
渡辺美奈代、「こんな姑は嫌!」息子たちの幼少時代の食器を公開し非難轟々
415コメント2019/11/02(土) 22:52
-
1. 匿名 2019/10/18(金) 09:10:56
渡辺はこの日、「愛弥と名月が赤ちゃんの頃に使っていた食器!片付けていると色んな物見つけて手が止まっちゃう〜。大切にとっておいたら、、、愛弥、名月が結婚して赤ちゃんが産まれたら使ってくれるのでしょうか?」とつづり、息子たちが幼少時代に使用していた食器を公開した。
この内容に対し、ネット上からは「息子が使っていた食器を孫に使わせたい姑とかまじで面倒」「嫁の好きなもの使わせてあげてほしい」「こんな姑嫌だ」といった声が多く寄せられている。
+1876
-33
-
2. 匿名 2019/10/18(金) 09:11:52
うん‼嫌だ‼+1775
-29
-
3. 匿名 2019/10/18(金) 09:12:20
この人イカれてるわ+1194
-31
-
4. 匿名 2019/10/18(金) 09:12:25
あなたが嫌だわ+876
-7
-
5. 匿名 2019/10/18(金) 09:12:28
それはない。
嫁の子供だから。あんたの子どもではないので。+1907
-19
-
6. 匿名 2019/10/18(金) 09:12:30
使う訳ねーだろw+1277
-19
-
7. 匿名 2019/10/18(金) 09:12:30
( ・◇・)+196
-10
-
8. 匿名 2019/10/18(金) 09:12:31
てか可愛い孫には新品使わせてやってよ+2023
-12
-
9. 匿名 2019/10/18(金) 09:12:31
ガルちゃんなんだから同じ女性より男を叩こうよ!男叩きのトピはよ!+6
-169
-
10. 匿名 2019/10/18(金) 09:12:34
メルカリで売られそうw+473
-3
-
11. 匿名 2019/10/18(金) 09:12:35
うるさい姑になりそう+644
-5
-
12. 匿名 2019/10/18(金) 09:12:35
なんて読むの+430
-4
-
13. 匿名 2019/10/18(金) 09:12:35
夢を語るくらい許してあげなよ…
実際使わせたらこの人にも息子にもひくけど…+589
-74
-
14. 匿名 2019/10/18(金) 09:12:42
押し付けがましい姑 勘弁だわ+539
-7
-
15. 匿名 2019/10/18(金) 09:12:46
キモすぎる+304
-9
-
16. 匿名 2019/10/18(金) 09:13:13
こんな姑じゃやっていけない。無理+444
-5
-
17. 匿名 2019/10/18(金) 09:13:17
弟さんの名前、なんて読むの?
トピズレでスマヌ。+329
-6
-
18. 匿名 2019/10/18(金) 09:13:20
こうやって発信することで息子たちの婚期を遅らせていくスタイルwww+797
-1
-
19. 匿名 2019/10/18(金) 09:13:41
デザインが好みならありがたく使わせてもらうよ。
でも押し付けるな。+356
-4
-
20. 匿名 2019/10/18(金) 09:13:42
いいじゃん。今言ってても息子に彼女やお嫁さんができたら、木っ端みじんに母親の願望は壊されるんだから。
今のうちは夢をみさせてあげたら?+568
-16
-
21. 匿名 2019/10/18(金) 09:13:53
この人かわいいし見た目若いもんね
+19
-80
-
22. 匿名 2019/10/18(金) 09:13:55
私はこの息子の口元が嫌だ+786
-9
-
23. 匿名 2019/10/18(金) 09:14:04
みんな姑嫌いすぎwww+203
-8
-
24. 匿名 2019/10/18(金) 09:14:05
+1075
-7
-
25. 匿名 2019/10/18(金) 09:14:11
>>13
姑目線ですか+13
-36
-
26. 匿名 2019/10/18(金) 09:14:11
>>9
そういうノリ無理
5chでやれよ+182
-5
-
27. 匿名 2019/10/18(金) 09:14:12
ソッコーでリサイクルに転売されr+134
-7
-
28. 匿名 2019/10/18(金) 09:14:17
ちょっと子供に依存しすぎてこわい
+469
-2
-
29. 匿名 2019/10/18(金) 09:14:17
息子もマザコンで母親も子離れできてない家と結婚なんて考えられない。古ぼけた赤ちゃんグッズを使ってほしいなんて自己満足だから!+609
-6
-
30. 匿名 2019/10/18(金) 09:14:53
メルカリで売れよ+68
-2
-
31. 匿名 2019/10/18(金) 09:15:01
>>8
この人は自分が産んだ息子が大好きだから
自分の愛する息子をを取った(?)嫁とその嫁が産んだ子なんて可愛がらない気がする+692
-9
-
32. 匿名 2019/10/18(金) 09:15:07
うわぁ…この人の息子と結婚したら、子供の食器まで、お古のを無理やり使わされるのね。お嫁さんになる人、お気の毒だわ+375
-7
-
33. 匿名 2019/10/18(金) 09:15:29
割れ物だからお嫁さんとしては余計気を使うだろうな+133
-1
-
34. 匿名 2019/10/18(金) 09:15:29
記事の話は嫌だけど
この人何を書いても、避難されるね。
もうSNSやめて静かにしていた方がいいよ。
+157
-3
-
35. 匿名 2019/10/18(金) 09:15:31
将来の嫁が義実家帰省トピで「旦那が乳幼児期に使ってた義食器渡されたんだけど、捨てていいよね?」って愚痴るやつw+582
-3
-
36. 匿名 2019/10/18(金) 09:15:36
ここの息子と付き合ったり結婚する女は相当の覚悟が必要かもね
+190
-5
-
37. 匿名 2019/10/18(金) 09:15:51
本気なんだよねー。きっと。
普通捨ててるよね。
義実家にはないので、食器持参で行ってます。+196
-6
-
38. 匿名 2019/10/18(金) 09:15:52
美奈代が姑かぁ皆歳もとるわけだw+37
-1
-
39. 匿名 2019/10/18(金) 09:16:06
食器はかわいい。+121
-11
-
40. 匿名 2019/10/18(金) 09:16:13
嫌だけど、自分が嫁ならプラスチックの食器じゃないならギリいける。
普段は使わないけど姑の前でなら出すかな。
プラスチックだったら受け取りもしない。+244
-5
-
41. 匿名 2019/10/18(金) 09:16:23
使ってくれたらいいなーと思うくらいいいでしょ別に!それをこれ使いなさいよ!って渡すなら無しだけど。私の子供はパパが来たベビードレス着たよ。お義母さんがもし良ければって言ってくれて、大切にキレイに残してあったから使わせてもらった!旦那もこれを着たんだなーって嬉しかったけどな。+373
-68
-
42. 匿名 2019/10/18(金) 09:16:43
そもそも息子さん方は結婚できるスペックなの?
いろいろと。
+214
-6
-
43. 匿名 2019/10/18(金) 09:16:50
傍目から見てたら笑える人だけど、自分が嫁になるのは絶対イヤ!!息子たちはマザコンだから絶対味方になってくれないし、孫が女の子だったらフリフリ人形みたいにされそう。
なにより美奈代は元ヤンだから気が強い!!+143
-3
-
44. 匿名 2019/10/18(金) 09:16:51
幼少時代から凄い食器使ってたんだね💧
+156
-1
-
45. 匿名 2019/10/18(金) 09:16:53
あー、孫が遊びに来たときに使うなら別にいいよ。好きにしてって感じ。
押し付けられたらごめんだわ。+192
-1
-
46. 匿名 2019/10/18(金) 09:16:59
私は義実家から何でももらってるよー。
ありがとうございます。使ってみますってニコニコしておけば、たまに掘り出し物もあってラッキーです。
もちろん自分で好きな物も買うよ。
見たところお高そうな食器だし、友達の子が来た時にでも出してあげればいいよ。
割られても気にならないし。飽きたら捨てればいいし。+242
-8
-
47. 匿名 2019/10/18(金) 09:17:02
アイドルだった頃が嘘みたい+7
-3
-
48. 匿名 2019/10/18(金) 09:17:08
この人好きではないけど、食器とても綺麗に取ってあるんだね。
息子夫婦にも好みがあるだろうし、同じくらい大事にしてっていうのも押し付けになりそうだし、
おばあちゃん家に遊びに来てくれた時にこの食器で出してあげたらいいんじゃない?
私も食器好きだから、親の代とかから使ってるの普通にある。
でも血縁じゃ無かったら、人が使ったの嫌 ってなるよね。+265
-3
-
49. 匿名 2019/10/18(金) 09:17:36
>>17
まなや なづき+82
-2
-
50. 匿名 2019/10/18(金) 09:18:01
こんな姑は嫌!とか言っても
将来この子供達に結婚相手はみつかるんだろうか。
私が親なら反対するからね。+86
-7
-
51. 匿名 2019/10/18(金) 09:18:35
結婚するより一生美奈代のそばにいる方が幸せそうな息子だね+85
-0
-
52. 匿名 2019/10/18(金) 09:18:46
お金あるんだから新しいの買っておやりよ。
何十年前の使わせる気?+11
-5
-
53. 匿名 2019/10/18(金) 09:19:05
>>25
ブログで妄想垂れ流すことすら許してやれないならブロもこの人関連のトピも見に行かなきゃいいのにとは思いませんか?+35
-6
-
54. 匿名 2019/10/18(金) 09:19:09
世の中、変わるかもしれないけど景気がこのままであまり無駄なもの買いたくない人は
お金節約だから、いいかもとなる人もいるかも?
期間限定だろうしね。
今じゃお金かかるしお雛様、兜、ベビーカー、ベッドもレンタルや無しにする人いるし+28
-1
-
55. 匿名 2019/10/18(金) 09:19:10
>>8
孫というか嫁をいびりそう
そもそも結婚させる気なんかなさそう+83
-2
-
56. 匿名 2019/10/18(金) 09:19:21
子供らしくない食器だなぁ+28
-5
-
57. 匿名 2019/10/18(金) 09:19:35
この人の息子さんて何歳だっけ+3
-1
-
58. 匿名 2019/10/18(金) 09:19:41
見た目も性格も美奈代より上の女はなかなかいないだろうなぁ+2
-12
-
59. 匿名 2019/10/18(金) 09:19:53
どーでもよい+5
-0
-
60. 匿名 2019/10/18(金) 09:19:59
>>31
孫に自分の事をママって呼ばせそう
「おばあちゃんなんて年寄りみたいに呼ばないでよ!」とか言う感じがプンプンする+196
-4
-
61. 匿名 2019/10/18(金) 09:20:09
>>9
明らかに女が悪い場合女を叩くのが女の良いとこ
+15
-1
-
62. 匿名 2019/10/18(金) 09:20:28
この溺愛息子達はいつか何かやらかすと思う+15
-4
-
63. 匿名 2019/10/18(金) 09:20:31
うちも渡されたけど、へーい!って貰っといて、義母の目に触れる日だけ使って、普段は使いやすいの使ってたよ。
大事なものだから、特別な日だけ使わせて頂いてます〜とか言って。
でもおじいちゃんの形見だってスーツ押し付けられた時は断った。
+25
-2
-
64. 匿名 2019/10/18(金) 09:20:49
物を大事にするのはいいことだ+24
-1
-
65. 匿名 2019/10/18(金) 09:20:54
私の姑も夫が赤ちゃんの頃に着た洋服や食器やおもちゃなどを渡してきた苦笑
使わないわけにもいかないし、写真を撮るときはわざと着せなきゃいけないし、、
ハッキリ言って迷惑。
思い入れがあるのはあなただけだから!!+11
-2
-
66. 匿名 2019/10/18(金) 09:21:06
ヘイヘイヘイヘイ!マミーを叩くなYO!+3
-29
-
67. 匿名 2019/10/18(金) 09:21:11
うちの姑も30年前に旦那が使ってたベビー布団出してきてゾッとしたわ。+76
-6
-
68. 匿名 2019/10/18(金) 09:21:17
だからこういうぶりっ子系の女が男児産んだらこうなる
平野レミみたいなサバサバ系のほうがいい姑多いよ
+89
-2
-
69. 匿名 2019/10/18(金) 09:21:22
姑にとっては「宝物」でも、
嫁にとっては「ゴミ」なんだよなぁ、、。
私も子供が男の子だから肝に銘じとこ。
姑からあれこれ送られて来て実際困ったし。
+55
-4
-
70. 匿名 2019/10/18(金) 09:21:24
>>1
めちゃくちゃこだわりありそうだけど、自分が旦那の親に「息子が小さい時に使っていたものだけど…」って出されても全て受け入れるのかな?+94
-0
-
71. 匿名 2019/10/18(金) 09:21:32
>>61
嫉妬じゃなくて?+2
-9
-
72. 匿名 2019/10/18(金) 09:21:46
こういう面倒くさい姑になります!!!って自ら宣伝してくれてるの逆に有り難いんじゃない?
絶対無理!!!って子は息子に近づかなくなりそうだし…+32
-1
-
73. 匿名 2019/10/18(金) 09:22:09
お義母さん綺麗ですよ、かわいいですよ、っておだて続けて何でも言うとおりにしないといけなそう。
+10
-0
-
74. 匿名 2019/10/18(金) 09:22:30
私も嫌だ+5
-0
-
75. 匿名 2019/10/18(金) 09:22:51
こんなダサいのもらったら、こどもが落として割れちゃいました^_^ヘラヘラ
って報告して捨てるか売っぱらうわー+3
-6
-
76. 匿名 2019/10/18(金) 09:22:56
>>60 ママじゃなくて「美奈代ちゃん」って呼ばせそう+126
-0
-
77. 匿名 2019/10/18(金) 09:22:59
嫌だね。うちの姑も旦那や義兄、甥姪が使ってた服や肌着まで勧めてくる。
何十年前だと思ってんだー!+7
-0
-
78. 匿名 2019/10/18(金) 09:23:27
>>66
黙れ男峯岸+19
-1
-
79. 匿名 2019/10/18(金) 09:23:34
孫に使うなんてありえない!新しいの買ってあげようよ〜。お金はあるんだから。っていうかこのママがいて息子たちは簡単に結婚できるだろうか…。そっちの方が気になる。
+10
-2
-
80. 匿名 2019/10/18(金) 09:23:35
この食器、すごく素敵。
どこのなんだろ〜
もう売ってなさそうだなー+28
-3
-
81. 匿名 2019/10/18(金) 09:23:54
育児や教育方針に干渉する公開宣言してるようなもん+6
-0
-
82. 匿名 2019/10/18(金) 09:24:02
まぁ~子供用にしては随分お高そうだから
引き継がせたい気持ちも解らんではないがw
+25
-1
-
83. 匿名 2019/10/18(金) 09:24:34
美奈代のはブランドものばっかな感じなので、私ならありがたや~装って頂き、メルカリで売り飛ばす。+32
-1
-
84. 匿名 2019/10/18(金) 09:25:12
旦那側の姑は大人しくしてるに限ると思う
色々言ったりやったりすると嫁に煙たがられるよ
この人は黙ってられないと思うけど…+12
-4
-
85. 匿名 2019/10/18(金) 09:25:41
良いものを引き継ぐというのはいいなと思うけど、相手に押し付けたらダメだよね
+10
-1
-
86. 匿名 2019/10/18(金) 09:26:09
やたら保管してる姑いるよね。
物置片付けてたら小学生時代の図工で書いた絵やらテストとかが出てきたのよーと見せられた挙句これいる?って聞かれた。
45歳のおっさんがそんなものいらないよね。
+22
-6
-
87. 匿名 2019/10/18(金) 09:26:40
うわー離婚した元旦那の義母思いだした。
新生児の肌着から全てとってあって、これ使ってって。何十年もよくとっておけるな+17
-1
-
88. 匿名 2019/10/18(金) 09:26:49
使いはしないかもだけど旦那が子供の頃のグッズ欲しいけどな…
そんな人は少数派なのかw+6
-0
-
89. 匿名 2019/10/18(金) 09:26:50
ブログ見たけど、多分みんなが想像してるようなミッフィーとかアンパンマンの食器じゃなくて、ブランドの高そうなやつだったよ。
普段からティファニーとか使ってる人だから、きっといいブランドのだと思う。
いい食器を長く大事に使うのはいい事だと思うな。
使う使わないは嫁の自由だし。+83
-7
-
90. 匿名 2019/10/18(金) 09:26:54
息子の嫁になる人は大変だなあ。
結婚式は花嫁より私!って感じで出しゃばりそう+6
-1
-
91. 匿名 2019/10/18(金) 09:27:04
彼の母親43歳がミニスカートにニーハイとか履いたりとにかく若作りが痛い。スタイルはめちゃくちゃいいので問題ないけどいかんせん顔のシワや肌の質感がもうファンデーションではごまかせないくらい。顔も若く見えるんなら若い格好してもいいと思うけど…。+7
-0
-
92. 匿名 2019/10/18(金) 09:27:48
まずは子離れしないと息子さん結婚すらできない。+7
-0
-
93. 匿名 2019/10/18(金) 09:27:49
この人の息子の嫁になる人はお下がりでも平気なタイプかもしれないし、美奈代よりもっと強気なタイプでガンガン言える人かもしれない。どっちにしろ、姑がこういう人ってわかった上で結婚するんだろうからいいんじゃないの。
+10
-2
-
94. 匿名 2019/10/18(金) 09:27:56
ここでいびってるネット姑の方が怖い+11
-1
-
95. 匿名 2019/10/18(金) 09:28:06
テレビで伝統工芸でできた高いネクタイピンを、祖父から父へ孫へと代々受け継がれてるのを見たのは感動した。
お手入れしたら子孫代々使える名品
しかしこの食器を受け継ぐのはどうかと思う
+4
-5
-
96. 匿名 2019/10/18(金) 09:28:19
>>83
ネットだと美奈代が見るかもしれないから、どっかの質屋で売った方がいいかも(笑
モノは良さそうだよね。+8
-0
-
97. 匿名 2019/10/18(金) 09:28:38
どーでもよ!
この人の嫁になるわけでもあるまいし+7
-1
-
98. 匿名 2019/10/18(金) 09:29:05
この人シンママなの?+0
-4
-
99. 匿名 2019/10/18(金) 09:29:09
>>53
見なきゃいいのにとは思うけどこうやって発信する事で「こんな姑無理ー!」ってなって息子の結婚が遅れる可能性はかなりあると思う。
付き合うのはいいけど結婚は無理みたいな。
それでもいいなら美奈代さんの自由だね。+6
-1
-
100. 匿名 2019/10/18(金) 09:29:14
自分だけで懐かしんで楽しで下さい
子供にとっては迷惑〜+4
-1
-
101. 匿名 2019/10/18(金) 09:30:06
>>53
姑激怒wこわーw+5
-11
-
102. 匿名 2019/10/18(金) 09:30:06
キャラじゃなくて本当にこんな感じなのかな?
私は息子にこの人みたいな感情持てなくて、早く巣だってほしいとずっと思ってしまう。
テレビで溺愛?してる姿見たけど、あれが本当なら私は母性ないんだなと思った。+10
-1
-
103. 匿名 2019/10/18(金) 09:30:30
>>50
これこそ怖い姑。あなたの娘は息さえかからないから安心して。+4
-9
-
104. 匿名 2019/10/18(金) 09:30:43
ていうか、なんで渡辺美奈代って最近出てくるようになったんだろう
おニャン子時代は人気あったのかもしれないけれど、ずっとテレビ出てなかったよね+5
-0
-
105. 匿名 2019/10/18(金) 09:31:01
長男が鳴かず飛ばずで、最近次男推しがロコツ
美奈代サンの広告の後ろに背後霊のように写り込ませてて驚く+9
-1
-
106. 匿名 2019/10/18(金) 09:31:09
そうかがるちゃんは姑世代が多いのかw+5
-1
-
107. 匿名 2019/10/18(金) 09:32:41
相手が娘ならまた反応が違ったかもな
実の娘なら嫌なら嫌って言えるし、親孝行だと思って喜んで使うかもしれないし、もしかしたら自分が使った物を子供に使いたいかもしれない
+4
-1
-
108. 匿名 2019/10/18(金) 09:34:04
こういう甘い顔のブリブリおばさん苦手です
この人とか平子理沙とか益若つばさとか。
+7
-1
-
109. 匿名 2019/10/18(金) 09:35:03
>>26
でも5ちゃんは男叩きなんてしてくれなさそう笑+7
-0
-
110. 匿名 2019/10/18(金) 09:35:49
>>86
夫の幼少期の作品なら見たいけどな
「見せられた」って嫌だったの?
+17
-1
-
111. 匿名 2019/10/18(金) 09:35:53
可愛い食器だから、ごくたまになら使ってあげてもよい。+4
-2
-
112. 匿名 2019/10/18(金) 09:36:58
>>20
いやぁ、あの長男は、母親の言いなりでしょう…+58
-1
-
113. 匿名 2019/10/18(金) 09:37:38
アイヤーー!としか読めないんだが。
名月は多分ナツキちゃんだよね?+1
-0
-
114. 匿名 2019/10/18(金) 09:38:32
サムネだけみたらジノリかとおもったわ
金持ちはガキンチョにも磁器なんかーって+3
-0
-
115. 匿名 2019/10/18(金) 09:39:09
>>113
こんなトピにも山Pおばさんが現れたのかと思ってびっくりした+0
-0
-
116. 匿名 2019/10/18(金) 09:39:11
>>49
なつきじゃないの?+12
-0
-
117. 匿名 2019/10/18(金) 09:39:34
息子もマザコンぽいよね
言いなりになりそう
ママのこと悪く言うなよとか言いそう
結婚してくれる人いるのかな+9
-0
-
118. 匿名 2019/10/18(金) 09:39:53
離乳食の可愛い食器とかコップ買うのって、成長を感じて、子どもが生まれて初めて楽しい買い物だった。
そんな気持ちを息子のお嫁さんにも味あわせてあげたいけどね、私は。+12
-1
-
119. 匿名 2019/10/18(金) 09:39:53
「娘がいない家に嫁にやるな」とはよく言ったもんだよね
男兄弟しか育てた事が無い人は嫁の気持ちを理解しないって何でなんだろう
自分も嫁だったのに不思議だよね+12
-10
-
120. 匿名 2019/10/18(金) 09:40:28
ていうか息子と結婚したくない+22
-1
-
121. 匿名 2019/10/18(金) 09:40:52
>>104
息子の宣伝するためでしょう。デビューしたしね+4
-0
-
122. 匿名 2019/10/18(金) 09:41:35
姑との関係性による。
普段から嫌いじゃない姑が
まだきれいな食器出してきたら
つかってもいいかな。
その分服や靴買ったり。
ただ美奈代のはムリ。
+3
-1
-
123. 匿名 2019/10/18(金) 09:41:52
このトピを覗いてるお嫁さんに質問
姑と義理犬が溺れていたらどちらを助けますか?
+0
-4
-
124. 匿名 2019/10/18(金) 09:41:56
>>119
いや、娘がいても、ひどいもんはひどいよ+14
-0
-
125. 匿名 2019/10/18(金) 09:42:15
>>66
歯が長くない?
鶴瓶みたい+8
-1
-
126. 匿名 2019/10/18(金) 09:42:51
美奈代、お静、熊田曜子、福原愛、堀ちえみ、このへんのかまっておばさん達は、なんでこんなにトピたつの?🤔+8
-0
-
127. 匿名 2019/10/18(金) 09:43:16
これ使ってね!って強制してる訳じゃないよね?
使ってくれたら嬉しいなって言ってるだけよね?
それぐらいなら特に叩く必要もないと思うけどなあ
ガルチャンもなんでもかんでも叩きすぎだなって思う+43
-0
-
128. 匿名 2019/10/18(金) 09:43:23
子供を放置する親も問題だけど、子供のことしか考えていない親も問題だねw
そう考えると反抗期って大切なんだね。反抗期の時に一気に親離れ、子離れするからさ。+1
-0
-
129. 匿名 2019/10/18(金) 09:43:33
孫が来たら使えばいいなくらいの気持ちなんじゃないの?
息子達をすごくかわいがってるから、いざとなると渡せなくて持って帰りなとは言わないかもw+4
-0
-
130. 匿名 2019/10/18(金) 09:43:36
>>123
🐕+4
-1
-
131. 匿名 2019/10/18(金) 09:43:41
大変そうに思われがちだけど実は今って
息子にかまってくれると嫁は楽です(笑)
マザコンという概念よりうちは共働きで
色々疲れてるときに夫のことや子どもとか色々手が回らないときあって…揃えてくれたりすれば
お金というより手間暇が楽です
でも、夫にラブラブ…子どものことは自分が!って方にはストレスですよね+5
-0
-
132. 匿名 2019/10/18(金) 09:44:16
>>53
あなたに姑目線と言った答えがなぜ見るなってコメントになるの?w+3
-2
-
133. 匿名 2019/10/18(金) 09:44:24
>>126
熊田曜子辺りは自分でトピ申請してそう。+1
-0
-
134. 匿名 2019/10/18(金) 09:44:51
>>44
そう、使って欲しい云々じゃなくて
食器を見せたかっただけだよこの人
だってアンティークショップやってるじゃん宣伝宣伝+83
-1
-
135. 匿名 2019/10/18(金) 09:45:11
>>86
見ても何とも思わなくない?
姑としてはアタクシの可愛い息子の作品見て褒めてちょうだいって事でしょ
+2
-0
-
136. 匿名 2019/10/18(金) 09:45:48
遠回しの嫁祓い+0
-0
-
137. 匿名 2019/10/18(金) 09:46:28
うちの姑も旦那が使ってたリュックや文房具や玩具を使ってと渡してくる。しかも息子に!
私の見える微妙な距離でわざわざ息子に渡すんです。娘には自分の洋服を羽織らせる。
姑は「あなた(旦那)の洋服も(家の)とこかにあるはずよ(だから孫に)」と言いましたが旦那は食い気味に「いらない!」「捨てろ!」と言っていた。何もかもが猛烈カビ臭いことに姑だけが気づいていない。+6
-1
-
138. 匿名 2019/10/18(金) 09:46:37
>>131
お金だけ家庭に収めてくれたら、義理親が亡くなるまで実家に帰っててもらっていいよね。
旦那自体はいなくてもそんなに困らない。+0
-0
-
139. 匿名 2019/10/18(金) 09:46:47
嫁に来る時点で了解してるよ
私だったら使うね;こだわらない
センスもいいだろうし
教育に関しては口出しの納得部分は参考にする
*親ベッタリの子にはしたくない
+3
-1
-
140. 匿名 2019/10/18(金) 09:46:47
>>86
なんかギスギスしてるね。
好きな夫の昔の作品見たいけどなー。
いる?って言われたら、旦那に確認していらないなら「もう捨てて下さーい。」でよくない?
+7
-0
-
141. 匿名 2019/10/18(金) 09:47:01
>>123
うちの姑はとてもいい人だから姑かな。
自分家の犬と姑なら犬を助けるけど。+2
-0
-
142. 匿名 2019/10/18(金) 09:47:56
汚いの想像してたわ、さすが金持ち 高そうな食器
大事にとっとけば それか 孫来たときのみ使え
超めんどくさい義母だろうね+2
-1
-
143. 匿名 2019/10/18(金) 09:48:10
息子さん達がいくらイケメン?でも性格良くても漏れ無くこのベッタリ母親が付いてくるかと思うと結婚もさておき彼女が出来てもにも逃げられそう((( ;゚Д゚)))+3
-0
-
144. 匿名 2019/10/18(金) 09:48:12
この食器、エルメスかなにかなの?高そう+3
-0
-
145. 匿名 2019/10/18(金) 09:49:36
バカじゃねーの。
孫が生まれたら、自分のこと名前とか
グランマとか呼ばせるタイプww+7
-2
-
146. 匿名 2019/10/18(金) 09:50:39
+1
-5
-
147. 匿名 2019/10/18(金) 09:50:57
夢語るってその考えが気持ち悪い+0
-2
-
148. 匿名 2019/10/18(金) 09:51:27
>>137
綺麗な環境で保管してあっても嫌だけど、カビ臭いものを押し付けてくるとか本当やめて欲しいよね。
うちの息子と義姉の息子、10歳以上歳が離れてるんだけど姑は甥が遊んでたおもちゃを息子に遊べと色々持ってくる。10年以上電池入れっぱなしにしてるから液漏れしてるわ壊れてるわで危ないし本当迷惑この上ない。+6
-0
-
149. 匿名 2019/10/18(金) 09:51:37
>>71
なんでも嫉妬で済ませる低脳とは違うんで。
「明らかに女が悪い」て書いてるでしょ?+4
-1
-
150. 匿名 2019/10/18(金) 09:52:02
私は、義理の姉(旦那の姉)から
義姉の子供が赤ちゃんのときに
使ってた洋服とか全部回ってきた。
いま、義姉の子供は高校生。
たしかに綺麗に残してあるけど…
うちの子は春生まれで
義姉の子は冬生まれで季節感も違う。
この赤ちゃん服を使い終わったあとは
また綺麗に取っておかないといけないのか
と思ったら 本当にめんどくさい。+6
-2
-
151. 匿名 2019/10/18(金) 09:52:16
息子一家が遊びに来たら見せてあげたい…ってくらいじゃないのかな。強制的に、ご飯食べるようになったら使いなさいなんて言わないよ、この人。+19
-0
-
152. 匿名 2019/10/18(金) 09:52:28
おばあちゃんちに遊びに来た時、この食器で出されるならいいけど、自宅での日常使いはイヤ!+0
-1
-
153. 匿名 2019/10/18(金) 09:52:40
+1
-15
-
154. 匿名 2019/10/18(金) 09:53:03
>>49
あいやー
と
めいげつ
だよねぱっと見。+48
-1
-
155. 匿名 2019/10/18(金) 09:53:33
>>150
さらに毎年
「今日は父の誕生日です」
「今日は母の誕生日です」
って義姉から連絡がくる。
姑もめんどくさいし小姑もめんどくさい。+15
-0
-
156. 匿名 2019/10/18(金) 09:53:48
こんな義母がセットになってる男と結婚したい女なんてこの世にはいないでしょう。+3
-0
-
157. 匿名 2019/10/18(金) 09:53:55
こんな事してたらまず嫁が来ない
あ、わざとかw+5
-0
-
158. 匿名 2019/10/18(金) 09:54:56
>>140
私に見せる前に夫には既に見せてて家に持って帰れと言われたんだと。
勿論、夫は物置に何十年も置いてたし汚いから捨てろと言った。
+1
-2
-
159. 匿名 2019/10/18(金) 09:55:05
…そうか。
批判的な意見が多いけど、私は状態が良ければ貰って使用するかも…
現に私、義母から貰った旦那が着てた服着せてるわ…デザインも古臭くなかったし、可愛いから着せてる…
でも。確かに渡辺美奈代みたいな人が姑になったら嫌だわ。+14
-1
-
160. 匿名 2019/10/18(金) 09:55:18
>>119
初めて聞いた。
寧ろ娘がいると比較、差別され、男ばかりだと可愛がってくれる人が多い印象。+14
-0
-
161. 匿名 2019/10/18(金) 09:55:47
>>20
次男はよく知らないけど長男はママLOVEよね、見た感じ+23
-2
-
162. 匿名 2019/10/18(金) 09:56:43
食器はさすがにお古は、嫌だな。
一度も使ってないなら、まだいいけど。+1
-1
-
163. 匿名 2019/10/18(金) 09:57:18
サプライズで自分の母がリリイベに来ちゃうとか辛すぎ(笑)+20
-1
-
164. 匿名 2019/10/18(金) 09:57:32
>>48
そうそう、孫が遊びに来たときに使えばいいんだよ。
わざわざお嫁さんに渡すのは押し付けがましいからね。
私は姑に旦那と義妹が七五三で着た服を渡されて困ったよ。デザインも古いしシミだらけだったし。
思い入れがあるって言われても困るんだよー。
+14
-1
-
165. 匿名 2019/10/18(金) 09:59:53
ほんわか想像してるだけですよね。私はがる民みたいな嫁の方がイヤだ。怖すぎ。独身だけども。
+17
-0
-
166. 匿名 2019/10/18(金) 10:00:02
息子の彼女やお嫁さんが美人さんやかわいい人だったら本気で敵対視しそうで怖い+5
-0
-
167. 匿名 2019/10/18(金) 10:00:51
+3
-3
-
168. 匿名 2019/10/18(金) 10:01:39
息子が使ってたのがあるから○○さん、離乳食の食器は買わないでね!って言われるのはいやだ。+10
-1
-
169. 匿名 2019/10/18(金) 10:03:45
旦那が小学生の時に使っていた財布と時計とリュックを義母からいただいた。アディダスとG-shockでデザインも良いし息子普通に使っている。ちなみに時計は義父も使っていた物。つまり親子3代。
親子代々同じの使えるって良いな~と思ってたけど、でも考えたら食器は少し嫌かもしれん。
貰ったら使うけど。
+8
-0
-
170. 匿名 2019/10/18(金) 10:05:01
ブランドものだしきれいにとっておいたし…と良かれと思ってすることが、その人によっては(買い物も自由にできない)負担になるということを経験したことがないのか、もらえるものは全部うれしい!っていう人だと思う。+7
-1
-
171. 匿名 2019/10/18(金) 10:05:02
>>24
加工?で右の人、上からギュッて潰された感じになってない?
それとも元からこういう顔なの?+92
-2
-
172. 匿名 2019/10/18(金) 10:06:32
まだ離乳食始まる前から先回りして渡すのだけはやめたほうがよい+4
-0
-
173. 匿名 2019/10/18(金) 10:06:39
姑との仲が良好ならこの食器自体は可愛いから使うのに抵抗はないかな
でも美奈代はクセが強いから難しそう…😓+6
-0
-
174. 匿名 2019/10/18(金) 10:07:21
若作りしてようが全然構わないんだけど
面倒くさそうな姑になりそうで引くわ+5
-0
-
175. 匿名 2019/10/18(金) 10:07:24
トピタイ見たときこの人が姑のことを嫌ってるのかと思った。+0
-1
-
176. 匿名 2019/10/18(金) 10:08:04
夫が義母の宝石や小物袋、食器を次から次と持ってくる
*これ!使えるよな?と言って
+1
-2
-
177. 匿名 2019/10/18(金) 10:08:17
あちゃー〣( ºΔº )〣
うちの母も子供の頃の食器じゃないけど木製のベビーチェアやベット大事にとってて(いとこやその子供達も使ったりした)
おもちゃも取ってたから息子が今使ってる。
プラレール とかブロックとかおままごとセット。
旦那単身赴任で私は実家に子供といるから
食器は流石になかったけど、家具は小さな傷はあるけど当時両親の兄弟が
ダイニングテーブルに合った良い物を買ってくれてたみたいでそのダイニングテーブルも今も使ってるから何の問題もなく使えてる。笑
テーブルは途中2回コタツにしたりとずっと使ってたわけではないけどね。
おもちゃんも最初は新しいの買えばいいのにって思ってたんだけど
綺麗な状態でとってあったからこれもまた使えてめっちゃ遊んでる。笑
もちろん新しいおもちゃも買ってくれるんだけど
綺麗好きな母だから仕舞う時手入れして仕舞ってたから古さも感じなかった。
でもこれが旦那側だったら嫌なのかな?私は性格的に気にしないけど(^_^;)
保育士や幼稚園の教員してきたからすっかり甘えて頼ってるけど
独身の兄がいるから兄が結婚したらお嫁さんはお古は嫌がるかもしれないし昔とは子育ても違うから口出さないように気をつけないとな〜とは言ってたけど。
私は自分が子供の時使ってものが出てきた時懐かしさと嬉しさがあってなにも迷わず子供に使わせてしまいました。笑
+7
-2
-
178. 匿名 2019/10/18(金) 10:08:26
若い女の子は彼氏のお母さんなんて優しいばかりのイメージだから親がしっかり伝えるのも教育よ!+1
-0
-
179. 匿名 2019/10/18(金) 10:09:50
息子が結婚したらもうお嫁さんに任せてね。
私もそうするよ、美奈代。
あとは体に気をつけて自分のために生活しようよ。+5
-3
-
180. 匿名 2019/10/18(金) 10:10:18
愛称って読んでたわ+0
-0
-
181. 匿名 2019/10/18(金) 10:11:36
>>78
ちょ…コーヒー吹き出しそうになったわ!笑+8
-0
-
182. 匿名 2019/10/18(金) 10:14:49
>>146
ん?…まなや小さくない?+14
-0
-
183. 匿名 2019/10/18(金) 10:15:17
そんな気にする?!
うち子供はいないけど大人用のとかであったらあざまーすって言ってどっか置いとくか捨てる…w
でも>>1のなら可愛いから綺麗だったら使うかな+11
-8
-
184. 匿名 2019/10/18(金) 10:16:25
>>153
なんじゃこりゃー+13
-0
-
185. 匿名 2019/10/18(金) 10:21:08
うちの息子大好き姑も30年以上も前のベビー服持って来たよ。
しかもうちの子は女の子!もちろん着てないけど処分にも困ってる‥+7
-0
-
186. 匿名 2019/10/18(金) 10:21:34
この人自分大好き過ぎて怖い
息子にも別人格が有るって分かってなさそう+1
-1
-
187. 匿名 2019/10/18(金) 10:22:22
旦那の幼少期のならまだ理解したとしても、うちの姑なんか、義兄のずっと使っていた大きなタンス、しかも義兄の落書き(しかもかなり下品な)を、娘が産まれたら持って帰ってと言われたよ。
しかも娘を見て、旦那似のところじゃなく義兄にここが似てるとか言ってくるから、気色悪くてしょうがない。
赤ちゃんの時髪生えるの遅いのなんて、個人差だし義兄似じゃなくて私似ですからーーーーー
+5
-0
-
188. 匿名 2019/10/18(金) 10:22:56
結婚したら…とか考え始めてるならようやく子離れの覚悟ができてきたのかな。+3
-0
-
189. 匿名 2019/10/18(金) 10:23:58
>>123
そう言う質問は最悪だと思う
例えでも命を両天秤かけるとか性格悪い
嫌いな人でも親の敵でもない限り溺れて無視できる精神持ってない
犬でも小さくても命で見捨てれない
冗談半分でもどっちも答えたくない
+6
-0
-
190. 匿名 2019/10/18(金) 10:27:09
現在高1の息子が赤ちゃんの時 使っていたフォークとかスプーンとかとってあります。これからも たぶんずっと残しておくし、逆に お嫁さんになんて渡すつもりない。捨てられたら大変だし。+6
-0
-
191. 匿名 2019/10/18(金) 10:27:28
旦那が赤ちゃんの時に使っていた食器があるなら欲しい!+3
-2
-
192. 匿名 2019/10/18(金) 10:31:55
デザインと保存状態による。+1
-0
-
193. 匿名 2019/10/18(金) 10:34:30
>>1
美奈代サン、息子タン達が結婚できると思ってるんだ(笑)+71
-1
-
194. 匿名 2019/10/18(金) 10:35:40
>>126
そんなにオバサンが気に入らないなら若い人のトピ立てすれば?文句もズレてると思うよ君は+0
-1
-
195. 匿名 2019/10/18(金) 10:36:35
>>103
そうかな?
私も娘がいるし姑に苦しんだ経験があるから、
過干渉な親を持つ子供と事前にわかってるなら
忠告するよ?
未経験者にはわからないだろうけど。+11
-1
-
196. 匿名 2019/10/18(金) 10:40:16
>>126
お前は黙っとけ糞ジジィ!+0
-1
-
197. 匿名 2019/10/18(金) 10:40:21
画像みたけど新品みたいに綺麗な陶器でビックリしたw
+4
-0
-
198. 匿名 2019/10/18(金) 10:42:33
>>166
嫁と仲良しアピールはしそうだけどどうなんだろ?+2
-0
-
199. 匿名 2019/10/18(金) 10:47:32
本当は女の子ほしかったのかなとも思う。嫁とお揃いコーデとかしたそうだけど同じくらいイタイレベルじゃないと実現できないね。+2
-0
-
200. 匿名 2019/10/18(金) 10:48:08
欧州の貴族にある銀食器みたいに代々伝わる由緒なる品か何か?
和食器ではなく洋食器だけどそれならお食い初めに使わしてもらおう
+3
-0
-
201. 匿名 2019/10/18(金) 10:51:11
>>76
それより、ミーちゃん、なーちゃん とかかな!+11
-0
-
202. 匿名 2019/10/18(金) 10:53:29
きっとブランド物の食器なら 私ならありがたく使うかな。+8
-0
-
203. 匿名 2019/10/18(金) 11:16:38
>>44
かわいいから嫌いじゃないし、私もブランド好きなんですが…この人の空回り感といいますか、何かがマッチしてないんだよね。すごくいい食器なのはわかるし、孫に使ってもらいたいという気持ちもわからなくもないんだけど、そこに並ぶ息子達のアホ顔(笑)インテリアや食事でステキなライフスタイルを演出したところであの安っぽい半グレ系の旦那。物だけは上等なのに使う人たちの粗悪ぶり、美奈代さんはかわいいんだけどね。+27
-0
-
204. 匿名 2019/10/18(金) 11:28:44
私の母が同じことしたわ。
娘が産まれて1歳ぐらいになって、連れて実家に帰った際、私が使ってた30年越えの赤ちゃん食器が出てきた。捨てられなくて思い出の品としてとっておいたんだろうけど、なんだかなぁ、と冷めた目で見てしまった。あんまり嬉しいとかほのぼのした気持ちにはならなかった。+7
-9
-
205. 匿名 2019/10/18(金) 11:28:55
>>44
小さい時は割りやすいから安い食器が良いかな
成長したら本人の好みも出てくるから希望聞いてあげたい
でも旦那が使った食器って事にだからまず使った本人の意見も聞きたい
+0
-0
-
206. 匿名 2019/10/18(金) 11:36:23
たまに孫達が遊びに来た時に使えばいいんじゃない?
私も義実家に行ったら、昔〇〇が使ってた食器よ〜♡って古い食器やスプーンやフォークを出されてビックリしたけど、帰省した時にはその食器を使わせてもらってます(^^;;+8
-0
-
207. 匿名 2019/10/18(金) 11:39:13
はぁ!?って感じだけど、写真見ると高級そうで可愛いね。
私だったら有り難く使わせていただく。
綺麗でブランド物限定かな。七五三の着物を〜とかじゃないからいいよ+9
-1
-
208. 匿名 2019/10/18(金) 11:43:07
高そうな食器
私ならありがたく使わせてもらう+7
-2
-
209. 匿名 2019/10/18(金) 11:46:48
自分好みの服大量に買って孫を着せかえ人形にしそう
正月やお盆近くになると「いつ帰ってくるの?何泊できるの?」攻撃しそう
息子の好きなおかず何品もタッパーに入れてアポなし訪問しそう
考えただけでもこの人が姑なんて無理+3
-0
-
210. 匿名 2019/10/18(金) 11:49:12
遺伝子的に息子も可愛い系だからモテそう。
なんだかんだで親に大事にされた子の方がいいに決まってる。健全なマザコンは大歓迎。
子供時代寂しかった子は大人になってから色々弊害でるの、語り尽くされた常識でしょう。+12
-3
-
211. 匿名 2019/10/18(金) 11:49:33
旦那の親戚から出産祝いに離乳食食器が届いた。無難なものだったけど、自分で気に入ったの選びたかったからムカついた。自分の趣味押し付けやがって、間違えて割ったふりして捨ててやろうかと思ってる。+3
-13
-
212. 匿名 2019/10/18(金) 11:51:35
可愛い食器だし、高級そうだから有難くもらっとく。+2
-1
-
213. 匿名 2019/10/18(金) 11:53:53
>>211
貰ったものにケチつける人って何様?と思ってしまう。しかも無難なもの選んで、良かれと思ってあげたはず。そんな酷い言い方しなくても…+14
-1
-
214. 匿名 2019/10/18(金) 12:01:26
>>199
美奈代なら女の子できるまで何人も産みそうだけどw
二人目であきらめるかな?+2
-1
-
215. 匿名 2019/10/18(金) 12:02:16
うちの姑がまさにこれ。
子供が生まれたとき、息子が使ってたベビー布団あるよ!と出してきたらり、ベビー箪笥やハンガーラックなど家に持ってきた。断る訳にもいかずベビー箪笥とハンガーラックは置くことに。部屋のテイストとも合わなければ大きすぎて邪魔。それでも2年使って旦那の妹に子供が産まれた時にいるというので箪笥はあげた。ハンガーラックは壊れたということにして粗大ゴミに。その他にも息子が使ってた学習机とかランドセルとかあるよー!と度々言ってくる。
なぜ、息子の時は新品揃えて初孫に息子のお古なのか。理解できないのと、私からしたら初めての子供なんだから新品揃えたい思いがある。なので、はっきり新品揃えたいんですと伝えたら、悲しい顔されたけど、そうよね。ごめんねと、それから新品を買ってくれるようになりました。+12
-1
-
216. 匿名 2019/10/18(金) 12:02:58
>>210
たしかに
それにお母さん大事にできない男は嫁も大事にしないよ
程度にもよるけど多少は親想いじゃないと心配だよね+10
-0
-
217. 匿名 2019/10/18(金) 12:04:47
>>211
家に置くのも嫌なら自分で気に入ったものも買って、その食器は旦那の実家に置かせてもらうのはどうかな。そちらに遊びに行った時用にしてもいいですかって。+3
-0
-
218. 匿名 2019/10/18(金) 12:05:13
>>211
別にいくつあっても良い物だから自分の好みの物を買ったら良いと思う
ただ子供ながらもお気に入りの食器があるみたいで、この食器が良いと言う拘りがある子がいる
+3
-0
-
219. 匿名 2019/10/18(金) 12:11:13
アクシデントで嫁が割ってしまったら、すげー文句言いそう。遠回しなやつ。+1
-0
-
220. 匿名 2019/10/18(金) 12:14:27
>>213
不快にさせてごめんね。面倒だから割愛したけどまあ、そう思うにはそこまでに至る理由もいろいろありまして。基本的にお祝いに物送るという感覚が好きではなくて、私は絶対しないし、私の知人は何がいい?って聞いてきてくれたよ。欲しくないものを嫌いな人なら送られて、しかも明らかに予算もケチってるのもわかって、半額のお返しじゃ少なすぎて格好つかないから送料かけて半額以上のお返し送って、処分に困って(泣)美奈代さんちみたいのならまだしも、人に物送る配慮してよって叫びたいの+1
-9
-
221. 匿名 2019/10/18(金) 12:22:02
私なら一応もらっといて、いらなければ捨てるかなー。
他人にお下がりもらうと、やっぱお礼とかしなきゃいけないから、簡単に捨てれないし、かえってお返しのための代金がかかって迷惑なときあるけど、姑ならお礼とかいらないし、気軽に処分できるじゃん。+0
-0
-
222. 匿名 2019/10/18(金) 12:27:08
>>215
真面目にきちんと断って、誠実な方ですね。
自分だったら
30年ほども昔のランドセルお下がりてwww
て素で爆笑したあと、ぁやべ…ばぁちゃん本気やん…ってなりそう。+5
-0
-
223. 匿名 2019/10/18(金) 12:27:57
壊したら怪我しちゃいかんし、プラスチックの食器でいいんちゃうの?+1
-0
-
224. 匿名 2019/10/18(金) 12:33:52
子供の父親が使っていたやつでしょ?
義実家に置いておけば、いちいち紙とか家のを持っていかなくて楽だもん。
誰が使ったかわからないリサイクルショップのは絶対に買わないけど、子供の父親のなら食器に限らずオモチャとかも有難く使わせてもらう。
ただし綺麗限定で。+4
-0
-
225. 匿名 2019/10/18(金) 12:41:25
旦那の実家に同居することになったとき
食器とかおもちゃとか昔旦那が使ってたものを
お義母さんが出してくれたので
それをそのまま使わせてもらってる。
遊んだり食器を使ってるのをみて
正直デザインは好きなものじゃないし
昔のものだけどお義母さんが
嬉しそうにするので私も嬉しくなる。
+7
-0
-
226. 匿名 2019/10/18(金) 12:42:28
ここの息子と結婚する人大変そう…w
毎日家に来そうだしチクチク嫌味言われそう。
いつもご飯美味しそうだし息子達にしたら
いいお母さんなんだろうけど+8
-0
-
227. 匿名 2019/10/18(金) 12:51:04
がるちゃん民の拒否反応が強すぎて笑ってしまったw
私だったら一応貰って姑がいるときだけ使ってあげる。
+2
-0
-
228. 匿名 2019/10/18(金) 13:07:59
いくら洗って保管してあっても、汚ないしいらない。断りづらいし捨てられないし最悪。+0
-0
-
229. 匿名 2019/10/18(金) 13:14:49
子供の習い事の試合用に大きな水筒が必要だったんだけど、姑が旦那が子供の頃使ってたやつを持ってきたよ。速攻「新しいのあるからいらない」ってハッキリ言ったんだけど、いつもは噛み付いてくる姑がシュンと黙っちゃった、、、。+1
-0
-
230. 匿名 2019/10/18(金) 13:18:19
>>13
子供が小さい頃に大切に使ってた物捨てるの淋しい気持ちは分かる。
無理だろうけど使ってくれたら嬉しいと思うかも。しないけどね。+48
-1
-
231. 匿名 2019/10/18(金) 13:23:21
この食器はかわいいって思う
でもこちらから「お母さんこれ使ってもいいですか?」の流れならいいけど、趣味が合わない物を「これ孫に使って欲しくて大事にとって置いたものだから使って」って持って来られたりしたら絶対捨てられないし嫌だよね。
祖父母には常に受け身であって欲しい
「古い物はもう片付けようと思ってるのよ。使うんなら持ってっていいからね〜」くらいにラフな声かけして気遣いをしてくれるばーばが理想です
+6
-0
-
232. 匿名 2019/10/18(金) 13:36:11
うちは旦那が使っていた
お茶碗と汁物のお碗を
子供に使ってるよ
きれいに保管されていたし
謎の動物がレトロかわいいです
趣味が合えば気にしないなあ+4
-0
-
233. 匿名 2019/10/18(金) 13:40:38
>>1
あいやとめいげつ?+22
-1
-
234. 匿名 2019/10/18(金) 13:47:20
>>1
使ってくれるのでしょうか?って一言がすごく嫌。
嫁をハブにさせて息子と孫とで外食とか行きそうな姑だね。+68
-1
-
235. 匿名 2019/10/18(金) 14:11:17
そう、お古ってむしろレトロで可愛い場合もある。
夫が昔使っていた遠足シートをもらったんだけど可愛い。サンリオっぽい車の絵が描いてあるやつなんだけど、他にもシートは持ってるんだけどこれが一番好きだわ。+4
-0
-
236. 匿名 2019/10/18(金) 14:12:38
>>154
そう読んでた。
多分違うだろうとは思ってたけど、ググるほどには興味も無く、今日初めて知れた。
教えてくれた親切なひとありがとう。+13
-0
-
237. 匿名 2019/10/18(金) 14:17:16
>>153
えっ!?私もユニクロで同じようなシームレスブラトップ持ってるけど、どうしちゃったのこの人。
目線逸らしてるのさえヤバく感じる。+5
-0
-
238. 匿名 2019/10/18(金) 14:18:04
>>1
でも実際こういう姑いるよ。小さい頃しか使ってないし綺麗でしょ?ありがた迷惑なんです。自己満。もらっても捨てるわ、笑+59
-1
-
239. 匿名 2019/10/18(金) 14:19:46
同居するわけじゃないなら、自分とこ遊びに来た時に使えばいいだけだし、別に他人が批判する事ではない。
+3
-0
-
240. 匿名 2019/10/18(金) 14:19:55
>>153
これって、白の薄手のシャツとか着る時に極力透けないように着るインナーだよね?私なんてこの上にもう一枚肌色のインナー着てから白羽織っているのに。
どうしちゃったの。一緒にいる人も写真撮ってる場合じゃないよ!+5
-0
-
241. 匿名 2019/10/18(金) 14:21:59
美奈代の家に息子家族が遊びに来た時には使えばいいんじゃない?
どうせ義実家の義皿なんて、家族で使ってる物だからさ。
出来たら新品がいいけど。+2
-0
-
242. 匿名 2019/10/18(金) 14:27:32
え?そんなに叩かれる事?
批判したいだけなんじゃないの?
嫁に食器あげるのとか普通じゃない?
赤ちゃんのものなんて使うの一瞬だしお下がりあるなら欲しいわ。
叩いてる人なんか怖いよ+0
-2
-
243. 匿名 2019/10/18(金) 14:31:02
>>193
長男は難しいかも。+23
-0
-
244. 匿名 2019/10/18(金) 14:44:28
旦那の幼少期の食器なんか使うわけないだろw
百歩譲ってブランド品かつシンプルな物だったら使うかもね。
孫のためにセンス悪い子供服とかも大量に買ってきて「絶対似合うから着て〜♡」とか平気で言ってくるんだろうな。まじうざ。+2
-1
-
245. 匿名 2019/10/18(金) 14:47:07
>>1
おばあちゃんの家で使ってあげたらいいよね。+53
-0
-
246. 匿名 2019/10/18(金) 15:05:55
>>76
>>201
分かる
知り合いにも、自分の孫に「〇〇ちゃん」って呼ばせてる人がいる
自己満足だから別にいいけど、聞いてるとちょっとゾワっとする
別におばあちゃんで良くない?+12
-0
-
247. 匿名 2019/10/18(金) 15:10:22
わたし全然かまわないけどなー
そんな気にするもん?
大切に育てられた息子って思ったら愛情深くて孫も大切にしてくれると思うし好印象
物持ちの良さも好印象
そんな批判される事が不思議
+3
-0
-
248. 匿名 2019/10/18(金) 15:17:16
高そうな食器だからまだいーけど、うちなんて旦那の肌着やらボロいおもちゃやら押し付けてくる
本人は満足そう。だくど嫁の気持ちの事なんて1ミリも考えられないんだなって。+1
-0
-
249. 匿名 2019/10/18(金) 15:21:53
>>219
割れた画像をアップするんだろうね。
悲しい、でも役目を終えましたってことだよねとかポエム付きで。
そして嫁は新しい食器も選べず、勝手に購入されると。+0
-0
-
250. 匿名 2019/10/18(金) 15:22:38
>>66
グロ画像のせないでー+7
-0
-
251. 匿名 2019/10/18(金) 15:30:44
息子なのか。男でこの名前なのか。息子を溺愛してるのか。娘さんで、普段からそこそこ距離感のあるいい関係ならここまで叩かれなかったかもしれん。
あと使いたいならおばあちゃんちに遊びに来たとき用にすればよい。+5
-0
-
252. 匿名 2019/10/18(金) 15:34:27
>>1
こういう人結構いる気がする
私も姑から旦那と義姉の名前入りスタイと服をもらったよ…いらねー…
会うたびに使ってくれてる?って嬉しそうに聞いてくる。ばかなの?+73
-5
-
253. 匿名 2019/10/18(金) 15:34:45
ブログ覗いたけど姑以前にこんな親は嫌だな…+4
-0
-
254. 匿名 2019/10/18(金) 15:55:40
この人って今の芸能界に生き残れる位、人気あったっけ?
めちゃくちゃ人気があったって程じゃなかったような。
それに、息子を売れさせようと必死やよね。
何かとブログに登場させたり、番組に一緒に出たり。
もう、息子を売れるのは諦めた方がいいと思う+7
-0
-
255. 匿名 2019/10/18(金) 16:14:59
>>76
百歩譲って、美奈代はまだ見た目もそれなりに可愛いから良いよ。
うちの姑なんかアイメイク濃すぎで、ファンデーションもひと昔前の流行り?ってほど黒すぎる。
可愛いさとは程遠いのに、こういうタイプ。
おばあちゃんなんて呼ばせないって言ってる
立ちが悪い。+4
-8
-
256. 匿名 2019/10/18(金) 16:18:46
うち実際やられた。
20年ホコリ被った食器出してきてね、それで提供された。
キモイ。+6
-3
-
257. 匿名 2019/10/18(金) 16:22:18
私、自分が離乳食の時に使ってた食器残ってたから...実家が引っ越す時に引き取ってきた。子供が生まれたら使いたいと思って.......。+5
-0
-
258. 匿名 2019/10/18(金) 17:02:28
>>25
いやいやいや5ちゃんの方がそういうノリは敬遠される。
+0
-0
-
259. 匿名 2019/10/18(金) 17:18:12
じゃあ逆に聞きたい、旦那さん+その兄弟が何十年と使っていた食器を姑から「大切に使ってね♥」って言われて使えますか?
絶対に使わないよね+4
-2
-
260. 匿名 2019/10/18(金) 17:22:04
>>24
右の顔がやばい
+25
-0
-
261. 匿名 2019/10/18(金) 17:24:52
>>242
お嫁さんが欲しいと言ったからあげるのはわかるけど
自分が使って欲しいから渡すとか迷惑以外のなにものでもない
こだわりがない嫁ならなんでももらえるものはもらうし嬉しいのかもしれないけど
インテリアとか食器とか大好きだからブランド物だろうが自分の好みじゃないものはいらないよ
+6
-0
-
262. 匿名 2019/10/18(金) 17:31:04
お嫁さんとの相性もあるんだろうけど、やっぱり思い出の品だから気を遣う。割れ物みたいだし尚更。
孫が遊びに来たときに使ってもらうくらいがちょうどいいと思う。+4
-0
-
263. 匿名 2019/10/18(金) 17:31:33
えー。自分もそう言われたら使ったの?
そんなもんは、思い出としてとっておいてくれ。
嫁に押し付けるのはやめてね!
+1
-1
-
264. 匿名 2019/10/18(金) 17:32:06
なんか美奈代って嫌いになれないんだよね
おばさんなのにアイドル貫いてるしなんか憎めない存在私にとっては+1
-1
-
265. 匿名 2019/10/18(金) 17:40:26
別に、この人の息子はまだ結婚してないし、実際に自分の姑じゃないんだから。ネット民が勝手に「こんな姑嫌」って言うのも、感情的に騒ぎすぎな気がするけど。
+0
-0
-
266. 匿名 2019/10/18(金) 17:41:33
>>198
そのパターンもありそう
でも裏では般若みたいな顔してたり+0
-0
-
267. 匿名 2019/10/18(金) 17:51:54
>>76
おばあちゃんて呼ばれたくないって人に限って
○○ちゃんとは程遠い口達者でキツイ年寄りが多い+16
-0
-
268. 匿名 2019/10/18(金) 18:01:27
>>60
うちの姑が同じこと言ってた
マジでそんなこと言う人居るんだなと衝撃だったよ+10
-0
-
269. 匿名 2019/10/18(金) 18:03:42
まあ妄想するのは勝手だけどさ…でも自分とこの姑がこんなこと言ってたらドン引きだし気持ち悪い
この人の息子と結婚したら毎日のようにピンポンされそう+0
-0
-
270. 匿名 2019/10/18(金) 18:09:59
息子さん結婚できると思ってるんだ+2
-1
-
271. 匿名 2019/10/18(金) 18:11:20
いくら芸能人でも、子供の為をほんの鵜に思うなら、厳しい社会に
放り込みなさい。いつまでも赤ちゃんじゃないよ!!!
聞いてるか?工藤静香!!!+1
-1
-
272. 匿名 2019/10/18(金) 18:11:46
どんどん捨てちゃう人間だから、丁寧に取っててすごいなと思った+5
-1
-
273. 匿名 2019/10/18(金) 18:20:52
>>1
個人的にはかわいい食器だと思うけど、プラスチックじゃないから割そうで怖い+8
-0
-
274. 匿名 2019/10/18(金) 18:24:36
私も娘の子どもの頃使ってたもの捨てられなくて、取ってある。
美奈代さんの気持ち分かるんだけど、、みんな冷たいなぁ。+5
-5
-
275. 匿名 2019/10/18(金) 18:34:51
>>274
私もとってあるよ。
思い入れがあって捨てられない。
なんかさ、こういう時「お古寄越すなんて!汚い!絶対嫌!」って切り捨てる人より、物持ち良いな愛されて育ったんだなって思ってくれる人を結婚相手に選んで欲しいなと思う。娘息子問わず子供たちには。優しい人を選んでほしい。+9
-8
-
276. 匿名 2019/10/18(金) 18:36:42
なんとなく後ろに入れて撮ってるオシャレな調味料?も気になった(笑)+0
-0
-
277. 匿名 2019/10/18(金) 18:41:48
強要されると嫌だけど、物によるかな?だからとりあえずは聞いてくれてもいい。でも断ったらあっさり引き下がってもらいたい。この美奈代秘蔵の食器はかわいいから嬉しいんでない?+0
-1
-
278. 匿名 2019/10/18(金) 18:43:05
何でもありがたくもらう嫁ばかりじゃないよ。
+4
-0
-
279. 匿名 2019/10/18(金) 18:49:08
>>275
横だけど私もそう思う。他人事ながら、気持ちを汲んであげられるようなお嫁さんがいいな。+3
-6
-
280. 匿名 2019/10/18(金) 18:51:01
みなよさんとはまた違うタイプだけど栗原はるみさんはリアルに孫に子供達が使った食器使わせてたような…。Haru-miで読んだよ以前。丁寧な暮らし代表だから許されるのだろうか…+2
-0
-
281. 匿名 2019/10/18(金) 18:57:35
美奈代さんが義母だったら大変そうかな?と思いつつなんだかんだ面倒見良さそうだし味方につけたら楽かも。
+0
-1
-
282. 匿名 2019/10/18(金) 18:58:34
え?もらったよ…
パパも使ってたよって使ったりしてる。
まだ願望の段階だしそんなに批判しなくてもいいじゃん。
ウザと思ったら、どうも〜って言って捨てれば気分悪くなる人いないよ。+5
-1
-
283. 匿名 2019/10/18(金) 19:11:49
娘ならまた違うんだろうけど、息子はねえ…
優しいお嫁さんなら受け入れてくれるだろうけど。
+0
-0
-
284. 匿名 2019/10/18(金) 19:18:51
>>41
それを重荷に感じる人もいる訳で。+35
-6
-
285. 匿名 2019/10/18(金) 19:20:18
>>279
押し付けがましくてキモっ( ´_ゝ`)自分のことしか考えてないね。
情や物に執着し過ぎ。
+1
-1
-
286. 匿名 2019/10/18(金) 19:26:58
食器ならまだいいよ
うちなんてダンナが使ったベビー布団だよ
やんわりとダンナに言わせたけど姑の不服そうな顔
いまだに大嫌い+3
-0
-
287. 匿名 2019/10/18(金) 19:29:03
単に高い食器自慢をしたいだけなんじゃないの?いらないし、ぶっちゃけ赤ちゃんには、落としてもいい・食洗機に入るプラスチック製が便利で十分なんだけど。+3
-0
-
288. 匿名 2019/10/18(金) 19:29:51
出産祝いのファミリア食器セットは大切に取ってあるけどあくまでも私の思い出として
息子の子どもに使わせるって発想自体無かったわ
てかこの人は発信やめればいいのにね+1
-0
-
289. 匿名 2019/10/18(金) 19:31:41
>>279
こんなお嫁さんがいいなって言っても
お嫁さんを選ぶのは母親じゃなくて息子だからなぁ
+2
-0
-
290. 匿名 2019/10/18(金) 19:34:04
よく分からないんだけど、幼児に陶器の食器って普通なの?
割れないものを使うもんじゃないの?+0
-0
-
291. 匿名 2019/10/18(金) 19:41:23
>>48
私も食器好きで写真拡大してみたら素敵なセットじゃん。丁寧に大切にとってあったのだね。心温まったよ。 そうだね、お孫さんが出来たらおばあちゃんの家に来た時にこれでご飯出してあげたら、息子さんたちも喜ぶだろうね。+13
-0
-
292. 匿名 2019/10/18(金) 19:46:57
>>89
引用記事に小さく画像出てるよ。
どこかのブランド物だと思うけど知識ないから知らん。
しかしこんなブランド陶磁器の子供用食器で食事してる男子、つまり、母親が大切に大切にそれはもう大切に育てましたっていう愛情と執着がこびりつりてそうな男子、ほんとに結婚相手見つけるの大変だと思う。まともな感覚の女性ならこの母親の大きな影がちらついて近寄れない。+2
-0
-
293. 匿名 2019/10/18(金) 19:49:25
わたし義母から旦那が小さい頃使ってたはんてんもらったよ!きれいに保存されてたし、わたしは普通に嬉しかったけどなー。
お嫁さんもそういうの好きなタイプならいいけど、違うなら迷惑だよねー。+0
-0
-
294. 匿名 2019/10/18(金) 19:51:25
>>290
うちは一歳越えた当たりから陶器にしたよ!
投げたりするこじゃないなら問題ないんじゃないかな?+0
-0
-
295. 匿名 2019/10/18(金) 19:52:24
なんでこんなことで叩かれなくちゃいけないのw+1
-0
-
296. 匿名 2019/10/18(金) 20:03:43
>>275
優しさを語るならお嫁さんの気持ちも考えてよ+5
-4
-
297. 匿名 2019/10/18(金) 20:11:43
>>275
その姑心理嫌だわ。ぞっとする。
私もぼちぼち姑世代だけどもね。
こんな人と結婚してほしいって発想がそもそも嫌。その発想だと子供が結婚したら絶対に介入する、夫婦や家族の問題に。+5
-3
-
298. 匿名 2019/10/18(金) 20:13:36
>>281
義母の世話受けないと生きていけないのか?w+0
-0
-
299. 匿名 2019/10/18(金) 20:15:56
息子、全然独り立ちできないね〜+1
-0
-
300. 匿名 2019/10/18(金) 20:24:54
>>298
義母の世話には一切なってないですよw
寧ろ世話になりたくないのが本音です。。。
美奈代さんの本当の姿は知らないけどブログを見る限り家事が完璧で凄いなと(^^;;+0
-1
-
301. 匿名 2019/10/18(金) 20:27:38
それは大事に手元に置いておいてお孫さんが産まれたらお嫁さんの希望の食器を聞きプレゼントして上げてください
ご実家に息子夫婦と孫が遊びに来てくれた時に息子さんが使っていた食器を使ったら良い
+9
-1
-
302. 匿名 2019/10/18(金) 20:35:44
>>193
私も若干それはよぎったけど、母親なんだから、息子に対して悲観的になりすぎもね・・・
いいママだと思う。
+5
-0
-
303. 匿名 2019/10/18(金) 20:38:07
よくわからんけど高級なやつでなくて?
そこらで売ってるふつーのやつ?+3
-0
-
304. 匿名 2019/10/18(金) 20:43:20
使うわけないだろ!
孫はお前の子供じゃない。
その食器はお前と子供の思い出だろ?
子供は自分の子供とそうやって新しい思い出を作るんだよ!
そんなに大切なら将来自分の墓にでも一緒に埋葬しろ。
そもそも柄もダセーんじゃぁ〜。+6
-6
-
305. 匿名 2019/10/18(金) 20:51:19
きんも+0
-2
-
306. 匿名 2019/10/18(金) 21:00:04
結婚、できるといいね…+4
-0
-
307. 匿名 2019/10/18(金) 21:21:57
物にもよるけど、写真の食器ブランド物だし、可愛いし、いいと思うけど、普通の人達は、嫌なのか、、、+11
-0
-
308. 匿名 2019/10/18(金) 21:33:21
>>35
義食器www+38
-1
-
309. 匿名 2019/10/18(金) 21:36:51
>>41
私もどっちかというとそう
実際、七五三の衣装は使わせてもらった
嬉しかったよ
だけどほら、美奈代は押し付けそうだからな‥+47
-1
-
310. 匿名 2019/10/18(金) 21:39:08
洗っていても嫌だな。汚い気がしてしまう。+1
-5
-
311. 匿名 2019/10/18(金) 21:42:57
こういうのはメルカリで売れば良いんでないかい。+0
-0
-
312. 匿名 2019/10/18(金) 21:43:38
実家でご飯とかで出す食器ならいいけど、使ってねって貰うのは嫌かな+6
-1
-
313. 匿名 2019/10/18(金) 21:51:54
>>290
私と兄妹は、ファミリアの陶器の。
我が子は、親から百日祝いの時に、クリストフルの陶器セット。
子どもが持ちやすいように、両手の持ち手付だったり。
重さもあるから、落としたり出来ないし。
お皿の上で刻んだりするのには、陶器のが楽だし、衛生的。+1
-0
-
314. 匿名 2019/10/18(金) 21:52:35
えー可愛い食器じゃない
私は貰えたら大切に使うわ
お父さんが使った食器で育つって素敵じゃない+11
-2
-
315. 匿名 2019/10/18(金) 21:54:40
>>297
こういう人は息子の奥さんにも無神経に「ゾッとするわ」って言ってそう
+2
-1
-
316. 匿名 2019/10/18(金) 22:10:05
ここの息子たちもマザコンぽいから実際使わせそうで怖いわ
嫁いだら絶対後悔する家だと思う+1
-0
-
317. 匿名 2019/10/18(金) 22:18:19
>>12
まなや と なつき⁈+1
-1
-
318. 匿名 2019/10/18(金) 22:21:17
でもいるんだよ。
こういう迷惑な姑。
旦那のお古の服を着せられて息子が帰宅したことがあるよ。
汚したとかいってさ…(姑と私は絶縁中)
昭和感出しすぎでダサすぎて衝撃だった。
泣きたくなった。
押し付けとか本当に気持ち悪い!+4
-2
-
319. 匿名 2019/10/18(金) 22:24:51
食器は無いけどウチの姑は、旦那が子供の頃来てた服を大事に取っておいて、子供にって渡された。
40年も前の服、、、。凄いでしょ。+4
-0
-
320. 匿名 2019/10/18(金) 22:25:28
男の子のお母さん、
ぶっちゃけ、
息子本人、息子の嫁が生んだ孫、だったら、息子の方が可愛いよね?そうだったらプラス。
いや、私は孫だな、はマイナス。
私は娘しかいないが。+4
-0
-
321. 匿名 2019/10/18(金) 22:25:47
使ってくれるかな…とただのつぶやきなんだから許してやってよ。+6
-0
-
322. 匿名 2019/10/18(金) 22:28:21
磁器で綺麗な状態なら全く気にならない。
それだけを使えってわけでもないし。+3
-0
-
323. 匿名 2019/10/18(金) 22:33:59
>>1
これ、多分ティファニーだよね?今売っていない柄かな?可愛いし珍しいし、私なら喜んで使いたいわ。そこらへんのダサい食器ならいらないけど。+28
-4
-
324. 匿名 2019/10/18(金) 22:48:07
自分の娘を嫁がせたくない
鬱陶しい+2
-0
-
325. 匿名 2019/10/18(金) 22:59:21 ID:NuE7mnGo4J
私の姑…息子(夫)の着ていた、お宮参りで赤ちゃんにかける着物や七五三の衣装や、ブランドのジャケットを取ってあって、着せるように話を持ってくる。旦那は同調するし、凄く嫌だけど断りにくくて、凄くストレス。+3
-0
-
326. 匿名 2019/10/18(金) 22:59:43
少数派のようだけど、私的には全然構わない。
こだわりがない性格なので。
たまに義母が送ってくれる子供服もめっちゃ嬉しい。
義母がいい人だからかな?+4
-0
-
327. 匿名 2019/10/18(金) 23:04:53
すごい言われような美奈代。
で、ふと思い出したの。私、義母から古い食器もらってフツーに使ってきたわ。
何やら可愛くて買ったけど、がる子ちゃん好きそうな柄だからあんまり使ってなかったから持っていって〜てな感じて。
確かに好みではあったからもらって使ってる。何枚かは割れちゃいましたが まだ残ってるのもある。
孫(私の子)フツーに使ってるよ。
もっとすごい古いもの沢山もらわされてるから 食器なんて可愛いもんだよ、マジで。+6
-2
-
328. 匿名 2019/10/18(金) 23:05:29 ID:NuE7mnGo4J
>>319
まさに、私も同じ経験者。困ってます。お礼を言って受けとるものの、本当は凄く嫌。ブランドで高価だったとしても40年も前の服、勝手に思い出として取っておいて欲しい。孫にも着せてとか嫌。+3
-0
-
329. 匿名 2019/10/18(金) 23:16:29
うちにもある。
主人のお母さんから、子どもの時によく使ってた食器だからって。
なんだか申し訳なくて捨てられないけど、使わない上に場所をとります。
性格が悪いとか子離れしてない義母とかではないので、単にできたら使ってほしいっていうだけの気持ちなんだと思う。
でも、あげるなら実の娘とかに渡すほうがいいかも。
遠慮なく「使わないから」って言われたり言ったりできる関係の間で渡すとお互いにラクかなって。
+3
-0
-
330. 匿名 2019/10/18(金) 23:16:39
ねえ。
子供の名前見て、すごいことに気づいたんだけど。
この人のことだからアナグラムとかになってやしないか?とローマ字で確認したんだけど。
mi na yo
ma na ya
子音がお揃い!
弟のほうは違うみたいだけど…
気持ち悪!+4
-0
-
331. 匿名 2019/10/18(金) 23:18:55
ティファニーなの!?
だったら欲しい!
綺麗に保存してくれてるみたいだい使いたい!+6
-0
-
332. 匿名 2019/10/18(金) 23:25:36
>>327
清潔感あるならいいよね~!
うちの義実家のは保管が汚いから嫌だけど、こんな綺麗な食器なら羨ましいな~😄
お金あるから高い物だろうし!笑
嫌なら来た時だけ上手く使えば良いんだよ~☺+3
-0
-
333. 匿名 2019/10/18(金) 23:35:36
姑だからって目の敵にするがる民が怖い。
子供の頃使ってた物を親が大切にとっていたら愛情を感じるし、使えそうな物なら親孝行を兼ねて使いたいって思うな。
あくまで押し付けがましくないのが前提だけど。
私は息子が生まれて、姑が夫を大事にする気持ちが理解できたから、夫の両親も自分の親のように大切にしたいって思うようになったよ。
+6
-0
-
334. 匿名 2019/10/18(金) 23:37:03
おお…厳しい意見多いっすね…
私は姑さんから夫が子供の頃使ってた食器やら服やらもらったけど「パパが使ってたものを息子も使うってなんかいいな〜」とか思って普通に使ってたよ!
七五三も夫が来てた羽織袴くれたから、夫の七五三の写真と息子の写真並べて「やっぱり似てるよね」とかいいながら楽しんでた!
少数派かもだけどこういう嫁もいるってことで…
+6
-0
-
335. 匿名 2019/10/18(金) 23:46:36
あたしさ分かるんだよ気持ち
だって息子達のことが大好きだもん
まだまだうちのは幼い子達だけど
ゆっくりゆっくり離れる心構えはしなきゃと思う
同じことを大学生の愛息子がいる取引先の営業部長さんからもタイムリーで言われてた
うちは少しずつ子供と離れる準備してるって+3
-0
-
336. 匿名 2019/10/18(金) 23:55:15
息子たーん!って感じの人だよね
こんな人が姑は嫌だ、、+3
-0
-
337. 匿名 2019/10/18(金) 23:56:16
金銭的に困ってるならまだしも自分で選んだやつで食べさせたいわ
自分で選んだからこそ思い出になったわけでしょ
それを分かってるのになんでお古を押し付けるの
+0
-0
-
338. 匿名 2019/10/18(金) 23:59:43
お高い物かもしれないがきっと使わないので、どうせなら新しい食器を買ってあげてほしい。
+3
-0
-
339. 匿名 2019/10/19(土) 00:01:49
そういう自分は旦那の幼少期に使ってた物で息子を育てたの?
なんで自分に当てはめて考えられないんだろう?+2
-0
-
340. 匿名 2019/10/19(土) 00:03:58
まあ100歩譲って、婆さん家に来た時に使う用ならいいんじゃない?
決して持たせないでね。+1
-0
-
341. 匿名 2019/10/19(土) 00:05:47
産んで育てたからといって息子も娘も親の所有物ではない。+1
-1
-
342. 匿名 2019/10/19(土) 00:12:12
>>1
あいや君とめいげつ君なのかな+2
-0
-
343. 匿名 2019/10/19(土) 00:18:22
>>40
こういうブランドなら譲り受けていきたいかもって思う。+3
-0
-
344. 匿名 2019/10/19(土) 00:20:38
物持ち良いね。
息子が使った食器、娘も使って…多分処分しちゃったよ。ティファニーじゃないけどwww
あんまり 子供達が子供の頃のものって 自分の楽しみで取ってあるくらいしかない。
孫がこの先出来てもあげないし、きっといらないと思う。
高級品じゃなくても、新しいのをプレゼントしたいわ むしろ。+1
-0
-
345. 匿名 2019/10/19(土) 00:21:58
>>1
もいティファニーとかエルメスとかで良いブランドのものなら嬉しいかもだけど・・・飾るだけにする。
もし割ってしまったら、ぶっ◯ろされそうだから。
+4
-1
-
346. 匿名 2019/10/19(土) 00:24:26
>>41
パパって誰のパパ?+3
-5
-
347. 匿名 2019/10/19(土) 00:27:12
この人の息子が結婚する相手はさぞかしお金持ちの娘じゃない限り、絶対嫁いびりしそう。+3
-0
-
348. 匿名 2019/10/19(土) 00:28:19
これ使って~って渡されるのは嫌だけど
実家に帰った時にこれ小さい時に使ってたんだよーってその時だけ使う分には別にいいかなと思う+3
-0
-
349. 匿名 2019/10/19(土) 00:36:13
やっぱ子供に変な名前つける奴って頭がイカれてる。+1
-0
-
350. 匿名 2019/10/19(土) 00:38:06
自分が姑になった時にしないけど
これ嫌がる人、嫁にもらいたくないなー
姑との関係が良好なら喜んで使うわ
自分なら嬉しい
お父さんが使ってたものだと子供も喜ぶと思う
関係性じゃない?+3
-1
-
351. 匿名 2019/10/19(土) 00:42:13
>>160
私もその印象だし実際男の子2人兄弟の次男と結婚したけど可愛がって貰ってる
新婚時代に夏祭りで浴衣着ただけで「女の子は良いわぁ」って大喜びされた+3
-0
-
352. 匿名 2019/10/19(土) 00:49:28
まなやの顔がムリ!+8
-0
-
353. 匿名 2019/10/19(土) 01:07:05
いらねーこの間姑が旦那の小さい頃の服持ってきたよwサイズが合わなかったから他の人に譲ったって言って早速捨てる予定。しかもシミだらけだしいるわけないだろ。こういう人の感性まじでわからん。+8
-1
-
354. 匿名 2019/10/19(土) 01:08:55
うちの姑も使ってって旦那のお古を渡してくるんだけど
姑は大姑のお古は断って新品買ってるんだよね…
なんで自分がされて嫌な事を嫁にするんだろう
謎
+7
-0
-
355. 匿名 2019/10/19(土) 01:23:21
うーん、特に使いたくない
他にも色々くれそうだな…+3
-0
-
356. 匿名 2019/10/19(土) 01:24:57
高いものだとしても、趣味が違うからなぁ。やっぱり困るな。。+2
-0
-
357. 匿名 2019/10/19(土) 01:32:12
100万以上のものだったらくれても良い+2
-0
-
358. 匿名 2019/10/19(土) 01:45:30
>>309
それは分かる!
仮に気に入らなくて使いたくないものも断ることが許されないような雰囲気で渡されたりしちゃたら最悪だけど、控えめにどうかな?って聞いてくれる感じなら気に入ったものがあれば普通にありがたい。
ベビードレスや七五三の衣装って1回しか着ない割になかなかのお値段するしね。
結局のところお義母さんの人柄や言い方だね。
それが押し付けがましくなりそうだから美奈代はあれこれ言われちゃうのね。+4
-0
-
359. 匿名 2019/10/19(土) 01:55:48
うちなんか離乳食作る食器もらったよ
旦那が使ってた、、、
26年前の
キモくて即捨てた!!!+9
-0
-
360. 匿名 2019/10/19(土) 02:13:00
>>13
いやいや
まずこんな発想思いつかないわ+2
-0
-
361. 匿名 2019/10/19(土) 02:14:01
うちも送られてきた。旦那が赤ちゃんの時に使ってた食器。
気持ち悪い上に、ホコリがすごくて無理。+4
-0
-
362. 匿名 2019/10/19(土) 02:15:45
>>41
ベビードレスと食器はちがうと思うな~。
ベビードレスは着ても数回出し衛生的にも食器はないな~。+8
-1
-
363. 匿名 2019/10/19(土) 03:08:17
>>24
鼻の下が長いの気にしてるんだね+2
-0
-
364. 匿名 2019/10/19(土) 03:24:48
想い出に浸るのは勝手だけど、孫の代には押し付けないでほしいよね+0
-0
-
365. 匿名 2019/10/19(土) 03:32:15
>>230
私、食器はほぼ100均のディズニーシリーズだから古くなったら捨てて買い直してるし、洋服もサクサクメルカリで売っちゃってるわ…冷たいかな?💦
カバーオールやロンパースも、ちょっとでもミルク染みがあるとそこからダニが大量発生したりゴキが寄ってくると聞いて、迷いはあったけど処分した。さすがにファーストシューズはとっておいてあるけど、基本的に使わないものを何年も残しておくのが苦手なので、メルカリに出したい気持ちが葛藤してる…+2
-1
-
366. 匿名 2019/10/19(土) 03:36:49
>>41
赤ちゃんが息子か娘かでもまた気持ちが変わってくると思う。
息子だと、お姑さんと自分が重なってありがたく受け取る気持ちになれるってことはあるんじゃないかな。
男の子ママと女の子ママで比べると、女の子ママの方がお姑さんに対して辛辣な人が多いよ。+6
-1
-
367. 匿名 2019/10/19(土) 03:41:04
>>119
小姑いる方が無理。
娘が喜んだから嫁も喜ぶだろうと思ったら大間違いだし、娘いる人の方が強気になってて偉そうだよ。+2
-0
-
368. 匿名 2019/10/19(土) 03:56:09
これは自分(姑)の思い入れを孫というか
ひいては嫁に押し付けるのが透けて見えるから批判されてんでしょ
趣味や価値観が違う嫁だったらストレスになるかもという発想もできず
優先するのは姑の息子ちゃんとの思い出
この気持ち悪さを理解できない人がいるなんて+4
-0
-
369. 匿名 2019/10/19(土) 04:06:36
この人元カレの母親にそっくりなんだよね
絶対に息子に彼女できたら嫉妬するし、彼女に「あなたと付き合い始めてから息子が言うことを聞かなくなった。」とか言いだすタイプww
彼女いてもいいけど私を一番にしてって感じ+4
-0
-
370. 匿名 2019/10/19(土) 04:16:54
>>323
ほら、やっぱりティファニー。
いまでも売ってるよ。33000円。今は作っていないみたいで希少品だよ。
こういうのが好きな人がお嫁さんに来てくれたらいいなぁ、くらいの軽い気持ちなんじゃない?この価値が分からない人にはきっと譲らないでしょ。このまま家で飾っておいても良いし、欲しい人にあげるもよしで。
【楽天市場】【送料無料】ティファニー FARMファーム ベビー食器セットお茶のふじい・藤井茶舗:お茶のふじいitem.rakuten.co.jpお買上げ10,000円(税別)以上で送料無料!。【送料無料】ティファニー FARMファーム ベビー食器セットお茶のふじい・藤井茶舗
+7
-0
-
371. 匿名 2019/10/19(土) 04:43:31
>>24
あまり知らないけど。ここ親子みっちゃくすごくない?
活動もお母さんがやってるだけっていうか
息子もやりたくてやってんのか不明+4
-0
-
372. 匿名 2019/10/19(土) 05:01:52
>>66
ネズミ小僧かとw+1
-0
-
373. 匿名 2019/10/19(土) 05:04:30
>>368
こういうの見るといつも思うんだけど、嫁の母が娘に押し付けるのは批判されないのかな?優先するのは娘と姑(夫にとっての)との思い出だよね。
例えば木下優樹菜が「これ孫に使ってほしーなー」とかブログに書いても叩かれなさそうだよね。
そう考えると、息子のいる女性は子供絡みのことになると、いちいち発言に気を使わなきゃいけなくて大変だなと思う。渡辺美奈代だって実際押し付けるかなんてわからないし、懐かしいものが出てきてふと妄想しただけじゃないかな。なんだかうちも息子いるから考えさせられる。+3
-1
-
374. 匿名 2019/10/19(土) 05:05:04
>>297
本当にそう。
この人きっと姑になると面倒くさい人だと思う。
客観的に見て
【自分にとってすごく思い入れがある物】でも、
【他人にとっては何の思い入れもない物】だときちんと線引きしないといけない。
せめて「こういうものあるけど、いる?いらない?」って逃げ場を残した質問方法で、断っても角がたたないように息子経由で事前に聞いてあげて。
私も息子がいるけど、
息子の代で使ったものは息子の代で終わりだと思ってる。自分の楽しみだけに取っておけばいいと思う。+2
-0
-
375. 匿名 2019/10/19(土) 06:14:55
娘に私のお古(着物)使わせたらものすごく嫌がられた事あるからわかった
そういう気持ちの物は押し付けちゃダメなんだよね
息子ってそういうの気にしないから、育ててたらわからなくなるかもね
+1
-0
-
376. 匿名 2019/10/19(土) 06:16:28
まず、息子二人が結婚できるかだけどね!+2
-0
-
377. 匿名 2019/10/19(土) 06:18:34
何気にティファニーを自慢なのか……+2
-1
-
378. 匿名 2019/10/19(土) 06:24:50
>>359
うちもだよ笑 離乳食の木のスプーンとか劣化もひどくて本当に無理だった…涙
その他にも○○ちゃん(旦那)が子供部屋で使ってたカーペットとかいってリビングに勝手に敷かれたり、
この間は○○ちゃんが使ってたお弁当箱♪とかいってプラステックの塗装剥がれたタッパみたいなのくれたよ
+2
-0
-
379. 匿名 2019/10/19(土) 06:25:29
>>373
だよね〜こんな人がお嫁さんに来て欲しいなぁ。とかはバッシングされるのに、野球やっていた人だったらパパと話が合うからいいね、とかはバッシングされないよね。
別に深い意味なく、想像してるだけなのに。そんな話、子供がいたら友達としない?もちろん子供が連れてきた人がそのタイプの人じゃなくても、残念に思ったりはしないし、それはそれで歓迎するよ。ただそれだけの事を、物をあげる時にはこういう言い方にして欲しいとかまで勝手に妄想して指示してくるなんて、そんな人と普通の話できないわ。+3
-1
-
380. 匿名 2019/10/19(土) 06:30:55 ID:MqC3nt8g88
この人たしか息子がほかの女のモノになるくらいなら私が童貞もらう!みたいなことテレビで言ってた。
基本的にワタシが!!ワタシが!!で他人の気持ち考えられる人じゃないんだと思う。+4
-0
-
381. 匿名 2019/10/19(土) 06:39:12
>>125
歯が長いんじゃなくて、歯肉が下がってるねこりゃ+0
-0
-
382. 匿名 2019/10/19(土) 06:58:25
ボロ臭いのは嫌だけど、この人のなら高いだろうし保存状態も良さそうだから大丈夫。+3
-0
-
383. 匿名 2019/10/19(土) 07:08:51
>>308 これは奈美悦子だったか。ごっちゃになってたごめん+0
-0
-
384. 匿名 2019/10/19(土) 07:15:15
うちの子が2歳くらいの時にかわいい毛皮のクマの着ぐるみを買ったんだけどそれは孫が生まれたら一回でいいから着せて写真撮らせてくれないかなと思って大事にとってる…
まあ記念にとってるのもあるから無理にとはならないけど
日常使いのものは流石にないかな+0
-0
-
385. 匿名 2019/10/19(土) 07:22:15
七五三で、義理の姉の着物を着せたがる姑みたい。
やんわり断ってもとにかくしつこい。
何回も何回も言ってくる。
男の子で旦那の着物ならいいけど、なぜそんなに交流もないおばさんにあたる人の着物を着せないといけないんだろう。
それなら母親である自分の着物を着せるよ。
ほんと謎。
きっと、美奈代みたいに孫は自分のもの。
娘のものを孫に着せて思い出に浸りたい自分のエゴだけだと思う。+2
-0
-
386. 匿名 2019/10/19(土) 07:30:03
それより、この兄弟に、嫁 子供が出来る事自体、夢だから!+0
-0
-
387. 匿名 2019/10/19(土) 07:33:30
旦那さんのことが本当にすきで、さらに綺麗そうなおうちの綺麗なお姑さんなら全然OKだけどな。
皆ロマンないね。+3
-1
-
388. 匿名 2019/10/19(土) 07:53:38
>>31
私の叔母が自分の息子を溺愛してるんだけど(外野が見てて分かるくらい息子だけ)その息子の子供は可愛いらしいよ。
可愛い息子の血が入った子供だから。+0
-0
-
389. 匿名 2019/10/19(土) 08:07:06
息子のものを使わせるってキモイ。自分の赤ちゃんだって唾つけてるみたい。+0
-2
-
390. 匿名 2019/10/19(土) 08:12:05
うちも結婚した時に、義母から引き出物の食器を大量に渡されたよ。旦那が「いいよ、いらない」と言ってくれましたが、「結婚したらあげるってのこしてたんだから、持って行きなさい」のと半ば無理やり…
めでたいと鯛の書かれたどんぶりとか…何年前の引き出物だったんだろう。もう買い換えました〜+2
-1
-
391. 匿名 2019/10/19(土) 08:18:29
>>28
旦那の存在感ゼロだけど、上手くいってないのかもね+2
-0
-
392. 匿名 2019/10/19(土) 08:20:25
>>36
美奈代に打ち勝つほどの気の強い元ヤンタイプとデキ婚しそう+3
-1
-
393. 匿名 2019/10/19(土) 08:26:17
どうせ引き継ぐなら外国みたいにジュエリーがいいわ+1
-1
-
394. 匿名 2019/10/19(土) 08:37:45
>>183
子どもを持ったらきっと気持ち変わるよ+1
-1
-
395. 匿名 2019/10/19(土) 08:46:01
>>50
こんなところで芸能人必死に叩いている人の子供が、
芸能人の嫁になることもないと思うけど、それ以前に、
こんなことしてる人が、自分の娘が芸能人一家の嫁になるのを反対なんて……
絶対にしないと思う。+3
-0
-
396. 匿名 2019/10/19(土) 08:49:11
この人に娘がいればまた違ったんだろうね
女の子であれば仲の良い母娘で済むけど相手は息子でしかも長男はもう20歳超えてるのにベタベタしすぎ+5
-0
-
397. 匿名 2019/10/19(土) 08:59:17
>>268
うちの姑も。
もう70近いのにおばあちゃんって呼ばれたくないんだって。
孫には名前+ちゃんづけで呼ばせてる。
どう頑張ってもおばあちゃんにしか見えないのにw+0
-0
-
398. 匿名 2019/10/19(土) 09:36:27
>>32
性格歪んでるーw+0
-0
-
399. 匿名 2019/10/19(土) 09:36:57
>>105
あの広告よく見るねw
長男のゴリ押しが無かったことのように次男のゴリ押しが始まってて笑った
素質ある子なら各業界の方から是非是非ってスカウトが来るはずよ
母親が必死になってるのが空回りしてる
この人とか工藤静香とか+1
-0
-
400. 匿名 2019/10/19(土) 09:44:51
実際に愛弥君の場合、女子を家に招待したくても出来ない(もちろん美奈代の厳しいチェックを意識)って嘆いていたもんねw+1
-0
-
401. 匿名 2019/10/19(土) 09:47:55
えーっ? メンズアイドルグループに加入したんだ
(グループ名も出ていたけれど)+0
-0
-
402. 匿名 2019/10/19(土) 09:48:01
>>396
「私男の子しか生めなかったの。前世で何か悪いことしたのよ。だって母親が大きくなった男の子とベタベタでかけてたら気持ち悪いから一緒に買い物も行けないでしょ?」って秋吉久美子がTVで言ってるのを高校生の時見て「世の主婦を敵に回しそうだけど、真理を分かっててかっこいい人だな」と思ったことを思い出すなぁ。
+2
-1
-
403. 匿名 2019/10/19(土) 09:49:09
意識しているのか、歯をみせないような画像ばかり+1
-0
-
404. 匿名 2019/10/19(土) 09:51:39
徳川家の末裔だとか、総理大臣の家系とかだったらトラディショナルで素敵だからもらうな。でも庶民的な一般家庭のだったらもはやゴミだよね。
赤ちゃんの衣類や食器は特に、清潔なものじゃないと怖いしね...+2
-0
-
405. 匿名 2019/10/19(土) 09:54:38
>>391
何で見たか忘れたけど
息子たんが私の彼氏〜ってベッタリの母親は夫婦仲が良くないんだって
旦那に注ぐ分の愛情を全部息子たんに注ぐとああいう溺愛親子になるんだね
息子も何でもしてくれて分かってくれるママと居るのが楽だし心地いいし
息子に彼女ができたらどうなるんだろう
失恋状態かな💔+4
-0
-
406. 匿名 2019/10/19(土) 10:33:17
>>380
うわーそんな事口に出すのが気持ち悪過ぎるー
それは重症ですね
でもマナヤが小学生ぐらいの時にテレビでマナヤは凄くモテるって自慢してたけど…
モテるのはいいけど彼女ができるのは嫌なんだろうね+4
-0
-
407. 匿名 2019/10/19(土) 13:39:05
>>252
スタイなんか特にいらないよねー。
ヨダレまみれの使い古しなんて
いくら洗濯してても気持ち悪いわ。
+2
-0
-
408. 匿名 2019/10/19(土) 13:43:05
>>41
美しい陶器の食器だったらありかな?とも思う。+1
-0
-
409. 匿名 2019/10/19(土) 16:02:15
>>252
いるいる。私なんて旦那が幼稚園〜小学生の頃に授業で書いた絵を飾ってねって渡されたよ。全部取ってたんかいってほどの量にまず驚いたし、埃臭いし汚いし誰が飾るねんって感じ。+1
-0
-
410. 匿名 2019/10/19(土) 23:05:37
孫には孫の買ったれよ😪+1
-0
-
411. 匿名 2019/10/20(日) 06:11:41
>>409
ホコリ臭いのすごい分かる!義実家の倉庫とかから出されてきたモノについたあの独特の強烈なにおい、なんなんだろうね...+2
-0
-
412. 匿名 2019/10/20(日) 19:36:19
>>402
真理じゃないでしょ…。
こんな事をテレビで言うなんて、秋吉久美子って馬鹿そうな顔して本当に馬鹿なんだね。
何が前世? 男生んだら罪人なの?
二分の一の確率なだけじゃん。
あなたも秋吉久美子も頭おかしいよ。
ちなみに私は男女どっちも子供います。
+1
-1
-
413. 匿名 2019/10/27(日) 05:09:43
>>407
ですよねー。
足で踏んでもみ洗いまでしたから!って言われたけど、余計いらねー…笑
何故それが喜ばれると思うんですかね。+1
-0
-
414. 匿名 2019/10/27(日) 05:11:06
>>409
子離れできてないのもいいとこですね。
自分で飾っとけって言いたくなります。
私アトピーだからそういうハウスダスト系は全部捨てます。笑
+1
-0
-
415. 匿名 2019/11/02(土) 22:52:23
これ、あったわー。
子どもが産まれたとき「探したらあったのよ〜 良かったら使って?」と食器一式渡されたw 高級なのじゃないよ!プラスチック製。
なんで新品を買ってくれないかなー うちの親に言ったらマジ切れしそうな気がしたし、捨てるのも何だから食器棚の奥にしまったまま。
なんか結婚前から旦那も含めて感覚がズレてるとこあったけど。今も微妙に傷ついたりムカついたりすることある。なんか辛い。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3530コメント2021/02/25(木) 11:55
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
2654コメント2021/02/25(木) 11:55
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
2468コメント2021/02/25(木) 11:54
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
1682コメント2021/02/25(木) 11:54
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
1195コメント2021/02/25(木) 11:55
“過去最少”出生数「ことしさらに減少も」 坂本一億総活躍相
-
1133コメント2021/02/25(木) 11:53
「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声
-
1034コメント2021/02/25(木) 11:54
ご近所トラブル抱えている方
-
875コメント2021/02/25(木) 11:54
King & Prince「with」4回目の表紙、“互いを好きと感じた最初の瞬間”を語り合う
-
859コメント2021/02/25(木) 11:55
好きな芸能人を書くと、誰かがその人に関するどうでもいい情報を教えてくれるトピ Part4
-
858コメント2021/02/25(木) 11:52
マイホームを後悔。売却したい。
新着トピック
-
102コメント2021/02/25(木) 11:55
「おならは我慢しないで!」医師の警鐘に「ノーベル賞あげたいくらいの事実」と喜びの声(英)
-
236コメント2021/02/25(木) 11:55
「天国と地獄」八巻犯人説が消せない…犯行現場ミスリード? 考察白熱
-
15905コメント2021/02/25(木) 11:55
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
1345コメント2021/02/25(木) 11:55
頭が真っ白になったとき
-
29コメント2021/02/25(木) 11:55
ブーツいつまで履きますか?
-
104コメント2021/02/25(木) 11:55
ガルちゃんの中ではよく見るけど、リアルでは聞かない言葉
-
2654コメント2021/02/25(木) 11:55
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
859コメント2021/02/25(木) 11:55
好きな芸能人を書くと、誰かがその人に関するどうでもいい情報を教えてくれるトピ Part4
-
787コメント2021/02/25(木) 11:55
青森を語ろう
-
170コメント2021/02/25(木) 11:55
タバコとお酒
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントの渡辺美奈代(50)が14日、自身のブログを更新。投稿した内容が話題となっている。