-
1. 匿名 2014/11/20(木) 13:13:59
一年間ひとつの物しか食べられないとしたら何を選びますか?
どんなに好きな食べ物でも一年間同じ物を食べないといけなくなったら飽きてしまいますよね!一年間と期間が長い事も考えて何を選びますか?
私は、お好み焼きです!
焼肉なら肉だけでご飯ナシ!
セットメニューもナシ!
ハンバーガーなど一品になっていればアリ!
一年間ですよっ!何で乗り切りますか?+57
-20
-
2. 匿名 2014/11/20(木) 13:14:48
日替わり定食+358
-80
-
3. 匿名 2014/11/20(木) 13:15:02
太るだろうけど唐揚げ!+45
-8
-
4. 匿名 2014/11/20(木) 13:15:07
ラーメン!!!+178
-5
-
5. 匿名 2014/11/20(木) 13:15:19
おにぎり+283
-6
-
6. 匿名 2014/11/20(木) 13:15:21
たこ焼き+30
-3
-
7. 匿名 2014/11/20(木) 13:15:25
考えただけでも辛い〜+126
-1
-
8. 匿名 2014/11/20(木) 13:15:32
あー迷う。何も考えれない…(笑)+58
-1
-
9. 匿名 2014/11/20(木) 13:15:32
死ぬよ+13
-26
-
10. 匿名 2014/11/20(木) 13:15:36
パン
+49
-1
-
11. 匿名 2014/11/20(木) 13:15:51
クロワッサン。
大好きなので(*^_^*)+19
-1
-
12. 匿名 2014/11/20(木) 13:16:03
↑日替わり定食アリなの??+379
-4
-
13. 匿名 2014/11/20(木) 13:16:03
ご飯しか楽しみのない毎日だからそんなの耐えられない(T_T)+73
-1
-
14. 匿名 2014/11/20(木) 13:16:27
ポップコーン+10
-11
-
15. 匿名 2014/11/20(木) 13:16:29
焼き餅。
またはパスタ、そば、うどんの麺類。+17
-2
-
16. 匿名 2014/11/20(木) 13:16:37
お寿司かなぁ+239
-0
-
17. 匿名 2014/11/20(木) 13:16:44
日替わり定食ww+148
-8
-
18. 匿名 2014/11/20(木) 13:16:48
鍋+127
-1
-
19. 匿名 2014/11/20(木) 13:16:48
マジレスすると、栄養が偏って一年経過前に病気になってドクターストップになると思う。
+7
-75
-
20. 匿名 2014/11/20(木) 13:16:51
トマト(・∀・)
今もほぼトマトだけしか食べてない
前世はトマトやったんかな?って思うくらいトマト好き+46
-29
-
21. 匿名 2014/11/20(木) 13:16:52
冷やし中華+21
-2
-
22. 匿名 2014/11/20(木) 13:16:58
定食って時点で数品あるし、ダメでしょw+116
-4
-
23. 匿名 2014/11/20(木) 13:17:06
カツ丼
たんぱく質摂らなきゃ+20
-4
-
24. 匿名 2014/11/20(木) 13:17:16
出典:blogs.c.yimg.jp
+84
-3
-
25. 匿名 2014/11/20(木) 13:17:26
すいか!+13
-6
-
26. 匿名 2014/11/20(木) 13:17:31
納豆ご飯+80
-8
-
27. 匿名 2014/11/20(木) 13:18:07
チョコ+12
-8
-
28. 匿名 2014/11/20(木) 13:18:32
フランスパン+7
-6
-
29. 匿名 2014/11/20(木) 13:18:47
焼きそば+15
-2
-
30. 匿名 2014/11/20(木) 13:18:57
20
それじゃ共食いじゃんかw>前世がトマト
私は餃子かなー
小麦粉→炭水化物
キャベツ→ビタミン、食物繊維
肉→たんぱく質
栄養たっぷり!!
脂が気になったら水餃子にチェンジ♪+171
-1
-
31. 匿名 2014/11/20(木) 13:19:12
餃子。
+36
-4
-
32. 匿名 2014/11/20(木) 13:19:16
とり五目の炊き込みご飯+16
-2
-
33. 匿名 2014/11/20(木) 13:19:24
焼き芋+13
-2
-
34. 匿名 2014/11/20(木) 13:19:27
ひじき+8
-8
-
35. 匿名 2014/11/20(木) 13:19:48
暑い夏もって考えると色々迷うな
サバの塩焼き
+9
-4
-
36. 匿名 2014/11/20(木) 13:19:53
焼肉丼。+10
-3
-
37. 匿名 2014/11/20(木) 13:20:01
水は飲んでいいんだよね…?
炊き込みご飯+55
-0
-
38. 匿名 2014/11/20(木) 13:20:06
うに丼と言いたいところだが、確実に体を壊しそうなので納豆ごはん。
+16
-3
-
39. 匿名 2014/11/20(木) 13:20:07
チャーハン。
一品としても色々具があるし+36
-1
-
40. 匿名 2014/11/20(木) 13:20:08
鍋+13
-3
-
41. 匿名 2014/11/20(木) 13:20:12
カレーなら肉も野菜も取れるからなんとか・・・+55
-0
-
42. 匿名 2014/11/20(木) 13:20:23
栄養を考えるなら鍋物だな。+81
-2
-
43. 匿名 2014/11/20(木) 13:20:23
とろろご飯!+6
-1
-
44. 匿名 2014/11/20(木) 13:20:25
餃子かな~!大好きだから(♡´▽`♡)
でも飽きちゃうかな~・゚・(。>д<。)・゚・+62
-1
-
45. 匿名 2014/11/20(木) 13:20:43
お味噌汁+10
-1
-
46. 匿名 2014/11/20(木) 13:20:48
しゃけおにぎり+11
-3
-
47. 匿名 2014/11/20(木) 13:20:53
栄養面と飽きたり胃がもたれたりすることを考えて、野菜スープにします。
(トマトベースでセロリ、ピーマン、キャベツ等入り)
まじめかw+71
-0
-
48. 匿名 2014/11/20(木) 13:21:00
うどん。+32
-1
-
49. 匿名 2014/11/20(木) 13:21:20
グラタン+10
-0
-
50. 匿名 2014/11/20(木) 13:22:24
焼きそばなら毎日食べれる+11
-1
-
51. 匿名 2014/11/20(木) 13:22:54
生姜焼き!+7
-0
-
52. 匿名 2014/11/20(木) 13:22:55
鍋はアリですか?
+41
-4
-
53. 匿名 2014/11/20(木) 13:23:01
サンドイッチ
+10
-2
-
54. 匿名 2014/11/20(木) 13:23:15
ピザ!+14
-2
-
55. 匿名 2014/11/20(木) 13:23:17
オムライス+9
-1
-
56. 匿名 2014/11/20(木) 13:23:39
パスタ
たらこ、ミートソース、きのこ、ペペロンチーノ、カルボナーラ、和風、ナポリタンと種類が豊富で飽きないから+16
-9
-
57. 匿名 2014/11/20(木) 13:23:44
冷麺+7
-2
-
58. 匿名 2014/11/20(木) 13:24:02
鍋
+5
-2
-
59. 匿名 2014/11/20(木) 13:24:04
ご飯!
ふりかけとかの、お供アリなら!
お供ナシなら
うどん!+11
-1
-
60. 匿名 2014/11/20(木) 13:24:50
やっぱり焼肉
たまごかけ御飯でもいいや+9
-0
-
61. 匿名 2014/11/20(木) 13:25:01
から~い担々麺+3
-1
-
62. 匿名 2014/11/20(木) 13:25:07
ケンタッキーのオリジナルチキン!+7
-2
-
63. 匿名 2014/11/20(木) 13:25:37
キャビアカナッペ+6
-9
-
64. 匿名 2014/11/20(木) 13:25:38
ミネストローネ+17
-1
-
65. 匿名 2014/11/20(木) 13:26:12
坂内のラーメン+11
-6
-
66. 匿名 2014/11/20(木) 13:26:15
海鮮丼+9
-2
-
67. 匿名 2014/11/20(木) 13:26:46
考えたくも無い+6
-9
-
68. 匿名 2014/11/20(木) 13:27:10
玉子焼き+5
-1
-
69. 匿名 2014/11/20(木) 13:28:01
豚汁+13
-0
-
70. 匿名 2014/11/20(木) 13:28:20
納豆巻き+5
-1
-
71. 匿名 2014/11/20(木) 13:28:20
アイス+7
-2
-
72. 匿名 2014/11/20(木) 13:29:24
豚汁+30
-1
-
73. 匿名 2014/11/20(木) 13:29:50
ブュッフェスタイルで。+1
-8
-
74. 匿名 2014/11/20(木) 13:29:51
野菜炒め+7
-1
-
75. 匿名 2014/11/20(木) 13:32:04
ちらし寿司+8
-1
-
76. 匿名 2014/11/20(木) 13:33:04
お茶漬け+4
-1
-
77. 匿名 2014/11/20(木) 13:34:10
おでん!+10
-1
-
78. 匿名 2014/11/20(木) 13:34:38
ピザ。
毎回トッピングを変えて。甘いのもありだし。ただ白米が食べられないのは辛いな。ピザのトッピングにお米はありかな〜?+3
-11
-
79. 匿名 2014/11/20(木) 13:36:22
卵かけごはん!
+5
-0
-
80. 匿名 2014/11/20(木) 13:39:53
カレーライス+25
-0
-
81. 匿名 2014/11/20(木) 13:40:21
鍋かな。
豆乳鍋、チゲ、水炊き、、何でもありだから(笑)+5
-11
-
82. 匿名 2014/11/20(木) 13:41:40
お茶漬けかな+4
-1
-
83. 匿名 2014/11/20(木) 13:42:50
+22
-2
-
84. 匿名 2014/11/20(木) 13:44:35
おにぎり。
具材も一つしか選べないなら鮭。+11
-1
-
85. 匿名 2014/11/20(木) 13:49:55
蕎麦かな?
目黒更科のお蕎麦なら毎日食べたい+9
-0
-
86. 匿名 2014/11/20(木) 13:51:01
スパゲティー
+11
-1
-
87. 匿名 2014/11/20(木) 13:51:52
いっそベジタリアンになってサラダ。+6
-2
-
88. 匿名 2014/11/20(木) 13:53:46
ハヤシライス!+7
-0
-
89. 匿名 2014/11/20(木) 13:55:02
トムヤムクンヌードル(^O^)/+4
-0
-
90. 匿名 2014/11/20(木) 13:56:38
白米
普段グルメじゃないので、せっかくだから
品種による味の違いを味わいたい
「甘み」「粘り気」とか
+4
-1
-
91. 匿名 2014/11/20(木) 13:57:16
天津飯!+6
-1
-
92. 匿名 2014/11/20(木) 13:57:55
絶対にカレー!
毎日毎食ではないけど週5くらいでカレー食べてる。
インドカレー→家カレー→グリーンカレー…みたいな組み合わせなら絶対いける。
むしろ一種類のカレーでもトッピング変えればいけると思う。+9
-0
-
93. 匿名 2014/11/20(木) 13:58:58
広島つけめん+0
-0
-
94. 匿名 2014/11/20(木) 13:59:51
お赤飯だな。大好きだから。+5
-1
-
95. 匿名 2014/11/20(木) 14:00:16
餃子ーーーー!
食べたくなってしまったやないかーーーー!
▪▪▪買ってこよ+10
-0
-
96. 匿名 2014/11/20(木) 14:01:45
甘栗(^^)
今も食ってる(^w^)+4
-2
-
97. 匿名 2014/11/20(木) 14:07:26
筑前煮。
好きじゃないけど数種類の野菜と肉がとれる。
+6
-1
-
98. 匿名 2014/11/20(木) 14:07:56
うなぎ+4
-1
-
99. 匿名 2014/11/20(木) 14:10:22
卵かけごはん+2
-1
-
100. 匿名 2014/11/20(木) 14:11:46
チャンポン
野菜たくさんだし、お肉も海鮮も入ってる+12
-1
-
101. 匿名 2014/11/20(木) 14:20:10
鳥の唐揚げ
大好きなんで毎日食べれる+6
-0
-
102. 匿名 2014/11/20(木) 14:25:48
食パンならいけそうだけど、栄養取れないな。+3
-1
-
103. 匿名 2014/11/20(木) 14:27:22
ラーメン
アレンジ次第で色々出来るし。
+4
-0
-
104. 匿名 2014/11/20(木) 14:35:45
鍋!
大好きで一年中食べたいけど、流石に夏はやめてくれと夫に言われました!+9
-1
-
105. 匿名 2014/11/20(木) 14:43:36
マグロ丼。
ご飯もマグロも食べられる!+3
-1
-
106. 匿名 2014/11/20(木) 14:54:39
緑黄色野菜たっぷりの豆乳クリームチキングラタン。
毎食だと脂質が多いかもしれないので、肉はムネ肉や皮をはいだもも肉。
じゃがいも入れてビタミンCも摂れる。じゃがいものビタミンCは熱でもこわれにくかったような…。
ほうれん草や小松菜でカルシウムと鉄分補給。
タンパク質、ビタミン各種、カルシウム、鉄分が摂れる。
味と食感のために海老とイカも入れたい。+4
-3
-
107. 匿名 2014/11/20(木) 15:01:48
野菜、肉、炭水化物が同時にとれる餃子+7
-1
-
108. 匿名 2014/11/20(木) 15:14:07
チャンポン!
カロリー凄いけど野菜たっぷりだし大好き。
チャンポンがあるお店では必ずチャンポン。
飽きない。むしろ一年間食べたい。+8
-1
-
109. 匿名 2014/11/20(木) 15:20:26
スイーツでごめん。アップルパイ。シナモン効かせて。
りんご煮たのが大好き。+5
-0
-
110. 匿名 2014/11/20(木) 15:29:41
生春巻き!大好き!
中身変えたりソース変えたりして!+4
-0
-
111. 匿名 2014/11/20(木) 15:31:27
おでん・・・はOK?+6
-1
-
112. 匿名 2014/11/20(木) 15:56:53
さすがに1品は過酷+7
-0
-
113. 匿名 2014/11/20(木) 16:07:50
寿司が一番にうかんだ!+3
-0
-
114. 匿名 2014/11/20(木) 16:14:13
カレーうどん
+1
-0
-
115. 匿名 2014/11/20(木) 16:15:35
マジレスすると
1つの食べ物でしょ?
日替わり定食とか鍋とかラーメンとか、意味を理解してない。
前にテレビで似たような診断あったね
女性は文章で質問や問題を出してそれを答えられるかって。
結果、このトピと同じように言葉のキャッチボールは成立しなかった。
+7
-7
-
116. 匿名 2014/11/20(木) 16:56:32
中華丼+5
-0
-
117. 匿名 2014/11/20(木) 17:05:26
肉じゃが+3
-0
-
118. 匿名 2014/11/20(木) 17:13:20
ココイチのカレー+1
-0
-
119. 匿名 2014/11/20(木) 17:30:28
インド人は一生カレーばかりだよ。笑
種類は色々あるにしても!
それを考えると一年間同じメニュー、イケそうだね。
私はラーメンがいい。+6
-0
-
120. 匿名 2014/11/20(木) 17:32:05
毎日同じでもご飯と味噌汁は、せめて付けて下さい。+0
-0
-
121. 匿名 2014/11/20(木) 17:45:25
カレー+2
-0
-
122. 匿名 2014/11/20(木) 17:48:29
115
ドラえもんの秘密道具で一番欲しいのは?と聞かれて、「ドラえもん」や「四次元ポケット」と答えるのと同じですね。+4
-2
-
123. 匿名 2014/11/20(木) 17:53:03
日本人は米!+5
-0
-
124. 匿名 2014/11/20(木) 17:56:00
シリアル!
ただのお菓子みたいなものだけどフルーツグラノーラ大好きで毎日食べちゃう+0
-0
-
125. 匿名 2014/11/20(木) 18:10:49
カレー!+2
-0
-
126. 匿名 2014/11/20(木) 18:23:16
オムライスだなっ。+5
-1
-
127. 匿名 2014/11/20(木) 18:43:31
キムチ鍋!+3
-1
-
128. 匿名 2014/11/20(木) 19:52:44
パンケーキ!+2
-0
-
129. 匿名 2014/11/20(木) 19:55:17
ゴーヤチャンプルー+1
-0
-
130. 匿名 2014/11/20(木) 19:57:11
もう、もーう いい!
塩むすびでいいよ、もう(やけくそ)+8
-0
-
131. 匿名 2014/11/20(木) 20:14:52
おオムライス+1
-0
-
132. 匿名 2014/11/20(木) 20:15:32
塩むすびでいいのか?
具はいらんのか。。+5
-1
-
133. 匿名 2014/11/20(木) 20:25:53
玄米のおにぎり。+2
-0
-
134. 匿名 2014/11/20(木) 20:41:05
焼きビーフン!+1
-0
-
135. 匿名 2014/11/20(木) 20:41:37
かきたまにゅうめん
+1
-0
-
136. 匿名 2014/11/20(木) 20:47:14
ホッケの焼き魚+3
-0
-
137. 匿名 2014/11/20(木) 21:46:02
野菜炒めなら栄養取れるかな
日によって味付け変えたりとか+3
-0
-
138. 匿名 2014/11/20(木) 21:59:03
体が悪いからおかゆ+4
-0
-
139. 匿名 2014/11/20(木) 22:06:55
温かい素麺+1
-0
-
140. 匿名 2014/11/20(木) 22:08:22
鮭弁。
でも一年間ずっと同じもの食べてたら体悪くなりそう(笑)+1
-0
-
141. 匿名 2014/11/20(木) 22:12:24
クリームシチュー+2
-0
-
142. 匿名 2014/11/20(木) 22:23:42
寿司+4
-0
-
143. 匿名 2014/11/20(木) 22:55:28
ちゃんこ鍋!
お相撲さんが毎日いけるなら、私でも!!+1
-0
-
144. 匿名 2014/11/20(木) 23:17:44
野菜だけでは生きていけないけど、肉だけでも生きて行けるってほんとかかな?
だからお肉ー(^^)/焼き肉だいすき!!+1
-0
-
145. 匿名 2014/11/20(木) 23:57:02
納豆ごはん もしくは寄せ鍋
やっぱりこういう時に浮かぶのってシンプルな日本食だな+1
-0
-
146. 匿名 2014/11/21(金) 00:01:45
炊きたてのご飯+0
-0
-
147. 匿名 2014/11/21(金) 00:21:00
カレーライス+2
-0
-
148. 匿名 2014/11/21(金) 02:45:17
ピザ+1
-0
-
149. 匿名 2014/11/21(金) 03:12:54
こんな時間に食べ物見たら我慢
できなくなるヽ(;▽;)ノ+1
-0
-
150. 匿名 2014/11/21(金) 03:58:16
アロエヨーグルトかナタデココヨーグルトとかの味と実が入ってる系のヨーグルト!!+1
-0
-
151. 匿名 2014/11/21(金) 12:07:32
蒙古タンメン!!
あの辛さと旨味がたまりません!!辛いの大好き^_^+1
-0
-
152. 匿名 2014/11/21(金) 13:36:19
野菜も肉も魚介もご飯も卵も!っことで
中華丼一択でしょー!+0
-0
-
153. 匿名 2014/11/21(金) 15:29:04
ごはん。やっぱり日本人だからごはんと箸、これが一番落ち着く。いろんな品種を食べ比べてみたいな♡+0
-0
-
154. 匿名 2014/11/21(金) 18:48:56
和風ハンバーグ♪+0
-0
-
155. 匿名 2014/11/22(土) 14:45:35
アボカド+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する