ガールズちゃんねる

パートナーがいるのに男友達が欲しいのって変ですか?

234コメント2019/10/18(金) 17:11

  • 1. 匿名 2019/10/17(木) 17:25:02 

    こんにちは。
    私には彼氏がいるのですが、男友達はいません。
    たまに、恋人ではないけど同性では味わえない、話楽しさがある話したりする程度の男友達が欲しいなと思います。
    やはり不純ですかね?

    +53

    -202

  • 2. 匿名 2019/10/17(木) 17:25:28 

    +306

    -49

  • 3. 匿名 2019/10/17(木) 17:26:08 

    女友達じゃだめなの?

    +287

    -10

  • 4. 匿名 2019/10/17(木) 17:26:14 

    元々いないのはなぜ?

    +186

    -2

  • 5. 匿名 2019/10/17(木) 17:26:23 

    パートナーでそれを満たせばいいんじゃ?

    +224

    -14

  • 6. 匿名 2019/10/17(木) 17:26:36 

    自分の彼氏や夫が
    「新しく女友達が欲しいな~」
    とか言ったらドン引きする。

    +630

    -12

  • 7. 匿名 2019/10/17(木) 17:26:40 

    んで、話友達からヤリ友になりたいと。

    +230

    -12

  • 8. 匿名 2019/10/17(木) 17:26:41 

    逆だったらどう?
    あなたのご主人が女友達欲しい、って言ったら

    +254

    -11

  • 9. 匿名 2019/10/17(木) 17:26:44 

    彼氏が女友達欲しいっていってたら別れるかな。

    +200

    -7

  • 10. 匿名 2019/10/17(木) 17:26:45 

    彼に女友達いても焼きもちやかないの?

    +68

    -1

  • 11. 匿名 2019/10/17(木) 17:26:48 

    逆に彼氏が女友達ほしいって言っても嫌じゃないの?

    +74

    -3

  • 12. 匿名 2019/10/17(木) 17:26:55 

    元々居ないということは、もう無理だよ

    +166

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/17(木) 17:27:03 

    元から友人がいて、それがたまたま異性だったのと
    敢えて異性の友達を欲しがるのは違うと思う
    彼氏で満たされない何かをその男友達で満たしたいんだろうね
    そんな都合の良い生き物なんて存在するわけないのに

    +224

    -4

  • 14. 匿名 2019/10/17(木) 17:27:06 

    パートナーがいるのにわざわざ出逢おうとは思わない。
    そして、元々いた男友達を切る必要もないと思ってる。

    +149

    -5

  • 15. 匿名 2019/10/17(木) 17:27:08 

    既婚だから無理だけどわかる
    昔から男友達の方が素で話せたし一緒にいて楽だった
    ただし異性としては絶対に一度も見たことない人限定

    +3

    -24

  • 16. 匿名 2019/10/17(木) 17:27:09 

    ズバリいうわよ

    あなた、それ、ただの浮気性なだけよ

    +190

    -6

  • 17. 匿名 2019/10/17(木) 17:27:36 

    昔からのそういう仲じゃないと純粋に友達のままでいられなそう

    +24

    -3

  • 18. 匿名 2019/10/17(木) 17:27:38 

    変だけど旦那に聞くべきこと。
    パートナーが嫌がることはしない。

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/17(木) 17:27:42 

    普通の人はそんな事考えなくとも普通にいる。
    あえて"男"友達が欲しいなんて思わない。
    たまには外でチヤホヤされたいんだろうね。

    +130

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/17(木) 17:27:50 

    パートナーがいるのに男友達が欲しいのって変ですか?

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/17(木) 17:27:53 

    男友達ね〜私も一時期すごい欲しい時期あったけど、欲しいって思ってる人は中々出来ないタイプなのかなと思う。男友達がいる人は自然にいる。

    +76

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/17(木) 17:27:53 

    キス友なら欲しい♪

    +3

    -27

  • 23. 匿名 2019/10/17(木) 17:27:59 

    男女の友情は成り立たないと思ってる
    男は好きあらば可愛い子とはやりたいからね

    +89

    -4

  • 24. 匿名 2019/10/17(木) 17:28:04 

    もともと男友達いないんかいw
    男友達いたうえでパートナーできたけど継続して仲良くしたいならまぁわかるけど、主の気持ちよくわからない。

    +75

    -2

  • 25. 匿名 2019/10/17(木) 17:28:06 

    >>8
    彼ね

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/17(木) 17:28:11 

    別に良いと思うよ!
    私も既婚だけど男友達と飲みに行くし。

    ただ、男は豹変する場合もある事だけは気をつけておくべき。

    +16

    -25

  • 27. 匿名 2019/10/17(木) 17:28:11 

    例えばパートナーは興味を持ってくれない趣味があって
    それについて語り合える友達が欲しいというなら分かるけど
    その場合だと性別は男女どちらでもいいはずだし
    絶対男友達という状況が思いつかない

    +54

    -2

  • 28. 匿名 2019/10/17(木) 17:28:19 

    彼氏いるのにそういう気持ちになるのはおかしいよ。
    彼氏いないならわかるけどさ。

    +40

    -7

  • 29. 匿名 2019/10/17(木) 17:28:19 

    めんどくさい事態になるのも嫌だし、わざわざ欲しいと思わない。

    男子の中に紅一点が好きな人を知ってるけど、ノリについて行けない。

    +59

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/17(木) 17:28:29 

    男友達欲しいと思って作った事ないからなぁ。
    女友達もだけど。
    気付いたら友達になってた。
    意気込んだ事はない。

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2019/10/17(木) 17:29:03 

    自分には理解出来ない。

    めんどくさい。

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/17(木) 17:29:25 

    同性では味わえない楽しさってどんなだろう。
    ちやほやされたい、とは違うの?
    男友達いないからわからない。

    +64

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/17(木) 17:29:44 

    >>1
    マイナス100喰らいそうだねー

    +37

    -3

  • 34. 匿名 2019/10/17(木) 17:29:51 

    いるいる
    わざわざインスタに「今日は〇〇day」とかサシ飲みの投稿してる既婚の女。
    子供もいるのに、いつまでも女でいたい!みたいな。

    +70

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/17(木) 17:29:56 

    ゲイ友達が欲しい。

    男は万が一。
    女はマウンティング。
    が煩わしい。

    +16

    -7

  • 36. 匿名 2019/10/17(木) 17:29:57 

    うわ、きしょ〜

    +24

    -4

  • 37. 匿名 2019/10/17(木) 17:30:01 

    若いならいいんじゃない?
    そういう相手も人生では必要だと思うよ
    色んな人と関わりを持つことで自分の世界が広がるのは悪いことじゃない
    ただ、彼氏は間違いなくいい気はしないだろうからやるならこっそりかな
    傷つけてもいい覚悟は持つべき


    でもこれが20代後半以降ならただの地雷かな

    +9

    -4

  • 38. 匿名 2019/10/17(木) 17:30:05 

    ふっきもいよ主w
    こんなところで聞いてる時点で不快に思われるとか思ってたりしてるんじゃないの
    ソフレセフレ関係なくやましい気持ちがある証拠だよ

    +17

    -6

  • 39. 匿名 2019/10/17(木) 17:30:18 

    私はいらないけど、人それぞれだから彼氏公認且つ彼氏に女友達がいてもいいならいいんじゃないですかね。

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/17(木) 17:30:54 

    なんで男限定で友達がほしい?
    友達なんだから性別で限定する必要ある?
    そこからして主は自分を女として見てくれる異性を求めてるだけだと思う。

    だって普通友達になりたいって思うときや、友達になってきたなって実感するときって
    性別なんか気にしなくて、その人そのものが好きなんだから

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/17(木) 17:31:09 

    友達が欲しい、ならいいのに、なぜ男限定?

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/17(木) 17:31:28 

    男にちやほやされる快感を味わいたいだけでしょ
    彼氏じゃその欲求は満たされないからさ

    私も若い頃そんな事考えたことあるからわかるよ
    思うだけなら勝手だけどそこで止めといた方が身のためだよ

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/17(木) 17:31:32 

    >>35
    そうやってジャンルで見下すあなたに、ゲイの人は友達になろうと思わないと思う。

    +25

    -3

  • 44. 匿名 2019/10/17(木) 17:31:35 

    主、何歳??今まで男友達いなかったのに今更簡単に出来るかな??

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/17(木) 17:31:35 

    いつまでも女でいたい
    女としてみられたい

    それだそれw

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/17(木) 17:31:49 

    変です
    以上

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/17(木) 17:32:04 

    反対派が多数で驚き。

    みんな、彼氏が居たら男友達とは会わないの???

    結婚となると、また別だろうけど。。

    +2

    -30

  • 48. 匿名 2019/10/17(木) 17:32:51 

    別に変じゃない。
    私も男友達いないから出来るなら男友達欲しいと思ってる。
    女友達に相談するとどうしても女目線になったり男の心理がわからない時あるから同じ男としての話も聞きたい時もあるから

    +19

    -18

  • 49. 匿名 2019/10/17(木) 17:32:54 

    >>35

    ゲイは男の欠点と女の欠点合わせ持つ人もいるよ。そして普通の女に厳しいイメージ。美人とかスタイルあるとか頭がキレるとか何かないと友達になってもらえなそう。

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/17(木) 17:32:59 

    >>1
    彼氏が男友達みたいなもんだよ
    そんなに気が合わないの?ちゃんと合う人と恋愛したほうがいいよ
    若いのに一緒に遊んだりくだらないおしゃべりに夢中に慣れる彼氏がいないってもったいない

    +54

    -2

  • 51. 匿名 2019/10/17(木) 17:33:00 

    男女関係なく友達を作ろうとすればいいと思う!

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/17(木) 17:33:04 

    >>47
    グループならともかく二人きりで会う必要性を感じない

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/17(木) 17:33:12 

    てか、現時点でいないって事はコミュ強やモテるタイプじゃないんでしょ?
    いろいろややこしくなりそうだから無理するな

    +32

    -1

  • 54. 匿名 2019/10/17(木) 17:33:49 

    >>47
    ・彼氏がいるけど仲の良い男友達と会いたい
    ・彼氏がいて男友達ゼロだけど新規で作りたい

    全然違う話をすり替えてるのはわざと?

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/17(木) 17:34:13 

    旦那いるけど、職場の男に2人でカラオケ行こうって誘われたけど、断った。2人きりは無理‼︎絶対行きたくないし、旦那に申し訳ない!

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/17(木) 17:34:21 

    恋人ではないけど、同性では味わえないものってなんだろう。それは彼氏では味わえないものなの?なんなの?笑

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/17(木) 17:34:50 


    仮に男友達が出来たとしてその男友達に彼女がいたら彼女からしたら迷惑なだけだよ。
    彼女と付き合う前からの女友達でも嫌なのに、
    後から出来た女友達なんて...

    主さんは彼氏いるのに今から男友達作って、
    彼氏よりいい人ならのりかえるつもりなの?
    二股みたいな感じになるよ。
    彼氏いるのに、わざわざ男友達作る必要あるの?
    前からの男友達でもないのに。
    彼氏と付き合う前からの男友達でも普通はいい気分はしないと思うけど。

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/17(木) 17:34:52 

    パートナー居ても満たされてないんだね、主は笑

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/17(木) 17:35:01 

    オタサーの姫みたいになりたいの?

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/17(木) 17:35:28 

    >>1
    既婚子持ち同士
    今度二人で遊ぶ約束してます
    ちゃんと一線引いてるし大切な友達だから
    別に良いと思う

    +9

    -33

  • 61. 匿名 2019/10/17(木) 17:35:51 

    私は普通に友達がほしい。アラフォーになると友達って本当出来ない。

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2019/10/17(木) 17:36:11 

    >>30
    そうだよね。
    意気込めば意気込むほどうまくいかないし、友達って自然にできるもんだよね!
    できない時もあるけど!

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/17(木) 17:36:17 

    一度彼氏と別れて異性の友達を沢山作ればいいんじゃないかな

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2019/10/17(木) 17:36:21 

    逆にされてもいいと本気で思うなら、彼氏にフラれる覚悟で作ればいいと思う

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/17(木) 17:36:29 

    都合よく自分をちやほやしてくれる人が欲しいって感じに思える
    彼と別れたときのキープとか

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/17(木) 17:36:42 

    男友達にチヤホヤされたいの?

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/17(木) 17:36:48 

    >>43
    そうやって、自分の狭い価値観を押し付け、よく知らないのに、人を否定するあなたみたいな女が無理なんだよねー。。

    +0

    -5

  • 68. 匿名 2019/10/17(木) 17:36:58 

    >>1
    好きにしたら?
    ただそういう女にはそういう男しか集まらないよ。

    +54

    -1

  • 69. 匿名 2019/10/17(木) 17:37:09 

    >>60
    元々の友達と新たに作る友達は違うんだよ?
    あなたは恐らく元々の友達でしょ?

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/17(木) 17:37:11 

    パートナーがいるのに男友達が欲しいのって変ですか?

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2019/10/17(木) 17:37:47 

    友達ってわざわざ作るものなの?
    しかも男友達限定?
    変なの

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/17(木) 17:38:02 

    >>1
    その前に文が変だよ?

    +26

    -1

  • 73. 匿名 2019/10/17(木) 17:38:19 

    純粋な男友達って存在するの?
    お互いに相手を一切性的な目でみない。
    異性として意識しないって関係は、
    老婆になってからじゃないと不可能じゃない?

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/17(木) 17:38:46 

    自分は思ったことがないので、その枠で当てはめれば変だと思うけど
    彼氏が女友達とべったりとかならわからんでもないかな
    まぁそんな彼氏とはそもそも別れろと思うが

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/17(木) 17:38:54 

    >>1
    彼氏に女友達がいてもOKと言うなら良いんじゃない?自分は良くて彼氏はアカン。とかじゃなければ主の好きにすれば良いと思うよ。

    +47

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/17(木) 17:39:00 

    >>1
    不純ですね
    彼氏が同じことするのがOKだったらいいと思うけど

    +36

    -1

  • 77. 匿名 2019/10/17(木) 17:39:24 

    今までは男友達と呼べる人がいたことはありますか?
    昔からの仲の良い男友達がいて、彼氏や旦那に否定される→男友達の良さがあるのに。だったらまだ理解出来るけど、新しく男友達いる??
    他の男と話したいんだったら会社の人やパートナーの友達じゃダメなの??

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/17(木) 17:39:26 

    今の友人達は昔からの同級生だから、
    結婚した後も不定期でご飯食べたりして集まってるけど、
    今から新たに男友達を作る気はないなぁ。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/17(木) 17:39:28 

    彼氏も女友達と遊んだりしてても何も言わない思わないならいいんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/17(木) 17:39:33 

    変だと思う

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/17(木) 17:40:33 

    >>73
    老婆だって異性は異性としてみてるよ

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/17(木) 17:40:41 

    >>1
    彼に満足できてないんだね。

    +30

    -2

  • 83. 匿名 2019/10/17(木) 17:41:20 

    旦那がいるのに、男友達も欲しいんですか?
    欲張りですね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/17(木) 17:41:35 

    >>60
    そういう話じゃないんだよ。
    あなたみたいなのが子持ちとか呆れる。

    +20

    -2

  • 85. 匿名 2019/10/17(木) 17:41:42 

    たまに、恋人ではないけど同性では味わえない、話楽しさがある話したりする程度の男友達が欲しいなと思います

    男友達いないのに、なんでそんな女友達では味わえない楽しいことがあると思えるの?
    具体的にどんな話をしたいんだろう

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/17(木) 17:41:48 

    彼氏いるのに男友達欲しいってきもいな
    同じ趣味の女友達なら欲しいけど今更男友達なんていらん

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/17(木) 17:43:52 

    こういう話でるといつも思うんだけど、私はぶっちゃけよっっぽどタイプじゃない人以外は異性として意識してしまうから、友達と言えどパートナーがいるのに二人きりで会うのは躊躇してしまう。
    例えこっちが友達としてしか見てなくても、相手はどうかわからないよ?
    友達だよねなんて言い合ってても、酔ったらわからないし、隠してるだけかもよ。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/17(木) 17:43:59 

    >>1
    相手に異性の友達が居ても全く気にしない男性も女性もいるから、そういう人と付き合ってるならいいんじゃないかな。
    自分も相手の女友達との付き合い認めてあげなきゃいけなくなる場合もあると思うけど。

    男女の友情って、お互い性的に全く興味が無い場合くらいしか成立しないと思う。
    それだったら同性の友達と遊んでいた方が平和。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2019/10/17(木) 17:44:25 

    友達でしょ?別にいいんじゃない?
    旦那さんのことで悩んだらしたとき、同性じゃなくて男性目線の相談とかの方が頼りになるときあるよね
    でも、旦那さんにも一度会わせる機会を作っておくこと
    こそこそはなしね!フェアじゃないから

    +2

    -12

  • 90. 匿名 2019/10/17(木) 17:45:07 

    私は要らないけど、彼氏が良いというなら好きにしたら?彼氏も女友達作るかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/17(木) 17:45:31 

    彼氏がいるけど他の異性ともお付き合いしてみたい。って、素直に書けば良かったんじゃないの?
    彼氏は今のところキープで他の異性とも出会いたい。って。

    男友達ではなく欲しいのは結婚相手の候補でしょ。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2019/10/17(木) 17:45:49 

    彼氏のうちにやるならやりな
    旦那になってからやったら最悪不倫に発展するよ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/17(木) 17:46:54 

    トピ主さん下半身疼きすぎ

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2019/10/17(木) 17:47:19 

    男友達というより昼間映画見たりデート出来るボーイフレンドは欲しい。

    +4

    -4

  • 95. 匿名 2019/10/17(木) 17:47:46 

    >>60
    お互いのパートナーが了承してるなら良いと思う。
    知ってるならね。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/17(木) 17:48:50 

    既婚者だけど、学生時代からずっと仲良くしてる男友達なら数人いるよ。
    といってももうみんなほぼ既婚だし、年に1、2回みんなで会う程度になったけど。
    そういう腐れ縁的な男友達だから夫も快く送り出してくれるけど、今から新たに男友達作ったらそりゃあいい気はしないと思う。
    主のいう、女友達とは違う楽しさって確かにあると思うけど、作ろう!と思って作るもんでもないと思う…。
    現時点で自然にできてないなら、あんまり主が男友達と友達として付き合えるタイプじゃないんじゃないかな。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/17(木) 17:50:45 

    >>89
    うーん、自分の事で悩まれた時に 女友達に具体的に話されてたら嫌だな。
    その女性の意見は聞けるかもしれないけどさw
    一般的な友達としての意見なら、同性目線で大丈夫だと思う。

    そんでもって旦那の男友達とかでも会うの面倒なのに女友達とかもっと嫌だわw

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/17(木) 17:51:26 

    しかも今いないのに何故っていう…

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/17(木) 17:51:44 

    彼氏居ても男友達と飲むしご飯食べに行くよ
    友達だもん

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/17(木) 17:52:11 

    彼氏と上手くいってないの?
    ヤキモチ要員でも
    相手に失礼だよ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/17(木) 17:52:24 

    男友達はいるけど、彼氏や夫がいたら2人では会わないのがマナーかなと思う。
    女の子も交えて数人で会うならアリだと思う。
    ただ女でも男でも友達って自然にできるものだと思うけど。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/17(木) 17:53:59 

    それ 彼氏が好きじゃないんだよ

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2019/10/17(木) 17:54:11 

    うーん。友達に男とか女とか意識したくない。
    パートナーがいても普通に異性の友達いたけど、新たに積極的に『男友達ほしい』とかは思わなかったかな?でも結果一緒にいて気が合う楽な友達がいいから、それがたまたま男である場合はある。女友達めんどくさい時あるし笑 逆に女意識してくる男は、友達になれない。それだけ。何もむきになることない。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/17(木) 17:55:47 

    >>1
    結婚してないならいいんじゃない?他にあなたにぴったりな人が世の中にいるかもしれないし。選択するのはあなたなんだから。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/17(木) 17:56:07 

    >>1
    ごめん
    もしかして主さんて、女友達もいないんじゃない?

    +41

    -2

  • 106. 匿名 2019/10/17(木) 17:56:59 

    異性の友人って限定してる時点で下心が見えてしまって無理
    友人は友人っていうなら、同性でいいのに
    異性に何を求めてるのかな?彼氏との会話で満足できない理由は?
    逆に彼氏から言われたらいい気しないんじゃない?

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2019/10/17(木) 17:57:29 

    男友達より彼氏の方が何でも話せるし一緒にいて楽しいけどな。彼氏で十分でしょ!

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2019/10/17(木) 17:57:51 

    変じゃないと思う
    私は1人いるんだけど
    職場の人で、彼のことも知ってる人だから
    話が合うし相談もできるし
    好みや価値観が似てるからほんと楽しいんだわ
    相手はもう結婚するし、転勤するから気軽に遊べなくなるけど

    +5

    -6

  • 109. 匿名 2019/10/17(木) 17:58:44 

    友達については男女関係ないと思うけど
    欲しい友達が男限定なのはなぜかな?
    同性とは違った考え方に興味がある?
    交友関係が広がることはいいことだと思うよ。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/17(木) 17:59:02 

    逆に彼女いる男に
    友達になってと言われたらどうだろう 
    どんな付き合いしてるんだと思うし
    キープにするつもりか 
    セフレか
    なんか嫌だけどな

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2019/10/17(木) 17:59:15 

    今いるんじゃなくて新しく作りたいんか
    そりゃ変だよ
    欲しいなら別れてから作りな、不必要なトラブルになるよ

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2019/10/17(木) 18:00:17 

    トピ主さんは「男友達が欲しい」という言い方で叩かれているけど

    「パートナーがいようといまいと男女問わない広い交友関係を持って、
    いろんな人と交流していたい」

    という気持ちだとしたらごく自然な、真っ当な感情だと思うよ

    +6

    -11

  • 113. 匿名 2019/10/17(木) 18:00:48 

    彼氏持ちの女に近づいてくる時点であまりまともではない人としか友達になれないと思うけどもしかして彼氏にもその友人候補にも黙って近づくつもり?

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/17(木) 18:03:10 

    >>89
    旦那の事で悩んだとき、男友達なんかに相談しないわ。男は所詮男を擁護するし。
    逆に旦那が私との事を女友達に相談してたらすっごく嫌だ。
    それならもっとちゃんと話し合いしたい。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/17(木) 18:04:46 

    >>1
    本当に「ただの友達」にするなら
    ゲイの人じゃないと無理じゃない?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/17(木) 18:05:40 

    >>1
    不純です
    そうゆう考えで男友達作ると、下心に流れて関係持つパターンになります

    異性の友達は幼なじみや学生時代の友達以外は難しいもんです、それですらひさびさだと同窓会でやけぼっくい状態だからね

    彼氏大事にしたいなら下手なことやめときな

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/17(木) 18:06:00 

    >>97
    昔からの知り合いとかならありかな、学生時代の仲間とか
    結婚したらただの友達もできなくなるのはおかしいと思う、私ならそんな制限してくる相手なら寧ろ離婚する…自由はあって欲しいから

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2019/10/17(木) 18:06:39 

    えっ変じゃないよ。ぜんぜん。
    けど人選らんでいく。
    友達感覚で接してくれる相手、変なそーいう関係にならないと解ってる相手だったら、ご飯行くよ。
    彼女持ちの若い人とかだったらほぼ行かない。彼女がやきもち焼くの分かるから。
    兄ちゃん感覚の人は行く。



    +6

    -5

  • 119. 匿名 2019/10/17(木) 18:06:59 

    >>1
    彼氏じゃダメなの?

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/17(木) 18:07:15 

    >>114
    そもそも異性だからってだけで友達なのに信用できない夫婦関係ってどうなのって思う
    それなら一緒にいても楽しくなくない?お互い縛り合うものなんだね結婚しても

    +0

    -5

  • 121. 匿名 2019/10/17(木) 18:07:26 

    >>117
    こういう人がパートナーで、かつ友人の異性が主に女性として興味がゼロでないとなんらかのトラブルになると思う

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/17(木) 18:07:43 

    逆に彼氏が出来たら、元々いた男友達とは疎遠になった。
    彼氏からしたら気分のいいものじゃないみたいだったから。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/17(木) 18:07:48 

    >>1
    ただの男好きでは

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/17(木) 18:08:09 

    「恋人ではないけど同性では味わえない」を求めてる時点で、純粋に友達が欲しいのではなく性欲の一種だと思う。

    別に変ってことはないよね。そういう人いるよ。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/17(木) 18:08:37 

    彼氏に対して不誠実な感じする
    体の関係なければ浮気ではない、交流
    という考えもあるけど
    恋人としては新しい異性の友達なんて
    嫌だよ

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2019/10/17(木) 18:09:02 

    >>1
    ボーイフレンドたくさん作って、特定の人を作らない方が主は幸福度高いと思うよ

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/17(木) 18:09:19 

    確かに異性の友達に相談したいこととかってあるよね。
    でもそれならネット上で相談すればいいんでない?
    わざわざ現実で作ろうとしなくても。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2019/10/17(木) 18:09:26 

    彼氏できたら逆に男友達とかどうでもよくなる。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/17(木) 18:10:23 

    大人になると同性の友達すらほとんどできないでしょ?異性の友達なんてなおさらできないよ。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/17(木) 18:10:35 

    価値観が合わないってそういうところから起きるから、彼氏が難色示すなら別れるか彼氏に合わせるかした方がいいよ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/17(木) 18:10:49 

    >>108
    あなたとは状況違うと思うよ?
    新たな男友達作りたいって言って、あなたの彼は快く了承するの?

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/17(木) 18:11:40 

    新しく男と接点を持ちたいっていうのが引っかかる
    なんで彼氏のいるこのタイミングでわざわざ?

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2019/10/17(木) 18:12:28 

    >>117
    昔からの知り合いじゃなくて、新たに作りたいって言ってるんだよ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/17(木) 18:12:34 

    彼氏できると休日はそっち
    優先で同性の友達と会う機会も少なく
    なるけど
    新たに男友達を増やしたいとかないな

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/17(木) 18:13:42 

    大きなお世話だけどさ、
    たとえば男5人に女1人のグループとか、

    「男といるほうが楽~!わたしサバサバしてるし!ばかやれるし!」と思ってるのはその女一人だけで、

    男側の数人からは「あーあ、誰も言い出さないから俺から来るなとかいえないしなあ。こいつがいなけりゃナンパも相席屋、、etcもいけるし、気を使わなくてすむのに」

    と思われてると思う。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/17(木) 18:14:25 

    >>133
    新たに作る場合も上手く距離取ればできないこともないと思うんだけどな
    目的による

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2019/10/17(木) 18:14:46 

    別にいいけど
    余程そのパートナー魅力に欠けるんだね

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2019/10/17(木) 18:14:51 

    >>1
    彼氏にそのままストレートに言ってみたら?
    ガル民に聞くよりパートナーの生の反応みた方が変かどうかわかりやすいでしょ

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/17(木) 18:14:51 

    >>135
    オタサーの姫気取りのやつなw

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/17(木) 18:15:51 

    皆恋愛に結びつけようとしすぎな(笑)
    別に異性の友達ぐらいいていいでしょ。
    仕事面の話やら、恋愛面の話、将来の話とかしてもよくない?考え方堅すぎ。
    つまんなくない?
    色んな人と楽しく話した方が考え方柔軟になるよ。色んな価値観に触れるから。
    恋愛お花畑は嫌いです。

    +9

    -5

  • 141. 匿名 2019/10/17(木) 18:15:54 

    >>136
    ま、彼氏がいいって言うんならいいと思うけどね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/17(木) 18:16:08 

    >>139
    そういう自サバ系はオタサーの姫を毛嫌いするんじゃないかな

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/17(木) 18:16:32 

    ガル民に聞くより、彼氏に聞いた方がいい

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/17(木) 18:17:32 

    >>140
    わざわざ作ろうとする感覚は私には理解できない
    趣味とか通して性別こだわりなく友達ができることはあるけど

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/17(木) 18:17:40 

    >>142
    でも結果、オタサーの姫になってる気がするけど

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/17(木) 18:18:23 

    >>1
    ガル民がもし変じゃないよ!って言っても振られたら終わりだし、ガル民が変だよ!って言っても彼氏が気にしないならまぁ問題ないのでは
    彼氏彼女の関係だし聞いてみたら?

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/17(木) 18:19:56 


    友達が男でも友達は友達って考えで、彼氏に伝えた上で男友達と二人でご飯行ったり、夜中に遊びに行ったりしてて 結局フラれてた

    頭おかしいのか男好きなのかって思ってた

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/17(木) 18:20:16 

    女友達でいいじゃんって思う。
    今まで自然に男友達が出来なかったって事は合わないんだから無理して作る事は無いのでは。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/17(木) 18:21:07 

    キャリアウーマンならいいが
    旦那の収入に頼ってる人は改めたほうが良い

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/17(木) 18:25:04 

    お互いのパートナーがOKならいいかもね

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/17(木) 18:27:12 

    >>23
    可愛くなくてもやりたいと思ってるよ

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/17(木) 18:28:39 

    友達って性で分けるものじゃなくて、気が合ったのがたまたま女だった男だったってだけじゃない?
    男友達限定なのは、なんでなんだろう?

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2019/10/17(木) 18:31:16 

    >>112
    パートナー作らなければ誰からも文句言われないと思う。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/17(木) 18:39:51 

    >>144
    色んな価値観に触れることって大人になっても凄い大切なことだよ。
    恋人だけじゃ満足できないおかしいとか相手に不誠実とかそんな理屈じゃないよ(笑)頭堅すぎ。
    趣味ね。それでもいいよ。
    わざわざ作るってのも別にいいと思う。
    恋愛しに行きまーす。じゃないからいいでしょ。




    +1

    -6

  • 155. 匿名 2019/10/17(木) 18:42:00 

    主です。
    ちやほやしてくれる要因が欲しいです。

    +2

    -11

  • 156. 匿名 2019/10/17(木) 18:47:41 

    >>14
    確かに。新たな出会いは無理に探さなくてもいいや、今更新しい出会いとか怖いし。
    だけど、昔からの異性の友人や同級生は別の次元で大切な人間関係だとも思う。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/17(木) 18:48:40 

    主です。
    クズでごめんなさい。
    彼氏には私だけ見てほしい。今だけでなく過去にも女友達いてほしくない、女の存在すらいてほしくないレベルなのに自分は男友達を求めてるし、チヤホヤされたい、男の中で女として求められたいです。

    +2

    -9

  • 158. 匿名 2019/10/17(木) 18:50:28 

    彼氏と上手くいってない時に
    男心について知りたければ
    男友達には聞きやすいから
    気持ちは解るよ。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2019/10/17(木) 18:50:34 

    主さんずいぶん叩かれてるけど、わかるよ!
    女友達だと面倒なこともあるから。

    変とか浮気性とか言ってる人の視野が狭いと思う。
    ここでは理解されないんだろうけどね。

    +5

    -12

  • 160. 匿名 2019/10/17(木) 18:52:49 

    あ~……。
    主さんそっちの方ね(呆)
    なら作るの辞めたがいいね。
    こんなこと言いたくないけど、そ~いうのは迷惑。ガキ。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/17(木) 18:53:08 

    男友達がいると
    彼氏に誤解されるリスクもあるから
    止めておけば

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/17(木) 18:53:23 

    私も欲しいです。
    結婚する前は普通にサシ飲みとか行ける男友達が何人かいたけど、結婚して会いにくくなってしまい疎遠に。
    異性ならではの話も聞けるし楽しかったなぁ。当時の彼氏の愚痴とか言っても「それはお前も悪いよ」とハッキリ男からの意見言ってくれたり。

    +3

    -8

  • 163. 匿名 2019/10/17(木) 18:53:55 

    変な女。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/17(木) 18:55:23 

    私も欲しい。


    +1

    -2

  • 165. 匿名 2019/10/17(木) 18:56:09 

    >>1
    欲求不満?

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/17(木) 18:57:52 

    >>157
    パートナーに愛されてないのね。可哀想に。ほんと可哀想な人

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/17(木) 18:57:52 

    趣味友でも、相手が女なのと違って
    男だと上っ面でなくマニアックだったり
    深くは掘り下げた話しがしやいし
    特に批判する理由もないわ。

    +0

    -3

  • 168. 匿名 2019/10/17(木) 19:04:39 

    トピタイからしてかまってちゃん臭満載

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/17(木) 19:04:59 

    >>60
    コソコソ逢うんじゃないよね?お互いのパートナーも知ってて会うんならいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/17(木) 19:06:01 

    >>1
    今まで男友達が出来なかったあなたが、単純に男を友達として楽しませる、コイツといると下心無しで単純に楽しいと、思わせることは不可能です。
    友達というテイで知り合った男に、アナタがドキドキして結果、浮気になるだけです。

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/17(木) 19:14:59 

    彼氏だけじゃ物足りないってことね。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/17(木) 19:15:35 

    >>155
    主素直だねw
    でも、近くにいたら面倒なタイプ…
    オタサーの姫タイプ

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/17(木) 19:18:34 

    >>157
    釣りだなw

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/17(木) 19:19:46 

    男友達と言っていいかわからないけど、たまに連絡とったり飲みに行ったりする人が2人いる
    2人とも元同僚でそれぞれ違うパート先で結婚してから知り合った
    1人は旦那も交えて飲みに行くこともあるよ
    1人は既婚者、1人は独身だけど今は彼女持ち
    お互いの家族や、仕事の相談とかしてる
    女友達より気を使わなくて楽な面もあれば、やっぱり変に思われるかもねーって言って飲みに行くときは他の人も交えて2人では会わないようにはするから気を使う面はあるけど2人とも10年以上の付き合いだから大事にしたい

    +1

    -4

  • 175. 匿名 2019/10/17(木) 19:20:57 

    >>174
    自分語りすごいけど、主と状況が違う

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/17(木) 19:31:47 

    浮気願望ありそうだね。
    もうその調子じゃ浮気するね。
    友達になりたくないタイプ。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/17(木) 19:37:04 

    >>108
    ん?了承してもらう必要ある?
    誰と友達になるかは自由で、許可を得ることじゃないよ

    +0

    -4

  • 178. 匿名 2019/10/17(木) 19:38:50 

    >>177
    アンカー先違わない?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/17(木) 19:39:39 

    もともと男友達がいないってことはあなたはこれまで出会った男性に「女」以外の価値を見出されなかった人間なんだと思うよ
    学生時代や若い時にそうだったならいい歳になってから出会う男性との純粋な友情なんてまず無理
    そもそも純粋な男友達のいる女性は「男友達」が欲しいなんて言わない。自然に友達ができて、たまたま相手が男性だったってケースが多いと思う。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/17(木) 19:40:49 

    みんな>>157読んでる?

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/17(木) 19:41:54 

    主はパートナーに足りない部分を満たしてもらおうって魂胆だな

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/17(木) 19:42:52 

    元からいる男友達じゃなくて新たに作るの?
    転職したら、同じ職種で年が近い男性の仕事仲間何人か(男子4女子2)と良く飲みに行くようになったよ。
    彼氏も飲み屋で合流して、一応面識ある。
    特殊な職種なので、愚痴りたい時とか、仕事後にちゃんと彼に報告して飲みにいくけど、休みの日に会ったことはない。
    そのぐらいのライトな関係ならすぐ出来そうだとも思う。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/17(木) 19:43:05 

    お幸せに(*・ω・)

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/17(木) 19:44:35 

    >>48
    まず男の心理というのがおかしいんだよ
    本人に聞けよって話
    そいつと彼氏の性格が同じなわけないから
    だから本人と話して解決していかなきゃね
    それが将来結婚したいなら尚更よ
    他の男に頼ってちゃダメ

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/17(木) 19:45:03 

    自分が結婚してなくて、彼氏もいないときなら、男友達をいいなと思ったこともあるかもだけど、彼氏ができたり、旦那がいるいまは、男友達がほしいとか思わないな~。
    旦那といるのがいちばん居心地いいし、すきだから。
    旦那で満たされてる。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/17(木) 19:47:05 

    彼氏できる前に男友達がいて、とか彼氏できたあとだけど話の合う男の子がいて友達になった、とかならまあいいとして、あえてこっちから積極的に男友達が欲しい!って思うことは変。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/17(木) 19:48:27 

    >>1こういうバカが不倫する

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/17(木) 19:49:08 

    パートナーがいるのに男友達が欲しいのって変ですか?

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/17(木) 19:52:23 

    そういう扱いされてた側だけど私にはぐちの聞き役、何でも受け止めてくれるお姉さん扱いだったよ。後に体目的になった。主も彼氏にはとことん甘えて男友達には彼氏には見せられない柄の悪さを露呈しようとしてるのが透けて見えるわ。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/17(木) 19:53:09 

    >>1
    女友達でええやん。
    男友達いるけどたまに飲んで近況報告するグループ。
    やってることは女友達と変わらないよ。
    そこにときめきがないから友達なんだからね!
    ときめきあったら友達じゃないからね。
    お忘れなく。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/17(木) 19:54:29 

    友達ってさ、男女関係なく自然になるもんじゃなーい??

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2019/10/17(木) 19:54:51 

    メンヘラっぽい
    彼氏にもすぐふられそう

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/17(木) 19:55:51 

    >>1
    そもそもの、パートナー選びに失敗してるからそう思うだけでは

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/17(木) 19:56:16 

    今まで男友達ができなかったということは、男性にとって主は女友達にしたいタイプではなかったということ。人間として認め合える関係の男友達は諦めた方がいい。
    …とマジレスしたけど、>>155見るとただチヤホヤされたいだけ?オタサーに入ればいいじゃん。20代のうちにね。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/17(木) 20:03:22 

    なんだ釣りか

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/17(木) 20:05:35 

    >>184
    横だけど、なんでも本人に直接言っていいって物でもなくない?
    男目線の心理と男あるあるなんだな。て事が納得できたら妥協して尊重できることも出てくるし、それはありえない。て言われたら余計に言う決心ついたり目が覚める事も頭冷やすこともできるし。
    相談して相手が悪い!てなったら余計強気で(感情的になれるとかそう言うのじゃなく)言いたいこと言えたりするからここで相談する人も他人から見た感想とか参考に聞きたいのもわかるよ。
    もちろん、何かある度に全部が全部話すとか相談乗ってもらうまで本人に直接話し合わない。て事じゃないけど
    自分だけじゃ決められなかったり、彼氏や旦那に言われるのは(特に喧嘩してる時)ムカつくけど、周りに言われると確かにそこは私も悪かったな、許せるとこなのか。て自分を改める事も出来ると思う
    逆も然りで相手もそう思ってんだろうなて思う時あるけど

    +2

    -5

  • 197. 匿名 2019/10/17(木) 20:08:36 

    >>182

    そういう仲間ではなくて1対1の男友達が良いみたいよ。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/17(木) 20:21:14 

    変じゃないと思う。
    いろんな人と関わって人格って作られると思うから。いろいろな人と関わった方がいいよ。女友達、男友達、年下、年上、いろーんな人。

    +0

    -5

  • 199. 匿名 2019/10/17(木) 20:51:37 

    いらないわ
    別に旦那がいるから男性と話したいという欲求は一切ない

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/17(木) 20:57:17 

    主 わかるよ

    +0

    -4

  • 201. 匿名 2019/10/17(木) 21:00:01 

    元からいるならともかく、後からわざわざ作る必要ある?
    今までいなかったなら自然に出来るタイプじゃないって事だし、ただ彼の他にチヤホヤしてくれる存在が欲しいだけなのでは?

    +11

    -2

  • 202. 匿名 2019/10/17(木) 21:28:30 

    >>155
    >>157

    主コメ

    釣りか?

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/10/17(木) 22:20:48 

    >>35
    これゲイの人からすればものすごい失礼だと思うよ
    無礼な相手と友達にはならんて

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2019/10/17(木) 22:48:50 

    元々仲のいい男友達いても彼氏できたらその友達との距離感、気をつかうよ!
    男友達に何求めてるの??

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2019/10/17(木) 22:50:07 

    >>202
    釣りだね

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/17(木) 22:52:27 

    元からいるのを切るかどうかって話ならまだしも、いないんかいwww
    作った男友達となんやかんや男女になってきたから今までもいないんでしょ。そんな人が彼氏いるけど男友達作りたいなーってそりゃどう考えても不純だね。セフレほしいにしか聞こえない。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2019/10/17(木) 23:06:09 

    多分、今の人は、彼氏、旦那、以外に男友達いる人多いと思う、、

    飲みに行ったりご飯食べいったり、普通の友達感覚なのかな?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2019/10/17(木) 23:11:36 

    >>23
    なんでそんなにやりたいんだろう
    自慢したいの?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2019/10/17(木) 23:19:43 

    今までコメントで
    異性の恋人や配偶者を持つと
    同じ異性の友達を持つべきではない事を
    論理的に説明してくれる人が皆無だし
    所詮は感情論でしかないんだろうね。

    +1

    -6

  • 210. 匿名 2019/10/17(木) 23:20:27 

    二兎を追うものは...

    不倫した人が離婚されて家を追い出されていたよ
    勿論女の人ね
    自分は悪くないって人

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/17(木) 23:24:33 

    >>1
    彼氏に聞けばいいじゃん。良いって言われたら作れば?
    でも、私彼氏居るけど友達なってくれます?で男友達出来るかどうかは定かではない。
    年齢重ねるとなかなか同性の友達も作るのも大変なのにね。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/18(金) 00:14:36 

    >>209
    そんなの感情論でしょ?
    人と人の付き合いなのに論理的に説明しないといけない意味がわからない

    このトピは釣りだろうけどさw

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/18(金) 01:24:59 

    >>32
    くだらない事で心底笑える男幼馴染はいます

    あと、私はバイなんだけど
    女友達と話してると、こう言ったら傷つくかも?
    こう返したら喜ぶかも?とか考えてしまう

    新規で男友達はいらない

    趣味が合うなら男も女もどっちでも嬉しい😃


    +0

    -0

  • 214. 匿名 2019/10/18(金) 02:23:39 

    彼氏のいる職場の後輩が、いろんな男の人と飲み歩いて、すっかり遊び人という噂がたってる。
    私は友達と飲みに言ってるだけなのにーって言うけど、じゃあ何で彼氏に隠す?ラインのやり取りを消すの?
    彼氏が遊びに行くのは許さんとかワケわからん。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2019/10/18(金) 03:37:12 

    >>201
    ちがうと思う。
    彼がいるからこそ男性の意見がほしい時がある。
    パートナー以外の男性がいるから
    パートナーを客観的に見られることもあるし
    やっぱりパートナーが良いと思う時もある。
    時と場合によっては男友達しか要らない時もある。

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2019/10/18(金) 04:40:27 

    恋人がいるから友達増やせないって変だよね。
    友達に性別とか関係なくない?
    趣味とかあればどんどん増えてくよ。
    私は彼氏の友人関係まで束縛したくないな。

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2019/10/18(金) 05:42:04 

    >>2

    まぁかの2で問題完結してたw。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2019/10/18(金) 08:46:17 

    彼氏がいて男友達が欲しいと思うって自分ならどういう時に思うかな?って考えてみたけど
    彼氏に冷めてきてたり思うところがあって出会いを探したい時かなって思った
    男友達が欲しいというより新たな彼氏候補がほしいのでは??考え方はそれぞれだけど彼氏と円満で男友達が欲しいなんて思ったことない

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/18(金) 09:40:09 

    なぜ性別を限定するの?
    条件を指定して出来るものじゃないでしょ友達って
    性別どころか年齢も限定しそうだね収入とか

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/18(金) 10:40:27 

    >>49
    ゲイってだけで普通の女性を批判して攻撃的になって上から判断してくるやつが多すぎるのは何故なのかわからん

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/18(金) 10:44:43 

    主キモい(笑)
    勝手にすればいいよー!
    今まで男友達いないとかw

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/18(金) 10:52:18 

    知り合いに旦那いるけど男友達がいっぱいいる人いる!でもその男に口説かれたり、しつこくされたり、しょっちゅう揉めてる。そしてそれをいちいち相談してる。自慢してるんだと思う。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/18(金) 11:01:03 

    私は旦那もいて男友達もいるから、男友達の素晴らしさは分かるけど作ろうと思って作れるもんじゃない気がするよ
    あと社会に出てから男友達を作るのはかなり難しいと思う
    主にその気が無くても相手側が恋愛感情や下心を持つかもしれないし

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/18(金) 13:25:16 

    次の彼氏候補をキープしときたいってことでしょ

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/18(金) 14:32:52 

    なんとなく感じたことだから的外れだったらごめん。今までは異性と縁がないタイプだったのに、初めて彼氏ができて男に相手されることに調子乗っちゃった感じを受けた。主の人生なんだから好きにしたら良いと思うけど、わざわざあえてそのタイミングで新規の男友達開拓とか彼氏はいい気しないと思うし揉めそうだけどね。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/18(金) 14:39:12 

    彼氏含めたグループでの友達付き合いならまだわかる
    特定の男と必要以上に親しくしたいってなると、余計な誤解招くし揉めるもとになるでしょ
    もし相手の男がストーカー化したとしても対処できんの?
    二人だけで会ったり、男目線での意見聞きたいから相談したいって感覚がわからない
    逆考えたら私は嫌だなあ

    男女の友情が認められないアンタは幼稚だって言われたことあるけど
    男の心理わかってない、周りがどう思うかや相手の彼女(もしくは奥さん)の気持ちを無視した友情ゴリ推しのがよっぽど幼稚だと思うわ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2019/10/18(金) 15:19:03 

    単純に凸凹があったらかっちりはめたくなるじゃん。それが相手に好意があるのか無いのかはそれぞれだけど凸凹な限りそういう機会は必ず訪れる気がする。
    パートナーを大切にしたいならカッチリ出来る可能性のある機会は持たないに越したことはない。
    男女の友情はどちらかの好意で成り立つと聞いたこともあるしね!
    最後に、下品でごめん。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2019/10/18(金) 15:22:34 

    大学で男女共に友達できたりするじゃん。
    男友達だけじゃなくてワイワイするやつ。
    彼氏いるけどわざわざ男友達欲しいって気持ち悪い。相当モテないんだろうな。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2019/10/18(金) 15:33:40 

    変っていうか、彼氏に満たしてもらえないんだろうな…ださい女だなーって思う。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/18(金) 15:50:57 

    >>2で、答えが出ていた。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/18(金) 16:13:19 

    >>1
    こんにちは!
    彼氏に聞いてみたら、男友達作りたいって。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/18(金) 16:55:58 

    主みたいなやつ大嫌い!
    主の男版も大嫌い!
    そういう人は、一生独身でお友達とつるんでるほうがいいよ。普通の感覚を持つパートナーがどんな気持ちになるか…。
    わたしは本当に嫌な思いした。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/18(金) 17:00:18 

    これ逆がいるよね。既婚者なのわかってガンガン誘って来たり、小さい子供がいるのにそんなのお構い無しで頻繁に飲み会開くやつ。旦那がこれで断ると職場の雰囲気がーとか言うから、旦那も旦那何だけどね。独身だけで楽しんでくれ。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/18(金) 17:11:38 

    同性では味わえないってあんまり無いと思うよ。
    15年くらいの仲の男友達いるけどまあメイクの話とかそういうのはしないけど後は女友達と何も変わらないけど。
    わざわざ作ろうとして作るもんじゃ無いよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。