ガールズちゃんねる

初めての高級腕時計 PART2

139コメント2019/11/15(金) 14:56

  • 1. 匿名 2019/10/20(日) 17:40:42 

    皆さまはどんな腕時計が欲しいですか?
    私はジャガールクルトですが似合うか迷ってます。

    +36

    -0

  • 2. 匿名 2019/10/20(日) 17:41:54 

    機械式腕時計のこと?

    +4

    -10

  • 3. 匿名 2019/10/20(日) 17:42:18 

    レベルソのダイヤ(クォーツ)持ってます!5年たつけど、美しくていまだにうっとり眺めてますよ!

    +40

    -2

  • 4. 匿名 2019/10/20(日) 17:42:24 

    ブレゲのトゥールビヨンの時計が欲しい

    +11

    -2

  • 5. 匿名 2019/10/20(日) 17:42:45 

    トールビョンビョンとか?

    +1

    -8

  • 6. 匿名 2019/10/20(日) 17:42:48 

    初めての高級腕時計 PART2

    +91

    -17

  • 7. 匿名 2019/10/20(日) 17:43:08 

    ダイヤの時計が欲しいですが変えないのでダイソーで我慢してます

    +6

    -17

  • 8. 匿名 2019/10/20(日) 17:43:35 

    >>2
    時計本体のことじゃない?
    外装に宝石付ければいくらでも高級に出来ちゃうから

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/20(日) 17:43:37 

    カルチェ



    と呼ぶおじさんが嫌いです

    +122

    -1

  • 11. 匿名 2019/10/20(日) 17:44:55 

    初めての高級腕時計 PART2

    +67

    -3

  • 12. 匿名 2019/10/20(日) 17:45:23 

    >>8
    ありがとう

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/20(日) 17:46:18 

    >>10
    なにこの肉団子

    +173

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/20(日) 17:47:23 

    高級っていくらくらいから言うの?

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/20(日) 17:47:45 

    話題がずれるけど、YouTuberのヒカキンは高級時計を買ったのをよく紹介してるけど何年と人気続かないだろうし、いつか全部売りに出すんだろうなぁ

    +47

    -4

  • 16. 匿名 2019/10/20(日) 17:48:36 

    女が時計に20万以上かける意味がわからん。
    男受け?
    高級時計にかけるお金があるならジュエリーが欲しい。

    +3

    -54

  • 17. 匿名 2019/10/20(日) 17:48:37 

    >>10
    アンパンマンの手かな

    +95

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/20(日) 17:49:43 

    フェイスが小さい時計が好きで高給時計だとオメガのアンティークがいいのかな?と思ってます
    何かお勧めはありますか?

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2019/10/20(日) 17:50:37 

    高級時計をつけてる男は苦手だわ。
    ましてこれ見よがしに自慢する奴は軽蔑する。
    たかが時計でしょ。

    +62

    -29

  • 20. 匿名 2019/10/20(日) 17:50:53 

    >>16
    時計に男も女もないでしょう。
    たまたま気に入った時計が高級なものだったってこともあるしね。

    +64

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/20(日) 17:51:08 

    >>10
    ドラえもんの手wwww

    +78

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/20(日) 17:52:17 

    >>10
    ドラえもんですか??

    +64

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/20(日) 17:52:21 

    >11

    私全く同じの持ってます♡
    可愛くて使いやすくておススメです!

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/20(日) 17:52:30 

    時計にダイヤとか要らない。

    +8

    -24

  • 25. 匿名 2019/10/20(日) 17:53:10 

    ハリーとピケ買いました

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/20(日) 17:53:36 

    >>10
    サブのノンデイトなんて以前は20万台で買えたのに今は100万とかバブルの高値掴みだわ

    +33

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/20(日) 17:54:05 

    私の初時計はパテックの24
    今度はレベルソがほしい

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/20(日) 17:54:30 

    ロレックスのオイスターパーペチュアルを24歳の時(15年前)に買って、今値段が倍くらいになってる

    +56

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/20(日) 17:55:27 

    >>18
    デヴィルシリーズで良いのでは?

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2019/10/20(日) 17:55:33 

    高級品には二種類あって
    外装と中身どっちにお金がかかってるかという話

    ファッションブランドなんかはほとんど中身は普通の時計と一緒で時計メーカー製だから
    これはお金持ち自慢か
    そのブランドが好きか
    時計として良いものだと勘違いしてるか
    のどれかじゃないかな

    中身が良いのは詳しくないと素人目には大抵わからないので自己満足の域

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/20(日) 17:55:50 

    >>10
    これ他人のでしょう。毎回時計のトピが上がるたびに貼られてかわいそう。人のを載せて悪質だよ。しかもマイナスなコメントしかないし。人の載せないで自分のを載せればいいじゃない。削除依頼して削除しなよ。

    +93

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/20(日) 17:57:07 

    以前のロレックスの値段知ってる人は今の値段じゃ馬鹿馬鹿しくて買えないよね

    +53

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/20(日) 17:57:24 

    >>10は昔から2ちゃんに貼られているネタ画像

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2019/10/20(日) 17:58:39 

    >>10
    オーデマピゲくらい着ければ?

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2019/10/20(日) 17:58:57 

    >>32
    私の知り合いはロレックスは労働者の時計だから丈夫なんだ、って言ってたな。
    今の値段じゃ労働者は手が出せないけどね(笑)

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/20(日) 18:00:23 

    >>16
    これ読んで
    昔、自分で買ったロレックス付けてたときに、それ絶対男に買ってもらったんだろ!そんな時計自分で買うわけがない!とやたら決めつけてきた通りがかりのしつこい男がいたことを思い出した。

    こういう人たちはどんな思考回路してるのかな。

    +51

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/20(日) 18:04:32 

    ジェイコブ好き。
    周りの評価はわからないけど、デザインがウキウキする。
    5年後独身だったらもう一本買いたい笑
    初めての高級腕時計 PART2

    +23

    -30

  • 38. 匿名 2019/10/20(日) 18:04:38 

    Apple Watch series5持ってます
    値段は8万です

    +4

    -18

  • 39. 匿名 2019/10/20(日) 18:04:59 

    なぜか、ずっとシャネルの白い時計が欲しかったけど、自分の服装に合わないし、そもそも時計つけないから諦めました。今でも少し憧れるけど、結婚して子供産まれたらさらに時計つけないから結局買わずじまい。

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/20(日) 18:05:50 

    32歳ティファニーのアトランティスドームイエローゴールドのやつ。軽いしサイズちょうどいいし、自動巻きだから電池気にしないしすごく気に入ってる。カルティエと悩んだけど、自動巻きないからやめた

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2019/10/20(日) 18:06:57 

    CITIZENエクシードのダイヤモンドが全部の数字の場所に入った時計を2年使っています。
    見た目は控え目で小ぶりなので仕事中にも気軽に付けています。
    傷も全然つかないし、何よりソーラー電波で正確です。


    それまではエルメスのクリッパーでしたが、やはりあのブレスレットがいかにもブランドという感じで目立ち、案外全体的に傷だらけになったのでCITIZENに変えました

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/20(日) 18:07:00 

    >>35
    力仕事とかしたり毎日つけて結構乱暴に扱ってたけど、全然壊れないよ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/20(日) 18:09:32 

    時計っていつでも身に着けることができるから気に入ったものを買って大事にすると愛着沸くよ。

    +56

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/20(日) 18:12:34 

    >>15
    高級時計は今や投資案件 不動産とかと一緒みたい 一生使いきる予定で買ってないんじゃない

    +39

    -3

  • 45. 匿名 2019/10/20(日) 18:14:25 

    ボーム&メルシエのリネア1本を愛用。
    ステンレススチール製の頑丈なのがいい。
    ちょっとくらい傷が付くのも気にせず無造作に着けてる。時計は実用優先。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/20(日) 18:16:20 

    >>10
    100万のロレックスくらいでチヤホヤしてくれんの?
    ガル男やっすい店行ってんなw

    +54

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/20(日) 18:17:30 

    マイナスかな
    ロレックスのデイトジャスト旦那に買ってもらいました。120万ぐらいだったかな?娘が大きくなって欲しいと言われたら譲ろうかなと思っています。お気に入りです。
    初めての高級腕時計 PART2

    +164

    -8

  • 48. 匿名 2019/10/20(日) 18:18:33 

    トピズレだけど、何週間か前に、フランスの道端でタバコ吸ってて1億円の腕時計盗られた30歳の日本人リーマンいたよね
    どんな仕事してるんだろ

    +83

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/20(日) 18:18:51 

    ロレックスはダサいんだよね

    +15

    -25

  • 50. 匿名 2019/10/20(日) 18:20:12 

    >>1
    そのチョイスはセンスある

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/20(日) 18:21:50 

    パテック、ピゲ、ブレゲ、ヴァシュロン
    ルクルト、IWC、ウブロ

    あたりいいよね

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/20(日) 18:22:51 

    >>46
    100マンロレックスでしょぼい言われたら世の中の98パーセントの男がしょぼいっしょw
    普段どんな男見てんの?w
    ただこのオーナーはきしょいけどw

    +1

    -16

  • 53. 匿名 2019/10/20(日) 18:23:58 

    >>45
    清楚だよね

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/20(日) 18:25:30 

    ルミノールの青文字盤がいかしすぎてる
    初めての高級腕時計 PART2

    +46

    -4

  • 55. 匿名 2019/10/20(日) 18:25:45 

    ロレックス持ってますが、自動巻がめんどくさい。毎日付けないと止まる。普段時計あまりしないから、そういう人はクォーツ時計を買う事をオススメする!

    +42

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/20(日) 18:31:30 

    >>10

    ドラえもんですか?

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/20(日) 18:33:32 

    >>55
    私は電池交換してもらうのが面倒だしお金かかるから、使わないなら余計に自動巻きが好きだな

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/20(日) 18:34:09 

    15年くらい前に買ったヴィトンの腕時計
    ベルトはボロボロになるから金属製に変えて今も使ってる
    おそらく一生ものだけど、たまにロレックスもよかったなぁと思うときもある
    初めての高級腕時計 PART2

    +26

    -24

  • 59. 匿名 2019/10/20(日) 18:38:57 

    >>1
    似合うと思うよ
    高級な時計つけてるなーと思われたいなら、別のがいいと思うけど

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/20(日) 18:39:30 

    フランクミウラ

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2019/10/20(日) 18:40:18 

    >>59
    なんでやねん
    超高級時計やんけ

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2019/10/20(日) 18:45:18 

    >>38
    それは時計じゃなくて電子機器です

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/20(日) 18:46:39 

    >>57
    メンテナンスしてない機械式なんて時計として全く役に立ってないのでは…

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/20(日) 18:47:17 

    >>10
    時計より拳作れよ
    すでに成人病っぽくて嫌

    キャバ嬢もそう思ってるよ

    てかがるちゃんでは面白い釣り

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2019/10/20(日) 18:48:55 

    >>64
    ドラえもんー
    ピアジェの時計出して

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/20(日) 18:49:23 

    >>61
    目立たないから
    ダイヤ塗れのジャガールクルトを買えるような人は、トピ立てずに悩まず即買い出来るだろうから

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/20(日) 18:50:49 

    >>63
    えっ、普通に役に立ってるよ

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2019/10/20(日) 18:52:27 

    エルメスのクリッパー

    +7

    -9

  • 69. 匿名 2019/10/20(日) 18:53:57 

    女性は時計選ぶとき、自分に似合うかどうか以外に手持ちのアクセとの相性も気にしたほうがいいよね。

    +51

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/20(日) 18:54:49 

    >>63
    たまにしかつけなくて使用頻度が低ければ、オーバーホールはそんなにしなくて大丈夫だし。

    +0

    -8

  • 71. 匿名 2019/10/20(日) 19:03:12 

    J12のダイヤベゼルか
    パンテールのダイヤベゼルが欲しいけど
    どっちにするか決められない( ; ; )
    J12はキャバ嬢みたいだよって言われるけど見ると欲しくなる

    +4

    -4

  • 72. 匿名 2019/10/20(日) 19:14:34 

    >>10
    残念!モテなそうw

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/20(日) 19:16:59 

    >>10
    リアルアンパンマン

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/20(日) 19:25:50 

    >>71
    キャバ嬢はもうみんなハリーが主流だからCHANELつけてても大丈夫だよ!

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/20(日) 19:26:32 

    >>10
    うーんこの夏目漱石

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/20(日) 19:26:47 

    >>48
    リシャールですね
    腕ごと持っていかれ無くて良かったです

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/20(日) 19:28:51 

    時計用に400万貯まったらランゲ1買う予定です

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/20(日) 19:31:28 

    現役の時計販売員です
    カルティエとかシャネルが好きでしたが
    機械式にハマってからは、GPとかブレゲ、ランゲ
    当たりの時計が好きになりました。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/20(日) 19:31:54 

    ジャガールクルト女がしてたら
    お、センスある時計してんな
    って好印象
    初めての高級腕時計 PART2

    +42

    -7

  • 80. 匿名 2019/10/20(日) 19:34:05 

    カルティエのパシャ持ってる
    可愛いんよね

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2019/10/20(日) 19:35:26 

    >>54
    男がこれしてたら惚れる

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2019/10/20(日) 19:35:44 

    最近出たCITIZEN Lを買いました。
    一人暮らしニート27歳の誕生日。来年こそバイトくらい頑張ろうという決意。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/20(日) 19:37:14 

    >>32
    日本の経済が20年間停滞しまくってる間にスイスは偉いことになってるからね
    大卒初任給60万越えてるし

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2019/10/20(日) 19:40:02 

    カルティエとジャガールクルトつけてる
    時計好きな人とか百貨店の店員とかはすぐ気付く

    最初ロレックス見に行ったけど、買いに来てる人は転売目的っぽい人が多いね

    +41

    -1

  • 85. 匿名 2019/10/20(日) 19:40:07 

    >>54
    デカ厚パネライは手首細いと似合わないよね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/20(日) 19:49:47 

    私も今更だけどシャネル欲しい。
    初めての高級腕時計 PART2

    +22

    -15

  • 87. 匿名 2019/10/20(日) 19:59:47 

    >>85
    比較的細い人もつけてる印象
    サラリーマンがつけてると
    お、こだわってんねーって思う

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/20(日) 20:05:19 

    美しい
    初めての高級腕時計 PART2

    +41

    -3

  • 89. 匿名 2019/10/20(日) 20:08:44 

    >>10
    なんだよ
    ロレックスで100万ならやっすい方だぞ。
    無理して頑張って買ったんだなぁ〜って印象。。

    チヤホヤされてるのはロレックスのおかげじゃなくて、
    丸くてコロコロした体系で小動物に対する可愛い〜!みたいな感じじゃないの?

    +7

    -6

  • 90. 匿名 2019/10/20(日) 20:13:58 

    初心者ですみません。ブルガリってどうですか?
    社会人三年目で、12月のボーナスでちょっと奮発していい時計買おうかと迷ってます。
    デザイン的にブルガリが気に入ったのですが、
    質としてはどうなのでしょうか…?

    +20

    -5

  • 91. 匿名 2019/10/20(日) 20:16:22 

    大学入学祝いでロレックスのデイトジャスト
    35歳、2人の子持ちとなった今では絶対に買えないから買ってもらって良かった!

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2019/10/20(日) 20:16:32 

    >>90
    ブルガリはもともと宝石屋さんだから
    良いと思うよ!
    質は悪くない
    しかもこの前店員さんと話してたら
    最近時計に力を入れていて、豊富なデザインを展開してます〜みたいな話をしてた

    デザインもシンプルで飽きないし
    質もそこそこだし良いと思うよ

    ただ、難点としては
    時計専門店ではないからお金に困った時質入れした時大したお金にならないのと、
    壊れやすいという意見をよく聞く

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2019/10/20(日) 20:29:27 

    ずっと憧れだった時計、大切に使ってます。
    初めての高級腕時計 PART2

    +69

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/20(日) 20:44:05 

    彼氏がウブロの時計をしるらしいのですが、いまいちピンときません。
    良い時計なんでしょうか?

    +3

    -5

  • 95. 匿名 2019/10/20(日) 20:46:01 

    >>13
    時計がくいこんでキツそう。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/20(日) 20:53:16 

    >>85
    私も、パネライ 思い切って買いました。
    多分、手首細い方だけど、38ミリだと、それなりにいい感じ。
    メンズしかないからねー。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/20(日) 21:00:24 

    >>46
    これすっっごい昔からある釣り画像だから、息巻いて「たった100万?w」「うちの旦那は〜」って言い返す人の方が恥ずかしい…

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/20(日) 21:03:58 

    カルティエ タンクフランセーズ
    二十年 毎日ではなく特別な日だけですが愛用してます
    初めての高級腕時計 PART2

    +57

    -1

  • 99. 匿名 2019/10/20(日) 21:04:48 

    >>30
    ブレスレット感覚で着けてますけど?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/20(日) 21:06:11 

    >>96
    パネライのオーナーの女とか超しこい

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2019/10/20(日) 21:11:24 

    >>94
    いわゆるガワ時計

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/20(日) 21:44:11 

    グランドセイコーは高級時計に該当しますか?
    1週間前、32万円のグランドセイコーを購入しました。46歳です。
    眺めているだけで幸せ。

    +61

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/20(日) 21:45:10 

    デブキモい

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2019/10/20(日) 21:46:11 

    皆、外資ブランドのオシャレな時計だけど、私はセイコーの宝飾時計が欲しい。
    何百万ってするから、全然手が届かないんだけど。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/20(日) 22:17:53 

    coachのピンクの腕時計
    もう8年修理しながら使ってる
    3万くらいで買ったけど、私にとっては高級な時計
    気に入ってるよ

    +8

    -11

  • 106. 匿名 2019/10/20(日) 22:34:56 

    3年前に一目惚れして買ったゼニスのエリートウルトラシンレディ
    時間がすごく見やすくてお気に入り
    人とかぶることがないし
    時計好きの人からは良い選択だねって褒めてもらえるから
    本当に買ってよかったと思う
    初めての高級腕時計 PART2

    +47

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/20(日) 22:37:05 

    別の時計トピて見たオメガのコンステレーションのカラフルな宝石の時計が可愛かった。
    調べたら今は売ってないみたいで余計に欲しくなる…。

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2019/10/20(日) 22:42:17 

    >>92
    詳しくありがとうございます!
    自分としては高い買い物となりますので、
    しっかり見て、お気に入りのものを選ぼうと思います(^^)

    本当にありがとうございました!(^∇^)

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/20(日) 22:50:10 

    不動産とか美術品の金持ちは腹が立たないけど
    腕時計マウントはイライラする。
    多分、なくしたり壊したりした時大騒ぎされるからかな。
    何があっても各自自己責任でね。

    +2

    -14

  • 110. 匿名 2019/10/20(日) 22:57:34 

    30になった時に仕事をかなり
    頑張っていたから自分へのご褒美
    にロレックスを買いましたが
    今の価格だったらとても買えな
    かったです。

    今は主婦で中々時計する機会が無い
    けど娘がいるからロレックスや
    カルティエ等の定番のデザインの
    時計は将来受け継いで欲しいな。

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/20(日) 23:02:47 

    >>14
    100万超えだとスッキリ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/20(日) 23:05:03 

    >>32
    今の値段で買ったよ。
    性能も上がってるし、デザインもマイナーチェンジしてるし、満足してるよ。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/20(日) 23:06:39 

    ブライトリングのギャラクティックってどうかな?
    ダイヤ文字盤のがとてもきれいでかっこいい。
    ブライトリング自体、やっぱり男のイメージかなぁ。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/20(日) 23:14:56 

    >>102
    GS最高でしょ
    32万ってことはクォーツだよね
    自動巻も良き

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2019/10/20(日) 23:24:30 

    >>55
    ワインダー使わないの?
    自動で回してくれる機械。3000円くらいで売ってるよ!

    自動巻は止まったり動いたりが結構良くないから回し続けた方がいいみたい。
    でも確かにめんどくさい。
    時間変更、巻き上げができない時間帯あるよね。
    時計の時刻を変更してからやればいいのだろうけど、
    どれが何時にやれば良いかいちいち覚えてない(´-`).。oO

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/21(月) 00:05:55 

    タンクルイカルティエかパンテールが欲しいー!あとはアルハンブラの時計も可愛くていいな。ええ、ミーハーですとも。
    でも88さんや106さんの時計も美しくて素敵!

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/21(月) 00:15:21 

    15年くらい前に買いました。シンプルにこだわり40過ぎてもまだまだ現役です。
    初めての高級腕時計 PART2

    +31

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/21(月) 00:21:20 

    >>115
    パーペチュアルカレンダー(永久カレンダー)はワインダー使わないと止まったら地獄

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/21(月) 00:39:18 

    皆さん、お金持ち!
    私の初めての高級時計と言えば…
    誕生日の記念に買った、自分が生まれた年と同じ年代製のヴィンテージものの手巻き式のOMEGAです。ベルトは皮のレディースものです。
    ベルトは新しいものに交換されていました。

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2019/10/21(月) 01:07:28 

    >>119
    自分の生まれ年買うなんてオツ〜!
    値段では測れない価値でそれもまた素敵だと思うな。

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/21(月) 01:07:52 

    旦那に買ってもらったシチズンのティタニアライン
    軽くて丈夫なスーパーチタニウムで桜色が美しい
    でも近所にボッシー居るからそのうち暗殺か時計強奪されそうで怖い

    +0

    -11

  • 122. 匿名 2019/10/21(月) 01:07:58 

    >>47
    先月買って他のトピでお揃いって言ってた人かな?
    9月購入のチョコレート文字盤。
    先月なら117万円だったし、値上げが頻繁にされてるロレックスだから時期的にももしかしたらって思った。
    違ったらごめん。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/21(月) 01:09:15 

    >>120
    ありがとうございます。
    大切にします。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/21(月) 03:04:27 

    >>15
    ヒカキンは自身の人気より事務所設立させての収入がデカイし安定してるから、よほどのことない限り売り捌くくらいの貧困にはならないだろうね

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2019/10/21(月) 06:32:53 

    >>113
    デザインはシンプルだしダイヤ入りならエレガントなファッションでも使えそうだからいいと思うよ
    気に入った時計は着けるだけで気分がアガるしね

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/21(月) 07:19:07 

    >>15
    登録者数数十万人で最近人気の人ならまだしも何年もトップ人気な上UUUM代表の資産数十億余裕であるであろうヒカキンに対してトピずれしてまでこう言うこと言うの笑える
    高級言っても一千万とかな上動画にすれば経費で落ちて稼げるんだからむしろウハウハだわ

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2019/10/21(月) 08:07:47 

    >>122
    私は今年の7月に購入しました
    どのトピだろう...?
    時計トピで初めてコメントしました!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/21(月) 10:45:05 

    >>127
    ちょくちょく時計トピがあって、もしかしたらって思って。
    時期的に別の人だったみたい、失礼しました。
    28ミリは文字盤の種類が限られてるしお揃いが多いですね。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/21(月) 14:50:45 

    >>126
    栄枯盛衰といってだな

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/21(月) 21:37:54 

    >>47
    全く同じ時計がるちゃんでアップされてたな
    人気だね

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2019/10/21(月) 21:39:38 

    >>87
    デカすぎてスーツには難しいと思う

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/21(月) 21:42:30 

    >>90
    一本目にブルガリはやめておいた方がいい
    一本目は時計屋の時計にして2本目にブルガリを勧める
    後は時計を買う前に時計について勉強した方が後悔しない

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/21(月) 22:32:47 

    >>132
    ブルガリはダニエルロート(ブレゲに憧れてルクルト、ピゲで活躍した時計師)とジェラルドジェンタ(ピゲのロイヤルオーク、パテックのノーチラスのデザイナー)を傘下にして世界最薄の自動巻きムーブメントとトゥールビヨン作ってる。

    複雑機構もそこら辺の時計屋なんて太刀打ちできないぐらい。

    あなたも時計について勉強したほうがいいよ。

    >>90
    まあそれらの時計は12月のボーナスぐらいじゃ買えないけど、時計なんて人から見られるのはデザインとガワなんだから気に入っのがあったら買えばいいのよ!
    ブルガリはハイブランドだからアフターケアもきちんとしてくれる。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/21(月) 22:38:34 

    先輩方、初心者なのですがジュエリーウォッチの有名なものをお教えいただきたいです!
    ショパールのハッピースポーツが気になっています
    機械などはあまり詳しくないためクオーツなどのオーバーホールが必要ないもので考えています

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/22(火) 00:45:04 

    3年程度に一度オーバーホールが必要で大体5万以上かかる
    車と一緒で維持費がかかる維持できないなら10万程度の時計のほうがいいよ

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/23(水) 23:57:33 

    初めて買った時計はカルティエのサントス
    その後カルティエでバロンブルー。次にロレックスのコンビ。そしてまたカルティエに戻ってタンクのミニ買ったよ。
    やっぱクオーツがらくちん。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/25(金) 00:58:32 

    GARMIN(ガル民)はガールズチャンネル公認時計メーカーってガチ?

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2019/10/28(月) 01:16:29 

    >>106
    素敵だなあと思って検索したら、すごい金額…ロレックス数回買える……

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2019/11/15(金) 14:56:27 

    ブシュロンのリフレが欲しい。デザイン重視なんだけど、使いやすさとか質が知りたい。知ってる方いますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード