ガールズちゃんねる

テレビのニュースを見ていて思うこと

123コメント2019/11/18(月) 18:46

  • 1. 匿名 2019/10/22(火) 13:19:32 

    リポーターが現場から現場の声を一生懸命話してるのに、自分の聞きたいことを質問して遮る司会者にイライラします
    こっちは台風の被害があったところの現場を見たいのにいっつも邪魔されます
    後で質問すればいいのにと思ってしまいます

    +246

    -2

  • 2. 匿名 2019/10/22(火) 13:20:32 

    またニュースイライラおばさんトピかよ

    +4

    -46

  • 3. 匿名 2019/10/22(火) 13:20:39 

    >>1
    どうぞ
    テレビのニュースを見ていて思うこと

    +124

    -12

  • 4. 匿名 2019/10/22(火) 13:20:51 

    ジャニーズをキャスターにすんのやめてほしい。

    +246

    -5

  • 5. 匿名 2019/10/22(火) 13:20:59 

    外出しないで!と外にいるアナウンサーが伝えていること

    +141

    -1

  • 6. 匿名 2019/10/22(火) 13:21:00 

    わざとかぶせて、
    緊迫感みたいなのを演出してるよね!
    すごく不快

    +187

    -0

  • 7. 匿名 2019/10/22(火) 13:21:12 

    今回の台風で福島、宮城が一番被害大きいのにずっと関東の川の状況リポートしてて地方って二の次なんだなと思いました

    +158

    -7

  • 8. 匿名 2019/10/22(火) 13:21:26 

    テレビのニュースを見ていて思うこと

    +2

    -1

  • 9. 匿名 2019/10/22(火) 13:21:27 

    芸能人の不倫だの結婚だの離婚だのどうでもいい

    +155

    -4

  • 10. 匿名 2019/10/22(火) 13:21:28 

    >>1
    主の言葉でミヤネの顔が浮かんだ

    +162

    -2

  • 11. 匿名 2019/10/22(火) 13:21:45 

    キャスターの質はかなり低下している
    民放は特にひどい
    タレントと勘違いしているとんでもないのがうじゃうじゃしている

    +165

    -1

  • 12. 匿名 2019/10/22(火) 13:21:54 

    >>1

    +109

    -2

  • 13. 匿名 2019/10/22(火) 13:22:15 

    被災地で被災者は何も被ってないのに、アナウンサーはヘルメットを着用してインタビューしてる時

    +144

    -2

  • 14. 匿名 2019/10/22(火) 13:22:19 

    >>1
    宮根にイライラするからグッディ見てるけど、お天気になるとなっちゃんとか言う人にイライラするから蓬莱さんにかえる

    +125

    -5

  • 15. 匿名 2019/10/22(火) 13:22:42 

    関東に大したことない災害きて大騒ぎして
    他に甚大な災害起きてもニュースにしないこと

    +21

    -13

  • 16. 匿名 2019/10/22(火) 13:22:43 

    ナレーターの言う「〜だそう。」
    そんな言葉なくない?「〜だそうです。」じゃないの?
    めっちゃモヤモヤイライラする

    +31

    -4

  • 17. 匿名 2019/10/22(火) 13:22:55 

    南朝鮮ニュースを最初に持ってくるのやめろ

    +123

    -2

  • 18. 匿名 2019/10/22(火) 13:22:55 

    現場中継の人がスタジオからの質問に答えるのに一瞬以上に間があく。

    +22

    -4

  • 19. 匿名 2019/10/22(火) 13:22:58 

    >>2
    またなんでもおばさんつけりゃいいと思ってるカリカリゆとりかよ

    +24

    -3

  • 20. 匿名 2019/10/22(火) 13:23:02 

    冬になると都会はあまり雪に慣れてないからかもしれないけど
    少しの雪でも大騒ぎすること。
    たかが数センチの積雪でと思う。

    +80

    -18

  • 21. 匿名 2019/10/22(火) 13:23:36 

    即位の礼のトピはないんだね

    +5

    -13

  • 22. 匿名 2019/10/22(火) 13:23:41 

    強めの雨降ってるのに太陽出てきてる!ww天皇陛下パワー凄すぎwwww

    +43

    -5

  • 23. 匿名 2019/10/22(火) 13:23:50 

    >>4
    お天気の能天気お姉さんもいらない

    ちゃんとしたキャスターにお天気伝えてほしい

    +95

    -2

  • 24. 匿名 2019/10/22(火) 13:24:02 

    >>15
    ニュースにしてるじゃん。大丈夫?

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2019/10/22(火) 13:24:13 

    被災地に乗り込んで邪魔するな❗行くなら何か物資を持って行け❗東日本大震災で、東北へ大人数で取材に行ったTVクルーが、やれホテルに備品が足りないだの料理数少ないだのケチ付けて、地元のスーパーでガッサリ食料品買い込んでいたとのTwitter見たので。

    +93

    -3

  • 26. 匿名 2019/10/22(火) 13:24:31 

    「 今日もいろいろニュースがありました」
    なんか気になっちゃう

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/22(火) 13:24:45 

    財布の紐を固くさせることばかり言っている。

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2019/10/22(火) 13:25:12 

    >>15
    田舎者のひがみ

    +4

    -18

  • 29. 匿名 2019/10/22(火) 13:25:19 

    って言うか即位礼の実況無いんだね。晴れて来たしすごいんだけど。

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2019/10/22(火) 13:25:25 

    質問項目とか、段取りもある程度決まってるんだろうから、ダラダラ中継聞いてる訳にもいかないんじゃない?

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2019/10/22(火) 13:25:37 

    先日の台風のニュースでTBSのキャスターが『命を守る行動をしてください!どうか、お願いします!』と連呼していて、本当に怖かった。
    命を守る行動とは?
    本当に怖いから煽るのやめてよー
    だった。

    +18

    -17

  • 32. 匿名 2019/10/22(火) 13:26:01 

    >>1
    読んだ瞬間ミヤネが浮かんだけど既に同じこと書いてる人何人もいて笑った。

    +57

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/22(火) 13:26:27 

    >>1

    宮根は黙ってられない病気だよね
    悪気ないどころか
    あえて遮る段取りの自分カッコいいと勘違いしてるドヤ顔だもの

    悪口ではなくて本当のマジの病気だと思う

    +118

    -2

  • 34. 匿名 2019/10/22(火) 13:26:54 

    雨風あるけど関東晴れてるよ。すごいわ

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2019/10/22(火) 13:27:04 

    人気1位に即位のトピあるよ

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/22(火) 13:27:10 

    被災状況や行方不明捜索など深刻な報道の後、スポーツなどに切り替えですぐケロッと明るく言うので何だかなって思っちゃう。それでいいんだろうけどね。

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/22(火) 13:27:13 

    番組が終わる時に言う「また明日この時間にお目にかかります」が気になる。
    断言されても、見るかどうかわかんないよ

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/22(火) 13:27:21 

    偏向報道が酷すぎ

    +67

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/22(火) 13:27:21 

    >>29
    申請してるんだけど採用されない

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2019/10/22(火) 13:27:29 

    あいちトリエンナーレ

    売春婦像もだけど
    カミカゼバカにしてるやつや昭和天皇の写真燃やすのはスルーしてること

    +75

    -3

  • 41. 匿名 2019/10/22(火) 13:27:35 

    CMまたぎが多すぎてうざい

    +60

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/22(火) 13:28:56 

    >>23
    あなたジャニオタ?
    いちいちアンカーつけないで、そうコメントしたらいいじゃん。

    +1

    -11

  • 43. 匿名 2019/10/22(火) 13:29:39 

    テレビのニュースを見ていて思うこと

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2019/10/22(火) 13:29:45 

    今日のニュースつまらん!

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/22(火) 13:30:39 

    分かってくれる人いるかな?
    VTRなのにナレーションがかみかみ。
    録り直さないの?って思う。

    +18

    -2

  • 46. 匿名 2019/10/22(火) 13:31:30 

    アナウンサーが『まるっと』とか『キレッキレ』とか言ってるのをみると、うわーってなる。
    ボキャ貧?というか、もっと別の言い方で言ってほしいと思う。

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/22(火) 13:31:40 

    若い女子アナの自分を可愛く見せようと必死な感じいらん。特にフジ。

    +78

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/22(火) 13:32:20 

    >>29
    みんな朝一の即位の礼の方で話してるからねー

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2019/10/22(火) 13:32:28 

    関東直撃の超大型台風の最中なのにテレビで平然と報道しているのがすごい。この人達の住んでる所は大丈夫なの?っていつも思う。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/22(火) 13:32:41 

    >>15
    大したことない災害ってどういうこと?

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/22(火) 13:33:01 

    >>21
    あるよ人気順
    トップ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/22(火) 13:33:07 

    世間を騒がせたニュースの後日談をやってほしい。
    途中経過とかでもいいから!
    結局アレはどうなったの?ってふと思う。

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/22(火) 13:35:25 

    >>42
    何こいつwめっちゃキモいw

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/22(火) 13:35:54 

    >>7
    オリンピックもあるし、隠したいからでは?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/22(火) 13:37:00 

    どこも同じ様な内容ばかりジャーナリストとか名乗るなら他でやらない様な事柄を深く掘り下げてみろって思う

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/22(火) 13:37:37 

    奇しくも
    ってワードを頻繁に使う
    全然奇しくもじゃない時でも

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/22(火) 13:46:25 

    災害があるたびに夜遅いのに避難所の様子を伝えるニュース
    特に報道ステーション
    この前の台風でも疲れて寝ている人達を映しながら夜遅い時間に大きな声で中継していて見ていて不快だった

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/22(火) 13:47:36 

    >>54
    除染廃棄物の仮置き場の浸水や袋の流出とかね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/22(火) 13:50:51 

    結局女子アナに嫉妬オバハンズ

    +0

    -9

  • 60. 匿名 2019/10/22(火) 13:51:23 

    >>1
    どっちも嫌いだけど遮るのは宮根よりも恵がひどい。何秒か遅れてリポーターの方に届くから〜って意識が強すぎるのかリポーターの話の途中でムダに大きな声で聞く必要ない質問とか今行ったことを繰り返したりとかして、リポーターの話が途中で終わるしほとんど聞こえない。誰も注意しないの??見ててイライラするから最近はどこも見てない。

    +56

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/22(火) 13:51:30 

    アナウンサーなのに滑舌悪かったり、声質も聞き取りづらかったり…
    どういう基準で選ばれてるの??

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/22(火) 13:54:54 

    >>23
    あれって気象予報士じゃないの?ずっとそう思ってた

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/22(火) 13:55:29 

    ワイドショーと報道を明確に分けて別番組にするべき

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/22(火) 13:55:40 

    被災地で取材中に水の中で動けなくなった軽トラを発見→リポーターの女が「押しますか?押しましょう!」って言って男のスタッフ6人くらいとそのリポーターで「せーのっ!」とか言って押してたけど女はマイクを持ったまま車の本当に端っこを無理くり押すっていうかもう触ってるだけでいる意味ねーだろ!と思った。どんな時でも全部"映り"を気にするテレビ局、もうほんと嫌になる。

    +13

    -2

  • 65. 匿名 2019/10/22(火) 13:57:11 

    宮根は相槌「うん、うん」マジで直せ。専門家や年上のえらい人とかにも「うん、うん、うん」めっちゃムカつく。もう見てないけど。

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/22(火) 13:58:55 

    ひるおびの天気がAKB関連で聞きづらい。
    大家志津香でさえも声を大人っぽくしすぎてコレジャナイ感

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/22(火) 13:59:13 

    >>22
    皇室の真上に虹までかかった見たいよ

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/22(火) 14:03:09 

    災害ニュースとかで声のトーンを落として、瞬時に結婚や出産やらで声が明るくなる落差についていけない。
    CMまたいで暗いニュースと明るいニュース分けてくれないかな

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/22(火) 14:04:52 

    TBSの皇室専門の牧島さんが自分の意見をあまり言わず、
    VTRやフリップを見たまま述べてるだけ。
    そのくせアナウンサーの間違いを指摘してくる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/22(火) 14:11:24 

    情報番組のコメンテーターが薄っぺらいコメントをする。主婦のこと馬鹿にしてんのかって感じ。自分の専門外は答えなくていいし、アナウンサーもふらなくていい。

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/22(火) 14:13:51 

    今日のNHKを観ていて、もうテレビはいらないと確信した。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/22(火) 14:15:33 

    字幕で、話す人は敬語を遣っているのに字数の関係なのか、その丁寧さが省略されていること。

    話し言葉はその人の印象に関わるので、もっと慎重に表してもらえたらいいなと思う。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/22(火) 14:17:18 

    中継の時はスタジオの方は極力喋らないでほしい
    話が進まなくてイライラする

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/22(火) 14:19:12 

    ネットとワイドショーの温度差

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/22(火) 14:21:48 

    ニュースで芸能ニュースやるのをやめてほしい。
    ウンザリする。
    NHKはさすがにやらないけど。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/22(火) 14:22:07 

    字幕が多すぎる。テレビの上とか。
    親に消す事出来ないの?と言われるけど無理だわ。
    速報のテロップとか読めない。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/22(火) 14:23:52 

    アナウンサーのアクセントかな。
    最近って平坦アクセントが多くて強調してる所が分からない。たまにNHKでも全部平坦になってる。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/22(火) 14:25:49 

    紅白の司会者がまた嵐。
    司会者決まりすぎてうんざり。

    嵐が5年連続終わってやっとかとホッとしたのにまた同じ。たまにはちゃんと選んで欲しい。

    +13

    -4

  • 79. 匿名 2019/10/22(火) 14:27:58 

    朝たまたまチャンネル回したら即位の礼のでオヅラさんのコメント聞いちゃって、なーんだかすごーく雨降ってきちゃって、、気の毒ですねえ。
    って全く敬意のない感じで言ってて不愉快だった。視聴者不愉快にさせるテレビなんか観たくない。普段は見ないけどこういう時位日本人らしく振る舞えよ

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2019/10/22(火) 14:32:28 

    韓国の受験あれなんなん?毎年
    日本のテレビニュースでやるけど
    日本になんの関係が?

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/22(火) 14:35:41 

    木下優樹菜の一般人恫喝はバーニングに圧力かけられてるので報道しない

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/22(火) 14:36:29 

    恵と宮根のことですね、わかります。
    どっちもリポーターがまだ説明してるのに被せてきて、ほんとうるさい。しかも大したことじゃないし。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/22(火) 14:37:03 

    吉本芸人がコメンテーターで出まくってる
    吉本に都合が悪い事はスルー

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/22(火) 14:44:40 

    >>7
    長野県も忘れないで

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/22(火) 14:49:12 

    >>22 天気予報では雨か曇りだったのにとっても良いお天気です
    北陸です

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/22(火) 14:49:54 

    こう言うのをやれよ!
    緊急署名募集!!「国会議員による不当な人権侵害を許さず、森ゆうこ参議院議員の懲罰とさらなる対策の検討を求めます。」~原英史さんからのお願い - YouTube
    緊急署名募集!!「国会議員による不当な人権侵害を許さず、森ゆうこ参議院議員の懲罰とさらなる対策の検討を求めます。」~原英史さんからのお願い - YouTubewww.youtube.com

    <2019年10月21日収録> ◆署名はこちらから!! https://www.change.org/p/%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E9%95%B7-%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E3%81%A7%E3%81%AE%E4%B8%8D%E5%BD%93%E3%...

