-
1. 匿名 2019/10/16(水) 12:55:10
出典:static.baby-calendar.jp
これは神!生理で悩んだ私を救済した「シンクロフィット」が便利すぎ!|ベビーカレンダーのベビーニュースbaby-calendar.jpみんなもっと知りたい、“生理のこと”。経血漏れやムレ、かゆみなどの悩みを解消してくれた神アイテム、ソフィの「シンクロフィット」をご紹介します。「シンクロフィット」は2008年に初めて発売され、以降パッケージなどをリニューアルしつつ販売されています。ナプキンと併用して、“体に挟んで使う”生理用品なんです。ナプキンと一緒に使用します。
<使い方>
●包装袋からシンクロフィットを取り出し、ポケットに中指に入れて、デリケートゾーンをしっかり開き、シンクロフィットを挟みます。
●包装袋はトイレに流してOK!
●使用後のシンクロフィットは、トイレに流せます。
シンクロフィットは、中指より一回り大きいサイズ。ぎょうざのような、くちびるのような、ふしぎな形をしています。この形がデリケートゾーンにジャストフィット! 中指の腹の部分が膣口に当たるようにセットするのがポイントとのこと。一度使用したシンクロフィットは使い捨てで、トイレのたびに交換が必要です。
SNSでも「使ってよかった!」の声多数
「立ち上がったときなどの経血がドッと出たあとに伝う感じが不快だったが、そのストレスがなくなった!」
「防災用の緊急持ち出し袋にナプキンを入れているけれど、かさばるのでシンクロフィットをメインに切り替えようと思う」
「ナプキン単体よりはるかにムレず、汚れない。もっと広まってほしい」
使用したことある方いらっしゃいますか?+880
-43
-
2. 匿名 2019/10/16(水) 12:56:02
なんか無理+129
-181
-
3. 匿名 2019/10/16(水) 12:56:08
ちょっと気になる+1605
-12
-
4. 匿名 2019/10/16(水) 12:56:14
トイレットペーパーでいいわ+613
-364
-
5. 匿名 2019/10/16(水) 12:56:27
よれて漏れたりしないかな?+1028
-21
-
6. 匿名 2019/10/16(水) 12:56:30
画期的なんだろうけど、宣伝すんなや+134
-164
-
7. 匿名 2019/10/16(水) 12:56:32
これは最高だよ。+811
-35
-
8. 匿名 2019/10/16(水) 12:56:33
これだけで使うの?ちょっと心配。+95
-137
-
9. 匿名 2019/10/16(水) 12:56:51
昔からこれあると思うけど違うもの?
股に挟むだけのやつだよね??+686
-8
-
10. 匿名 2019/10/16(水) 12:56:59
「神!」この記事書いた人馬鹿っぽい…+773
-19
-
11. 匿名 2019/10/16(水) 12:57:00
デリケートゾーンをしっかり開き、、、
なんかやだwww+1488
-63
-
12. 匿名 2019/10/16(水) 12:57:02
量がすごく多い時も大丈夫なの?+746
-14
-
13. 匿名 2019/10/16(水) 12:57:06
清潔な手に見えない
+502
-12
-
14. 匿名 2019/10/16(水) 12:57:15
トイレットペーパーでよき!+32
-107
-
15. 匿名 2019/10/16(水) 12:57:20
>>8
併用って書いてある+487
-5
-
16. 匿名 2019/10/16(水) 12:57:37
粘膜下筋腫で月経過多なので使ってる。
たしかにこれ使うと漏れにくいから欠かせない。
でも高いんだよね。けっこう。+800
-6
-
17. 匿名 2019/10/16(水) 12:57:48
結局ナプキン必要なんかいっ!+795
-18
-
18. 匿名 2019/10/16(水) 12:58:02
何年か前に、同じような商品の宣伝を見たんだけど
店頭に並んでるのを見なたことなかった
これは普及するのかな
伝い漏れしなさそうだから、普通のナプキンと併用してみたい+458
-3
-
19. 匿名 2019/10/16(水) 12:58:15
いいけど高い+199
-6
-
20. 匿名 2019/10/16(水) 12:58:16
これ使うならトイレットペーパーでいいし
経血のドロっと感回避したいならタンポンの方が快適+449
-129
-
21. 匿名 2019/10/16(水) 12:58:17
これだけ使うの?絶対漏れるでしょ。+7
-92
-
22. 匿名 2019/10/16(水) 12:58:18
ギョーザみたい🥟+181
-4
-
23. 匿名 2019/10/16(水) 12:58:21
今更?ガルちゃんで散々話題になってる商品なのに。+395
-7
-
24. 匿名 2019/10/16(水) 12:58:25
これ見る限りトイレットペーパー折って挟めばいいって思っちゃうけど、使い心地とかが全然違うのかな+319
-15
-
25. 匿名 2019/10/16(水) 12:58:35
タンポンとこれとナプキン3刀使いしたら最強じゃん+352
-10
-
26. 匿名 2019/10/16(水) 12:58:36
試してみたい
トイレに流せるのがいいね!+263
-12
-
27. 匿名 2019/10/16(水) 12:58:44
量が多い人はトイレットペーパーだと心許ないだろうからこういう専用商品があるのはいいことだと思う+495
-4
-
28. 匿名 2019/10/16(水) 12:58:45
トイレットペーパーと同じくらい溶けるのかな?
もし詰まらせたらと思うと流せない気がする+290
-4
-
29. 匿名 2019/10/16(水) 12:58:54
へぇー!
使ってみたい!
+36
-6
-
30. 匿名 2019/10/16(水) 12:59:03
包装袋や使用済み本体はトイレに流せるって書いてあるけど
本当に流して大丈夫なのかちょっと信じられないな+421
-3
-
31. 匿名 2019/10/16(水) 12:59:05
手がゴツくてかわいそう+12
-22
-
32. 匿名 2019/10/16(水) 12:59:08
おしりにペーパー挟むと同じ原理よね?
+256
-7
-
33. 匿名 2019/10/16(水) 12:59:38
おマタに挟んでる感じが違和感でしかなくて、結局2個使っただけで捨てた+176
-38
-
34. 匿名 2019/10/16(水) 12:59:38
トイレに流せる?ならすごく便利+103
-3
-
35. 匿名 2019/10/16(水) 12:59:43
月経過多なので色々試しましたが、今はこれと夜用ナプの併用で落ち着いてる。
+207
-6
-
36. 匿名 2019/10/16(水) 12:59:46
良いのだろうけど、割高だし、ケチな私はトイレットペーパー+ナプキンでいいや。と思っちゃう+221
-15
-
37. 匿名 2019/10/16(水) 12:59:54
巧妙なステマトピックと思ってしまうw+129
-11
-
38. 匿名 2019/10/16(水) 13:00:00
タンポンとどっちがいいだろう
タンポンのほうがやすそう+77
-12
-
39. 匿名 2019/10/16(水) 13:00:13
取り外す時に指に経血が付きそうだけど…
+122
-23
-
40. 匿名 2019/10/16(水) 13:00:22
被災地に持ってこいとか書いてる人いるけどろくに手も洗えないのにデリケートゾーンに挟むの衛生的にどうなの?+272
-8
-
41. 匿名 2019/10/16(水) 13:00:26
コストコで売ってるようなアメリカ製の少し厚手のトレペですら日本だと詰まりの原因になるのにね+120
-2
-
42. 匿名 2019/10/16(水) 13:00:27
これすごくいい。
こまめに交換しても、経血の勢い?がすごくて、汚す面積が広くて夜用ナプキンでも面積足りなくて悩んでたんだけど、これ付けたら解決した。広がりにくい。あと、出る瞬間の不快感も消えた。
たとえ倍の値段でも買うわ。+328
-12
-
43. 匿名 2019/10/16(水) 13:00:37
すぐ神様にしちゃう感性が日本に八百万も神が出来た由来かなぁ+152
-1
-
44. 匿名 2019/10/16(水) 13:00:51
昔からあったよね?
でもこれ良かったよ
2日目のどわっと出る感が軽減されて
使用済みのを外すとき手につかないようにするの大変だけど、トイレットペーパー使っても量によっては汚れるときもある+139
-8
-
45. 匿名 2019/10/16(水) 13:00:59
>>32
原理は同じだけど、これはお尻にはさむんじゃなくて、マンの方に挟んで使うみたい
+14
-13
-
46. 匿名 2019/10/16(水) 13:01:25
おしりの間から伝わってもれるから寝るときはトイレットペーパー挟んでたけどこれはおしりの間じゃなくてお股の間なんだね+151
-3
-
47. 匿名 2019/10/16(水) 13:01:35
血でドロドロの膣を触らないといけないの?+8
-41
-
48. 匿名 2019/10/16(水) 13:01:37
たまによれるナプキンだと、刺さるみたいな感じにならない?
そうなりそうなイメージ。+107
-12
-
49. 匿名 2019/10/16(水) 13:01:39
確かに市販のナプキンてクロッチ部分の横幅広いからいつも隙間が出来て漏れてた。
日本人女性ってもっと股の幅狭いよね?と思いながら使ってた+131
-5
-
51. 匿名 2019/10/16(水) 13:01:45
ガルちゃんで高評価だから 使ってみたいんだけど、近所のドラッグストア、扱ってないんだよね。+38
-0
-
52. 匿名 2019/10/16(水) 13:01:50
だからナプキンは軽減税率にしろと言ってるだろう!+248
-1
-
53. 匿名 2019/10/16(水) 13:01:53
トイレットペーパーで同じことしてるわ+9
-3
-
54. 匿名 2019/10/16(水) 13:02:09
私病気で月経過多だから、なんでも試してみたい。
これも使ってみる。
がるちゃんでショーツタイプの履くナプキンでだいぶ心が楽になったから、夢よ再びで笑+119
-0
-
55. 匿名 2019/10/16(水) 13:02:10
トイペで代用してます。+4
-13
-
56. 匿名 2019/10/16(水) 13:02:16
伝い漏れ防止、って意味ならトイレットペーパーでも充分だと思う。
量が多くて漏れるんなら、シンクロフィットの方が安心。+13
-6
-
57. 匿名 2019/10/16(水) 13:02:29
流せるのがいいよね。
ナプキンもタンポンも流せるようになったらトイレが一気に楽になるのにな。+82
-2
-
58. 匿名 2019/10/16(水) 13:02:30
寝るときはすごく安心する
ただティッシュでもいい
あと近所のドラッグストアでみたことない
自分はヨドバシで注文した+11
-3
-
59. 匿名 2019/10/16(水) 13:02:30
>>39
排尿と一緒に自然に外れて、そのまま流水でバイバイできるよ+162
-4
-
60. 匿名 2019/10/16(水) 13:03:10
流せるなら便利だ+6
-0
-
61. 匿名 2019/10/16(水) 13:03:12
>>1
あからさまな宣伝スレ+104
-3
-
62. 匿名 2019/10/16(水) 13:03:14
トイレに流せると謳ってる商品のほとんどは鵜呑みにして流してはダメ
絶対に詰まる
設備屋さんに言われた+85
-4
-
63. 匿名 2019/10/16(水) 13:03:19
>>30
流せるっていうトイレクイックルとかも流すと詰まるって話だもんね。
これはトイレクイックルよりも溜まりやすそう…+136
-4
-
64. 匿名 2019/10/16(水) 13:03:40
ナプキンみたいに早く装着できないと嫌だな。
ヨレたりモタモタしたら下着汚すし、手も汚れたらもっと嫌。+5
-1
-
65. 匿名 2019/10/16(水) 13:03:46
>>39
触らずにそのままトイレにポイ、だよw+52
-3
-
66. 匿名 2019/10/16(水) 13:03:54
量が軽い人はトイレットペーパーで足りるのかな。私は多いからトイレットペーパーじゃあ不安で、コレ重宝してる。+30
-2
-
67. 匿名 2019/10/16(水) 13:03:55
吸水するのにトイレに流せる(水に溶ける)って素材がすごいね+60
-0
-
68. 匿名 2019/10/16(水) 13:04:17
両方使ってティッシュで代用できるって人が結構いるということはあえて買う必要ないのかな+6
-3
-
69. 匿名 2019/10/16(水) 13:05:15
つける時に手が汚れないのかな?+6
-2
-
70. 匿名 2019/10/16(水) 13:05:17
>>25
オムツには勝てないよ+50
-1
-
71. 匿名 2019/10/16(水) 13:05:58
夜も寝るときもおしりじゃなくてお股に挟むのだろうか+2
-1
-
72. 匿名 2019/10/16(水) 13:06:19
気になる・・・!
高いのかな?+0
-0
-
73. 匿名 2019/10/16(水) 13:06:54
要は発売から10年たっても伸び悩むんで賑わってる掲示板でステマはじめたってことね。
広告費かけずに宣伝。+51
-10
-
74. 匿名 2019/10/16(水) 13:07:15
トイレットペーパーじゃ伝え漏れしか適してなくない?
仕事で立ったりしゃがんだりする作業多いから、ズレないなら使ってみたい。+16
-0
-
75. 匿名 2019/10/16(水) 13:07:25
中に入れなくてもいいのか
一度試してみたい+12
-0
-
76. 匿名 2019/10/16(水) 13:07:26
前にガルちゃんで知ってから使ってるよ+18
-1
-
77. 匿名 2019/10/16(水) 13:07:49
量が多い人や頻繁にトイレに行けない人にオススメの最強装備は、ショーツタイプをパンツがわりにして一日履き、夜用ナプキンとコレを併用。絶対的安心感が得られるよ。
ショーツタイプは便利だけど、靴履いてると交換が大変なんだよね。+65
-0
-
78. 匿名 2019/10/16(水) 13:08:00
時折トピ間に入ってる広告かと思ったらちゃんとしたトピだった+6
-1
-
79. 匿名 2019/10/16(水) 13:09:10
がるちゃんで教えてもらったおしりにペーパーのが役立った+10
-4
-
80. 匿名 2019/10/16(水) 13:10:11
>>1
トイレに流せると謳う製品は数多くあれど、実際流してトラブル起きてるよね。
改善されてるか疑問。+106
-2
-
81. 匿名 2019/10/16(水) 13:10:47
良い商品なんだけど取り扱ってない店が少ない。見かけたら必ず買うようにしてる。+26
-3
-
82. 匿名 2019/10/16(水) 13:10:49
毎月使ってます!包装は捨てれるし、タンポンの紐を引っ張るっていうのがないので手が汚れない!吸収力はそれなりにある感じ!でもなかなか売ってない!+35
-2
-
83. 匿名 2019/10/16(水) 13:11:14
買ってみたけど上手く使えなかった+2
-2
-
84. 匿名 2019/10/16(水) 13:12:06
ナプキンつけてこれを股広げて割れ目に挟んで。私には無理だった。つけた後の違和感。あと量が多い時にこれが全部血に染まってぐちゃぐちゃになって、それを手で取ってトイレに流してっていうのが嫌だった。+14
-16
-
85. 匿名 2019/10/16(水) 13:12:19
これたまに使ってる
トイレットペーパーとナプキンだと拭いた時に床やパンツにトイレットペーパーのカスが落ちることある
こっちの方が吸収率良いしモコモコしないから安心
たまにタンポンと併用する時もある
ちょっと高いけどね+27
-3
-
86. 匿名 2019/10/16(水) 13:13:09
使ってる人に質問
自転車でずれたりしないの?
+6
-3
-
87. 匿名 2019/10/16(水) 13:13:49
私はトイレットペーパーでいいや。
トイレに流せるし。+8
-5
-
88. 匿名 2019/10/16(水) 13:14:15
これガルちゃんで見て、すぐにアマで買った。
私、タンポンすると気分が悪くなるから、これは便利!
量が多い日にだけ使ってるよ。
(少ない日に使うと擦れて痛いw)
仕事中座りっぱなしでなかなかトイレに行けないから、今までは漏れが気になってたんだけど、仕事前に着けて替えるのがお昼になっても余裕だった(*^^*)
どっと出る前にこれで吸いとるから、不快感も無くなったよ。
着けるときの格好は誰も見てないし気にしない!
もちろん、ナプキンと併用です。+88
-2
-
89. 匿名 2019/10/16(水) 13:14:29
いつもトイレットペーパー挟んでる方、香料付きには気をつけて下さいね。
柔軟剤と一緒で身体に悪く、他の部分に比べて陰部は吸収率が高いらしいです。
先日婦人科で言われました。
+34
-8
-
90. 匿名 2019/10/16(水) 13:14:41
ずっと疑問なんだけど、これって挟んでる感覚無いの?
違和感あるなら使いたくないなぁ。
+6
-2
-
91. 匿名 2019/10/16(水) 13:14:52
ずっとティッシュ挟んでるかのような違和感がある。
私には合わなかったな。+8
-2
-
92. 匿名 2019/10/16(水) 13:15:49
わざわざ手で触って捨ててるって人がいてびっくり
股に挟んだまま便座に座って、用を足しながらぽい、じゃないの?+65
-1
-
93. 匿名 2019/10/16(水) 13:16:05
小陰唇が薄い人向き+2
-0
-
94. 匿名 2019/10/16(水) 13:16:19
前からあるのに今さら感+6
-0
-
95. 匿名 2019/10/16(水) 13:16:35
これほんと便利だよ
小さくてかさばらないしオススメ+14
-2
-
96. 匿名 2019/10/16(水) 13:17:00
私はやっぱりタンポン一択
漏れないし蒸れないし+9
-8
-
97. 匿名 2019/10/16(水) 13:17:12
シンクロフィットっていうくらいだから相当フィットするのだろうな+2
-3
-
98. 匿名 2019/10/16(水) 13:17:23
>>92
経血がへばりついて自然に落ちにくいと思う。
ストッキング履いてると大股開けないし。+12
-8
-
99. 匿名 2019/10/16(水) 13:17:27
>>90
付けたては違和感ある。
時間おいて経血で少し湿ると馴染む気がする。
あと、怖いからってフワッとつけるとすごく違和感。
溝にしっかり押しつけて(?)つける方が違和感ない。+52
-0
-
100. 匿名 2019/10/16(水) 13:17:56
>>12
すごく多いときはこまめに交換する+91
-3
-
101. 匿名 2019/10/16(水) 13:18:11
>>86
自転車乗るときはおまたが痛くなるからオススメしない。+7
-0
-
102. 匿名 2019/10/16(水) 13:18:46
>>1
これって中指の腹は膣口の後ろの方に当たるよね?
前の方にフィットさせるんじゃなくて後ろにフィットで前は違和感ないの?+1
-2
-
103. 匿名 2019/10/16(水) 13:19:09
排尿で取れない時は丸めたトイレットペーパーで押せば簡単に落ちるよ。手で落とす人がいてびっくり…+28
-2
-
104. 匿名 2019/10/16(水) 13:19:10
>>30
流せるって溶けるって意味かと思ったけど違うらしいね。
溶ける事はなく細長く千切れるだけなんだって。
だから、流せるトイレクリーナーも流せるペット用品も詰まる時がある。
以前、トイレ詰まらせて業者さん呼んだ時に教わりました。
「例え流せると謳っている商品でも、流せないゴミとして処理する事」がベストだって。
+92
-1
-
105. 匿名 2019/10/16(水) 13:19:12
>>85
トイレットペーパーだとカスが出るから困ってたんだよね+6
-0
-
106. 匿名 2019/10/16(水) 13:19:12
>>4
トイレットペーパーだとポロポロするがこれはしない!たまにトイレに血のついた小さいティッシュのカス落ちてるけどお股にティッシュひいてる人かな?
+214
-11
-
107. 匿名 2019/10/16(水) 13:19:28
これ着けてて痛くなったりはないですか?
座ったときとか痛そうで+1
-0
-
108. 匿名 2019/10/16(水) 13:20:22
パンツに貼らないのが不安。
走ったり運動できるのかな?+0
-0
-
109. 匿名 2019/10/16(水) 13:20:32
>>104
有益な話聞けたわ
トイレクイックルとかも流さないようにしよ…+58
-0
-
110. 匿名 2019/10/16(水) 13:21:20
>>102
なんか、うまくできてた。
うまく説明できないんだけど、前側の排尿とかに当たる部分に切れ込み?があって、それのおかげで違和感軽減されるようになってる+6
-0
-
111. 匿名 2019/10/16(水) 13:22:22
違和感凄そう+8
-2
-
112. 匿名 2019/10/16(水) 13:22:38
>>63
流せるとうたいながらも、実は詰まるという記事を以前読んだけど、実際ちゃんと水に溶ける商品も幾つかあって、そのうちの一つがトイレクィックルだったよ!
だから今も使い続けてる。+17
-2
-
113. 匿名 2019/10/16(水) 13:23:02
>>108
これだけじゃ、運動どころか日常生活もダメだと思う。あくまでナプキンを付けた上でのサポーターだよ+17
-2
-
114. 匿名 2019/10/16(水) 13:24:23
これは神!わかる
私も先月知って使い始めたけど最高だよ!!
