-
1. 匿名 2019/10/16(水) 22:29:52
ガルちゃんでは兄リバーが人気ですが、主演作「ジョーカー」が話題になっている良いタイミングなので、弟ホアキンについても語りたいです。
彼の魅力について語りましょう。+218
-1
-
2. 匿名 2019/10/16(水) 22:30:45
ほあーっ+6
-11
-
3. 匿名 2019/10/16(水) 22:30:55
お兄さんに似てる+13
-50
-
4. 匿名 2019/10/16(水) 22:31:28
眉毛ボーボーなのが好きなんだけど、ジョーカーでは……………ジョーカーでもボーボーだったな、好き
改名したのなんでだろうね+95
-1
-
5. 匿名 2019/10/16(水) 22:32:04
グラディエーターで初めて知ったけど、兄とは違った存在感があるよね。どんどん演技も磨かれてきてるし+198
-2
-
6. 匿名 2019/10/16(水) 22:32:10
ルーニー・マーラと結婚したんでしょー?
2人とも好きだから嬉しいわ。+99
-3
-
7. 匿名 2019/10/16(水) 22:32:27
イケメン兄弟☆+22
-6
-
8. 匿名 2019/10/16(水) 22:32:38
リバーと違って個性的な顔だから
好き嫌いはあるだろうけど
ホアキンの方が色気を感じる+190
-4
-
9. 匿名 2019/10/16(水) 22:32:54
HERが好き
数年後ジョーカーになるとは思わなかったw+33
-0
-
10. 匿名 2019/10/16(水) 22:32:57
+46
-1
-
11. 匿名 2019/10/16(水) 22:33:36
グラディエーター良かった+79
-0
-
12. 匿名 2019/10/16(水) 22:33:48
ジョーカー、怪演だった。
笑い方も場面ごとに違ってて、だんだんと狂気に染まってゆくところが本当にすごかった。
ホアキンの演技力がなければ、あんなにすごい作品にならなかったと思う。
+289
-0
-
13. 匿名 2019/10/16(水) 22:34:14
ステージで観客に排泄物を掴んで投げたホアキンw+5
-0
-
14. 匿名 2019/10/16(水) 22:34:55
ジョーカーのタバコ吸うとこカッコ良かった+262
-0
-
15. 匿名 2019/10/16(水) 22:35:59
笑うと可愛いんだよね😳
ジョーカーも良いけどインヒアレントヴァイスとヴィジットが好きです+154
-0
-
16. 匿名 2019/10/16(水) 22:36:44
サインが好きです+155
-0
-
17. 匿名 2019/10/16(水) 22:37:20
>>15
ヴィジットじゃなくてヴィレッジでした🙏+36
-1
-
18. 匿名 2019/10/16(水) 22:37:54
リバー・フェニックスの弟なんだよね、知らなかった!JOKER良かったです、泣き笑いの演技+122
-2
-
19. 匿名 2019/10/16(水) 22:38:15
リバー・フェニックスの弟ってレッテルから完全に脱却して個性派名俳優になったと思う。+237
-1
-
20. 匿名 2019/10/16(水) 22:38:44
インヒアレントヴァイスとherとジョーカーしか見たことないけど、どれも本当に別人に見える。
+14
-0
-
21. 匿名 2019/10/16(水) 22:38:52
もうすぐリバーの命日か
今も生きていたらどんな風になってたのかな…
兄弟の共演観たかった+164
-2
-
22. 匿名 2019/10/16(水) 22:39:24
ジョーカーの最後15分間くらいをまた観たい!
どんどん惹き込まれていった。演技すごい。
日本の俳優には出来ないと思った!+157
-2
-
23. 匿名 2019/10/16(水) 22:39:55
彼は役者の兄の評価をやはり気にし続けて生きてるいるのかな?+4
-9
-
24. 匿名 2019/10/16(水) 22:40:55
今日ジョーカー見てきたけど本当にすごかった。
アカデミー主演男優賞とってほしいなぁ。+147
-0
-
25. 匿名 2019/10/16(水) 22:42:58
ジョーカー最高だった!いい役者さんだよね+173
-1
-
26. 匿名 2019/10/16(水) 22:43:22
「バックマン家の人々」の頃から顔は変わってない。
ても、立派になったなー。+21
-1
-
27. 匿名 2019/10/16(水) 22:44:15
>>15
この写真限定だけど、ちょっと良純に似てるって思っちゃった
+34
-4
-
28. 匿名 2019/10/16(水) 22:44:32
一時期俳優業から退いた時なかったっけ?
お兄さんがある意味カリスマ的存在でそのまま亡くなったし
ちょっとこじらせてた時期もあったよね
まさかこんな演技派として生き残るとは思わなかったわ+47
-0
-
29. 匿名 2019/10/16(水) 22:45:37
ルーニー・マーラと付き合いだしてから、素行が良くなったイメージ。
顔つきも優しくなった。
本当にお似合いの2人だな。+99
-1
-
30. 匿名 2019/10/16(水) 22:45:42
名前がカッコいい+26
-0
-
31. 匿名 2019/10/16(水) 22:45:42
リブ・タイラーと付き合っていた頃が懐かしい。+32
-1
-
32. 匿名 2019/10/16(水) 22:46:16
歌が上手い+6
-0
-
33. 匿名 2019/10/16(水) 22:47:32
正統派なかっこよさでは無いけど、味があるよね。ホアキンの代わりは絶対にいない。+90
-1
-
34. 匿名 2019/10/16(水) 22:48:01
ちょっと古い作品だけど、『ウォーク・ザ・ライン』だったかな?
とても良かった。
私、リバーファンだったのもあって
妹のレインが出た作品も映画館に見に行ったよ。+35
-0
-
35. 匿名 2019/10/16(水) 22:48:08
+206
-1
-
36. 匿名 2019/10/16(水) 22:49:44
>>12
観たくて観たくて明日行く!+28
-0
-
37. 匿名 2019/10/16(水) 22:49:44
昔はリバーと全然似てないと思ってたけど、何か似てきた気がする+49
-1
-
38. 匿名 2019/10/16(水) 22:50:22
プーさんみたいで可愛い
変な見方してごめんなさい+91
-0
-
39. 匿名 2019/10/16(水) 22:50:53
>>35
このリバーBANANAFISHのアッシュに似てる+63
-2
-
40. 匿名 2019/10/16(水) 22:51:14
ジョーカーよかった。すごく引き込まれた。
リバー・フェニックスの弟とは知らなかったにわかだけど、これからファンになりそうです。+85
-1
-
41. 匿名 2019/10/16(水) 22:51:18
>>25
この色気、チバユウスケっぽいんだよなぁ。
わかる人にはわかるかな?+12
-9
-
42. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:04
夫婦です+187
-0
-
43. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:12
>>28
退いた時に>>13をしたw+2
-0
-
44. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:27
>>13
何その話し!
詳しく教えて欲しいです‼️
ジョーカーみて気になる俳優さんになりました😄+7
-0
-
45. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:35
>>42
カッコいい!お似合いだ+80
-0
-
46. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:45
>>12
すごかったねぇ
迫力もあって圧倒されました+38
-1
-
47. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:51
>>28
ちょっと拗らせた、というかなんというか
ホアキン好きなのに神の子供たち知らないの?+7
-3
-
48. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:42
>>44町山智浩 どうしたホアキン・フェニックス?! 「容疑者、ホアキン・フェニックス I'm Still Here」20101001 - YouTubem.youtube.comホアキン・フェニックスの突然にしてヒップホップアーティストに転向した2008年10月から、フェイクであった事を公表するまでの2年間の行動を描いたモキュメンタリー映画。 チャンネル登録➡http://goo.gl/YluKm7 <町山さん関連リンク> 映画紹介[2014年まとめ] http:...
