ガールズちゃんねる

文化祭嫌い・嫌いだった人

80コメント2019/10/23(水) 17:08

  • 1. 匿名 2019/10/22(火) 09:15:10 

    ガルちゃんでは体育祭が嫌いだった人が多いですが、私は、文化祭の方が嫌いでした。
    毎日、放課後に1時間練習をしたり朝練のために早起きしたりするのが本当に面倒くさかったです。
    それに、クラスで一致団結みたいな雰囲気も大嫌いでした。

    +145

    -3

  • 2. 匿名 2019/10/22(火) 09:16:36 

    一緒に行く友達がいなかった。

    +90

    -2

  • 3. 匿名 2019/10/22(火) 09:16:58 

    クソだっさい衣装着てソーラン節踊らされた
    黒歴史

    +44

    -1

  • 4. 匿名 2019/10/22(火) 09:17:05 

    がる民は陰キャ多いからね

    +44

    -5

  • 5. 匿名 2019/10/22(火) 09:17:06 

    文化祭嫌い・嫌いだった人

    +63

    -5

  • 6. 匿名 2019/10/22(火) 09:17:16 

    両方嫌いだけど、体育祭のほうが嫌い
    体育祭のほうが団結力をもとめられてない?

    +90

    -1

  • 7. 匿名 2019/10/22(火) 09:17:19 

    地味女子だったから文化祭でも地味な裏方ばかりで、派手女子のためのような行事だった。

    +68

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/22(火) 09:18:12 

    >>5
    これを作った1ーDの皆さんの気持ちが知りたい

    +93

    -2

  • 9. 匿名 2019/10/22(火) 09:18:13 

    好きな人の、
    彼女とあちこち回ってる姿が辛かったわ😭

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/22(火) 09:18:13 

    行事がすべていやだった

    +73

    -0

  • 11. 匿名 2019/10/22(火) 09:18:17 

    団結したり張り切ってるのは当時のギャルみたいな(正確にはギャルに憧れてる風な)子だけ。

    +70

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/22(火) 09:18:23 

    夏休みに集まって練習した
    受験生なのに…

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/22(火) 09:19:09 

    料理得意だから調理担当になったんだけど、仲のいい子はみんな配膳担当や呼び込み担当になったから話す人いなくてしんどかった。教室と家庭科室離れてたからあの数時間は地獄だった。

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/22(火) 09:19:55 

    ぼっちだから時間潰しが辛かった

    +46

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/22(火) 09:20:10 

    青春ごっこきもい
    カースト上位だけ盛り上がってるの

    +91

    -8

  • 16. 匿名 2019/10/22(火) 09:21:11 

    女子多めの共学校だったので、女子クラス(女クラ)があり、女クラの子達はお揃いのスカート作ったり打ち上げはシズラーのサラダバー行ったりで楽しそうだった

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/22(火) 09:21:34 

    嫌だな、面倒くさいな。と思いながらも当日はそれなりに楽しんでた。

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2019/10/22(火) 09:21:37 

    体育祭も文化祭も団結するけどさ、その団結って何か役に立つのかね?
    その日だけが楽しいだけよね

    +37

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/22(火) 09:21:57 

    >>1
    文化祭で何の練習をするの?

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/22(火) 09:22:44 

    平面ブスと出っ歯が仕切っててイライラした

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/22(火) 09:24:38 

    >>5
    肝心なタピオカが見えていないw

    +51

    -1

  • 22. 匿名 2019/10/22(火) 09:25:50 

    人の集まりが嫌いだから無理
    下らないなーと思いながら日が過ぎるのを待ってた

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2019/10/22(火) 09:26:20 

    友達いなかったからマジで苦痛だった

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/22(火) 09:26:21 

    文化祭当日は一人で好きなように暇潰しすればいいからまだいいんだけど、準備が嫌だった
    て率先してやるタイプじゃなかったから、手持ち無沙汰で何したらいいかわからなかった
    クラスに仲良い子もいなかったから、一緒に喋る人もいなかったし

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2019/10/22(火) 09:27:19 

    嫌いというか、恥ずかしかったな。
    女子校の特進クラスだったから運動部がほとんどいなかったのね。
    それでクラス対抗リレーで私が元陸上部ってだけで第1走者とアンカーやって!と頼まれて。

    当然ボロ負け。
    三年間運動部で頑張ってる人達に、三年間全く運動してなかった私が叶うわけもなく…。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/22(火) 09:28:46 

    小さい学校だったけど、学年担当の校内の装飾を私が得意だからと皆で押し付け一人でやらされた。朝7時に来て9時に一人で帰る日々だった。
    いじめだよね。クラスメイト先生も許さない

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/22(火) 09:30:09 

    そうだった。友達いなくて一人で回るしかなかった。それでも密かに楽しみだったのはきらびやかなダンス部や演劇部のステージと、料理部が販売するクッキー。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/22(火) 09:30:21 

    ソーラン節の練習きつかった。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/22(火) 09:32:23 

    >>19
    合唱の練習とか?

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/22(火) 09:32:48 

    一致団結とか勝敗とか興味なかった。合唱コンクールとかも絶対勝とう!とか張り切ってる人見るとなぜか冷めた目でみてしまう。

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/22(火) 09:33:37 

    みんな彼氏や友達とどっか行っちゃって一人黙々とチョコバナナ作って売ってた思い出しかない。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/22(火) 09:33:51 

    生徒の自主性を~!とか言いながら教師から見て良い子供達に見えそうなことを生徒の発案みたいに強制する学校だったから文化祭も体育祭も楽しくなくて本当につまらなかった。校内の合唱大会も、喜び溢れ~とか希望に満ち~みたいな歌詞の曲しか許可されない…。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/22(火) 09:38:13 

    高校のとき体育祭は毎年あったけど、文化祭は2年に1度やる高校だったので自分2年生のときしかなかった。
    それは楽しかった思い出。

    中学のときは文化祭って言っても半分合唱コンクール、半分文化部発表だから好きじゃなかったな。
    合唱委員が練習のときにちゃんと大きな声でうたえてるかチェックしてうたえてる人は呼んで終わり、残されてる人はOK出すまでずっとで自分は音痴で一生懸命うたっても名前呼ばれることなくて、先生がもうやめてあげようって言うまですっと残らされるの。
    練習のときから本当に苦痛だった。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/22(火) 09:40:02 

    文化祭も体育祭も行事事は面倒くさいとしか思ったことない
    今でこそ何となく理解できるようになったけど、学校は勉強する場所なのになんでわざわざ時間かけてこんな手間のかかることをするのか当時は本気で理解できなかったな

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/22(火) 09:42:01 

    文化祭や体育祭を楽しめない人はその後の人生
    も楽しめないって聞いて当たってるなと思った
    今の私は仕事楽しくないプライベートでもいいこと
    ない
    学生時代から何も変わらない

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2019/10/22(火) 09:42:03 

    高校が3年に一回だったんだけど、文化祭当たった年のクラスの八割が文化祭嫌いな人種が集まった。
    文化祭準備期間中は必要なものがあれば自分たちで買い物に行っておっけー、学校への出入り自由だったから、買い物に行く名目でみんな遊びに行ってたくらい大嫌いだったなw

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/22(火) 09:42:05 

    文化祭は経費ない中でやるから、大した企画できないのが実情。やはりお金か。。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/22(火) 09:44:50 

    小学生の頃はひたすら耐えてたけど、中学になってからの体育祭や文化祭ってマトモに参加した覚えない…
    出席しなきゃいけなかったっけ。
    嫌い過ぎて記憶飛んでるだけ…?

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/22(火) 09:47:02 

    文化祭で楽しそうなのはクラスのカースト上位の子達だけ。他校の彼氏が来たりしててみんなで彼氏自慢大会。〇〇ちゃんの彼氏カッコいい!今度お友達も誘ってみんなでカラオケ行きませんかー?みたいなのが目の前で繰り広げられてた。私はお化け屋敷のお化け担当で暗闇に隠れて通行人の足をさわるというのをずーっとやってた。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/22(火) 09:47:50 

    >>2
    私も・・・

    土曜日は四時間目終わったら下校してもいいんで、それまで体育館へ行って、演劇部とかダンス部の発表見てた(1人で客席に座っていても目立たない)

    日曜は自由参加だから行かなかった。

    高1、2年我慢して3年は受験で行かなくても良かった。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/22(火) 09:48:44 

    漫画のような文化祭なんて経験した事なかった。
    中高の文化祭と言えばクラス対抗合唱コンクールだった。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/22(火) 09:49:53 

    >>5 ひたすら寒い。

    +7

    -13

  • 43. 匿名 2019/10/22(火) 09:50:28 

    >>35
    そうなの?