パンツ履く時にちょこんって手でつけるだけだよ
しっかりお股は開かなくてもできます
このおかげでもれる心配もないし、何よりそのままトイレに捨てれるから座ったら勝手に落ちて流されるし最高!+34
-2
-
115. 匿名 2019/10/16(水) 13:24:27
ピーク時には欠かせない
フィットしたままだからドッと出た時も外れた感じしないし、ショーツ脱いで座ったら自然に落ちていくから触らなくていいし
逆にすごく少ない日でも不思議とズレない
高いけど安心だから手放せません+23
-1
-
116. 匿名 2019/10/16(水) 13:24:59
以前使ったことあるけど、継続しなかったということはよくなかったんだろうなー。タンポンみたいに中にいれたくない人にはいいよね。
あんまり量がないときは粘膜と擦れて痛いから使わない方がいいと思う。+8
-0
-
117. 匿名 2019/10/16(水) 13:26:35
>>104
プロが言うなら間違いないんだろうな
今度からそうします+31
-0
-
118. 匿名 2019/10/16(水) 13:28:11
ナプキンと一体になったものがあれば良いのに+14
-2
-
119. 匿名 2019/10/16(水) 13:29:07
今は節水型トイレでも流せるように改良したものしか流せるタイプにしないみたい。
昔はナプキンやおりものシートも流せるのあって便利だったのに、今はドラストで流せるたいぷはこれだけだと思う。すごくいいよ!+2
-1
-
120. 匿名 2019/10/16(水) 13:30:19
>>4
トイレットペーパー、血で溶けて?自分の膣部分にティッシュがベッタリ張り付くから嫌だ‥+183
-10
-
121. 匿名 2019/10/16(水) 13:31:05
生理の経血全部一気に吸い取ってくれる何かがあればいいのに+7
-1
-
122. 匿名 2019/10/16(水) 13:32:56
昔から量が多いからこの商品は本当に重宝してる。
ただあんまり売ってるところがないから見つけたら買い溜めしてる。タンポンには昔から抵抗があったからこれは手放せない。+16
-0
-
123. 匿名 2019/10/16(水) 13:33:39
これ、同僚に勧められて使ってるけどめちゃくちゃいいよ。お勧めします。+12
-1
-
124. 匿名 2019/10/16(水) 13:33:41
肌に優しいこっとん!って感じで重宝するんだけどもう少しお手頃だと嬉しいな〜。+7
-0
-
125. 匿名 2019/10/16(水) 13:36:25
>>4
ふふふ。
これとトイレットペーパーのコンボが最強だよ。+36
-2
-
126. 匿名 2019/10/16(水) 13:37:09
>>25
そこまでの血液量だったら、筋腫疑ってしまう…+100
-2
-
127. 匿名 2019/10/16(水) 13:38:09
これ昔使ってたけど、私の場合は経血が少し出たら気持ち悪くて交換しなきゃ気がすまなくてコスパも悪いしトイレ回数も増えてしまった。。+4
-0
-
128. 匿名 2019/10/16(水) 13:38:26
頻尿の人はトイレの度に捨てる事になるから相当コスパ悪い。
水洗トイレを詰まらせるだろうから急いで居るときに取るのを忘れたら尿と一緒に便器の中に落とすから注意。
無料で配布されたのを暫く使ったけど金払って買うほど便利でもない。
+10
-5
-
129. 匿名 2019/10/16(水) 13:38:38
これ売ってるとこ見たことないなー
近所に何店舗も大きいドラッグストアあるけど
見たことない+9
-0
-
130. 匿名 2019/10/16(水) 13:38:45
詰まるのは最新の節水タイプじゃない?節水タイプは結局流しきれなくて二回流す場合もあるから、どちらが良いのか?+2
-1
-
131. 匿名 2019/10/16(水) 13:40:15
ソフィはこの人をCMに出してるうちは買う気がしない。+21
-2
-
132. 匿名 2019/10/16(水) 13:40:32
ドロっと経血が不快って書いてあるけど、私は快感なんだよなあ。
すごいドロっとすると、すごい気持ちよくて嬉しい!+2
-10
-
133. 匿名 2019/10/16(水) 13:40:54
これガルちゃんにオススメトピに載ってて
使ったけど、本当に良かった!
血が多い方だけどタンポン使わなくても大丈夫になったよ
ただ値段が高いのがねもう少し安いとな
教えてくれたガルちゃん民ありがとう+30
-1
-
134. 匿名 2019/10/16(水) 13:40:56
多い時はタンポンとナプキン派。
外に血が出ないんだから匂いや漏れの心配なし。
抵抗ある人もいるだろうけど、これを気になってるような方にはタンポンをすすめたい。+2
-1
-
135. 匿名 2019/10/16(水) 13:41:45
ずっと前からあるよね
なんで今更?
立ち仕事の時はずいぶんお世話になりました〜+13
-0
-
136. 匿名 2019/10/16(水) 13:43:12
タンポンとナプキンの中間 みたいな感じ?+4
-0
-
137. 匿名 2019/10/16(水) 13:43:55
トイレットペーパー使う人にビックリ
血でベッタリになり
ペーパーがパンツに引っ付きそう
洗濯大丈夫?+15
-0
-
138. 匿名 2019/10/16(水) 13:44:00
お試しサンプル売ってほしいな。+9
-0
-
139. 匿名 2019/10/16(水) 13:44:13
>>111
付けてすぐは挟まってる感あるけどすぐ馴染むよー!+5
-0
-
140. 匿名 2019/10/16(水) 13:44:37
頻尿の私にはコスパ悪い(;´A`)
ティッシュ挟んどいた方が良いわ…😥+4
-1
-
141. 匿名 2019/10/16(水) 13:44:49
>>10
馬鹿そうなライター本当に増えたよね。
ガルちゃんにあがる記事もたいてい日本語おかしい…+38
-1
-
142. 匿名 2019/10/16(水) 13:45:07
何年か前から使ってるよ
ナプキンと併用で私は大体2時間くらいはもつ感じで容量オーバーになるとナプキンが汚れる感じがするから(生々しくてごめん)トイレで交換
タンポンだと量が多いと手が血まみれになるけど、これはトイレで座れば勝手に落ちるから手間がかからない
量が少ないときはトイレットペーパー細長く折って挟んでる+9
-0
-
143. 匿名 2019/10/16(水) 13:45:34
>>45
うん?
膣にはさむってこと?
+2
-3
-
144. 匿名 2019/10/16(水) 13:45:52
>>12
多いとかの方が付けてる感無いと思う
でもつける時に手が汚れないから心配になるけど…+114
-2
-
145. 匿名 2019/10/16(水) 13:45:58
5年以上も前に使っていましたが、様々なドラッグストアを巡っても見かけなかったので廃止になったのかと思っていました。
ドバっと出る感じがないのが一番良かったです。
タンポンだと取らないといけないのがこれならトイレでしゃがんだら勝手に落ちるので手も汚れませんよ。
もうちょっと安かったらまた買って使いたい!!+8
-0
-
146. 匿名 2019/10/16(水) 13:45:59
>>25
滝かw+39
-1
-
147. 匿名 2019/10/16(水) 13:46:21
>>137
ナプキンとかライナー併用してるよ。パンツにはつかない+4
-0
-
148. 匿名 2019/10/16(水) 13:46:42
>>135
あまりに売れなくてチームが手打ちにあうまえの最後のお願いに参りました。+1
-1
-
149. 匿名 2019/10/16(水) 13:46:51
これ本当に最強です!
今まで多い日はタンポンとナプキンの併用でしたが、それでもドバっと漏れて困ることがあったけど、これにしてから本当に漏れない。
&後始末もトイレに落とすだけだから触らなくていい。
私はこれにトイレットペーパー挟んでのナプキンなので、ナプキンもほとんど汚れないからドロドロの使用済みナプキン触らなくて良くなって何から何まで最高です。
職場のトイレでもナプキン捨てなくていいし、多くて漏れる人は絶対使ってみて欲しい。
お値段するけど、多い日2.3日しか使わないし、ナプキンやタンポンの消費量ぐっと減るからかえって安上がりだよ。+17
-1
-
150. 匿名 2019/10/16(水) 13:47:20
>>143
横だけど
そうだよー!
入り口にパクッと挟むの+7
-1
-
151. 匿名 2019/10/16(水) 13:47:43
>>133
生理とかナプキントピでは前からよく出てたよね
私も使ってる+8
-1
-
152. 匿名 2019/10/16(水) 13:48:03
つける時に手が汚れないのか心配+4
-0
-
153. 匿名 2019/10/16(水) 13:48:31
確かにこれ使えばナプキン自体の交換頻度減るから防災グッズに入れるのいいかもね
ナプキンより小さいしだし+4
-2
-
154. 匿名 2019/10/16(水) 13:48:37
これ前にガルちゃんで誰かがオススメしててそれから使ってるけどいいよ!
今までははナプキン+タンポンだったけど、タンポンは連続使用不可だからナプキン+タンポン→ナプキン+シンクロフィットと交互に使ってる。+2
-1
-
155. 匿名 2019/10/16(水) 13:48:45
>>89
知ってた
あんなの身体に言い訳ないもん
だからおりものシートも無香料使ってる+12
-1
-
156. 匿名 2019/10/16(水) 13:48:55
量が多く仕事中あまりトイレに行けないから、タンポン、コレ、夜用ナプキンしてる。ナプキン交換しにくいとき、これだけかえる。トイレに流せるからゴミにもならないから出かけるときは便利。+8
-1
-
157. 匿名 2019/10/16(水) 13:48:59
ガルちゃんで知って、娘が生理始まった時にこれを使うように勧めた。お陰で娘は下着や衣類を汚したこと無いし、夜の漏れもなし、生理中にデリケートゾーンのかぶれなどトラブルも無いようです。学校や外出先などウォシュレットが無いし事も多いし、トイレに行くときサッとポケットに入れられる大きさだし、ガルちゃんで教えてもらえて本当に良かったと思ってる。ただ、少しお高いので娘の分だけ買ってて私はナプキンで我慢(笑)私と娘の防災グッズにも各1箱ずつ入れてます。
+12
-4
-
158. 匿名 2019/10/16(水) 13:49:29
多い日は、パンツタイプのナプキン履いて、かつナプキンしてそのナプキンを取り替えてるんだけど、サニタリーパンツにナプキンとこれの方がつたい漏れしにくかったり、コスパいいのかな+0
-1
-
159. 匿名 2019/10/16(水) 13:52:16
よくわからない
ドバっと出る分がこれに吸収されるとは思えないんだけど…+5
-3
-
160. 匿名 2019/10/16(水) 13:52:26
>>143
腟ってw
腟口って書いてあるよ
腟用ならタンポンでしょー+9
-1
-
161. 匿名 2019/10/16(水) 13:52:39
ちょっとトピズレだけど生理用品のPRとも取れる記事でなんでこんなネイルの人にこういう写真お願いしたんだろうか…+39
-0
-
162. 匿名 2019/10/16(水) 13:52:42
これ知らなかった!
カンジダなりやすいから使ってみたいな。
経血少ない方だし、これとパンツだけで過ごせば快適そう
あとこれ挟む筋肉意識したら尿モレ予防できたりして笑
トイレに流せるのも良いな〜+1
-4
-
163. 匿名 2019/10/16(水) 13:52:50
>>89
ここで宣伝してる商品も例外ではありませんよ!+0
-3
-
164. 匿名 2019/10/16(水) 13:55:10
>>161
ギャーッグリーンネイル!!
日本人なら気を付けるとこだよね......+4
-7
-
165. 匿名 2019/10/16(水) 13:56:25
これいいよねー
もうずっと使ってるわ+17
-1
-
166. 匿名 2019/10/16(水) 13:57:10
>>161
手もなんか汚いしね。
肌と関わる広告なんだから、手タレ使ってもいいと思うんだけどね。+13
-0
-
167. 匿名 2019/10/16(水) 13:58:45
ガルって特定のメーカーの商品宣伝トピもOKなんだ......
ほんと変わったね+4
-2
-
168. 匿名 2019/10/16(水) 14:01:51
別のトピでお勧めされて、生理2日目の今日初めて使ってみた!
初めてだからうまくつけられなかったのか挟んでる違和感はあったけど、
しっかり吸収してくれてて、2時間つけてナプキンがほぼ汚れてなかった
ただ私の袋の開け方が悪いのか、お肌と接する面から開いちゃって、触らずに使うのが難しい
次からは手を洗ってから使おうと思う
+2
-0
-
169. 匿名 2019/10/16(水) 14:02:30
デリケートゾーンをしっかり開く方法がわからない。
手で開いたら手が血塗れにならない?その手はパンツを上げる前に洗わないと汚れるよね?
ティッシュごしに触る?そんな器用なことできない!
+4
-0
-
170. 匿名 2019/10/16(水) 14:04:06
こんなのトイレットペーパーでとっくにやってるよ。+3
-6
-
171. 匿名 2019/10/16(水) 14:04:57
>>89
そうなんですね!
私はもう量が多いから、大学か社会人になってからはずっとナプキン+トイレットペーパー
が常時でした。
量が少なくなってきたときはトイレットペーパーだけ替えればいい感じだし、クシャっとするとなじうからあまり違和感なかったけど・・
家のトイパは大体香料なしですが、たまに香料ありもはさんでいると思う・・
ってか、毎日おりものシート使っているんですが
香料ありですがそれはどうなんだろう?
はさんでないから大丈夫??+1
-4
-
172. 匿名 2019/10/16(水) 14:07:58
がるちゃんでトイレットペーパーを挟む方法を知る前からずっと使ってた。
値段も高いし節約しようと思って、トイレットペーパーを挟んでみたら、安心感がなくて無理だった。
私はシンクロフィットの方が安心。もちろん、防災グッズにも一箱入れてる。+11
-1
-
173. 匿名 2019/10/16(水) 14:09:05
そうだけど、これしても
ナプキンしなきゃダメだよね?
ムレムレになりそう+2
-1
-
174. 匿名 2019/10/16(水) 14:10:48
結構前から売ってて 生理用品の売り場にあったけど売れなかったのか取り扱わなくなった ネットで探してやっと買えるくらいだった。
最近また売り場に並んでるなぁーと思ったくらい
一度買ったけど違和感に耐えられなくて一箱使わないで捨てた。+4
-1
-
175. 匿名 2019/10/16(水) 14:11:49
>>164
グリーンネイルになってるし
他はネイルしてあるし
なんとも言えない画像ですよね
+4
-2
-
176. 匿名 2019/10/16(水) 14:14:19
頻尿の人にはおすすめしない
私よくトイレ行くから合わなかった
+4
-1
-
177. 匿名 2019/10/16(水) 14:16:25
9年前から使ってるよー+1
-1
-
178. 匿名 2019/10/16(水) 14:16:33
デリケートゾーン開くとかなんかやだ+1
-7
-
179. 匿名 2019/10/16(水) 14:21:25
>>171
ナプキンも無香料のがいいですよ!
本当はオーガニックコットンのものがいいんですが日本ではなかなか売ってないし高いんですよね…。
アメリカにいた頃は普通にオーガニックのものが売ってました!
生理痛が酷いって話をして現地の友人からにしたらオーガニック使えばよくなるよ!って言われました。
+3
-1
-
180. 匿名 2019/10/16(水) 14:22:04
>>106
そんなのじっくり観察して想像してる人こわい+23
-47
-
181. 匿名 2019/10/16(水) 14:22:06
夜だけでも使ってみたい+3
-0
-
182. 匿名 2019/10/16(水) 14:23:15
タンポンのほうがいい+0
-2
-
183. 匿名 2019/10/16(水) 14:25:55
トイレで用を足した後が気になる
新しいのを付けるとしても、ペーパーでお尻拭いた時、経血が拭いた影響で広がってしまって、シンクロフィットの面積じゃ足りなくなってるんじゃないの?
それとも併用前提なのかな?+1
-4
-
184. 匿名 2019/10/16(水) 14:26:42
>>1これ、ガルちゃんでもたまにオススメされてるの見かけて気にはなっているけど、店頭で見かけたことが一度もない。あと、股に挟まってる感ないのかな?って気になる。+92
-1
-
185. 匿名 2019/10/16(水) 14:27:55
運動の時は大丈夫?+0
-0
-
186. 匿名 2019/10/16(水) 14:28:34
>>168
自己レスだけど…
2回目はつけ方がうまくいったらしくお股に違和感はあまりない
でもやっぱりどうやっても肌と接する面を触らないと開けない…多分袋の開け方じゃない…
手を洗ってても、肌と接する面を触るのはやだな~
+0
-1
-
187. 匿名 2019/10/16(水) 14:32:30
夜寝るときに、お尻のすき間伝って流れて漏れるからお尻の割れ目に挟んでみたい。+3
-0
-
188. 匿名 2019/10/16(水) 14:33:55
使ったことあるけどズレるし漏れるから結局ナプキン着けてた
かさばる感じや違和感もあるしなんだかんだナプキン以外の生理用品はタンポンが一番だからタンポンが売れてるんだと思うわ+0
-10
-
189. 匿名 2019/10/16(水) 14:39:49
>>165
なんでマイナス付けられてるのか意味がわからないわ+6
-1
-
190. 匿名 2019/10/16(水) 14:41:36
これ何年か前に使ったことあるけど、どうにもはさまってる感覚が気持ち悪くて使うのやめちゃったな。
寝る時にもれ防止で使ってたけど全神経があそこに集中しちゃってたw
慣れれば平気かもだけど私は無理だった。本当に酷い日は履くナプキン使ってます。
+0
-0
-
191. 匿名 2019/10/16(水) 14:46:17
経血の匂いが気になるから1時間に1回はナプキン変えてて、ナプキン持ち歩いたりすごく手間だったけど、これ使い初めてめっちゃ楽になった。
ナプキン汚れてなかったら、これだけ変えればいいだけでゴミも出ないし、コンパクトだし漏れないし。
+9
-0
-
192. 匿名 2019/10/16(水) 14:49:28
外パケの紙箱だけが不満点。
ちょっとしか入ってないのに、箱潰すのメンディー。+6
-1
-
193. 匿名 2019/10/16(水) 14:50:40
>>188
ナプキンと併用するアイテムだってば+18
-0
-
194. 匿名 2019/10/16(水) 14:54:00
これめちゃくちゃいいよ!!
私は前に漏れちゃうことが多くてナプキンつけるときに前にズラして貼ったりしてたけど、これつけるだけで全く漏れない!!!
安心感半端ない。+12
-0
-
195. 匿名 2019/10/16(水) 14:54:45
>>50
生理関係のトピをわざわざ覗きにくるだけでも気持ち悪いのに更に書き込むとか気持ち悪いの極みだね。
+18
-0
-
196. 匿名 2019/10/16(水) 14:57:23
>>92
私もおしっこの水分で自然に取れるのを待つ派w+14
-2
-
197. 匿名 2019/10/16(水) 14:57:56
昔はトイレットペーパーを挟んでたけどトイレの臭いを吸収してるトイレットペーパーを汚く感じて止めた
これを使わなくてもナプキンを立体的に折って装着するようにしたら漏れなくなった+3
-3
-
198. 匿名 2019/10/16(水) 14:58:49
こんなのあるんだ、知らなかった。今からドラッグストア行くから買ってみようかな。+1
-0
-
199. 匿名 2019/10/16(水) 15:02:21
最近のトイレは節水型でかなり水量が少なくなってるから流れにくそうだし流れても下水道にダメージがありそう+1
-0
-
200. 匿名 2019/10/16(水) 15:03:15
就寝時に夜用ナプキンと併用してます。
これを使い出してから漏れが無くなりました。+5
-0
-
201. 匿名 2019/10/16(水) 15:06:33
みんな色々と書いてるけど、タンポンや月経カップよりははるかに使いやすいからおすすめだよ。+19
-0
-
202. 匿名 2019/10/16(水) 15:06:34
>>197
私も家にいる時や就寝時は、羽なしナプキンを縦半分に折って使ってる!
取り外す時に便器に落としたり、手が汚れない様に気をつけるのがめんどいけど安心して寝れるしいいですよね+1
-2
-
203. 匿名 2019/10/16(水) 15:06:54
オムツ流せる下水管にする計画あるけど、洪水の有事の際に下水(雨や洪水の水が流れてる)にたまった溶けるまでのオムツやナプキンに邪魔されて詰まって災害被害拡大すると思うからやめて欲しい。+7
-0
-
204. 匿名 2019/10/16(水) 15:07:42
タンポンを入れられない私でも装着できる?+12
-0
-
205. 匿名 2019/10/16(水) 15:09:26
2日目の夜とか量多い夜にこれ挟んで寝たら全然つたい漏れしないし、寝相めちゃくちゃ悪くても全然漏れなくてめっちゃ安心して寝れるよ!売ってる所少ないのがネックだけど+10
-0
-
206. 匿名 2019/10/16(水) 15:26:14
家ではロリエの紙パンツ履いてるけど
履き替えが不便。
赤ちゃん用品のようなテープ止めはどうだろう、めんどくさいかな?+2
-1
-
207. 匿名 2019/10/16(水) 15:34:21
>>180
私はまず便座クリーナー使って拭くから>>106さんも同じ状況で気付いたのかなと思う。
観察しなくても目に入っちゃうんじゃないかな+50
-3
-
208. 匿名 2019/10/16(水) 15:37:00
>>6
じゃあ、トピ開くなや+12
-5
-
209. 匿名 2019/10/16(水) 15:44:23
しっかり開き‥‥+1
-0
-
210. 匿名 2019/10/16(水) 15:50:39
水に溶けるってことは経血にも溶けそう+5
-1
-
211. 匿名 2019/10/16(水) 16:06:25
発売当初から使ってます(*^^*)
処理も装着も本当に楽です。タンポンと併用してる人はぜひ使ってみてほしい。+4
-0
-
212. 匿名 2019/10/16(水) 16:06:29
もう11年前から使ってるよ。
子どもの試合当番の時はトイレになかなか行けなかったから。
その息子がもう立派なおっさんだよ。+6
-0
-
213. 匿名 2019/10/16(水) 16:26:29
あらゆるトピや5chで前から勝手にステマしてた
ほんといいよこれ
高いけど
動き回る仕事だけどズレない漏れない、
一応安心材料としてナプキンもつけるけど薄い軽い日用で済むからゴワつかない
タンポンいける人なら不要かもしれないけど、いい年してタンポンほんと苦手なのでこれが最高!+18
-1
-
214. 匿名 2019/10/16(水) 16:27:23
>>89
それは分かるけど、じゃあ柔軟剤で洗ったパンツも一緒じゃん。+10
-0
-
215. 匿名 2019/10/16(水) 16:30:59
>>1
使ったことあるよー
でも結構前で、前は流せなかった気がするので
やめちゃった
多いときとか助かるし、便利だよ
これは流せるんだね
早速試してみよう+23
-1
-
216. 匿名 2019/10/16(水) 16:32:16
これ便利で使ってたけど近くの店で販売やめたのかもう売ってないから使う事が出来ない。ネットで買えるけどその作業が面倒くさいしもっと販売店増やして欲しい+4
-0
-
217. 匿名 2019/10/16(水) 16:32:42
+0
-0
-
218. 匿名 2019/10/16(水) 16:33:00
前もあったけど、流せなかったし、
結構高かった
いろいろ改善されてるのかな+0
-0
-
219. 匿名 2019/10/16(水) 16:39:22
私は生理の時、介護用の紙おむつしてる+1
-0
-
220. 匿名 2019/10/16(水) 16:43:12
みんな生理のときトイレットペーパー挟んでるの?!?!
衝撃なんだけど…
くっつくしボロボロなるし汚くない?+10
-3
-
221. 匿名 2019/10/16(水) 16:48:23
>>164
グリーンに塗ってあるだけじゃんwww+5
-0
-
222. 匿名 2019/10/16(水) 16:50:34
コレ着けて間もなく、トイレへ行きたくなったときの悔しさ…そっと外してもよれちゃうし、少しでも経血ついたコレを再度お股に挟む勇気はなかった。+11
-0
-
223. 匿名 2019/10/16(水) 16:50:49
今頃?
便利だよ、絶対使った方がいい!
つか最近売ってない…+4
-0
-
224. 匿名 2019/10/16(水) 16:51:53
>>4
ゴワゴワで痛いじゃん。
カス凄いし。汚らしいよ。+82
-10
-
225. 匿名 2019/10/16(水) 16:54:38
>>214
しーっ
香害ガーがしれっと書き込んでるだけだから。ほっとこ。+7
-3
-
226. 匿名 2019/10/16(水) 17:03:47
>>180
特に公共トイレは座る前に便座拭いてキレイかどうかしっかり見た方いいですよ。
出る時も同様に。+13
-1
-
227. 匿名 2019/10/16(水) 17:12:32
ズレそうだけど。
+1
-1
-
228. 匿名 2019/10/16(水) 17:24:26
>>63
トイレクイックルじゃなくて別の商品だったけどトイレが詰まったよ
いわゆるトイレに流せるって書いてあったからトイレ掃除した後に流して
いたけど突然流れなくなってしまった。業者さんにきてもらったら紙の形その
ままで詰まっていたよ。それ以来、どんなものでもトイレに流せるって書いて
あってもトイレットペーパー以外は絶対に流さないようになった。
ちなみに業者さんにかかった費用は6万くらいです。
詰まった部分だけでなくトイレのパイプ全部を流してもらったので。+13
-0
-
229. 匿名 2019/10/16(水) 17:24:57
これのおかげで風呂入った後のストレスが格段に減った
マジでオススメ+2
-1
-
230. 匿名 2019/10/16(水) 17:33:27
確かにただのナプキンでも山なりになった時は漏れない。+0
-0
-
231. 匿名 2019/10/16(水) 17:37:28
ナプキンがドロドロにならないだけでこんなに快適とは思わなかった
Amazonで定期購入してる+5
-0
-
232. 匿名 2019/10/16(水) 17:37:35
これはマジでいい。ピル飲んでるから量が少ないんだけど、これ挟むとこれ変えるだけでよくてナプキン毎回変えなくていいから楽だし、ナプキンがよれることによっての下着が汚れてしまうこともない
これ自体がすごく小さいから荷物が少なくて済む
股に挟むだけでこんなに動かないの!?ってくらいフィットする。トイレットペーパーとは全然違う。ズレたり取れたりがない
タンポンとの併用は難しいのではないかと思う…(ちゃんと股に挟めなくなりそう)
1パックの量が少ないのでもっと大容量出して欲しい+8
-0
-
233. 匿名 2019/10/16(水) 17:38:40
私これガルちゃんでめっちゃオススメされて知って、実際使ってからは便利さにリピートしまくってるけど、最初の方のコメ見てると知らない人多くてびっくりした。
なんかガルちゃんやってる人はとりあえず知ってるものだと思ってた。
ちょっと量が多くて漏れる経験ある人は使わず嫌いせずに一度試しに使ってみることをオススメするよー!+16
-0
-
234. 匿名 2019/10/16(水) 17:41:24
>>61
宣伝かもしれないけど、割と便利なのに知られてないから月経過多で悩んでる人は助かるかも+20
-0
-
235. 匿名 2019/10/16(水) 17:45:30
>>61
私はこれを知り合いに教えて貰ってすごく有難かったし、もっと早く知りたいとその時に思ったよ。だからステマだろうがなんだろうが、これを知る事で生理が少しでも快適になる人が増えるといいと思うけど。+18
-0
-
236. 匿名 2019/10/16(水) 17:49:55
>>191
これだって持ち歩く手間は一緒ですよ+1
-2
-
237. 匿名 2019/10/16(水) 17:50:03
>>111
最初はねズレるんじゃないかとか、挟まってる感とかあったよ。
でも、私はすぐに慣れた。+4
-0
-
238. 匿名 2019/10/16(水) 17:52:07
>>54
トピずれだけど月経過多の人の為に開発された「クリニクス」シリーズはもう試した?
elis CLINICS ~エリス クリニクス~|商品情報|エリエールwww.elleair.jpエリエールの「elis CLINICS ~エリス クリニクス~」は、過多月経の方のための生理用ナプキンです。粘度が高い、大量に出る、急にドッと出るなどの経血トラブルに着目しました。
+10
-0
-
239. 匿名 2019/10/16(水) 17:52:10
>>220
寝るときの伝い漏れ防止
昼間はやらないよ+0
-0
-
240. 匿名 2019/10/16(水) 17:54:28
私は2日目の夜に夜用と併用で使ってる。
以前は布団に付くのが嫌で、かといってバスタオル敷くのも面倒だし汚れたの洗うのも面倒だったけど、これ使ったら解決した。
挟んでる感じはあるけど、慣れるし面倒くささと比べりゃ問題無し!+2
-0
-
241. 匿名 2019/10/16(水) 17:55:59
>>90
ちゃんと挟んでガードル履くと全く違和感ないよ!+4
-0
-
242. 匿名 2019/10/16(水) 17:58:28
>>107
ナプキンみたいに柔らかい素材だから痛いってことはないよー。よっぽど敏感な人とかじゃなきゃ大丈夫じゃないかなぁ?+4
-0
-
243. 匿名 2019/10/16(水) 18:00:50
>>204
股に挟むだけだから誰でもできるよ+3
-0
-
244. 匿名 2019/10/16(水) 18:04:57
今更感はんぱない。使ってたことあるけど肌触りがいまいちでヒリヒリしてからは使わなくなった。
柔らかいティッシュはさんでます。+0
-2
-
245. 匿名 2019/10/16(水) 18:07:08
>>208
宣伝と言われて逆ギレ......+3
-1
-
246. 匿名 2019/10/16(水) 18:08:51
>>241
ただでさえガードルは血行悪くするから良くないのに、生理中なんて言語道断だよ。
そこまでして押し売りしないといけないの?+0
-5
-
247. 匿名 2019/10/16(水) 18:12:18
量が多いから2日目の夜だけタンポンも使ってるけど、TSSが怖くていつもドキドキしています
以前から同じような商品があったから試してみたかったのだけど
田舎のドラッグストアなどでは扱いがありません。都会ならどこでも売っているもんなの?+0
-0
-
248. 匿名 2019/10/16(水) 18:29:33 ID:7UGCFfZasA
寝る時に使ったら、翌朝ナプキンが1ミリも汚れてなかったってくらい吸収してくれたよ!漏れやズレはない。まぁ寝てるからかな。
でも付けたまま座ると痛いw寝る時におすすめ。+4
-0
-
249. 匿名 2019/10/16(水) 18:53:27
私、これ使ってるけどもうこれなしじゃ無理かもしれない!ってくらい重要なんだよね
安心感がすごい!+7
-0
-
250. 匿名 2019/10/16(水) 19:01:31
重さや歩いてずれないのだろうか+0
-2
-
251. 匿名 2019/10/16(水) 19:02:11
お尻の間にいつもティッシュとかトイレットペーパー挟んでるけどそれも似たような感じた。
小さめのナプキンつけて寝ても挟んどくと後ろ漏れしないよ。
+4
-0
-
252. 匿名 2019/10/16(水) 19:04:16
量が少なめの人やナプキンをこまめに変えられる環境の人ははあまり必要ないと思うけど、私は多量なのと仕事の都合で頻繁にトイレに行けないのでこれを知ってからだいぶ助かってる。これを知るまではトイレットペーパーを挟んでたけど、この商品は使い心地が良い。確かに高いんだよね。もう少し安くなってくれると嬉しい。+11
-0
-
253. 匿名 2019/10/16(水) 19:07:10
私はタンポンだと時間が経つにつれてだんだんお腹痛くなっちゃうのでこれを知ってからは愛用してる。タンポン苦手で量が多い人にはオススメ。+11
-0
-
254. 匿名 2019/10/16(水) 19:09:55
痛そうって思うんだけど、実際は痛くないのかな?+3
-1
-
255. 匿名 2019/10/16(水) 19:19:19
>>254
痛くないよ
むしろナプキンだけの時より蒸れずに済むから皮膚安心
ただ、つけてすぐ自転車に乗るのはオススメしない
それだけは痛い+9
-0
-
256. 匿名 2019/10/16(水) 19:32:02
これ買ったんですけど、
すぐボロボロになりませんか?
モロモロケバケバがすごくつきます。+0
-12
-
257. 匿名 2019/10/16(水) 19:37:11
>>61
がるちゃんのおすすめトピで名前何回も出てくる商品だよ
私も便利すぎておすすめで書いたくらい便利でおすすめしたい(進次郎風)+22
-0
-
258. 匿名 2019/10/16(水) 19:38:09
寝るときの伝い漏れ防止になる?+7
-0
-
259. 匿名 2019/10/16(水) 19:39:54
タンポン苦手だから、これ試しに使ってみたら挟むだけだから私には合ってた。
ただ、量の多い日じゃないと気になる感じがするから2日目と3日目しか使わない。
もっと売る店が増えたらいいのになと思う。+15
-0
-
260. 匿名 2019/10/16(水) 19:41:10
私はパンツ型派。中に入れるのは抵抗があるので‥。
パンツ型もオススメ!+1
-0
-
261. 匿名 2019/10/16(水) 19:43:27
旅行のときに生理になってめちゃくちゃ憂鬱だったけどこれ使ったから全然漏れなくて助かった
ホテルのシャワー浴びるために久しぶりにタンポン使ったら引っこ抜くときの負担が大きくてびっくりしたくらいお世話になってる
店で見かけないからいつもネットで買ってる+4
-0
-
262. 匿名 2019/10/16(水) 19:50:55
たんぽんに絶大なる信頼を寄せていて
4日目くらいまではナプキン+たんぽん多い日用、普通の日用を使い分けてるんだけど
この商品を使うタイミングある?
夜寝るときはナプキン+お尻ティッシュしてる
+0
-0
-
263. 匿名 2019/10/16(水) 19:51:33
股に挟むの?
後ろ漏れ用で尻に挟むのかと思った
でも結局これ挟んでると隙間出来ないから後ろ漏れもないのかな?+7
-1
-
264. 匿名 2019/10/16(水) 19:55:18
子宮筋腫で月経過多だった時に昼も夜も漏れるから使ってみたけど、生理痛が酷くなった。+0
-0
-
265. 匿名 2019/10/16(水) 19:59:32
>>214
柔軟剤と一緒でよくないよって言ってるのに、なんでまた柔軟剤の話してるの?
気にする人はどちらも使ってないと思うよ+7
-3
-
266. 匿名 2019/10/16(水) 20:02:37
>>191
臭いは同じだと思う+0
-0
-
267. 匿名 2019/10/16(水) 20:04:08
現在生理中だけど痒い…とにかく痒い
眠れない+0
-0
-
268. 匿名 2019/10/16(水) 20:04:43
>>1
前からあるけど広まらないのが答えだと思う
トイレの度に交換はいいけど、その度に装着してたら手が汚れそうだよね+25
-6
-
269. 匿名 2019/10/16(水) 20:11:40
漏れないし、挟んでる感覚ほぼ無いし、ずっと使っていたかったんだけど、ウチのトイレ流れが悪くなってしまって‥。詰まりはしないんだけど、流れこぼし?みたいな。
排水がうまくいってないのかなー。+0
-0
-
270. 匿名 2019/10/16(水) 20:16:33
こういう明らかな広告トピもあるんだね
悪い商品じゃやいから別にいいけど+2
-1
-
271. 匿名 2019/10/16(水) 20:18:46
>>220
くっつかないしボロボロにならないからこれいらないよ
+0
-0
-
272. 匿名 2019/10/16(水) 20:23:42
>>10
ブロガーの記事かと思った+12
-0
-
273. 匿名 2019/10/16(水) 20:25:00
これ何年も前から愛用してる!
売ってるところが少ないのが難点だけどネットでまとめ買いしてる
立ち仕事だからこれないと落ち着かない+2
-0
-
274. 匿名 2019/10/16(水) 20:35:57
>>268
なにをどうやったら手が汚れるのか聞きたい
シンクロフィットでもトレペはさみでも
手汚れたことないわ…+19
-4
-
275. 匿名 2019/10/16(水) 20:37:16
トイレ近いからダメだった
一滴も吸ってないのにお役御免+3
-0
-
276. 匿名 2019/10/16(水) 20:39:59
わたしは職場のトイレの生理ゴミの箱を触るのが嫌だから日中はこれをこまめに変えて過ごします。そしたらすべて流せるからゴミが出ません!快適。もともと経血が少なめなのかも知れないけど、仕事中ナプキンはあまり汚れずに済みます。詰まりそうになったりした事はないです。ティッシュペーパーより小さいよ。
+5
-0
-
277. 匿名 2019/10/16(水) 20:40:56
あーこれは注目してもらいたくなかった!
そのくらい便利で、品薄になられたら困る!+8
-0
-
278. 匿名 2019/10/16(水) 20:44:35
>>277
逆に人気出ることで取り扱い店が増えて安くなることに期待しよ!
あと今のうちにある程度買っておこう(小声)+4
-0
-
279. 匿名 2019/10/16(水) 20:45:56
>>265
そんなに心配して頂かなくても、この製品は無香料ですよ(笑)
漂白はされてると思うけど、それはどの生理用品も同じだしね+3
-1
-
280. 匿名 2019/10/16(水) 20:48:31
>>262
もし興味あるなら日中タンポンの代わりにナプキンと併用して使ってみて
私もタンポン派だったけどお風呂とか以外はこっちに乗り換えた
夜もナプキンにプラスしてこれ使ったらより安心できると思う+3
-0
-
281. 匿名 2019/10/16(水) 20:50:52
>>278
知名度が低いから消えたら困ると思ってたけど、これで生理用品の定番になって欲しいね。
でも人気でてみんながトイレに流すようになったら下水大丈夫かな?+7
-0
-
282. 匿名 2019/10/16(水) 20:52:48
これって夜は使えるかな?
横になるからズレるし無理?
1日めは一番大きいサイズのナプキン使っても必ずといっていいほど伝いモレするから悩んでる
生理のときは貧血のせいかぐっすり寝ちゃうから、夜中に替えるのも至難の業で+0
-0
-
283. 匿名 2019/10/16(水) 21:00:12
>>280
オススメありがとう
タンポン並みの漏れないなの?
タンポンも少しは漏れるけどこれは漏れないの?
タンポンて蓋する感覚で使ってるんだけど
これも蓋する感覚だよね?+2
-0
-
284. 匿名 2019/10/16(水) 21:02:47
最近売っているところを見かけなくなった+4
-0
-
285. 匿名 2019/10/16(水) 21:03:56
ステマっぽいね+3
-1
-
286. 匿名 2019/10/16(水) 21:04:58
>>180
え?観察?笑 普通に視界に入ります
+7
-2
-
287. 匿名 2019/10/16(水) 21:05:19
>>126
横からだけど、
私もそうだよ、筋腫だよ。
でも医者には手術しないで様子を見ようと何年も言われ続けてる。+14
-0
-
288. 匿名 2019/10/16(水) 21:06:00
>>214
柔軟剤は子どももいるのでもちろん使ってません。+3
-1
-
289. 匿名 2019/10/16(水) 21:07:03
二日目だけタンポン使ってたけど替わりにこの商品使ってみたいな、しかし販売している所をみたことがない。+0
-0
-
290. 匿名 2019/10/16(水) 21:12:47
挟まってる感覚ないんだ?
違和感あるんだろうなと思って使うに至らなかったんだけど、見かけたら買ってみよう。+0
-0
-
291. 匿名 2019/10/16(水) 21:25:13
>>1
薬局に売ってて使ってみたけど、股に挟まってる感覚が気持ち悪くてリピートはしてないです。+28
-0
-
292. 匿名 2019/10/16(水) 21:26:42
>>282
夜にも安心だよ!必ずナプキンした上でシンクロフィット挟むからお金はかさむけど、シンクロフィットが直接吸うから伝い漏れはなくなる!
シンクロフィットとショーツタイプのナプキンの合わせ技は絶対に漏れない+0
-0
-
293. 匿名 2019/10/16(水) 21:27:04
以前は使用後にトイレに流してたんだけど、しばらくしてからトイレに入ったら溜まってる水が赤く染ってて、それ以来流さないようにしてる…
たぶんどこかに引っかかってて、染み込んだ血液が水に溶けだしたんじゃないかと。
それまで毎回流してたから、他の人に見られたかもと思うと血の気が引きました。
同じような経験した人いないかな?!涙+0
-0
-
294. 匿名 2019/10/16(水) 21:27:27
ナプキン単体は蒸れてフェミニーナ軟膏がかかせない。
タンポンは8時間以上連続使用できないし、量が少ない3日目以降はあんまり使いたくないし・・・って時にめちゃくちゃ便利。+3
-0
-
295. 匿名 2019/10/16(水) 21:28:59
>>291
多い日に使った?
少量しか血が出てない時は馴染まないから多い日だけ使う用にしたらいいよ+3
-0
-
296. 匿名 2019/10/16(水) 21:32:28
オーガニックやら無香料やらにこだわってる方がいますが、非化学的で嘘も多いので要注意ですよ。
オーガニックって、オーガニックじゃないものよりこわいものも多数あるし、何をもってオーガニックとするかとか難しいですし。+3
-0
-
297. 匿名 2019/10/16(水) 21:35:10
>>283
私の経血の量だと漏れないけどタンポンの超スーパーなんかと比べるとタンポンの方が漏れないかな?
イメージとしてはタンポンを外に出して使ってる感じかな、固くないけど
試すなら血の多い2~3日目を避けて使って様子を見た方が安心かと思う
漏れたらごめん!ナプキンと併用してね+4
-0
-
298. 匿名 2019/10/16(水) 21:35:28
>>295
多い日はベタッとくっつく感覚と股に重みを感じるので無理でした。
結局、月経カップという商品を使ってます。+3
-1
-
299. 匿名 2019/10/16(水) 21:36:12
義実家への帰省中に生理になってしまったとき、本当にこれに助けられた。使用済みナプキンのゴミなんて出せないから持ち帰ったんだけど、これのおかげでゴミの量少なくて済んだ。+6
-0
-
300. 匿名 2019/10/16(水) 21:37:10
包み紙も流せるっていうけどなんか怖くて流したことはない
いつもゴミ箱に捨ててる+2
-0
-
301. 匿名 2019/10/16(水) 21:40:42
これ好きなのに売ってない+0
-0
-
302. 匿名 2019/10/16(水) 21:41:50
>>262
タンポン連続使用はトキシックショックていう病気のもとだから気をつけた方がいいよ。+4
-0
-
303. 匿名 2019/10/16(水) 21:42:58
売ってるところあんまりないからアマゾン定期便にしてる。+1
-0
-
304. 匿名 2019/10/16(水) 21:58:19
>>4
コレ見つけて試してみたら なんか当たりどころ悪い時があるのか刺さったみたいにチョット痛い事あった
トイレットペーパーの方がフワフワしてていい感じって思う
+20
-3
-
305. 匿名 2019/10/16(水) 21:58:29
>>44
え?ほんとに使ったことある?
外す動作とかいらないよ
便座に座ったら自然にとれる
全く触れなくていい+20
-3
-
306. 匿名 2019/10/16(水) 21:59:52
昔似たような商品使ったことあるけどすごくよかったよ!安心感があった。
でも売れなくなったのかすぐ見かけなくなってしまった。
定番化してほしいなぁ。
+0
-0
-
307. 匿名 2019/10/16(水) 22:03:31
>>12
私はナプキンと併用してる!
ナプキンから経血が漏れなくなったよ+109
-0
-
308. 匿名 2019/10/16(水) 22:03:56
ザグザグで売ってて買った!タンポンは中に入ってる感と、たまにズレて?痛い時があるし、捨てるときに困るけど、コレは違和感なくトイレに座ったらポトっと便座に勝手に落ちる感じだし、使い勝手良いと思った!トイレットペーパーを挟むのは、衛生的によくなさそう…ペーパーがはりついたり、心許ないかな。寝る時はおしりにペーパー挟むと伝漏れがなくなるからやってるけど。+5
-0
-
309. 匿名 2019/10/16(水) 22:05:55
これ使ったら必ずカンジダと肌荒れになる。婦人科の先生に身体に良くないからやめたほうがいいって言われて全部捨てた。ナプキンでは肌荒れしないのに。+3
-2
-
310. 匿名 2019/10/16(水) 22:06:58
私は生理の血の量多い😅
量多い人には薄い😱+1
-1
-
311. 匿名 2019/10/16(水) 22:07:15
これ最初間違えて購入したんだけど、すごい目から鱗でした
今では欠かせません
トイレットペーパーと同じ要領だけど、使い勝手もいいし(付けている事が全く気にならない)、やっぱり吸収する量も全然違います
+9
-0
-
312. 匿名 2019/10/16(水) 22:07:18
>>1
これ寝るときと心配な時便利。気になってた友人に1つ渡したけど彼女は無理だったらしい。個人差あるのね。+13
-0
-
313. 匿名 2019/10/16(水) 22:08:00
ガルちゃんで見てから2日目に使ってるよ!
座り仕事で、立った時にドバッと出て横漏れするの困ってたけど、今までは2ドバッとで漏れてたのが4ドバッとまで大丈夫みたいな感じ。
でもお店で売ってるとこ見たことないから取り寄せてもらうか、Amazonで買ってる。もう少し店舗で扱ってほしいな。+3
-0
-
314. 匿名 2019/10/16(水) 22:09:31
うちの近所のDSでは普通に置くようになった
ちょっと前までは少し遠くの店にしかなかったけど
浸透してきてるんだなーって思った+4
-0
-
315. 匿名 2019/10/16(水) 22:10:43
>>63
流せるトイレクイックル風の使ってるけど
詰まったことないよ
メーカーはユニ・チャーム?
大判のを2つに切ってから使ってるけど
大丈夫だよ+1
-2
-
316. 匿名 2019/10/16(水) 22:18:56
前にソフィの立体型漏れ防止ナプキン、みたいなの使ったとき
あまり量が多くなかったせいか、立体が入り口に張り付いて水分吸収されてて取るのに痛かったなぁ+0
-0
-
317. 匿名 2019/10/16(水) 22:20:13
>>297
ありがとう
交換もタンポンより
こっちの方が短時間でらくなんじゃないかな?と思って!
来月4日目に試してみるね!
+2
-0
-
318. 匿名 2019/10/16(水) 22:22:32
>>302
ありがとう!でも仕事柄なかなかトイレ行けないから
タンポンにたよっちゃう…+2
-0
-
319. 匿名 2019/10/16(水) 22:31:03
使ってるけど、基本経血が普通〜少ない人向けだと思います。私は内膜症で経血多い方で、多い日は2.3時間で吸収できる量を超えちゃうから結局はタンポンメインにしてやり過ごしてます。+2
-0
-
320. 匿名 2019/10/16(水) 22:47:40
漏れないか心配。+2
-0
-
321. 匿名 2019/10/16(水) 22:48:27
これめちゃくちゃ良い!立ち仕事の人は確かにおすすめ!
あんまり売ってるとこないから見つけたら買い溜めしておく+3
-0
-
322. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:15
これガルちゃんで教えてもらって使ってるよー
すごく良い!教えてくれた人ありがとう+3
-0
-
323. 匿名 2019/10/16(水) 23:04:07
これ凄く良くてストック買いしてたんだけど
ガルちゃんでトイレットペーパーで代用してるって
書き込み見て実際試したらトイレットペーパーの方が吸収率が良かった。
それからトイレットペーパーに変えた。
ストック分は災害時用のバックに入れた。+2
-1
-
324. 匿名 2019/10/16(水) 23:04:35
カンジダなりやすい人でも蒸れない?再発しやすくなったりしない?+1
-0
-
325. 匿名 2019/10/16(水) 23:09:37
座って立つとドッと血液の塊が出る感じが気持ち悪いんだけど、これも股に挟むタイプだから外したらドッと出そうだけどそうならないのかな?
血液の塊はさすがに吸収しないよね?+2
-0
-
326. 匿名 2019/10/16(水) 23:11:55
Iゾーン毛深いから剥がれてきそうww+1
-0
-
327. 匿名 2019/10/16(水) 23:12:19
前にガルちゃんで見て早速買いに行って使ってみたけど、挟まってる感が無理でした。
蒸れるし。
トイレットペーパーお尻に挟めておく裏技みたいなの平気な人なら大丈夫かな。私は挟める系は無理。+5
-0
-
328. 匿名 2019/10/16(水) 23:14:07
>>4
ティッシュペーパーならポロポロもしないよ
因みに寝る前に漏れが心配な人は、畳んだティッシュをお尻の割れ目に沿って挟むと全然翌朝漏れない!
ナイト用のだけだと絶対漏れるから…、ちょっと慣れるまで不快だけどね+47
-4
-
329. 匿名 2019/10/16(水) 23:15:24
私も使ってるけど、これすごくいいよ!
袋はトイレに流せるし、おしっこした時につけてるやつは一緒に落ちるから、トイレットペーパーで拭いたあとにまた新しいのつける感じ。
確かに経血は手についたりするけど、洗えばよくない?
仕事柄、こまめにトイレ行けないし、座ったり立ったりで、やべ。と思う瞬間多いから、多い日はナプキン+タンポン+フィット使ってる。
寝る時もこれやると絶対漏れない。
高いけど、Amazonでまとめ買いしてる。+5
-0
-
330. 匿名 2019/10/16(水) 23:15:43
>>54
良いもの教えてくれてありがとう( ・ᴗ・ )❗️
生理で大変なことになっていても仕事休めないから、本当に情報助かります❗️+0
-0
-
331. 匿名 2019/10/16(水) 23:16:26
昔からこれ使ってるけど、あまり売ってないんだよね。
あと座ってオシッコしたら勝手に落ちてくれるから触らなくていいwww
一応小さいナフキンもするけど、もれないし楽ちん+2
-0
-
332. 匿名 2019/10/16(水) 23:19:03
>>330
だけど、>>238さん宛の返信でした💦
自分にアンカーつけちゃった、ごめんなさい🙏+0
-0
-
333. 匿名 2019/10/16(水) 23:27:54
>>1
多量の人には無理そう。
だから改良してお尻にティッシュバージョンに使えないかな?+6
-0
-
334. 匿名 2019/10/16(水) 23:29:09
>>1
汚物箱にそのまま入れるやついそう!
しかも血液丸見えの状態で!+18
-2
-
335. 匿名 2019/10/16(水) 23:31:43
>>24
買って使ってみたけど私はトイレに頻繁に行くのでその度に取り替えるのは高くつく。
なのでつたい漏れを防ぐならトイレットペーパーを挟むので充分。+17
-1
-
336. 匿名 2019/10/16(水) 23:40:51
かなり昔からあるよね?
タンポン+夜用ナプキンでも1-2時間で漏れたくらい月経過多だったときにオムツタイプを買ったり、コレを買ったりしたんだけど、痛くて無理だった。
強く押しつけすぎだったのかな?+2
-0
-
337. 匿名 2019/10/16(水) 23:43:06
快適そうだね
私はそろそろ閉経だろうな
早く出会いたかったよ
トイレットぺーパーはぼろぼろになるから
ティッシュ挟んでたわ
+1
-0
-
338. 匿名 2019/10/16(水) 23:45:18
>>254
私は痛かった。。
やり方がダメだったのかな。+1
-0
-
339. 匿名 2019/10/16(水) 23:56:13
前にガルちゃんで知って愛用してるよ!
ただ挟む時にあそこをもう片方の手で広げなくちゃいけないのがね・・・+0
-0
-
340. 匿名 2019/10/16(水) 23:56:46
子宮取るまでお世話になりました!これもガルちゃんで知りました!お風呂上がりの装着、ナプキンと併用。これで蒸れも軽減されるし、多い日でも手を汚さずに交換しやすい。経血が沢山出てから装着すると手が汚れる事もあるのでお気をつけて!
私は近所に売っていなかったので、アマゾンの定期便で購入していました。+1
-0
-
341. 匿名 2019/10/16(水) 23:59:38
使ってるけどもったいなくて、
多い日だけにしてる。
あとは、トイレットペーパー挟んでます。+1
-0
-
342. 匿名 2019/10/17(木) 00:03:36
>>301
私もAmazonでしか見た事ないしAmazonでしか買った事ない+1
-1
-
343. 匿名 2019/10/17(木) 00:08:59
ナプキンを
普通に敷いて
おまたに挟むようにしてた
これと同じ容量で。
サクッとまたコメントが見当らないんだけど
これってマイナス?笑笑+2
-0
-
344. 匿名 2019/10/17(木) 00:09:44
公式の使用方法として箱にも明記してあるんだけど、ナプキンとの併用が必須だよ。あくまでも補助として使う物。+6
-0
-
345. 匿名 2019/10/17(木) 00:11:03
>>54
私も!2日目、3日目の夜とか長時間の車移動とかあるとき本当に安心。履いてる安心感半端ない。+3
-0
-
346. 匿名 2019/10/17(木) 00:22:39
あんたらこのブランド変な宣伝したから袋叩きにしてなかった?
結局喉元すぎればでその時憂さ晴らしできれば何でもいいの?+1
-0
-
347. 匿名 2019/10/17(木) 00:23:14
これは尻ティッシュと言われてる奴の商品バージョンだよね
尻ティッシュ(本当はトレぺ)で事足りてるので+0
-1
-
348. 匿名 2019/10/17(木) 00:32:22
これ使った事あるけど
何がいいのかさっぱりわからんかった
股のとこがおこおこして変な感じだったよ+1
-2
-
349. 匿名 2019/10/17(木) 00:42:12
確かに良いと思うよ
使ってみたけど肛門ティッシュのほうが気楽だしリーズナブル+0
-0
-
350. 匿名 2019/10/17(木) 00:58:00
タンポン苦手だけど2日目の漏れが辛い私にはこれ良さそう。
2日目は油断するとナプキンから漏れるのが本当に嫌だからさ。
ところでこれ付けて自転車乗れるのかな?+0
-0
-
351. 匿名 2019/10/17(木) 01:01:37
日本の女性に無料で支給してください。+5
-5
-
352. 匿名 2019/10/17(木) 01:02:50
>>12
ナプキンだけじゃ不安な人向けだと思ってる。
仕事の日はタンポンしてこれしてナプキンしてる。+34
-1
-
353. 匿名 2019/10/17(木) 01:05:44
タンポンよりは感染症リスクなくどろっと感が無いのはいいなー+7
-0
-
354. 匿名 2019/10/17(木) 01:10:31
伝い漏れ防止のためなのか量対策なのか分からないけど、ナプキンの他に結構トイレットペーパーを挟むって書いてる人がいてそっちにちょっとビックリしてる。
皆苦労してるんだな…。+9
-0
-
355. 匿名 2019/10/17(木) 01:12:38
直接挟んで座った時とか痛くないんでしょうか?夜漏れ対策はここでトイペをお尻に挟むと聞いて実践してますが本当に助かってます。+1
-2
-
356. 匿名 2019/10/17(木) 01:14:16
>>37
多分ステマです。
ここはインフルエンサー様を使って
生理用品を袋に入れるのは
恥ずかしいキャンペーンをしている会社。+7
-0
-
357. 匿名 2019/10/17(木) 01:53:24
>>274
使用方法にデリケートゾーンをしっかり開きってあるし、生理中に挟み込むなら汚れそうってのも分かるけど+6
-1
-
358. 匿名 2019/10/17(木) 01:57:43
ポロンて落ちんか?+5
-1
-
359. 匿名 2019/10/17(木) 01:59:50
前の会社はトイレに汚物入れが無くて家に持ち帰るしかなかったけどこれの存在を知っていればどんなに楽だったかと思う。
+0
-0
-
360. 匿名 2019/10/17(木) 02:10:57
これって江戸時代の生理対処法に近いね
確か江戸時代(幕末)は、腰巻きが下着で今でいうパンツが無くて、ボロ布を詰めたり(タンポン的な)和紙で吸収させてたはず+2
-1
-
361. 匿名 2019/10/17(木) 02:39:37
使ってみたいけど高いのか+0
-0
-
362. 匿名 2019/10/17(木) 03:48:15
>>81
日本語おかしいよ?+2
-0
-
363. 匿名 2019/10/17(木) 04:55:57
三浦しをんだかも言ってたけど
アラフォーになって生理の勢いがなくなったんだよな。
もうちょっと早く開発してほしかった。+1
-1
-
364. 匿名 2019/10/17(木) 05:30:05
>>363
私アラフォーになってから増えてしまった。
夜はオムツじゃないと絶対無理。筋腫とかあるのかな。+2
-0
-
365. 匿名 2019/10/17(木) 05:44:50
これ、仕事で八時間くらいトイレにいけないときに使ってました。しかもズボンは白衣。
でも、全然もれませんよ!+4
-0
-
366. 匿名 2019/10/17(木) 05:45:47
>>224
誰に見せるわけでもないし+3
-2
-
367. 匿名 2019/10/17(木) 07:34:53
>>350
自転車は乗ったことないけど、軽い運動するときは
浸かっていて、すごくいいよ!+2
-0
-
368. 匿名 2019/10/17(木) 07:36:51
>>358
落ちないよ
名前通りフィットするかんじ
違和感がある!って人は使い方が悪いのかと思う
説明書通りにすればタンポンより違和感ない+1
-0
-
369. 匿名 2019/10/17(木) 07:38:45
>>334
トイレに腰かけた瞬間に便器に自然に落ちるので
便器内の水たまりから拾い上げない限りないねw+2
-0
-
370. 匿名 2019/10/17(木) 08:03:07
え?どういうことなの?
お股に挟むの?+1
-0
-
371. 匿名 2019/10/17(木) 08:08:59
これリピしてるよ。
夜もコイツがほとんど吸ってくれるから薄いので十分になったし、トイレでそのまま流せるのもいい。
タンポンが苦手な人とかいいと思うよ!+6
-0
-
372. 匿名 2019/10/17(木) 08:17:49
お股にティッシュやらトイレットペーパーやら挟んでる人多くて驚いたんだけど、寝る時のつたい漏れ防止だけじゃなく日中も挟んでるの?+0
-2
-
373. 匿名 2019/10/17(木) 08:42:55
>>364
それ病院行った方がいいよ+2
-1
-
374. 匿名 2019/10/17(木) 09:15:47
>>107
がるちゃんで知ってすぐに買って
硬くて痛くて10分も耐えられなかった苦い思い出
+2
-0
-
375. 匿名 2019/10/17(木) 10:04:53
興味わきました+0
-0
-
376. 匿名 2019/10/17(木) 10:07:28
>>274
汚れませんよ。脚を大きく開いて、シンクロフィットを当てて閉じる、で装着できます。+3
-0
-
377. 匿名 2019/10/17(木) 10:09:29
何度か使ったことあるけど、自分には難しかった。挟み方がフィットしてると違和感ないんだけど、歩いてる時落ちてしまったりしないか、不安に襲われる。かといって装着感あるほどだと、それもまた違和感な感じで。使いこなせる人羨ましい。+0
-0
-
378. 匿名 2019/10/17(木) 10:10:08
>>20
トレペやタンポンでカバーできる人はそれでいいのかもしれないけど、本当にドロって困っている人には便利だと思う。私はタンポンとナプキンを併用してても全く効果がなかった。
粘膜下子宮筋腫で座っていて立つたびに大きな塊とかなりの出血で困ってて、トイレにたどり着くまで持つか不安でしょうがなかったけど、これを使うようになって、トイレで外すまでは落ちてこなくなって助かった。
結構酷い状態だったので先日手術したから、しばらくは使うことはないだろうけど、本当におすすめします。+14
-0
-
379. 匿名 2019/10/17(木) 10:13:05
これ男性の痔には使えるのかな?
血が出るからってナプキン使ってる男の人いるよね+0
-1
-
380. 匿名 2019/10/17(木) 10:13:25
使ってよかった!
けどトイレットペーパー葉巻状に丸めて押し込むのと何ら変わりないと思う+1
-1
-
381. 匿名 2019/10/17(木) 10:18:03
ナプキンもだけど、股になにか挟まってる感じがするのが無理でタンポンオンリー…みんななんで気にならないのか不思議。+2
-0
-
382. 匿名 2019/10/17(木) 10:19:43
>>11
だよねw
お尻の方に挟むものかと思った。そっち商品化した方がいい。寝てて、流れてくるの気になる。+5
-0
-
383. 匿名 2019/10/17(木) 10:22:02
これ使う時、下にナプキンとか何もせず、これだけでいいの?モレが不安・・・+2
-2
-
384. 匿名 2019/10/17(木) 10:22:14
>>304
当たりどころが悪いって、、それは、気になるよね+0
-0
-
385. 匿名 2019/10/17(木) 10:27:02
何これ!がるちゃんでステマやってるの?
前見たコメントと同じの結構あるんだけど+1
-0
-
386. 匿名 2019/10/17(木) 10:28:57
ナプキン使用してる方に聞きたいのですが、皆さん羽根付き派ですか?
学生の頃、羽根無し派の友人がいて驚きました
自分は羽根付き派ですが、サンプルでもらった羽根無しを使ったら、羽根の縁が股に触れないのと伝い漏れが無いので割りと良いかもと思いました+3
-0
-
387. 匿名 2019/10/17(木) 10:49:06
>>367
おお〜!
買ってみよう♪
ありがとう☺️+0
-0
-
388. 匿名 2019/10/17(木) 10:59:47
ほんとこれ良いよ!!
わたしもこれ使うようになってからすごく助かってる。+0
-0
-
389. 匿名 2019/10/17(木) 11:17:07
トイレットペーパーでいいって言ってる人が多いけどこれは吸収量が全然違うから多い日にこそ使うものだよ。
ナプキンと併用するものだけどナプキンに流れる前に吸収してくれてナプキン汚れにくいから、こまめに変えられない人には特におすすめする!
なにより薄くてかさばらないのが良い。
否定的な人多くて驚いたよ。量が多くて困ってる人にぜひ使ってみてほしい。
付けた時に少し違和感あるけど経血で柔らかくなってだんだん馴染んでくるよ。+9
-0
-
390. 匿名 2019/10/17(木) 11:20:51
頻尿だと勿体ない
+3
-0
-
391. 匿名 2019/10/17(木) 11:21:37
経血ドロってでる感覚は嫌いじゃない。
沢山出た!よしもっと出て早く終われ!って気がして、もっと出なさいってなる。+1
-3
-
392. 匿名 2019/10/17(木) 11:54:23
タンポンの角度によって、めちゃ痛いときがある私にはとっても助かってる!
ナプキンに広がっていく気持ち悪い感じがないし、量も多いので、吸収率アップに使ってる。
そこそこ量が落ち着けば、ナプキンは汚れたときだけ かえればいいし。
どこにでも売ってくれるようになるといいな。+2
-0
-
393. 匿名 2019/10/17(木) 12:16:07
>>352
3重!?
なかなかトイレに行けないのかすごく多いの??
なんかお股辺りがモニュっと装着感というか違和感というかありそうな気がしちゃう+2
-0
-
394. 匿名 2019/10/17(木) 12:28:04
私みたいにタンポン怖くて使えない人おすすめ
これ使うと安心感がちがう+4
-0
-
395. 匿名 2019/10/17(木) 12:31:42
違うトピでも書きましたが、ガルちゃんで知って使ってみたところ、本当に快適です。立ち上がった時のドバッと感もないし、白衣を着る仕事中も漏れが気になりませんでした。2日目、3日目の量が多すぎて、悩んでいたのですが、シンクロフィットに出会って悩み解消です!
量が多くて悩んでいる方には、本当にオススメです!+3
-0
-
396. 匿名 2019/10/17(木) 12:33:22
大きい塊がドロッと出る感覚は意外と嫌いじゃない。
どんな大きなのが出たのかすぐ確認せずにはいられないタイプです。+0
-3
-
397. 匿名 2019/10/17(木) 12:33:37
>>24
吸収力と安心感が違う。+3
-0
-
398. 匿名 2019/10/17(木) 12:43:03
宣伝トピいらない。逆に絶対買わねーって思うけど。+1
-2
-
399. 匿名 2019/10/17(木) 13:29:38
>>255
254です
そっか。自転車はやっぱり痛いのか。
自転車通勤なんでやめておこうかな。
ありがとう😊+1
-1
-
400. 匿名 2019/10/17(木) 14:31:12
えー私もう何年も前にがるちゃんで書いてくれた人いてそれからずっと愛用してるよー+0
-0
-
401. 匿名 2019/10/17(木) 15:02:14
ここまでするなら履くタイプの方が安心だと思う+1
-3
-
402. 匿名 2019/10/17(木) 15:02:59
最初見たときは意味あるの?って思ったし、試しに初めて使ったときは違和感あって騙されたかと思った
でも使い方が分かってからは便利で手放せない、漏れが怖いときやナプキン捨てられない時に便利
ステマって言ってる人に、まあ一度使ってみなよって買い置きのストックから少しあげたいくらい
がるちゃん見て今年から使い始めたんだけどもっと早く試してみればよかった+6
-0
-
403. 匿名 2019/10/17(木) 16:16:22
就寝時、量多くなくてもつたいもれでお尻のほうのナプキンの一番後ろから漏れてこまってたけどシンクロフィット挟んで寝るとほとんどこれが吸収してくれてる。もちろんナプキンと併用。最高だよ。+5
-0
-
404. 匿名 2019/10/17(木) 16:59:07
>>107
端っこがおしりの穴に当たるとムズムズするけどちゃんとフィットしてれば違和感ないよ+1
-0
-
405. 匿名 2019/10/17(木) 18:59:28
>>89
これ見てから気を付けてる+2
-0
-
406. 匿名 2019/10/17(木) 19:45:12
>>384
トピ画に現物載ってるけど、丸いカットの方がお尻側でとんがってる方が前で使った
とんがりが痛いめの違和感だった+0
-0
-
407. 匿名 2019/10/18(金) 00:50:33
これ。エロイ人は感じてしまいますよね。くりにあたって気持ちいいときありました…。+0
-6
-
408. 匿名 2019/10/18(金) 22:43:41
トピも終盤なのにおっさんがエロコメしに来てて草生える+3
-1
-
409. 匿名 2019/10/19(土) 10:22:55
女ですけど。+2
-1
-
410. 匿名 2019/10/29(火) 10:35:54
このトピ見て買った(経血量は普通)。
結果良かった。よくナプキンがよれて、下着の横が汚れたりするけど、これ使うと、ナプキンまでにだいぶ吸ってくれてる感じで、横まで行かない!!!!
拭くときも、血がべったりだったのが、あまりつかないので楽だし清潔に感じた。
つけるときに股開かすのに手が汚れるかもだけど。あと、頻尿だと、そのたびに交換だから、コスパ悪いかも。多い日だけに使うからいいけど。なかなか神でした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する