけてくれ!+4
-3
-
5838. 匿名 2019/10/24(木) 01:27:28
>>5758
小林幸子は衣装に個人で億出してて、逆に経費に出来るって旦那が言い出して事務所と揉めたんじゃなかった?あんな機械ありきの衣装を経費で落としてないのに驚いたんでしょ。確かに税務署でもびっくりだよねw個人なんってw+34
-0
-
5839. 匿名 2019/10/24(木) 01:27:36
まあ確信犯だろう+12
-0
-
5840. 匿名 2019/10/24(木) 01:27:59
>>5782
ほんとそう。
家電芸人だから、もしかして家電も経費なのかしら+13
-0
-
5841. 匿名 2019/10/24(木) 01:28:03
>>5814
税理士って顧客一人を
受け持つだけじゃないからね…
それこそ税理士の事分かってる?
個人事業主が通帳、領収書、請求書
などなどを出さなきゃ税理士は
何もできないよ
どれだけの出入金があるのかすら
分からないのに何ができると思ってるの?+25
-0
-
5842. 匿名 2019/10/24(木) 01:28:13
税務調査において、二重帳簿を作っている、書類の改ざんをしている等の不正や隠蔽行為などが見つかった場合は、通常の5年に2年プラスして、過去7年分までさかのぼって税金を徴収されてしまいます。
↑↑↑
7年分遡りはやばいんだね
徳井さんは何年分でしたっけ?笑+6
-1
-
5843. 匿名 2019/10/24(木) 01:28:17
昔は取締役3人以上、監査役1人、資本金1000万以上無いと株式会社を作れなかった。それが今は取締役1人、資本金一円で作れるように変わってしまったんだよね。個人事業主感覚の株式会社も増えちゃって、徳井みたいに決算しない無申告とか株式会社なのに簡単に考えてる(もちろん白色、青色申告でもダメだけどさ)。追徴課税だけでなく何らかの厳しい行政処分科さないとダメじゃないの?+8
-1
-
5844. 匿名 2019/10/24(木) 01:28:26
小林幸子のなんて仕事以外どこで着るのよだもの+6
-0
-
5845. 匿名 2019/10/24(木) 01:28:50
>>5823
一言で言うと
メディアに踊らされてる負け犬乙+1
-0
-
5846. 匿名 2019/10/24(木) 01:29:27
>>5820
あなたと違って冷静なんです。
叩きに飢えた亡者ではないのです。
何でもかんでもフルスイングで叩くのは違うということです。
+0
-4
-
5847. 匿名 2019/10/24(木) 01:29:34
>>5808
旅行、服、美容院、家賃、交際費
芸能人が経費として計上することが多く、そしてそれが経費として認められない可能性が高いものだって!
さんきゅう倉田っていう元国税芸人が書いてるよ
吉本所属芸人らしいし、徳井も教えてもらってれば良かったねw
+2
-0
-
5848. 匿名 2019/10/24(木) 01:29:37
イケメンなのにセコいから結婚できないだろうね。+23
-0
-
5849. 匿名 2019/10/24(木) 01:29:53
日テレは今のところ番組変更なしってバカにしてる+10
-2
-
5850. 匿名 2019/10/24(木) 01:30:02
所得の申告漏れとか、嘘の経費のせた脱税とか以前に3年も無申告。株式会社なのに決算は?どうなってんの?こんな事できるの?+5
-1
-
5851. 匿名 2019/10/24(木) 01:30:08
>>5554
ともさかりえはどうなる?+2
-0
-
5852. 匿名 2019/10/24(木) 01:30:20
>>5810
私も自営で2月は仕事が疎かになるぐらい確定申告で忙しい。
徳井さんの場合は税理士に領収書渡せば良いだけだから、意図的に領収書渡してなかったねって思うよ。忙しくても1分で渡せるもんね+59
-0
-
5853. 匿名 2019/10/24(木) 01:30:21
>>5739
擁護するわけじゃないけどそこに梶原を入れるのは少し気の毒じゃない?
河本のは完璧な不正受給だったけど実は梶原のお母さんの場合極めてグレーだったはず
同時期に発覚して河本と同等のバッシング受けてしまってたけども+3
-10
-
5854. 匿名 2019/10/24(木) 01:30:23
>>5832
相手を反社と知らなかった場合は責任はないと何人もの弁護士がテレビで言ってた
つまりホテル側に責任はない
+4
-0
-
5855. 匿名 2019/10/24(木) 01:30:36
これ相当悪質だよね。
言い訳が、ホントだとしても大人としてというより人間として、だらしないの次元を超えてるよね。。
この人ホント無理になった+106
-2
-
5856. 匿名 2019/10/24(木) 01:30:36
>>5831
報酬払ってないって徳井が言ってる
+12
-0
-
5857. 匿名 2019/10/24(木) 01:30:46
節税しても、ごっそり持っていかれるから、もう納税がアホらしくなったのだと思う。
確信犯でしょうね。+51
-0
-
5858. 匿名 2019/10/24(木) 01:30:47
月収300万かー+9
-0
-
5859. 匿名 2019/10/24(木) 01:30:47
>>3519
サラリーマンの恩恵「給与所得控除」の方が100倍羨ましいよ。
レシート集めなくても、確定申告しなくても、何百万も経費扱いで非課税なんだよ。
自営業はレシート集めて、自分で確定申告して、やっとサラリーマンとトントンくらいだよ。
それでも羨ましいなら、自営業になればいい。+46
-10
-
5860. 匿名 2019/10/24(木) 01:30:48
税理士庇ってるやつはなんなんだ
それこそ「知らなかった」ではなく「脱税を知ってて見て見ぬふりした」なら犯罪隠したのと同義だぞ+15
-8
-
5861. 匿名 2019/10/24(木) 01:30:49
>>5623
ちょっとー!!笑笑
これシャレにならないね
マネーフォワードの皆さんズッコケてるな今ごろ
実は使ってない、はCMタレントあるあるだろうけどさぁ
申告すらしてませんでした〜
って衝撃だろうね+56
-1
-
5862. 匿名 2019/10/24(木) 01:30:49
>>4123
利用と言っても接待なので、そこは許してください。+0
-7
-
5863. 匿名 2019/10/24(木) 01:31:31
>>5825
プライベートでも使うものは合理的な根拠で(使用時間とかで)割合的に経費計上すればいいはずだよ
ペーパーの場合は大相撲観に行くときもピンク着てたと思うから、100%経費にするのはダメかもしれない笑+8
-0
-
5864. 匿名 2019/10/24(木) 01:32:29
>>5845
はいはい、お疲れさん
+2
-1
-
5865. 匿名 2019/10/24(木) 01:32:33
>>5845
横だが
メンタリストに踊らされてる負け犬乙w
他人の言葉を無条件で信じる人間はいつか足元すくわれるよ+14
-1
-
5866. 匿名 2019/10/24(木) 01:32:37
>>5803
シャーデンフロイデか。
勉強になった!+3
-1
-
5867. 匿名 2019/10/24(木) 01:32:51
>>5853
梶原はグレーじゃないよ
受給中に分譲マンション買った+49
-1
-
5868. 匿名 2019/10/24(木) 01:33:14
>>5820
じゃあわざわざ来なければ良いと思いますよ?
あなたも見たいからトピ来たんでしょ?+4
-1
-
5869. 匿名 2019/10/24(木) 01:33:17
>>5852
青色申告や白色申告ならまだ、申告遅れも聞いた事ある(もちろん延滞税かかります)。でも徳井は株式会社でしょ?3年も無申告はちょっとありえないというか、できんのこんな事とちょっとビックリです+32
-0
-
5870. 匿名 2019/10/24(木) 01:34:00
>>5769
10段階の1って、韓国の人が日本来て傘が飛ばされたってレベルだな。わたし的には。+0
-2
-
5871. 匿名 2019/10/24(木) 01:34:27
アベマの会見録画見た。「だらしなくて申告を先延ばしにしていて出来なかったので来年一緒にしようと思ってたら(呆)3年経ってしまった」って、呆れた。
あと今回の納税金額、先に報道されたのと違ってた。
無申告の3年間の納税額計1億(3年間の収入は3億近くあったと言う事)プラス前の4年分の経費が認められなかった追徴課税とさらに加算税(悪質な場合加算される)で5400万
合計「1億5400万円を一括で納めた」って言って、レポーター達が驚いてた。
しかもこれ個人事務所の課税分なのか本人のは別に申告しているのかと聞かれて「わからない」って言ってた。納税してない徳井の健保や年金はどうなってんだよ。住民税も納めてないよね。個人事務所も徳井一人で他は誰もいないとの事、でも普通年収1億もあって自分がズボラでどうしようもないなら個人事務所で経理担当者を雇うとか、申告時だけ依頼するんじゃなくて年間通して税理士を雇うわ。悪意があったかどうかは別としてもやったことが悪質すぎる。+72
-0
-
5872. 匿名 2019/10/24(木) 01:34:40
>>5623
国民年金未納の江角マキコをの国民年金のCMに起用だとか
のりPを覚醒剤撲滅ポスターに起用だとか
なんでみんなよりによってw
+73
-0
-
5873. 匿名 2019/10/24(木) 01:35:44
吉本芸人がみんな真っ黒に見えるー+12
-0
-
5874. 匿名 2019/10/24(木) 01:35:58
>>5860
いやいや、資料催促してもその資料すらなかったら何も申告できないでしょ。すぐ決算できると思ってるだろうけど、確実な根拠、数字の照らし合わせ、申告書、科目内訳書、消費税申告書やることたくさんあるんだけど。何十時間もかけてやってるんだよ。
+27
-0
-
5875. 匿名 2019/10/24(木) 01:35:59
>>5847
美容院は確かにおかしいけど、旅行は芸人の仕事的には必要だと思うけどな…。
色んな所でネタを拾うのが大事なような…。
若林もキューバに行った本書いて賞貰ってたし、今田もアメリカ旅行の面白話よくしてたしね。
千原ジュニアも後輩とマチュピチュに行った話とかしてた。
なかなか難しい…。+0
-20
-
5876. 匿名 2019/10/24(木) 01:36:06
京都の恥
吉本芸人でも徳井は、京都の一般家庭で育った社会常識はあるイメージだったよ。
なのに、勘違いで漏れがあったじゃなく申告してないなんて!
やってること輩とかわらないよ。+23
-0
-
5877. 匿名 2019/10/24(木) 01:36:26
又聞きだから詳しくわからないけど、国税局に目をつけられる前にマイナス計上した会社を潰して納税を逃げまくってる金持ちがいると聞いたことある。なぜバレないの?おかしすぎる。
又聞きだから誰か確定できずに通報できない+2
-3
-
5878. 匿名 2019/10/24(木) 01:37:24
>>5867
それは知ってるよ
その事情も踏まえて梶原はグレーだったと思う
調べれば詳しい内容出てくるはず+3
-1
-
5879. 匿名 2019/10/24(木) 01:37:52
吉本ってさ、売れない若手に借金制度なかったけ??育英会みたいな。+5
-0
-
5880. 匿名 2019/10/24(木) 01:38:51
>>5859
基礎控除って何百万もあんの?+8
-1
-
5881. 匿名 2019/10/24(木) 01:38:52
なにが引くってツイッターの擁護コメ達
ほんとなんでもかんでも芸人にはチョロいわ
+29
-0
-
5882. 匿名 2019/10/24(木) 01:39:10
>>5755
下ぶくれなんだよね+4
-0
-
5883. 匿名 2019/10/24(木) 01:39:37
買い物番組とかもねーギャラもらって、ただでお酒も飲んだり、高級なごはん食べたりいいね+14
-0
-
5884. 匿名 2019/10/24(木) 01:39:57
>>5871
ってことは今回たまたま無申告だったから、国税が気づいて7年分調査出来たって話で、それ以前の申告分でも申告漏れがあったかもしれないね。+29
-0
-
5885. 匿名 2019/10/24(木) 01:40:02
>>5879
そうなの?私は売れない芸人に生活保護受給させて吸い上げてる説ならネットで見たことある
まさかそこまでするとは思えないけど。+1
-0
-
5886. 匿名 2019/10/24(木) 01:40:26
わりとすきなほうだったから残念
しゃべくりどうなってしまうんだろ+1
-0
-
5887. 匿名 2019/10/24(木) 01:40:42
>>5879
育英会っていうと響きがいいねw
よしもとファイナンスってサラ金だよ
払えない若手には生活保護の指南までする親切仕様のね()+4
-0
-
5888. 匿名 2019/10/24(木) 01:40:50
小沢さんは相方にも友達にも恵まれないのか
面倒見がよすぎてそういうのを引き寄せるのか+9
-0
-
5889. 匿名 2019/10/24(木) 01:40:50
これでますますEXITの件がフェードアウトしていくね+8
-1
-
5890. 匿名 2019/10/24(木) 01:41:27
>>5731
確かにね
宮迫は見たまんまだったけど、兼近はショックだった
未だに庇う女がいるのも馬鹿すぎる
徳井さん好きだったけど、庇う余地なし+36
-0
-
5891. 匿名 2019/10/24(木) 01:41:42
>>5775
会社設立したこと自体を周りの人のせいにしてて、なにそれって思ったよ+24
-0
-
5892. 匿名 2019/10/24(木) 01:41:43
>>5778
税理士が受任するのは適正な申告であって、適当な申告書を何がなんでも提出する事ではないよ。当然、適正な申告に必要な情報が納税者から提供されない場合、程度にもよるけど納税者に説明した上で申告期限までに提出しない事なんて普通にあるよ。
契約上も税理士が責任を問われるような契約にはなっていないよ、通常は。+11
-1
-
5893. 匿名 2019/10/24(木) 01:41:58
>>5875
私も営業するときネタのため色々なところ旅行行ったけど、経費関係ないやん。
旦那のゴルフ練習も自腹やし、普通そんなもんです。+6
-1
-
5894. 匿名 2019/10/24(木) 01:42:03
>>5883
豪邸見せたり、つまんない旅行スペシャルなどもね
ああいう番組なにがおもしろいんだろうって思う
+13
-0
-
5895. 匿名 2019/10/24(木) 01:42:34
>>204
稼いでいる人ほど納税してないよ残念ながら
だから消費税や個人の税ばかり上がっていく+20
-0
-
5896. 匿名 2019/10/24(木) 01:42:36
>>1
別にふーんって感じなんだけど
誰かをこ〇した訳でも無いし、女性に乱暴した訳でもない、未成年になにかした訳でも無いし
払えば別にいいじゃんって思う
額が凄すぎて想像出来ないし+4
-40
-
5897. 匿名 2019/10/24(木) 01:43:01
>>5871
住民税や社会保険関係はそれぞれの役所から税務署に申告書の閲覧請求がきてると思うから払ってなければ払わされてると思う。+2
-1
-
5898. 匿名 2019/10/24(木) 01:43:02
>>5889
そりゃ逮捕されて罪を償っているから
徳井の場合、逃げてる+21
-1
-
5899. 匿名 2019/10/24(木) 01:43:22
>>5866
社会を維持するためにシャーデンフロイデが必要ってのも面白いロザン×中野信子「シャーデンフロイデは、社会を守るために必要な感情なんです」|特別"高学歴”鼎談|菅広文/中野信子 - 幻冬舎pluswww.gentosha.jpロザン×中野信子「シャーデンフロイデは、社会を守るために必要な感情なんです」|特別"高学歴”鼎談|菅広文/中野信子 - 幻冬舎plus 自分サイズが見つかる進化系ライフマガジンカートログイン新規会員登録新着記事人気ランキングカテゴリから探す著者から探すストア...
+2
-0
-
5900. 匿名 2019/10/24(木) 01:43:29
>>5664
申告しなくなる理由になってないよね。。
吉本の時だって申告してたでしょうに。+7
-0
-
5901. 匿名 2019/10/24(木) 01:44:50
>>5890
そうだよね…性格は別として犯罪を犯してないの前提だよね
引く…兼近も過去が過去すぎて引く+32
-0
-
5902. 匿名 2019/10/24(木) 01:45:20
単純に、3年間は長いし、金額デカイし、言い訳にもならん。+57
-0
-
5903. 匿名 2019/10/24(木) 01:45:25
>>5896
ベッキー、矢口よりこいつのが悪質なんだよ
+40
-3
-
5904. 匿名 2019/10/24(木) 01:45:33
記者会見でも血眼になって働いてますんで、とか25年必死で働いてきてとか納税したくない意思がすごく伝わった。その部分だけは演技感なかったもん。+88
-0
-
5905. 匿名 2019/10/24(木) 01:45:39
ZEROで会見みたけど徳井器量落ちたな
あんなにイケメンだったのに顔弛みまくってる
しかも言ってることも残念な感じだったわ+82
-0
-
5906. 匿名 2019/10/24(木) 01:45:45
本人の口から、脱税は犯罪です。と言ってから謝罪会見終わらせてほしかった+27
-0
-
5907. 匿名 2019/10/24(木) 01:46:03
>>225
会社員は経費扱いされてる「給与所得控除」がありますよ。
あなたの収入の数十万〜数百万は経費扱いなんです。+20
-0
-
5908. 匿名 2019/10/24(木) 01:46:30
>>5608
ありがとう。
徳井はその上、ドバイに移住することまで、
ラジオで話している。
ルーズじゃなくて、『抜け目ない小賢しい奴』となる。
私もドバイに行きたいです、行けるものなら。+67
-0
-
5909. 匿名 2019/10/24(木) 01:46:35
金にがめつい徳井は見たくないです+22
-0
-
5910. 匿名 2019/10/24(木) 01:46:48
>>5851
ともさかりえは生まれつき緩かった噛み合わせがだんだんズレて表面化してきて
病院にかかりたいって訴えてたのに当時事務所の稼ぎ頭だったから長く休む治療をやらせてもらえず
人気が落ち着いていざ病院に行ったら矯正には手遅れって言われた人だからただ気の毒でしかない+56
-0
-
5911. 匿名 2019/10/24(木) 01:46:56
徳井さんは吉本の犠牲者だよ+2
-27
-
5912. 匿名 2019/10/24(木) 01:46:57
昔は節税アドバイスみたいなズルを教えてくれる税理士さんもけっこういたみたいだけど、今の税理士さんは税務署に目をつけられたら大変だからそんな事してくれる人いないからね。徳井が自分でやらかしてるんだと思う+32
-0
-
5913. 匿名 2019/10/24(木) 01:47:17
なんで引退しないのか謎。
少なくとも謹慎の話すら出てないよね?+51
-0
-
5914. 匿名 2019/10/24(木) 01:47:23
納税は日本国民の義務です
皆んな必死で働いて必死で納税してるんだよ+25
-1
-
5915. 匿名 2019/10/24(木) 01:47:35
>>5903
横
種類は違うが、人を大きく傷つけた時点で特に矢口は悪質すぎる。
あんたの感覚おかしいよ。+1
-16
-
5916. 匿名 2019/10/24(木) 01:47:39
タックスヘイブンやドバイの話してたなら、知らなかったというより逆に税金に詳しいよね。
+75
-0
-
5917. 匿名 2019/10/24(木) 01:47:51
>>3560
>>3911
徳井の話によると税理士はつけてたみたいだけど、徳井の話がもし本当なら、信じられないレベルの税理士だわ…!
普通の税理士なら、徳井みたいなルーズなクライアントとは契約解除するよ。
よっぽど顧問報酬が高額なのかな。
だって、「お前がきちんと親身に指導しなかったから、多額の重加算税も支払う羽目になったし、芸能活動も危うくなったじゃないか!責任取れ!」とか言って難癖つけたりしそうだもん。
実際、私の勤務先の社長が何でも税理士に丸投げしてるくせに税務調査で経費がちょっとでも否認されたらものすごく顧問税理士にネチネチ言う人で、何度も税理士に逃げられてる。+24
-0
-
5918. 匿名 2019/10/24(木) 01:48:09
しゃべくりとこんくらの徳井は
おもろ過ぎて出なくなるとかつまんない
指原悲しいと思う
きっと徳井好きだから+1
-26
-
5919. 匿名 2019/10/24(木) 01:48:20
徳井って高卒?
なんの知識もない馬鹿が会社設立すんじゃないよ+0
-8
-
5920. 匿名 2019/10/24(木) 01:48:42
>>5856
報酬払ってないってことは、何度も催促されてたのは確定申告の時で、そこだけ雇ってたってことですかね?
普通に雇っとけば申告ちゃんとして問題なかったろうに。
地方税とかどうなってんだろう。+1
-0
-
5921. 匿名 2019/10/24(木) 01:48:45
>>5916
そうなんだよ。やたら詳しいのに金にルーズアピールは確信犯だよ。+56
-0
-
5922. 匿名 2019/10/24(木) 01:48:46
このニュースに一番動揺してるのは小沢さんだと思うのよねえ。。
小沢ファンとしてはいい加減徳井さんと離れて欲しかったからいいんだけどw+30
-2
-
5923. 匿名 2019/10/24(木) 01:48:58
>>5915
不倫は犯罪にならないから
でも脱税は犯罪になるから+27
-3
-
5924. 匿名 2019/10/24(木) 01:49:22
>>5769
脱税ってそこそこ大きな問題じゃない?回り回って自分たちの生活に関わってくることですよ。+17
-1
-
5925. 匿名 2019/10/24(木) 01:49:52
>>5831
報酬は払ってないみたいだけど、顧問料を貰っていたとしても同じだと思う。
税務相談や税務申告の依頼は、それに必要な資料や情報を提供する事が前提。材料支給契約なのに材料を支給しないで加工しろって言ってもそれは無理って事。
報酬は契約にもよるけど、顧問料は申告料とは別のほうが多いんじゃないかな一般的に。+8
-0
-
5926. 匿名 2019/10/24(木) 01:49:53
八百長会見+12
-0
-
5927. 匿名 2019/10/24(木) 01:50:11
他のやつを出して話題そらしがひどいな脱税徳井信者は+7
-3
-
5928. 匿名 2019/10/24(木) 01:50:16
>>5903
いやだから?何って感じにしか思えないんだよね
私たちになにか危害加えた?
誰かに危害加えた?
そうじゃないよね
お金払ったし謝った
それでもうイイじゃん+2
-24
-
5929. 匿名 2019/10/24(木) 01:50:38
>>5904
要するに確信犯って事か…残念だね。
吉本の働かせ方は可哀そうに思うけど、みんなそうやって働いてるわけだしね。
この人だけが良いなんておかしいよ。
好感度高かっただけに残念だね。さよなら。+41
-0
-
5930. 匿名 2019/10/24(木) 01:50:50
>>5867
カジサックはYouTubeで大成功してるし
成功者ってのはどこいっても成功するんだよ
もう僻みはやめときな+1
-23
-
5931. 匿名 2019/10/24(木) 01:50:57
>>5911
そういう吉本逃げコメうんざり
どっちも嫌いだわ+4
-0
-
5932. 匿名 2019/10/24(木) 01:51:42
謹慎もしないなんて、ありえない。
テレビみただけで胡散臭い。
ばかだから、ではすまないよ。
スポンサーも降りてよ‼+38
-0
-
5933. 匿名 2019/10/24(木) 01:51:44
いくら怠慢だって言っても、ふつう1年、ましてや3年も滞納してる自覚があったら「さすがにヤバいな」って焦りが出てくるものだと思うけど+7
-0
-
5934. 匿名 2019/10/24(木) 01:51:44
>>5197
そうそう板東英二さん急にテレビ出なくなったね。世界ふしぎ発見だっけ?
脱税額どのくらいだったんだろう。
だとしたら、徳井さんももうテレビに出しちゃいけないよね、オファーする側の皆さん!
+47
-0
-
5935. 匿名 2019/10/24(木) 01:51:46
毎週土曜に名古屋で生放送あるけど、今週出るのかな?
あとEXITも沖縄で普通に舞台に立ってるよ+8
-0
-
5936. 匿名 2019/10/24(木) 01:51:52
>>5910
それは知らなかった失礼した
だからコルギとか頭蓋骨矯正みたいなのにハマってしまったのかな+5
-0
-
5937. 匿名 2019/10/24(木) 01:51:57
別にファンでもなんでもないからこそ、この件には苛立ちも感じない
お金持ちって凄いねー
簡単にすぐ払えるんだ
また頑張りなよとしか思わない
+3
-8
-
5938. 匿名 2019/10/24(木) 01:52:13
芸人をコメンテーターにするの辞めて欲しい。イジメ、不倫、脱税、ブラック、挙句に生活保護の不正って。宝箱過ぎてお前言うか?ってなる。芸人ってよりも使う局側の問題なんじゃって思う。+18
-0
-
5939. 匿名 2019/10/24(木) 01:52:15
税理士事務所で働いてたときは、決算月のギリギリになっても資料持ってこない経営者多かったわ。きちんとしてるところは本当にしてるし、指導も仕事の一貫なんだけど、うちの所長は何度も催促して、少し脅すじゃないけど申告間に合わないと延滞税取られますから協力してくださいって通達しても、しないとこはしない。だから、非協力的な経営者のために仕事はしたくないと。その遅れた分を社員が期限内に申告するために残業を余儀なくされることもあるから、その申告終わらせたら他当たってくださいって解除してたよ。+25
-0
-
5940. 匿名 2019/10/24(木) 01:52:47
逆ギレ会見だったね+15
-1
-
5941. 匿名 2019/10/24(木) 01:53:06
わいせつな事件おこすのと同じ位がっかりした。+3
-0
-
5942. 匿名 2019/10/24(木) 01:53:50
この人、脱税2回目だってよ‼
初めてなら、まあ…と思ったけど、同じこと2回目だよ。
もうだめだよ。
会社員の私たちなんて、一円単位で先に給料から支払ってるんだよ。
悪質すぎるよ。
+78
-2
-
5943. 匿名 2019/10/24(木) 01:54:04
ドバイに移住して与沢翼に弟子入りでもしてろよ+6
-1
-
5944. 匿名 2019/10/24(木) 01:54:07
最近は面白い事やキワモノキャラのコントとかしなくなって
イケメン容姿も加齢で衰えてきて
猫好きとか良い人キャラみたいなの位しか売りが無くなってきてるのに
終わったな+8
-0
-
5945. 匿名 2019/10/24(木) 01:54:07
自分も株式会社作って同じ手法だけど、税理士さんに協力してもらってるし、交通費は基本的に仕事の一貫として経費にできるのにね。これは悪質、本当に悪質。+9
-0
-
5946. 匿名 2019/10/24(木) 01:54:44
>>5903
なんか最近のガルちゃん、
このレベルで知能ヤバイ人増えた気がする。
荒らしとかじゃなくガチっぽいし。+11
-5
-
5947. 匿名 2019/10/24(木) 01:55:12
何かさ大袈裟すぎない?
たかがこの程度で謹慎とか(笑)
EXITでも出れてるんだから、こんな事件の小物でしょ
アホくさ
+3
-20
-
5948. 匿名 2019/10/24(木) 01:55:12
>>5891
潔く自分のせいですって認めたほうが男らしいよね。
すぐ何かのせいにして自分を庇う感じ、印象下がる。
+9
-0
-
5949. 匿名 2019/10/24(木) 01:55:22
この人、どんどん人相悪くなる。+26
-0
-
5950. 匿名 2019/10/24(木) 01:55:52
個人事業主が家計費含め様々な支出を経費として計上する例はよくあるし
複雑な制度に除外され税務署が摘発するなんて日常茶飯事
けど納めた税金を使う側は個人
政党作ってマネロンし放題
安倍総理すら神の水やらガリガリ君まで経費として挙げてるのに
無税でお咎め無しってどうなのよ
+6
-0
-
5951. 匿名 2019/10/24(木) 01:55:52
変態とがめついイメージは一生回復できない。+26
-1
-
5952. 匿名 2019/10/24(木) 01:56:13
>>5946
不倫は犯罪じゃないけど、脱税は犯罪だから+50
-2
-
5953. 匿名 2019/10/24(木) 01:56:27
健康寿命2位も寛容さ92位「幸福度」58位の日本 フィンランドら上位との違いは? | NewSphere newsphere.jp国連は先月発表した「ワールド・ハッピネス・リポート」で、世界一幸せな国が昨年の2018年に続いて今年も北欧フィンランドであると報告した。アジア圏では日本が58位で韓国の54位に後れを取ったものの、93位の中国を大幅にリードした。経済的先進国であるはずの日本...
+1
-4
-
5954. 匿名 2019/10/24(木) 01:56:37
稼ぎが増えてきて、税金対策には会社設立や!!って安易な気持ちで始めたんだろうね。
確かに優秀な税理士の元、正しく経営していたら、脱税ではなく節税出来ていたのかもしれないが、
残念ながら徳井には人脈も能力もなかった。
そんなやつは、経営者になったらダメなんです。+36
-0
-
5955. 匿名 2019/10/24(木) 01:56:39
誰だって自分の高っかい住民税や所得税払いたくないよ
でも日本で暮らしていく為に皆んなきちんと納税してるんだよ
公共の利益の為の税金を払う為に勤労するんだから
いや俺は一円だって国に払いたくねぇ、だから申告もしない、やーめたって、有り得なくね??
3年間「無」申告っていくら何でもぶっ飛びすぎだろ
思想が特殊すぎ+59
-4
-
5956. 匿名 2019/10/24(木) 01:56:46
>>5918
しゃべくりっておっさんらふざけ過ぎて全然おもしろくない、、
白け過ぎてゲストがかわいそう
最近チラッとみたけど徳井なんてなーんもしてないやん
まだ泰造の方がまし+72
-1
-
5957. 匿名 2019/10/24(木) 01:56:49
国税がきちんと調査して、徳井さんがその後きちんと納めた。
CMはとりあえず無くなるだろう。
これでもういいでしょ。
私はキリスト教好きじゃないけど、
そもそも所得隠しくらいのことで徳井さんに尖った石投げまくれる立場かどうか胸に手を当ててみなよ。
墓場まで持っていく話トピとかに書き込んでた人もここにいるでしょ。
+3
-23
-
5958. 匿名 2019/10/24(木) 01:56:58
とりあえず
法人税と所得税ごっちゃになってるやつ
経費を打出の小槌だと思ってるやつ
確信犯の正しい使い方知らないやつ多すぎ+18
-2
-
5959. 匿名 2019/10/24(木) 01:57:07
>>5919
関係ないとおもいます。
zozo前澤中卒やし。
ちなみに徳井税金セコいのは有名だよ。
ドバイいいとか、シンガポールいいとか言ってたし、確信犯の匂いプンプンします。+38
-3
-
5960. 匿名 2019/10/24(木) 01:57:17
ここ数年、なんか徳井おかしかったよね。
ちょっと病んでるっていうか。
福ちゃんもだけど、芸能界が限界なのかなとか思っていたんだけど。
本人はドバイ移住計画してたんだね。
そのための脱税ってことか。+53
-0
-
5961. 匿名 2019/10/24(木) 01:57:23
人を傷つけてなければ謹慎する必要はなし!
ホリエモンでもテレビ出れるんだから
+3
-14
-
5962. 匿名 2019/10/24(木) 01:57:41
>>5911
大の大人が犠牲者って、、
じゃあ吉本芸人みんなどっかで脱税してるって言葉?+0
-0
-
5963. 匿名 2019/10/24(木) 01:57:50
福田は大丈夫かな+2
-0
-
5964. 匿名 2019/10/24(木) 01:57:51
レポーター「(半笑いで)数年分一緒に納税できると思ってたんですか?」
徳井「なんとかいけるんちゃうかなと(半笑い)」
もうめちゃくちゃだわ。
+68
-1
-
5965. 匿名 2019/10/24(木) 01:58:03
>>5952
一応突っ込むけど徳井は脱税では無い
何度も言われてるけど申告漏れ&所得隠し+5
-7
-
5966. 匿名 2019/10/24(木) 01:58:06
悪質な確信犯+16
-0
-
5967. 匿名 2019/10/24(木) 01:58:11
うっかりルーズで1億5700万ww
ないないないない+29
-3
-
5968. 匿名 2019/10/24(木) 01:58:15
>>5904
ついうっかりじゃなく、完全に意思を持って払わなかったんだなってのが、しっかり伝わったよねw+38
-0
-
5969. 匿名 2019/10/24(木) 01:58:52
>>5930
金さえ持ってりゃ全て良しって人は、
今の梶原見て素直にそう思うんだろうね。
けど社会福祉制度への信頼性を毀損するような
重大な詐取を行っていたことに変わりはないからね。+7
-1
-
5970. 匿名 2019/10/24(木) 01:58:56
>>5965
でも不倫より悪質なことには変わりないよね
+2
-4
-
5971. 匿名 2019/10/24(木) 01:59:10
>>5947
TVは出れるかもしれないけど、イメージ商売だからね芸人も。
この人は割と好印象だっただけに、イメージダウンは避けられない。
兼近だって一部のファンだけが庇ってるだけで、一般からは不評だよ。
逆にTV出続けるより、自分からでも謹慎しますと言ったほうが将来的には良いと思う。
+21
-1
-
5972. 匿名 2019/10/24(木) 01:59:11
+20
-3
-
5973. 匿名 2019/10/24(木) 01:59:29
>>5957
あなたも脱税してそうだね。+4
-2
-
5974. 匿名 2019/10/24(木) 01:59:36
終わったね+4
-1
-
5975. 匿名 2019/10/24(木) 01:59:49
YouTuberは旅行の動画出せば経費として落とせるのに芸人はテレビのトークネタにするから旅行を経費にするって駄目なことなの?