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/22(火) 14:56:19 

    声が時差で届くから遮るみたいになってるだけだとは思うけど……宮根は嫌いです

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/22(火) 14:56:23 

    >>45
    リアルタイムにナレーションしてるのだよ。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/22(火) 15:00:37 

    >>31 そこまで言わなきゃ危機感持たない人がいるからだよ
    去年の豪雨でも避難指示が出てるのに避難してなくて犠牲になった人が大勢いたでしょ

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/22(火) 15:10:29 

    コメンテーターや司会者とか芸人とか芸能人がするのやめてほしい、
    アナウンサーとか本職の人いるのに

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/22(火) 15:23:39 

    >>84
    新潟もね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/22(火) 15:25:15 

    ネットニュースの後追いが多い

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/22(火) 16:01:08 

    モーニングバード派だったのに斎藤ちはるがつらい

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/22(火) 16:09:59 

    >>7
    東京様に害がなければ同じ関東で地震が起きたって何も言わんよ。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/22(火) 16:10:29 

    >>14
    あーわかるw

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/22(火) 16:12:06 

    >>20
    でもねー
    そのたかが数センチで電車に影響あんのよ

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/22(火) 16:16:25 

    玉ねぎ男はいつまで報道するのか
    日本に影響ある必要なニュースなのか
    だれか教えて

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/22(火) 16:40:11 

    >>16
    そう!私もイライラします。「~だそうな。」のほうが面白いかと。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/22(火) 16:41:04 

    >>20
    でも雪国ではないのだから大騒ぎするのは当たり前なんだよ。
    そのように交通機関などほぼ何も整備されていないから。
    まぁそれを全国放送で延々とやるのはどうかとは思うけど。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/22(火) 16:49:34 

    ニュース番組なのにバラエティ要素詰め込んだ夕方のニュースが終わったなと思ってる
    関西だけ?
    報道ランナーだけはまだマシ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/22(火) 16:54:19 

    ニュースの途中だろうが何だろうがCMや通販番組になること。
    結局はテレビ局ってニュースを伝えることよりもスポンサー様の大事な大事なCMを流すことしか考えてないんだろうなと思うときがある。
    もちろんスポンサーがあってこその番組なわけだけど、ニュースくらいはきちんと全部伝えてからにして欲しい。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/22(火) 17:09:20 

    テレビはバラエティーニュースだからね、あんまりカリカリしない方が良いよ。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/22(火) 17:54:03 

    アナウンサーが噛みすぎ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/22(火) 18:02:24 

    >>26

    あれ変だよね。わたしも気になる。
    毎回、「そりゃ、いろいろあるだろうよ」って思ってしまう。陣内さん、言わなきゃいけない決まりなのー?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/22(火) 18:10:57 

    朝のニュース
    どこの局もなんで同じ時間に同じ内容やってるの?スポーツとかさ
    スポーツ以外が見たいのに他の局全部スポーツニュースやってる
    限られた時間しかテレビ見れないからいつもイライラする

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2019/10/22(火) 19:07:36 

    ファンを大切に出来ない芸能人は芸能界を一早くにでも離れることを願う!!!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/22(火) 19:49:24 

    >>16
    たまにクレヨンしんちゃんみたいに~だぞう!って言ってみてほしい

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/22(火) 19:59:43 

    最近ニュース読むときに前置き的に 「○○したのは○○でした」みたいなタイトルまがいの1言いうの流行ってるのかな
    あれ要る?

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/22(火) 20:26:07 

    ほんまでっかで、その話の続き聞きたいのにさんまがさえぎり、そのまま次の話題になるからイラつく

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/22(火) 20:40:29 

    どのテレビ局も皇室の方々を陛下、殿下ではなく○○様と呼んでる事。
    聞いてて気分が悪くなる。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/22(火) 20:47:32 

    被疑者を「男」「女」と言うのが苦手。「人物」等では駄目なのか。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/22(火) 21:15:53 

    >>13
    スタジオで被ってるのわざとらしいよね
    テレビのニュースを見ていて思うこと

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/22(火) 23:47:44 

    テレ朝のたまちゃんて人は何であんなに威圧的なのか⁇
    長嶋一茂は何故コメンテーターやり続けてるのか?
    テレ朝の藤井さんは羽鳥さんに何故当たりが強いのか?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/23(水) 00:22:49 

    出会い系で知り合った男に殺されたり重大な被害に合う女性って多いなぁ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/23(水) 00:37:20 

