-
1. 匿名 2019/10/16(水) 10:57:37
恋愛ドラマが好きじゃないので
てっきりただの恋愛ドラマだと思ってた『結婚できない男』はずっと見てきませんでした
しかし続編となる作品がやるとの事で、前段階として再放送があり
せっかくだからと、この度遂に視聴
ネットでは常に好評価だった通り面白いじゃーん!とは思いましたが
まさかまさか最終話で
ボロボロ泣くほど感動するとは思いませんでした!
皆さんは予想に反し(又は予想以上に)不意打ちに感動させられたわ!って作品
何かありますか?+14
-6
-
2. 匿名 2019/10/16(水) 10:58:36
ベイマックスです+57
-4
-
3. 匿名 2019/10/16(水) 10:59:07
カーズ+13
-0
-
4. 匿名 2019/10/16(水) 10:59:21
君に読む物語って洋画は意味がわかるとこれでもか!ってくらいに泣いたよ+35
-2
-
5. 匿名 2019/10/16(水) 11:00:08
>>1
結婚できない男って見てなかったけど恋愛ドラマだったの?
変わり者の男の話だと思ってた+30
-3
-
6. 匿名 2019/10/16(水) 11:00:14
カール爺さんとカール婆さんの馴れ初めの回想で泣いてしまう+49
-0
-
7. 匿名 2019/10/16(水) 11:00:28
シックスセンス
ホラー映画で感動すると思わなかった+42
-0
-
8. 匿名 2019/10/16(水) 11:00:55
>>2
私もベイマックス!
あともうひとつディズニー映画なんだけど、「あにゃも〜あにゃも〜」って男の子が歌うやつ。
あれもすごく良かった+25
-1
-
9. 匿名 2019/10/16(水) 11:01:23
ムカデ人間+0
-12
-
10. 匿名 2019/10/16(水) 11:01:35
>>4
これ観たけどそんなに泣ける話だったっけ⁇
ちゃん観てなかったんだろうか?+11
-2
-
11. 匿名 2019/10/16(水) 11:01:52
映像作品じゃないけど
水族館の物語風なイルカショーで感動して泣いた
最後に自分からイルカダイブで水を被りに行って涙を隠した
年を取ると涙もろくなって、動揺する+16
-2
-
12. 匿名 2019/10/16(水) 11:01:54
ルパンの娘
ツッコミ所満載な設定で笑ってたけど時々泣けてしょうがなかった+26
-4
-
13. 匿名 2019/10/16(水) 11:02:03
+36
-9
-
14. 匿名 2019/10/16(水) 11:02:35
クレヨンしんちゃんの嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦+46
-2
-
15. 匿名 2019/10/16(水) 11:02:52
感動と言うか犬の健気さに号泣した
あんなに泣けるとは思わなかった+59
-3
-
16. 匿名 2019/10/16(水) 11:03:07
ボヘミアン・ラプソディ
何となく見に行ったら、涙がとまらなくて焦った+24
-4
-
17. 匿名 2019/10/16(水) 11:04:45
>>8
リメンバーミー?+24
-1
-
18. 匿名 2019/10/16(水) 11:04:58
>>5
だから『てっきり』って書いてあるやん+8
-1
-
19. 匿名 2019/10/16(水) 11:05:22
+67
-2
-
20. 匿名 2019/10/16(水) 11:05:46
ルパンの娘
意外と感動してウルッと来た(笑)+14
-1
-
21. 匿名 2019/10/16(水) 11:06:30
ピクサーのリメンバー・ミー!
子供と一緒にみて私が号泣した。
家族ご先祖さま大事にしようと思いました。
みてない方いたらみてほしい!+37
-0
-
22. 匿名 2019/10/16(水) 11:06:34
グラントリノかな
何となく観たのですが最後が凄かった+13
-0
-
23. 匿名 2019/10/16(水) 11:07:39
暗殺教室です。
まさかこんなに感動するマンガだとはあの絵からは思わなかった。+12
-0
-
24. 匿名 2019/10/16(水) 11:07:43
トイストーリー3
アンディがいいこすぎてラストシーンで涙が。+27
-0
-
25. 匿名 2019/10/16(水) 11:09:33
>>17
それだ!ありがとう+4
-0
-
26. 匿名 2019/10/16(水) 11:10:46
「ぴよちゃんとひまわり」
という絵本
昨日寝かしつけに初めて読んだら娘に
「お母さんなんで泣いてるの?」
と言われた+4
-0
-
27. 匿名 2019/10/16(水) 11:11:16
ビリギャル+1
-10
-
28. 匿名 2019/10/16(水) 11:13:30
人魚の眠る家
ゲオで新作借りる時に5本で1000円だから、とりあえず適当に借りてみたら号泣だった
あらすじとか見てなかったから余計に+8
-0
-
29. 匿名 2019/10/16(水) 11:15:03
おおきな木
はっぱのフレディ+3
-0
-
30. 匿名 2019/10/16(水) 11:16:56
魔女の宅急便
子どもの頃は魔女になりたーい!ぐらいの気持ちで見てたけど大人になってみたら感動した。+13
-0
-
31. 匿名 2019/10/16(水) 11:18:21
>>26
子ども絵本って図書館でランダムで借りるので読んでてたまに泣いてしまいます。とくに老人が出てくるやつ。+2
-0
-
32. 匿名 2019/10/16(水) 11:22:16
生田斗真の予告犯+5
-0
-
33. 匿名 2019/10/16(水) 11:23:13
>>5
ちゃんと文章読まない人嫌い+5
-1
-
34. 匿名 2019/10/16(水) 11:23:53
>>2
ベイマックスものすごく泣けるよね
私何度も見るけどやっぱり同じ所で泣ける。
作品の内容もしっかりしているし、もっと話題になってもよいくらい素敵な作品だった+10
-1
-
35. 匿名 2019/10/16(水) 11:25:09
>>7
私も
自分の祖母とのエピソードとリンクして
映画館だったけどボロボロ泣いた+2
-0
-
36. 匿名 2019/10/16(水) 11:25:13
万引き家族
ふざけた映画なんだと思って観たら、泣いてた。
+11
-6
-
37. 匿名 2019/10/16(水) 11:26:44
>>26
探偵ナイトスクープで、子供に絵本の読み聞かせをしようとすると泣いてしまって出来ないって人がいた
見てたらこちらも何かが込み上げて来て泣いてしまったよ
+9
-1
-
38. 匿名 2019/10/16(水) 11:27:11
娘が音読の宿題で「ちいちゃんのかげおくり」を読むのを聞いてた時。
どんな話かすっかり忘れてたし、たどたどしく読むから聞くの面倒だな…とか思っていたのに、号泣してしまった。+17
-0
-
39. 匿名 2019/10/16(水) 11:27:12
なんか不意打ちじゃない作品がちらほら+3
-0
-
40. 匿名 2019/10/16(水) 11:28:44
辻村深月の「かがみの孤城」終盤泣きながら読んでた。
ファンタジーはあまり好きではないけど、あれは良かった。+3
-0
-
41. 匿名 2019/10/16(水) 11:29:29
ガーディアンズオブギャラクシーvol.2
まさか泣くとは思わなかったわ+2
-0
-
42. 匿名 2019/10/16(水) 11:31:31
ニューシネマパラダイス
全然泣けないじゃんって思ってたら
最後のシーンでボロ泣きした+11
-1
-
43. 匿名 2019/10/16(水) 11:34:17
>>33
しつこい人も嫌い+3
-8
-
44. 匿名 2019/10/16(水) 11:35:56
>>13
全然関係ないんだけど、うちの亡くなったおばあちゃんが、小泉元総理にそっくり。顔も髪も。+15
-1
-
45. 匿名 2019/10/16(水) 11:36:50
若おかみは小学生
原作は児童文学だし何も考えずに映画観たら、感動してしまった。+3
-0
-
46. 匿名 2019/10/16(水) 11:39:19
少林サッカー
コメディで終わるとおもいきや、最後はうぉぉぉーってなってしまった。対して期待もしてなかったが良すぎてその後2、3回見た笑+2
-0
-
47. 匿名 2019/10/16(水) 11:41:53
エンドオブザ.ワールド(渚にて)
パッケージからしてありがちなパニック映画かと思って
見たら(その時はハルマゲドン的なパニック映画がみたい気分だった)
全然違った。最初は「わぁ、ハズレ映画引いちゃったよ」
て思ったけど、途中から物語に引き込まれてしまった。
世界の終わりって、ヒーローなんて出てこないで
こんな風に淡々と終わるんだろうな‥と暗い気持ちに
なったけど10年以上たった今も忘れられない映画。
マイナー過ぎて見た人いなそうだけど‥。
+0
-0
-
48. 匿名 2019/10/16(水) 11:42:02
3年A組
ガルちゃんではボロクソいわれてるけど、最終回の生配信してるシーンでボロ泣きしてしまった。
それ見てからはガルちゃんでもTwitterでも、画面の向こうに人がいるってことを意識しながら使ってる。+1
-3
-
49. 匿名 2019/10/16(水) 11:44:08
病院の待合室で子供に読んでーとせがまれたマッチ売りの少女は、私が泣くの堪えながらで、読むの辛かった…+4
-0
-
50. 匿名 2019/10/16(水) 11:46:03
ふとテレビをつけたらアンパンマンの映画が放送されていて、なんとなく見ていたら泣いた。
2018年の映画のネタバレ注意です!
アンパンマンが悪者に負けそうになって、でもそれはバイキンマンではない悪者だった。
その時にバイキンマンが「なにをやってるんだアンパンマン。お前を倒すのはこの俺様なんだ。」って言いながらアンパンマンを助けようとしていた。
無事にアンパンマンは助かり、バイキンマンと協力して敵を倒してた。
大人になってから見ると泣けるね+8
-0
-
51. 匿名 2019/10/16(水) 11:47:31
>>38
絵本ってこの年になってから読むとジーンとくるものいっぱいありますよね。
100万回生きたねことか、子どもの頃に読んだ時とは全く違った感情になります。+6
-0
-
52. 匿名 2019/10/16(水) 11:48:58
>>6
わかるw
結構序盤だよねww
「やば、もう泣いてしまった・・・」と思った
+4
-0
-
53. 匿名 2019/10/16(水) 11:55:13
>>52
これですか?+4
-4
-
54. 匿名 2019/10/16(水) 11:56:44
>>6
カール婆さんで笑った。+13
-0
-
55. 匿名 2019/10/16(水) 12:02:17
ドラマとか映画じゃないんだけど
最近やってるAQUARIUSのCMにうるっとしてしまった+2
-1
-
56. 匿名 2019/10/16(水) 12:07:06
一回だけのドラマだけど交番のお巡りさんが踏切に入った女性を助けて亡くなった実話の話。
千の風になってって題名だったかな?その歌も使われてた。
感動というか悲しくてボロボロ泣いた。+1
-0
-
57. 匿名 2019/10/16(水) 12:09:18
>>1
最終話、私も再放送見ててうるっと来た
でもうるっと来た直後にまた笑った+0
-0
-
58. 匿名 2019/10/16(水) 12:14:43
>>13
不意打ちに感動してるww+8
-0
-
59. 匿名 2019/10/16(水) 12:15:18
映画ライフイズビューティフル
内容を全然知らずに観てて、途中までは何だかノー天気な話だなぁと思ってたけど…
びっくりした、感動した+4
-0
-
60. 匿名 2019/10/16(水) 12:19:25
>>12
最終回の兄の覚醒は泣けた+4
-0
-
61. 匿名 2019/10/16(水) 12:31:13
ドラマのセトウツミ
レビューがいいから暇つぶしに丁度いいと思ったら…不意打ちだわ+3
-0
-
62. 匿名 2019/10/16(水) 12:34:56
「エイプリルフール」って映画。
コメディだと思って見てたら意外と泣けた。
再放送で見て浜辺美波ちゃんにやっと気付いた。+2
-0
-
63. 匿名 2019/10/16(水) 12:37:54
アラフォーだけどドラえもん映画とかテレビでやってると不意に見て感動する+3
-0
-
64. 匿名 2019/10/16(水) 12:39:42
ポケモンのポカブの回。
気軽に弟と見て崩れ落ちた。+2
-0
-
65. 匿名 2019/10/16(水) 12:39:51
孫にマッチ売りの少女を読んで
大号泣してた私の母親…。+2
-0
-
66. 匿名 2019/10/16(水) 12:51:47
>>21
子供より大人向けですよね。
映画館に観に行き、嗚咽吐きながら泣きました笑
しばらくは思い出し泣きもしました。
+2
-0
-
67. 匿名 2019/10/16(水) 13:06:22
今夜ロマンス劇場で
可愛いラブコメディかと思って楽しく観てたら最後の方急に色々わかってきて奇跡聴きながら号泣+0
-0
-
68. 匿名 2019/10/16(水) 13:13:03
ポケモンの、みんなの物語っていう映画。
軽い気持ちで見たのに号泣した。+1
-0
-
69. 匿名 2019/10/16(水) 13:22:15
マイナーだけどジェットリーの「海洋天堂」って映画。
ジェットリーなのにアクションシーン無しの作品だから期待してなかったけど、息子役の俳優さんがすごい演技だった。
ただ茹で卵を茹でて、決まった時間にバスに乗り、掃除の仕事をこなす。
父親が辛抱強く教えたルーティンをこなすだけの台詞の無いシーンで大号泣した。+1
-0
-
70. 匿名 2019/10/16(水) 13:37:00
1988年のイギリス映画「サマーストーリー」2人の若者の身分違いの恋愛もので一見ありがちな話なんだけど実にうまく作られてて最後号泣でした...長いこと見てないのでもう一度見たい。+0
-0
-
71. 匿名 2019/10/16(水) 13:43:07
>>19
まさかボケてで…
不覚にも鼻の奥がツンってなった+8
-0
-
72. 匿名 2019/10/16(水) 13:46:17
松本作詞、浜田が歌うチキンライス。+3
-2
-
73. 匿名 2019/10/16(水) 13:48:09
マイケル・ダグラスが出てたゲームという映画で、
最後のどんでん返しが良かったわ+2
-0
-
74. 匿名 2019/10/16(水) 13:50:26
アニメ学校の怪談の「呪いの看護婦」の回。
お母さんの手紙と、弟がジュースを買うシーンは毎回泣いてしまう。+0
-0
-
75. 匿名 2019/10/16(水) 13:51:54
子供の授業参観の国語の授業で。
「ことりをすきになった山」を先生や子供達が音読してた時、最後のシーンで泣けて泣けて。恥ずかしくて泣き顔をごまかすのが大変だった。+0
-0
-
76. 匿名 2019/10/16(水) 13:52:11
2時間ドラマとかたまに泣けるのある。
それまで気楽に見てたのにっていう。水谷豊の探偵左文字シリーズとか多いかも+0
-0
-
77. 匿名 2019/10/16(水) 13:56:55
結婚できない男で、阿部寛が、あなたのことが好きなんじゃないかと言った時、
夏川結衣の表情が良かったわ+6
-0
-
78. 匿名 2019/10/16(水) 14:08:00
映画のトピってみんなコメントしてもプラマイ全然つかないよね(笑)書き込んで去るみたいな+1
-0
-
79. 匿名 2019/10/16(水) 14:28:56
>>21
映画の無料券もらって有効期限が切れそうだから勿体ないと、特に何も考えず観にいったら「これお金払わずに観ていいのか?」と思う位感動しました。+3
-0
-
80. 匿名 2019/10/16(水) 14:34:10
ベイマックスめっちゃ気になる+2
-1
-
81. 匿名 2019/10/16(水) 15:30:15
>>1
結婚できない男なら、桑野の英治くんのシーンでうるっときたなぁ。
桑野の家のデザイン画がネットに流出して、その流出させたやつを英治が怒りに行ったやつ。桑野の喧嘩して呆れたように見せかけて、実は流出させたやつを怒りに行ってた、ってのがね。
「自分は桑野さんの部下です。桑野さんの味方です。」って台詞。
桑野、ドラマの中で初めて泣いたよね。
いやー桑野いい部下もってよかったな!ってうるうるきた。
+4
-0
-
82. 匿名 2019/10/16(水) 15:32:04
ポケモンのミュウツーの逆襲。
子供の頃だったからストーリー忘れてたけど、大人になってからみたら胸がきめつけられる。
+2
-0
-
83. 匿名 2019/10/16(水) 16:27:43
>>79
期待しないで観るの楽しいよね。
いい映画だと嬉しい驚きみたいな。+3
-1
-
84. 匿名 2019/10/16(水) 17:19:58
ビリギャル
+0
-0
-
85. 匿名 2019/10/16(水) 21:01:39
おしんで源じいが亡くなった時。
最初はおしんに不信感持ってたけど、おしんの人柄を知ったらどんな時でも全力でおしんを支えて守ってくれるようになった。
おしんの子どものことも、自分の孫のようにかわいがってくれて、ようやく幸せな時がきたのに、震災で子どもをかばって亡くなってしまった時は嗚咽するくらい号泣した。+0
-0
-
86. 匿名 2019/10/16(水) 22:18:50
>>42
私も!
最後のシーンは音楽も相まって、涙が溢れ出てしまいました。
+0
-0
-
87. 匿名 2019/10/16(水) 22:20:49
今やってる、同期のサクラ。
最初は笑えるドラマだなぁ、って思って観てたのに、最後の方はなんかウルウルきてしまった。
あんまり連ドラ観なくなったけど、こらは毎週観てみようと思う。+0
-0
-
88. 匿名 2019/10/17(木) 00:50:18
セミオトコ
コメディドラマだと思って見たら泣かされたー!+0
-0
-
89. 匿名 2019/10/17(木) 01:55:27
娘と歯医者さんの待合で絵本を読んでといわれ、持ってきた『おまえ、うまそうだな』?だったかな?
恐竜の画で、読み進めていくと悪そうな恐竜が小さな恐竜の赤ちゃんと出会い、大きく育ててから食ってやろう!と企み育てているうちに母性が芽生えて、、みたいな目頭がじわんと熱くなるお話で不意打ちすぎて泣いちゃいました笑笑+0
-0
-
90. 匿名 2019/10/17(木) 13:08:20
リメンバーミーは中盤まで正直つまんないなーと思いながら見てました。
なので、思いがけず泣いてしまいました。。+1
-0
-
91. 匿名 2019/10/17(木) 13:11:01
銀魂のマダオ観察日記。
途中までは笑いながら見てたのに、出ていったお父さんが仕事に就けるように一芝居打つマダオに感動して最後は泣いてしまった。
しかしその後の衝撃的なオチでまた笑ったわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する