    私卒業してからの方が楽しいから、そんなことないよ!

    これから楽しいことがきっとあるんだよ。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/22(火) 09:52:23 

    >>5
    私好き!

    タピオカ飲みに行くよ。

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2019/10/22(火) 09:52:50 

    体育祭も文化祭もどっちも大嫌い。修学旅行なんてもってのほか。
    なにしろ団体行動が嫌いすぎる。
    行事になると熱くなる人いるでしょ、うまくできない人とかにも強要してきてさ。そういうのが本当無理。
    大人になって学校行事から解放されて本当良かったと思ってる。

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2019/10/22(火) 09:53:04 

    両方嫌だったな。
    あの一体感、青春感。男子ちゃんとやってよ!って言って泣き出す女子。

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/22(火) 09:54:00 

    本当にみんな一生懸命やってる意味がわからなかった。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/22(火) 09:55:26 

    ギャルとかヤンキーは何故か張り切るよねw

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2019/10/22(火) 09:58:00 

    衛生面も定かじゃない高校生が作る料理なんて怖くて食べなかった
    大学の文化祭も同じ

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/22(火) 10:04:21 

    開会式と閉会式だけ出ればいいから、その間は家でゴロゴロしてたな~

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/22(火) 10:05:17 

    >>5狙ってるんだろうね。
    あおり運転のポスターは爆笑したけど、こっちはウケ狙いなんだろうなー、って。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/22(火) 10:13:58 

    実行委員やるようなタイプとは絶対仲良くなれん笑笑

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2019/10/22(火) 10:14:51 

    体育祭文化祭の準備になるとカースト下から二番目のオタクブス喪女グループが威張るから嫌だった
    奴らの大嫌いなリア充は応援とかバンド演奏とか派手な方に行っていなくなるからね
    そうなるとやたら絵とか得意な奴らが威張りだす
    カースト底辺ぼっちの私はターゲットだったわ
    何か手伝おうとしても絵とか苦手だから彼女らの思うようにできなくて文句言われるし
    何も手が出せないでいると「やる気ないんなら帰ったら?」って
    あの人達普段おとなしいけどどことなく意地悪で苦手だった
    ガルちゃんっていうか吠えてるネット民ってこのポジションにいた人多そう
    底辺同士集まってもその中でネチネチマウンティング始まったりすることろ見てると

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2019/10/22(火) 10:15:22 

    偏差値低い生徒不足の学校だったからか文化祭なかったw

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/22(火) 10:16:36 

    >>48
    ギャルっぽいのは張り切るけど
    本当のギャルとヤンキーはすぐに帰っちゃうか来ないw

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/22(火) 10:19:28 

    >>37
    公立は予算ないから出し物しょぼいけど私立はお金あるから公立より豪華で出す方も見る方も楽しいよね
    別の学校行ってた子に比べられて思いっきりdisられたわ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/22(火) 10:24:34 

    文化祭事態はそんなにだけど、その前の準備が苦痛だった。何度揉めたことか、、

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/22(火) 10:30:19 

    >>3
    体育祭じゃなく文化祭で?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/22(火) 10:38:12 

    私、工業高校だったから普通課みたいな露店やお化け屋敷みたいなのはなくて
    各課の課題発表みたいなやつだったから本当につまらなかった。
    電気実験とか車の解体図作って実物を展示したり、生徒が作ったプログラミングでちょっとしたゲームとか…

    でも、他校の女子生徒はほんとうにたくさんいて
    クラスの男たちが片っ端からナンパしてた記憶しかなかった…笑

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/22(火) 10:38:27 

    >>19
    演劇とか

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/22(火) 10:38:49 

    >>1
    それよりも合唱祭嫌いだった
    歌苦手だから

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/22(火) 10:46:43 

    トピ画みたいなデコレーションのリーダーやったよ。
    アラジンのジーニー書くんだけど美術担当教員が才能発揮しちゃってグラデーション入れろやらリクエストしまくりだわ。
    構図に懲り出すわ…
    つまんねーから後やってって出ていく男子生徒やら。。
    クラスメイトの1人が好きな男子と私がくっつきすぎだの突然言われたり泣かれたり(ただ絵を書いてただけで親しくもない)
    合唱はピアノやらされるわ…文化祭で思い知った!リーダーは疲れる!従うだけのほうが楽と。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2019/10/22(火) 11:12:31 

    心の貧しい人たちばかりだね。
    私陰キャだったけどそれなりに楽しかったよ。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2019/10/22(火) 11:25:41 

    >>1
    わかる。同じです。
    あの熱い感じとか、キャピキャピしてる感じとか、その時だけの団結感、全てが無理でした。
    やるしかなかったけど、地獄でした。

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2019/10/22(火) 11:39:33 

    カーストで上位の奴等は楽しいから張り切ってやる
    下位のおとなしい人は下働きと裏方
    正直、文化祭期間は学校休みたかったわ
    何で授業終わってもカースト上位達に付き合わないといけないのか

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/22(火) 12:01:58 

    私も準備のめんどくささと、人前に出る出し物が嫌いだった。

    雰囲気良いクラスにいた時もそうだったから、学祭自体が嫌いだったんだろうな。

    学祭の練習で朝練や居残り、休日練習となった時にめんどくさいなと思ってた。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/22(火) 12:21:57 

    準備期間中にクラスメート同士で衝突があったら
    仲裁役やらサポートだかやらされてしんどかったわ(しかも委員ですら無い)
    自分の作業もやらなきゃいけないのに…胃に穴開きそうなくらい辛かった

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/22(火) 12:37:51 

    準備とか面倒だったなー
    出来ないのに役員もやったりで本当、嫌だった

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/22(火) 13:17:26 

    体育祭も文化祭も嫌い。
    集団行動が苦手過ぎて辛い。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/22(火) 13:18:12 

    いやいやあんたら文化祭で騒がずにいつ騒ぐねん

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/22(火) 13:20:54 

    文化祭嫌い・嫌いだった人

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/22(火) 13:22:14 

    文化祭の準備も当日も片付けも何もかもが嫌だったな…皆でわいわいするの嫌いだし人多すぎて疲れるしあんまり楽しくなかった。
    皆で協力!皆で楽しもう!みたいの嫌い。
    でも中学生の時、好きな人のバンド見に行ったのだけはいい思い出。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/22(火) 13:22:53 

    一日目→受験でよそのクラスの催し物みられなかった。
    一般公開日→自分の部の担当で一日終わる。
    何の思い出もねーわ!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/22(火) 13:32:35 

    >>71
    …なにこれ
    なんかどっちもどっちって感じだな

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/22(火) 14:07:42 

    >>65
    まさにそれだった。
    お化け屋敷をしたんだけど、カースト下位は準備だけで当日はほぼ参加しない。カースト上位が他のクラスやバンド演奏とか見たいときだけ都合よく店番を任されたくらいかな。

    なんだかんだ他のクラスは上位の中に下位と繋がってる子がいて上手く取り持ててるんだけど、自分のクラスは完全に分裂してて最悪だった。

    クラスが違ってたら少しは楽しい思い出ができてたのかもしれない。私は高校を卒業したという証明のためだけに学校に通ってたようなもんだな。悲しい。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/22(火) 14:19:45 

    田舎の学校だったんだけど
    関係者以外の出入り禁止、飲食物の販売禁止、制服以外の着衣禁止、吹奏楽・演劇部の発表を全校生徒で揃って見なければならない。

    と何も楽しみが無い文化祭だったので、大嫌いでした。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/22(火) 20:53:53 

    準備がすぐ終わって、みんなは友達同士でお絵かきしたりして時間つぶししてた
    私は何もやることがないし、仲間に入れてもらう勇気もなくてつらかった(ぼっちだったので)
    だからといって作業時間中なのでその場から離れられず…
    3時間くらいぼーっと立ってました…

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/22(火) 21:53:08 

    高校の文化祭は自由で楽しみだったんだけど
    クラスでやらなきゃいけないことが詰まってて
    お昼も食べずにやってた💦
    その後一番の仲良しの子とお昼食べようとその子のとこ行ったら「は?もう食べたよー」と言われた悲しい思い出しかないなあ。
    それからなんとなく気まずくなった。
    文化祭なんて嫌いだー

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/22(火) 23:16:29 

    体育祭も文化祭も何かとクラスTシャツ作りたがる奴いて面倒だった。いらんわ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/23(水) 17:08:21 

    >>71
    なんにもしてないしゃん。しゃん…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード