-
501. 匿名 2019/10/17(木) 14:18:36
年下かわいい
パン焼いて好きなジャム塗っただけなのに「おいしい!?美味しいね!」って目が輝いてる
「コーヒー飲む!?ドリップだけど!」とか、たったこれだけなのにかわいすぎる
そもそもお金かけずに済む方法で過ごしてるけど、楽しくてしかたないよ+5
-1
-
502. 匿名 2019/10/17(木) 14:20:18
女性は化粧や洋服、髪型などデート前にお金のかかることが多い。
身ぎれいにするのは彼氏を幸せな気分にさせるためと考えれば、
デートそのものは男がお金を出すべき、というのが俺の持論です。+2
-12
-
503. 匿名 2019/10/17(木) 14:22:12
>>500
大丈夫だよ
あなたはちゃんと行き遅れるからw+4
-5
-
504. 匿名 2019/10/17(木) 14:23:15
誘ってきておいて割り勘、しかも相手が1500円のも食べ、私は900円のもの、なのに割り勘w「いや、私が食べたの900円だから自分のは自分で払うよ。なんで多く払わないといけないのよ」って言っちゃった。そしたら割り勘ってそういうことでしょ?って。いかに安く支払いできるか狙ってたみたいで嫌になった。
+11
-1
-
505. 匿名 2019/10/17(木) 14:23:47
>>500
それならクリスマスくらい家で過ごす方がいいや+3
-0
-
506. 匿名 2019/10/17(木) 14:24:04
>>405
例として私のを教えただけだよ
>>401
思わないと思うけど、彼女だしいーやって油断してたらいつ愛想つかされてもおかしくないでしょ?
私が男だとしたらそんな年上女嫌だしね
男からしたら年上女性と付き合うメリットなんて何もないと思うし、そこでデート代まで出させてたら本当にいい事ない気がするw
+0
-4
-
507. 匿名 2019/10/17(木) 14:26:35
>>162
本命の男がいながら遊びの男もいるって
モテじゃなくてヤリマンビッチの印象
+8
-2
-
508. 匿名 2019/10/17(木) 14:26:39
>>479
ここまでくるともはや課金ゲーム
逆に言えば、課金さえすればどうとでもなる女
+5
-0
-
509. 匿名 2019/10/17(木) 14:28:16
30代にもなると美容頑張ってるのよ。たまに無駄だった美容費使ってしまうこともあるし。
歳下彼は愛情と金銭面頑張ってくれてるけど体型は頑張ってない。お互い得意なことしてるということで。+0
-0
-
510. 匿名 2019/10/17(木) 14:31:08
>>496
なんかアホそうな男だね+0
-0
-
511. 匿名 2019/10/17(木) 14:32:00
>>510
私が好き過ぎてアホになったのかも+0
-0
-
512. 匿名 2019/10/17(木) 14:32:57
>>1
誘われるたびに出費がかさむんだから、男としては付き合えないならもう断った方が良いと思う。+7
-0
-
513. 匿名 2019/10/17(木) 14:33:16
>>498
+そういうジジイは本気で「そういう子と結婚したい!」と思って、実践にうつすよね…。海賊王になるより難しいのにね…。+0
-1
-
514. 匿名 2019/10/17(木) 14:33:45
>>450
それデートじゃないし
男友達とはデートとは言わない
+1
-0
-
515. 匿名 2019/10/17(木) 14:33:53
「あたしはあなたよりもさらに年の差がある年下男と付き合ってたけど、男が全部出してくれたよ???」って言い出す50過ぎのマウントババアがうざすぎる。だから何?
あんたの8歳下でも私よりもかなり年上の男だし、お金それなりに出して当然じゃない?
あとババアも自分のぶんくらい払ったら?
お金ないって平気で言う女大嫌いだわ。
恥ずかしげもなくよく自慢できるな。+13
-0
-
516. 匿名 2019/10/17(木) 14:34:39
>>506
メリットがあるから付き合いたいんじゃないの?
例えば美人、綺麗、可愛い、優しい、大人、家庭的
これもメリットじゃん。+4
-0
-
517. 匿名 2019/10/17(木) 14:35:18
お金ないからごはん作って食べよう
↑
こういうタイプから結婚していくのは事実
+1
-2
-
518. 匿名 2019/10/17(木) 14:35:23
>>68
奢りが当たり前とは思わないけど、「財布出さないで。恥ずかしいから」と言われた時はキュンときたな。
お金の問題じゃなくて彼の男気にキュンキュン。+30
-9
-
519. 匿名 2019/10/17(木) 14:36:33
>>504
割り勘男がイヤなのって、まさしくこれ!
こっちをバカにしてない?それでこういう男に限って、騙されたり、経済観念がおかしい。+8
-2
-
520. 匿名 2019/10/17(木) 14:37:42
驚く結果をもたらします
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1,まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2,1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
3,3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4,4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
5,8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6,最後にお願い事をして下さい。
さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?+0
-0
-
521. 匿名 2019/10/17(木) 14:38:57
>>515
完全同意。
ガル民って、男のお金事情には厳しい目で見て文句言うくせに自分は好きなことに金使いまくり、男が金出すのが当たり前!だもんね
お前はどこのアイドル気取りだよ!って思うわ
ハッキリ言って男だとしたら絶対金出してくれて当たり前みたいな女と付き合いたくない。てかそんな奴に金出したくない
この子ならお金出してあげたい!って思う子しか出したくないな。健気で頑張り屋さんな子じゃなきゃ無理だわ+8
-2
-
522. 匿名 2019/10/17(木) 14:40:23
>>504
え、クソすぎ
そんなん今度から自分もとびきり高いの頼むわ
そうなると相手もこっちより高い商品探すんだろうな
クソ男だわそいつ+5
-0
-
523. 匿名 2019/10/17(木) 14:40:36
>>521
男の前でそんな部分見せるわけないじゃん。いつもありがとうってにっこりだよ。+4
-1
-
524. 匿名 2019/10/17(木) 14:40:45
>>496
横からだけど、あんた図々しい女なんだね〜
それで関係続く?
相手おっさんばっかり?
+0
-0
-
525. 匿名 2019/10/17(木) 14:41:16
>>407
わかる!
前向きにデートしてる人では割り勘でも全然気にならないけど、なんとなーくデートしてた人は割り勘か…と思ってたかも。+2
-0
-
526. 匿名 2019/10/17(木) 14:43:00
相手の負担考えられる女から結婚していきます
+5
-1
-
527. 匿名 2019/10/17(木) 14:43:51
自分にお金かけて綺麗にしてると男がどんどんお金出します。断ってもプレゼントしようとしてくれる。誕生日のお祝いしてもらっても、今日はありがとうと言われる。お互いそれで満足してるなら良いではないか。割り勘カップルもそれで満足してるなら良いではないか。+0
-0
-
528. 匿名 2019/10/17(木) 14:44:34
>>506
年上女と付き合うメリットなんてないって…
ずいぶんとモテないババアなんだね+2
-1
-
529. 匿名 2019/10/17(木) 14:45:49
>>524
続いてるし歳下だよ。奢りはこちらから頼んでないし、会いたいと言われ都合の良い時に会ってるんだよ。+0
-0
-
530. 匿名 2019/10/17(木) 14:46:19
同い年、年下は期待しない。
年下の男友達でいつも出してくれる人もいる(笑)
だから人によるよね…。+0
-0
-
531. 匿名 2019/10/17(木) 14:46:32
11個下の院生と遊んでた時は割り勘か多少自分が多目に出してたよ。
バイトしてる子だった。
就職決まった時のお祝いは私の奢り。
初のお給料の時はご馳走してくれた。+2
-0
-
532. 匿名 2019/10/17(木) 14:48:15
>>529
さっきのレスから矛盾してんじゃん
+0
-0
-
533. 匿名 2019/10/17(木) 14:49:11
年下のほうがお金払ってくれることが多い
年齢関係ないかもね
男は持ってる人と持ってない人が極端だから
割り勘不満なら別れたらいいと思う+0
-0
-
534. 匿名 2019/10/17(木) 14:49:15
>>532
してないよ。会いたいと言われて都合の良い日に誘ってるから。+0
-0
-
535. 匿名 2019/10/17(木) 14:51:46
>>534
横だけど、どこか上から目線だよね
そんなだからなかなか結婚までいかないんだよ、奢れ女は
+2
-0
-
536. 匿名 2019/10/17(木) 14:51:49
主の感覚はまともだと思う。+0
-2
-
537. 匿名 2019/10/17(木) 14:53:58
>>535
プロポーズされてるよ。自分の時間が欲しいタイプだし無理して会うことでもない。+0
-3
-
538. 匿名 2019/10/17(木) 14:56:14
>>537
なんか虚しいね
負け惜しみ感が響くね…
+2
-0
-
539. 匿名 2019/10/17(木) 14:57:30
私より5歳下の男性と付き合ってた時は元彼のが圧倒的に年収は上なのに毎回割り勘だったしきっちりしてた!
だけど同じ職場の女2人と男1人で飲みに行った時は男性(年下の後輩)が全て出してくれてた!
その男性は男が出すのが当たり前らしい。
こういうのはよっぽど女性のが年収高いとかじゃない限り本当に年齢じゃなくて男性側の性格によると思う。+2
-1
-
540. 匿名 2019/10/17(木) 15:01:40
>>516
どうなんだろうね、タメや年下にはない包容力が安心できるって言われはしたけど
>>528
いつ若い子にいかれてもおかしくないし、自分に自信はないよ。でもそういう控えめなところが好きと言われた+0
-0
-
541. 匿名 2019/10/17(木) 15:01:45
割り勘派の男性派自分に自信がある人なのかな?+0
-0
-
542. 匿名 2019/10/17(木) 15:04:07
割り勘だったらこれはデートじゃなくて自分に好意がないと受け取る。+1
-0
-
543. 匿名 2019/10/17(木) 15:04:07
2個下の子は絶対奢ってくれた
一軒目も二軒目もお泊まりしたら次の日もお店も全部
ある日彼が飲んでてわたしが運転してて
途中で飲み物とかお菓子かいたくてコンビニ寄ったら
オレ車乗ってるから行ってきて〜って
わたしはそいつのこと大好きでコンビニで一緒にお菓子を選ぶのも大好きだったから
えー、一緒に行きたかった!!の意味で
えー😫って言ったら、
あ、ごめんわかったわかった🙇♂️🙏って財布渡されたwww
わたしが自分のおかねで色々買うのやだと思ったのかな?(;_;)笑+1
-0
-
544. 匿名 2019/10/17(木) 15:04:08
逆に何故デート代=男が負担なの?
ひどいよねよく考えると+5
-0
-
545. 匿名 2019/10/17(木) 15:04:46
4歳年下の今の旦那は、ジュース代やガソリン代払うと言ったら、いらないと言われた。同じ年下でも
年上なのにお金出さないし、ケチとか文句言ってそうな人はただお金目当て、年下でも本当に好きで付き合ってるなら割り勘にしようと言われても、俺が出すと言いそう。+1
-0
-
546. 匿名 2019/10/17(木) 15:04:57
年下でもあえて払ってもらってた。高い物は割り勘だったけど。時々これは私が出すよとか。なんとなく男性のプライドもあるのかな?と思ってたから。映画のチケット買ってもらったら中で飲み物とかは自分で出すとか。
付き合うの無駄だなと思ったらもう終わりだと思うけど?+0
-0
-
547. 匿名 2019/10/17(木) 15:05:17
>>544
そうしないとデートできない男も多いと思う+0
-2
-
548. 匿名 2019/10/17(木) 15:05:17
3歳下の彼氏、全部割り勘でした。
むしろ若干わたしが多く出してた。
ずっとモヤモヤしてたけど2年交際して、結婚。
だんだん彼も昇給してきて、子供授かってからはずっと不自由無い専業主婦させてもらってる。
先がある関係なら割り勘で切り捨てちゃうのもったいないかもしれませんよ。
+6
-0
-
549. 匿名 2019/10/17(木) 15:06:09
男は遊びの女には全額出す人もいるらしいね
本命には出さないとか
普通逆じゃね?って思うけど私の仲良い男友達がそれ
お金出してもらえて当たり前って思ってる女を本命にしたくないって言ってた
何じゃそりゃわけわからんわ+3
-2
-
550. 匿名 2019/10/17(木) 15:06:46
金の心配しながらデートしたくねえー笑
そりゃ冷めるわ
年下でも全部払ってくれる人はいるから
モヤモヤするならそういう人見つけた方がいいと思うよ+5
-2
-
551. 匿名 2019/10/17(木) 15:07:06
>>549
その男の考えが気持ち悪いけどね+4
-1
-
552. 匿名 2019/10/17(木) 15:09:53
主は年下が好きなの?それとも全額負担してくれる男性が好きなの?
若さも経済面もとろうとするなんて随分欲張りだと思うけどね
どっちかにしなよ。
年下の男を選ぶなら、割り勘覚悟。
全額負担して欲しいなら、おっさんを選びな。
考えが図々しいよ+4
-3
-
553. 匿名 2019/10/17(木) 15:10:29
知り合いのクズは最初奢って手を出さないでいると女から信用されるから、その後は食事代だけでやれると言ってたけど、自分に本当のこと考えているかなんて言動見ていればわかってくるから女も見る目がないんだよね。+5
-1
-
554. 匿名 2019/10/17(木) 15:10:52
女は男の所有物なんだから男が奢るのは当然でしょ+3
-6
-
555. 匿名 2019/10/17(木) 15:11:01
6歳年下彼氏ですが付き合う前も
付き合ってる今もほぼ出してくれます。
今日は私が全額出す!と言っても
じゃー半分は俺が出す と言って出してくれます。+1
-5
-
556. 匿名 2019/10/17(木) 15:12:32
ちなみにイタリア男はおごらない+0
-0
-
557. 匿名 2019/10/17(木) 15:13:40
ここは日本でーす+2
-1
-
558. 匿名 2019/10/17(木) 15:16:04
友達と遊んでるような感覚になる?なにその下手な言い訳
自分は稼げない無能です助けてくださいって言えよ+4
-2
-
559. 匿名 2019/10/17(木) 15:18:12
自分は稼げない無能です助けてください+0
-1
-
560. 匿名 2019/10/17(木) 15:19:04
相手の飲みのペースが早いのに割り勘にされるのは嫌かも。自分だったら多めに払うしそうして欲しい
これは我儘なのかな+2
-2
-
561. ゅぅ 2019/10/17(木) 15:19:09
>>559
嫌だね+1
-0
-
562. ゅぅ 2019/10/17(木) 15:20:32
無能の女はくたばれよ+2
-1
-
563. 匿名 2019/10/17(木) 15:20:58
むのうでーす+2
-1
-
564. 匿名 2019/10/17(木) 15:22:36
>>551
でも冗談抜きで今は男も女を見定めてるらしいよ
お金出させるタイプの女か、出させないタイプか
その男友達の話を兄にしたら、分かる気がするって言ってた。
兄も全額出す派だけど、昔は結婚とか考えてない年齢だったから出して良かったんだけど、この年だと結婚を考えるから、金銭面がちゃんとしっかりしてる女が良いなって思うようになってきたってさ
男に出させる女=普段お金使わないから自分の好きな物買いまくり、お金の有り難みがあまりない、浪費家なイメージ
自分のお金を出す女=出させる女より出費が多い分、他の事で節約したりする面が見られる。そういう所から妻になった時の金銭管理が想像できやすい
その男友達はこんな感じの事言ってた
なんとなーく女の私でも分かる気がする。
嫁がお金大事にして節約とかする人なら好感持てるけど、浪費家だったら嫌だしね。+4
-1
-
565. ゅぅ 2019/10/17(木) 15:24:18
男に金ださせて自分の価値を測る女とか
売女かよ+4
-1
-
566. 匿名 2019/10/17(木) 15:27:03
>>547
ここ読んでると、そんな男しか相手にしてないのかと思ってしまう+0
-0
-
567. 匿名 2019/10/17(木) 15:32:08
付き合う前のデートで奢ってもらう女は恋愛対象外だ!今の嫁はずっと割り勘で結婚までした!と豪語している上司…ぶっさいくで全くモテません
カッコイイ男性が言うと「おー!なるほど!」と思うけれど
何の良さもない男がほざいているのを聞いているのは気分のいいものではない+5
-0
-
568. ゅぅ 2019/10/17(木) 15:34:43
人の悪口しか言えないの草+0
-0
-
569. ゅぅ 2019/10/17(木) 15:36:01
気持ち悪りぃから死ねよ+0
-0
-
570. 匿名 2019/10/17(木) 15:36:08
おごってもらえるからラッキーくらいに思っていないとね。今のご時世
昔よりはるかにいろんな面でお金かかるようになったのにデート代だけ昔の感覚って男性も厳しいでしょ+4
-0
-
571. 匿名 2019/10/17(木) 15:36:33
逆なかっこいい男性ならお金出す必要ないんじゃない?出さずとも女が寄ってくるから
不細工な男はお金出さなきゃ女寄らないでしょ。その上司も今が不細工なだけで昔はかっこよかったんじゃん
何のために割り勘不細工男と結婚しなきゃなんないのよ+1
-1
-
572. 匿名 2019/10/17(木) 15:37:27
>>279
向こうも思ってるかもね。
年上女とデートするけどすごくケチって。+17
-0
-
573. ゅぅ 2019/10/17(木) 15:38:04
人に口出すなゴミ+0
-0
-
574. 匿名 2019/10/17(木) 15:40:21
>>564
浪費家問題はわかるけど、奢る姿勢を取ってそれを見てるのが面倒くさい。財布出してるのにポーズだけとかいちいち考えたりしてそう。+2
-1
-
575. 匿名 2019/10/17(木) 15:42:03
自分の彼が割り勘→割り勘擁護
自分の彼に奢られる→奢られ擁護
これっしょ!+3
-3
-
576. 匿名 2019/10/17(木) 15:42:05
>>574 それ言うなら女も同じだよね
一応財布だけは出す素振りを見せるけど相手が出すかどうか見てるからおあいこ+2
-0
-
577. 匿名 2019/10/17(木) 15:42:13
誘われたらお金無いから行けないって言えば?+0
-0
-
578. 匿名 2019/10/17(木) 15:43:56
結構頻繁にデートしたから共同財布にして彼が多めに入れて貰って付き合ってたよ
相手にあまり負担をかけたくなかったし、好きな所に気兼ねなく行きたかったら私には向いてた
そのまま結婚して、財布は家族の財布になってる
主さんが割り勘が嫌だと思ったらキッパリ別れて太っ腹な人と付き合った方がいいと思う+3
-0
-
579. ゅぅ 2019/10/17(木) 15:44:38
ここプラマイ機能無くしたほうがいいよ
ろくなことにならないから+3
-1
-
580. 匿名 2019/10/17(木) 15:45:05
割り勘の人に聞きたい
レジでお互い財布を取り出して払う+
レジでは彼が払い後で彼にお金を渡す-+1
-3
-
581. 匿名 2019/10/17(木) 15:45:14
ぶっちゃけ現時点で好きじゃない人にご飯行かない?って言われて割り勘だと行きたくない。
+3
-3
-
582. 匿名 2019/10/17(木) 15:45:22
>>575
年上→割り勘NG、むしろ多め負担すらNG、全額奢りが当たり前
タメ→割り勘NG、全額奢りor多め負担希望
年下→割り勘されても文句はない、多めに出してくれたら嬉しいなぁ
私の意見としてはこんな感じかな
主は年下とのデート代だから、普通のデートの話をしてるのとはワケが違うよね+1
-2
-
583. 匿名 2019/10/17(木) 15:47:13
全部カード決済にして月の支出把握したいんだけど割り勘で現金渡すと把握するの面倒だから割り勘なら別会計でカード決済させてくれ+0
-0
-
584. 匿名 2019/10/17(木) 15:47:17
>>582
ホテル代の場合は?+0
-1
-
585. ゅぅ 2019/10/17(木) 15:48:42
年上→女が出す
ため→よっぽと優れた人格なら付き合う
年下→付き合わない+0
-1
-
586. 匿名 2019/10/17(木) 15:49:45
その人から異性として見られてないということだと思います。+1
-2
-
587. 匿名 2019/10/17(木) 15:51:06
彼氏は年下だけど
ぜんぶお金出してくれますよ!
ケチとは付き合えない(´;ω;`)
無料風俗代わりにされたくないし。
男は本気で好き女にはお金使うと思います。+5
-8
-
588. ゅぅ 2019/10/17(木) 15:51:07
年下でも奢ってくれるくらいの女なら付き合う+1
-0
-
589. 匿名 2019/10/17(木) 15:52:00
7歳年下の彼
どんなに素敵な恰好していたとしても
素敵なレストランとかで
女性にお財布を開けさせて割り勘してる時点で
男としてのプライドが下がる
男として 人前では スマートでいさせてあげたい
気になるような時は あとでこっそり彼に 渡してた+2
-2
-
590. 匿名 2019/10/17(木) 15:52:37
>>580
共同財布だからその財布から彼氏が全額出してるよ
たまに共同財布忘れたー!ってなった時は、とりあえずまとめて彼氏支払いで、お店出てからお金渡すといらんいらんって言われて彼氏が出してくれてる
年下彼氏だよん+0
-1
-
591. ゅぅ 2019/10/17(木) 15:52:40
>>587
風俗やん
価値無いよお前+3
-5
-
592. 匿名 2019/10/17(木) 15:53:05
素朴な疑問なんだけどホテルだけは割り勘嫌って人は何故ですか?
セックスは男がしたがるものだから?
私は自分もしたいし、楽しみたいから割り勘か彼より少なめに出すくらいなら別に良いのかなって思っちゃったけど間違ってるのかなー。
まあ何もかもキッチリ割り勘も嫌っちゃー嫌たけどwプレゼントや食事にお金かけて貰ってたりしたら2人で楽しむものは割り勘でもいいかなーとか思ってしまった。+3
-3
-
593. 匿名 2019/10/17(木) 15:54:05
テーマパークは割り勘でもいいけど、ご飯はちょっと、、+0
-3
-
594. ゅぅ 2019/10/17(木) 15:54:12
プライドを尊重www
自分の器が足りてないだけだろ+1
-0
-
595. 匿名 2019/10/17(木) 15:54:51
主>>1です。
承認されていたことに今気づきました。登場が遅くなってしまいごめんなさい!
私はそれなりの年齢で30歳です。お誘いしてくれる男の子は27歳です。
皆さんのコメント読みました。
その彼とは付き合っていません。なんとなくだけど近いうちに告白されそうな雰囲気です。
実は数年前にその彼に1度告白されているのですが、当時彼は学生で可愛い後輩感が抜けず断ってしまいました。
それ以降会う機会がなく数年が経ち、今年の初夏ぐらいに当時繋がりのあったメンバーで集まる機会があってそこに彼もいました。
久しぶりに会った彼は少し大人っぽくなっててちょっとドキっとしました。
最初に集まって以降メンバーで飲む機会が増えて彼とも頻繁に顔を合わすようになりました。
そしてつい最近その彼から個人的に誘われ、少しテンションも上がっていたので3回ほど二人でお出かけしました。そして>>1に至ります。
この説明が必要なかったらすみません…
ちなみにホテルには行ってないです。
過去にお付き合いいただいたのは年上が1番多いです。同い年や年下もあります。
食事代は割り勘のときもありましたが相手が多めに出すor奢ってくれることが多かったです。
テーマパークやイベントに相手から誘われたときはチケットを用意してくれてることが多くて、そういう場合はせめてもとランチやお茶代を私が出すようにしてました。
そういうのが当たり前だとは思ってないです。一緒にいるときに無理はしてほしくないです。
ただ、付き合う前のデートは少しぐらい格好つけてほしいなぁ〜なんて…
その考えはみなさんのコメントを読んでいたらちょっと図々しいのかなと思い始めました。
価値観が違うのでしょうね。いろんなご意見ありがとうございます。
仕事の合間に打ってるので変な文章になってるかも…長文失礼しました。+60
-2
-
596. 匿名 2019/10/17(木) 15:56:06
>>592
性に関わることだけは出したくないって思っちゃうかも。
ゴム代割り勘とかも嫌じゃない?
ゴム代、ホテル代は男性が多めに払ってくれたら嬉しいよね。
タメと年上でホテル代割り勘ならもうおさらばだわ。
年下の彼氏なら割り勘でも仕方ないかと目を瞑る。+0
-2
-
597. 匿名 2019/10/17(木) 15:56:17
>>575
彼にほぼおごって貰ってるけど割り勘も否定しないけどなー。
別にその人らが良ければいいし、自分がその立場になっても文句言わないけどね。
全部おごって貰えないと愛情感じられないってのもよーわからん。+2
-0
-
598. ゅぅ 2019/10/17(木) 15:56:57
>>592男がしたいかどうかってより女側の優しさの問題だから
だから割り勘のあなたはまともってこと
出してくれる女は優しい人
出させる奴は売女+3
-0
-
599. 匿名 2019/10/17(木) 15:56:59
ホテル割り勘で下手な人とならイヤ+2
-2
-
600. 匿名 2019/10/17(木) 15:57:27
>>595
承認されてた事に気付くの遅www
ちょっと文長いから後で読むわ+3
-33
-
601. 匿名 2019/10/17(木) 15:59:32
>>594
男って 女の人が思うより
赤の他人(男性)からどうみられるかっていうプライドってかなりあるよ
レジが男性だったら
彼女に財布出させるのって
本音では かなり男として内心ズタズタだと思う
その気位は持ってほしい
+4
-4
-
602. 匿名 2019/10/17(木) 16:00:08
ホテル代云々の人は、ホテルなら全部嫌なの?
例えばラブホとビジネスホテルじゃ違うじゃん。
年下とホテルに泊まるときの支払い方法
ラブホ&ビジホ、ホテルお泊まり関連はたとえ年下でも全額彼氏に出して欲しい→プラス
ラブホは出して欲しいけど、ビジホは割り勘でも構わない→マイナス
ラブホもビジホも割り勘でいいよって人は一番少なそうだからリプでお願いします+6
-4
-
603. ゅぅ 2019/10/17(木) 16:00:37
>>601
持ってほしいってお前が言ってるやん
だからお前の性格が悪いことが問題なだけ+2
-1
-
604. 匿名 2019/10/17(木) 16:01:19
がる男はムシ+1
-2
-
605. 匿名 2019/10/17(木) 16:02:16
>>596
確かにゴム代は出したことないやw
私もしたいからそれってお互い対等であってホテル代だけは嫌ってのは違和感あったんだけど殆どの女性はやっぱ出して欲しいもんなんだね。
私がズレてるだけなのかもw
答えてくれてありがとう。+1
-0
-
606. 匿名 2019/10/17(木) 16:02:44
>>580
そういうのが嫌だったから共同財布にしました。
月2で豪華めなデートをしているカップルと
週2で頻繁に合って馴染んでるカップルとではまた違うとは思う。+0
-0
-
607. ゅぅ 2019/10/17(木) 16:03:10
プライドが無いと受け入れられないとその男が思ってるってことだろ?
だからお前が問題
そういう男は私みたいな正しい人に嫉妬するから
害悪を生み出すなゴミ
その男を救ってやったら?
ゴミだから無理か+0
-0
-
608. 匿名 2019/10/17(木) 16:03:40
>>595
私は年下彼氏と付き合ってるけど、付き合う前は完全割り勘で、付き合ってからは彼の方が多めに出してくれてるよ。全額奢りではないけど
付き合ってみると変わる人もいると思うからこればっかりは‥
でも友達に、年上彼氏と付き合ってるのに割り勘の子もいるから、年下で割り勘はそんな変な事ではないと思う+17
-4
-
609. 匿名 2019/10/17(木) 16:04:51
>>604
でも男側の意見だから参考になるよ+1
-4
-
610. 匿名 2019/10/17(木) 16:04:54
>>599
こういうのって恋人同士の話してる?
なんかセフレとかの話なのかと思ってしまうんだが。
恋人なら下手だからとか関係ある?+2
-0
-
611. 匿名 2019/10/17(木) 16:08:12
彼氏の方が年下で収入も私と同じくらいだから割り勘だなぁ
最近は電子マネーの個人間送金があるから、レジでは彼氏に全額出してもらって彼氏の男のプライド(あるのかわからないけど)を守りつつ後からさくっと割り勘できて便利になったー
私より収入ある人だったら年齢問わず奢ってほしいかなw+0
-0
-
612. 匿名 2019/10/17(木) 16:08:37
>>560
一緒に居酒屋行くとそうだよね。
彼氏のほうがずっと多く飲んでいるのに割り勘にさせられたら引く。
『俺のほうが飲んでいたから出すね』という気遣いは見せてほしいわ。+2
-0
-
613. 匿名 2019/10/17(木) 16:08:50
>>584
彼氏学生でお金ないからホテル割り勘でもしょうがないかな
出してもらうのが希望だけどね
むしろご飯代はこちらが全額出すから、ホテル代出して欲しいなぁ
ビジネスホテルならね!まだいいよ。
部屋代わりにも使ってるし
ラブホテル割り勘は嫌、ラブホ行った事ないけど+0
-1
-
614. 匿名 2019/10/17(木) 16:11:39
全額奢りだと、好きなメニュー頼みにくいから割り勘でいいかも
ご飯食べ終わった後のデザートとか、これ食べたい!って言って彼氏が奢りだと
おいおい、俺の金だぞ
とか思われてそう。言わないだけで。
食べたいもの我慢するのも面倒くさいから食事代は割り勘でいいや。+6
-0
-
615. 匿名 2019/10/17(木) 16:15:16
>>500
むしろ8歳も年上なんだから奢る側じゃないの?
あとセックスさせるって言い方、受け身でつまんなそうな人だね+5
-3
-
616. 匿名 2019/10/17(木) 16:15:59
でもさ、その年下の子が
さらに年下のことデートする時は全額出すんだよね?
なんか納得いかない+1
-1
-
617. 匿名 2019/10/17(木) 16:26:00
割り勘でもいきたいか、で考えるといいと思う。+1
-0
-
618. 匿名 2019/10/17(木) 16:27:01
>>595
彼はおかしい、変わるべき!って事はないから主の価値観次第だよ
30才なら並行して婚活でもしてみたら
甲斐性の溢れる彼よりいい人に会えるかもしれないし
逆に彼の素晴らしさに気づくかもしれないよ+22
-1
-
619. 匿名 2019/10/17(木) 16:29:15
>>500
8歳年下なんてあなたよりいくらでも若い子からでも選べるもんね。5000円のディナーを出す気もない年上女はいらないって思う気持ちわかるわそりゃ+2
-3
-
620. 匿名 2019/10/17(木) 16:30:19
ワタシの彼は5歳年下だけど全部出すよ。この前の連休に小旅行行ったけど彼はたぶん20万くらい出してると思うけど私は一円も使ってない。たとえ缶コーヒー1本も出させない。
たまには私も出したい!って言うけどムリだから
家で一緒にお昼寝してる時とかにこっそり起きてスーパー行って食材買ったり飲み物買ったりして夕飯作ってる。そして出さなくて良いの!って怒られる。何か出したいからこの前服を買って渡しました。めちゃくちゃ喜んでくれて嬉しそうに着てました。私も彼も出したい人間ではないけどこの子には出してあげたい!って思えるか思えないかじゃない??私には気持ち良く出してあげたいって思えるみたいです。それは私も同じです。惜しくないお金。でも買い物行った時欲しい物あってもお金出してくれるのわかってるから高い物は悪いので欲しくない。って言ってます。そういう時は自分で買いたいって思う時があります。
+1
-7
-
621. 匿名 2019/10/17(木) 16:32:24
人による!
割り勘、奢りも含めての価値観。
嫌なら別れたらいいと思う。+0
-0
-
622. 匿名 2019/10/17(木) 16:33:51
>>620
いい彼氏だね
いい彼氏だけど旅行で20万って使わせすぎて不安になる
結婚資金というか、デート代にばかりお金出しすぎて貯金あまりたまらなそう+10
-0
-
623. 匿名 2019/10/17(木) 16:37:00
そういえば私今の年下彼氏に結婚の話を出され、結婚ってお金かかるイメージだから俺が大学卒業してすぐは厳しいんだけど大丈夫?と言われた
私はするかしないかを一刻も早く決めたい。しないなら他探したい。でも今の彼氏と結婚したい
だから来年までに300万くらい貯めて、お金のことなら私に任せて!っていえば結婚できるかなと思ったけどこれってどう?
必死すぎて引かれるかな
でもお金出してまでも結婚を掴み取りたいと焦ってしまう自分がいる+0
-0
-
624. 匿名 2019/10/17(木) 16:40:20
2~3歳下ならまぁわかるけど
10歳下にまで奢って当然!と鼻息荒くしてるガル民には引くw
そんな年の離れた子供に奢らせて恥ずかしくないの?w+7
-1
-
625. 匿名 2019/10/17(木) 16:41:00
年下と遊んだことあるけど動物園代もご飯代も向こうが出してくれたよ。
だから年上年下関係なく割り勘は私の中では無い。
価値観の違いだから仕方ないと思う。+1
-4
-
626. 匿名 2019/10/17(木) 16:49:12
>>504
そういう人意外といるみたいね。
友達もお茶しに行って割り勘で友達が1000円出したら、おつりの500円がないから今度でもいい?って言われたそう。
ワリカンどころかネコババじゃん。
え?って言うような顔したら「あ~じゃ~今回はいいです」って払ってくれたらしい。+0
-3
-
627. 匿名 2019/10/17(木) 16:51:02
>>623
相手の人の性格によるとしか言えないよね。
しんどい時に太っ腹でいてくれたから結婚したら恩返しと思う人もいれば、金づると思う人もいるし。+1
-0
-
628. 匿名 2019/10/17(木) 16:51:13
最近の若い子は賢いと言うか悪く言うとセコい。経済的には神経質な人多いね。歳が上だろうと下だろうと割り勘。
良いんだか悪いんだか。バブルの時はまあ殆んど払った記憶はない。年下でも普通におごってくれる。それだけ景気の悪い時代に働き出したのかね。もしくは持ってても出さないか。相手の事が好きならもう少し頼りがいあっても良いかなぁ。男ならね。
まあ最近は割り勘が多いことは確か。+3
-4
-
629. 匿名 2019/10/17(木) 16:51:18
>>591
頭大丈夫かw+0
-2
-
630. 匿名 2019/10/17(木) 16:52:28
今までの彼氏は年下だけどおごってくれてた。
金のことばかり考えるデートはつまらない
甲斐性なし
けちな男は無理ーーー+2
-7
-
631. 匿名 2019/10/17(木) 16:54:49
自分に金出さないと相手にしないって水商売の女みたいだな
水商売より安く済むからそれより安い女ってことだ
そんな買われる存在でいいの?+3
-1
-
632. 匿名 2019/10/17(木) 16:58:24
>>595
30歳独身ですか。
今まで奢って貰えることが多かったとのことですが、その歳で独身ということは、
奢って貰える=上手くいく
ってわけじゃ無いこと気づいてもいいでしょう。+17
-20
-
633. 匿名 2019/10/17(木) 16:58:25
結局こちら側も割り勘でもいい!って思える相手か
金払ってくれなきゃ嫌だ。と思う相手か
金出してまでも付き合いたいと思うか思わないかな違いじゃないんですかね!!!+2
-1
-
634. 匿名 2019/10/17(木) 17:00:55
>>632
私も言いにくいけど同じこと思った。独身の理由はもしかしてそこに隠れてるのかもと思ってしまった
男からしたらデート代全額出させる女って結婚相手に選びたくなさそうだし、ここに彼氏は出してくれるよって言ってる人も、旦那と付き合う前の話してるわけでもないしね‥。そういう人たちの書き込みも、あー今は幸せだろうけどきっと結婚はできないんだろうなと思って見てしまう。
主には申し訳なくて言えなかったけど+12
-6
-
635. 匿名 2019/10/17(木) 17:01:22
>>595
30歳か、、
まあ確かに 女の子 って期間は終わってるし、女性として奢って貰える期間もあと数年だよね、、
最後にチヤホヤ奢って貰いたい気持ちも分からなくはない。笑笑+22
-4
-
636. 匿名 2019/10/17(木) 17:02:53
年下と何回か付き合ったことあるけど、そこは男だからって奢ってくれてたよー+2
-2
-
637. 匿名 2019/10/17(木) 17:04:12
おごるおごらないでよく話題になるけど
専業主婦や扶養内主婦って、全部旦那の
おごりみたいなものだよ…
割り勘とかうるさい人は結婚しても財布は別とかいいそう。+3
-2
-
638. 匿名 2019/10/17(木) 17:06:36
>>632
うん、
二十代半ばまではいろんな男にちやほやされて奢られまくって、アラサーで奢ってはくれないけど金銭感覚しっかりした男を捕まえるのが良さそう。+7
-1
-
639. 匿名 2019/10/17(木) 17:07:53
アラフォー独身ガル民は
相手が小学生男子でも奢りを要求しそう+5
-1
-
640. 匿名 2019/10/17(木) 17:13:46
アラフォー子持ち(男の子)は自分の子にあまり出させたくなくて割り勘と言ってる場合もある+0
-0
-
641. 匿名 2019/10/17(木) 17:15:54
プライドが高い人が結婚遅れてるのは事実。社内にいる年上独身女はみんなプライド高くてなんで私がなんないといけないの!?的な人が多い。
結婚できてる年上女は控えめで、私がやるよ!って協力的な人が多い。そりゃ結婚したくなるわなと思って見てる。
どんな人が結婚できてないか、どんな人が結婚できてるかを見定めて自分も心がけしよう!と思ってる24才独身です。+0
-0
-
642. 匿名 2019/10/17(木) 17:17:39
>>5
それがね、自分の分すら支払いたくないと思う人が大勢いるみたいなんですよ~+104
-24
-
643. 匿名 2019/10/17(木) 17:18:03
タイトルみて、全部割り勘…え〜…って
思ったけど
その不満だった例がチケット代だし
付き合ってもないっていうの見て
自分のチケット代くらい自分で出したら?
って思った。
主も30だし、いい歳の大人だし
相手が特別お金持ちとかでもないのに
付き合ってもない状況で
払えっていう感覚がちょっとわからない。
付き合う前にそんな出してもらうと
気悪いけどなー。
+7
-1
-
644. 匿名 2019/10/17(木) 17:20:22
価値観の問題でしょ
割り勘にモヤモヤあるなら付き合っても楽しくない+1
-0
-
645. 匿名 2019/10/17(木) 17:21:11
デートの数千円までも奢ってもらおうとする神経がわかりません。そもそも数千円も出せない女が相手にされる訳ないよね。男がハイスペックになるほどその傾向は強くなるよ。婚活したらわかるからやってみて。+7
-0
-
646. 匿名 2019/10/17(木) 17:21:15
主は30歳にもなってこんなこと言ってんの?
そんなだから・・・。+6
-0
-
647. 匿名 2019/10/17(木) 17:23:12
>>627
なんていうか最初の初期費用だけよ。結婚したら俺が養うから専業でいいよって言ってくれてるし、この先養ってもらうなら最初の初期費用くらいは私が出すよって出そうかなと。
だってそうしなきゃどんどん結婚遅れてしまうから焦ってしまう‥。
今はまだお金貯まらないから、一年後ね!と言われ一年後に捨てられたらどうしようという焦りがある
必死すぎだなー自分+0
-0
-
648. 匿名 2019/10/17(木) 17:23:32
私も年下君に割り勘派、出してくれる派それぞれいたけど、出してくれる派の方が良かったよ。
何か私のこと好きってことが全面に出てた。優しいし。
割り勘派+私がたまにおごるみたいのは、愛が薄い。淡白にみえた。
好きならちょっとはカッコつけてほしいよね。
レジで一緒に出すのとかホントにやだ。+2
-3
-
649. 匿名 2019/10/17(木) 17:23:37
六歳下と2年付き合ってた時全て奢りだった。離婚して30代の時10歳、13歳歳下の男にデートしつこく誘われて何回か行ったけどその時も全て奢りだったよ。3つ上の旦那が一番話し合うし精神的にも程よく大人でお金持ちだったから再婚したけど。+1
-3
-
650. 匿名 2019/10/17(木) 17:25:15
>>645
そんな事無いと思う。それはハイスペ男に自分には見合わないと思われてるからだと思う。+2
-3
-
651. 匿名 2019/10/17(木) 17:26:27
>>5
男の子が主に惚れてデートに誘ってるのだから男の子が出すのが筋合い。せめて最初のデートくらいはそうでなかったら常識に欠ける人だと判断して二度目はないな。
+119
-40
-
652. 匿名 2019/10/17(木) 17:26:50
>>637
付き合ってる時は割り勘気味だったけど結婚してからは専業だし何も出してない。
付き合ってる時割り勘だからって結婚しても財布別とは限らない。+2
-0
-
653. 匿名 2019/10/17(木) 17:29:14
>>651
でも男側の意見だと、年上女だと金出す気にならないって言ってたよ
会社の同僚話してた+9
-22
-
654. 匿名 2019/10/17(木) 17:29:21
ずっと前に2個下の男と付き合うことになってすぐのときに、
「今まで年下の子と付き合うときは奢ってたけど、〇〇は年上だから割り勘でいいよね」って言われて、たしかにそうなんだけど、気持ちも分かるんだけど、なんだかなぁと思ってたらやっぱり合わなくてすぐ別れた。私は年下と付き合う甲斐性?ないなと分かった。+9
-1
-
655. 匿名 2019/10/17(木) 17:31:09
>>3
男の子が主に惚れてデートに誘ってるのだから男の子が出すのが筋合い。せめて最初のデートくらいはそうでなかったら常識に欠ける人だと判断して二度目はないな。
+20
-10
-
656. 匿名 2019/10/17(木) 17:32:02
3歳位なら年下年上関係無くない?もう30でしょ?どちらかが学生じゃあるまいし、そんなんで年上だと頼られるのも年下だからと甘く見るのも嫌だなぁ。年下だから奢ってくれないんじゃなくて主が安く見られてるだけだと思う。+3
-0
-
657. 匿名 2019/10/17(木) 17:32:14
好きなら出してほしいよね。
全額とはいわない。
友達じゃないんだから。気合いいれてほしいわ。+7
-0
-
658. 匿名 2019/10/17(木) 17:32:15
5歳年下の旦那だけど、付き合ってた頃は2人で協力してある方が払ってました。先のこと考えたら、彼氏に払ってもらってもゆくゆく同じ財布になる訳だし、貧乏くさいと思われるかもだけど節約デートも楽しかった。
今では生活費全て旦那、私は自分の収入はせっせと貯金してます笑
+7
-0
-
659. 匿名 2019/10/17(木) 17:33:15
みんなに質問!
彼氏とドライブデートした時にガソリンがなくなりました。運転手は年下彼氏です。片道二時間の遠いところを運転してくれてます。帰りも片道二時間かけて帰ります。
その場合
ガソリン代は出す?出さない?
全額もしくは半分出す→+
出さない→−+24
-2
-
660. 匿名 2019/10/17(木) 17:34:20
>>1
私は男女関係なく誘った側が全額払う気持ちでいるべきだと思う。
で歳に差がある場合、歳下が全額払おうとするけどこっちも歳上のプライドとしてこちら側が全額払うよ!という余裕を見せて、結果的に割り勘。
私含めて私の周りは皆んなこんな感じだよ。
相手が上司だと割り勘にはならず上司が多めに出すか、男性上司だと奢ってくれる場合が多いかな。+5
-4
-
661. 匿名 2019/10/17(木) 17:35:16
年齢じゃないな
年下でも全額払ってくれる人もいれば、年上でもきっちり割り勘の人もいるから+6
-0
-
662. 匿名 2019/10/17(木) 17:35:22
>>658
分かる!節約デート楽しいよね(笑)私も、彼氏が何か欲しいって定食屋とか入る時、今クーポンあるよ!ってドケチ根性丸出しで進めるけど、彼氏は笑いながらありがとねと言う(笑)
クーポン出してくる女見た事ないけどそこが好き(笑)って言われます。二人で協力しながら無駄遣いを削減して、節約デート好きなんだけど、ここではケチな男!って感じで不評みたいだね。+4
-0
-
663. 匿名 2019/10/17(木) 17:36:39
ジュース奢ってもらっことあるよ!
年上爺に!そんだけ!(笑)+1
-1
-
664. 匿名 2019/10/17(木) 17:37:41
私も多分冷める
+6
-0
-
665. 匿名 2019/10/17(木) 17:38:15
とりあえず、『ありがとう』がないのはマジで死んでほしい。お礼は大事。
+0
-1
-
666. 匿名 2019/10/17(木) 17:51:09
もちろん人によると思うけど付き合ってる年下の彼氏は基本男が出す、女の子に払わせるのはカッコ悪いという考えです。
以前何回かデートした年下の男の子は完全割り勘だったし、年上の元カレも彼女に奢るっていう感覚がない人だったな。
個人的にはお金を出すだけじゃなくて行動に気遣いとか思いやりが感じられるから、大事にされてるなぁと感じられるんだろうなって思う。+1
-1
-
667. 匿名 2019/10/17(木) 17:54:13
気になるなら
がっつり半分じゃなくて
6:4とかで渡してみたら?
でも「ご馳走さま」は忘れずに。
それで文句言われたら
そもそも考えが合わないんじゃ?+0
-0
-
668. 匿名 2019/10/17(木) 17:55:59
女性の方が多めに出すのは嫌だと思う私はケチ?
+2
-5
-
669. 匿名 2019/10/17(木) 17:56:32
今の旦那が3つ下。
知り合った当時旦那19わたし23。
約一年半友達期間。
その間ほとんど割り勘。
でも一緒にいて楽しかったしわたしもフルで働いてたから全然気にしなかったです。
付き合ってからは旦那が払ってくれることが増えたので、お友達期間ならまだそこまで気にしなくてもいいのではないでしょうか?+4
-1
-
670. 匿名 2019/10/17(木) 17:57:02
>>9
男性が女性に奢るのは絶対嫌だと思ってしまう私は
身勝手なのかな?+9
-14
-
671. 匿名 2019/10/17(木) 17:59:17
女性側の愛情しだいかもね
おごってくれるなら彼氏としてアリとか
好きだから割り勘でも、なんなら貢いでもいいとか…
主はその彼をそこまで愛してないとみた+6
-0
-
672. 匿名 2019/10/17(木) 18:00:50
>>659
私はもちろん出すよ!っていうけど、「大丈夫だよ、じゃあ眠くならないようにコンビニでコーヒーごちそうして!(^-^)」が理想です(笑)+5
-4
-
673. 匿名 2019/10/17(木) 18:02:24
私も嫌だよ
男が払って当たり前だったのもあるけど、周りが割り勘のひととつ付き合っててよく話を聞いてると思いやりない男ばかりだったからもある+5
-0
-
674. 匿名 2019/10/17(木) 18:03:56
うん、やっぱり出してくれると嬉しいし
恋愛対象、気持ちがあるんだなって実感する
割り勘だと
あ、なるほどね、友達ね!って判断する+7
-0
-
675. 匿名 2019/10/17(木) 18:04:32
>>672
気が利く浮気性の男が言いそうな台詞だね
+6
-0
-
676. 匿名 2019/10/17(木) 18:05:52
2〜3才だからあまり差が無いせいかもしれないが、年下2人ほど付き合った事あるけど、どちらもいつも奢ってくれようとしたよ。
でも申し訳無いから、食べる量を考慮して、いつも3割〜4割は出すようにしてた。6,000円の会計なら2,000円は出す。みたいに。
さすがに初回のデートはすべて相手の奢りだったけど。+2
-0
-
677. 匿名 2019/10/17(木) 18:09:35
私は人に関わらず、自分が誘ったら私が負担するけどなぁ。
自分が行きたくて誘ってるから。
だから相手にも、え?自分から誘っておいて何?ってなる。
男には+5
-3
-
678. 匿名 2019/10/17(木) 18:09:49
4コ下だけど向こうの方が遥かに稼いでいるので99%彼待ちです😅若干肩身が狭いような。。+4
-2
-
679. 匿名 2019/10/17(木) 18:10:09
日本の女性は男性以下だから奢られて当然
北欧なんかだと、女性に奢ろうとすると怒るからね+3
-1
-
680. 匿名 2019/10/17(木) 18:11:01
お酒飲まないしダイエット中だし節約したいから少なく頼むのに、普通に割り勘された時頭の中どうなってんのかと思う+1
-1
-
681. 匿名 2019/10/17(木) 18:11:45
なしなし年下でも必ず奢ってくれるよ( ◠‿◠ )+4
-1
-
682. 匿名 2019/10/17(木) 18:14:52
一回りくらい違ってて全部出してくれてた彼氏はいたけど、何か相手が私より年下だから舐められたくないって気持ちがすごく伝わってきてた
無理しなくていいのにって言っても男が出すのが当たり前だからって意地になってた気もする
結局上手くいかなかったよ、そりゃ歳の差も結構あったのも原因かもしれないけど
長く付き合うつもりなら割り勘でいいし、その後の彼氏三つ年下とはお互いに同じ額出して財布に入れといて帰りに使わなかった分は貯金してた
結果、結婚したけどね+2
-2
-
683. 匿名 2019/10/17(木) 18:16:02
>>654
いや、普通にその男無理。
年上だから〜なんて思ってるのは勝手だけど、いちいち言う必要ないよそんなこと。+6
-0
-
684. 匿名 2019/10/17(木) 18:17:43
>>595
私も主と歳近いけどきっちり割り勘イヤだなー。今まで付き合った人もきっちり割り勘の人はいなかったし、割り勘だとデートの時点で冷めて終わってた。もちろんその代わりランチとか自炊する時の食材費とかは出してたけど。。
割り勘派も奢られ派もどちらもいいと思うけど、そういうお財布感覚とかなんとなーーく合わないと付き合った後や結婚しても苦労するよ。+24
-2
-
685. 匿名 2019/10/17(木) 18:27:33
>>672
その出すよ!はガソリン代全額?それとも半分?+1
-0
-
686. 匿名 2019/10/17(木) 18:27:58
デートだろ?女性にお金出させる気はないけどね。+5
-0
-
687. 匿名 2019/10/17(木) 18:30:38
年上アラフォーでも割り勘だった誘われたのにw+4
-2
-
688. 匿名 2019/10/17(木) 18:33:09
>>504
こんなの異性だろうが同性だろうが嫌だー
こんなこととされそうになったら
「あ、いいやそれくらいのはした金なら全額出すわ」つって
次から誘いも断る+3
-0
-
689. 匿名 2019/10/17(木) 18:35:13
割り勘でデートしてやる義理ないでしょ。
しれっと疎遠かな。
私は金銭的に頼りたい。
こっちが惚れて向うが年下なら割り勘で良い。
金貯めてから誘って欲しい。+0
-0
-
690. 匿名 2019/10/17(木) 18:36:55
昭和時代と違って男女での所得格差がなくなってきてる現代に、どうしてそこまで「奢ってもらう」ことに拘るのか。単にケチで自分が金を払いたくない人は、人付き合いが無理。「男気」を見せてほしいという理由なら、奢ってもらう代わりに貴女は女性として彼氏に何を差し出せているのか。
女は洋服にお化粧にお金がかかるは言い訳にはならない(化粧は女性の身だしなみなだけだから)。男もお金はかかっている。ドライブデートなら男が運転のパターンのほうが多いだろうけど、ガソリン代もかかる。「奢ってもらって当たり前」の精神の人は「親が子を養うのは当たり前だから親に感謝する必要はない」と考えてる人と同じ。レストランで、「こちらがお金を払ったからご馳走様は言わなくていい」と考えている人と同じ。+8
-2
-
691. 匿名 2019/10/17(木) 18:40:53
ただ価値観が合わないだけでは?
私も男性に出してもらいたい。
どちらが悪い話でもないと思うし、主さんが考え方を変える必要もないと思う。
価値観が合っていて、一緒にいて居心地が良い人を探せば良いだけだよ。相手の年齢は関係ない。+1
-0
-
692. 匿名 2019/10/17(木) 18:41:39
>>5
半分に割ると友達感覚になるよ、心理的に。
男性側に限らず毎回どちらかが持って、「じゃ次は僕が」の方が親密になる。
貸し借りができると特別感を感じやすいそうです。
+53
-6
-
693. 匿名 2019/10/17(木) 18:42:12
年下と何回か付き合ったけどおごってくれる人、割勘の人様々。逆に友達の話だと年上男でも割勘してくる人もいるそうだから年齢関係ない気がする
自分だったら学生とか社会人一年目とかだったら、無条件でおごるか多めに出すかなあ
それ以外で向こうからの誘いなら、年齢関係なくせめて一回目はおごってほしい+0
-1
-
694. 匿名 2019/10/17(木) 18:42:13
>>1
デートは毎回公園に行くのです
水筒を持参するのです
お金を使わなくても会えるかどうか、とか
相手が恥ずかしいと思って、かっこつけたいと思わせるのです+3
-3
-
695. 匿名 2019/10/17(木) 18:43:59
>>8
相手から誘われてるのに?なんかズレてない?
おっさんが若い女の子と付き合う話は、おっさんがアプローチしてるんでしょ?状況が全くマッチしないんだけど。+16
-1
-
696. 匿名 2019/10/17(木) 18:46:58
>>1
相手が3歳上の男性だったら、割り勘なんて有り得ないって言うのに、女が歳上なら割り勘でも怒るってなんか不思議+10
-5
-
697. 匿名 2019/10/17(木) 18:47:51
年上女に奢らせないだけで十分+0
-1
-
698. 匿名 2019/10/17(木) 18:49:32
自分の分ぐらい自分で出せブス+1
-3
-
699. 匿名 2019/10/17(木) 18:52:10
>>682
「無理しなくてもいいのに」
これ言ったらマズイ…+1
-0
-
700. 匿名 2019/10/17(木) 18:52:46
好きな男性なら年上でも割り勘でも構わないけどね
奢れって言われたら嫌だよ、でもそれ反対の立場で考えて男が払うの当たり前と言われたらやっぱ男も嫌じゃない?+0
-1
-
701. 匿名 2019/10/17(木) 18:53:14
>>670
身勝手ではないです。あなたはそういう感性の持ち主なだけで一切間違っていない。ただ奢るという行為は自分を格好良く見せたいという気持ちの表れで悪気はないと思うので不快に思っている事を教えてあげた方がいいと思う。+8
-0
-
702. 匿名 2019/10/17(木) 18:54:20
全部出す人も居たし、私も少し出す時もあるけど割り勘はした事ない。+4
-1
-
703. 匿名 2019/10/17(木) 18:54:22
>>687
だから独身なんじゃない?
+3
-1
-
704. 匿名 2019/10/17(木) 18:54:23
なんか奢られたい派は割り勘派からの風当たりが強いね
個々の意見なんだからそんなに噛みつくような言い方しなくてもいいのに+1
-0
-
705. 匿名 2019/10/17(木) 18:56:05
男心がわかってないね
謙虚な若くてかわいい子にはいくらでも奢りたくなるけど
意地汚いババアには1円たりとも奢りたくないものなのだよ+3
-4
-
706. 匿名 2019/10/17(木) 18:58:16
>>690
その代わりセックスしてあげてるからね
女は男と違ってリスクあるんだよ
妊娠、性病によっては子宮の病気になったりさ+1
-7
-
707. 匿名 2019/10/17(木) 18:58:24
>>690
友達は、奢ってもらって当たり前、貢がない男はカスって言ってたのに旦那さん無職のアラフィフだよ
他人の男にはケチつけるけど、本人の旦那が一番のハズレだったみたいな
正直、そういうこと言ってる人ってお金に好かれない人多いな
+2
-2
-
708. 匿名 2019/10/17(木) 19:01:54
男の人は気に入った人には奢るよ
+4
-4
-
709. 匿名 2019/10/17(木) 19:02:06
>>707
まさに割れ鍋に綴じ蓋w
ハズレ女にはハズレ男がお似合いw+4
-1
-
710. 匿名 2019/10/17(木) 19:02:20
男は女より収入あるし男としてのプライドを持ってほしいだけ+4
-5
-
711. 匿名 2019/10/17(木) 19:03:44
>>704
ガル爺が反論してるんよ+4
-1
-
712. 匿名 2019/10/17(木) 19:04:55
主コメント
>>1
>>595+4
-2
-
713. 匿名 2019/10/17(木) 19:05:10
>>85
付き合う前のデートで割り勘だったら、付き合った後も引きつづき割り勘じゃない?
付き合ったら多めに出してくれるとかはならなそう。+49
-2
-
714. 匿名 2019/10/17(木) 19:05:18
>>705
ここにいる奢られ派は現に奢られてるひとばかりだよ
割り勘ありえないって話+4
-1
-
715. 匿名 2019/10/17(木) 19:06:19
男女関係において奢るという行為は一つのアピールポイントだと思う。相手がどう思うかは人それぞれなので絶対の正解なんかないけど、そのアピールポイントを上手に使えるかどうかは出す側次第だと思います。+4
-0
-
716. 匿名 2019/10/17(木) 19:06:28
>>707
友達だけのパターン出されてもね
+3
-0
-
717. 匿名 2019/10/17(木) 19:07:19
>>246
人間界では男性にも選ぶ権利はあるんですよ。
奢る奢らないに関しても+6
-3
-
718. 匿名 2019/10/17(木) 19:07:33
>>708
女性経験ない男は多めに出すひともいるよ~+1
-0
-
719. 匿名 2019/10/17(木) 19:08:25
好きでもない年下にお金半分払ってまで会いに行くの?って思ってしまうんだけど+1
-1
-
720. 匿名 2019/10/17(木) 19:09:28
>>5
可哀想
そういう考えに至る経験しかしてないって事だよね
男は落としたい女性に財布は出させない
時代が変わっても これは変わらないと思う+22
-38
-
721. 匿名 2019/10/17(木) 19:10:03
安くてもいいから奢ってほしい
割り勘なんか恥ずかしすぎて無理
金ないのに女とデートしようと思うなよ+4
-2
-
722. 匿名 2019/10/17(木) 19:10:27
ガル爺には容赦なく通報ボタンを押して追い出しましょう。みなさんキモい男と語り合いたくないですよね?+4
-3
-
723. 匿名 2019/10/17(木) 19:11:53
割り勘するくらいなら付き合いたくない+4
-2
-
724. 匿名 2019/10/17(木) 19:12:19
>>714
ここにいる奢られ派は少女漫画の世界観で生きてる人達
リアル社会でデートなどしたことがない喪女と
昭和の武勇伝を語っている専業主婦のBBAだけだよ
+2
-3
-
725. 匿名 2019/10/17(木) 19:13:21
割り勘(笑)
+2
-1
-
726. 匿名 2019/10/17(木) 19:14:49
普通に男なら年下でも出すべきでしょ
割り勘とか男として終わってる+2
-4
-
727. 匿名 2019/10/17(木) 19:17:47
>>726
お前が終わってんだよ
今は昭和じゃなくて令和なんですよ!おばさん+5
-1
-
728. 匿名 2019/10/17(木) 19:20:30
男が奢る=バブルオバサンってコメントしてる男いるけど
20代はそのバブルおじさんおばさんに育てられた世代だよ
結局、20代世代も奢ってくれる男を求めてる。+5
-3
-
729. 匿名 2019/10/17(木) 19:21:06
>>705
わかる+0
-0
-
730. 匿名 2019/10/17(木) 19:24:55
5歳年下の人と付き合ってはないけど何回もデートしましたが毎回おごってくれました。悪いと思いたまに彼にバレないように会計を済ませたりしましたが怒られました(笑)+3
-2
-
731. 匿名 2019/10/17(木) 19:24:57
14下だったけど、おごり、おごられ、の繰り返し。+2
-0
-
732. 匿名 2019/10/17(木) 19:25:29
そりゃあ奢ってくれたら嬉しいし、株は上がるけど
強要するもんでもないよね
男なら奢って当たり前って女ならちゃんとメイクやお洒落しろよって言われたら
嫌な気分になるのと同じ
+5
-0
-
733. 匿名 2019/10/17(木) 19:25:32
私の体験談、結構年下で結婚前提に付き合ってほしいというのでもちろん悩みましたがその後付き合って、最初はカッコつけて奢ってくれたのですが、そんなにお金に余裕ないのはわかってたので自らたまに割り勘くらいの額出すようにしてたらもうそれが当たり前になってなんだかなーとは思ってたけど、結婚するならどっちが払おうと後々結局お互い一緒のお金かなと思ったら割り切れた。相手が無理して全部奢ってくれてても貯金少なかったら一緒だしっていう感じ。
まだ全然結婚とか考えられないようならちょっと不満かもしれないけどその気があるなら今後考えが変わる可能性もあるんでは、、?
+3
-0
-
734. 匿名 2019/10/17(木) 19:25:40
>>727
若いのに金払わないとデート出来ないのね(涙)
+0
-0
-
735. 匿名 2019/10/17(木) 19:26:09
マイナスくらいそうだけど歳下でもタメでも歳上でも私が出した事ない。運が良かったのかな?+5
-1
-
736. 匿名 2019/10/17(木) 19:26:34
奢ってもらえたら、やっぱり嬉しいし
男気感じちゃうよね。
私のためにお金をだしてくれた、カッコつけてくれた。
逆に私も次は何かお礼がしたいな、と思うし、
付き合ってから、手料理を振る舞ったりして、
結果、かれも喜ん出くれたりするよね。
割り勘だと、そういう「私も何かしてあげたい」まで気持ちが行かない。+3
-2
-
737. 匿名 2019/10/17(木) 19:27:15
私も3歳下の27歳の彼がいるけど、女性と後輩には払わせないのが男として当たり前言われました。
会うたびちょっとしたお土産持って行ってます。+2
-1
-
738. 匿名 2019/10/17(木) 19:29:41
>>733
結局結婚したの?
共働きだと財布分ける夫婦も多いから、結婚したら出所は同じっていうのは早計かも
+1
-2
-
739. 匿名 2019/10/17(木) 19:30:00
白人のバカな男女平等論に安易に飛びついたせいで女が損するようになった+2
-2
-
740. 匿名 2019/10/17(木) 19:32:10
奢られないのが嫌なのではなくレジ前でお互い財布を出すのが嫌です。お互いにご馳走し合えばいいと思っています。
そのつもりでデートしたらレジ前で半分ずつにしましょう!って言われ…店員さんがじーっと彼の顔を見ているような気がしました。
その後告白されて疑問でしたがしっかりしてるところもあるなと思ったので付き合いました。でもやっぱり甘え根性がすごくて一人暮らしの私の部屋に我が物顔で居座るしお腹空いた何か作ってーとかこれ買ってーとか完全におかん扱い。あと私を馬鹿にした言動の数々に耐えきれずすぐ別れました。
しっかりしてるところも外面がいいだけでペラペラでした。
話それましたが、絶対毎回割り勘希望の人って基本的に損したくないっていう気持ちが強いんだろうなあと思います。男性も女性も。+3
-1
-
741. 匿名 2019/10/17(木) 19:32:21
22歳下の気になる男の子を食事に誘いたいけど
奢ってもらうにはどうすればいいですか?+0
-3
-
742. 匿名 2019/10/17(木) 19:32:31
一生懸命働いた金を男の為に使ってるかと思うとむなしくなりそう。
+0
-1
-
743. 匿名 2019/10/17(木) 19:33:03
普通の会社員で20代なら、自分の服とか趣味とか、友達付き合いとか色々やりたいのは、男も一緒だし、毎回奢るなんて無理だと思うな〜+1
-0
-
744. 匿名 2019/10/17(木) 19:33:29
ただの友達なら、男性だろうが割り勘で構わないんだけどね
彼女にしたいって気持ちで女の子をデートに誘っているのならば、食事くらい奢ってあげればいいのに
年下だろうが、男らしく頼り甲斐あるように見えて、印象は良くなるだろうからね
うちの息子になら、そうアドバイスしておく+3
-1
-
745. 匿名 2019/10/17(木) 19:33:50
大和撫子が消えた現代
男女平等なら女も金を出しなさい
日本女は傲慢になったから嫌われる+5
-2
-
746. 匿名 2019/10/17(木) 19:37:09
デート代割り勘(笑)
哀れ。+3
-0
-
747. 匿名 2019/10/17(木) 19:38:02
>>705
ババアで婚活してるけど、今でも奢ってくれる人の方が多いです。
会うのはだいたい年齢差プラマイ3歳くらいですけど。
まぁ40近いから稼いでる人多いし、だからご馳走してくれるのかもですけど。+2
-1
-
748. 匿名 2019/10/17(木) 19:38:39
奢る時点で女を金でしか釣れないダサい男でしょ?
そもそも年上に割り勘という時点で行かない
男女関係なく年上が奢るのが当たり前
乞食女に奢るなら台風の被災者に寄付した方がよっぽどまし+1
-3
-
749. 匿名 2019/10/17(木) 19:42:35
私の統計的に寧ろ年下は奢りたがる傾向にあるかも!
というかデートだと大体の人が奢ってくれるから、割り勘だったら 私に興味ないのかな〜って諦めちゃう+2
-2
-
750. 匿名 2019/10/17(木) 19:42:55
てか割り勘してまでデートしたいか?
+4
-2
-
751. 匿名 2019/10/17(木) 19:45:22
割り勘デートするくらいなら家で引きこもりたい。+9
-3
-
752. 匿名 2019/10/17(木) 19:46:14
>>750
絶対にしたくない
奢ってくれなきゃデートしない
プレスレ4のソフト買った方がいい
普通の20代男より+3
-0
-
753. 匿名 2019/10/17(木) 19:47:51
>>720
人による。
自分の彼氏や旦那がそうゆうタイプなら嫌だわ。
+7
-5
-
754. 匿名 2019/10/17(木) 19:48:47
>>752
一生奢ってくれる人探してろ。
+6
-3
-
755. 匿名 2019/10/17(木) 19:51:24
>>698
ブスじゃないから出してもらえるの^ ^
ごめんなさい!モテないんだね‼︎可哀想+5
-3
-
756. 匿名 2019/10/17(木) 19:51:44
むしろおごるかもしれませんね。+2
-0
-
757. 匿名 2019/10/17(木) 19:54:34
割り勘の時のじゃあ○○円ねみたいなのが嫌だから奢ったり奢られたりだったな
トータルだとむこうが多く払ってるかなぁって感じ
あんま気にしない
気にするようになったら冷めてきてるのかなって思う+3
-0
-
758. 匿名 2019/10/17(木) 19:56:20
割り勘の人って毎回どれくらい払ってるの?
友達と違ってデートって回数あるから出費多くなるよね?+0
-0
-
759. 匿名 2019/10/17(木) 19:57:30
私は年下と共有財布で付き合って結婚したけど
特にイベントが無くてもお菓子とか小物や花とかのプレゼントをよく彼がくれました。
プレゼントじゃなくても、日々の気遣いで示してくれる人も沢山いるし
相手に思いやりを感じられれば、奢りでも割り勘でも何でもいいと思う。+1
-0
-
760. 匿名 2019/10/17(木) 19:58:34
なんで割り勘だと女が損なのかわからん
得もしてないが損もしてなくない?
セックスさせてやってるから金払えって?
そんなん風俗じゃん+6
-3
-
761. 匿名 2019/10/17(木) 20:00:08
>>759
だから
昭和おばさんの武勇伝とか誰も聞いてない
今時プレゼントとかキモイだけ+2
-6
-
762. 匿名 2019/10/17(木) 20:01:21
私には兄が二人いるのですが
長男はケチで割り勘派です。しかし女性を楽しませるのが上手でモテてきました。
次男は口下手で無愛想ですが全部奢ります。家族にも旅行のお土産とかたくさん買ってきてくれます。
2人とも仕事も女性関係も真面目ですが、家事を一切しないし短気なので結婚したいのにできません。
一緒にいて楽しい人とか奢ってくれる男気ある人より全てにおいて協力的で心の広い人が最後に選ばれるのだな、といつも思います。+4
-0
-
763. 匿名 2019/10/17(木) 20:01:53
私27歳で4個下の子と何回か遊んだ事あって、高速道路使って片道1時間の距離を私が行って、お金出してた。
一度だけ出してくれる時があったけど、4000円のお会計を1000円出してくれる?って言われた。
後こっちきてくれるって言ってくれたけどその子車ないから、電車とバスできてくれた。その後にかかったお金は私がだしたし、帰りも途中まで送った
5回会って出してくれたお金は1000円だった。
お金がもたないのと、出す意欲はあるものの、おんぶに抱っこだし、私男らしい人が好きだからやっぱ年下無理だってなった。
私年下にお金出させたくないって言う変なプライドがあったから余計しんどかった+4
-1
-
764. 匿名 2019/10/17(木) 20:02:41
>>1
てめぇで食ったもんくらいてめぇで払えや乞食+5
-16
-
765. 匿名 2019/10/17(木) 20:07:24
>>752
20代男でガルちゃんなんかにいる時点で、かなり負け組だよねw+6
-2
-
766. 匿名 2019/10/17(木) 20:07:26
自分の中で、この人が好き=自分のお金と時間をその人に使える、なので、割り勘とかお金のことなんかを気にしないと思える人しかデートはしません。また、奢られてもこの人と会ってるくらいなら自分のために時間を使いたいなと思った人はフェードアウトしました。+4
-0
-
767. 匿名 2019/10/17(木) 20:08:24
収入が倍以上違うとかだったら素直に奢られたかもしれないけど、年下で収入の差もないなら完全奢られは気が引ける
奢ってもらうために付き合ってるわけじゃないし
なにかの記念とかで奢ってくれたりは気持ちがうれしいけどね
そういう時は別のタイミングでお返しする+1
-0
-
768. 匿名 2019/10/17(木) 20:08:53
えー!年下ならおごらなきゃかと思った!
3コ歳下相手に割り勘て、恥ずかしくないですか??+3
-2
-
769. 匿名 2019/10/17(木) 20:08:59
吉沢亮とデート出来るなら、私の奢りで喜んでデートするが、その辺にいる普通の男とデートするなら奢りじゃなきゃ行かないな+2
-0
-
770. 匿名 2019/10/17(木) 20:10:06
>>752
男はここにいらないので通報しました。+4
-3
-
771. 匿名 2019/10/17(木) 20:10:07
まんさんさぁ…男にたかるだけじゃなくて自分が出してあげるって発想はないの?相手年下なんでしょ?+5
-0
-
772. 匿名 2019/10/17(木) 20:11:00
やっぱ経済力って大事だよ
彼女がいない、結婚出来ないって男性を見ると、貧乏な男性が多くない?+2
-2
-
773. 匿名 2019/10/17(木) 20:12:46
>>772
こういう化石みたいな思考の女まだいるんだ+1
-2
-
774. 匿名 2019/10/17(木) 20:13:01
>>771
男はここにいらないので通報しました。+2
-4
-
775. 匿名 2019/10/17(木) 20:13:06
職場の8歳年下の子と何度か食事に行ったけど
全部奢りだった。
悪くて恐縮したよ。給料安いのに。
僕が払うの当たり前じゃないですか~
と言われて少しだけときめいた。
その前に毎回割り勘の年上男もいたから
人によるんだな、と。
年上年下関係ない。
+3
-1
-
776. 匿名 2019/10/17(木) 20:15:16
奢らなくていけないわけではない。奢る事でプラスになる事もある。まぁ、最初からキモい人は何しても無駄だから奢らなくてもいいじゃないかな?+0
-0
-
777. 匿名 2019/10/17(木) 20:16:23
>>773
現実的にそうじゃん
貧乏男なんてモテないよ?
一生独身だろいに+3
-1
-
778. 匿名 2019/10/17(木) 20:16:45
2つ年下の旦那と付き合った当時、社会人一年目で、カツカツの一人暮らしをしてたけど、初期のデートは頑張って出してくれてたよ。
割り勘でいいよって言ったけど、中々出さしてくれなかった。
最初のうちは頑張らせて!
って随分素直なことは言ってたけど。
途中から私も出すようになったけど、それでも旦那が多めに出してたよ。+3
-0
-
779. 匿名 2019/10/17(木) 20:17:35
一個でも自分が年上なら奢らなきゃって思ってて、奢ってくれないor多めに出さない人は恋愛対象に見れないから年下と付き合ったことがないです。
一個下と付き合う前のデートして自分が奢ったとき、なんとも言えない気分になったので主の気持ちはとてもわかります。+0
-0
-
780. 匿名 2019/10/17(木) 20:18:08
人生で、デートで一円も出したことの無い40代の女性知ってる
常に複数人で、ほとんど年下
相手が誰だろうと絶対に払わないと決めてるらしく、男もなぜか全員貢いでくれるらしい
そういう人を見抜いて選んでるんだと思う
+0
-0
-
781. 匿名 2019/10/17(木) 20:20:26
相手の方が明らかに収入が上なら甘えることもあるけど、そうじゃないなら一方的に出したり出されたりする関係は私は嫌だな。しかも年下でしょ?まぁレジ前でゴタゴタするのも嫌だから、彼氏とは共用の財布作ってそれぞれ入れて、そこから出すようにしてる。+1
-0
-
782. 匿名 2019/10/17(木) 20:20:32
時と場合によって、じゃあ割り勘ねっていう場面もあるし、そこは男性が払っといた方がスマートなんじゃない?という場面もある。
経済的な事情もあるんだろうからまあ、あまり背伸びしなきゃいいんだよ。+2
-0
-
783. 匿名 2019/10/17(木) 20:21:25
年上にもおごってくれる殿方がこの世にたくさんいることが驚きです。
私は奢られる価値もなかったんだ、、、+0
-0
-
784. 匿名 2019/10/17(木) 20:21:48
一時期デートしてた4歳下は1回も払わせてくれなかった。相手25歳、私29歳。
その後付き合った3歳下はほぼ割り勘だったな。
相手によりけりだよね。
私はどちらでも構わないけど、奢ってもらった方がそりゃ嬉しい。
お金=愛ではないけど、付き合うまでは頑張って見栄張ってほしいかなと思う笑+2
-0
-
785. 匿名 2019/10/17(木) 20:21:49
年下とは基本割り勘だったけどたまにここは俺が出す!みたいなのは結構あったよ
関係にもよるんじゃない?+2
-0
-
786. 匿名 2019/10/17(木) 20:22:46
年下彼氏だけど、最初は彼がだしてくれたけど、付き合いだしたら割り勘よ。
きっちり割り勘にはしないけど、前回だしてくれたから今回出すとか、前回多めにだしてくれたから今回は多めにだすとか。
映画なんかも映画代出してくれたからご飯だすとか。
40過ぎのおっさんと付き合うなら出して欲しいけど。てか、出さないおっさんとは付き合わん。+1
-0
-
787. 匿名 2019/10/17(木) 20:23:02
年下のセフレではさえ、金は男の俺が出すって言うプライドがあったのに残念な男だね。
+2
-0
-
788. 匿名 2019/10/17(木) 20:24:15
ハタチ男がガルちゃんwww自分から人生捨ててる人が女に被害妄想ぶつけて来ないでほしいわーwww
+1
-1
-
789. 匿名 2019/10/17(木) 20:26:07
>>787
セフレには私もださんわ。
彼氏は割り勘でもいいw+2
-1
-
790. 匿名 2019/10/17(木) 20:26:53
若くてもブサ男なら価値ないしこのトピにお前の意見いらないのにしゃしゃり出てくんな🥳
その間に可愛い女の子はどんどんイケメンと結婚子作りするので用無しは消えろ🧐+2
-0
-
791. 匿名 2019/10/17(木) 20:27:26
カッコつけて欲しいというのは、やっぱりお金出したくないんだよ。
私のこと好きなんでしょ?その気にさせてよ
って高飛車な所があるんだと思う。
+3
-1
-
792. 匿名 2019/10/17(木) 20:27:43
3歳下の子と付き合ってた時、デート代出してくれた
2回目のデートで財布出す仕草して、じゃあ「1000円」と言われ、1000円払ったら3回目のデートで
僕は完全に◎◎ちゃんの事を信用した、と言われ
それからずっと出してくれる…
あとはめちゃくちゃしつこく誘ってくる5歳下の子はちゃんと払ってくれた。お礼にタバコ買ってあげようと思って
買おうとしたら要らない、と言われお金受け取ってくれなかったw
やっぱ年下でも奢ってくれると嬉しいのが本音w+1
-0
-
793. 匿名 2019/10/17(木) 20:28:21
>>1
年下なら割り勘でも仕方ない+3
-5
-
794. 匿名 2019/10/17(木) 20:28:36
>>778
はい、昭和おばさんトピずれなので通報しました!+1
-3
-
795. 匿名 2019/10/17(木) 20:28:59
年下なら割り勘か奢るのには同意だけど
ハナから奢られに来る男にろくなのいなそう+0
-0
-
796. 匿名 2019/10/17(木) 20:30:27
二個下の彼と付き合ってるけど全額出してくれる。出そうとすると「女の子に出してもらえないよ。」と怒られます。俺についてこいタイプではないし、結婚したらお金の管理は任せたいと言ってくれています。
今まで年上と付き合ってた時は、割り勘もあったから正直すごくありがたいし嬉しいです。+0
-0
-
797. 匿名 2019/10/17(木) 20:30:33
>>760
その人の為に新しい服とか買って着捨てでもしてるのでは?+0
-1
-
798. 匿名 2019/10/17(木) 20:30:44
泥酔時に番号交換した大学生が想定外にタイプでかわいくて、イケメンの真似して生まれて初めてトイレ行ってる隙に会計済ましてしまったw
+0
-0
-
799. 匿名 2019/10/17(木) 20:30:50
>>102
今まさにそういう関係の男の子いるわ…。+0
-1
-
800. 匿名 2019/10/17(木) 20:31:47
>>794
酷いけど笑ったw+0
-1
-
801. 匿名 2019/10/17(木) 20:32:11
まじで美人ならデートでお金払う事にならないよ
友達付き合いなら割り勘で普通だけどね。+3
-3
-
802. 匿名 2019/10/17(木) 20:32:37
主は稼ぎある方なの? アラサー以降からは稼ぎのある女が好みの年下を飼うような恋愛してる人増えたよ。 年下高収入のモテなさそうな旦那と結婚した人も居るけど。とりあえずモヤモヤする位なら辞めた方がいいんじゃない?+2
-1
-
803. 匿名 2019/10/17(木) 20:32:59
瀬戸康史みたいな大学生とお酒飲みたい。
全力でおごる。タクシー代もあげたい。+5
-4
-
804. 匿名 2019/10/17(木) 20:33:12
中には、顔合わせなのにデートと勘違いして、奢ってくれなかった、ファミレスだった。
とチヤホヤしないとガッカリする、売れ残り勘違いババアとかもいるよね+2
-1
-
805. 匿名 2019/10/17(木) 20:33:50
4歳下の彼氏というか現旦那だけど常に奢ってくれてたよ。歳下とか歳上とか関係なくその人の感覚の問題じゃない?+2
-2
-
806. 匿名 2019/10/17(木) 20:35:22
金のことを期待するなら年下やめなよ
年下に払わせるとかイジメみたいで可哀相
職場なら完全にパワハラ案件+10
-3
-
807. 匿名 2019/10/17(木) 20:35:23
え??
男なら年下とか関係なく
男が全額払うんじゃないの?+6
-6
-
808. 匿名 2019/10/17(木) 20:36:12
お互いしょかいじんで男女平等を謳うなら割り勘でいいとおもう!+0
-2
-
809. 匿名 2019/10/17(木) 20:36:28
かわいくて愛嬌あって巨乳の友達は財布を持って行かないと言ってた笑
そこまで行くと気持ちいい+2
-1
-
810. 匿名 2019/10/17(木) 20:36:55
割り勘とかケチじゃない?
男年下なら女が全額払うくらいしないと駄目だよ。
男からしたら年上女なんて甘えられる、金銭面で楽できるくらいしかメリットないんだから。+5
-4
-
811. 匿名 2019/10/17(木) 20:39:25
年下好きって時点でキモいのに
さらに金払わせるとか+0
-5
-
812. 匿名 2019/10/17(木) 20:39:39
まぁでも美人や可愛い子には出すけど、ブスやおばさんには出さないってのが男の中ではほぼ常識だけどね。+2
-1
-
813. 匿名 2019/10/17(木) 20:43:40
年下好きの時点で気持ち悪い
それでも全額おごってる、結婚してもヒモ男でもいいって言うならまだギリギリ分からなくもないけど
年下に払わせるとか完全にハラスメント+2
-2
-
814. 匿名 2019/10/17(木) 20:43:57
>>800
笑えるか?
モテなそうな奴が書いてそうなコメントって思った+1
-0
-
815. 匿名 2019/10/17(木) 20:45:03
>>813
年下っていっても3歳差でしょ?
同年代みたいなもんでしょ+0
-0
-
816. 匿名 2019/10/17(木) 20:45:29
彼のほうが、あきらかに多く飲んでたりしたら多めに出してほしい。
自分が飲み食いした分は出します。+3
-0
-
817. 匿名 2019/10/17(木) 20:45:42
相手に出してもらう乗ってたしかにその気持ちが嬉しいんだけど、冷静に考えると割り勘が一番いいのかなって思う時がある。
奢るっていうのは、相手に見栄を貼りたいとか、優位に立ちたい、男らしくしたいっていう気持ちが根底にあるのだと思うと、女性を下に見るところがあるのかなとか考えてみたりする、、そうは思っていないとしても、対等な関係でいたいなら割り勘がベストなのかなあって。+3
-0
-
818. 匿名 2019/10/17(木) 20:46:25
>>812
それはありそう
女性側も、イケメンなら割り勘でもいいけど、ブサイクやオッさんは払えよって思うだろうしw
+3
-1
-
819. 匿名 2019/10/17(木) 20:46:49
10個くらい年下と付き合ってたけどいつもおごってくれてたよ!!
ちなみに学生だったけど+0
-4
-
820. 匿名 2019/10/17(木) 20:48:44
>>804
顔合わせって何?
+0
-0
-
821. 匿名 2019/10/17(木) 20:49:36
がるちゃん見てると、人間ってここまで要求だけ垂れ流せるんだなあと感動するよね。+3
-0
-
822. 匿名 2019/10/17(木) 20:49:52
ん?
年上のやつが普通奢るだろ
割り勘とかありえん+1
-1
-
823. 匿名 2019/10/17(木) 20:50:49
>>518
その殿方最高!
気持ちなんだよね!!+12
-3
-
824. 匿名 2019/10/17(木) 20:51:01
モテない男は払っといた方が無難
だってモテないから彼女出来ないんだし+2
-0
-
825. 匿名 2019/10/17(木) 20:51:08
>>803
瀬戸くんみたいな年下なら逆に出したくなっちゃうかもねー
そんなイケメンが出してくれたらめっちゃ嬉しいし感謝するわ+2
-1
-
826. 匿名 2019/10/17(木) 20:51:33
>>820
就職で例えるなら、婚活が「下見」で顔合わせは「面接」だよ+0
-0
-
827. 匿名 2019/10/17(木) 20:53:43
すごい好みのイケメン大学生なら出してもいい
ただ、自分が誘われた立場で相手も社会人なら奢って欲しい
それが常識だと思ってる+3
-1
-
828. 匿名 2019/10/17(木) 20:53:45
女の子はいくつになってもお姫様だから、せめて彼氏候補くらいにはチヤホヤされたいんだよね+1
-1
-
829. 匿名 2019/10/17(木) 20:55:25
年功序列は本当に糞
自分よりも生産性も価値も能力もない人間が誕生日はやいってだけで敬語使わないといけないとか嫌だわ
年下でも年上でも敬意を持てる人だけに敬意を払いたい+1
-0
-
830. 匿名 2019/10/17(木) 20:55:35
年下でも年上でも同じ年齢でも私はきっちり割り勘。
理由は借りを作りたくないから。+0
-0
-
831. 匿名 2019/10/17(木) 20:56:56
>>828
30過ぎのおばちゃんでも?+1
-0
-
832. 匿名 2019/10/17(木) 20:57:26
気持ち悪すぎる
金期待するなら年下やめればいいのに
昭和のセクハラおやじならぬ令和のセクハラおばさん+4
-2
-
833. 匿名 2019/10/17(木) 20:57:27
今は結婚して旦那になりましたが、付き合ってる時は基本割り勘だったなー(旦那は4歳下)
観覧車とか自分の分出して終わり、さあ、自分の出してって雰囲気でなんだコイツって思ってたけど、それ以外がいい人だったのでお付き合いして結婚したよ。
結婚したら割り勘とかなくなって、小遣い制にして、お金の管理してって言ってきたし、ただ単に女性慣れしてなくてどうしたらいいのかわかってなかったんだろうな、と勝手に推測してます。+2
-1
-
834. 匿名 2019/10/17(木) 20:58:29
求めるのはダメでもないし、貴方の勝手だけど、貴方の求める事を答えるも答えないも相手の勝手。
基本は求めるまでは、なにを求めても自由だよ。
年収3000万の男をデブスが求めるのも自由だし、
貴方がそれを、求める代わりに、相手もそれを求めるのも自由だよ+0
-0
-
835. 匿名 2019/10/17(木) 20:58:38
年下だろうと年上だろうとおごりはありえないな+1
-0
-
836. 匿名 2019/10/17(木) 20:58:40
>>821
まぁ満たされてない人程、他人への要求は大きくなるよね。+0
-0
-
837. 匿名 2019/10/17(木) 20:59:59
>>831
そうなんじゃない?旦那にチヤホヤしてもらえて、子育とか家事手伝ってくれたら嬉しいだろうし+1
-1
-
838. 匿名 2019/10/17(木) 21:02:10
>>820
やめてあげて、女性経験無いのが露呈しちゃうから。+2
-0
-
839. 匿名 2019/10/17(木) 21:02:53
彼21歳私29歳の時から付き合って交際5年目に結婚しました!
社会人になったら「今までありがとう。これからは俺に出させて欲しい」って言われて嬉しくて泣きそうだった。+1
-0
-
840. 匿名 2019/10/17(木) 21:03:45
>>812
好きな女、好きになって欲しい女には、見栄を張りたい生き物。これは男女平等の現代になっても、昔から変わらない事実。+0
-0
-
841. 匿名 2019/10/17(木) 21:04:03
年下好きはキモいのがデフォルト+0
-0
-
842. 匿名 2019/10/17(木) 21:04:17
>>813
女に相手にされないジジイ「年下好き気持ち悪い」+2
-1
-
843. 匿名 2019/10/17(木) 21:05:35
>>1
そもそも彼はあなたに好意あるのかな?
ただただ友達として誘ってるとかかもよ
何歳か書いてないからわかんないけど最近の子とかはそんな感じじゃないの?+0
-0
-
844. 匿名 2019/10/17(木) 21:05:37
>>841
結局男のロリコンと同じだからね
でもロリコンは金出すけど、おばさん達は金出させるならロリコン以下のクズ+0
-1
-
845. 匿名 2019/10/17(木) 21:05:43
普通は最初だけでも頑張って出すんだけどね。本気で手に入れたいならそうするでしょ。+0
-0
-
846. 匿名 2019/10/17(木) 21:07:24
相手にされない男が~って年下好きのきもいおばさんは言い訳までロリコンと同じ+1
-0
-
847. 匿名 2019/10/17(木) 21:08:49
ガルちゃん見てると人間ってここまで自分の欲望を垂れ流せるんだなって
ある意味すごいと思う+1
-0
-
848. 匿名 2019/10/17(木) 21:09:05
私30で20の子とデート何回もしたけど、全部奢ってくれたよ!
人による!
割り勘嫌ならその人とはナイって事だよー!+3
-1
-
849. 匿名 2019/10/17(木) 21:10:28
好きな相手にアピールする時に、
内面
外面
経済力
のアピールポイントがあったとして、内面とかいう伝わりにくいものや、外面とかいう生まれた時から決まっているものではない、誰でも簡単に示せる経済力をアピールする事を何故そこまで嫌がるのか、、、内面を知ってもらうにはまず仲良くなる必要があるんだから、相手に興味があるなら奢る事も手段のひとつとして考えればいいのに。+0
-0
-
850. 匿名 2019/10/17(木) 21:10:28
奢ってくれない男とはセックスしない。
それ売春じゃん、じゃなくて世間で仕事として成り立ってる危険で大変な業務をタダでやろうなんてあつかましい!
愛だの自立した女だのうるせーよ。
こちらはたまに痛いし結構演技面倒だしかすかに男臭いんだよ。妊娠の危険もあるんだよ。
割り勘はただのお茶友達で、同性と同じ扱い。+10
-4
-
851. 匿名 2019/10/17(木) 21:10:39
>>847
どちらかと言うと、あっ人間ってここまで醜くなれるんだ・・・っていう+2
-1
-
852. 匿名 2019/10/17(木) 21:10:51
年下と付き合えない人から言われても説得力ないからね~+4
-0
-
853. 匿名 2019/10/17(木) 21:12:43
年齢とか関係なしに
彼女にお金出して貰うって
男として惨めすぎない?+4
-7
-
854. 匿名 2019/10/17(木) 21:13:23
むしろ出してあげたほうが良いのでは
って心配になる+1
-0
-
855. 匿名 2019/10/17(木) 21:13:24
>>840
それが貴方の願望ね+0
-0
-
856. 匿名 2019/10/17(木) 21:14:28
>>848
デートDV及び恐喝罪で通報しました+0
-3
-
857. 匿名 2019/10/17(木) 21:15:38
>>853
全然惨めじゃないでしょ
そもそもお母さんが欲しいから年上と付き合うんだから
自分が経済力をアピールして引っ張っていきたい男なら年下か最低でも同い年のほうが
引っ張りがいがあってよりアピールできる+6
-2
-
858. 匿名 2019/10/17(木) 21:16:18
>>856
なんで?わかりやすくていいじゃん。とりあえずお金を出せば視界に入れてくれるんだから。+0
-0
-
859. 匿名 2019/10/17(木) 21:18:48
>>659 です。
多くの人がガソリン代を払うんですね!
年下彼氏と付き合ってるので参考になります。
では次の質問です!
彼氏と高速道路を使って遠出のドライブに行きました。
その時の高速料金は出す?出さない?
高速代全額もしくは半分出す→+
出さない→−+6
-5
-
860. 匿名 2019/10/17(木) 21:19:30
>>857
そもそも年上と付き合う時点でリードしたい、とか
男として!みたいなタイプではないと思うんだよね
むしろそういう昔の男らしさみたいなのは嫌いな人の傾向があると思う+5
-1
-
862. 匿名 2019/10/17(木) 21:23:50
>>857
私の彼氏は年下ですが、すごい落ち着いてて静かです。若い子のノリや、飲み会みたいなノリが大嫌い、カラオケも大嫌い、インスタ女子も苦手、いわゆるパリピが苦手だそう。年下やタメの女は元気すぎてちょっと俺には合わないと言ってました
じゃあ私は?と聞くと、年下やタメだとこんなに落ち着いてる人はいないって言ってたよ
私はインスタもやってないしな〜
落ち着きを求めてる人もいるんだなと思った!+2
-1
-
863. 匿名 2019/10/17(木) 21:24:32
奢ってもらったら嬉しい、この感情は相手のものなんだからそれを否定する事に何の意味もない。
私は奢ったりさせない!今は男女平等!割り勘が当たり前!
そう思うのは結構だけど、相手がそう思うかは相手次第ですよ。+2
-0
-
864. 匿名 2019/10/17(木) 21:24:57
奢られが当たり前な女たち+3
-0
-
865. 匿名 2019/10/17(木) 21:26:57
>>814
わかる
本当に普通にしてて今の時代でも男の人が
出してくれるし、ああいうコメント書くと通報とか言っちゃう女がいるのが不思議
どんだけモテないんだろう、いい男と付き合ってないんだろうと思う+0
-0
-
866. 匿名 2019/10/17(木) 21:27:52
今の入籍って男年上の結婚は55%で半分くらいだし
割り勘のお付き合いは別に珍しい事じゃない
30才の今まで奢ってくれた人達と結婚まで行かなかったなら割り勘も試してみたら
その代わり食べたいものとかの要望はハッキリ言う+3
-0
-
867. 匿名 2019/10/17(木) 21:29:30
3つ下の24歳と付き合った時、「かっこつけさせて」と言われてこっちに一切財布を出させなかった
人によるね+2
-1
-
868. 匿名 2019/10/17(木) 21:29:43
>>246
ライオンはガルちゃんやってないでサバンナに帰れば?www+6
-3
-
869. 匿名 2019/10/17(木) 21:29:48
年下でも人それぞれだよね。割り勘もいれば少ししか出さない人もいたし、全額出してくれる人もいたよ。
+1
-0
-
870. 匿名 2019/10/17(木) 21:30:11
>>864
奢りたくなければ奢らなければいい。
誰も強要してない。
奢ってもらうのが当たり前の女の子からは恋愛対象外になるけど、仕方ない。
別に全部の女の子がそうではないのだから、割り勘でもいい女の子を探せばいい。+5
-1
-
871. 匿名 2019/10/17(木) 21:30:29
>>850
割り勘が恋愛対象外になってしまう理由が自分でもわからなかったんですが、今日分かってスッキリです。+3
-0
-
872. 匿名 2019/10/17(木) 21:31:48
ここは単なる非モテ女の妄想デートのトピだよ+1
-0
-
873. 匿名 2019/10/17(木) 21:33:30
3歳とか年下のうちに入らん
割り勘とかだと冷めるわ+4
-0
-
874. 匿名 2019/10/17(木) 21:33:47
年下に出させるのって傍から見てても良い気分ではないのよね
いじめてるんじゃないかって感じになる
本人がいいって言ってるとかもそんなん激辛カレー女帝ですら言ってたいじめの常套句だし+3
-0
-
875. 匿名 2019/10/17(木) 21:34:11
二十歳そこらの若い子でイケメンっている?なんかナヨナヨしくて変な髪型だし共感性羞恥心が働くw
私は同年代前後が好きだわ
あと35歳以上は無理+2
-6
-
876. 匿名 2019/10/17(木) 21:34:33
>>1
私の旦那も三つ下で、出会った時年下は興味もなかったんだけど、支払いも毎回済ませてくれてたし、意外に頼れるなーって思って付き合うのOKしたよ。
社会人になったら三つ下なんて殆ど変わらないよ。年下関係なく主が違和感感じるなら辞めといた方がいい。+19
-0
-
877. 匿名 2019/10/17(木) 21:35:12
素直に年上にするか
年下なら奢って上げるかどっちかにしなよって思う+1
-3
-
878. 匿名 2019/10/17(木) 21:35:54
>>850
女は妊娠する可能性があるし
万が一、堕ろすことになったら身体にだいぶリスクがあるもんね
ラブホ代くらい出せない男こそ愛がないと思う
+7
-4
-
879. 匿名 2019/10/17(木) 21:36:27
>>864
セックスがタダだと思う男達+3
-6
-
880. 匿名 2019/10/17(木) 21:36:33
>>484
当然でしょう、男は女性に尽くすのが仕事だから+6
-13
-
881. 匿名 2019/10/17(木) 21:37:34
うちも年下で割り勘だったけど、他の部分で頑張ってくれてたからそのまま結婚した。
私の事絶対他の人に渡したくない!っていう気持ちと努力が見えなきゃ冷めてたかも。それの1つがお金だよね。
何もしなくても離れないわこいつっていう素振り見えたらダメだったろうな。+2
-0
-
882. 匿名 2019/10/17(木) 21:39:34
なんかイジメっぽい+2
-1
-
883. 匿名 2019/10/17(木) 21:39:59
私はいつも割り勘だった。
でも、そこで甘えてにっこりありがとうございますーこぢそうさまですーと言える人に来世はなりたい。+2
-0
-
884. 匿名 2019/10/17(木) 21:43:29
>>859
大抵ETCでカード払いじゃない?
現金で彼に払うのなんかいやらしいから別なところでお返しする+1
-2
-
885. 匿名 2019/10/17(木) 21:44:06
年齢関係なく初めの食事代くらいご馳走して欲しい。後は割り勘でもいいけど。+3
-2
-
886. 匿名 2019/10/17(木) 21:44:53
>>502
いやお前誰だよ
デート前に男はオシャレとかしないんですか。服とかまさかユニクロの使い回しなんですか。
お金を掛けずに女性に会うっていうのもちょっとなあと思う。+2
-0
-
887. 匿名 2019/10/17(木) 21:45:33
他の条件全て同じで奢ってくれる男と割り勘の男が居たら奢ってくれる方を選ばない?
他の男と差を付ける為に奢るんだよ。奢ってまで女と付き合いたくないって男と、お金出してもその男と付き合いたいって男女なら釣り合うけど、そうじゃないなら自然と奢ってくれる方に惹かれるよね。+2
-2
-
888. 匿名 2019/10/17(木) 21:46:47
女の子はお化粧とか服とか何かと入り用だから、デートのお金くらいカッコつけさせてよ。って今の歳下彼氏は言ってくれるんだけど、元彼たちはそんな事言ってくれなかった。世に男の教科書とやらがあるのなら、このセリフとホスピタリティは詳しく載せておいた方が良いと思う。
付き合う前のデートだって後々付き合う事を前提としているなら頑張って欲しいな。+3
-1
-
889. 匿名 2019/10/17(木) 21:47:22
私はいつも奢ってもらったよー
で、それを感謝しない人がいるの?
感謝はここで言うもんじゃないよ。相手に伝えるものです
どーーーしても「奢ってもらって感謝しない女」に仕立て上げたいんだろうなー
性悪だね皆んな+3
-1
-
890. 匿名 2019/10/17(木) 21:47:50
>>879
女も同じ+0
-2
-
891. 匿名 2019/10/17(木) 21:49:20
違う
女のSEX嫌いのトピ見てこい+2
-1
-
892. 匿名 2019/10/17(木) 21:49:50
>>1
私は以前2歳下と今は9歳下と付き合ってるけど
両者とも自分で払いたがってたよ
こっちから払うと言っても先にお金を出されて後から渡そうとしても受け取ってくれなかった
逆に若い時4歳上と付き合ってた時は割り勘ばかりだったから
その人の性格によるんじゃないかな+9
-0
-
893. 匿名 2019/10/17(木) 21:50:52
マジレスすると
今時の若い男は女とデートより自分の時間や趣味を大事にするよ
その自分の時間を割いてでもデートしたいと思える
美人or可愛い・魅力的な女の子じゃないとまずデートしない
そしてデートは割り勘が常識
財布も出さない奢れ女は世間の常識が通じない頭のおかしな人だから
いくら可愛くても美人でも次はないですね+3
-3
-
894. 匿名 2019/10/17(木) 21:51:11
社会人になったら男女の友情は成立しづらいと思うけど、割り勘は友達の証でしょ+3
-0
-
895. 匿名 2019/10/17(木) 21:51:48
>>221
働け! っていうのは女性の社会進出で女性自らが望んだことじゃん
専業主婦でも良かったのに、専業主婦を自分達で叩くからおかしなことになってしまった+4
-0
-
896. 匿名 2019/10/17(木) 21:56:39
>>879
お金次第で抱かれちゃうなんて、風俗嬢かよ。
自分もしたいからするものではないの?
+2
-1
-
897. 匿名 2019/10/17(木) 21:57:53
ロリコン男「ババアが歳下好きなんてキモいわ〜」
www+0
-0
-
898. 匿名 2019/10/17(木) 21:58:06
親の教育もありそう
うちの母は夏祭りデートに行く兄に割り勘なんてみっともない、彼女にお金出させちゃだめだよってお小遣いあげてた
+1
-3
-
899. 匿名 2019/10/17(木) 21:59:32
>>29
こういう考えをちょくちょく見るけど、女性から誘う場合も当てはまるの?
「私が誘ったので多目に出しますね~」って言って、男性がそれを承知しても文句はでないの?
何だかんだ言って「そうは言っても男が多目にだしてよ」とか思いそう。
「●●に一人じゃ行けないからついてきて」みたいなお願いじゃない限りは、誘いを受けて承諾したら立場は同等なのでは?
それとも「お願いします!デートしてください!」みたいな勢いなの?だとしたらモテてて羨ましい。+6
-2
-
900. 匿名 2019/10/17(木) 21:59:55
友達だと思ってるのか、年上に奢るのは失礼かと思ってるのかもね+0
-0
-
901. 匿名 2019/10/17(木) 22:02:11
>>1
私も今32で結婚して10年目ですが旦那は2歳年下です!わたしが21歳、旦那が19の時知り合いました。年下と遊ぶのもデートも旦那が初だったんで割り勘覚悟してましたが今まで一円も出した事ないですよー!旦那の連れ周りも女の子にお金を出させる人は1人もいません(^^)出す人は出すんしゃないかな?でも結婚したときは貯金はほぼありませんでしたよwだからどっちもどっちかなw+12
-7
-
902. 匿名 2019/10/17(木) 22:02:35
>>878
セックスはお互いしたくてしてるから、それがリスク云々はちょと違うかなって思う。
けど、女側は受け入れる側で、いかに大事に抱いてくれて、扱ってくれるか?で愛を感じてしまうものだから。
最後まで大事に扱っては欲しいよね。
+11
-1
-
903. 匿名 2019/10/17(木) 22:03:36
某テーマパークは高いから割り勘が良いと思う+8
-1
-
904. 匿名 2019/10/17(木) 22:04:03
まぁ、奢って当たり前ってタイプの人は、自信家で高飛車ではあると思う。
+5
-1
-
905. 匿名 2019/10/17(木) 22:05:05
年齢関係なく男性が奢るのがデートではマナーだよ
それが出来ないってことは社会常識が欠如してるってことだからそんな男に時間使っても無駄
+7
-5
-
906. 匿名 2019/10/17(木) 22:05:07
20代、社会人なら3個下でも最初のデートくらい奢る男性が多いんじゃないかなと思う。割り勘する男性は普通よりモテる人か普通よりモテない人、どっちかで間違いない。
+2
-3
-
907. 匿名 2019/10/17(木) 22:06:25
脳内妄想トピになってるね。+0
-0
-
908. 匿名 2019/10/17(木) 22:07:00
>>850
したくてしてる女は一切そんな風に思ってないと思う。 あんなに幸せになれる時間なのに?+2
-0
-
909. 匿名 2019/10/17(木) 22:10:32
奢ってあげます。
その後赤ちゃんプレイします+1
-0
-
910. 匿名 2019/10/17(木) 22:12:15
>>1
冷めてきた
これが答えでしょう
誰も悪いわけじゃないけど、価値観が違うから付き合ってもずーっとモヤモヤ消えないと思う+11
-0
-
911. 匿名 2019/10/17(木) 22:13:31
>>595
一度告白を断ってるんですね。
相手からしたらフラれた過去があるから、奢ったりしてガツガツしてる感じを出さないようにしてるとか?
なんにせよ一度告白を断ってるのに付き合う前のデートはカッコつけてほしいとか、欲しがりだなぁと思いました。
そもそも付き合う前のデートかはまだ分からないですよね。
付き合う前のデートだって思ってる位に付き合う気持ちがあるなら、その気持ちを大切にするのが良いと思います。
応援してます。+6
-1
-
912. 匿名 2019/10/17(木) 22:15:25
5歳年下と付き合ってるけど普通に割り勘。
出してもらっても、直後にちゃんと自分の分は払うよ。
私も十分稼いでるし、なにもストレスない。
これは価値観だと思う。
男性に出してもらって喜びを感じる価値観か、申し訳なさを感じる価値観か。
+4
-5
-
913. 匿名 2019/10/17(木) 22:16:29
年上でも年下でも「付き合う前あんだけ払ってやっただろw」って言われたのが本当トラウマでもうワリカンでいいよ…ってなっちゃった。+3
-0
-
914. 匿名 2019/10/17(木) 22:16:56
なんか頭が可哀相な非モテ女の脳内妄想トピになってるね+1
-1
-
915. 匿名 2019/10/17(木) 22:18:13
10代20代の三歳差なら年上が奢るか多めに払うか割り勘
30代なら男が奢るか大目に払うか割り勘
40代は知らない+0
-0
-
916. 匿名 2019/10/17(木) 22:18:41
割り勘ならまだいいわよ
私はほぼ全部出してた
一回だけカットソーかなんか買ってもらったことはあるかな
今考えて、あの頃は頭が狂ってたとしか思えない
隠れて同年代の女とも付き合ってたことが発覚し、私のほうから距離を置いて自然消滅的に離れたけど、
先日何年かぶりにラインが来て、
行ってみたい店があるんだけど久々にご飯食べに行かない? 割り勘で。
ときて、別れて何年もたち、会社での立場もよくなり給料もよくなったでしょうに、
この期に及んでまだそれか!? と思ったらもっのすごい嫌悪感に襲われ、
ラインをブロックしてやった。+7
-0
-
917. 匿名 2019/10/17(木) 22:18:43
10歳下の人は払ってくれてたよ。
なんとなく心苦しかったけど。
年上なら素直にありがとうと思えるのに。+1
-1
-
918. 匿名 2019/10/17(木) 22:20:15
可哀相になるね
ましてやセックスもしない関係とかなら拷問+0
-0
-
919. 匿名 2019/10/17(木) 22:20:33
男女でご飯行って割り勘したら、大抵割り勘負けしません?
割り勘が嫌とかじゃなくて、頼んだ量とか配慮出来ないんだって事にすごく冷めます。
昔食べられない量を頼んで割り勘にした男が居たのですが、もう二度と連絡することも会うこともなかったです。女友達だったとしても縁切りますが、女友達でこんなことする人いないです。+6
-1
-
920. 匿名 2019/10/17(木) 22:21:59
まぁ今どきの男って
若さが売り物になるって分かってるからね・・・
いい歳していつまでも若いつもりで年下漁ってる痛いババアが増えたのも原因だけど+3
-1
-
921. 匿名 2019/10/17(木) 22:22:05
今の時代、共働き世帯が75%以上なんだから
デートも割り勘が当然なんだけどね
ここは昭和で思考停止してる専業主婦のオバサンだらけだから現実社会とズレてる
デート経験の少ない若い女性は気を付けた方いいよ
おばんさんの言葉を真に受けて奢られるのが当然の態度だと即振られます
そして悪質な場合はデートDV・恐喝罪で立派な犯罪になりますよー+4
-4
-
922. 匿名 2019/10/17(木) 22:22:07
割り勘派の人ってちんちくりんブスなイメージ。必死に金払って相手してもらってるんだね。
かわいそう。+3
-4
-
923. 匿名 2019/10/17(木) 22:23:03
気持ち悪すぎる+0
-0
-
924. 匿名 2019/10/17(木) 22:24:25
横ですが、割り勘のガルちゃんにお聞きしたいです。
割り勘だった場合、伝票は男性と女性どっちが持ちますか?
+2
-0
-
925. 匿名 2019/10/17(木) 22:25:49
>>922
割り勘派ですけど相手から告られて付き合ってますよ。笑。+2
-1
-
926. 匿名 2019/10/17(木) 22:25:53
年下と付き合った友達は全部奢ってくれるって言ってた
その後結婚したけど超お似合いだし友達も愛嬌あって可愛いわ
旦那さんの株も↑↑↑+0
-0
-
927. 匿名 2019/10/17(木) 22:25:58
やっぱりネットってズレてるね
奢って貰って当たり前って加齢臭がすごい
昭和、バブル、みたいな感じ
百歩譲っておっさんおばさん同士でそれやってるならまだしも
ここ年下トピだし、もし若い人居たら真に受けると手遅れになるよ+5
-7
-
928. 匿名 2019/10/17(木) 22:27:09
>>903
年下に8000円くらい出してもらうと某テーマパークは楽しめないw
謎のテンションになっちゃうよw+0
-0
-
929. 匿名 2019/10/17(木) 22:27:31
>>927
そもそもガルちゃんの平均年齢が…+1
-1
-
930. 匿名 2019/10/17(木) 22:27:47
年下と割り勘で付き合ってました。別にどっちもありだと思う。
デート2回目に私から割り勘で付き合う事を提案したから
彼が割り勘派だったのかどうかはわからない。
彼にやりたい事があってお金ためてるのを知ってたので、自分としては自然だった。
結婚した時には自分からお金をドーンと出してくれたし、家計は任せてくれてるしケチでは無かった。+0
-0
-
931. 匿名 2019/10/17(木) 22:28:52
彼氏の居ない人の妄想や茶々もありそう+0
-2
-
932. 匿名 2019/10/17(木) 22:28:55
>>1
こないだ17歳年下とデートした時(お互いの年齢差は後から発覚したので後日丁重に疎遠にしました)ご飯食べて帰りましょう!僕がおごりますから!って言われたよ。
最近の子は割り勘って聞いてたけど、20代半ばの子でもデートとか女性に対しては払おうって気持ちがちゃんとあるんだなぁって思ったよ。+9
-1
-
933. 匿名 2019/10/17(木) 22:29:18
>>925
でも金払ってるんでしょ?
全く羨ましくないよ。
+0
-0
-
934. 匿名 2019/10/17(木) 22:29:38
8個下の彼氏がいます(相手は大学生)
付き合う前は全奢りしてくれていましたが、今は割り勘かたまに向こうが多めに払ってくれるぐらいになりました。+0
-0
-
935. 匿名 2019/10/17(木) 22:31:22
こういうトピよく見るけどさー
こんな事人それぞれなのにマニュアルがないと人生送れないの?最小限の度胸は持ってた方がいいよ。何言われてもブレない人の方が潔いわ!+4
-1
-
936. 匿名 2019/10/17(木) 22:31:37
デートに毎回よく何千円も金出せるね。
高収入なの?
+1
-1
-
937. 匿名 2019/10/17(木) 22:31:53
>>348
そんなプライドいりません。+3
-1
-
938. 匿名 2019/10/17(木) 22:32:23
逆に年下に払わせるとか情けなくない?
プライドないの?+2
-2
-
939. 匿名 2019/10/17(木) 22:33:22
>>884
そうなんだけど、後から高速代ね!って言って渡すかどうか気になった
私いつもガソリン代も高速代も渡さないで、その日のちょっとしたお菓子や飲み物、ご飯代とか私がご馳走してお礼を返すようにしてるんだよね
出す人多くて出した方がいいのかなと迷いが出てきた
運転もしてくれてるのに、ガソリン代高速代負担させてたら可哀想だよね+0
-0
-
940. 匿名 2019/10/17(木) 22:33:28
気持ち悪い+0
-1
-
941. 匿名 2019/10/17(木) 22:34:18
>>940
ブーメランな+1
-0
-
942. 匿名 2019/10/17(木) 22:35:32
割り勘でも良いけれど、お金渡したら断られるとキュンとしてしまう。「あ、うん。」って受け取られると一瞬で冷めて友達止まりになってしまう。+2
-2
-
943. 匿名 2019/10/17(木) 22:36:47
あたりめーだろ+0
-2
-
944. 匿名 2019/10/17(木) 22:37:23
>>7
なんかものーーーすごい納得したし説得力あるわ+13
-0
-
945. 匿名 2019/10/17(木) 22:37:52
いい男なら分からんでもないが、
大したことない男と過ごすのに割り勘て
自分が惨めになりそう。+1
-1
-
946. 匿名 2019/10/17(木) 22:38:45
>>928
でもチケ代出してくれたら中で買うポップコーンやチュロス、ご飯代はこっちが全額出すなぁ!
それでも8千近く行きそうだから結局変わらない気がするけど+0
-0
-
947. 匿名 2019/10/17(木) 22:39:58
>>945
大した男と過ごして割り勘なら次回からの誘いに応じないからそれはそれで別にいい+0
-0
-
948. 匿名 2019/10/17(木) 22:41:27
自分より年下に
社会的圧力とかで男が払うべきって雰囲気に落とし込むのって立派なセクハラじゃない?
男が奢るべきって言うのは、昔は男のほうが年上が当たり前で
しかも社会的立場も男性が圧倒的に上だったからだよ?
今の時代だとセクハラになりそう。+2
-1
-
949. 匿名 2019/10/17(木) 22:41:37
>>945
それね、男も同じことを思ってるんだよwww+2
-2
-
950. 匿名 2019/10/17(木) 22:43:00
>>948
セクハラって言うか、デートDVかな+3
-1
-
951. 匿名 2019/10/17(木) 22:44:18
割り勘してダサブス男じゃないよね?+1
-3
-
952. 匿名 2019/10/17(木) 22:45:36
男もブスやババア相手なら内心風俗行ったほうが良かったとか思ってそうだよねw+6
-0
-
953. 匿名 2019/10/17(木) 22:45:39
>>893
そう言われてるけど意外と奢ってくれるよ
お金受け取ってくれない+1
-5
-
954. 匿名 2019/10/17(木) 22:46:16
>>927
あんたも大概いか臭いよ。+0
-2
-
955. 匿名 2019/10/17(木) 22:48:27
ババアはわざわざ割り勘年下とデートしたいて思わないよ。なんの得があるの?時間の無駄。+1
-0
-
956. 匿名 2019/10/17(木) 22:49:27
男とか女とか年齢とか関係なく
力関係が強いほうが払うべきじゃない?
男が強いとは限らないし、年上が強いとも限らない
極端な話、上司という関係があれば、他は一切関係なく上司が払うべきだろうし
これ人間として大人としてっていうかさ
同等なら割り勘でいいよ+4
-1
-
957. 匿名 2019/10/17(木) 22:50:10
自分が、2人で会うって決めたなら割り勘が普通じゃないの?+0
-1
-
958. 匿名 2019/10/17(木) 22:50:30
今だにこういう女がいるから少子化がとまらない
令和だよ+3
-4
-
959. 匿名 2019/10/17(木) 22:52:35
別会計よりマシ
当時23とかかな…2個上の人が居酒屋で別会計。店員さんも困ってた。必死に自分が飲んだ酒と料理伝えてて引いた。
しまいにゃ「俺のこと飯食わせてくれる男と思ってもらっていいからまた会いたい」とか言われて、いやお前にメシ食わしてもらったことない…ってさよならしました
年下でワリカン!かわいいもんだ!彼氏彼氏思わずとりあえず男友達つくろ!+9
-0
-
960. 匿名 2019/10/17(木) 22:52:52
>>955
年下に価値があると思ってる若いだけの非モテの男も居そうだよねここ
男の年下とかはっきり言って価値ないよ
イケメン金持ちで年下とかならまだしも
年下好きの女性自体はそこまで多くないから+2
-4
-
961. 匿名 2019/10/17(木) 22:54:19
>>960
どっちかと言うと年下「でもいい」っていうほうが多いよね
もちろんあんまりジジイは論外だけどさ+1
-4
-
962. 匿名 2019/10/17(木) 22:55:58
前に男友達とふたりでいったとき、ちょーさらっと払ってくれた。
ひとつ年下なのに本当にスマートで素敵だった。
お互い全く恋愛とかではないのだけど、この子いいやつだとおもった。
お礼に次の時お菓子とか渡した。
+3
-2
-
963. 匿名 2019/10/17(木) 22:56:50
今の子って割り勘世代だもんなあ+8
-0
-
964. 匿名 2019/10/17(木) 22:57:47
>>960
その割には奢って欲しい癖に年下にこだわってるおばさんが多いように見えるけど+5
-3
-
965. 匿名 2019/10/17(木) 22:59:40
経験上、おごりたがりって逆に自分大好きの俺様タイプも多いから良し悪しだよ+2
-0
-
966. 匿名 2019/10/17(木) 23:01:05
まぁ自分を大きく見せようとするタイプだとは思う+0
-2
-
967. 匿名 2019/10/17(木) 23:01:06
10歳下の大学生だけど、いつも多めに出してくれたりプレゼントくれたりするよ
だから私も会える時はごはん作ったりするし
外に食べ行ったり遊ぶ時は割り勘
全然嫌じゃないわ+2
-5
-
968. 匿名 2019/10/17(木) 23:02:36
普段のデートで出したことないけどあっちのきつい出費が重なった時に出す+1
-2
-
969. 匿名 2019/10/17(木) 23:02:41
年上は嫌ってことはそれ年下に価値があるってことだよw+3
-0
-
970. 匿名 2019/10/17(木) 23:04:33
本当に好き同士で付き合ってるなら収入の多いほうが出せばいいよ
そこはとやかく言うことじゃなくない?
まだ関係が浅いとかで払わせてるなら可哀相かな+2
-1
-
971. 匿名 2019/10/17(木) 23:05:30
>>119
主様うらやましいです!
出会い方、なれそめ、出会った年齢、主様のご職業など知りたいです!
女性の鏡。。に思えてしまいます!+2
-2
-
972. 匿名 2019/10/17(木) 23:06:14
主は年齢どうこうより頼りになる甘えられる人が合うんじゃない?
その後輩くんはすでに友達っぽくなってるわけだし、次を探せば?+1
-0
-
973. 匿名 2019/10/17(木) 23:06:23
またこの話題?
前回だしてもらったから今度は私が出すとかでいいじゃん
めんどくさー+4
-2
-
974. 匿名 2019/10/17(木) 23:07:36
またこの話題?
前回だしてもらったから今度は私が出すとかでいいじゃん
めんどくさー+0
-1
-
975. 匿名 2019/10/17(木) 23:08:43
>>745
えっ誰から?+0
-0
-
976. 匿名 2019/10/17(木) 23:09:48
女性でも、自分より年下なら払うの当たり前でしょ!+4
-1
-
977. 匿名 2019/10/17(木) 23:10:30
醜い
人間の醜さが凝縮したようなとこだねここ+2
-0
-
978. 匿名 2019/10/17(木) 23:11:01
>>720
今は割り勘が主流で結婚しても共働きとなるのよ+6
-2
-
979. 匿名 2019/10/17(木) 23:13:13
年下に奢られたいとかプライドないの?+1
-4
-
980. 匿名 2019/10/17(木) 23:13:23
>>976
年上好きの男はこのくらい気前のいい姉御肌に惚れるんだよ
年上なのに年下みたいな受け身とか最悪。。。+2
-3
-
981. 匿名 2019/10/17(木) 23:14:43
>>976
年上好きの男はこのくらい気前のいい姉御肌に惚れるんだよ
年上なのに年下みたいな受け身とか最悪のパターン。。。+0
-4
-
982. 匿名 2019/10/17(木) 23:14:49
28歳のとき、俺、貯金1300万円あると豪語する一個上の男性に合コン後、デートに誘われて行ったら、割り勘だって!! 社会人としても先輩だし、お金もあるし、自分からデートに誘っておきながら割り勘かい!!とドン引きだったわ。その話を母にしたら、だからお金が貯まるのよ、と。なるほど。+2
-1
-
983. 匿名 2019/10/17(木) 23:14:51
>>901
時代が違うよね+2
-0
-
984. 匿名 2019/10/17(木) 23:16:41
>>982
そうだと思うよ
彼女に見栄張ってお金払ってたら貯まるわけないもの+2
-0
-
985. 匿名 2019/10/17(木) 23:17:09
>>655
常識にかけるっていうか価値観が違うだけ。+2
-0
-
986. 匿名 2019/10/17(木) 23:18:56
>>960
私みたいなショタコンは少数派かー。でもジャニーズJr.のファンの20代、30代って結構いるから、やっぱ、年下好きも珍しいほどではないと思う。+0
-1
-
987. 匿名 2019/10/17(木) 23:20:09
6歳下の彼氏がいます。付き合って4年位。私も借り作るのは嫌で相手がトイレ行ってる間に会計済ませてもポケットやバッグにお金入れてたりとかしてくれた。私母子家庭なんだけど子供達にも勉強や部活頑張ったご褒美で靴や服とか、たまにお小遣いもしてくれる。彼は裕福じゃないよ。仕事掛け持ちしてまでやってくれてるし、お金だけじゃなく災害とか怪我とか先まわりして助けてくれる。今も変わらないけど、恩返しでは足りないけど一人暮らしの彼にご飯作ったりしてる。トピずれて申し訳ないけど。お金は本当に大事!だけど自分の為にどれだけ労力を使ってくれてるか。私は今の人とは別れる事があったとしても後悔しない。おごるおごられるも最新のスタートとしては大切なのはわかる!+2
-4
-
988. 匿名 2019/10/17(木) 23:20:33
それはそうでしょ
見栄張ってて金貯まるわけがない+1
-3
-
989. 匿名 2019/10/17(木) 23:21:30
>>933
何から何まで割り勘+0
-0
-
990. 匿名 2019/10/17(木) 23:22:23
職場の男がさ、年上が好きと言っていて、理由がデート代払わなきゃとか考えなくて済むから楽って話していたよ。+6
-0
-
991. 匿名 2019/10/17(木) 23:22:56
>>1
気持ち凄く分かります。
今まさにデートに誘ってくる男性が割り勘男です。
最初は恋愛対象として見てたけど、割り勘の時点で恋愛対象外となりました。
最近では、会うのも面倒くさいと思うようになりました。
断るのも面倒だから誘わないでほしい。
デート代も払えないなら、デートに誘うなと言いたい。
+23
-2
-
992. 匿名 2019/10/17(木) 23:23:06
4歳年下の彼氏だけど、初デートから5年間ずっとご馳走してくれてるよ。安月給なので有り難い。
やっと結婚が決まって幸せだー!!
こんなおばちゃんと結婚したいと思ってくれて感謝しかない。
+3
-4
-
993. 匿名 2019/10/17(木) 23:23:08
>>980
カラッとしたタイプよねやっぱり
年上なのに奢って欲しかったなんて文句言う人が魅力的なわけがない+4
-1
-
994. 匿名 2019/10/17(木) 23:23:58
1つ下の彼と付き合ってたとき、割り勘だったなー。彼のことをケチだなぁと思ってしまう瞬間があまりにも多かったので、結局続かなかった。+2
-1
-
995. 匿名 2019/10/17(木) 23:24:01
>>967
えー彼氏大学生であなたが社会人なら少し多く出してあげなよ+5
-1
-
996. 匿名 2019/10/17(木) 23:24:23
>>990
それはそうでしょ
大半の男なんてそんなもの+0
-0
-
997. 匿名 2019/10/17(木) 23:25:55
当時、私34相手28の人にご飯誘われて居酒屋に連れて行ってもらったんだけどお会計の時8040円だったらしく財布出していくらー?って聞いたら4020円って言われキッチリ割り勘だった…。
しかもその後ホテル誘われたからね!
色々びっくりした…。+3
-2
-
998. 匿名 2019/10/17(木) 23:26:03
むしろ男から見たら年上女って楽だと思う
金払わなくていいから
私がビンボー男なら年上女を狙う+1
-3
-
999. 匿名 2019/10/17(木) 23:26:25
>>959
飯食わせてくれる男とでも思ってくれて構わないwwwめっちゃウケる、金出さない男に限って言うことだけは一丁前だよな
私も前の彼氏と950円のもの買って、二人で半分しよってなって500円渡したら50円返されて
「あ、450円でいいから。👍」とかドヤ顔で言われて
いや25円多めに負担してるだけで何ドヤってんの?クソだせーしむしろ25円くらいで俺の方が多めに出した!ドヤっ!てされるくらいなら割り勘で良いんすけど。
とすら思った
マジでクソダサい+4
-1
-
1000. 匿名 2019/10/17(木) 23:27:49
>>997
そりゃ6歳も年上ならおばちゃんと遊んであげてる感覚でしょ
ホテルも遊びでヤりたいだけ+3
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する