+4
-2
-
49. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:03
この人は歳取ってからの方が味のある顔になってめちゃ素敵になった+123
-1
-
50. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:57
親からneglect、親の入っていた宗教団体から性的暴行をくり返されてて兄はそれを苦に元は薬物も酒もしない人なのに薬物で自殺してしまった。
ジョーカーに引けを取らない苦しい時代を生きている人なのに乗り越えててもはめちゃくちゃ強い人だと思う。+159
-3
-
51. 匿名 2019/10/16(水) 22:58:32
>>48
これで生い立ちもなんとなく知ったわ+8
-0
-
52. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:35
ジョーカー見たけどそんなにすごい映画なのか分からないよね。
面白いかつまらないかで言えば普通。
そこまで鬱になるようなダークさじゃ無かった、こんなもんかって感じだった。
物語の裏に隠されてる解釈とかネットの批評を見て初めてそこはそういうことなのかって理解できる。+6
-45
-
53. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:47
昔はイケメン枠じゃなかった?ニコール・キッドマンの「誘う女」が良かったよ。+37
-0
-
54. 匿名 2019/10/16(水) 23:00:00
歳を重ねて素敵な顔になる人って内面の表れだと思うわ。+92
-1
-
55. 匿名 2019/10/16(水) 23:00:21
173cmなのに小ささを全く感じさせない存在感だった+101
-1
-
56. 匿名 2019/10/16(水) 23:03:32
ジョーカー早く観に行きたい
予告編だけでもホアキンの存在感が圧倒的すぎる
リヴァーが生きてたら案外今頃評価は逆転してたかもしれないなぁと思う+77
-2
-
57. 匿名 2019/10/16(水) 23:04:05
her/世界でひとつの彼女の役が気持ち悪かったけど
ジョーカーは素晴らしかった+9
-0
-
58. 匿名 2019/10/16(水) 23:10:39
このシーンかっこよすぎて惚れた
+192
-1
-
59. 匿名 2019/10/16(水) 23:11:05
>>16
ここいいよねw
+25
-0
-
60. 匿名 2019/10/16(水) 23:14:04
ジョーカーはホアキン・フェニックスあっての映画だったね
孤独や苦しみを抱え、人や社会に見捨てられていく社会的弱者のアーサーの姿と、その果てに人生に絶望し誕生したジョーカーの姿と、二つの姿をここまで演じ切られるのはこの人だけだと思った
他の人じゃこうはいかなかっただろうね
劇中において圧倒的な存在感を放ってた+120
-0
-
61. 匿名 2019/10/16(水) 23:15:41
「教授のおかしな妄想殺人」はすごく好きな作品です!!
ホアキン出演作の中ではもっと高評価のあるだろうけど、テンポといいオチといい、めっちゃ好きな作品!
+23
-0
-
62. 匿名 2019/10/16(水) 23:16:41
>>16
あれもこれも繋がってたんだ!っていう伏線回収が爽快ですよね。私もとても好きな作品なんだけど、結構トンチキ映画扱いされるよねえ…(まあこの画像だと仕方ないかw)+22
-0
-
63. 匿名 2019/10/16(水) 23:20:34
フェデラーにそっくりやん+27
-4
-
64. 匿名 2019/10/16(水) 23:23:31
>>55
えっ?185センチ位に思っていたよ
存在感があるから大きく見えるね+91
-1
-
65. 匿名 2019/10/16(水) 23:28:26
>>1
瞳が凄くキレイ+38
-0
-
66. 匿名 2019/10/16(水) 23:28:40
>>31
リブが一目惚れしてメロメロだったね+19
-1
-
67. 匿名 2019/10/16(水) 23:35:01
>>39
作者の吉田秋生さんが、リバーをモデルにして描いてますよね+59
-4
-
68. 匿名 2019/10/16(水) 23:47:19
>>38
いつも影のあるオタクっぽい役が多いですよね。ほんとプーさんみたい(笑)+4
-0
-
69. 匿名 2019/10/16(水) 23:52:00
ウディ・アレン監督の「教授のおかしな妄想殺人」も観てほしい。
内容も普通に面白いです+45
-0
-
70. 匿名 2019/10/16(水) 23:56:48
ジョーカーよかった!
あれ、話自体は思い返したらそうでもないんだけどホアキンにただただ圧倒されてた
リバーフェニックスの弟なんだね...全然知らなかったよ+46
-0
-
71. 匿名 2019/10/16(水) 23:56:54
>>49
ダニエル・デイ=ルイスに見えた+47
-1
-
72. 匿名 2019/10/16(水) 23:57:08
赤いスーツの着こなしがめっちゃ良い!
このシーン絵になってた。+128
-1
-
73. 匿名 2019/10/17(木) 00:02:40
>>49
ザマスターの時のホアキンさんですね
アル中で変なおじさんに依存してるしオナニーする場面もあったけど演技が上手いから普通に見れた
他の役者さんだったら途中で観るの止めたと思う+4
-0
-
74. 匿名 2019/10/17(木) 00:02:56
パートナーの女優さん、日本では知られてないからどういう人なのかなって思ったけど、海外のコメントで凄い褒められた
見た目が美しいだけでなくパーソナリティの部分がとても素敵な女性みたい
いい人と出会えてよかったね+106
-2
-
75. 匿名 2019/10/17(木) 00:03:49
>>66
一目惚れする気持ち分かるw+40
-1
-
76. 匿名 2019/10/17(木) 00:04:39
ジョーカー観てきた!
もうー…これはいろんな意味で凄いし、主人公のホアキンの演技がはまり過ぎだし、しばらくしたらまた観に行こうかな…。
とにかく演技が上手だった。+51
-0
-
77. 匿名 2019/10/17(木) 00:06:02
>>27
似てないよー🙄+21
-1
-
78. 匿名 2019/10/17(木) 00:06:43
>>63
ああ似てるね(笑)+15
-0
-
79. 匿名 2019/10/17(木) 00:10:03
クイルズの神父さん?の役のときは、すごく美しい顔の人だなと思ってみていました。
+7
-0
-
80. 匿名 2019/10/17(木) 00:11:33
リヴァーが亡くなったときその場に居合わせたホアキンが911に電話したんだよね。そのときの音声が信じられないことに公開されてて、どういう経緯で流出?公開?されたのかは分からないけど怒りで震えた。+64
-1
-
81. 匿名 2019/10/17(木) 00:12:44
+112
-0
-
82. 匿名 2019/10/17(木) 00:13:16
>>14
タバコにもタバコ議論にも興味ないのに、タバコを吸う男性がこんなにもカッコいいと初めて思った
凄まじい演技力+92
-0
-
83. 匿名 2019/10/17(木) 00:14:42
+126
-0
-
84. 匿名 2019/10/17(木) 00:16:10
リバーもホアキンも兄弟そろってビーガンだよね
ホアキンは奥さんもビーガンファッションのブランド立ち上げてる
動物にも優しくて繊細な人なんだろうなと思う+52
-0
-
85. 匿名 2019/10/17(木) 00:18:08
>>1
リバーよりホアキン派
(p´Д`;)(;´Д`q)ドキドキ+30
-1
-
86. 匿名 2019/10/17(木) 00:18:48
やっぱりジョーカーの何が凄かったかって、ホアキン元々イケメンなのにアーサーの時イケメンのかけらも無くて本当にしょぼくれた荒んだおっさん
そこから覚醒後のあのクールさとカリスマ性
ただのイケメン俳優では前者は成立しないし地味で肥満とかだと後者が成立しない
俳優の真骨頂を見た気がする
アカデミー主演男優賞絶対獲ると思うわ+100
-0
-
87. 匿名 2019/10/17(木) 00:20:36
>>71
似てる!そしてダニエルも味のあるイケメン俳優で好きだわ!+17
-1
-
88. 匿名 2019/10/17(木) 00:22:13
>>42
彼女のことを知らない人がいるかもしれないから
ドラゴンタトゥーの女の役でエキセントリックな感じだけど、普段は知性的な感じで役とのギャップにびっくりしますよ。
この映画の前にフェイスブック設立の話でソーシャルネットワークって作品だったと思うけど、その作品で彼女を知ったから驚きました。+65
-0
-
89. 匿名 2019/10/17(木) 00:30:36
笑っているのに泣いている
演技が上手かったです+23
-0
-
90. 匿名 2019/10/17(木) 00:35:51
夫婦揃ってオシャレ顔だと思う
今作のジョーカーもスタイルが良くて憂いのある感じや狂気や悲しみ、色んなものが詰まってて凄い良かった+88
-1
-
91. 匿名 2019/10/17(木) 00:37:50
アンニュイな感じと男らしさが兼ね備えててザ・個性的な唯一無二の存在だと思う+59
-0
-
92. 匿名 2019/10/17(木) 00:39:20
her 世界でひとつの彼女 : 作品情報 - 映画.comeiga.comher 世界でひとつの彼女の作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。「マルコヴィッチの穴」「アダプテーション」の奇才スパイク・ジョーンズ監督が、「かいじゅうたちのいるところ」以来4年...
この作品のホアキンのキモ可愛さがたまらないよ♥+18
-0
-
93. 匿名 2019/10/17(木) 00:39:51
お兄ちゃんと顔が似てないと言われるけど
角度によってはやっぱりリヴァーと似てるなって思う。
特に左斜めからの角度。
若い頃はハンサムでスターな兄ちゃんの弟ってことでしか名前が出なかったけど
見るたびにホアキンの演技って引き込まれるから周りからの呪縛なんて無くなってるよね。
ホントに大好きな良い俳優さんです。+34
-1
-
94. 匿名 2019/10/17(木) 00:42:54
ホアキンは父親似+69
-0
-
95. 匿名 2019/10/17(木) 00:49:15
>>1
兄弟全く似て無いね!どっちも好きだけど+0
-2
-
96. 匿名 2019/10/17(木) 00:50:27
みつくち?+4
-3
-
97. 匿名 2019/10/17(木) 00:54:50
>>96
多分そう。+3
-1
-
98. 匿名 2019/10/17(木) 00:55:50
+79
-0
-
99. 匿名 2019/10/17(木) 00:57:33
>>48
これと、このシリーズのジョーカーの解説を合わせて聞いたらすごか良かった
ホアキンジョーカー感慨深い+5
-2
-
100. 匿名 2019/10/17(木) 00:59:19
>>94
激似!生き写しみたいw+20
-0
-
101. 匿名 2019/10/17(木) 01:02:38
ジョーカーを見て知った俳優さんだけど、演技が凄い上手かった!私が支えてあげたらアーサーはジョーカーにならずに済んだのに。と帰りの電車で泣きそうになりながら1人帰りました。
+38
-2
-
102. 匿名 2019/10/17(木) 01:03:43
どっちもカワイイ♥+62
-1
-
103. 匿名 2019/10/17(木) 01:04:44
>>94
うん、やっぱり似てるw+42
-0
-
104. 匿名 2019/10/17(木) 01:05:48
>>102
ホアキンは女の子みたい+12
-0
-
105. 匿名 2019/10/17(木) 01:07:52
>>42
まだ結婚してなかったはず+13
-0
-
106. 匿名 2019/10/17(木) 01:08:01
渋いな+45
-1
-
107. 匿名 2019/10/17(木) 01:10:07
>>106
渋いよねぇ+43
-0
-
108. 匿名 2019/10/17(木) 01:10:27
ルーニーマーラは逆に陰が増したと思う
ジトッとした感じの+7
-0
-
109. 匿名 2019/10/17(木) 01:12:01
年齢より歳いってるように見える!かっこいいけどね。+19
-0
-
110. 匿名 2019/10/17(木) 01:12:45
>>49
渋くてカッコいいけど
44歳には見えないくらい老け込んでしまってるように見えるのは
役のせいかな
+57
-1
-
111. 匿名 2019/10/17(木) 01:13:56
+55
-0
-
112. 匿名 2019/10/17(木) 01:15:41
>>74
日本でもけっこう知られてると思うよ
主演映画の地味な作品も上映されてるし
「キャロル」の人
海外で評判いいのは彼女が割といいところの娘だから
いろいろ複雑なホアキンと付き合った時は「大丈夫?」って目で見られていたけど、彼女も謎の魔性の女役が多くて雰囲気が合ってきたと言われてる
醸し出す色気でトラブルを起こしちゃう…みたいな役が本当に多い+59
-1
-
113. 匿名 2019/10/17(木) 01:17:11
昔一瞬リーフ・フェニックスに名前変えて戻したよね。
(兄弟みんな自然の名前だけど自分は違ったから)+26
-0
-
114. 匿名 2019/10/17(木) 01:18:24
ホアキンいつも映画ごとに印象違うからいまいち顔覚えられない…。
それだけ演技上手なんだろうけど。+9
-1
-
115. 匿名 2019/10/17(木) 01:27:07
この眉毛クイッってするの、好き
+84
-0
-
116. 匿名 2019/10/17(木) 01:45:32
ジョーカーとリスベットが夫婦とか最強すぎるな..+41
-0
-
117. 匿名 2019/10/17(木) 01:58:50
三ツ口(口唇裂)だったのは知ってる。+10
-3
-
118. 匿名 2019/10/17(木) 02:29:46
元々リバーの大ファンだったから、ホアキンが出始めの頃は正直七光りだと思ってた
でもどんどん存在感のある役者となり、今はリバーの弟だってことを忘れるくらいに個性派俳優として唯一無二になったと思う+51
-0
-
119. 匿名 2019/10/17(木) 03:01:14
ジョーカーは余韻が残るほどの演技力だった
主演男優賞取ってほしいわ+52
-0
-
120. 匿名 2019/10/17(木) 03:46:37
>>74
町の商店街にある婦人服店に売ってるこれ思い出した!+10
-4
-
121. 匿名 2019/10/17(木) 04:35:29
リバーもホアキンも性格複雑だよね
やはり生育環境かなぁ、、+25
-0
-
122. 匿名 2019/10/17(木) 04:43:55
>>65
リバーと目元がそっくり!眉の濃さは違うけど。リバーは母似。ホアキンは父似だね。+24
-0
-
123. 匿名 2019/10/17(木) 04:47:04
>>120
実家の押し入れにあった!めちゃくちゃ便利だよね。今度、帰省したらもらって来て、車中に保管しようと思う。寒い時、濡れた時、とにかくどんなサイズにもなるから予備服として入れておく!+6
-1
-
124. 匿名 2019/10/17(木) 05:32:37
>>5
なかなか狂った役だったけどリアルで良かったよね。
ファザコン、シスコン、ショタコン、サディストな馬鹿皇帝役。+46
-0
-
125. 匿名 2019/10/17(木) 07:51:56
>>74
かなり有名だよ。話題作にたくさん出てる。+9
-2
-
126. 匿名 2019/10/17(木) 07:54:40
+25
-0
-
127. 匿名 2019/10/17(木) 08:22:08
+37
-0
-
128. 匿名 2019/10/17(木) 08:25:07
ジョニーキャッシュの映画、WALK THE LINE も素晴らしいよ!!!+7
-0
-
129. 匿名 2019/10/17(木) 08:25:12
>>127
美少年!+20
-0
-
130. 匿名 2019/10/17(木) 08:44:40
>>1
トピ画とか、ジョーカーの役みたいに痩せたら、シュッとなってハンサム度ますけど、
個人的にホアキンはお腹出てるくらいぽっちやりしてて、ダメ男演じる時のが見た目は好きです
なんか可愛いからW+16
-0
-
131. 匿名 2019/10/17(木) 08:49:01
>>129
ですよね!
これは「バックマン家の人々」という映画でのホアキンです。キアヌも出てます!キアヌはフェニックス兄弟とは縁が深いですよね。リバーとも親友でしたし。今ジョーカーとジョンウィックが同じ映画館で上映してるのちょっと泣けます
+39
-0
-
132. 匿名 2019/10/17(木) 09:31:23
素敵だよねぇ❤+71
-1
-
133. 匿名 2019/10/17(木) 09:46:47
>>42
これ作った笑
それだとエキセントリックすぎる笑+43
-0
-
134. 匿名 2019/10/17(木) 10:13:06
ジョーカー見るの怖い
ちょっと前にロケットマン見に行ったときにジョーカーの予告があって、看板を奪われるシーンに泣いてしまった
悪くなるのには理由があるってつらさ悲しさを予告だけで強烈に感じた
ロケットマンより記憶に残った気がする笑
ジョーカーがバットマンと同じくらい人気があるの分かるなぁ
でも映画を見るのは怖い。。
+30
-0
-
135. 匿名 2019/10/17(木) 10:16:26
みつくち、口唇裂
うるさいなー
だからどうしたんだよ+30
-0
-
136. 匿名 2019/10/17(木) 10:24:21
>>133
ルーニー・マーラは個性的な女優さんって思ってたけど、「キャロル」の外見がすごく可愛くて、もともと美人なんだなってようやく気づいた
続編作る映画ではないけど、あの世界観とルーニー・マーラとケイト・ブランシェットの組み合わせが好きすぎて、「キャロル2」作ってほしいくらい好きですw
+37
-0
-
137. 匿名 2019/10/17(木) 10:27:54
新ヒッチコック劇場に出演してるの知ってる人いますか?リーフフェニックスの頃。
父親に不満を抱く、耳の聞こえない少年役で出ています。「父親暗殺計画」
子供の頃見て、何年もたってから「あれホアキンだったのか!」とびっくりしました。+5
-1
-
138. 匿名 2019/10/17(木) 10:37:52
>>124
あ〜!この方!
確かに存在感と演技力半端ない。印象にすごく残ってる。
もう憎たらしいし馬鹿だし薄っぺらい感じが本当に上手だったよね。+15
-0
-
139. 匿名 2019/10/17(木) 11:08:25
>>134
日が出てるうちに観た方が良いんじゃないかなぁ
心配なら誰か誘って+4
-0
-
140. 匿名 2019/10/17(木) 11:17:58
>>118
わかります。
こんなに有名な俳優になると思わなかった。+5
-0
-
141. 匿名 2019/10/17(木) 11:20:07
>>34
私はあの映画でホアキン好きになって友達みんなにカッコイイカッコイイって言ってたんだけど誰にも理解されなかった
ジョーカーでやっと世間がホアキンのかっこよさに気づいたようで嬉しい(泣)+3
-1
-
142. 匿名 2019/10/17(木) 11:28:23
>>102
このホアキン、バレエダンサーにいそう(笑)+3
-0
-
143. 匿名 2019/10/17(木) 11:49:51
私は荒れてた?ホアキンも好きだったよ
+1
-0
-
144. 匿名 2019/10/17(木) 11:56:54
来年のアカデミー賞はリアルタイムで観たいから仕事休もうかなぁ🤔
アカデミー賞のときも皆様と実況したい!+50
-0
-
145. 匿名 2019/10/17(木) 12:01:34
>>102
全く似てないけど腹違いか何か?+1
-2
-
146. 匿名 2019/10/17(木) 12:08:47
+33
-0
-
147. 匿名 2019/10/17(木) 12:24:00
>>124
ホアキンと言えばこの皇帝役!
主人公の敵役を怪演してた。
ジョーカー効果でまた見たくなって、ちょうどコレクターズエディションの中古DVDをネットでポチッた所👆
+13
-0
-
148. 匿名 2019/10/17(木) 12:43:17
>>118
リバーが生前にホアキンに
お前は自分より有名な俳優になるだろうって話したことがあったんだって
弟の才能を1番早く見抜いてたのはリバーだったんだろうね+43
-0
-
149. 匿名 2019/10/17(木) 13:08:04
>>136
私もキャロル大好きだ!
ゴージャスな美人のケイトと天使のように可憐で愛らしい二人の美しい事よ
ラブシーンにはドキドキしました!+17
-0
-
150. 匿名 2019/10/17(木) 13:16:00
>>10
このホアキン
ハングオーバーに出てくるデブに似てる+5
-0
-
151. 匿名 2019/10/17(木) 14:34:30
>>65
やっぱり兄弟揃って瞳が本当に綺麗。
でも生い立ちのせいか瞳に愁いがある。
それがリバーもそうだけれ独特の色気を醸し出して魅力的なのは確か‼️
+16
-0
-
152. 匿名 2019/10/17(木) 14:46:13
最近ニコラスケイジの8mm見たんだけど、ちょっと調子のいいお兄さんの役で出てた。出演時間も短かったけど引き込まれた。いい役者。コメディも見たいと思った。+6
-0
-
153. 匿名 2019/10/17(木) 15:10:38
スターになっていくリバーをリアルに見てたリバーと同世代だけど、リバーの親はヒッピーみたいな感じで、リバーも革製品とか使わないとかだったイメージ。
親と一緒に来日して写真も見たことあるけど、ネグレクト&虐待されてたんだ…ここ来るまで全く知らなかった…
リバーもホアキンも辛かったね( ; ; )
+21
-0
-
154. 匿名 2019/10/17(木) 15:16:45
ジョーカー見てきたばかり!
こんなイケメンだったなんて知らなかった!すごい!
そして>>55にもビックリ!180はあるかと思ったよー。
存在感もそうだけど、バランス良くてスタイル良く見えるのかな。
+23
-0
-
155. 匿名 2019/10/17(木) 15:20:35
この人に興味全然なかったけど、「ジョーカー」であまりの演技力と存在感に圧倒!
初めのほう、しょぼくれた地味なオッサンだったのに
話が進むにつれ動きが大きくなってオドオドしてるのが無くなってきてるのがよく分かった。
シングルマザーの部屋へ行くとき、あの後ろ姿(と歩き方)がイケメンすぎてビックリしたわ。
+35
-0
-
156. 匿名 2019/10/17(木) 16:33:09
ジョーカーの予告だけでこの俳優に魅了される
どの瞬間も絵になる
俳優って凄いなぁ‥と思った
+29
-0
-
157. 匿名 2019/10/17(木) 17:15:55
ヒースとの2ショットがあったんだね。
どちらのJokerも、それぞれ素晴らしい演技力。+50
-0
-
158. 匿名 2019/10/17(木) 20:06:29
こんな画像もあった。
時計の針が全て同じ時刻を指している。+26
-0
-
159. 匿名 2019/10/17(木) 20:19:44
やっぱりジョーカー2回目観に行こう。+25
-0
-
160. 匿名 2019/10/17(木) 20:23:42
強面なのに守ってあげたくなるこの感じはなんなんだろう。+12
-0
-
161. 匿名 2019/10/17(木) 22:12:28
>>52
理解力、読解力が乏しい方なのですね。あの内容を理解できないなんて可哀想に…+8
-1
-
162. 匿名 2019/10/17(木) 22:15:35
>>153
ハリウッドの子役とか、小児性愛者(ハリウッドの大物たち)の餌食みたいなものだからね...
リヴァーと共演していたコリーフェルドマンとかそのことについて暴露していたし。
+6
-2
-
163. 匿名 2019/10/18(金) 00:26:23
>>16+3
-1
-
164. 匿名 2019/10/18(金) 01:04:07
ニコールキッドマンに騙されるピュアな高校生役で気になってた
そのあと Herを観て 似たようなピュアな孤独な役
引き込まれた
カルト教団の中で育ったと知ったとき だからあんなに寂しそうな演技できるのかなって
+4
-0
-
165. 匿名 2019/10/18(金) 03:55:03
世界中で大ヒットしたから続編の可能性あるね。
確かにバットマンと絡むホアキン観たいけど
個人的には今回の1作で終わらしてほしいかな。+13
-0
-
166. 匿名 2019/10/18(金) 13:54:31
+17
-0
-
167. 匿名 2019/10/18(金) 14:46:32
+14
-0
-
168. 匿名 2019/10/18(金) 22:33:36
これかっこよすぎ+20
-0
-
169. 匿名 2019/10/19(土) 13:05:00
>>158
ん?これって何かの伏線なの?めっちゃ気になる!+2
-0
-
170. 匿名 2019/10/19(土) 15:00:45
芸の肥やし、って言うけど本当に深い悲しみや人に言えないようなドン底を経験しないとこの匂い立つような色気は出ないんだろうね
それが出て来るのが40代以降だからチヤホヤされて来ただけのアイドルは潰れる
これからが楽しみないい俳優さんになったね+13
-0
-
171. 匿名 2019/10/21(月) 02:35:21
+14
-0
-
172. 匿名 2019/10/21(月) 23:16:32
+9
-0
-
173. 匿名 2019/10/22(火) 01:11:30
+5
-0
-
174. 匿名 2019/10/27(日) 16:52:28
グラディエーターを見たけど、演技が上手くてびっくりした。
ホアキンが演ずるのは皇帝の跡継ぎとして生まれたのに、実の父親である皇帝から次期皇帝は別の適任者に継がせると告げられるショックなシーン。
平静を装って胸中を父親にぶつけるんだけど、ショックと怒りで声が震えている演技。
本当に役になりきって声を震わせているのが、もの凄くリアルで上手い。+6
-0
-
175. 匿名 2019/11/09(土) 11:43:54
過疎っちゃってるけど、昨日深夜回でジョーカー3回目観てきた!観客は3人くらいでど真ん中の席でホアキン独り占め気分だった〜+2
-0
-
176. 匿名 2019/11/09(土) 23:18:51
her借りてみたけど。
なんか私は好みじゃなかったかな…
Siriの最強版みたいなのと、恋愛するくだりはいいけど。発想が凄い!
二人のセクロスとか、、なんかよくわかんないや笑 テレクラ?みたいな感じ?笑
それからの、何人超え…
仕方ない無いのか
なるほどー+0
-0
-
177. 匿名 2019/11/09(土) 23:25:01
タクシードライバー借りてみたけど。
オマージュ感じました!
よくいけたよね?あの選挙の女性に…すぐ玉砕してたけど。
YouTubeでホアキンベスト10と、ワースト3合って…
映画って好みの問題かなあ。。って思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する