-
1. 匿名 2019/10/15(火) 18:42:07
主は選択子なしの共働き主婦です。
公務員の旦那が付き合う前から仮想通貨をしていたことが最近わかり、現在はプラスのようです。
しかし旦那がゆくゆくは仮想通貨一本でやっていきたい、多少の借金も覚悟していると話します。借金は嫌、そんなんだったらやめて欲しいと伝えましたが頑固な性格なため聞き入れる様子はないです。
どうすれば考え直してくれるでしょうか…
それ以外は大好きな旦那なので離婚は今のところ考えていません
+12
-60
-
2. 匿名 2019/10/15(火) 18:43:55
現金派+21
-14
-
3. 匿名 2019/10/15(火) 18:43:58
>>1
やめてくれないなら離婚したい
って言ってみる。+87
-2
-
4. 匿名 2019/10/15(火) 18:44:04
共倒れじゃない!?+57
-1
-
5. 匿名 2019/10/15(火) 18:44:31
子供いないなら好きにしな。どうせ死に向かっていくだけの人生なんだから。+72
-6
-
6. 匿名 2019/10/15(火) 18:44:34
それはヤバい+26
-0
-
7. 匿名 2019/10/15(火) 18:44:49
大損するまで放置してみては?成功を収めたら夫と共に儲けもんだな。
+46
-0
-
8. 匿名 2019/10/15(火) 18:45:30
仮想彼氏ならいます+49
-1
-
9. 匿名 2019/10/15(火) 18:45:37
+0
-2
-
10. 匿名 2019/10/15(火) 18:46:12
うわあー終わりの始まり
旦那の仕事聞かれたら仮想通貨っていうの?
本当に旦那を好きなら仮想通貨する旦那も好きなはずよ。
離婚する気がないなら二人で借金地獄でがんばれ+60
-3
-
11. 匿名 2019/10/15(火) 18:46:18
>>1
アホな旦那を持つと大変だな
仮想通貨を1本でやろうが、投資や資産運用は余剰資金でやるんじゃ
借金覚悟でとか言ってる時点で、無知すぎて破産まっしぐらだからやめとけ。
+127
-1
-
12. 匿名 2019/10/15(火) 18:46:25
うちの旦那もやってます、数百万円分。余剰資金でやっているのでまぁいいかと思ってるけど暴落したらもったいないことになると少し心配。でも投資をしなければ増やすことはできないのである程度のリスクは仕方がないとやっと理解できるようになった。+50
-2
-
13. 匿名 2019/10/15(火) 18:46:34
儲ければ問題ないんだよね?
うちの旦那にも月200万稼ぐようになったら仕事辞めていいよって言ったらほんとにそれ以上に利益出すようになってくれたから許可したよ。
もちろんリスクゼロじゃないから、一概に良いとは言えないけどね。+66
-1
-
14. 匿名 2019/10/15(火) 18:47:43
選択子なしってなんか変なフレーズ+5
-16
-
15. 匿名 2019/10/15(火) 18:48:29
民間企業じゃなく公務員を選んだのは安定性を考えたからでしょうに。
そのために学生の頃は勉強しただろうに。
どうしたよ? と言ってみる。+62
-0
-
16. 匿名 2019/10/15(火) 18:48:30
本当にずっとずっと前に購入した人知ってる。めちゃくちゃ上がった時数百円が三億位なってた。
今はどうなってんだろ。
売ったのかも知らないけどそんな人もいるんだよね。
+52
-1
-
17. 匿名 2019/10/15(火) 18:48:36
投資って余剰で運営するのが基本なんだよ
借金覚悟って考え方はズレてる
旦那さん、勉強し直した方がいいよ+75
-0
-
18. 匿名 2019/10/15(火) 18:48:37
コワイねー
リスク大きすぎるよ
言う事聞いてくれないなら、損益出すまで見てて、そのタイミングでやめてって強めにいったらどうかな+4
-0
-
19. 匿名 2019/10/15(火) 18:49:28
借金覚悟でとかいってるのが怖い
私なら仮想通貨始めた時点で無理だわ+42
-3
-
20. 匿名 2019/10/15(火) 18:49:57
>>1
離婚する気がない、頑固で聞き入れる様子はない
どうコメントせよと?
+24
-0
-
21. 匿名 2019/10/15(火) 18:50:13
>>16
羨まし過ぎて鼻血が出そう
+27
-1
-
22. 匿名 2019/10/15(火) 18:50:14
まだ株の方が現実味がある
2017年位の急騰に乗ってそのまま打り抜けてれば勝ち組だったと思うけど
今ビットコイン100万もいってないよね
最近モナが又急騰したけど4桁で掴んでる人からしたらプラマイゼロにもなってないし+26
-0
-
23. 匿名 2019/10/15(火) 18:50:50
よくわかんないけど公務員って仮想通貨やってもいいんだっけ+3
-4
-
24. 匿名 2019/10/15(火) 18:51:29
あまり五月蝿く言うと嫌われて離婚されちゃうよ 離婚考えてないなら応援するしかないでしょ
旦那も仮想通貨で一本でやっていく自信があるから主殿に話してるんでしょーさ
+3
-1
-
25. 匿名 2019/10/15(火) 18:51:54
実際、仮想通貨で億り人になってる人がいるから夢を見たくなるんだろうけどねぇ
1回まとまったお金任せて試運転させてみたら?そこでポシャったら二度とそんなこと言わせない約束で
+37
-1
-
26. 匿名 2019/10/15(火) 18:51:55
>>20
確かに(笑)
どっちも譲らないから折衷案を考えてほしいんじゃない?+9
-0
-
27. 匿名 2019/10/15(火) 18:52:23
与沢くらい稼いでくれるならいいけどほんの一握り中の一握りだよね
私も上でも出てるようにやめてくれないなら離婚したいって言ってみるな+24
-1
-
28. 匿名 2019/10/15(火) 18:52:40
相手じゃなくて自分の話だけど
操作されまくりなのを感じて身を引いた。
コミュニティも願望とポジティブシンキングばかりで
あれはある種の宗教だと思います。+36
-0
-
29. 匿名 2019/10/15(火) 18:52:51
頑固な性格でやめてと言っても聞いてくれなくて離婚は考えてないならしつこく言い続けるほかもう諦めるしか無くない?
一度痛い目見ないとわからないタイプじゃないのそれ+6
-0
-
30. 匿名 2019/10/15(火) 18:54:23
前に銀行員の方が、投資で儲けるのはほんのひと握りの人だけなのを見てるから自分はしないし、同僚もしていないっての読んで、自分には無理だなと思ったな。
どーんと儲けて今の仕事スパッと辞めるとか夢だけどさ+31
-0
-
31. 匿名 2019/10/15(火) 18:54:27
>>23
よく分からないのになぜダメだと思ったの?+3
-6
-
32. 匿名 2019/10/15(火) 18:54:27
破滅するよ
離婚したらどうせ子供も居ないんだし+9
-0
-
33. 匿名 2019/10/15(火) 18:55:15
株とか投資ならわかる。仮想通貨は変動がでかすぎるからほんと儲け目当てでやるのはやめたほうが絶対いい!!損してもいい貯金でやるのが正解!+15
-2
-
34. 匿名 2019/10/15(火) 18:55:47
>>1
主は「案外大丈夫だよ!」とか、っていう背中を押す言葉で安心したいだけなんだよね。
離婚も考えてない。旦那さんは頑固で話を聞いてくれないなんて、もう、大丈夫!頑張って!って言葉ぐらいしかないもん。
私はそんなのアホだなと思うよ。目先の欲にとらわれてるだけじゃん。
勝算は?具体的なプランは?借金を少しぐらいってどのくらい?
主のこと何にも考えてあげてないじゃん。
説明してちゃんと納得できてたら主はここに投稿なんかしないよ。
嫁を不安にさせて何にも大丈夫じゃないよ+21
-0
-
35. 匿名 2019/10/15(火) 18:56:08
1回やらせて失敗したら終わらせればいいと思う
私の旦那も一時期やってたけど「俺には向いてねぇわ(笑)」って学んで自主的に辞めてたよ+10
-0
-
36. 匿名 2019/10/15(火) 18:56:12
>>31
つっかかってくんなよ+2
-6
-
37. 匿名 2019/10/15(火) 18:58:51
次の暴落予定決まってるんだろうなぁ
上級国民以外は手を出したら危険だよ+28
-0
-
38. 匿名 2019/10/15(火) 18:59:04
>>11
なんて男前なコメー。
ホントに男だったりして。
+1
-5
-
39. 匿名 2019/10/15(火) 19:00:29
結婚前、付き合う前からやってるなら辞める事はないだろうね
借金覚悟って事は余剰金でコツコツ地道にじゃなくて一攫千金狙いみたいだし
主さんも働いてて離婚する気が今は無いなら大きな借金作ったらその時点で離婚すれば?+16
-0
-
40. 匿名 2019/10/15(火) 19:00:45
投資の才能は専業でやってみないと測りかねる部分が多いんだけど
それやっちゃうとある程度長い期間経歴が空白になるので再就職がかなり厳しくなるのよね
正直今の仕事で生活が成り立ってるならあえてリスクを取りに行く必要ないと思う+7
-0
-
41. 匿名 2019/10/15(火) 19:03:00
>>29
借金覚悟って言ってるから一度の痛い目じゃわからないタイプかもwタチ悪いね+6
-0
-
42. 匿名 2019/10/15(火) 19:03:16
ビットコインcmに成海璃子出てたね。懐かしいな〜+0
-0
-
43. 匿名 2019/10/15(火) 19:05:22
>>36
ダサい(笑)+2
-2
-
44. 匿名 2019/10/15(火) 19:06:40
働きながらの投資と専業は全く違うからね
専業は毎月の生活費以上を必ず稼ぎ続けないといけない
プレッシャーが違うし稼ぐために判断がかなり緩くなる
思考がポジティブになりすぎるというか
冷静な時なら手を出さないケースでもポジティブに考えすぎて買ってしまったり
まあこのあたりは経験しないと分からないことだけど
挑戦して挫折が許されるのは若いうちだけだと思う+14
-0
-
45. 匿名 2019/10/15(火) 19:16:11
だいたいこういうのっていち早くはじめた人が得をするんだよね
様子見したあと儲かってきてるのがわかってから手を出すともう遅い+22
-0
-
46. 匿名 2019/10/15(火) 19:16:42
一定期間の目標額(最低でも生活費の合計額)を達成できそうにないと分かると
遅れを取り戻すために無茶なポジションを取って余計に損失を広げたり
そのときの精神状態はかなりキツイよ
それでも稼ぐための投資しないといけない(もはや正常な判断能力が無い)
労働はノーリスクでリターンのある優良な商品だし
公務員なら尚更捨てるのはもったいないと思うね+3
-0
-
47. 匿名 2019/10/15(火) 19:24:12
仮想通貨もそうだけどFXや株を一本でやるなら貯金とは別に運用資金がそれなりになければ破滅するだけです。
優待目的やお小遣いの範囲内で働きながらやるのは良いと思いますが、借金覚悟で投資するのはただのアホです。
職業柄たくさんの自己破産者を見て来ましたがここ最近はFXや仮想通貨で人生を棒にする人が増えていますよ。
+23
-0
-
48. 匿名 2019/10/15(火) 19:26:07
>>1
多少の借金は覚悟しているって、、
なんで借金するの分かっててわざわざそれ一本にしようとするんですか?
+12
-0
-
49. 匿名 2019/10/15(火) 19:31:13
>>23
やっていいと思う。
金融庁の友達が仮想通貨やってて、コインチェックの不祥事のときに真っ青だったから。+6
-1
-
50. 匿名 2019/10/15(火) 19:32:39
仮想通貨一本は危険なのでは?
他の投資方法も合わせてやっていくのが現実的だと思います。+2
-0
-
51. 匿名 2019/10/15(火) 19:33:40
テレビで寝てるだけでお金が増えるのって言ってた人どうなったんだろ。+1
-0
-
52. 匿名 2019/10/15(火) 19:34:25
>>1
>現在はプラスのようです。
いくらプラスなの?金額によるけど、仮想通貨一本でやるのは危険だと思うよ。
私も株と仮想通貨やってるけど、止めるなら仮想通貨だね。
将来性ないし、株と違って値下がりするだけじゃないからやってても怖い時はある。
後、一本でやりたいってトレーダーになりたいの?、それとも個人で取引するだけ?。
個人でやるなら仕事辞める必要ない。空いた時間でやればいい。+16
-0
-
53. 匿名 2019/10/15(火) 19:34:54
税金が45%ぐらい引かれたような?株は20%だから、私は株をやってる
今年から始めて25万利確したけど含み損が100万増えてしまった(´;Д;`)
株トピでは毎度、お世話になっております+17
-0
-
54. 匿名 2019/10/15(火) 19:37:20
ママ友に旦那さんがビットコインのビの字もない時からやってた人がいて、日本の仮想通貨界では知らない人はいないぐらいの人だったらしいけど、一般的にはなんか怪しい〜って感じで、だけど去年のビットコインバブルで何十億も儲けて、今は海外の豪邸でメイドさんもいる悠々自適な生活してるよ〜〜〜〜
旦那さんを信じられるってすごいなって思ったよ+25
-0
-
55. 匿名 2019/10/15(火) 19:38:43
>>3
無理無理
絶対隠れてするって+1
-0
-
56. 匿名 2019/10/15(火) 19:41:30
仕事しながらやればいいじゃん。
何の保険もなしに仮想通貨でどうのって人は社会人の身分は捨てない方がいい。
あと仮想通貨と株は似てるようで違うものだけど、どちらも借金覚悟してまでやる必要ない。
+7
-0
-
57. 匿名 2019/10/15(火) 19:42:21
わたしがFXしてて、彼氏にやめろってよく言われる。でも、ポンドやドルが万が一破綻して0円になっても貯金が減るレベルの額しかやってない(借金には絶対にならない)し、銀行に預けてても利子つかない時代だから、わたしはやめる気がない。額が小さすぎて、毎日2000円とかしか儲かってないけど、おやつ代稼いでると思えばけっこうよくない?って思ってる。+24
-0
-
58. 匿名 2019/10/15(火) 19:44:56
ビットコイン暴落のち、風俗で素人の女性の大量入店が相次いだとか
仮想通貨女子、一時話題になったよねぇ+12
-0
-
59. 匿名 2019/10/15(火) 19:47:44
私は今、主と同じで子供のいない既婚者だけど結婚前はfxで稼いでた。
式も新居もお金出せるし、結婚してもこれでいいと思ってたけど、義実家で「そういう事をやってる人は息子の結婚相手として心配だ」って言われて今は派遣と少しだけ株をやってる。
考えが古いと言うのもあるけど、その程度の信頼しか得られない身分だよ。
+18
-0
-
60. 匿名 2019/10/15(火) 19:49:55
プラスだからセンス有ると思ってるんだろうけど、ハッキリ言ってタマタマだから
軽く痛い目に合えば解るんだろうけどね+5
-0
-
61. 匿名 2019/10/15(火) 19:53:14
私は株を家建てられるくらいの額持ってるけど、株にはつっこめても仮想通貨一本はきついわ。
株は政府、企業の後ろ盾があるけど、仮想通貨は採掘者はいても管理者はいないから、流出した時の後ろ盾がないじゃない。
だから仮想通貨一本で財産形成はなかなかリスキーだと思う。+11
-1
-
62. 匿名 2019/10/15(火) 20:00:58
借金してまでやるものではない。
その考え方の時点でもう向いてないよ。
金持ちの道楽なんだから庶民が手を出すもんじゃない。
働きながら自分でセーブしてやる分には問題ないけどハマる人は借金地獄だよ。
+9
-0
-
63. 匿名 2019/10/15(火) 20:17:39
ん? 仮想コイン業者GMOのロンドン支社の妻子持ちの男と愛人生活送ってるって、散々自慢してた女なら知ってる。+1
-2
-
64. 匿名 2019/10/15(火) 20:25:01
夫が2017年から毎月少しずつ買ってるみたい。今までの購入金額は合計300万くらいで、損益はほぼプラマイゼロと言ってた。
でも5種類くらいやってる投資のうちの1つだよ。家族がいる身で仮想通貨1本はアホ過ぎる。+7
-0
-
65. 匿名 2019/10/15(火) 20:27:39
職場の既婚者が仮想通貨にハマってて
胡散臭い集会によく参加してる。
めっちゃ勧めてくるけど、良さがまったくわからん。+8
-0
-
66. 匿名 2019/10/15(火) 20:58:13
>>63
儲かるのかな(笑)不倫だったらバレて訴えられてがっぽり取られてスッカラカンになったらいいと思う。そういうバカに限ってギャーギャー騒いで被害者面して理不尽、理不尽って。ほんとそれこそ理不尽。M 世のなか狂ってるな。
+2
-0
-
67. 匿名 2019/10/15(火) 21:18:39
>>66
もちろん不倫だよ。恋も仕事もうまくいかないのは自分のせいなのに、理不尽らしいね笑。
奥さん3人も子供いるってさ。めちゃくちゃにされて、かわいそうに。+2
-0
-
68. 匿名 2019/10/15(火) 21:27:13
長年株やってるけど、ローリスクローリターンで余剰資金でやってるからじわじわの増え方しかしないけど満足してる
仮想通貨みたいに全世界の仮想通貨の9割方を一部の富裕層が手にしてて自由に価格操作してたくさん買って持ってるつもりの素人を嵌め込みやすいもの1本でやるってめちゃくちゃギャンブルな人生で怖いわ
+7
-0
-
69. 匿名 2019/10/15(火) 21:30:39
>>2
昭和の怪しい通販の広告みたい。
金の財布とか、お金が貯まるチャームとか
+2
-0
-
70. 匿名 2019/10/15(火) 21:30:46
例えばローンとか組めるのかなぁ?
ローンの審査って勤務年数と職業も審査のうちだよね。
仮想通貨の含み益ではなく、確実に現金にしてもらって貯金にまずしてもらって、ある程度の額を確保してから、主が納得すれば良いけど+0
-0
-
71. 匿名 2019/10/15(火) 21:37:31
ちょっと違うかもしれないけど自称ディトレーダーが知り合いにいるけど儲かっているようには見えない
利益得ても大損したりしてる
なかなか難しそうだけど+5
-0
-
72. 匿名 2019/10/15(火) 21:38:36
>>68
金融だけど正解だと思う+4
-0
-
73. 匿名 2019/10/15(火) 21:42:09
知人が三千万損して借金しまくってた
後に取り戻したけどいってこいでプラマイ0+3
-0
-
74. 匿名 2019/10/15(火) 21:46:17
だれかアイゼンっていう仮想通貨してる人いませんか?+0
-0
-
75. 匿名 2019/10/15(火) 21:47:28
5
嫌な言い方だね
病んでんのかな?+0
-0
-
76. 匿名 2019/10/15(火) 22:33:12
私は投資信託3年目でやっと8万くらい利益出てます。
しょぼいけど、ど素人なので仮想通貨とか怖いです。+4
-0
-
77. 匿名 2019/10/15(火) 22:39:20
プラスの間に離婚だね+4
-0
-
78. 匿名 2019/10/15(火) 23:08:54
うちの旦那は体調くずして無職で別居中ですが、仮想通貨1本で生きてます。
この1年で約1千万円を2倍近くにしたようです。
ずっと保有しているだけなので、成長待ちです。
今の日本の法律だと、かなり税金で持ってかれます。
ちゃんとセキュリティ対策しないとですし、乱高下激しくて怖いです。
まだ信用できないので別居中です。
流通している通過には限度があるので、ある程度成長したら、仮想通貨は成長しないって言われてますよね。
なので今しか成長しないのは確かだとは思います。
日本名の仮想通貨って名称が、よく知らない人には嫌悪感を与えますよね。
そして世界中でもそうみたいです。
旦那は熱心にやってても、妻子供、親世代は嫌悪感を示し、会話すらしたがらないみたいです。
どこも同じですね。+5
-0
-
79. 匿名 2019/10/16(水) 06:29:46
こういうトピの「儲かってる」発言は9割方業者
+5
-0
-
80. 匿名 2019/10/16(水) 11:56:25
こういう相談トピでよく見る、◯◯な所以外は好きなので離婚はしたくないってパターン、その◯◯が結局耐えきれなくなるんだよな。+2
-0
-
81. 匿名 2019/10/16(水) 18:37:31
まーくんのことじゃん
まじ、仮想通貨やめて欲しい+3
-0
-
82. 匿名 2019/10/31(木) 14:54:25
私もビットコインを持ってましたが仮想通貨は値動きが激しいからやめました。
ある時100万円以上利益が出たと思ったら10秒後には150万円のマイナス・・・
このサイトを見ている方あるいはそのご家族の方が同じような経験をされたことがあると思います。
正直価格変動が激しいのはリスクでしかありません。
もっと安全に大きく稼げる資産について知りたい方は以下のリンクをご参照ください。本当に儲かる投資hontounimoukarutoushi.com本当に儲かる投資本当に儲かる投資知りたくないですか?1年で価値が13倍に!!何に投資したらいいの?昨今投資で儲かってる話が出ていますが、正直何に投資したらいいか分からなくないですか?特に最近仮想通貨での投資が盛り上がっていますが、仮想通貨って本当に投...
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する