ガールズちゃんねる

男女共同の更衣室について語りたい

75コメント2019/10/23(水) 00:13

  • 1. 匿名 2019/10/22(火) 13:08:49 

    長文になりますが、悩んでる事があります。
    バイト先の更衣室が男女共同で、男性の物と思われるバッグや靴が臭いんです…。
    そして非常に狭い上に今までのバイト先は男女別々の更衣室があり、自分のロッカーもあり荷物になる生理用品とか置いてましたが、今のバイトは男女共同する更衣室に、棚、です…。
    生理用品を棚に置いて置きたいけど男性も使う棚なんで、ファスナーつきで見えないポーチで置いとこうか迷ってます。女性らしい見た目のポーチや小さなバッグなら流石に空ける人は居ないと思いますがどうでしょうか?
    あと、更衣室に個人情報の書類があることは普通なんでしょうか?また、着替えたりはしますか?
    男女共同の更衣室で悩んでる事やこうしてる事や
    ビックリしたこと、何でも語りませんか?

    +13

    -34

  • 2. 匿名 2019/10/22(火) 13:09:58 

    >>1
    ガバガバ過ぎる 私なら辞める
    更衣室だけならまだしも個人情報出しっ放しとか普通に会社としてアウトだよ

    +265

    -3

  • 3. 匿名 2019/10/22(火) 13:10:05 

    盗撮気をつけてね!
    今はスマホとかあるから。。

    +216

    -3

  • 4. 匿名 2019/10/22(火) 13:10:06 

    そんなのあるの?

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2019/10/22(火) 13:10:38 

    え、それ日本の話?

    +55

    -1

  • 6. 匿名 2019/10/22(火) 13:10:51 

    学生のとき公立で更衣室なんかなくて逆に男子が気を使って廊下で着替えてた思い出

    +111

    -1

  • 7. 匿名 2019/10/22(火) 13:11:10 

    >>4
    飲食店なんかは多いんじゃない?
    更衣室1つしかないみたいな。

    +80

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/22(火) 13:11:22 

    男女共同の更衣室について語りたい

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/22(火) 13:11:22 

    こりゃAVのネタになりそうだな

    +9

    -17

  • 10. 匿名 2019/10/22(火) 13:11:23 

    バイトなら別に辞めてもよくないか?
    ポーチとか勝手に置かれても共同で使ってる場所なら「何だこれ?」って開けられても文句言えないよ

    +153

    -1

  • 11. 匿名 2019/10/22(火) 13:11:26 

    バイト辞めれば?
    そんな悩むなら辞めれば済む話じゃん
    ろくなところじゃない
    続ける方が馬鹿
    盗撮されそう

    +98

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/22(火) 13:11:35 

    男女共同の更衣室について語りたい

    +3

    -10

  • 13. 匿名 2019/10/22(火) 13:12:05 

    >>1
    そこ辞めた方が良い。マジで。

    +90

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/22(火) 13:12:06 

    ファストフードのバイトのときそうだったなーむしろ事務所との仕切りがカーテンのみとか

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/22(火) 13:12:19 

    盗撮の心配とかない?大丈夫なの?
    正社員じゃないんだし違う所見つけて安心して働けるところの方がいいと思うよ

    +65

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/22(火) 13:12:30 

    エプロンつけるだけとかの職場は結構共同のとこあるよね
    がっつり着替えなきゃいけないような職場ならおかしいと思う

    +115

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/22(火) 13:12:32 

    私が18の頃そんなバイト先でしたが
    20年近く経ってもバイト環境って変わってないんですね
    まだ携帯で動画とか気軽に撮れない時代だったからよかったけど
    今はけっこうリスキーですよね
    本当に気をつけてほしい
    私の頃は盗難が一度あって警察が来てましたが犯人は不明のままでした

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2019/10/22(火) 13:12:33 

    鍵付きロッカーないの?
    貴重品どうするの?

    +52

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/22(火) 13:12:54 

    ふとおもったけど、アラサーだけど、小学5年まで体育の着替え男女一緒だった。
    いまそんなことありえないんだろうな。トピずれごめん。

    +34

    -2

  • 20. 匿名 2019/10/22(火) 13:13:12 

    女も女で化粧臭いけどね

    +5

    -4

  • 21. 匿名 2019/10/22(火) 13:13:19 

    また男下げトピか。

    +4

    -19

  • 22. 匿名 2019/10/22(火) 13:13:28 

    着替える時だけトイレで着替えては?私ならトイレで着替えるかな。

    +28

    -2

  • 23. 匿名 2019/10/22(火) 13:14:02 

    >>1
    トピずれになるかもだけどバイトだったら辞めて別のところ探す!男女共同更衣室ってあり得ない!
    もしそこでバイト続けるなら絶対にそこで着替えはしちゃダメ。盗撮の危険性もあるよ。
    生理用品はポーチだけ棚に置くんじゃなくて自分のバッグの一番下に入れて置いたらまだマシかな。

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/22(火) 13:14:18 

    某ファストフード店でバイトしてたときは一人用のちっちゃい試着室みたいなのがあるだけだった カーテンの向こうに誰が居ようがそこしか着替えるところなかった 飲食店は男女共用多いのね

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/22(火) 13:15:15 

    貴重品は置かない。
    着替えももうあらかじめ着て出勤して上着のみ更衣室ではおる

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2019/10/22(火) 13:15:17 

    上からジャンパーみたいな
    制服を羽織るだけの所はそんなもんじゃない?

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/22(火) 13:15:34 

    >>1
    馬鹿だろ
    そんなところ普通なら1日で辞めるわ
    トピまで申請して自分で考えられないのかよ!

    +28

    -8

  • 28. 匿名 2019/10/22(火) 13:15:55 

    え、そんな状況で生理用品のポーチ置く?置かないよ。
    嵩張りはするけど重い物ではないからバッグに常に入れておけばいいと思う。
    個人の鍵付きロッカーがあるなら入れておいたらいいけどそうでなければ私は私物は置きっ放しにしない。
    触られるのも嫌だし女同士でも同じ物持ってたら間違ったりするじゃない。

    +68

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/22(火) 13:16:21 

    男女分けてほしいと要望出すのは、普通の感覚だと思う。断るなら相当なブラック企業だよ。
    いろんな人がいるから怖いよ。いかにも女性ぽい入れ物だったら、逆に喜んで開けるやつもいるかも。

    +10

    -5

  • 30. 匿名 2019/10/22(火) 13:16:46 

    >>25
    貴重品は女だけでも置かない

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/22(火) 13:17:19 

    全国チェーンの居酒屋のバイトだったけどそもそも更衣室がなくて事務所で着替えるみたいな感じだった
    もちろん男女一緒で、着替えるときは事務所にいる人追い出して鍵閉めて急いで着替えるみたいな
    最近辞めたけど盗撮の心配とかあるし危ないね

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/22(火) 13:18:25 

    男女別で自分のロッカーあっても
    生理用品を会社に置きっぱなしってやったことない
    鞄には常にいくつか入れてるけど

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/22(火) 13:18:29 

    前に男女兼用のバックルームがあって、明らかに女の子慣れしてない人と共同作業せざるを得ない事が続いたら勝手に恋愛感情を抱かれて、私のスケジュール帳・財布・携帯を見られた形跡がありました。自宅や交遊関係とか明らかに人のカバンから個人情報やプリクラとか写真を見ないと分からない事を質問してきました。ロッカーも無かったから盗難も多かったのでカバンのチャック同士で南京錠みたいなの付けて開けられないようにしてました………。でもすぐそこ辞めちゃったけど。

    あと、男性が自分のカバンにカメラとか仕掛けて女性を盗撮してもわかりづらいなと思った。人の鞄なんて開けられないし。

    個人情報ガバガバなところは危ないし、その店や店のバイトが悪用する可能性があるから、その店は管理がなってないと思います。
    私はその女慣れしてない男性店員に履歴書の住所から自宅まで来たらしく「カーテンの色って○色?」とか聞かれてゾワッとしました。履歴書とか鍵付きの金庫とか店長とかしか見られないようにして欲しかった!

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/22(火) 13:19:00 

    飲食店とかは仕方ない。
    更衣室自体作れ無い所もあるし。
    無理なら辞める。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/22(火) 13:19:15 

    主さんがどうしてもそこで働きたいんでなければ辞めた方がいいと思う
    絶対に持ち物見られり盗撮とか盗難とか心配なことしかないじゃん!
    落ち着いて働けないよそんな職場

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/22(火) 13:19:31 

    更衣室の意味がない

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/22(火) 13:19:38 

    男女共同更衣室もあり得ないし、個人情報まで置いてあるなんて、できるだけ早く辞めた方がいい会社だと思います。

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2019/10/22(火) 13:19:40 

    私も前の職場男女共同だった。カーテンで仕切られてはいるけど働き出して3年ぐらい経った頃に初めて男子側の天井に張り付いてる空調?に女子側のスペースが反射して映ってることを知った。ハッキリとは映らないけど上も下も着替える職場だったから最悪。9割男の職場だったしずさん過ぎた。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/22(火) 13:21:28 

    貴重品や生理用品を入れるポシェットを利用したらダメかオーナーに聞く。ダメなら辞めますでok。

    +2

    -9

  • 40. 匿名 2019/10/22(火) 13:21:37 

    >>10
    大学の時そういう更衣室だったけど、ずっと置いてある謎の紙袋とかならまだしも、どう見ても誰かのもののポーチやバッグや紙袋を漁るどころか触るという考え自体が普通はなかったけどな。
    まぁでも世の中には色んな人がいるから、悪気の有無関係なくそういう人もいるのかな。考えすぎると怖いね。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/22(火) 13:21:39 

    着替えはトイレでする。
    生理用品はどうしても置きたいならちっちゃい鍵つく箱みたいなのにいれたら?子供が持つおもちゃ箱みたいなのあるじゃん?
    他に女の子いないの?相談してみたら?

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/22(火) 13:24:36 

    某商業施設、テナントは男女別更衣室だけど関西の大手飲食チェーン店だけ別室で男女兼用だわ
    女子が着替えているときは男子は外でぼ〜っと待ってる
    不満出てないのか不思議
    みんな言うように盗撮怖いよね

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/22(火) 13:25:53 

    >>40
    まあそりゃ最初は誰かの忘れ物かな?と思って放っておいても、ずっと置いてあったら中は開けなくても店の責任者にずっとあるんですけど?って聞くし、それこそ、そのポーチが盗撮盗聴に使われてる可能性もなくはないんだからほっとけないでしょ

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/22(火) 13:27:29 

    職場の更衣室ってゴキブリいそうで
    私物置きっぱなしにしたくない

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/22(火) 13:29:37 

    >>25
    なにそれ。
    男は犯罪者ってこと?

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2019/10/22(火) 13:35:39 

    >>7
    某焼肉食べ放題で働いてたけど1人が着替えられる個室があって、鍵付きのロッカーがあるだけだった。
    混んでるとトイレで着替えたり、喫煙室で着替えたりしてた。

    流石に鍵付きロッカー無いのは有り得ない。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/22(火) 13:35:46 

    >>1
    飲食店とかかなー?
    バックヤードなんて、更衣室もあって簡易フィッティングルームレベルでしかないところ多いよ。
    ロッカーなんてないし。
    地域によるのかなー
    都内の飲食店なんか土地ギリギリに店舗だし、ロッカーなんてないない。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/22(火) 13:43:22 

    更衣室男女共同はしょうがないんじゃない。
    トイレも一緒多いよ。
    個人店とかビルに入っているレストランとか小さい店って男女別更衣室もトイレもつくるほどスペースないよ。
    嫌ならイオンとかデカイスーパーのショッピングモールで働くと良いよ。
    男女更衣室もトイレも別れてるよ。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/22(火) 13:43:28 

    男女別の更衣室やトイレは、最低限の設備でしょ
    そこ削ったらストレスがでかいし、巡りめぐって仕事の能率も落ちそう

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/22(火) 13:47:30 

    >>48
    デカいスーパーかショッピングモールの間違い。
    すまん。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/22(火) 13:51:28 

    女性のことを考えない典型的な女性軽視のクズ企業

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/22(火) 13:52:06 

    >>1
    逆にそんな女の子らしいポーチがあったら興味本位で開ける男がいそう

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/22(火) 13:56:30 

    >>38
    それわざとそこで区切ってそう。
    女子のスペースだけ見えるとか確信犯だわ。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2019/10/22(火) 13:58:32 

    更衣室が男女共同かどうかは別として、その状況(個人のロッカーがない)で個人の私物を置きっ放しにするなんて迷惑だしおかしいと思う。そこまでして生理用品置いておきたい?バッグに入れて持ち歩けばいいだけじゃん。

    男女別の更衣室だとしても共同の棚にそんなもの置きっ放しにする人邪魔だし迷惑だわ。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/22(火) 13:59:32 

    私なら即逃げる

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/22(火) 14:01:38 

    小さめの飲食店ならどこもそんなもんじゃない?
    私が働いてたとこは更衣室兼事務室だったよ。
    むしろ着替える場所があるならましな方でトイレで着替えてってとこもあったし。
    男女共用になるような狭いスペースに私物(ナプキン)を起きっぱなしにするのもどうなのかな?と思う。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/22(火) 14:24:34 

    高校の時のバイト先ですが、休憩室の角に小さいロッカーが何個かあって女の子が着替える時はカーテン閉めて…って感じのスペースでした。私がカーテン閉めて着替えてる時に男の子がカーテン開けてしまった事があって、もう着替え終わってたからまだ良かったけど、他のスタッフも私が着替えてるの知ってて(多分わざと)誰も止めなくて、開けてしまった男の子と休憩室にいたスタッフとで冗談ぽく笑いながら「あはは~スケベ~」「ちょっ…なんで言ってくれないの~アハハ」とか言ってんの。今思えばひどいバイト先だった。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/22(火) 14:33:39 

    共同トイレ又は共同更衣室があるところは地雷

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/22(火) 14:50:31 

    町の郵便局で働いてた時は、休憩室に男女ごちゃ混ぜの個人ロッカー置いてあってそこで着替えてましたよ。
    小さな職場ってそんなものじゃないの?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/22(火) 15:02:34 

    生理用品のポーチなんてバイト先に置いとかなくていいよ。小さなポーチに入れてバッグに入れておくの。生理じゃないときなら2こくらい薄い小さなポーチに入れてバッグに入れておけばもしもの時の備えておくには十分。何故ほかの人たちと共有する場に私物保管しようと思うのかな。個人情報を更衣室に置いとく職場もヘンだけど、私物置きたがる人もヘンだよ。よく小さな会社とか行くとトイレに女子職員のポーチや歯ブラシセットが置いてあるところあるけど、みんなが使う場を私物化しててみっともないなーと外部から見て思うよ。取引先やお客が来たらトイレ寄るのに。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/22(火) 15:09:07 

    >>19
    今年31になるけど、高校の時も男女一緒の教室で着替えてたよ( ̄ロ ̄lll)

    +2

    -5

  • 62. 匿名 2019/10/22(火) 15:45:36 

    >>6
    えっ!?私も公立の学校だけど、小3から男女別だったよ。プールの着替えは小1から別。
    更衣室なんてなかったけど、資料室?準備室?みたいな使ってない部屋を着替えで使ってました。
    学生って、何才まで男女一緒に着替えてたんですか?

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2019/10/22(火) 16:15:17 

    >>7
    学生時代、居酒屋やファーストフードで働いてた時は普通に1ヵ所しかなかった。
    女性が着替えてるときは鍵かけてたな。
    15年も前のことだけど…。
    今は更衣室のこと以外でも、女性にとってずいぶんいい方向に変わったなと思う。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/22(火) 16:18:05 

    個人情報はともかく、狭いテナントなら更衣室共同は普通。同時に着替えるわけでもあるまいし。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/22(火) 16:55:32 

    >>24
    そうそう。スーパーの中に入ってる店舗なんかだふスペースが小さいし。
    入ってますの札とかなかったし着替え中3回くらい男の人にカーテン開けられたわ😂

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/22(火) 17:03:01 

    >>40
    ポーチをカバンの外に出して棚に置いておくっていうのもよくわからない。ずっとカバンの中にしまっておいてトイレ行く時だけ持ち出せば?って思ってしまう

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/22(火) 17:18:08 

    >>19
    40代だけど、さすがに高学年では別だったよ

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2019/10/22(火) 17:20:00 

    最近来た職場が男女同じ。どちらかが着替えてたら、出てくるまで待ってる。待たれてるのが凄い嫌だから先に男の人らに着替えてもらうよ。
    あと、給料明細とか仕事上や個人的な重要書類は普通は手渡しが多いと思うけど、ロッカーにマグネットで張り付けてあるよ。貼った人からは「確認して」とかの一言もないし、デリカシーのなさにはあきれてる。誰がいつ張り付けたかも分からないし気持ち悪い。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/22(火) 18:37:57 

    >>1
    よっぽど条件のいいバイト先なの?
    そうじゃなければ辞めた方が賢明。
    何かあってからじゃ遅いよ。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/22(火) 18:41:50 

    女性らしい見た目のポーチなら、なおのこと開けられると思います

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/22(火) 20:43:47 

    >>45
    女にとって男のパンツは汚物だけど
    男にとって女のパンツは性欲の対象

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/22(火) 20:47:51 

    >>48
    更衣室は違うけどトイレは男女共用。
    でもアル中のバカが荷物置いてやめたせいでロッカーに鍵はつけさせてもらえない。
    スマホの中身みられたことある。
    男女共用じゃなくてもロッカーあさられることはあるよ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/22(火) 20:51:02 

    接客業なら田舎でも駅近でたくさんあるし別のところ行けばいいと思う。

    接客業嫌なら難しいけど。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/22(火) 20:51:30 

    今の仕事場男女共用の更衣室だけど女性は上に作業着着るだけで下はジーパンとかチノパンでいいから、ただ汗かいたりしたら着替えられないけど男性は上下作業着だからなんか気まずいし、それはそれでなんか可哀想だよ。
    それなのに作業着での通勤は禁止されてるし…

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/23(水) 00:13:10 

    >>1
    更衣室の意味なくない?絶対ムリだわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード