-
1. 匿名 2019/10/15(火) 20:22:25
今日リップのテスターを唇へ直塗りしている中年女性を見かけました。
思わず2度見してしまうくらいビックリして買う気も失せてゲンナリして帰宅。噂では聞いていたけど見るのは初めてでショックを受けました。
私はテスターは手の甲で試し、唇など塗ってみないと分からないものは手の甲から唇へ色を移します。今回目撃してしまった事でこれから試すのが正直気持ち悪いです。
デパコスならBAさんがカットしてTUしてくれるけど、オペラとかプチプラのリップをわざわざ店員さんを呼んでTUするのは気が引けます。
高いリップばかりは買えないし…。
長くなりましたが皆さんはどうしているのか気になります。
色々教えて下さい!+17
-95
-
2. 匿名 2019/10/15(火) 20:23:48
TU…+143
-12
-
3. 匿名 2019/10/15(火) 20:23:59
直塗りします。+50
-91
-
4. 匿名 2019/10/15(火) 20:24:12
口紅直塗りしてるおばあさん多すぎ!+154
-8
-
5. 匿名 2019/10/15(火) 20:24:19
その使った品物買うわけじゃないのに?
私、そんなデリケートじゃないや。
うわぁぁ💦本当にいるんだ…💦って思うだけだ。+208
-8
-
6. 匿名 2019/10/15(火) 20:24:25
ごめん私やっちゃう
けどティッシュオフして戻すよ
でもやだよね...+51
-98
-
7. 匿名 2019/10/15(火) 20:24:27
私も普通にデリケートゾーンに直塗りしてるよ
実際にしてみないと分からないもん+10
-93
-
8. 匿名 2019/10/15(火) 20:24:30
気になるけど、そう言う直塗りおばさんはいそうね
自分はテッシュとかコットンで1ミリくらい削ってからてにつける。+98
-5
-
9. 匿名 2019/10/15(火) 20:24:34
手に塗って色を見るよ+100
-2
-
10. 匿名 2019/10/15(火) 20:24:37
私は直塗りは気持ち悪いからしないけどしてる人は結構いる+127
-0
-
11. 匿名 2019/10/15(火) 20:24:42
この前同僚と出かけた時に直塗りしてて引いた
ああいうの図々しいおばさんだけかと思ったのに20代でもやる人いるんだね+140
-3
-
12. 匿名 2019/10/15(火) 20:24:44
プチプラなら失敗してもいいから買って試してみるよ+69
-9
-
13. 匿名 2019/10/15(火) 20:24:47
中学生?高校生?がやってるの何度かみたことある。買うか考えてる風もないから、これから遊びに行くんだろうな〜と思う+109
-1
-
14. 匿名 2019/10/15(火) 20:24:54
店員さんが削ってくれた奴しか唇になった事ないわ〜
生理的に無理すぎる+79
-3
-
15. 匿名 2019/10/15(火) 20:25:01
私も直塗りしちゃうー😭
ごめんなさい、、、。+44
-74
-
16. 匿名 2019/10/15(火) 20:25:02
ドラッグストアとか、試さずに買うこと多い
つけてみたい色買う+102
-0
-
17. 匿名 2019/10/15(火) 20:25:10
使い捨てのブラシ用意してくれると良いのにね。
それか
有料でいいから少量の試供品+126
-2
-
18. 匿名 2019/10/15(火) 20:25:27
そのおばさんもそうだけど、その前に誰が使ったかもわからないものよく唇につけれるよね……無理+133
-4
-
19. 匿名 2019/10/15(火) 20:26:07
母親が口紅直塗りしてて、それを見た幼稚園児くらいの子どもが塗って塗ってー!ってねだってその子にも直塗りしてる親子がいた。
慣れてる感じがしたからどこでもしてるんだろな…+133
-3
-
20. 匿名 2019/10/15(火) 20:26:45
コットンで拭いて手につけてからつける
知らない人と間接キス…オエ…+57
-5
-
21. 匿名 2019/10/15(火) 20:27:34
デパコス以外でテスターって、そういえば使ったことないかも…。
どんな人が触ってるか分からないから、基本的には使わない。
あとなんか、ドラッグストアとかでテスター使うの気恥ずかしい。
帽子の試着とかも恥ずかしくて出来ない。
なのでどっちも失敗多いです。+38
-10
-
22. 匿名 2019/10/15(火) 20:27:37
オペラとか安いやつは、手の甲にも塗らない。その辺のお試し用の紙に塗る。
タッチアップ用のチップがあるところなら、ティッシュで拭いてからチップにとって、唇にぬる。
直塗りしてる人はたまに見るけど、口紅とはそういうものだからおどろかない。
+73
-6
-
23. 匿名 2019/10/15(火) 20:27:55
直塗りでばい菌つくから唇ヘルペスになる人いるよね。+68
-5
-
24. 匿名 2019/10/15(火) 20:28:17
>>6
うわぁー+20
-9
-
25. 匿名 2019/10/15(火) 20:28:25
直塗りする人凄く多いと思うよ。
百貨店では少ないけどドラッグストアは特にね。
なんなら昔働いてた化粧品カウンターですっぴんで来て、テスター使ってフルメイクして帰るおばさんいたよ。
そう言う人は手の甲につけるって考えが無いんだよね。+93
-0
-
26. 匿名 2019/10/15(火) 20:28:31
+9
-9
-
27. 匿名 2019/10/15(火) 20:28:33
手の甲に載せて色見る
だけ。直塗り汚いから
止めて欲しい。+28
-1
-
28. 匿名 2019/10/15(火) 20:29:27
>>1
>唇など塗ってみないと分からないものは手の甲から唇へ色を移します。
これも無理!みんなが触りまくってる雑菌だらけのものを唇につけるなんて。。+95
-5
-
29. 匿名 2019/10/15(火) 20:29:34
化粧覚えたてでマナー知らなかった頃やっちまった
親と化粧売り場回ったことないし+3
-10
-
30. 匿名 2019/10/15(火) 20:29:56
最近、直塗り推奨のリップ多いよね。
わたしはBAのいるカウンターでだけど、先端拭かれて直接どうぞ、と渡される。
思い返したら、ここ最近買ったの全部そうだ。
それと一緒だと考えたらそんなに引かなくてもいいかもね。
次からは自衛でリップ試す前にティッシュで拭けばいいんじゃない?
+43
-4
-
31. 匿名 2019/10/15(火) 20:30:39
プチプラの物なら色みだけ見て買っちゃうな。
もし失敗してもどう駄目だったか考えて次にいかす、その内失敗が少なくなるよ。+31
-2
-
32. 匿名 2019/10/15(火) 20:31:09
ヘルペス伝染しそう+16
-2
-
33. 匿名 2019/10/15(火) 20:31:47
オペラのリップに美容部員ついてなくない?店員さん呼んでも、どうぞ自由にテスター試して下さい、って言われるだけだと思う。
私は気にしない。
そのテスター買うわけじゃないし、ティッシュでぬぐってから試す。
+58
-4
-
34. 匿名 2019/10/15(火) 20:31:59
TUがどうしても分からない。何だろう。調べてみよう。+17
-4
-
35. 匿名 2019/10/15(火) 20:32:04
流石にそれは無しだな
そもそもリップテスターって直塗りするものじゃないよね
やってる人、コスメカウンターとか行ったことないのかな
あれだってスパチュラでパレットに取ったりして塗るよね+6
-9
-
36. 匿名 2019/10/15(火) 20:32:43
直塗りする人いるからテスターはテッシュで拭いてから、指にとって手の甲に伸ばす
直接色見てみたいものは、指にとったのをポンポン唇にのせてるよ+5
-3
-
37. 匿名 2019/10/15(火) 20:32:46
どこかのデパートで鏡に映して試したいコスメのバーチャル体験出来るって見たよ、スマホとかでもそういうの増えてるよね。+8
-0
-
38. 匿名 2019/10/15(火) 20:32:48
生理的に無理だな。
ヘルペスとか心配しないの?+12
-3
-
39. 匿名 2019/10/15(火) 20:33:25
前にドラッグストアの化粧品売り場でゴツいおじさんがリップ直塗りして一人でウフフと笑ってたよ+63
-0
-
40. 匿名 2019/10/15(火) 20:34:11
リップの直塗りは年齢関係なくいると思う。
わたしは嫌だけど、でも手とかに塗っても実際唇に付けたのと色味違うもんね。+79
-1
-
41. 匿名 2019/10/15(火) 20:34:33
ティッシュで表面削って唇に指で乗せてまたティッシュで削って返す。
唇荒れやすいから塗って様子みないと買えない。+24
-0
-
42. 匿名 2019/10/15(火) 20:34:58
私も大学生ぐらいまで直塗りしちゃってた。
汚いとか思わなかったけど今は汚すぎて無理。
+9
-9
-
43. 匿名 2019/10/15(火) 20:36:35
ファンデとかならまあうん…って感じだけどマスカラは結膜炎とか、リップはヘルペスとか移りそうだな…と思って見てる+31
-0
-
44. 匿名 2019/10/15(火) 20:37:41
口紅をどうしても試したい時、いっぱい出して横側から手で取り試してます…すいません。+7
-20
-
45. 匿名 2019/10/15(火) 20:38:04
>>34
調べてみたけど時間の単位と、堂本剛の通算9枚目のアルバムと、トラックアップ漫画のキャラクターが段々近付いて来る意味。としか載ってなくて余計分からなくなった。
TUの事で頭がいっぱいで主が何に悩んでるか忘れてしまったわ。
あっ、テスターの直塗りか。+5
-12
-
46. 匿名 2019/10/15(火) 20:38:27
>>1
化粧品関係のテスター直塗りは、おばさんより圧倒的に10代〜20代前半が多い。
マナーも悪いし最悪+99
-7
-
47. 匿名 2019/10/15(火) 20:41:48
>>1
手の甲に付けたのを唇に移す?!
これって直塗りとたいして違わないんじゃない?+88
-5
-
48. 匿名 2019/10/15(火) 20:42:31
私もこの前ハンズでテスターのリップクリームを直塗りしてるおばさまを見たよ😲+8
-0
-
49. 匿名 2019/10/15(火) 20:43:27
リップのテスターで底まで抉られてるものを見ると逆にどうやってここまで使われたんだろうと不思議に思うwブラシとか置いてあるわけじゃないのにw+48
-0
-
50. 匿名 2019/10/15(火) 20:43:41
>>45
タッチアップね+18
-1
-
51. 匿名 2019/10/15(火) 20:44:37
直塗りされていることを想定して、口紅💄のサイドのところから手でとって試し塗りしている。+2
-21
-
52. 匿名 2019/10/15(火) 20:44:47
メイクアップアーティストのイガリシノブさんは情熱大陸でテスターのグロスとか直塗りしてたよ(日本だったかは忘れた)
韓国は普通らしいね
TU全然分かんなくて調べたらタッチアップ(試しに店員さんに付けて貰う)だって+25
-1
-
53. 匿名 2019/10/15(火) 20:46:06
ちょっとずれるけどメガネ試しがけする時鼻パッド除菌ティッシュで拭いてる+7
-3
-
54. 匿名 2019/10/15(火) 20:47:35
>>50
タッチアップの意味なのね。ありがとう。+10
-1
-
55. 匿名 2019/10/15(火) 20:48:05
>>23
口唇ヘルペスね
+6
-1
-
56. 匿名 2019/10/15(火) 20:48:51
昔は絶対ためし塗りしなかったけど、最近はティッシュでふく→指でとって唇へ→ティッシュでふくって感じで試してる。
手の甲に塗っても結局色味がわかんないので…😅+28
-0
-
57. 匿名 2019/10/15(火) 20:50:34
えー!!今まで直塗りしてました・・・
汚いとか考えもしなかった・・・
配慮が足りなかったな。反省します。+23
-16
-
58. 匿名 2019/10/15(火) 20:55:29
汚ないから試したことない。
他人の手の甲も十分雑菌いる。+13
-0
-
59. 匿名 2019/10/15(火) 20:56:03
>>1
ドラッグストアで働いてた時、すっぴんでやってきてテスターでフルメイクしてるおばさんがいて要注意人物になってたよw
本当困るけど結構直塗りする人はいるんだよね+39
-0
-
60. 匿名 2019/10/15(火) 20:57:22
直塗り以前にテスター開けたら汚すぎて使うのを断念することが最近かなり多い………+42
-0
-
61. 匿名 2019/10/15(火) 20:57:43
>>55
細けぇな+15
-1
-
62. 匿名 2019/10/15(火) 21:00:25
>>19
混んでるディオールでタッチアップしてもらうの待ってたときに、母親が勝手に口紅直塗りし出して、それを見た小学生の子供が勝手に口紅直塗りしてたよ。父親はやめろよって言ってたけど、空気だったわ。+35
-0
-
63. 匿名 2019/10/15(火) 21:03:20
>>17
私がたまに行くセルフ店は使い捨てのチップやブラシが置いてありますがそれを使わずに直塗りしてる方、結構居ますね…+38
-0
-
64. 匿名 2019/10/15(火) 21:03:23
タッチアップを略して表現するの初めて見ました。
+6
-17
-
65. 匿名 2019/10/15(火) 21:04:19
>>2
ガルちゃん民大好き
TA、、ではなかったですね。笑。+8
-5
-
66. 匿名 2019/10/15(火) 21:05:06
>>6
マイナス多いけどティッシュオフするだけマシだよ!+29
-2
-
67. 匿名 2019/10/15(火) 21:05:11
フェースパウダーとかのテスターパフで直塗りしてた友達に引きました。
他人の肌の皮脂、雑菌をわざわざ自分の肌に付けて、あー気持ち悪っ!+9
-5
-
68. 匿名 2019/10/15(火) 21:05:32
TUにイラっとした
+10
-8
-
69. 匿名 2019/10/15(火) 21:07:18
デパコスの場合、口紅は定規みたいな物に削りだして塗ってくれるけど、ブラシの衛生状態ってどうなんだろうね。+11
-1
-
70. 匿名 2019/10/15(火) 21:07:50
明らかにおねえと分かる
男性が直塗りして鏡を見ながら
キャッキャしてるのを見て以来
テスターは手の甲にしか塗らない。
+9
-2
-
71. 匿名 2019/10/15(火) 21:07:58
最近CHANELで20代の女の子が直塗りしてるのみた!
びっくりした。+10
-0
-
72. 匿名 2019/10/15(火) 21:08:57
プチプラならテスターは使いません
失敗してもいいやって気持ちです+8
-0
-
73. 匿名 2019/10/15(火) 21:09:07
>>1覚えたて用語を乱用して知ったかしてる感
+1
-12
-
74. 匿名 2019/10/15(火) 21:10:04
>>69
1回使ったのは夕方パフとかとまとめて洗ってました
どのメイクアイテムも二回使うとかはしないと思いますよ+10
-0
-
75. 匿名 2019/10/15(火) 21:14:53
美容部員がタッチアップする際に使用するパフ、お客様の肌に美容部員の手が直に当たらないようにする為なんだけど、そのパフ、どこから出してどこにしまうかよく見てね。
テスター用パフ、スポンジ、アイチップの入った引き出しから出して使用し、違う場所にしまうのは使い捨てか一回使用のみにしているお店(使いまわしはしない主にデパートカウンター)で清潔だけど、
美容部員が腰にぶら下げている化粧道具ポーチからパフ出してタッチアップ後またそのポーチにパフをしまうなら大概使い回しだからねー。
(ドラッグとか専門店に多い)+11
-3
-
76. 匿名 2019/10/15(火) 21:15:39
>>1
ティッシュで拭ってから手につける
ティッシュで拭ってから戻す
ってことにしてる。
私も唇に乗せたかったら手から指で使うよ。乗せないと色わかんないから。
でも他人の痕跡も自分の痕跡も拭い取らないとちょっと気持ち悪いかなー+31
-0
-
77. 匿名 2019/10/15(火) 21:17:41
自分はもちろん直塗りしないけど、直塗りしてるだらうなって思ってテスターすら使ったことない。+2
-1
-
78. 匿名 2019/10/15(火) 21:20:11
ドラッグストアで働いてたけどそういう人少なからず居ます。なので自分でテスター使う時はコットンやティッシュで拭いてから使うことをおすすめします+5
-0
-
79. 匿名 2019/10/15(火) 21:25:30
>>46
なんでもセルフと自由の時代だから、学ぶ場がないんじゃないかな?
悪気はなくて、知らずにやってる。
でも教えてあげたところで、ババアが話しかけてきたウザい、とどこかに書かれて終わりか。+16
-0
-
80. 匿名 2019/10/15(火) 21:26:50
私の友達、学校終わってそのままスギ薬局にスッピンでいって、テスターでフルメイクして塾いってる子いてる+8
-1
-
81. 匿名 2019/10/15(火) 21:29:01
それを買うんじゃないし、買う気は失せないかな。+0
-0
-
82. 匿名 2019/10/15(火) 21:29:04
>>46
直塗りもだけどテスター汚したらそのまんまだよね
すぐ隣にティッシュあるんだから自分が汚したらなら拭けばいいのに グロスとかベタベタだし触りたくない+21
-0
-
83. 匿名 2019/10/15(火) 21:36:21
>>21
帽子の試着はいいんじゃないですか?
雑貨屋で働いていたとき、傘選ぶときに傘さしてる自分を鏡で見る人がたまにいて、傘さすときその服じゃないかもしれないし、雨の日に他人が傘さしている姿そんな見ないよって思ってました。話しずれてすみません。+1
-7
-
84. 匿名 2019/10/15(火) 21:36:38
テスターをめっちゃグリグリ直塗りしてるわーひくわーって思って見たら同じ職場のおばさんだった。職場でも変わってて浮いた存在だったよ。+3
-0
-
85. 匿名 2019/10/15(火) 21:39:16
直塗り結構いるから直塗り気になるなら最初からテスター使わないほうがいいよ+5
-0
-
86. 匿名 2019/10/15(火) 21:42:54
ドラッグストア勤務です。
ご年配の方は、口紅直塗りされる方がほとんどです…
。
私は抵抗があります…+9
-0
-
87. 匿名 2019/10/15(火) 21:43:07
マナー的にはアウトだけど禁止されてないから仕方ないよ
直塗りはご遠慮くださいって貼り紙してるなら別だけど+20
-2
-
88. 匿名 2019/10/15(火) 21:44:47
若い子は普通にしてるよね
おしろいなんかも付属のパフで塗ったりしてる
コロッケみたいなパフなのに笑
女装趣味のおじさんも直塗りしてたりするから本当に気持ち悪い
普段そういうとこで働いてないとわからないのかもしれないね
1度他人が直塗りしてるの見ちゃったら無理になるよね+19
-0
-
89. 匿名 2019/10/15(火) 21:45:00
>>49
あれ本当に不思議!!+10
-0
-
90. 匿名 2019/10/15(火) 21:47:32
>>49
長い爪でほじくるか、自分のブラシを使ったのかな?+5
-0
-
91. 匿名 2019/10/15(火) 21:47:54
テスターをくり出した時に見るキズ。がるちゃんで口紅に爪食い込ませる人いるって読んで??って思ってたけど先日、理解した。口紅の先に三日月みたいなキズがあって成る程って治安の悪さを感じた。汚いね 爪ん中どんだけ菌いると思ってんだか。ドラコス好きだし使うけどテスターでストレス感じる時が多々あるよね。神経疑うわ+5
-0
-
92. 匿名 2019/10/15(火) 21:49:58
>>49
それテスターの中身だけ持って帰ってるんだよ
ビニール袋に入れて持って帰る人いるからね
スキンケアとかも全部ビニール袋やケースに移し替えて持って帰ってる人もいてもうほんとにドン引き
そんなの使っても綺麗になんかなれないよ+28
-0
-
93. 匿名 2019/10/15(火) 21:53:34
>>8
テッシュというあなたもおばさん+7
-6
-
94. 匿名 2019/10/15(火) 21:56:03
同僚とかで、口紅貸して〜目薬貸して〜とか平気で言う奴いる、そういう奴がテスター直塗りするんかな+10
-0
-
95. 匿名 2019/10/15(火) 21:58:12
まさに今日、リップペンシルを買いました。さすがに唇につけるは遠慮して手の甲へ6色くらい描きまくって決めたました。+3
-3
-
96. 匿名 2019/10/15(火) 22:10:29
>>52
それ見た!プロの人とはいえやっぱりうええって思った…
海外ルールは海外でやってほしいよね+10
-0
-
97. 匿名 2019/10/15(火) 22:15:59
前にプラザで直塗りしてる人見た。最初はスッピンだったのに店を出る頃にはメイク整ってた笑
試すと言うより自分の物のように普通に塗り塗りしてて流石に引いた。+9
-0
-
98. 匿名 2019/10/15(火) 22:19:35
こないだマクドのトイレでメーク直ししてたら隣にいたギャルが
ファンデ塗り直したいからソレ貸して下さい。
って言って来た。
いや、あんた誰?見ず知らずの他人だよね?友達でも肌直塗りは断るわ。
もちろん丁重にお断りしてトイレを後にしました。
こーいう人がメーク売り場で直塗りする人。
+36
-0
-
99. 匿名 2019/10/15(火) 22:21:22
>>92
えー泥棒ですね。スーパーの袋たくさん取る人と一緒ですね。+20
-0
-
100. 匿名 2019/10/15(火) 22:26:07
>>23
口唇ヘルペスは伝染る病気じゃないよ
元々体にいるウイルスが疲れたりすると活発になっちゃう病気+4
-21
-
101. 匿名 2019/10/15(火) 22:26:39
こないだハンズで江原道のクッションファンデを自分の顔に塗りたくっってる人なら見かけた。
それも頬にぽんぽんくらいのかわいいモノじゃなくて、前顔お直しですか?ってレベルでひたすら塗りたくってた。
若い女性に見えたけど、遠くからドン引きして見てました。
それでなくてもクッションファンデって苦手なんだけど、もう使ってみようって気にもならなくなりました。+7
-1
-
102. 匿名 2019/10/15(火) 22:31:14
直塗りなんて無理!
帽子の試着も嫌だ。他人の頭って汚いよ。
服も吊りのは試着されてるだろうから、在庫出してもらう。無ければ不買。地肌に触れる者は購入してから全て洗う。
眼科の検査でアゴとデコくっつけてピント測るやつもアルコール除菌コットンで拭いてもらうよう頼む。
病院の診察台に寝る時は帰宅してからすぐ服脱いで洗濯機へ、お風呂場直行して全身洗う。
トピずれゴメン。潔癖なの。+4
-12
-
103. 匿名 2019/10/15(火) 22:31:45
昨日コスメ買いに行ったら小学生達が試供品でガッツリメイクしてたよ
うわぁ…ってなったな
+11
-0
-
104. 匿名 2019/10/15(火) 22:48:30
>>100
発症してるときは移りますよ。
なので私は治りかけでも、回し飲みやタオル使い回ししません。移したら悪いので……。+25
-0
-
105. 匿名 2019/10/15(火) 23:02:40
コスメカウンターとかでタッチアップしてもらうんじゃなくて、ドラッグストアとかプラザとかロフトとか、自分でテスターで試して買うようなコスメは安いから、手の甲で色とか質感見ただけで買っちゃう。家に帰って実際につけてみて、ちょっと違ったなーって思っても、まぁ大体千円とかニ千円だしいっかーって感じで。
直塗りしてる人とかいて気持ち悪いから、手の甲に塗るくらいだな。+9
-0
-
106. 匿名 2019/10/15(火) 23:06:43
小3位の時に背伸びしてコスメに興味持って、近所のドラッグストアのリップグロスを唇に塗ったら、母親に注意されたから、それからは手の甲に試してる。どうしても唇につけてみたい時は、最初にティッシュオフしてから指にとって唇に乗せる。何度か重ねたい時はまた新しい指でってやってる。+4
-0
-
107. 匿名 2019/10/15(火) 23:33:05
マスカラや口紅は吹いたり削っても嫌かな。
粘膜系は怖いもん。+8
-0
-
108. 匿名 2019/10/15(火) 23:37:01
弟がPlazaでグロスを直塗りしている
高校生を見たらしい
流石に不衛生でネタだろうと
信じていなかったけれども
いるんだねー
恐っ
+5
-0
-
109. 匿名 2019/10/15(火) 23:44:25
Twitterとかインスタのスウォッチ見てから買うから試さない。べったり口紅つけないし、いつもぽんぽん塗りだから大きな失敗もない。どの色が似合う似合わないって大体分かるし。+4
-0
-
110. 匿名 2019/10/15(火) 23:46:16
テスターやりまくっている人ことごとくブ〇なんだよなぁ…+10
-0
-
111. 匿名 2019/10/16(水) 00:13:35
>>2てゅ+14
-1
-
112. 匿名 2019/10/16(水) 00:29:31
マイナスだと思いますが、若かりし頃テスターを直塗りして口唇ヘルペスに感染しました。再発も何度か繰り返し、すごく後悔してます。
もちろん今はもうテスター使いません。
何も考えずに使ってる方、不特定多数の怖さを考えた方がいいですよ…。+10
-0
-
113. 匿名 2019/10/16(水) 00:41:43
ちなみに口唇ヘルペスより怖い、最近若い子に増えてきてる梅毒も、コップの使いまわしで移ったりします。
なので私は絶対にテスター直塗りはしたくないですね。プチプラならネット等で調べて買います。似合ってなかったら仕方ない、で済ませます。+17
-0
-
114. 匿名 2019/10/16(水) 00:47:02
>>51
想像力がなくて直塗りしちゃう単純バカより、
自分の前後にも誰かが使うということまで想像できた上で自分の事しか考えてないバカの方がタチ悪い+9
-0
-
115. 匿名 2019/10/16(水) 00:48:33
綿棒かコットンかティッシュを横に置いといてくれたら良いのに+5
-0
-
116. 匿名 2019/10/16(水) 00:55:09
直塗りしてる人割といるよね。最近あまり見ないけど。
私は絶対したくないから、テスター出したばかりの新品状態のものなら手の甲とかにちょっと塗るかな。
新品状態のテスター、めっちゃテンションあがる。
直塗りしてる人、別に嫌悪感はないけど、仲良くはなれないだろうな、+2
-0
-
117. 匿名 2019/10/16(水) 00:59:34
>>114
たまに横がえぐられてるの見るけど、こういう人がこういう理由でやったんだろうなぁと想像つくよね。が!ひとつ言わせて。
横えぐられると、後々折れたり汚いしで最悪なんですけど!!自分が良ければいいのか?!
ちょっと色見たくて出した瞬間ポッキリいって、床も自分の服も汚れて、なんで私何もしてないのに店員さんに平謝りしてんの?!ってなったことある。+20
-0
-
118. 匿名 2019/10/16(水) 02:32:18
ドンキのテスターは確実に汚い(笑)+8
-0
-
119. 匿名 2019/10/16(水) 05:51:23
それいつも思う!
よくできるなあーと
私は口紅はティッシュでガッツリ拭いてから自分のチップ出して塗るよ
その後のことは知らん
マスカラは絶対につけない!ものもらいとかになりそうだから
目は大事!+2
-0
-
120. 匿名 2019/10/16(水) 07:07:22
>>17
@コスメストアには置いてあるけどそれ以外のドラストとかでは見たことないな…+0
-0
-
121. 匿名 2019/10/16(水) 10:09:08
>>102
潔癖自慢ご苦労様だけどトピずれだよ+4
-0
-
122. 匿名 2019/10/16(水) 10:28:37
>>17
テスター直塗りするような奴はめんどくさがりだろうからブラシなんて使わないと思う
+6
-0
-
123. 匿名 2019/10/16(水) 10:30:20
皆が手の甲につけたり使ったりしている、口紅とか化粧品のテスターが盗られる事があるみたいだけど、テスター持っていってどうするんだろう(笑) きれいなテスターとか、なくなってる事がある。迷惑だよな~!+3
-0
-
124. 匿名 2019/10/16(水) 12:04:37
自分で試す場合は手の甲
色味はやっぱり唇に乗せた時と違うけどBAにやってもらえない商品は仕方ないと思ってる。
口に乗せてたら絶対に買わない色味や質感を買っちゃってお蔵入りが多いからリップは結構安物買いの銭失いしてるわ。+2
-0
-
125. 匿名 2019/10/16(水) 12:30:34
>>1
知らないって怖すぎる。
何でも共有するのはまずいよぉ😱+3
-0
-
126. 匿名 2019/10/16(水) 12:33:31
>>7
ふっ🤣
なんか笑っちゃった🤣
いつものパターン。こう来たか🤣+5
-0
-
127. 匿名 2019/10/16(水) 12:48:37
>>120
トモズにもあるよ
プラザはティッシュ豊富だけどチップも置いてくれれば文句ないのにな+0
-0
-
128. 匿名 2019/10/16(水) 14:08:37
ティッシュで表面削ってから使っちゃう+0
-0
-
129. 匿名 2019/10/16(水) 16:20:38
>>102
トピずれなんでさようなら+1
-0
-
130. 匿名 2019/10/16(水) 17:13:43
私は昔口紅を直塗りしていました。。母もそのようにしていたし、それがいけないこととはわからずしていたことを今はとても恥じています。。母にも直塗りはマナー違反と伝えたのですが、口紅は、口に塗るものと、じゃないとわからないといい、きいてくれません。母が使ったあと、拭き取っています。。どうしたらやめてくれるのかと、心苦しいです。
+4
-0
-
131. 匿名 2019/10/16(水) 19:56:06
ヘルペスとかうつらないのかな?+0
-0
-
132. 匿名 2019/10/17(木) 00:51:39
中国人もめっちゃ直塗りするよね笑
この前欲しかったリップをこれでもかとグリングリン塗ってて萎えて違う店で買ったわ
+4
-0
-
133. 匿名 2019/10/17(木) 04:15:15
プラザとかロフトとかマスカラでも直に塗ってる人いるよ
リップなんかもっといる
うわぁと思いながら見てるけど、そういう人達って気にならないのかな
あと小さな子どもがテスターのアイシャドウやファンデの蓋をあけて全部いじくり回してるの見ると不快
そういう子どもの親は絶対注意しないから余計腹立つ+3
-0
-
134. 匿名 2019/10/17(木) 13:01:35
使い捨てのブラシ置いてほしい!チンケな物で良いからさ+0
-0
-
135. 匿名 2019/10/25(金) 00:09:50
>>1
私は主にオルビス。
小さい使いきりの筆があるから、テイスターから多目につけて、塗った。買った口紅をその場で試したいから、店内の鏡を貸して欲しいと伝えたら、テイスターを使っていいと言われたから。買った口紅は大切にしてる🎶
唇につけない時は、手の甲につけて、色をみているけど、大体、店員さんがやってくれるから、手間がなくていいよ。
因みに、アラフォーです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する