    >>14
    私も!
    カミカミなんだよね。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/23(水) 12:16:21 

    他の番組の合間にニュース番組挿むのはやめてほしい、迷惑だから

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/23(水) 21:00:54 

    >>110
    しかもなんで、ひらがなで『~さま』なんだろう?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/24(木) 16:35:04 

    東山紀之がキャスターしてる番組で東山が被災地の取材に行って色々インタビューしてたんだけど、東山が手伝いましょうと言って泥に汚れながらせっせと災害ゴミを何度も運んでいたのには感心した。
    ふつう取材で話を聞いて終わるのにボランティアと一緒に片付けをしていた。
    口だけ達者なキャスターよりこういう行動は褒めてイイと思う

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/30(水) 19:13:31 

    河野大臣の『雨男』発言

    百田尚樹
    「河野大臣が『雨男と言われてる。3つも台風がきたが、その度に自衛隊が頑張ってる』と自衛隊を労う発言をしたら、報ステは発言を切取り速報で流し、富川アナは『人が亡くなってる』と批判。マスコミはこういう印象操作を繰返し【何となく悪い】という空気を作る」
    河野大臣の『雨男』発言に、百田尚樹氏「マスコミはこういう印象操作を繰返し【何となく悪い】という空気を作る」
    河野大臣の『雨男』発言に、百田尚樹氏「マスコミはこういう印象操作を繰返し【何となく悪い】という空気を作る」snjpn.net

    河野大臣の『雨男』発言 百田尚樹 「河野大臣が『雨男と言われてる。3つも台風がきたが、その度に自衛隊が頑張ってる』と自衛隊を労う発言をしたら、報ステは発言を切取り速報で流し、富川アナは『人が亡くなって


    “私は雨男”発言に、千葉市長・熊谷俊人氏「被災地の首長として全く気になりません。いい加減、報道機関は世論誘導的な文末の悪癖を直した方が良い」
    “私は雨男”発言に、千葉市長・熊谷俊人氏「被災地の首長として全く気になりません。いい加減、報道機関は世論誘導的な文末の悪癖を直した方が良い」
    “私は雨男”発言に、千葉市長・熊谷俊人氏「被災地の首長として全く気になりません。いい加減、報道機関は世論誘導的な文末の悪癖を直した方が良い」snjpn.net

    千葉市長・熊谷俊人氏のツイート 被災地の首長として全く気になりません。 いい加減、報道機関は「問題視される可能性もある」等の世論誘導的な文末の悪癖を直した方が良いと思います。 こういう文章が入っている

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/30(水) 21:42:52 

    >>13
    もしかしたら見ている人にヘルメット被ってねというメッセージもあるのかもしれないけど、ヘルメットが必要な状態の現場に行かなくてよし

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/30(水) 21:58:42 

    報道発表2019 | 統合幕僚監部
    報道発表2019 | 統合幕僚監部www.mod.go.jp

    防衛省・統合幕僚監部公式ホームページの報道発表を掲載しています。


    10/30[公表]令和元年度上半期の緊急発進実施状況について

    みんなも是非確認してみてください。

    公共放送は言うまでもなく、マスコミはちゃんとこういう報道してください。
    尖閣諸島で北朝鮮の船が日本の船にぶつかってきてる映像あるけど、それが空で起きたらどっちが悪いなんて言い合うだけじゃ終わらないんじゃないですか。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/08(金) 22:42:39 

    トピ申請したけどやっぱり立たない
    本日の虎ノ門ニュースにて
    沖縄・尖閣周辺に中国船4隻が20日連続で確認されている
    南シナ海での人工島開発=軍事拠点化が進んでいるが日本でほとんど報道されない
    なぜ20日間もいることができるのかというと、中国が日本に送ってくる船をどんどん大きくしている
    さらに乗っている人がどんどん軍人化している
    等の話がありました
    日本中に周知したい

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/18(月) 18:46:59 

    ワールドビジネスサテライトの小谷さんとか知的で好きだったけど
    フジや日本テレビの女子アナはチャラチャラしてるイメージ。
    自分をタレントか何かと勘違いしてそう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード