-
1. 匿名 2019/10/18(金) 13:39:28
が見たいです。
肌寒くなりましたし地味な服のアクセントになるので、巻きたいと思います。
+18
-1
-
2. 匿名 2019/10/18(金) 13:40:59
出典:otokomaeken.com
+4
-18
-
3. 匿名 2019/10/18(金) 13:42:03
+2
-15
-
4. 匿名 2019/10/18(金) 13:43:12
ターバン巻き+0
-0
-
5. 匿名 2019/10/18(金) 13:43:33
+30
-4
-
6. 匿名 2019/10/18(金) 13:44:00
+53
-7
-
7. 匿名 2019/10/18(金) 13:45:36
ネタトピになってらあ+25
-1
-
8. 匿名 2019/10/18(金) 13:45:42
もう30代だからスカートとかおしゃれに巻いてみたいわ。
なんか野暮ったくなっちゃうんだよね。首の長さとか頭の形とか関係あるのかな。+11
-6
-
9. 匿名 2019/10/18(金) 13:49:53
+52
-13
-
10. 匿名 2019/10/18(金) 13:55:08
+17
-3
-
11. 匿名 2019/10/18(金) 13:56:46
モデルだといいけど真似したら浮きそう
+60
-8
-
12. 匿名 2019/10/18(金) 14:04:18
>>10
また懐かしい物を+4
-0
-
13. 匿名 2019/10/18(金) 14:05:05
+42
-2
-
14. 匿名 2019/10/18(金) 14:34:27
巻いてさしあげましょう…+3
-1
-
15. 匿名 2019/10/18(金) 14:41:39
+25
-8
-
16. 匿名 2019/10/18(金) 15:08:44
+26
-4
-
17. 匿名 2019/10/18(金) 15:16:17
>>9
こーゆうボロクソの服って流行りなの?
たまに見かけるんだけど変だよ+1
-9
-
18. 匿名 2019/10/18(金) 16:44:38
2020SSロンドンコレクションでスカーフが復活!ってニュースになってたね。
めちゃ難易度高いけど+11
-4
-
19. 匿名 2019/10/18(金) 17:05:32
ハワイに行った時にHERMESに入ってきた10代の外人の女の子が、ジーンズのショートパンツにラフなTシャツみたいなの着てたんだけど、
たぶんHERMESのスカーフを首の後ろで縛って前に垂らした部分が洋服の前身頃みたいに見えてて、凄いお洒落だなって思った。上手く伝わるか分からないですが。+26
-2
-
20. 匿名 2019/10/18(金) 17:06:47
>>9
私がこれやったらどうしたの!?って周りから心配される。
これ、あんまりかわいくない。+3
-8
-
21. 匿名 2019/10/18(金) 17:08:32
>>11
これ、好きだけど胸がある人ってどうやって巻きますか?スカーフが浮いて変になる…。横に結べばいいのかな?難易度高い…。+4
-1
-
22. 匿名 2019/10/18(金) 18:19:25
>>11
そんなに浮くかな?この人みたいにバッグと靴とスカーフ同系色にしたら程よくアクセントになって良いと思うけど。もしくはスカーフもう少し小さくてもいいかもね+12
-1
-
23. 匿名 2019/10/18(金) 18:21:10
>>21
首が長いなら首にフィットした巻き方は?
胸元に垂らさない
それか結んだところを背中に向ける+2
-0
-
24. 匿名 2019/10/18(金) 18:23:38
>>23
なるほどー!やってみます!
ありがとうございます!(*^^*)+0
-0
-
25. 匿名 2019/10/18(金) 19:20:20
主です。承認ありがとうございます。コメント少なすぎて正直凹みました😂+9
-0
-
26. 匿名 2019/10/18(金) 19:24:09
>>25
スカーフは難易度高そうで使ってる人少ないのかな?
私は首に巻くのは難しいので、バッグのハンドルに巻いてます!+10
-0
-
27. 匿名 2019/10/18(金) 19:34:09
今年初めてスカーフ買いました!九州の田舎では、あんまりつけてる人見ないけど、せっかく買ったのでつけてます!+4
-0
-
28. 匿名 2019/10/18(金) 20:10:49
>>9
スカーフより靴が気になるわー!ニットの靴?+1
-1
-
29. 匿名 2019/10/18(金) 20:57:11
+40
-3
-
30. 匿名 2019/10/18(金) 21:59:21
スカーフって日本人に合わない気がしてる。
凝った巻き方してると頑張っちゃてる感もすごいし、なんとなくババくさいし。
知り合いの男性が、「〇〇さんの私服はなんか凄いですよ、いつもスカーフとかしちゃって」と言ってたけど、凄いって言葉に色々集約されてる。+6
-8
-
31. 匿名 2019/10/19(土) 01:55:12
>>30
似合ってたら言われないと思う+7
-0
-
32. 匿名 2019/10/19(土) 07:21:34
私もスカーフ巻きたいと思ってたのでトピ立って嬉しいです(◍•ᴗ•◍)ローマの休日のオードリーのような巻き方したいと考えてました!
これからスカーフを購入するんですがオススメブランドありますか?+2
-0
-
33. 匿名 2019/10/19(土) 12:18:01
シルクのスカーフ、防寒具として使ってます。
・マフラー巻くにはまだ早い時、しっかり首を温めるものとして巻く。シルクはあったかい。
・ノーカラージャケットの時しか使ってない。
・お店に入ったら、外します。(所詮マフラーがわりなので)
・食事の時もはずしちゃいます。汚れやすいから…。
純粋におしゃれアイテムで使うのが、私は結構難しいです。
でも、防寒具と考えると、結構使えます。+6
-0
-
34. 匿名 2019/10/19(土) 12:22:01
私は普通ど真ん中な顔ですが、スカーフとか毛皮の巻物をするとしっくりくるので結構します。でもスカーフは凝った巻き方はしてないです。
細長くしたのを首もとから垂らしてスカーフリングに通すとか、丸首のセーター着たときに短めのを巻くくらい。
きちんと感出るし、もっと流行って欲しいなー。そうしたら日本人に似合う色んなタイプのものが出てきそう。+2
-0
-
35. 匿名 2019/10/19(土) 12:25:07
>>19
19ですが、彼女は肩が出てましたのでTシャツではないです、すみません。+1
-0
-
36. 匿名 2019/10/19(土) 14:08:43
>>32
特別な一枚ならやっぱりHERMESです、高いですけど、生地が柔らかくて厚くないので野暮ったくなりません。サイズが色々です。
初めて買うなら洋服屋さんの出してるスカーフがいいと思います。洋服との合わせ方も楽です。+6
-0
-
37. 匿名 2019/10/20(日) 00:42:13
>>32
Hermesも染色依頼してる世界唯一の染め技術を持つ京都マーブル
スカーフ作り続けて150年、世界ブランドの委託生産を引き受けてる横浜スカーフ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する