動画撮ってSNSにでも投稿してたら違ったのかな?+0
-2
-
5976. 匿名 2019/10/24(木) 01:59:58
>>1573正直京都人に良いイメージ持ってないのは関西人だけじゃないよ。京都好きは多いけど京都人は揶揄されがち+10
-3
-
5977. 匿名 2019/10/24(木) 02:00:11
>>5910
そうだったんだ。
一時、顔が歪んでるとかめちゃくちゃネットで言われてたよね。
そりゃ本人も気にするよね。
可哀想…
最近久々に見たら、かなり良くなっていたから、色々治療とかしたのかもね+9
-0
-
5978. 匿名 2019/10/24(木) 02:00:44
うーん、この…+23
-2
-
5979. 匿名 2019/10/24(木) 02:00:49
>>1
こんなことで叩かれて可哀想……
好きな芸人だったのに
お願いだから謹慎だけはしないでね
+2
-36
-
5980. 匿名 2019/10/24(木) 02:01:01
>>5964
いくら芸人でも、謝罪会見はまじめにやれ+27
-2
-
5981. 匿名 2019/10/24(木) 02:01:04
人として終わった
恥ずべき事をシラを切るなんて、もう信用ゼロ+34
-1
-
5982. 匿名 2019/10/24(木) 02:01:16
徳井レベルなら予定納税のお知らせバンバン来るだろうに放置してたんだね+19
-1
-
5983. 匿名 2019/10/24(木) 02:01:17
>>5970
お前の基準なんぞ知らんよ+1
-7
-
5984. 匿名 2019/10/24(木) 02:01:55
>>5972
下らないクレームして放送局の仕事増やすなよ
迷惑だろ
働く人の気持ちも考えろ+5
-16
-
5985. 匿名 2019/10/24(木) 02:01:59
>>5481
小峠で月800万らしいね。
+9
-0
-
5986. 匿名 2019/10/24(木) 02:02:03
>>5925
ふーむ。普通なら税理士だって全然協力提出しない顧客は嫌でしょうね。
+3
-0
-
5987. 匿名 2019/10/24(木) 02:02:12
>>2370
いつも女軽く見てるコメントばかり
ただのイケメンエロガッパ+4
-0
-
5988. 匿名 2019/10/24(木) 02:02:16
>>5969
たくさん色んな芸人とコラボしてるし
普通に人望もあると思いますけどもwww+3
-6
-
5989. 匿名 2019/10/24(木) 02:02:17
>>5983
いや国の基準でしょ
国がダメだという脱税に近いことやっているわけだから
おまえの基準こそどうでもいい+4
-2
-
5990. 匿名 2019/10/24(木) 02:02:49
>>5965
私にいわせりゃどっちもイメージ悪いので+2
-1
-
5991. 匿名 2019/10/24(木) 02:03:04
>>5958
確信犯って本来は、
「これが正しい」と思ってしたことが、
実際には他者へ悪影響を及ぼすこと、
って意味だったよね?
「悪いと知っていながら行ったこと」
っていう意味ではないよね。+8
-3
-
5992. 匿名 2019/10/24(木) 02:03:17
シラを切るなんてあり得ない。引退希望。+9
-2
-
5993. 匿名 2019/10/24(木) 02:03:41
いやベッキー、矢口の不倫で国は動かないよ
徳井の場合動いたけど
徳井擁護者は徳井レベルのアホ+11
-3
-
5994. 匿名 2019/10/24(木) 02:04:20
>>5984
ならお前は
日本全国の納税者の気持ち考えろや。+7
-1
-
5995. 匿名 2019/10/24(木) 02:04:41
記者会見、常連レポーターもイライラしたわ…
ここぞとばかりに見下したように質問するババア達、
そして、何より
ちゃんとチュートリアルしてくれる人がいればよかったですね?…とか寒い質問する井上公造!!
徳井がやったことは決して良いことでは無いんだけど、レポーターってなんであんな偉そうなの?
性格悪いの丸出しで恥ずかしくないのかな?+55
-0
-
5996. 匿名 2019/10/24(木) 02:04:42
>>5947
脱税って、公共サービスの万引きと同じですよ。+9
-0
-
5997. 匿名 2019/10/24(木) 02:04:43
社会保障費も払ってないでしょ、これ、年金も納めてない、怒らないファンはバカすぎ。+21
-1
-
5998. 匿名 2019/10/24(木) 02:05:12
>>5988
人望あるように見えない。
あったらTVに出続けられたと思う。
芸人とのコラボは会社からの要請で出てるわけだし。
普段梶原と喋ったことないけど、今回初めて話しますみたいな芸人も多い。
+4
-1
-
5999. 匿名 2019/10/24(木) 02:05:24
>>5987
もうイケメンっていうのも色あせてる
ただの銭ゲバエロガッパ+6
-0
-
6000. 匿名 2019/10/24(木) 02:05:49
>>5623
マジレスになるけど、マネーフォワード使ってれば本当に簡単だよね。
どうしてやってなかったのか…
真剣に税務署にバレないと思ってたのか…
バレたときのダメージが想像できないアホだったのか…
法人向けのマネーフォワードだってあるし。
会社作ってるって言ったところで、事業も芸能活動だけだろうから仕入れや在庫があるわけじゃないし取引先も限定されてるだろうし、仕訳とかも超簡単じゃん。
会見で、銀行に行ったりするのがどうのこうのって言ってたけど、ネット銀行にしてマネーフォワードと連携したらめっちゃ楽なのに。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する