ガールズちゃんねる

彼氏と喧嘩して連絡を無視されたら

263コメント2019/10/30(水) 23:25

  • 1. 匿名 2019/10/20(日) 22:23:42 

    彼氏と喧嘩して連絡を無視されています
    無視といっても今のところ1日半ほどですが、普段1日1通はやり取りしているのでもやもやそわそわして落ち着きません…
    朝スタンプ、先ほど2回電話しましたが反応はなく、既読もついてません
    喧嘩して無視するなんて子供すぎてムカつくんですが、これ以上何か送っても無駄なんですかね
    皆さんは彼氏と喧嘩して連絡無視されたらどうしますか?

    +33

    -107

  • 2. 匿名 2019/10/20(日) 22:24:29 

    放置する

    +555

    -3

  • 3. 匿名 2019/10/20(日) 22:24:35 

    彼氏いないから
    分からん

    +42

    -41

  • 4. 匿名 2019/10/20(日) 22:24:35 

    ナンパ男とセックスして慰めてる

    +42

    -70

  • 5. 匿名 2019/10/20(日) 22:24:59 

    何もしない
    相手からくるまで待つしかない
    送り続けてもウザがられるだけだよ

    +504

    -3

  • 6. 匿名 2019/10/20(日) 22:25:11 

    放置

    +242

    -3

  • 7. 匿名 2019/10/20(日) 22:25:11 

    君も連絡しない権利はある

    +364

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/20(日) 22:25:20 

    彼氏と喧嘩して連絡を無視されたら

    +97

    -5

  • 9. 匿名 2019/10/20(日) 22:25:36 

    ヘソ曲げてるのね
    お子ちゃまなのね

    何才なのかな

    +269

    -13

  • 10. 匿名 2019/10/20(日) 22:25:37 

    チンコに爪楊枝を刺してやる。

    +30

    -30

  • 11. 匿名 2019/10/20(日) 22:25:42 

    とりあえず自分の事をやる。

    +189

    -2

  • 12. 匿名 2019/10/20(日) 22:25:43 

    色々送ったら余計に無視されるからこっちも無視

    +294

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/20(日) 22:26:01 

    私なら向こうから連絡くるまでこっちもぜっっったいに連絡しない。連絡きてもしばらくは無視してやるわ!

    +303

    -12

  • 14. 匿名 2019/10/20(日) 22:26:07 

    連絡くるまでこちらからはアクション起こさないかなぁ。喧嘩するたびに無視されてこっちが下手に出たりとか考えただけでも嫌だもん。

    +222

    -1

  • 15. 匿名 2019/10/20(日) 22:26:14 

    喧嘩したんなら、相手の思いによっては無視されても仕方ないのでは?

    +163

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/20(日) 22:26:15 

    ほっとけほっとけ
    好きなことしとけ

    +207

    -1

  • 17. 匿名 2019/10/20(日) 22:26:17 

    嫌がってるうちはそっとしておく
    追いかけても逃げるだけだよ
    他のことに集中して

    +159

    -1

  • 18. 匿名 2019/10/20(日) 22:26:18 

    無視

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/20(日) 22:26:24 

    だんまりもコミュニケーションのひとつ
    私なら放置し続ける

    +112

    -2

  • 20. 匿名 2019/10/20(日) 22:26:33 

    私もそういう人とつきあってたことある
    電話をかけてもとって即座に切られて、
    メールしてもかえってこない
    そういうことが何度もあって、
    話し合うことをしてくれない・意見を曲げない・謝ってくれたことがない人なんだと
    だんだんわかってきて、結局別れたよ。

    +291

    -2

  • 21. 匿名 2019/10/20(日) 22:26:51 

    喧嘩の原因は何だったのかな?
    主が一方的に悪い訳じゃないのなら、放置でいいんじゃない?

    +92

    -2

  • 22. 匿名 2019/10/20(日) 22:27:16 

    どっちもどっち
    喧嘩なんてバカとバカの小競り合い

    +12

    -16

  • 23. 匿名 2019/10/20(日) 22:27:16 

    ほとぼりが冷めるまで待ちましょう。
    つかむ、はなす。近づく、離れる。両方できて一人前。

    +132

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/20(日) 22:27:19 

    「じゃあもーいいわ」と送ってこちらも放置する

    +24

    -18

  • 25. 匿名 2019/10/20(日) 22:27:21 

    何回か送っても返信ないなら少し様子見で放っておくかな。しつこくしてもいい事ない気がする。
    喧嘩の原因はなんなの?

    +113

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/20(日) 22:27:25 

    「昨日の事で怒っていますか?このLINEに対して一時間以内にリアクションがなければ別れます」とLINEします。リアクションがあっても無くても別れます。そんな小さい男やめときな。

    +14

    -61

  • 27. 匿名 2019/10/20(日) 22:27:29 

    喧嘩した理由を書かないのが卑怯

    +114

    -11

  • 28. 匿名 2019/10/20(日) 22:27:33 

    ほっとくが一番
    彼氏と喧嘩して連絡を無視されたら

    +1

    -58

  • 29. 匿名 2019/10/20(日) 22:27:36 

    向こうから連絡が来るまで
    そっとしておく

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/20(日) 22:27:52 

    >>1
    無視する人にあれこれ連絡しても余計無視されるかイライラさせるだけだから向こうから連絡来るまで連絡しなくていいんじゃない

    喧嘩の内容にもよるけどそれでフェードアウトしたらそれまでの相手ってことだし次探そ

    +159

    -2

  • 31. 匿名 2019/10/20(日) 22:28:08 

    彼氏の性格によるけど。
    ほとぼりが覚めるまで放っておいてから、落ち着いた頃に喧嘩についての自分の見解をラインする。
    それについてのリプライを待つ…かな。

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2019/10/20(日) 22:28:16 

    「話す気になったら連絡ください。私からは控えます。」って送って放置する。

    +16

    -10

  • 33. 匿名 2019/10/20(日) 22:28:26 

    私は逆に無視してしまう面倒くさいタイプ・・・。
    喧嘩というか私が一方的に怒っている(でも怒らせた原因を作ったのは彼)

    くだらないプライド?が邪魔して連絡するタイミングが分からなくなる天邪鬼です・・・。

    +121

    -8

  • 34. 匿名 2019/10/20(日) 22:29:00 

    >>27
    そういうの自分に非があるから書かないパターン多いよね。後出しでマイナス食らってる。

    +73

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/20(日) 22:29:09 

    喧嘩はどっちが悪かったの?
    主さんが悪いなら謝れば良いし、彼氏が悪いなら謝ってくるまで放っておけばいい。

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/20(日) 22:29:09 

    人の彼氏にすまん!しょうもない彼氏やで!

    +32

    -5

  • 37. 匿名 2019/10/20(日) 22:29:28 

    まだ一日半でしょ?

    ケンカした後、お互いに頭を冷やす期間も必要だと思う。

    +129

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/20(日) 22:29:30 

    放置という名の、互いに頭を冷やす時間を作る。

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/20(日) 22:29:42 

    ケンカしたら、自分が悪くない場合はスタンプとか送らないで様子見。
    自分が悪かったら、反省点を述べて謝る。

    仲直りの仕方で、この先付き合える相手か判断。

    +62

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/20(日) 22:30:17 

    彼氏へのメールに、自分が男友達と仲良く連絡取り合ってる風なメールを送って間違って送っちゃったふりをして彼氏を焦らせて、焦った彼氏から連絡きても無視する。

    +3

    -33

  • 41. 匿名 2019/10/20(日) 22:30:19 

    >>1
    喧嘩の内容がわからないからなんとも言えない

    +55

    -2

  • 42. 匿名 2019/10/20(日) 22:30:29 

    待って頃合い見て再度連絡した。
    でもそれは間違いだったことに結婚後に気づいた。主の彼氏を悪く言って申し訳ないが、そういう態度にはモラハラ気質が隠れていると思う。喧嘩の原因が100%主にあるならともかく、又は彼氏が激務で連絡できない状況でないなら主も彼氏を暫く放置して相手の出方見て方がいい。

    +96

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/20(日) 22:30:31 

    押してだめなら引いてみろ

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2019/10/20(日) 22:30:51 

    >>1
    お子ちゃまな彼だね
    彼と今後どうしたいかにもよると思う
    主に無視をする権利はあるだろうし、連絡来てもほとぼり冷めるまで無視をしてると自然消滅もあると思うよ
    年齢にもよるけど、次行けるなら次がいいよ!
    結婚して毎回それだと、すんごい頭にくるからね

    +63

    -11

  • 45. 匿名 2019/10/20(日) 22:31:14 

    今後もそれの繰り返しだけど、そんな彼氏がいいならそのまま何もしないで連絡待ち
    そんな彼氏は嫌ならそのまま何もしないで自然消滅したと思って別の男と付き合う

    +55

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/20(日) 22:31:18 

    >>1
    わたしこう見えて依存型というか、すがるタイプだから自分から仲直りしちゃうタイプだよ
    沈黙の方が辛いし長引いてとんでもない方向(破局)になると余計嫌だから早めに仲直りした方がいいと思うよ
    女友達も同じように早めに関係修復しないと壊れる

    +16

    -9

  • 47. 匿名 2019/10/20(日) 22:31:19 

    放置です

    喧嘩の内容とかどちらが原因とか色々あると思うけど、喧嘩してムカついてる時にに普通にスタンプとか電話されても返事する気にはならない人も多いと思うよ

    +36

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/20(日) 22:31:43 

    >>24
    それすら送らず
    パッタリでいいんだよ

    +53

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/20(日) 22:31:45 

    そのまま永遠にブロック

    結婚してもこの調子じゃ後々苦労する
    次行こう次!

    +89

    -5

  • 50. 匿名 2019/10/20(日) 22:32:09 

    この私に無視とはいい度胸だわね
    お別れよさようなら

    って言うか喧嘩してこっちから連絡とかあり得ない
    トピ主はブスとみた

    +9

    -23

  • 51. 匿名 2019/10/20(日) 22:32:17 

    >>1
    それ、ほっといた方がいいみたいよ。
    心配して追撃すると逆効果。
    あと、話し合って解決とかは出来ないと思っておいた方がいい。

    +81

    -2

  • 52. 匿名 2019/10/20(日) 22:32:25 

    >>1
    喧嘩の内容で自分が悪かったら素直にLINEで謝っとく(しつこくはダメ)
    悪くないなら謝りもしないし連絡もしない。

    +47

    -1

  • 53. 匿名 2019/10/20(日) 22:32:31 

    一日半じゃお互い頭冷えなくない?
    早く仲直りしたい気持ちは分かるけど、今話してきちんと解決するのかってところだよね。
    別に1週間ぐらい空いてもいいんじゃない??

    +29

    -1

  • 54. 匿名 2019/10/20(日) 22:32:49 

    >>26
    面倒くさいタイプ

    +42

    -1

  • 55. 匿名 2019/10/20(日) 22:33:35 

    主さんが原因じゃないなら連絡控えた方が良いよ。
    今後同じ様な状況になった時に相手付け上がってくる。

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/20(日) 22:34:27 

    ほっとく

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/20(日) 22:34:48 

    喧嘩したときに「もういいよ…」とか言ってない?
    それ言われたらけっこう冷めるもんだよ。

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/20(日) 22:35:25 

    私なら、どんな喧嘩かわからないけど、仮に彼に落ち度があったといえ、きつい言い方や男が傷つく事言わなかったか、振り返ってみる。言い方悪かったかなと思ったら、素直に謝った上で話したいので、今日電話して。と日にち指定で伝える。
    まじめに答えた! どうだ?

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/20(日) 22:35:45 

    >>1
    喧嘩の理由は何?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/20(日) 22:35:51 

    一日半ならもう少し待てば

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/20(日) 22:36:37 

    放っておく。
    ただ相手からLINEきたとしても彼氏が謝りもせずに喧嘩したことすらスルーして違う話題だったらかなり冷めるから別れまでのカウントダウンって感じ

    普通に謝ってくれると良いね>>1さんの彼

    +30

    -2

  • 62. 匿名 2019/10/20(日) 22:38:08 

    >>57
    わかる!あと言ってる側も冷めてるよね
    自分が元カレたちにその言葉言ってた時って「もう(お前のことはどうでも)いいよ」的な意味で言ってたなあと

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/20(日) 22:38:09 

    ケンカの原因が書かれてないので、主さんは「彼が悪い」的なコメントが欲しい人なのかと思った。

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/20(日) 22:38:12 

    主がめちゃくちゃひつこいタイプという可能性もあるかも。うんざりされて返信がないとか。

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2019/10/20(日) 22:38:40 

    彼氏優位に立ってる気になって悦に入ってそう
    例え主が悪いとしても無視って無いわ
    嫌ならハッキリ別れるなりしばらく連絡しないでなりケンカの時に言えばよかっただけじゃん、それ程の怒りでもないくせに試し行動としか思えんくて何かムカつく(人の彼氏なのにムカつくって言ってごめんね)

    +22

    -2

  • 66. 匿名 2019/10/20(日) 22:38:43 

    >>4
    はいはい。
    ガル男、ガル男。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/20(日) 22:39:18 

    誠実な人とは喧嘩しても丸一日連絡が取れないということはない

    不誠実な人には数週間数ヶ月無視されるとかザラ

    +11

    -5

  • 68. 匿名 2019/10/20(日) 22:39:21 

    喧嘩あんまりしない
    それか、その場で解決

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2019/10/20(日) 22:39:43 

    >>1

    もう終わり。

    終わった事にする。
    だって、そんな器の小さい男、一気に冷めるわ。

    +62

    -5

  • 70. 匿名 2019/10/20(日) 22:39:58 

    私も相手の都合も聞かずデートを入れようとして
    相手を困らせて喧嘩しました。

    ずっとほっとこうかと思ったけど
    相手の都合も聞かずごめんなさいと言ったら
    平謝りしてました。
    その影に女がいそうだったけど
    ほんとに嫌だったけど
    謝るのが一番効果あると思いました。

    +0

    -20

  • 71. 匿名 2019/10/20(日) 22:40:44 

    言いたい事言って後は一切こっちから送らない。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/20(日) 22:41:03 

    私逆に冷静になるためにいったんLINEから離れることあるけど
    たった一日半で電話2回も来たらビビるしむしろ逃げたくなる気がする
    既読じゃなくて未読なら仕事が忙しかったとか冷却期間とかいろいろあるじゃん
    電話とか仕事なら迷惑だし怖い

    +25

    -9

  • 73. 匿名 2019/10/20(日) 22:41:40 

    付き合いの長さにもよると思う。
    付き合って数ヶ月なら自分も無視すれば、そのまま自然消滅の可能性が大きいと思うし・・・

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/20(日) 22:41:57 

    私なら、別の男みつけて別れてる。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/20(日) 22:42:02 

    そんな男、無視無視!!!

    次行こう次!
    喧嘩しても、そんな子供じみた事しないで、
    きちんと向き合ってくれる男性はいるから。

    そして、厳しい事言うようだけど、
    彼氏にとって、貴方が彼氏にとった、
    その程度の女って事。

    だから、次はそんな扱い受けないように、
    自分磨きして、男性に大切にされる様な
    女性になろうやないかい!!!!!

    +30

    -3

  • 76. 匿名 2019/10/20(日) 22:42:37 

    >>1
    最近、彼氏と喧嘩したっていうトピ多いけど、どれも文章が似てる…もしや同じ人?

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/20(日) 22:43:22 

    ダラダラしてるだらしない男って、全てにだらしないから、付き合ってる時間が無駄じゃない?

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/20(日) 22:43:32 

    >>1
    ほっとく。うちも元々そのタイプで、あまりにも腹立ったから一度だけ無視だけはやめるようにキツく言った。それから無視はしなくなったけど、そういう人ってそもそも話し合いが苦手で逃げ癖ある。

    +40

    -1

  • 79. 匿名 2019/10/20(日) 22:43:44 

    音信不通とかラインブロックとかで意思表示する小さい男はろくなやついないと思うけど…まだ好きなんでしょうね。
    とりあえず1週間くらいは放置してみたら?

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/20(日) 22:44:42 

    そのうち、その男と付き合ったことが黒歴史になると思う。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/20(日) 22:45:08 

    別れた方がいい。

    もっといい人はたくさんいるよ。

    結婚したら苦労するよー。

    +30

    -2

  • 82. 匿名 2019/10/20(日) 22:45:32 

    連絡が来ないのに何度も連絡するのはウザい。
    彼氏より主の方が相手を好きなんだと思う。
    私なら連絡しない。

    +35

    -2

  • 83. 匿名 2019/10/20(日) 22:46:01 

    私は話し合えない人は先が思いやられるから、喧嘩していつまでも怒りが治らないような人は別れたくなる。って話す。

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/20(日) 22:46:58 

    元カレがそうだった。

    見切りつけたよ。

    旦那は私が悪くても謝ってくれる大人だから感謝しかない。

    元カレホント黒歴史。

    +17

    -8

  • 85. 匿名 2019/10/20(日) 22:47:33 

    お互い放置したらどうなるのか、今後の為に今試してみたらどうだろう?
    彼氏の仲直りのタイミングや方法もわかるし。
    彼氏自身が関係を続けたいなら何らアクションしてくるから待ってたらいいよ。

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/20(日) 22:47:42 

    今後もことあるごとに逃げると思って別れたわ。話し合いができない相手などいらん。

    +22

    -2

  • 87. 匿名 2019/10/20(日) 22:51:27 

    追うと逃げる
    逃げると追ってくる

    これは恋愛の鉄則。

    +29

    -2

  • 88. 匿名 2019/10/20(日) 22:51:42 

    相手にも相手の言い分がある

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/20(日) 22:53:35 

    >>1
    喧嘩の内容はわからないけど、どっちかが謝ったとか仲直りする方向へはいってないの?
    そういうのもなくてスタンプ送られたら、私なら何この人って思うかな。
    無視はしないけど。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/20(日) 22:55:47 

    自分が悪いと思ったら、ラインで謝るだけ謝ってあとは放置。向こうが悪いならもうほっとく。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/20(日) 22:57:43 

    喧嘩の内容は?一般的なお互い様の喧嘩なら、話し合いできない男はやめとけって思う。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/20(日) 22:57:58 

    >>37

    一日半って、ケンカしてなくても連絡とらないでいられる時間だわ。

    +37

    -1

  • 93. 匿名 2019/10/20(日) 22:59:17 

    向こうから連絡来たら同じことをし返す

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/20(日) 22:59:28 

    >>40
    小手先の駆け引きはすぐ見破られる。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/20(日) 23:01:27 

    そういう人とはこの先も上手くいかないと思う

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/20(日) 23:03:14 

    「私は豆に連絡するタイプじゃないので、放置する人はイヤです。たまに連絡して連絡取れないと終わりなのかもって思ってしまう。だから、放置しないでね。」って、言ってから彼は放置しなくなった。

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2019/10/20(日) 23:04:50 

    何歳だよ
    高校生以下のガキンチョならまだ可愛いけど
    社会人だったらドン引きだよね
    こういう人とは結婚したくないよねぇ〜

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/20(日) 23:08:06 

    >>37
    たった一日半でね…
    元旦那だけど、少しでも連絡とれないと、
    ずーーーっと送ってくる。
    他にやることないの??
    一週間ぐらい放置とか出来ないものなのかね。

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/20(日) 23:09:35 

    >>30
    そうですよね…
    頭では分かってるんですがこのまま関係が終わったらどうしようという不安からスタンプと電話してしまいました

    普通の人は喧嘩して連絡こない、じゃあフェードアウトしようって割り切れるもんなんですかね?😢
    私が依存してるからこうなのかな

    +27

    -1

  • 100. 匿名 2019/10/20(日) 23:10:50 

    >>86
    話合いって言ってもねー
    何日か後、とかじゃだめなの?
    すぐに話しあいできなきゃ、
    「いらん!」っていうなら
    こっちもいらん。
    そんな短気じゃあね...

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2019/10/20(日) 23:13:13 

    なんで返信がないのに、何度も送るのかなあ。
    何度もってのは、返信がないのに送るのは、
    一度でも「何度も」だよ。
    そんなに暇なの?
    他にやることないの??

    +8

    -8

  • 102. 匿名 2019/10/20(日) 23:14:33 

    >>96
    マメな男は浮気するんだけどね

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/20(日) 23:16:24 

    >>41
    喧嘩の内容は書いてみようと試みましたが上手くまとまらないのでごめんなさい
    書くなら書くで正確に伝えたくて
    彼にも私にも悪いところはありました

    +2

    -20

  • 104. 匿名 2019/10/20(日) 23:19:13 

    ケンカしてるときに連絡はしない方がいいです。
    ケンカしてる時はら何してるのかな?
    と相手に思わせるくらいがちょうどいい。
    明らかに自分が悪ければ素直に謝って後は彼の判断に任せること。
    女性として幸せになるには、ケンカしている時どれだけ冷静になれるか、かと思います。

    このまま連絡途絶えるような男性であれば 仮に付き合い続けたとしても 主さんを大切にしてくれるなんて思えません。

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2019/10/20(日) 23:20:13 

    >>44
    一緒にいて性格が子供だなぁと思うこともよくあります

    私にも無視をする権利はある、たしかにそうですね…
    でも今までも私が寂しくなって我慢できずに連絡してしまうことばかりでした
    年齢は今年で24ですが、出会いがないので彼に執着して別れられないのかもしれません

    +4

    -12

  • 106. 匿名 2019/10/20(日) 23:24:02 

    >>46
    とても分かります!
    私も全く同じ考えで、返信が来ないのにスタンプとLINE電話をしてしまいました
    いつもはこのまま関係が終わるくらいなら自分が折れた方がましかなと思って無かったことにしてしまうんですが、そろそろ疲れてきました
    いつか終わる恋ならここで終わらせた方がいいかも、という考えが頭をよぎってます…

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/20(日) 23:24:48 

    >>57
    それ言ってる方はもう冷めきってると思う。
    もううんざりだよとか、あなたのことはどうでもいいよって意味の言葉にも置き換わる。

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2019/10/20(日) 23:26:17 

    >>51
    そうなんですね
    とりあえず今の気持ちとしてはもう自分から連絡するつもりはないです
    でも月末に旅行の約束をしていてキャンセルもできないので、それがどうなるのか心配ではあります…

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2019/10/20(日) 23:29:18 

    主が悪いならちゃんと謝るべきじゃない?ケンカして無視って子供だって言うけど、謝りもせず普通にスタンプ送られてもハァ?って思うしシカトするよ。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/20(日) 23:30:38 

    >>103
    何で喧嘩したとか
    ぐらい書けないほどの喧嘩なの?

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/20(日) 23:31:50 

    >>20
    別れて正解だよ。
    血迷ってそんな人と結婚したけど、結婚したら更に酷くなるよ。
    気に入らないと何日も無視したり、だけど俺は怒ってるんだぞアピールするし。そのくせこっちも怒ってると物に当たったり、暴言吐いてきたり。

    離婚してスッキリだよ☆

    +74

    -1

  • 112. 匿名 2019/10/20(日) 23:32:46 

    >>50
    ほぼ同意なんだけど最後の一文は余計かな。
    モテないタイプなだけだと思う。

    +4

    -4

  • 113. 匿名 2019/10/20(日) 23:32:57 

    >>52
    私が悪かったところは謝りました
    でも納得できない部分もあって、そのことを言ったら返事が来なくなりました
    返事を考えるのが面倒、私が納得できない部分の内容にうんざりしている、反論できなくて悔しい(彼氏はプライドが高く素直じゃない)のどれかだと思います

    +3

    -6

  • 114. 匿名 2019/10/20(日) 23:37:03 

    >>61
    喧嘩のことスルーで違う内容を送ってくる、あるいはスタンプのみの返信は今までの経験から考えると十分あると思います💦
    そんなんでも返ってきたことに安心して、嬉しくて普通に返しちゃう私だめですよね…

    ありがとうございます、連絡せず返信を待ちたいと思います

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2019/10/20(日) 23:37:52 

    私の場合は特殊だったけど、モラハラでなかなか別れてくれなかった彼に、いつもはハイハイ聞き分けいい私がわざと怒るだろうなみたいなこと言って怒らせて喧嘩っぽくしたことはある。普段だったら私が折れるから喧嘩にはならないんだけどね。
    その電話は彼から電話を切られたし、おかげでそれからの彼からの連絡は心おきなく無視できた。
    相手が別れたい、あなたと話もしたくないって思ってる限り連絡は繋がらないと思うよ。
    私はやっと縁切れたって思ってたからどんなに連絡来ても返事するようにお願いされても、二度と連絡するつもりなかったもん。
    まあでもこんなことは稀で、普段から余程のことをし続けてない限りないけどね。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/20(日) 23:38:03 

    >>113
    そこまでしてるのなら次は放置が1番。こちらが攻めこんではいけない。

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/20(日) 23:38:47 

    >>69
    そういう風にばっさり切れたら楽だったんですが…
    やっぱり私依存してるんですかね

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/20(日) 23:40:14 

    >>76
    恋愛でもやもやしてる系のトピはたまに立てようとしますが、悲しいことにほとんど採用されないので違います

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/20(日) 23:43:43 

    >>78
    無視はやめて欲しいって多分言ったことあるんですけどね💦
    効いてなかったみたいです
    真面目な話し合いが苦手そうだなというのは感じます
    でも私が面倒くさい性格でもあるのでわからなくなってきました
    相性が悪いってことかもしれないです

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/20(日) 23:45:50 

    >>89
    私は悪かったところを謝ったんですが、納得できないこともあったのでそれは主張しました
    そしたら返信が来なくなったので、少しでも雰囲気を軽くしようと思い、どうしたの?と言ってるようにも見えるゆるいスタンプを送りました

    +3

    -4

  • 121. 匿名 2019/10/20(日) 23:49:48 

    喧嘩の理由もよくわからないし、想像だけど今まで積もり積もったものが今回の喧嘩キッカケに爆発したっぽいね

    話し合いは面倒くさいタイプっぽいし、電話しても出ない、スタンプも未読スルーじゃ家に行かない限りコンタクト取れないし他にどうする事も出来ないよね

    旅行のお金は折半?どちらが予約したのかな?
    キャンセルするなら早い方がいいけど

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/20(日) 23:50:04 

    >>1
    喧嘩の原因は何ですか?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/20(日) 23:50:45 

    >>116
    わかりました、ありがとうございます

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/20(日) 23:53:06 

    喧嘩してダンマリ決めて電話に出ない相手にスタンプって逆効果だよ
    そもそも主からのLINEとわかって意図的に未読無視でしょ?

    主が予約したならギリギリまで待ってダメなら一言LINEで送ってキャンセルしちゃえば?
    彼氏が予約したなら放っておけばいい
    旅費の内訳はわからないから触れないけど

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/20(日) 23:58:22 

    >>1
    その無視されることを吹っ飛ばすぐらい魅力があるなら数日頭冷やす
    ソワソワしてるってことはそんなに惚れてるの?

    結婚とかしたら苦労すると思うよ。
    そんな器の小さい男無理だわ。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/20(日) 23:58:31 

    まさに主と同じ性格の男と付き合ってたわ
    喧嘩したら無視、しばらくしたら反省した?と上から目線の返事か、何事もなかったかのような返事
    話し合いは大嫌い、私がなにか言えばとりあえず無視
    連絡はもちろんそこから未読
    私も依存的なとこがあってなかなか離れられなかったけど、世の中いい人たくさんいるよー
    心を無にして第三者の目線で考えて
    理不尽だと思うなら別れた方がいい

    +31

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/20(日) 23:58:33 

    >>121
    「積もり積もったものが爆発した」、もしこのまま連絡がなければまさにその通りだと思います
    でも今までも喧嘩して私がどれだけLINEを送っても返信がなく、もう終わりかもと思ったところで(とは言っても数日後)返信が来たりすることもあったので分かりません

    旅行は彼氏への誕生日プレゼントで私もちですが、事情があり一旦彼のカードで支払いました
    当日返す予定です
    キャンセル料は予約時から100%かかるのでもったいないと思ってしまいます…
    すごく楽しみにしてたのでできれば行きたいんですけどね💦
    よくよく考えると会う予定があるから安心しているという部分も少しあります
    (私にとって当たり前すぎてこの情報の重要性をあまり感じなかったので言ってないことに今気づいたのですが、)ちなみに遠距離です

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2019/10/20(日) 23:59:59 

    >>1
    主がそうやってキャーキャー電話したりスタンプ送ってご機嫌伺うからナメられてるんだよ。

    無視って人として最低だわ

    私だったら別れて無視するちっちゃい男って言いふらすわ

    +40

    -3

  • 129. 匿名 2019/10/21(月) 00:02:45 

    >>127
    主も依存してるんだね。

    私だったら、旅行直前に連絡来てもシカトだわ。

    友達に愚痴って、でも仲直りして旅行いって、懲りずにラブラブ写真インスタにアップするタイプだったら相当アホだぞ。(笑)

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/21(月) 00:05:28 

    >>103
    彼が悪いかもしれないし、主が悪いかもしれないし、その後の連絡無視だけで喧嘩理由書かないと判断出来ないです
    理由聞かないでコメントは出来ないですよ(まともな人は)

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/21(月) 00:06:24 

    無視するような男いらないよ‼︎
    話し合いも出来ないなんて最低だと思う。

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/21(月) 00:11:43 

    ワザと幸せそうなSNSやタイムライン上げれば?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/21(月) 00:14:58 

    >>76
    ここ3日毎日あるね。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/21(月) 00:16:33 

    私なんか喧嘩して送ったLINE10日以上既読無視されてるんだけど。
    もう終わりかな?
    一応挙式済、来月籍入れる予定(プラス同棲)になってるんだけど。

    終わり…プラス
    終わりじゃない…マイナス

    +3

    -16

  • 135. 匿名 2019/10/21(月) 00:16:49 

    >>73
    5年十年付き合って、
    最後は音信不通、って人がるちゃんて何回も見るけどね。
    付き合ってる長さ関係ない。

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/21(月) 00:18:13 

    >>134
    とりあえずほっとけば?

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/21(月) 00:18:19 

    >>127
    遠距離でしょっちゅうこんなやり取りしてるの?
    もう潮時じゃない?

    こんな状態で向こうも旅行なんか行きたいかな?
    どんな事情か知らないけど、彼氏への誕生日プレゼント旅行なのに彼氏に立て替えて支払うって、私なら内心ちょっとモヤモヤするかも…

    いつキャンセルしてもキャンセル料同じなら、ギリギリまで待って音沙汰ないなら予約した主がキャンセルすれば?
    お金の件で貸しを残したくないなら、彼氏の口座に旅費で借りた分振り込んで返したいから番号教えて、とだけ一応連絡入れるとか

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/21(月) 00:19:16 

    お金やプレゼント絡みの事で私は悪くないと思った事が相手は怒って信用失ったらしくそれから1年位ずっとネチネチ言って来て険悪になって縁が切れた。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2019/10/21(月) 00:19:29 

    それ結婚したらめんどくさい奴だと思う。
    こっちがお膳立てしないといけないって、会話成り立たないじゃん

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/21(月) 00:21:35 

    喧嘩の重さにもよるけど、喧嘩のあとでスタンプのみってところが、もしかしたら彼はちゃんと話し合ったりしたいのにスタンプでなあなあに終わらそうとされてる?って思ったのかな〜とか思いました。私も彼と喧嘩したときに何事もなかったかのようにLINEしてたらすっごく冷たくされたけど、喧嘩のことが消化できてないってことだったのできちんと話し合って仲直りしましたよ!

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2019/10/21(月) 00:22:28 

    私も無視されたことあるー
    でもやりとり辞めてたら気持ち離れちゃうんじゃないかって謝って下手に出てたわ…
    すぐにでも仲直りしたいんだけど、男は頭を冷やす時間って必要らしいよね
    でも無視するな!

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/21(月) 00:23:31 

    逆の状況で10回以上電話かかってきてうんざりして逆に返すの嫌になったことある
    自分が安心したいだけで相手の気持ち考えてないんだと思う

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2019/10/21(月) 00:29:09 

    これって、彼氏の立場から意見を聞いたら主が非難されるパターンの喧嘩内容かも…

    いやでも完全無視は駄目だな

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/21(月) 00:42:19 

    >>119
    そのときは強引だけど我慢の限界すぎて、無視するんやったら私出て行くわって言った。それまで出て行ったり、別れ話を匂わせたりも一度もしたことがなかったから、向こうは焦ったと思う。
    話し合いできない人って厄介だよね。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/21(月) 00:45:26 

    彼氏との間柄によるかなー
    結婚まで考えてない彼氏とはそのまま放置だったけど、今の旦那と交際してた時は家まで行ったりしてた。逆に向こうも私が着拒してたら家まで来てくれてた。今思えば幼稚で激しい喧嘩だったなーと。
    なので主さんも、今の彼氏をどうしても手放したくないなら行動あるのみ、そーでないなら時間に任せるのをおすすめします!

    +5

    -3

  • 146. 匿名 2019/10/21(月) 00:49:13 

    無視する男も嫌だけど、こちらこ言う事を「そんな小さな事」扱いして会話シャットダウンする男も無理だよ

    1年同棲したけど2日帰らなくても連絡ないし もう潮時かな

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/21(月) 00:50:28 

    >>105
    24かぁ、若いね
    彼もそのぐらいなのかな?
    はっきり言って傷ついたらごめんなんだけど、彼に依存するって事は日常が寂しいってことだよ
    没頭できる趣味とかある?そういうのを見つける時間を作ってもいいんじゃないかな?
    そういう時間に使うのはどうだろう

    そしてこれはババァの戯言なんだけど、24なら出会いなんてたくさん作れるよ!
    結婚願望あるなら結婚相談所とかに登録して、未来のある旦那を探してみたらどうだろうか?
    24なら若いし選び放題かと思うよ
    24歳の私がいたら絶対言いたい一言ではあるかな
    年上で包容力のある平均年収以上を狙いたかったよ、もう遅いけど!

    +32

    -1

  • 148. 匿名 2019/10/21(月) 00:52:58 

    >>105
    彼に執着してしまう事
    経験あるから、勿論 分かるけど

    これが毎回のパターンなら
    今後も疲れる付き合い方になりますね...
    主さんが それでも良いと納得してるなら
    良いと思いますが。

    恐らく彼は、あなたから必ず連絡が来るという事を
    分かってるのだと思いますよw
    なので、あなたから何度も連絡するのは
    控えた方が良いよ。

    何もしない!
    何もしないのって 案外 効果ありますよ。

    それに、まだ24歳
    まだまだ出会いありますよ。

    +36

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/21(月) 00:54:59 

    このトピ立ててくれた主さんありがとう。
    私も今ちょうど未読無視3日めで、何もしてないのだけどこの先どうしようって思ってた。

    私は去年の年末あたりに、彼氏(職場が同じ)にデートをキャンセルされたり延ばされたり行けないと言っている日に約束を無理矢理入れられたり、おかしいなと思うことが増え、嫌な思いをすることが多くなったある日、浮気するつもりなんじゃないかと一方的に責められて、何を言っても聞いてもらえず辛い時期があって。
    きっかけは、11月に同じ仕事を担当することになった同僚の男性と私がLINE交換したことだと責められた日に初めて知りました。
    その同僚の男性はモテるタイプの男性で、自信が無くて疑うことがやめられなくなったと最終的にはすごく謝ってくれて付き合ってきたけど。

    最近突然理由もなくドタキャン、埋め合わせもなし、でも次の日からは普通というモヤっとする出来事があって。
    去年の例もあったから、おかしい、私に何か怒ってる?と尋ねたら、何も、と。
    どうしてそう思うのかと尋ねられたので、理由もなくドタキャンで謝罪も特になく(ごめんね!程度)埋め合わせもないって今までとは違うからって送ったら、それから未読に。

    去年怒ってることをすぐ伝えず、約2ヶ月に渡ってさんざん振り回された挙句一方的に責められたときに?と思ったけど、今度は私が不安になったら突然の未読スルーで、悲しいけど付き合う価値のない相手なのかなと思ってる。

    ここのコメント読んで、支えになったしためになりました。
    皆さんありがとう。

    +36

    -2

  • 150. 匿名 2019/10/21(月) 00:55:15 

    私なんか喧嘩して送ったLINE10日以上既読無視されてるんだけど。
    もう終わりかな?
    一応挙式済、来月籍入れる予定(プラス同棲)になってるんだけど。

    終わり…プラス
    終わりじゃない…マイナス

    +3

    -9

  • 151. 匿名 2019/10/21(月) 01:03:24 

    気になるからガンガン予定を入れて忙しくする。
    スマホは基本放置する。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/21(月) 01:04:11 

    >>148
    ぐっどうぃる博士の「沈黙」を思い出したw

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2019/10/21(月) 01:07:52 

    >>150
    そこまで進んでるなら2人だけの問題じゃなくなってくるし、両家の親とかにも迷惑かかるだろうから、そこは何が何でも連絡取るべきだと思うけどな。破局するにせよなんにせよ。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/21(月) 01:09:36 

    主せめて相手の納得できなかった部分だけでも書いてくれないかな?その内容次第では別れた方がいいかも、彼氏子供っぽいみたいだし。

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2019/10/21(月) 01:23:31 

    >>149
    彼氏試し行為するタイプのモラハラっぽいね。
    別れた方がいいと思うよ、あまりにも身勝手すぎる。あなたまで精神病んじゃうよ。

    +37

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/21(月) 01:23:55 

    まぁ別れるのが一番だよね
    向こうの無視のまま終わるのやってられんからこっちから無視する人とはやっていけないって送って別れた方がスッキリはする

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/21(月) 01:28:08 

    そういう人と結婚して子供作るのやめて
    自分が気に食わないと子供も無視するし
    夫婦で喧嘩すると親の伝言役になる
    子供の立場からだと凄く辛い

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/21(月) 01:29:17 

    中学生⁇

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/21(月) 01:31:31 

    電話を無視するってのがなあ
    こういう時に電話するのって勇気いるじゃん
    喧嘩した後に電話くれると怒ってても忘れてしまうくらい嬉しいことじゃん?
    そういう気持ちを分からず無視ってさー
    別れるつもりでも考え中にしてもそれを伝えるべき
    つい先日まで付き合ってた相手に失礼だよ

    +3

    -5

  • 160. 匿名 2019/10/21(月) 01:37:14 

    全ての男ってわけじゃないけど
    男に多いよね、無視しても別れても自分が連絡したら今まで通りになるって思ってる人
    いや、やらねーから!なにその謎の自信ってよく思う

    +30

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/21(月) 02:16:42 

    >>1
    結婚考えてるのかな?
    結婚したらもっと面倒な人だと思うのでやめた方が…と思ってしまいます。

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/21(月) 02:24:23 

    私は喧嘩すると気まずさに耐えられなくなってすぐ謝りたくなるタイプだけど、人によってはそれされると余計にイラつくときもあるみたい。
    無視するなんて子供!っていうより冷静になるために少し時間がほしいのかなと思う。連絡するのやめて数日経ったら向こうから連絡くるんじゃないかな?待ってる間は辛いけど相手にも自分のペースがあるからあんまりしつこくするのは逆効果な気がする。

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/21(月) 02:50:39 

    >>163
    普通じゃない?
    心理学的にも同じ空間を共有すると恋愛しやすいって証明されてるわけだし
    変に社内恋愛ダサイとか意識するのがおかしいと思う

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/21(月) 02:52:14 

    スタンプなら無視されても仕方なくない?
    喧嘩なのにスタンプ1個で済ませるのかよって思う

    電話もお互い怒ってる状態なら冷静に話せないだろうし、まずLINEして言葉でどう思ってるか伝えてみたら?

    どっちが悪いのかわからないからこう言ってるけど、向こうが悪い上で無視してるなら別れた方がいいよ
    黙ってりゃ忘れてくれるだろっていうただの性格クソだから

    あなたが悪いなら向こうが許してくれるまで連絡した方がいい
    自分も何度言っても伝わらないバカと付き合ってた時もう最後は何言っても無駄だなって思って全部無視して終わったから

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/21(月) 03:22:38 

    >>1
    お互い連絡しない選択も自由だと思ってる。
    喧嘩して無視が子供で大人げないないと言うけど、
    自分の不安を解消したくて電話2回もしてるあなたもまた幼稚だと思う。

    一人になりたい時もあるし
    愛してたって声聞きたくない時もあるし、
    二人の喧嘩を見てないからわからないけど
    主さんは自分は悪くないと思ってても
    そうじゃないかもしれないよ。

    ひどく相手を傷つけたり落胆させた可能性だってあるよ。
    友達もカップルも、類は友を呼ぶと思う。
    あなたがイライラしたり悲しんだ分、相手もそうだって事は理解して
    連絡を待ってみたら良いと思います。

    +24

    -2

  • 167. 匿名 2019/10/21(月) 03:24:53 

    >>26
    全て自分が正しいと思ってるタイプ。
    そもそも、そんなLINEしてついてくる男は
    自尊心もないプライドもない
    仕事もできないナヨナヨした男しか残らないよ。
    例え愛してたって
    彼女からそんな自分本意なLINE来たら
    いらねーわってなる

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2019/10/21(月) 03:26:55 

    >>96
    言い方がかわいいね。
    自分の要望を押し付けるとだいたい終わるけど

    お願い事として話すと
    かわいくて良いと思う。

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2019/10/21(月) 03:34:01 

    ブロックされてるかもね

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2019/10/21(月) 04:38:04 

    >>149
    それね、あなたがそんなことされても彼氏を待ってしまう理由の1つはね、彼氏にどんなに振り回されても私の彼氏は私に一途。だと思っているからよ
    彼はあなたの心も体も縛って自分から離れられないようにしてる、無意識だとしてもね
    あなたが他の男にとられるんじゃないかみたいな嫉妬してくるようないっけん素直にみえる発言してきても、喜んだりしちゃだめ。そういうことを平気で言える男は確実に器がちっちゃい。そしてそういう男は基本、メンヘラ!男バージョンのメンヘラだと思っておいたほうがいい。あなたと連絡とれてない間は、確実に他の女と連絡とりまくってるよ!あなただけのことみてないよ!あなた側からほんの数日でも放置したら確実に他の女で寂しさうめようとするからね!母性くすぐられるとかいってる場合じゃないからね。真実しって。私が守ってあげなきゃ…私がしっかりしなきゃ…なんて思ったら男のペースになるからね!人を変えることはできないと思っておいたほうがいい。
    今すぐ確実にできるのはあなたが変わること
    それで彼と別れを選ぶこともあるだろう
    でもあなたはもう大丈夫ですよ
    あなたの人生の主人公はあなたなの。あなたのやりたいようにやるのよ。それで今の彼がいなくなったのならこれからのあなたの人生には必要ない人なのよ!
    自分を自分で満たしてあげられるようになるといいわ!

    +9

    -2

  • 171. 匿名 2019/10/21(月) 05:04:53 

    無視するなら、こっちも無視する。別にその彼でなくても男はいっぱいいるし。しばらく連絡しなかったら、あっちからほとんどの確率で連絡くるよ。でも、それでも私は最低1週間は無視して足跡つけない。自然消滅になったら、それはそれで全然いい。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/21(月) 05:39:00 

    >>84
    旦那が可哀想

    +14

    -1

  • 173. 匿名 2019/10/21(月) 05:52:03 

    憂さ晴らしにバイキングか飲みに行く

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/21(月) 06:14:49 

    >>1
    これ、私も経験ある。
    喧嘩するたび無視されたなぁ。喧嘩だったのかなぁ…今思うと。
    一週間とか10日とか無視されて、その間眠れないし、ご飯も喉に通らないし…
    でもなんとか彼と連絡とろうとオロオロして。何度もLINEして、電話して。でも無視。
    遠距離だったし、仕事もあったから会いにも行けないから必死で。しまいには手紙書いたりww…
    あの時は必死だったなぁ。

    でもさ、ある日、私、なにやってるんだ…私、かわいそう…なんだか疲れたなぁって思って。
    そいつに言ってやった。
    「こういうこと繰り返されると、自分がかわいそうに思えてきた。トラウマになって、またあなたと喧嘩したら無視される…また苦しい思いをしなくちゃいけない…って思うと、素の自分で付き合っていけない。私のことを好きで、大切に思ってくれてる人は私をこんなに苦しい思いはさせないんじゃないかと気づいたよ。」って。

    相手はすごく焦って、それから無視することはなくなったけど、私の気持ちは冷めていった。
    恋は盲目というけど、よーく考えてみて!
    その人はあなたに合わないんじゃないかな?
    あなたの気持ちを考えたら、大好きな人が辛い苦しい思いをしてるだろうな、って思ったら無視なんてできないよ!
    無視って一番最低な行為だと思うよ!
    自分のことしか考えられない男だということだと思う。



    +52

    -2

  • 175. 匿名 2019/10/21(月) 06:28:57 

    >>141
    自分は女だけど、そう
    だって、すぐに仲直りできることならさあ
    なんでケンカするの?
    逆に、そんなささいなことでいちいちケンカするほうが面倒くさいよ。
    ケンカするってことはかなり重大なことが起こってるわけで。だったら、許すにも、気持ち整理するのにも時間かかるのは当たり前では?
    それを、ガンガン連絡されたら無視したくもなるわ。(ガンガン連絡される、ってのはあくまでこちらの感覚ね。そちらとしては、しつこくしてないと思ってるでしょうけど)

    +8

    -2

  • 176. 匿名 2019/10/21(月) 06:29:41 

    返事もできねぇのか!あ?!と、
    家に行ったことがあります。
    私をシカトするなんて万年早い。

    +8

    -6

  • 177. 匿名 2019/10/21(月) 06:34:31 

    無視された!ひどい!最低だ!
    って人はさ、なんで自分が無視されるかは考えないの?
    被害者として言ってるけど、完全にそうなの?
    なんか、無視された、返信がないって言ってる人って、全員被害者意識が強いよね。
    自分に非があったかは全く考えない。

    +15

    -10

  • 178. 匿名 2019/10/21(月) 07:02:52 

    何日か前のトピにも書いてあったけど、
    返信が無い、返信が無いって言う人って、
    相手からなぜ返信がないのかは考えないよね。
    返信が無い、来ない、私は被害者!
    って考えるだけで。

    +8

    -9

  • 179. 匿名 2019/10/21(月) 07:19:19 

    私なんて喧嘩してメール無視されて、メール無視するから電話かけたらそれも無視→着拒されたからね。
    普通彼女の電話を着拒するか?
    数日後に「しばらく冷静になりたいから、お互い距離を置こう」ってメールが来た。
    は?距離を置くために着拒?

    何か普段からナルシストで「俺達の恋愛ってドラマチック!」「色んなことを乗り越えていく」みたいに、自分の恋愛に酔ってる人でさ。
    些細な言い合いを、大袈裟にしたがる。
    自分で仲直りの方向に持ってって、仲直りするシチュエーションまで準備する。
    例えば仲直りする時に、自分の好きなラブソング流したりとか(当時もかなり引いたけど、今思うとキモ過ぎる)。

    だからその時も、もしかしたら「俺達に与えられた試練」って思ってたのかもしれない。
    「これを乗り越えれば、二人の絆はより強くなる!だから今は…」みたいな。
    でもこっちは彼氏に着拒されてる怒りが爆発して「フザケんな!どんだけ自分勝手なの?いい加減愛想つきたわ。さようなら」ってメール送ったのよ。着拒されてて電話出来ないから。
    彼氏はまさか私がフッてくるとは思ってなかったみたいで逆ギレ→そのまま別れた。
    今思うと、あんな奴さっさと別れてれば良かった。

    +10

    -2

  • 180. 匿名 2019/10/21(月) 07:35:20 

    >>174
    逆にそうされる理由ってなに?
    昨日まで仲良かったのにいきなり無視なら
    同情するけど、
    理由あるわけでしょ?
    もしくは、自分はたいしたことないと思ってて、
    相手はすごく傷ついた、みたいな、
    差があるとかさ

    +4

    -11

  • 181. 匿名 2019/10/21(月) 07:38:04 

    >>179
    着信拒否するほどの理由があったんじゃないの?
    いくらおかしい彼氏でも、さっきまで楽しくやりとりしてて、今急に着信拒否、とかはしないだろう。

    +3

    -7

  • 182. 匿名 2019/10/21(月) 07:43:10 

    こちらも無視し続けたら焦って連絡取ってくるかもよ。

    私ならその時に別れ話するかな。
    彼氏の怒りがおさまらなかったらこのまま自然消滅でしょ?

    話し合いから逃げる人は卑怯だから別れる。

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/21(月) 07:45:59 

    一応ブロックされてるか確認してみたら?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/21(月) 07:57:42 

    腹立つのでほっときます、ただの喧嘩でしょう
    なんでこっちが気使わなきゃならんのさ

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2019/10/21(月) 07:58:15 

    誰も非難しないのが不思議なんだけど、無断で彼のお金を使ったの?結婚もしてないのに?
    もしそうなら怒るし、同時にこの人で大丈夫かって不安になる
    事情があるとのことだけど、あなたがお金立て替えるかもしくは彼に言って彼が払うかすればここまでこじれなかったんじゃない?あなたは無職?
    あとで返すつもりだったと言っても事前連絡あるかなしかじゃ違ってくると思う
    親しき中にも礼儀ありだよ
    昔石井さんちの家族っていう密着番組があって、おしどり夫婦だったんだけど、ある理由で喧嘩して最終的には離婚した
    その理由が父親が不在時に母親が息子の結婚を勝手に決めたから

    もともとそういう約束だったとしても、すりあわせができてなかったらうまくいくものもうまくいかないんじゃない?
    まだ24歳らしいからまだまだ若いよ
    よい経験になったと次の出会いに活かせばいいよ

    +5

    -2

  • 186. 匿名 2019/10/21(月) 08:08:23 

    話し合いを避ける人はこの先何があっても同じ事するしイライラして無視したくなる気持ちも分かるけど解決しないよね。こっちから行動しても相手が反応しないならさっさと終わりにしないと時間の無駄

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/21(月) 08:19:08 

    喧嘩両成敗
    って言うけど主さんの方が大好きなのかも

    ゴメンねってLINEしても反応ないなら、月単位とかで待つしかないね

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2019/10/21(月) 08:22:14 

    >>1
    しばらく連絡取らないと言わない限り話し合う気がない考えることを放棄と見なして別れるよ

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/21(月) 08:33:37 

    >>185
    連絡が無視される人とかブロックされる人って
    絶対理由あるよね。
    なんの脈絡もなく、そうならないよね。
    主の場合は、お金かも知れないし。
    被害者として語ってる人って、だいたい自分に不都合な真実を隠してるよ。

    +4

    -10

  • 190. 匿名 2019/10/21(月) 08:46:46 

    頻繁に連絡取るからだよねー
    そもそも、毎日連絡取る、とかしなけりゃ
    こーゆーこと起こらなくね?

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/21(月) 08:53:28 

    >>159
    喧嘩した後に電話くれると怒ってても忘れてしまうくらい嬉しいことじゃん?

    いや、それはないww

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2019/10/21(月) 09:14:23 

    ラインで謝ったりしてるなら私だったら次は期限を決めるかなぁ。一週間とか二週間とか、そのくらい経っても連絡が来なかったら、「返事待ってたけどなにも送ってくれないね。私となにも話したくないならもう結構だよ。別れましょう。さようなら」ってLINE送って一方的にブロックかな。何か送ってきたり電話がかかってきても無視してブロック。それがお前のしてきたことよ、と思う。

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/21(月) 09:17:33 

    こちらも完全スルーする
    その間は今までやらなければいけなかったことをやってなるべく気をまぎらわす。
    それでもしばらくそのままなら
    それで終了

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/21(月) 09:33:11 

    >>174
    自分のことしか考えられない男だということだと思う。

    ↑いや、自分もそうだろう

    +3

    -13

  • 195. 匿名 2019/10/21(月) 09:46:41 

    無視される理由はあなたにもあったんじゃないの?

    とか言ってる人いるけど、自分は絶対悪くないって思って無視してる視野の狭いおバカさんだから、こっちも強気ででたほうがいいよ
    そういう意地のはりかたしかできない奴とはつきあうだけ時間の無駄
    どっちかだけが絶対に悪いなんてないから
    そこで何日も連絡あくようなら単純に相性悪いからさっさと次探しておきな

    +17

    -2

  • 196. 匿名 2019/10/21(月) 09:49:43 

    タイムリー

    連絡とりたがっている方です
    一刻もはやく 正式に別れるなら別れたい

    次のあてもある

    のこのこ後だしのように、連絡くるのが耐えられないから
    その根をつぶしたい

    そのため、連絡をとりたいと望んでいます

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2019/10/21(月) 10:08:44 

    >>196
    それは別れたものとして、いいんじゃないの?
    あとから連絡来ても、連絡がつかなかったから私は別れたと思っていた、ってことで。

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/21(月) 10:17:34 

    どうとでも取れる言い方なんだよね
    主が悪いのか、彼が悪いのか
    分らない…彼が悪い面倒くさい男かな?
    って思わせるんだけど、
    最後に私が面倒くさい性格なのでとか
    書いてるし
    面倒くさい性格の人って簡単に悪気なく
    地雷踏みまくって、なんでそんなに
    怒るの?怒る粒わからないし!!って
    逆ギレしたりするし

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2019/10/21(月) 10:20:15 

    >>103
    あー。文章で分かる。シカトしたくなる原因。
    彼の気持ちは「めんどくせぇ」だと思うわ。
    多分このまま自然消滅狙ってるんだと思う。

    +21

    -1

  • 200. 匿名 2019/10/21(月) 10:23:02 

    >>108
    私ならすぐキャンセルの電話入れる。
    連絡をスルーする時点で、こっちに失礼じゃん。
    付き合う価値に値しない。
    これが友達だったらそういうことしないんでしょ?
    そう思うと、とことんムリ

    +13

    -2

  • 201. 匿名 2019/10/21(月) 10:29:37 

    ケンカして連絡来なくなったら
    不安になる人こんなにいるんだ。
    自分は、ちょっと開放感だけど…

    +3

    -6

  • 202. 匿名 2019/10/21(月) 10:47:25 

    他にも書いてる人いるけど、モラハラ系だよ。
    私の元カレもこんな感じだった。
    数週間既読無視されたからもうほっといた。
    自分の機嫌と都合しか考えてないんだよ

    +24

    -2

  • 203. 匿名 2019/10/21(月) 10:51:09 

    主の思う壺なのかね
    理由を書かないで、やり取りを書かないで
    無視されてます、既読スルーです
    なんて書いたら女性の半分は
    主可哀想ってなるもんね
    半分は、理由は?理由聞かなきゃ分らない!
    だけど、纏められないから書けないとか
    どうなんだろね

    +10

    -2

  • 204. 匿名 2019/10/21(月) 11:03:21 

    仲直りって強制されてするもんじゃないしね。
    ・「謝るけど、ここは納得できない!」て内容のメッセージ
    ・様子伺うスタンプ
    ・着信履歴2回
    これだけされたら少し時間おきたくなるのも分かる。無視してるって言われたらそうなんだけど今連絡返してもお互い熱くなりそうって思うと疲れる。
    喧嘩のいきさつが分からないけど、主のこと大事に思ってたら近いうちに連絡は来るよ。さぁあなたも謝って!な態度じゃなれば仲直りできる。

    +11

    -1

  • 205. 匿名 2019/10/21(月) 11:22:53 

    男断ちも必要。
    反応もしないような男といたらこの先も同じ事されるんだよ。
    自分が悪くても無視して、話し合いも出来ないような男なら別れる。

    まともな大人の男はちゃんと話し合える。

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/21(月) 11:27:56 

    意地の張り合いだからこちらからは
    連絡しない

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2019/10/21(月) 11:30:03 

    ごめんしばらく1人で考えたい

    この言葉無しでの無視は単にモラハラだよ
    主と彼氏どちらが悪いとかの問題ではない

    +2

    -4

  • 208. 匿名 2019/10/21(月) 11:42:28 

    >>182
    話し合いから逃げる人は卑怯だから別れる、に同意

    私だったらしばらく放置、自分的に我慢の限界がきたら「別れたってことでいいんだよね?」とメールして、それでその人とは終了だな

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2019/10/21(月) 11:43:29 

    しゃべるとついきつく言ってしまうから、あえて話さない。ってこともない?

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/21(月) 11:44:30 

    >>207
    そこだけ上げてモラハラとは
    浅はか過ぎない?
    喧嘩の時にお互いがとんな言葉で
    何を言ったのか、どんなやり取りを
    したのかも分らない状態で
    連絡をする事じたいが精神的苦痛かも
    しれないのに、この一言がないなら
    モラハラって、それこそモラハラじゃないの?

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2019/10/21(月) 11:59:42 

    >>203
    思った!
    詳しい経緯を書かず、
    無視された、既読スルーが〜…、とかって、
    ちょっとずるいよね。
    主に共感してる人のレスもみんなそう。
    そりゃーなんの理由もなく無視されたらかわいそうだよね。
    でももし、仮に自分が浮気して〜とかなら
    別にかわいそうじゃないし。

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2019/10/21(月) 12:03:24 

    被害者意識がすごいね!!
    連絡がないだけで、ここまで被害者になる人こんなにいるんだね…
    彼氏や恋愛に依存してるんじゃないの?
    ラインの既読や未読にこだわる人は
    愛着スタイルの不安型ってやつらしいよ。
    依存がすごい人。

    +7

    -4

  • 213. 匿名 2019/10/21(月) 12:17:44 

    モラハラ系の元彼と喧嘩した時に
    LINEも見ない、電話も出ないって
    やった事あるよ
    出た所で持論をゴリ押しされ
    ヒステリーにまくし立てられて
    勝手に謝っておいて、謝ったんだから
    許すのが普通だとばかりに
    罵詈雑言浴びせられて
    うんざりして、こっちが悪者的な
    気分に追い詰められるの分かってるから
    連絡を一切無視した

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2019/10/21(月) 12:32:34 

    無視する人ってこちらをコントロールしてくる人だよ
    私なら「今までありがとう」ていってブロックして終わり

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2019/10/21(月) 13:09:43 

    >>197
    そうだよ。
    一回許したら何回もやるよ。
    時間の無駄だから別れな

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/21(月) 13:12:49 

    >>211
    うーん、それはごもっともなんだけど、「無視」って一番解決にならないし、意地悪で最低と思うんだよ。
    浮気してキレられてるんだったら、もう無理。別れるって一方的でも告げれば良い。次の予定があるのに、無視って、相手の予定もあるし一番卑怯だと思う。

    +15

    -2

  • 217. 匿名 2019/10/21(月) 13:48:18 

    連絡取りたくないからスルーしてるんでしょ?

    放置で
    しつこいと振られるよ

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2019/10/21(月) 13:56:59 

    >>216
    そしたらさ、連絡つかないからこうさせてもらうねとかだけ言って(言わなくてもよい)
    勝手にすすめていけばいいんじゃない?
    相手が勝手に?無視してんだから、
    こっちも勝手にすすめていく。
    しつこく連絡する理由ってないと思うけどね...

    +2

    -2

  • 219. 匿名 2019/10/21(月) 14:39:15 

    >>1
    そんな程レベルな相手は
    彼氏じゃない

    他人以下

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/21(月) 14:40:44 

    >>4
    ばかみたいな発想

    んな事するまでもない
    たかが一匹の男ごとき

    どーでもいいw

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/21(月) 15:10:37 

    代わりはいくらでもいるから

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/21(月) 15:12:27 

    >>216
    でもたった1日半なら頭冷やしたいだけかもしれないしなあ。
    1週間とかなら分かるけどさ。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/21(月) 15:30:56 

    トピがこんなにのびると思わなかったです!
    色んな意見が聞けて嬉しいです、ありがとうございます
    喧嘩したら放置して、向こうから何もなければそのまま自然消滅、もしくは自分からシャットダウンするって人が多いですね
    皆さんのコメントを読んでたら、無視されて慌てふためいて連絡する自分が哀れに思えてきました笑
    正直自分から別れを告げる勇気はないですが、もしこのまま連絡がない、あるいは向こうから別れを告げてきたら、すがらずに受け入れる心の準備をしておこうと思います
    皆さんのアドバイス、意見はどれもありがたいのでまた時間のある時に返信させてもらうかもしれないです🙇‍♀️

    +15

    -1

  • 224. 匿名 2019/10/21(月) 15:32:28 

    >>223
    「喧嘩したら」ではなく「無視されたら」ですね💦

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2019/10/21(月) 15:33:25 

    たった一日二日いや数時間で
    こんなにパニックになる人いっぱいいるんだ。
    そんなに依存するんだね。
    怖〜

    +5

    -4

  • 226. 匿名 2019/10/21(月) 15:38:44 

    1日1通程度の日もあるわけで、
    それで、1日半でしょ
    主が心配し過ぎのような気がする

    それより、ケンカの時の言い分が理不尽かどうかってのが見るポイントだと思うけどな
    彼氏が理不尽か主が理不尽か両方とも理不尽か

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2019/10/21(月) 15:43:24 

    コメ欄で見かけた、ほしもとみさLINE占いググって
    で向こうに非を認めてもらう方法とかコツおしえて貰ったら
    案外参考になったよw

    +1

    -7

  • 228. 匿名 2019/10/21(月) 16:00:22 

    >>214
    無視する人ってこちらをコントロールしてくる人だよ

    ↑これが全て

    もしされたら断固としてつっぱねな
    こちらからは相手にするのやめましょう

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2019/10/21(月) 16:06:35 

    >>223
    「喧嘩したら」ではなく「逆ギレされて、一方的にフテられて、こっちのご機嫌取り待ちされたら」ですね

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/21(月) 16:08:09 

    >>149
    シンプルに地雷だわ、その男
    あなたが私の友人だったら即別れなよって言うレベル

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/21(月) 16:46:44 

    >>227
    そんな方法があるんだね。
    復縁の相談とかも出来るのかな。。
    気になる

    +1

    -4

  • 232. 匿名 2019/10/21(月) 17:03:14 

    >>218
    それもそうなんだけどね。

    返信来なかったら話進める、ってどれだけ待つ?
    短くて2,3日ぐらい待つよね。
    返事がすぐ来たら、その2,3日でさっさと決められない?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/21(月) 17:05:26 

    >>211
    無視の理由が浮気だったとしても、別れる一択でいいんじゃないかと思うのよ
    もし主の浮気なら相手に失礼だから別れてあげたほうがいいだろうし、彼がモラハラ系なら見据えて別れた方が主のためだよ
    無視は解決にはならないけれど、どちらにしろ私は別れる一択かな

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/21(月) 17:14:05 

    >>42
    喧嘩するたび既読スルーしたり自分から向き合とうとしない一回り上の彼氏がいたのですがまさしくモラハラ気質の人でした。
    今思うと不思議なくらい好きでしがみついてましたが段々疲れて冷めてきた頃に向こうから連絡してくるようになったけど最終的に別れました

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/21(月) 17:32:10 

    >>227
    連絡方法を取りたい場合もLINE相談できるのかな?
    不倫の鑑定したいんだよね。

    +1

    -3

  • 236. 匿名 2019/10/21(月) 17:34:10 

    彼から謎の
    ブロックされてたんだけど、
    ブロック期間は2週間でした。
    ブロック解除されて
    タイムラインだけ見れて
    その2週間後に
    ブロック解除されました。
    トークにLINE2通送ったんです。
    2週間未読なんですが…😭😭😭

    彼のこと大好きなんです。

    どーしたら良いですか?😭

    うざくならん程度に
    通常の時なんか
    LINEはしてたりしたんですが…😭

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2019/10/21(月) 17:57:20 

    別れる

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2019/10/21(月) 18:01:08 

    >>236
    しつこくせず放置じゃない?
    で、何ヶ月か経ってでも連絡来たらまた普通に接する、しかないよね。
    短期間に結果出そうとするのは難しいかもね。

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2019/10/21(月) 18:05:30 

    一週間ぐらい待つことできないのかね。
    ケンカした→次の日には仲直り!
    とかなら、そもそもケンカするなよwww
    そんなすぐ仲直りできるような、
    その程度のことでいちいちケンカするなよ。
    ケンカするぐらいなら、かなり大問題が起こったわけでしょ?
    ならすぐ仲直りできなくても、仕方なくない?
    冷却期間必要だろうに。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/21(月) 18:12:49 

    自分からフェードアウトする。
    問題を解決しようとせずに子供みたいに逃げる人とは今後一緒にいられない。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/21(月) 18:54:27 

    >>227
    今どき、LINEでタダで占いできるんだね。
    おばばはそんなの知らなかったから面白そうだから
    検索してみるよw

    +1

    -6

  • 242. 匿名 2019/10/21(月) 18:56:40 

    1、2日なら放置で良くない?頭冷やしたいんでしょ。1週間以上になってくるとフェードアウト狙われてるような感じもあるけど。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2019/10/21(月) 19:08:51 

    >>238
    コメントありがとうございます。
    彼ね…通常の時のやり取りに
    ちょっと言動変わってきたの…
    なんて言ったか言うと…
    「最近、変態が爆発暴走してるから
    会わない方が安全」って、彼があたしに言ったのです…😭😭😭
    そこからなんか微妙に彼は
    距離あけるよーになり
    既読スルー
    未読スルー多くなり
    レス帰って来た思ったら
    事務的なレス…😭😭😭
    やがてブロックしてきた❗
    なんなんでしょう…
    この発言…😭😭😭

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2019/10/21(月) 19:52:30 

    ケンカの理由がわからないけど、主が彼氏によっぽど酷いことしてないなら、連絡無視するような人はやめた方が良いと思うよ。今主が辛いならなおさら。
    言葉で話し合わないで、怒ってるアピールしてきたりするのは精神年齢低いし、モラハラだと思う。
    わたしが過去に付き合ってそういうタイプの人は激昂して怒鳴ってきたり、物の扱い乱暴になったり変な男ばっかりだった。
    お互いのこと話したりして好きになって今付き合ってるんだろうし。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/21(月) 20:07:17 

    自分も連絡しない。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/21(月) 20:08:32 

    >>42 分かる!元カレが喧嘩して突然ブロックして、もう仕方ないかなって放置してたら「ブロック解除したから言いたい事あるなら言って。夜またブロックします」みたいな凄い上からきてビックリした。ヤバイと思って私からブロックします。と送り返してやった。謝って欲しかったんだと思う。後から思えば色々モラハラ男だった。

    今の旦那は自分が悪くなくても謝ってくる。モラハラのモの字もなくとても良い人。

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2019/10/21(月) 20:13:29 

    >>1
    気にしてると疲れるから放置。この世界に居ない人だと思うと気持ちに負担なく仕事や生活がスムーズにいきます。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/21(月) 20:15:12 

    >>246
    自分が、悪くないのに謝る夫
    それをいい人って思う妻

    なんか別のモラハラを感じる…

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2019/10/21(月) 20:15:47 

    過去にトピ立てて同じような質問したことあるよ〜w
    結果別れたよ!
    喧嘩したら1ヶ月無視とか当たり前
    私がトピ立てた時もみんな別れろって言ってたけど、あれは別れて良かったと思ってる
    モラハラの匂いプンプンするわ

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/21(月) 20:17:39 

    一日二日連絡がないとかで不安とか、
    ブロックしたら別れるとか、
    その程度ならそもそも付き合うなよ..

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2019/10/21(月) 20:18:07 

    連絡来なくなって、ハッキリさせたかったから、無視するってことは別れたいと思ってるってことだね。ってLINE送ったら、返事来たよ。
    賭けだけど、別れのLINE送って返事なかったらそのままブロックでいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2019/10/21(月) 20:24:14 

    ケンカになった理由によるよね。
    ささいなことなら、そもそもケンカするなよって話だけど
    重大な嘘が発覚!とかなら、一週間連絡なくてもしょうがなくない?
    そんなにすぐ、今、連絡取れなきゃだめなんだ?
    そういう人いっぱいいるんだね。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/21(月) 20:45:26 

    >>1
    喧嘩して話し合いもせず、無視するって子どもな彼氏ですね

    +3

    -2

  • 254. 匿名 2019/10/21(月) 21:00:58 

    >>20
    私もそういう人と付き合って、毎回謝ってたら段々相手の顔色伺うようになった。
    立派なモラハラ予備軍だと思う。
    結局そいつは浮気相手妊娠させてデキ婚したけど最後まで謝らないでどういうこと?だだ聞いても無視された。

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/21(月) 21:43:14 

    >>1
    放置
    心配して電話やLINEをしても意味はない
    無視し続けてもこいつは俺の事好きという謎の自信を
    相手に与えることになる
    心配なのはよく分かるよ、辛いし悲しいよね
    でもね1日もあれば頭は冷える
    あなたが下手に出てたらどんどん付け上がるよ!

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2019/10/21(月) 22:10:02 

    ついさっき返信きました
    いつもみたいにスルーか、返信きてもスタンプだけだと思ってましたが、かなりかなりちゃんと考えてくれていて、いつも短文の彼なのにLINEが12個送られてきました
    謝ってもくれました
    なんかこんなに真剣に向き合ってくれたのは初めてな気がして嬉しかったです
    皆さんのアドバイス通り、(私にしてはですが)連絡を我慢してよかったです
    本当にありがとうございます

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/21(月) 22:21:43 

    何度もすみません、主です
    内容によっては数日でも無視するのは最低かもしれませんが、今回のことで時には相手に考える時間を与えることも必要だと学びました
    これからは喧嘩して数日連絡無視されただけで「別れを考えてるかも」と焦ってすがらないようにします
    それで終わるならそれまでの関係だったわけで、いつ振られるのかビクビクしながら付き合うのはよくないですよね
    今まではそういう考えは全く持ててなかったのですが、皆さんのおかげで(少しではあるかもしれませんが)そういった考えを受け入れられるようになりました
    たくさんのコメント、本当に感謝しています🙇‍♀️

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/21(月) 23:01:34 

    >>227
    ずっと既読スルーされてた意味が
    LINE鑑定してみて分かったから
    タダだったし助かりました~

    +0

    -8

  • 259. 匿名 2019/10/22(火) 01:28:29 

    私も無視され中です!
    今のところ1週間。
    過去には最長1ヶ月ぐらい。
    これは今始まった事じゃないので、完全に放置!
    なんだか慣れっこになってきた。
    今回は復活は微妙かな?なんか面倒くさくなってきた。
    このままフェードアウトでもいいかなって思ってます。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2019/10/22(火) 13:17:28 

    >>227
    LINEしても返事ないからそのこと鑑定してみたら
    意外な答えが見つかったw
    LINE鑑定タダだからいいねこれ。

    +0

    -4

  • 261. 匿名 2019/10/23(水) 11:21:34 

    >>13
    ちっさい女。こんな女絶対嫌だわ

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2019/10/24(木) 02:56:43 

    >>214
    なるほど
    彼ではないけど子どもの趣味のチームメイトが、大の大人なのに大会申し込みの参加可否の確認でさえ、無視(うちは参加取りまとめする係)
    うち以外はその無視してくるチームメイト(大人)に従ってるから、返信は誰からも来ないか、3週間ほど放置でまとめて返信が来る

    別の人がそれを無視を誘導してる人のことを「マインドコントロールしてる」と言った
    1歩引いて見るとそれがとてもよく分かる
    納得してしまった

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/10/30(水) 23:25:37 

    あー、別れた方が自分のためだよ。
    元彼がそうだった。
    悪いことしたならこっちも
    反省しなきゃだけど
    それでも無視はだめだよね〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード