ガールズちゃんねる

2時間ドラマで充分だと思う映画

241コメント2019/10/24(木) 09:56

  • 1. 匿名 2019/10/22(火) 20:24:00 

    わざわざお金払って観にいくほどではなくテレビの2時間ドラマ枠で放送すれば良いのにと思う映画ってありますよね
    そんな映画を挙げていきましょう

    レオン
    演出が安っぽくコントみたいだった
    映画にするほどではない
    2時間ドラマで充分だと思う映画

    +51

    -23

  • 2. 匿名 2019/10/22(火) 20:24:44 

    邦画なんてほぼそれだよね
    邦画好きだけど

    +435

    -7

  • 3. 匿名 2019/10/22(火) 20:25:06 

    アンナチュラル

    +5

    -58

  • 4. 匿名 2019/10/22(火) 20:25:22 

    うんち

    +3

    -16

  • 5. 匿名 2019/10/22(火) 20:25:47 

    あなたの番です

    +28

    -24

  • 6. 匿名 2019/10/22(火) 20:25:55 

    今度公開予定の
    「奥様は、取り扱い注意」をディスるトピっすか?

    +198

    -6

  • 7. 匿名 2019/10/22(火) 20:26:09 

    7つの会議

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2019/10/22(火) 20:26:15 

    連ドラの映画化した作品。大体はテレビで充分な感じ

    +325

    -1

  • 9. 匿名 2019/10/22(火) 20:26:15 

    duel

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/22(火) 20:26:16 

    人気のイケメン俳優がやる高校生同士の恋愛映画

    どれもストーリーが似たり寄ったり、大会で優勝目指してみたり、病気になってみたり

    +470

    -3

  • 11. 匿名 2019/10/22(火) 20:26:18 

    テレビの連ドラの続きを映画化したやつは全部そう思う

    +166

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/22(火) 20:26:29 

    原作少女漫画の実写系ほとんどが映画にする価値ないと思う



    2時間ドラマで充分だと思う映画

    +395

    -2

  • 13. 匿名 2019/10/22(火) 20:26:36 

    信長協奏曲

    +67

    -17

  • 14. 匿名 2019/10/22(火) 20:26:38 

    >>3トピタイよく読め

    +14

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/22(火) 20:26:53 

    ナースのお仕事ザ・ムービー

    +286

    -5

  • 16. 匿名 2019/10/22(火) 20:27:04 

    まだ映画は公開されてないけどブラック校則はドラマで完結でいいと思う。
    ドラマ内容が非常にくだらない!
    映画になるみたいですけど、あんなドラマを映画になんてしても映画館で寝そう。

    +86

    -4

  • 17. 匿名 2019/10/22(火) 20:27:13 

    >>1
    その映画知らんし
    もっと有名なのにして

    +175

    -7

  • 18. 匿名 2019/10/22(火) 20:27:39 

    ドラマの映画化全般

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/22(火) 20:27:51 

    少女漫画実社化すべて

    +121

    -2

  • 20. 匿名 2019/10/22(火) 20:28:02 

    ドラマの続編を映画にすること!
    面白いのもあるけど、だいたい「これ映画にする必要あるかな?」っていうのが多い

    +106

    -2

  • 21. 匿名 2019/10/22(火) 20:28:11 

    コードブルー劇場版
    アマプラで無料になってから見たけど、映画館行かなくてよかったと思った

    +88

    -105

  • 22. 匿名 2019/10/22(火) 20:28:27 

    アナと雪の女王

    +16

    -12

  • 23. 匿名 2019/10/22(火) 20:28:33 

    土屋太鳳、土屋太鳳、土屋太鳳

    +130

    -18

  • 24. 匿名 2019/10/22(火) 20:28:46 

    映画「おっさんずラブ 」の悪口はそこまでだ

    +200

    -8

  • 25. 匿名 2019/10/22(火) 20:29:04 

    ドラマじゃなくても良い?

    進撃の巨人
    鋼の錬金術師
    金取るほどのこともない映画だった
    アニメは最高なのに

    +125

    -3

  • 26. 匿名 2019/10/22(火) 20:29:09 

    スイーツ映画

    +64

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/22(火) 20:29:34 

    ちびまる子ちゃんの映画

    +56

    -1

  • 28. 匿名 2019/10/22(火) 20:29:56 

    >>24
    誰も悪口言ってねーよ。
    お前が悪口言いたいだけだろ。

    +9

    -35

  • 29. 匿名 2019/10/22(火) 20:30:58 

    >>12
    この作品は特にひどかったね
    漫画の作者さんも気の毒なほどに。

    +69

    -1

  • 30. 匿名 2019/10/22(火) 20:31:16 

    キングダム
    映画進むの遅い…

    +16

    -19

  • 31. 匿名 2019/10/22(火) 20:31:25 

    クロサギ
    ドラマ好きだったから期待したのに、二時間ドラマで良かったじゃんて思った。

    +14

    -36

  • 32. 匿名 2019/10/22(火) 20:31:28 

    名探偵コナン 紺碧の棺

    +14

    -5

  • 33. 匿名 2019/10/22(火) 20:31:33 

    カメラをとめるな!

    +40

    -11

  • 34. 匿名 2019/10/22(火) 20:31:39 

    おまたせ~二時間ドラマの価値さえないけど
    2時間ドラマで充分だと思う映画

    +165

    -17

  • 35. 匿名 2019/10/22(火) 20:31:42 

    プリキュアやアンパンマン

    +15

    -3

  • 36. 匿名 2019/10/22(火) 20:31:49 

    >>12
    プラス100個くらい押したいくらい激しく同意

    +53

    -2

  • 37. 匿名 2019/10/22(火) 20:32:30 

    >>25
    進撃の巨人ってテレビで放送したのをそのまま短くしただけだよね

    +8

    -3

  • 38. 匿名 2019/10/22(火) 20:32:33 

    私は逆なパターンが多いと感じる

    ダラダラやらないで二時間でサクッと終わらせられるだろって思う時がある

    +55

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/22(火) 20:32:38 

    九月の恋と出会うまで
    映画館に見に行ったけど、ストーリーが浅すぎて2時間ドラマでも十二分に楽しめると思った。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/22(火) 20:32:55 

    最近のドラマから映画ってそんなんばかりな気がする。

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/22(火) 20:33:18 

    邦画全般
    戸田恵梨香の劇場版スペックなんか2時間ぐらいビルの屋上で敵と言い合うだけだったわ。映画にする意味よ。

    +132

    -4

  • 42. 匿名 2019/10/22(火) 20:34:05 

    コードブルー
    映画にするほどではなかったなぁ

    +26

    -40

  • 43. 匿名 2019/10/22(火) 20:34:42 

    木村拓哉のHERO
    なぜ映画にした!スペシャルで
    良いやんって思うぐらい
    映画館で見る意味無かった
    ゴロゴロしながら見るドラマだわ

    +95

    -4

  • 44. 匿名 2019/10/22(火) 20:36:01 

    生理ちゃん

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2019/10/22(火) 20:36:11 

    >>1
    殺し屋のレオンかと思ったら騙された!

    +126

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/22(火) 20:37:46 

    三谷幸喜の作品全部

    +70

    -6

  • 47. 匿名 2019/10/22(火) 20:41:13 

    邦画のほとんど

    +51

    -3

  • 48. 匿名 2019/10/22(火) 20:41:53 

    >>1
    竹中直人すか知らん

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2019/10/22(火) 20:42:25 

    笑う大天使

    上野樹里さんや伊勢谷さんが出てるから眼福ではあるけど、2時間ドラマで充分
    でも川原泉作品のあの何とも言えない雰囲気を実写化すること自体が難しいかな

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/22(火) 20:42:36 

    天気の子
    背景東京の写真だから

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2019/10/22(火) 20:43:51 

    レオン昨日たまたまWOWOWでやってた!
    確かにこれ映画にする意味?と同じこと思ってたとこ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/22(火) 20:44:10 

    >>34
    薄目で見ると春日

    +34

    -1

  • 53. 匿名 2019/10/22(火) 20:44:18 

    いろんなドラマの最終回

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/22(火) 20:45:51 

    >>1
    是枝の『万びき家族』

    +41

    -7

  • 55. 匿名 2019/10/22(火) 20:46:42 

    逆に今度ドラマ化されるらしい、ガル民大好きおはまさんのMはドラマよりも映画にして欲しいわ。
    興行成績がどれくらいいくのか、視聴率よりもわかりやすいから興味がある。

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2019/10/22(火) 20:47:24 

    >>12
    この山崎賢人が橋本良亮に見える

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2019/10/22(火) 20:47:59 

    >>21
    知らんがな
    ファンは大スクリーンで見たいから93億の記録的ヒット出してるんだよ少数派おばさん

    +85

    -50

  • 58. 匿名 2019/10/22(火) 20:48:40 

    >>12
    正直、2時間ドラマとしても微妙…。メインキャストのファンのためのプロモって感じ。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/22(火) 20:49:06 

    4月は君の嘘、だっけ?
    土屋太鳳と山崎賢人が主演の。
    あれを映画館に観に行った人を逆に尊敬する。

    +16

    -4

  • 60. 匿名 2019/10/22(火) 20:49:24 

    >>57
    大コケ映画をあげろよって感じだよね
    馬鹿じゃね

    +65

    -24

  • 61. 匿名 2019/10/22(火) 20:49:42 

    >>47
    むしろ映画館に行って観る価値のある邦画を教えてほしい!

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2019/10/22(火) 20:50:44 

    >>25
    言葉足らずでごめん、実写版の方の話です…
    アニメの総集編映画もやる意味あるのかと思ったけどね…

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/22(火) 20:50:54 

    >>34
    凄いね。実写化の女王だね。

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/22(火) 20:51:32 

    >>12
    少女漫画が原作の映画って、観に行くの若い子が多いと思うけど、ただでさえ金持ってない層から搾り取るのって酷だよね。

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2019/10/22(火) 20:51:41 

    スマホを落としただけなのに

    +13

    -2

  • 66. 匿名 2019/10/22(火) 20:52:09 

    >>61
    強いていうなら内容よりもロケ地の風景がきれいな映画かな。劔岳とか景色は最高だった。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2019/10/22(火) 20:52:55 

    ほぼそうじゃない?
    怒りを映画館で見たけど、ゲイの濡場とレイプシーンは映画館の大画面ではキツかったなー。

    +3

    -5

  • 68. 匿名 2019/10/22(火) 20:52:55 

    おっさんずラブ

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/22(火) 20:53:35 

    返信先間違えた
    >>62
    >>37さんへ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/22(火) 20:53:50 

    変態仮面
    2時間ドラマで充分だと思う映画

    +8

    -11

  • 71. 匿名 2019/10/22(火) 20:58:52 

    >>2
    映画にする意味ないよね。。

    +9

    -3

  • 72. 匿名 2019/10/22(火) 20:59:07 

    >>15
    確かに。元患者のウドちゃんが銃持って病院に立てこもったりイズミが撃たれた琉り(暴発?)何だかなって感じだった。

    +24

    -2

  • 73. 匿名 2019/10/22(火) 21:00:02 

    猟奇的な彼女と僕の彼女を紹介します

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2019/10/22(火) 21:04:14 

    >>34
    小栗旬バージョンも見たい♡

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2019/10/22(火) 21:05:55 

    コンフィデンスマン
    テレビドラマの方が話も面白かったし

    +6

    -8

  • 76. 匿名 2019/10/22(火) 21:06:32 

    逆だけど「さとうきび畑の唄」は映画でもよかったと思う

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/22(火) 21:07:20 

    プリンスオブレジェンド

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/22(火) 21:08:16 

    ○○the movie 全部

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2019/10/22(火) 21:08:46 

    スマホ落としただけなのに だっけ?
    Amazonプライムで無料でみたけどこれお金払って観に行く人いるの?って久々ビックリした映画だった

    +33

    -1

  • 80. 匿名 2019/10/22(火) 21:10:16 

    >>60
    馬鹿なんじゃないかな
    実際ガル民は
    さっき別のトピで中卒馬鹿にするコメにガル民がブチ切れてて笑ったんだけど
    中卒なんて馬鹿にされて当然じゃん
    高校なんて誰でも卒業できるのに、それが出来ないんだから頭以前の問題
    自分が中卒だったら普通に恥ずかしいわ

    +53

    -24

  • 81. 匿名 2019/10/22(火) 21:15:12 

    >>1
    よく見たら上にお亮と育三郎居ない??

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2019/10/22(火) 21:15:34 

    山崎賢人の実写化はほぼ全部

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2019/10/22(火) 21:18:39 

    コードブルー!
    ちょい前CSで観客動員数一位!みたいなCMがあって見たけど映画の意味ある?
    スペシャル版で二時間放送で充分だと思ったよ

    +12

    -30

  • 84. 匿名 2019/10/22(火) 21:20:43 

    実写化爆死王こと山崎賢人
    2時間ドラマで充分だと思う映画

    +15

    -4

  • 85. 匿名 2019/10/22(火) 21:22:47 

    福士蒼汰の旅猫リポート
    猫好きだから観に行こうか迷ったけど、迷っているうちに終わって、今年テレビでやるまで、見たかったことをすっかり忘れてた。

    +9

    -3

  • 86. 匿名 2019/10/22(火) 21:23:55 

    >>57
    横からだけど>>21がそう思ったんならそれでいいじゃん
    あんたの意見の方が知らんがな
    なんでそうやって楯突いてんの?

    +20

    -43

  • 87. 匿名 2019/10/22(火) 21:25:36 

    邦画全て

    +0

    -28

  • 88. 匿名 2019/10/22(火) 21:25:42 

    中卒ババアしつこ
    自分の好きな芸能人の中卒大コケ映画書けば

    +35

    -12

  • 89. 匿名 2019/10/22(火) 21:26:33 

    >>80
    それこのトピと関係ないし飛躍しすぎじゃね
    中卒で大成功してる人もいるし。頭悪くて中卒とは限らないからだけど

    あっドラマでいいわ枠は今やってる「駅までの道を教えて」をあげとく
    子役ゴリ押し爆死

    +13

    -32

  • 90. 匿名 2019/10/22(火) 21:28:08 

    >>6
    え?公開するんだ…
    ドラマもそんなに人気だったっけ…
    つまんなかった覚えがあるんだけど

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/22(火) 21:29:03 

    >>1
    WOWOWでやってて、てっきり洋画の方のレオンかと思って録画したらコレでめっちゃショックだった。
    仕方なく観たけど、めっちゃつまらんかったし。
    深夜ドラマを無理やり映画の尺に伸ばしたって感じ。

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2019/10/22(火) 21:29:55 

    >>21
    私も最近アマゾンプライムで観たけど
    普通にドラマと何が違うの?って感じだった。
    ドラマが人気だからみんな観に行ったからコケてはないんだろうけど、
    映画にする意味はなかったと思う。

    +17

    -27

  • 93. 匿名 2019/10/22(火) 21:30:41 

    中卒ババアって粘着質だよね

    +26

    -12

  • 94. 匿名 2019/10/22(火) 21:32:33 


    ブーメラン(笑)

    +3

    -21

  • 95. 匿名 2019/10/22(火) 21:32:35 

    >>70
    これ大好きだったけど地上波で放送すらできんよ
    衣装もそうだけど、千眼美子w

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/22(火) 21:33:30 

    やっぱりいつもの中卒オタだったか

    +17

    -3

  • 97. 匿名 2019/10/22(火) 21:34:44 

    >>80
    そこまでガルちゃんの民度バカだと思ってるのになんでガルちゃん見てるのか理解に苦しむ

    +14

    -23

  • 98. 匿名 2019/10/22(火) 21:35:27 

    プラスに追い越されないようにマイナス操作頑張れー📣

    +0

    -16

  • 99. 匿名 2019/10/22(火) 21:36:13 

    >>97
    ガルちゃんやっててもガルちゃんは馬鹿でクズだってわかってる人の方が多数でしょw

    +20

    -2

  • 100. 匿名 2019/10/22(火) 21:37:18 

    >>99
    でもやめられないと(笑)
    残念ながらそういう人たちと同類です

    +3

    -13

  • 101. 匿名 2019/10/22(火) 21:38:50 

    >>100
    馬鹿じゃない勉強の合間にしか見てないし楽しんでもないわ
    ガルちゃん潰れて欲しいから荒らしてるだけだよ

    +34

    -5

  • 102. 匿名 2019/10/22(火) 21:40:52 

    中卒って言われただけでこんなに反応するんだから本当に中卒なんだね爆笑

    +34

    -9

  • 103. 匿名 2019/10/22(火) 21:47:43 

    ググったけど中卒芸能人っていっぱいいるんだね
    山田孝之 藤原竜也 小栗旬 横山裕 亀梨和也
    勝ち組ばっかじゃん

    +4

    -19

  • 104. 匿名 2019/10/22(火) 21:49:58 

    >>34
    orangeは面白かったけどね

    +0

    -7

  • 105. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:06 

    >>101
    勉強の合間にしては随分と頻繁にコメントしとりますけど 笑

    勉強の合間のほんの数分の間にトピ荒らせばガルちゃんが潰れると本気で思ってるの?
    普通に馬鹿じゃん 笑

    +4

    -25

  • 106. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:51 

    >>101
    勉強の合間は草
    自分のための時間までイライラカリカリして大変そうだね

    +3

    -23

  • 107. 匿名 2019/10/22(火) 21:51:57 

    >>21それ思ってもがるちゃんで言っちゃダメだよある人の痛いヤバイヲタ達がいるからさ

    +8

    -28

  • 108. 匿名 2019/10/22(火) 21:52:19 

    コードブルーを批判したら中卒扱いってさすがに飛躍しすぎてる

    +18

    -28

  • 109. 匿名 2019/10/22(火) 21:53:41 

    >>57出たよ怖いよー

    +13

    -30

  • 110. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:28 

    あの方の主演ドラマの映画化だもんね
    そりゃ荒れますわ

    +5

    -26

  • 111. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:46 

    ヒットしてても内容的にはドラマで充分だなと思うやつもある。予算かけて規模大きくして撮れるのはメリットなんだろうけど。

    +6

    -24

  • 112. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:54 

    >>102
    ジェンダー差別といっしょで今どきダセェなと思うだけ
    貧乏で働くの選ぶ人もいるのにね
    成宮寛貴、横山裕とか

    +6

    -8

  • 113. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:57 

    >>108ヤバイよね

    +7

    -28

  • 114. 匿名 2019/10/22(火) 21:56:58 

    >>108
    今はプラスなのに、たぶんこのコメにももう少ししたら大量マイナスつくよね…

    +8

    -29

  • 115. 匿名 2019/10/22(火) 21:57:27 

    コードブルー批判すると中卒になるんだってー
    みんな気をつけよう❗️

    +16

    -27

  • 116. 匿名 2019/10/22(火) 21:58:27 

    スイーツ映画はドラマで流したら視聴率たいへんなことになるからスポンサーがつかないんでは?映画は低予算で黒字だから映画になるんでしょ…。ドラマで充分てむしろレベルが高いよ。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/22(火) 22:00:05 

    ドラマの映画版でよかったのはなんだろう、のだめはパリでロケしてクライマックス作ってくれたから、さすが映画!って感じだった。

    +2

    -23

  • 118. 匿名 2019/10/22(火) 22:00:14 

    ロンパリファン怖い

    +4

    -26

  • 119. 匿名 2019/10/22(火) 22:01:16 

    ホタルノヒカリ ザムービー

    +3

    -27

  • 120. 匿名 2019/10/22(火) 22:01:46 

    >>114だってプラマイ操作できる人があの人のファンだから
    ファンのせいで嫌いになりそう

    +9

    -28

  • 121. 匿名 2019/10/22(火) 22:01:56 


    >>80
    別のトピで中卒馬鹿にするコメにガル民がブチ切れてて笑ったんだけど って、
    このトピは、2時間ドラマで充分だと思う映画。だよ?
    さっき別のトピでって、みんながみんな、見てるわけじゃないよ。

    +12

    -28

  • 122. 匿名 2019/10/22(火) 22:04:15 

    何がどうなって中卒?
    コードブルー面白かったけど二時間ドラマで良かった的なコメしたら中卒?

    +7

    -31

  • 123. 匿名 2019/10/22(火) 22:07:43 

    なんだかよく分からないけど、中卒同士の戦争でも起きてるの?どうしたの?
    今時、高卒の人すらいないのに?
    大学のランクで争うなら分かるけど。

    トピと違う気がする、私ついていけないよ。

    +7

    -30

  • 124. 匿名 2019/10/22(火) 22:09:33 

    田中角栄が中卒で総理になった国だよここは
    学歴ないと社会的に終わるお隣の国の人なんじゃないかな?
    統制されたプラスマイナスの数w

    +4

    -27

  • 125. 匿名 2019/10/22(火) 22:09:40 

    本当に中卒の人しつこいね

    +32

    -3

  • 126. 匿名 2019/10/22(火) 22:10:11 

    連投しか脳ないもんね中卒ババア

    +30

    -6

  • 127. 匿名 2019/10/22(火) 22:13:00 

    >>114
    22:10記念スクショ
    最初は>>108さんに、ちゃんとプラスが多いことの証拠残しとくね
    2時間ドラマで充分だと思う映画

    +3

    -27

  • 128. 匿名 2019/10/22(火) 22:13:23 

    コードブルー批判したから中卒って言われてるわけじゃないのに
    馬鹿だから中卒って言われてんでしょ
    映画にする意味あるのか?
    ヒットしてるやつは全部意味あるからヒットしてんじゃん
    そこが理解できないから馬鹿っていわれてんだよ
    粘着デブスババア

    +43

    -15

  • 129. 匿名 2019/10/22(火) 22:14:43 

    何だこのトピ
    映画について語るトピじゃないのか…

    +35

    -1

  • 130. 匿名 2019/10/22(火) 22:16:23 

    映画の話をしましょ〜

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/22(火) 22:16:54 

    >>127
    そっから一気につけた+が何時間たっても増えない証拠になるんでしょ
    いつも同じじゃん能無し低知能ババア

    +22

    -6

  • 132. 匿名 2019/10/22(火) 22:17:07 

    WOWOWで来るを見ました。
    CG感満載だったけど良かった。
    人が怖いって感じで
    今ニセコイ見てますが、これはひどいw
    中条あやみは可愛いのに金髪が似合わない…
    2時間ドラマ感…

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/22(火) 22:17:11 

    >>57
    山P絡むと荒れるよねー。
    口は悪いし攻撃的だし、オバサンだのブスだのって山Pあげるのやめてほしいわ。

    +23

    -32

  • 134. 匿名 2019/10/22(火) 22:17:29 

    >>128
    ヒットしてるコードブルーを批判するなんて馬鹿
    馬鹿=中卒
    ってこと?

    世間でヒットしててもみんな価値観違うんだし、否定的な意見もそりゃあるよ。スルーすればいいのに

    +9

    -35

  • 135. 匿名 2019/10/22(火) 22:18:03 

    全部のトピパトロールしてるんだね!
    すごいね、一日中ガルちゃんで終わっちゃうじゃんw

    +4

    -27

  • 136. 匿名 2019/10/22(火) 22:18:37 

    さっきから学歴とかババアとか色々トピズレ
    映画について語るトピだよね??

    +16

    -12

  • 137. 匿名 2019/10/22(火) 22:18:44 

    >>120
    ファンをストーカーしてるキチガイババアに嫌われてショック受ける人は地球上どこにもいないって何回も言わせんな自意識過剰ババア
    お前に嫌われてなんでマイナスになると思うの
    嫌いなブスに「あなたのこと嫌いだから」って宣言されて吹き出したくなる気持ち理解しろよ勘違いババア

    +30

    -11

  • 138. 匿名 2019/10/22(火) 22:21:47 

    マジ暇なのか山Pファン
    どのトピでもおかまいなく、山Pが絡んでる作品名出したら本当にめんどくさいことになるんだが

    +13

    -26

  • 139. 匿名 2019/10/22(火) 22:22:23 

    >>128
    お前東大卒だとしても影でめっちゃ嫌われてそう
    学歴で人を見下すヒステリーババアなわけでしょw
    そういうのって隠してるつもりでも滲み出るから周囲はわかってるよw
    おまけにブスで独身ジャニオタだったら目も当てられないです

    +4

    -33

  • 140. 匿名 2019/10/22(火) 22:22:49 

    コードブルーの話はこれから無しにした方がよさそう

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/22(火) 22:24:22 

    >>128
    見に行ったけどお金払う価値なかったと思った人もいるのでは?
    実際見て地上波で良かったと思っただけで…
    たかか映画でそんなに感情的によくなれるね

    +10

    -30

  • 142. 匿名 2019/10/22(火) 22:24:26 

    >>139
    お前もヒステリーババアじゃんw
    自分を例外にしてるとこが馬鹿なんだよw

    +26

    -5

  • 143. 匿名 2019/10/22(火) 22:24:27 

    本当に口汚すぎて引く
    がるちゃんが何年過疎化・衰退してる理由の1つが貴女だってこといい加減気付きなよ
    貴女に嫌気さして離れてった人も多いんですよ

    +4

    -25

  • 144. 匿名 2019/10/22(火) 22:25:17 

    ここは映画のトピで、中卒がどうとか学歴のトピじゃないですよね。
    関係ないことを書くのは止めませんか?
    と書くと、過剰反応されるのかな?怖い。

    +5

    -24

  • 145. 匿名 2019/10/22(火) 22:25:43 

    ブスって言われても10時間以上連投するしねこいつ
    連投始まるからいるとすぐわかるわババア
    マジキチ

    +28

    -3

  • 146. 匿名 2019/10/22(火) 22:27:31 

    山Pがらみでこんなに荒れてるの初めて見たwww
    これが噂のやつ?って興味深かったです

    +5

    -24

  • 147. 匿名 2019/10/22(火) 22:27:43 

    口悪いとかの前に毎日ネットで一般人に粘着してる自分の犯罪行為自覚しろよクズぶす

    +24

    -7

  • 148. 匿名 2019/10/22(火) 22:28:04 

    >>127
    すごい一定時間たったら本当に否定的意見全体に5~7のマイナス増えてる
    批判許さないって危険思想なんだけど、高学歴なのにわかんねーとか学歴の意味ないね

    +4

    -22

  • 149. 匿名 2019/10/22(火) 22:28:34 

    >>140
    ですよね
    コードブルー含む彼の出演作の話は全てNGにした方が無難ですね

    私は昨日トピ立ってたけど、探偵はBarにいるかな
    嫌いじゃないんだけど、2時間ドラマシリーズでも良かった気がする

    +7

    -20

  • 150. 匿名 2019/10/22(火) 22:30:51 

    タイタニック
    バカみたいな映画

    +4

    -3

  • 151. 匿名 2019/10/22(火) 22:31:10 

    >>142
    なんで?お前みたいに批判した人間=中卒なんて頭悪いヒステリー極論語ってないよ
    お前のプライベートの哀れさ分析しただけw

    +0

    -20

  • 152. 匿名 2019/10/22(火) 22:31:51 

    途中参加したから、なにがどうしちゃたのってヾ(・ω・`;))ノ三ヾ((;´・ω・)ノあわあわ

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2019/10/22(火) 22:32:51 

    >>151
    しつこいよ空気読んで中卒

    +14

    -3

  • 154. 匿名 2019/10/22(火) 22:34:10 

    >>151
    お前呼び
    充分ヒステリーじゃんw
    中卒は自分のこと冷静に見れないんだねw

    +18

    -4

  • 155. 匿名 2019/10/22(火) 22:34:23 

    >>152
    たいした事ないので大丈夫ですよー
    例のあの人が1人で発狂してるだけなんで

    +5

    -24

  • 156. 匿名 2019/10/22(火) 22:35:20 

    この粘着中卒がいつかガルちゃんで「批判しただけで中卒って言われた!」ってネチネチ根に持って書き込むに100円www

    +27

    -4

  • 157. 匿名 2019/10/22(火) 22:36:27 

    >>150
    そうかねー。
    泣いちゃうけどな。ありがとう。

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2019/10/22(火) 22:38:15 

    >>112
    貧乏で働くの選んだんじゃないじゃん
    貧乏でも努力して定時制や通信で仕事と両立してる人は大勢いる
    成宮は勉強嫌で新宿に家出して遊んでたし
    横山もバイトしないで毎日パチンコ屋並んでたそうじゃん
    貧乏言い訳にするから嫌なんだよ

    +8

    -3

  • 159. 匿名 2019/10/22(火) 22:42:45 

    >>155
    例のあの人…ヾ(・ω・`;))ノ
    名前を呼んではいけないあの人…

    +3

    -23

  • 160. 匿名 2019/10/22(火) 22:43:11 

    >>58
    剛力はそういうの求められてないから主に山崎賢人のプロモだね

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/22(火) 22:44:24 

    おっさんずラブもスペシャルで十分だったかも

    そしてレンタルでるの早すぎ、こんなに早くでるなら観に行かなかったし(*T^T)

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2019/10/22(火) 22:46:38 

    少女漫画系スイーツ全般と言いたいところだけど2時間ドラマだと益々安っぽいかも
    そもそも最近は実写化されるほどの面白い少女漫画自体が少ない

    +2

    -20

  • 163. 匿名 2019/10/22(火) 22:47:57 

    トピ主さんかわいそうに…
    私は、白雪姫殺人事件かな

    +12

    -17

  • 164. 匿名 2019/10/22(火) 22:48:07 

    >>25
    ハガレンはアニメも酷いわ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/22(火) 22:49:16 

    >>162
    スイーツ系2時間ドラマ、大半が視聴率大爆死しそう…

    +3

    -20

  • 166. 匿名 2019/10/22(火) 22:50:45 

    うち執
    かぐや様は告らせたい
    ジャニーズ出てる映画

    +6

    -24

  • 167. 匿名 2019/10/22(火) 22:50:48 

    >>60
    馬鹿はお前だ
    ここは興行収入じゃなくて内容の事を書くトピだろ

    +8

    -22

  • 168. 匿名 2019/10/22(火) 22:52:26 

    恋空
    テレビでも見ないけど

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2019/10/22(火) 22:54:20 

    >>159
    ヴォ、ヴォル…ヴォルデ、モート!!!
    2時間ドラマで充分だと思う映画

    +0

    -19

  • 170. 匿名 2019/10/22(火) 22:58:07 

    >>169
    あんたのそのコメについたコメントとプラスがこれね
    自覚しなよずーっと同じつまらないコメしか出来ない応用力ないおばさん
    馬鹿だもんねw
    2時間ドラマで充分だと思う映画

    +19

    -3

  • 171. 匿名 2019/10/22(火) 22:59:00 

    ここも乗っ取られたか

    +8

    -20

  • 172. 匿名 2019/10/22(火) 22:59:41 

    山下アンチの連投発狂ブサイクにね

    +19

    -3

  • 173. 匿名 2019/10/22(火) 23:02:55 

    いやどっちもだよ
    私にはアンカー返さなくていいからね

    +4

    -18

  • 174. 匿名 2019/10/22(火) 23:04:42 

    しつけーんだよブサイク
    自分はコメントするのやめれないくせに自分を例外にするご都合ババア

    +15

    -3

  • 175. 匿名 2019/10/22(火) 23:05:17 

    空飛ぶタイヤ
    見てないけど

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2019/10/22(火) 23:06:41 

    ブーメラン

    +1

    -13

  • 177. 匿名 2019/10/22(火) 23:07:52 

    新垣結衣が卓球するやつ
    タイトル忘れた

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2019/10/22(火) 23:08:58 

    ブーメランって単語の使い方も間違ってる
    やっぱり中卒

    +13

    -3

  • 179. 匿名 2019/10/22(火) 23:09:14 

    口悪いなぁ

    +2

    -16

  • 180. 匿名 2019/10/22(火) 23:10:19 

    アンカー返さないでって書いても意味ないね

    +1

    -15

  • 181. 匿名 2019/10/22(火) 23:11:00 

    >>147

    ↑中卒だからこのコメも読めない

    +13

    -3

  • 182. 匿名 2019/10/22(火) 23:11:53 

    中卒、1回小栗のトピ行ってたのに戻ってくんなよ

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2019/10/22(火) 23:18:51 

    >>170

    >>152
    >>159
    >>169
    だけコメしました。

    画像載せたものに、コメしたこともないです。
    ジャニーズ関係にコメしたこともないです。

    +1

    -11

  • 184. 匿名 2019/10/22(火) 23:25:56 

    >>62
    アニメは大画面で巨人やアクションを見れるから、好評だったよ。
    実写はね…

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/22(火) 23:30:11 

    進撃のアニメはリヴァイの声が納得できない

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/22(火) 23:31:56 

    >>171
    >>173
    >>180
    私がコメントしたのこれだけだし小栗トピなんか知らんわwそこも乗っ取られてるの?

    +1

    -10

  • 187. 匿名 2019/10/22(火) 23:33:44 

    邦画はほぼそんな感じ。
    昨日観た天海祐希の映画もドラマで良かった。
    ドラマにしても面白くなかったけど。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/22(火) 23:37:39 

    >>41
    お金ないの丸わかりだったわよね。
    CGは頑張ってたけど長い時間耐えうるものじゃなかった。

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/22(火) 23:40:16 

    >>57
    こっわwわたしドラマ版は見てたけど映画はアマプラで見たよ。
    正直映画館で1800円払って見るのと家でテレビで見るのとの
    違いがそこまで感じられなかったから映画館で見なくてよかった派。

    +7

    -20

  • 190. 匿名 2019/10/23(水) 00:08:10 

    >>59
    たしかそれは広瀬すずだった気が

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/23(水) 00:24:52 

    ヒキタさん、ご懐妊ですよ

    あれは不妊治療してる人が見たら感情移入して感動する話なのかな?
    私はそうじゃないからさっぱり。
    ただ淡々と段階を追ってるだけみたいな話なのでドラマで十分だと思った。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/23(水) 00:25:25 

    >>190さん
    >>59です。
    そうでした、広瀬すずちゃんですね。
    一体どこで土屋太鳳と間違えたのか?
    私ってバカだなー
    ご指摘ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/23(水) 00:41:43 

    >>170

    >>183です。
    私じゃないです。
    運営にも、メールしました。

    +2

    -14

  • 194. 匿名 2019/10/23(水) 00:58:50 

    >>29
    原作にリスペクトがないとほんと酷い駄作になるよね…

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/23(水) 01:10:40 

    >>57
    いやそれこそ知らんがな笑
    大ヒットしたものは上げちゃいけないの?
    個人的に思ったものコメントしちゃいけないの?そりゃファンは喜ぶだろうけど、そういう感想を持つ人もいちゃいけないの?
    なぜおばさんとまで言われるの?笑

    +16

    -24

  • 196. 匿名 2019/10/23(水) 01:12:00 

    >>60
    大コケを書けってトピだったんだ、分からなかったごめんね。
    自分が思ったもの書いていいのかと。
    馬鹿ではないよ笑

    +4

    -6

  • 197. 匿名 2019/10/23(水) 01:16:01 

    >>86
    ありがとう。
    ですよね…なぜ私こんなに怒られてるの?
    面白いと思う人もいれば、思わない人もいるのが映画なのに笑

    +6

    -17

  • 198. 匿名 2019/10/23(水) 01:19:31 

    >>92
    私もそう思うんですよね。
    内容的にはテレビでいいかなと。
    大コケしたとも思わないし、ファンは喜んだのでしょうけど、色んな感想があると思う。

    +3

    -16

  • 199. 匿名 2019/10/23(水) 01:22:41 

    >>107
    みたいですね!驚きました。
    色んな意見があるし私が少数派だろうからマイナスするのは構わないけど、まさか暴言まで吐かれたりよく読むと中卒?の話まで繰り広げられてたり、がるちゃんてやばい笑
    そんなに熱心なファンの集いとは知らなかったので、これからは慎みます〜

    +3

    -18

  • 200. 匿名 2019/10/23(水) 01:31:53 

    あーしつこいキチガイ

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/23(水) 01:33:34 

    どのトピでも書かれたことに否定コメってあるよね
    面白くないって思うのが自由なら、書き込みを馬鹿と思うのも書くのも、自由だろ

    +21

    -1

  • 202. 匿名 2019/10/23(水) 01:36:10 


    こんだけ空気読めないでしつこく書き込むんだからやっぱり馬鹿で間違いなかったね

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2019/10/23(水) 01:36:34 

    >>193
    馬鹿じゃね

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2019/10/23(水) 01:37:36 

    >>21
    です。個人個人に返信したところで今トピ全体をゆっくり見たら、私の一文で荒れてしまったんですね。申し訳ありませんでした。
    私が間違ってましたので、皆さん喧嘩しないでください。

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2019/10/23(水) 01:39:18 

    >>195
    あんたがズレてるってこと教えてくれてるんだよ感謝しな

    +18

    -6

  • 206. 匿名 2019/10/23(水) 01:40:00 

    トピタイ通りにコメントしただけなんだから何も悪くないよ

    +3

    -13

  • 207. 匿名 2019/10/23(水) 01:43:20 

    悪いなんて言ってないじゃん
    馬鹿って言ってんだよ

    +19

    -2

  • 208. 匿名 2019/10/23(水) 01:43:45 

    中卒のしつこさを思い知るトピ

    +17

    -2

  • 209. 匿名 2019/10/23(水) 01:59:51 

    >>157
    ごめん
    適当に有名なの書いてみただけでバカみたいなんて思ってないよ

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/23(水) 05:32:32 

    >>1

    竹中直人を出して、名前もない女優出して映画館に1900円も出して人が足を運ぶと思って作ったのかな、、、プロデューサーも出資先もバカ過ぎる。なんでこんな作品お金かけて作るんだろう。本当意味わからない。

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2019/10/23(水) 05:45:09 

    >>204
    あなたは悪くないですよ💦

    ただ自分の意見言っただけ、彼が関わった作品の名を上げただけで、ここまで荒れるなんて普通誰も思わないもの…

    +5

    -24

  • 212. 匿名 2019/10/23(水) 07:32:03 

    >>211
    あんた病院行った方がいいよ
    精神キチガイだから

    +23

    -5

  • 213. 匿名 2019/10/23(水) 07:37:36 

    病院連れっててくれる家族もいないんだもんね
    本当に可哀想な精神病ババア

    +20

    -5

  • 214. 匿名 2019/10/23(水) 07:52:31 

    言っていいことと悪いことがあるよ

    +3

    -21

  • 215. 匿名 2019/10/23(水) 07:54:46 

    >>147

    ↑だから言葉より自分の犯罪行為の方気にしろって言われれんだろ
    文字も読めねえか認知症ババア

    +20

    -2

  • 216. 匿名 2019/10/23(水) 07:57:18 

    こいつ某トピでもトピ落ちして日付変わって2日以上経つのに、まだトピに居座って山下ファンに絡み続けてるからね
    みんなに総無視されてるのに
    マジなんで生きてるんだろ
    現実世界でも誰にも相手にされてないババアなんだろうな
    ブスで低学歴で好きでもないものに24時間粘着してる精神キチガイババア

    +21

    -3

  • 217. 匿名 2019/10/23(水) 07:57:59 

    2時間ドラマで充分だと思う映画

    +22

    -1

  • 218. 匿名 2019/10/23(水) 07:58:27 

    2時間ドラマで充分だと思う映画

    +22

    -2

  • 219. 匿名 2019/10/23(水) 08:24:15 

    頭がおかしい

    +0

    -6

  • 220. 匿名 2019/10/23(水) 08:49:57 


    中卒ババアがね

    +13

    -4

  • 221. 匿名 2019/10/23(水) 09:25:51 

    >>24
    映画にするからお金余って、爆破とかつまらんことをするんだ。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/23(水) 10:22:34 

    ガルちゃんにはあまり受けないEXILEのハイ&ロー。
    二時間ドラマでいいよ。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2019/10/23(水) 11:08:04 

    堤幸彦に映画を撮らせてはいけない。

    TV畑の人に映画はムリ。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/23(水) 11:45:54 

    篠原涼子のドラマを映画にしたやつ
    なんか、変にどろどろしていて気持ち悪い。映像とか。エッチなシ-んや、娘を呼ぶ声も気持ち悪い
    オエッてなる、、
    ドラマだけで良かった

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/23(水) 11:48:09 

    ひみつのあっこちゃん
    普通につまらん

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2019/10/23(水) 11:51:40 

    >>129
    中卒を高卒がバカにしてるんだよ

    +1

    -12

  • 227. 匿名 2019/10/23(水) 13:10:01 

    このサイトは山Pや、山Pが関わってる物の名前挙げると変な荒れ方するよね?
    いつも不思議なんだけどなんで?
    いや別に反論は自由だけど、馬鹿・ブサイク・キチガイとか人に向かって簡単に言っちゃいけない言葉を平気で連呼するし、奇妙すぎる

    +4

    -11

  • 228. 匿名 2019/10/23(水) 14:28:15 

    >>35
    プリキュアは意外とおもしろかった

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2019/10/23(水) 14:48:42 

    となりの怪物くん

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/23(水) 15:45:44 

    >>227
    あんたみたいなおばさんって芸能人への中傷にはなんでなんも言わないの?
    馬鹿不細工キチガイ
    ここのおばさんたち芸能人や男叩きトピとかに言いまくってるけど?
    この間も某AYのトピで豚だの死ねだの全部大量+だったけど?
    毎日ファンをストーキングしてる最低なクズ、言われて当然としか思わないわ
    あんた自分の都合で特定の人にだけしつこく絡んでるだけじゃん
    いい加減執着やめろ
    やめれないなら病院行け真面目に

    +11

    -6

  • 231. 匿名 2019/10/23(水) 18:32:44 

    >>34
    すげえブス
    異様に目が上の方についてる
    ドジョウに似てる!

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2019/10/23(水) 18:35:59 

    >>8
    わかる
    けどのだめは映画館で見たけど壇上で指揮してるシーンとかは大画面で見ると更に良くてそこは良かった
    ストーリー的にはテレビでも良かったけど

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/23(水) 18:39:11 

    リング

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/23(水) 18:50:02 

    >>227
    山Pのファンの印象悪くして山Pそのものの印象下げようとしてるんだよ
    ガルちゃんは特に印象操作酷いからね
    他のコメントはせいぜいプラマイ5程度なのに、山Pに関するコメントになると余裕で10、20越えたり。

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2019/10/23(水) 18:53:58 

    >>230
    >>234
    触れないほうがいいかなーと思ってたんだけど気になってつい聞いちゃったわ
    なんかすごい人がいるんだね。返信ありがとう

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2019/10/23(水) 18:59:56 

    >>137え、キチガイなのはどっちなんだろう怖いよおばちゃん

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2019/10/23(水) 19:08:13 

    >>234それ好きな俳優でされてるわ…わざと他の俳優の画像を貼って○○のほうがカッコいいとかファンのフリするんだよね
    それを鵜呑みにした人達が釣られててさ、山Pファンといい本当のファンの人達が可哀想になってくる

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2019/10/23(水) 20:40:15 

    テラスハウスの映画見に行ったけど、何で見に行ったのか自分でも分からない

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2019/10/23(水) 20:52:19 

    不倫セクハラ小手伸也でお馴染みのコンフィデンスマン

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/24(木) 07:37:24 

    >>24
    いやあれはドラマ以下だ!恥を知れテレ朝!

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/24(木) 09:56:47 

    >>201
    映画ってものは人それぞれ好みがあるのよ。面白いって思う人もいれば思わない人もいるし、そういうもの。
    人に向かって馬鹿って言うのは暴言だし攻撃だよ?同じだと思ってるなら、やばい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード