
季節でカーテン変えますか?
81コメント2019/10/17(木) 21:47
-
1. 匿名 2019/10/17(木) 08:44:34
模様替えをしたためベッドが窓に近くなりました。
これからの季節すきま風や冷えが気になるので厚手のカーテンを買おうかと思っているのですが、みなさんは季節でカーテン変えますか?
また、カーテンはどこで購入しますか?+8
-26
-
2. 匿名 2019/10/17(木) 08:45:11
変えてるよ。+9
-36
-
3. 匿名 2019/10/17(木) 08:45:37
変えたいですが変えてないです+153
-2
-
4. 匿名 2019/10/17(木) 08:45:57
変えません
デカすぎる特注品なのでそんな金はないです…+162
-3
-
5. 匿名 2019/10/17(木) 08:46:07
何枚か持ってるよ+5
-1
-
6. 匿名 2019/10/17(木) 08:46:09
変えない
カーテンもピンキリだけどいちいちカーテン変えるくらいなら違うところにお金を使う+137
-4
-
7. 匿名 2019/10/17(木) 08:46:27
ブラインド+5
-2
-
8. 匿名 2019/10/17(木) 08:46:30
変えない
カーテンって高いしとりかえるのめんどくさい+104
-3
-
9. 匿名 2019/10/17(木) 08:46:38
母は冬になると防寒対策といって厚手のカーテンに変えていた
ちなみに我が家のカーテンは全て母の手縫い+60
-1
-
10. 匿名 2019/10/17(木) 08:47:11
めんどくさくて無理+47
-2
-
11. 匿名 2019/10/17(木) 08:48:04
サンキで激安カーテンを5年ごとに買う
たまにいいのがある+15
-0
-
12. 匿名 2019/10/17(木) 08:48:17
変えません
掛けっぱなし
カーテン意外とお高い!+50
-2
-
13. 匿名 2019/10/17(木) 08:48:31
やっすいカーテンじゃないし
持ち家の人はだいたいオーダーだから
替えもないし
ペラペラの使ってる人はありかもね+37
-19
-
14. 匿名 2019/10/17(木) 08:48:36
クリーニングするんで変えます
冬は暖色系、夏は寒色系です
半年に1回しか洗わないの汚ないかなぁ?+7
-6
-
15. 匿名 2019/10/17(木) 08:48:54
+13
-0
-
16. 匿名 2019/10/17(木) 08:51:46
カーテン買いたいけど恐ろしく優先順位が低くて、いつも違うことにお金を使ってしまう
冷静に考えたら飲みに行くよりカーテン買い換えた方が有益だよね…+85
-0
-
17. 匿名 2019/10/17(木) 08:52:02
買えない+5
-2
-
18. 匿名 2019/10/17(木) 08:52:41
ズボラなので季節でカーテンを変えるという発想がなかった(笑)
みんなマメだね!すごい!+60
-0
-
19. 匿名 2019/10/17(木) 08:53:42
>>4
うちもそう。
建てる時は、見た目がいいと思ってつけたけど消耗品を考えると規制サイズが一番だよね。+21
-0
-
20. 匿名 2019/10/17(木) 08:54:22
裏が斜光で、表側はうっすら模様の入ってるベージュなのでオールシーズンいけます。季節で替えなくて済むのを選びました。+9
-1
-
21. 匿名 2019/10/17(木) 08:55:12
>>18
同じくw
あと高いから何枚も持つっていう発想もなかった
+20
-0
-
22. 匿名 2019/10/17(木) 08:55:52
黒いカーテン日焼けしてみじめだから替えたい
季節ごとには変えないな+0
-0
-
23. 匿名 2019/10/17(木) 08:56:30
>>1
カーテン替えるより防寒シート挟む方が簡単よ。+14
-8
-
24. 匿名 2019/10/17(木) 08:56:32
ニトリのCMのように季節ごとに模様替えしてたら大変。
+23
-2
-
25. 匿名 2019/10/17(木) 08:56:47
カーテンって洗わなきゃいけないんだよね
忘れてたわ
結婚してから3年1回も洗ってない+17
-7
-
26. 匿名 2019/10/17(木) 08:58:27
たまにカーテンは洗うけど、替えは無い。シーズンオフを仕舞っておくとこも無いし。+12
-1
-
27. 匿名 2019/10/17(木) 08:58:34
うちはオーダーだから、一窓につき十万くらいする。
変えるなんて無理+19
-2
-
28. 匿名 2019/10/17(木) 08:59:21
カーテンは
遮光性とソファーやラグの色との相性で決めてるから
季節で変えたことはなかった。
その考え方、素敵だね!+1
-1
-
29. 匿名 2019/10/17(木) 09:00:12
一応替えのカーテンあるけどこの2年くらい面倒で替えてないや
+2
-0
-
30. 匿名 2019/10/17(木) 09:01:29
今日新築のオーダーカーテンの打ち合わせ!
柄にしよか無地か悩み中+4
-1
-
31. 匿名 2019/10/17(木) 09:05:54
季節でカーテン変えるなんてオシャレで素敵~*°(*˘︶˘*).:*♡
うちはずっと濃い緑の遮光カーテンのままです(-.-;)+8
-1
-
32. 匿名 2019/10/17(木) 09:06:09
私はニトリで買ったよ+14
-0
-
33. 匿名 2019/10/17(木) 09:09:40
変えないし年末の大掃除の時にしか洗ってない+5
-2
-
34. 匿名 2019/10/17(木) 09:10:56
変えたい気持ちはあるけど収納スペースがないからなぁ。
クッションカバーくらいにしている。+5
-0
-
35. 匿名 2019/10/17(木) 09:16:51
変えてる人ってかなり凄い!
我が家も経済的に無理だし、
洗ってしまってまた気分で変える時はシワが気になるから洗って…って考えたら無理だわーーー!+5
-0
-
36. 匿名 2019/10/17(木) 09:24:37
洗うのもめんどくさいのに季節によって変えるなんて思いもしなかった。
結露でカビるのも嫌だし、カーテン開けても厚みで光が入りにくくなるのも嫌で、ロールスクリーンにしてとても快適です。
ブラインドみたいなものですが、光が取り入れられるようになってるものや、ウッドタイプ、遮光タイプなどものすごく種類豊富で、結露とも無縁でいいですよ。
+1
-1
-
37. 匿名 2019/10/17(木) 09:25:10
カーテンって季節で変えるものなの?
うちは転勤族だから季節ごとのカーテンなんて買ってたら、出費は嵩むし荷物は増えるからないな
玄関側の洋室2部屋のカーテンは前の家のリビングで使ってたカーテンだから、窓と長さが合ってないけど気にしてもない
ちなみにカーテンは基本的にニトリです
ニトリでも今のリビングの遮光とレースのカーテンで5万くらいしたと思う+1
-0
-
38. 匿名 2019/10/17(木) 09:25:44
ぁあ~カーテン洗いたい👕🌊のに届かない+0
-1
-
39. 匿名 2019/10/17(木) 09:28:26
破れたり、色あせたり しない限り
変える余裕なかった💧
そこまで思い付かなかったし…。
この際、変えようかなぁ…。
いや‼️先に衣替えしないと‼️
+0
-0
-
40. 匿名 2019/10/17(木) 09:34:15
>>1
カーテンはカーテン専門店でオーダーしました。
すきま風対策なら、窓に貼るタイプが手っ取り早いと思う。見た目悪いけど。
いま寒く感じるなら、たぶん夏は余計な熱が室内に入ってたと思うのでこの機会に、遮光遮熱など機能性の高い物に変えたらどうでしょう?
全然違いますよ。+3
-0
-
41. 匿名 2019/10/17(木) 09:36:41
正直なところ、皆さんどのくらいの頻度でカーテン洗濯・クリーニングしてますか?+0
-0
-
42. 匿名 2019/10/17(木) 09:36:46
リビングだけ春夏秋冬で変えてる。
ニトリの安物だけど笑
色とか柄で季節感出せていい。
+1
-0
-
43. 匿名 2019/10/17(木) 09:41:39
>>13 言い方+29
-0
-
44. 匿名 2019/10/17(木) 09:44:07
夏の暑さも
冬の冷気も
これだけでOK+1
-0
-
45. 匿名 2019/10/17(木) 09:53:44
季節どころか何年もそのままだし洗濯もしてません…+1
-0
-
46. 匿名 2019/10/17(木) 10:04:05
オーダーだけど、リビングだけは季節で変えてます。
気分が変わっていいですよ。でも少数派なんですね。+2
-0
-
47. 匿名 2019/10/17(木) 10:06:32
変えるなんて発想なかった!
でも変えたいな!
夏っぽい麻のカーテンだから。
季節で変えるついでに洗濯したら良さそう。+4
-0
-
48. 匿名 2019/10/17(木) 10:08:42
>>14
うちなんて何年洗ってないか…w
+6
-0
-
49. 匿名 2019/10/17(木) 10:14:15
変えてない。1年に一回外して洗うか洗わないか笑+1
-0
-
50. 匿名 2019/10/17(木) 10:17:10
>>21
かさばるから仕舞うのも悩みどころだしね+3
-0
-
51. 匿名 2019/10/17(木) 10:19:26
お金もそうだけど、めんどくさい。+1
-0
-
52. 匿名 2019/10/17(木) 10:21:22
全く変えない
季節どころか
10年くらいかえてない
洗ってはいるよ笑+0
-0
-
53. 匿名 2019/10/17(木) 10:23:38
変えない
お金ないです
ニトリかネットで買った
満足してるよ+0
-0
-
54. 匿名 2019/10/17(木) 10:28:54
さいしょにぶらさげたまま、買い換えるまでそのままだわ。
季節によって変えるって、なんかお洒落な感じ。+0
-0
-
55. 匿名 2019/10/17(木) 10:32:26
>>1
季節でカーテン変えてます。
冬は厚手でブラウン系、夏は薄手で爽やかな色。
ニトリで買ってる。
ガンガン洗濯しても縮まないし買い替えも気楽だから気に入ってます。
+4
-2
-
56. 匿名 2019/10/17(木) 10:41:35
えっ!!
変えるなんて考えたこともなかった、、、+1
-0
-
57. 匿名 2019/10/17(木) 10:45:49
>>13
性格めっちゃ悪そう+20
-0
-
58. 匿名 2019/10/17(木) 10:46:50
変えない。カーテンって値段も高いし全部の部屋季節ごとに変えるのも一苦労。なにより収納がそのカーテンで埋まるって考えると…いろいろないかな。+0
-0
-
59. 匿名 2019/10/17(木) 10:52:57
カーテンを季節で変えるんですか?
うちはサンゲツのオーダーで高いから変えられない笑
だから飽きがこない北欧っぽいやつにして満足!+0
-0
-
60. 匿名 2019/10/17(木) 10:53:25
>>13
中途半端な貧乏が持ち家なんかもつから大変なんだよ。がんばれ。+6
-0
-
61. 匿名 2019/10/17(木) 11:00:20
>>4
うちもそうです。
二階から一階まで繋がったカーテンです。+1
-0
-
62. 匿名 2019/10/17(木) 11:01:04
こんなに文明が発達したのに、いまだカーテンのつけ外しがこんなに面倒って!!
どうにか外すもつけるも調整するも、もっと簡単で楽ちんなの発明してくださいー!+1
-0
-
63. 匿名 2019/10/17(木) 11:05:03
>>62
結構簡単じゃない?
私はこれ以上簡単にならなくてもいいけど
でも面倒だからカーテンフックはつけたまま畳んでネットに入れて洗ってる
+1
-0
-
64. 匿名 2019/10/17(木) 11:09:26
>>13
たっかいオーダーカーテンを替えてるひともいるのですよ。持ち家でも。+4
-0
-
65. 匿名 2019/10/17(木) 11:09:28
>>60
あーお金持ちは季節に合わせてや気分で高いカーテンでも変えるイメージだね
確かに高いカーテンだからって変えないのは中途半端かも
別に変えないのも自由なんだけど言い方がね+2
-0
-
66. 匿名 2019/10/17(木) 11:10:09
>>46
オーダーではなくて既製品だけど、春夏と秋冬で2種類のカーテンをリビングは
使い分けしてた。季節感が出ていいなぁ、と思って。
でも、3年前にリビングの壁紙の一部にアクセントを入れたくて壁紙張り替えたら
秋冬のカーテンとは色が合わなくなっちゃったので、結局一年通して同じカーテンにしてる・・・。
壁紙はやはり白とか無難な色に限るわ。
次に壁紙張り替える時にはまた白に戻す。
+1
-0
-
67. 匿名 2019/10/17(木) 11:13:26
>>55
ニトリの人はできるよね。
というか頻繁に買い替えるだめのニトリかな。+0
-0
-
68. 匿名 2019/10/17(木) 11:16:58
>>1
変える人いるの⁉️+0
-0
-
69. 匿名 2019/10/17(木) 11:22:52
>>13
無理して高いカーテン買った人+6
-0
-
70. 匿名 2019/10/17(木) 11:23:16
帰るわけねぇだろ+0
-0
-
71. 匿名 2019/10/17(木) 11:25:46
変えるわけねぇだろ+1
-0
-
72. 匿名 2019/10/17(木) 11:36:14
>>1
サンキってないですか?
ファッション市場サンキでカーテン買ってます。
+0
-0
-
73. 匿名 2019/10/17(木) 11:54:24
>>9
私の母も変えてたなぁ‥。
ヨコでごめん。+0
-0
-
74. 匿名 2019/10/17(木) 12:54:06
めちゃくちゃデカいサイズの特注の遮光カーテンなので変えません。
デカいので自分では変えれないし。
+1
-0
-
75. 匿名 2019/10/17(木) 13:08:25
季節どころか何年も変えてない。
家庭訪問の時と年末に洗うだけ。+0
-0
-
76. 匿名 2019/10/17(木) 13:08:37
>>9
手縫い!!
凄い!素敵なお母様ですね+10
-0
-
77. 匿名 2019/10/17(木) 13:28:01
>>14
我が家は月1、2回洗ってます。+1
-0
-
78. 匿名 2019/10/17(木) 15:06:28
金運アップするように黄色のカーテンにでもすっかな~+1
-0
-
79. 匿名 2019/10/17(木) 18:01:44
カーテンは遮光一級がいいから、中々季節毎に買い換えられないなぁ。地味に高いよね。+0
-0
-
80. 匿名 2019/10/17(木) 19:21:26
>>41
家を建てたとき、カーテン屋さんに
「レースは半年に1回、厚手の方は5年に1回洗ってくださいね」と言われました。
レースのカーテン、年に1回しか洗ってないです…
厚手の方は、3年に1回くらい洗濯してるかな。+0
-0
-
81. 匿名 2019/10/17(木) 21:47:08
春夏用、秋冬用で分けてます。2m超えの大きな窓があるので特注でしかオーダー出来ないので何年かに一度買い替えてます。
春夏はレースをミラーレースに、本体は麻っぽい遮光ではないもの
秋冬は厚手裏地付きの遮光1級で、レースはミラーではないもの
大体unicoと楽天で買ってます+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2992コメント2021/03/07(日) 15:18
【実況・感想】土曜プレミアム・死との約束【三谷幸喜×クリスティ名探偵勝呂シリーズ第三弾】
-
2961コメント2021/03/07(日) 15:22
30代独身が語るトピ
-
2024コメント2021/03/07(日) 15:20
「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》
-
1697コメント2021/03/07(日) 15:22
北海道 室蘭 行方不明から20年 当時16歳女子高生 警察は情報提供を呼び掛ける
-
1234コメント2021/03/07(日) 15:22
標準語だと思っていた方言ありますか?
-
1183コメント2021/03/07(日) 15:22
5歳餓死の直前、異変感じた親族から安否確認求められ…児童相談所「子どもたちは大丈夫」
-
987コメント2021/03/07(日) 15:12
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #07
-
914コメント2021/03/07(日) 15:21
ドラマ、映画の中で不自然だなと思うよくあるシーン
-
902コメント2021/03/07(日) 15:15
意外と高給の職業と薄給の職業
-
898コメント2021/03/07(日) 15:22
馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミ女性から批判殺到、大炎上
新着トピック
-
177424コメント2021/03/07(日) 15:22
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
5648コメント2021/03/07(日) 15:22
JO1川尻蓮・川西拓実・木全翔也、豆原一成の初出演映画で共演<半径1メートルの君>
-
162コメント2021/03/07(日) 15:22
「声かけウザい」「接客されたくない」と思う人こそ知ってほしい…「アパレル販売員」との付き合い方
-
2247コメント2021/03/07(日) 15:22
専業主婦の奨学金返済
-
2789コメント2021/03/07(日) 15:22
2歳児の母が語るトピPart34
-
1276コメント2021/03/07(日) 15:22
【アダルト注意】イッたことある?ない?
-
46コメント2021/03/07(日) 15:22
国内2例目、ワクチン接種の20代女性にアナフィラキシー
-
5267コメント2021/03/07(日) 15:22
King & Prince「with」4回目の表紙、“互いを好きと感じた最初の瞬間”を語り合う
-
863コメント2021/03/07(日) 15:22
長年ファンの芸能人に、突然熱が冷めてしまう時期
-
209コメント2021/03/07(日) 15:22
52歳・hydeが"ドすっぴん"披露!「残念だよ…」と嘆くも称賛殺到
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する