ガールズちゃんねる

加藤浩次、個人事務所「加藤タクシー」設立 吉本とは「エージェントとして仕事の契約を結ぶ」

167コメント2019/10/22(火) 13:32

  • 1. 匿名 2019/10/15(火) 11:44:06 

    加藤浩次、個人事務所「加藤タクシー」設立 吉本とは「エージェントとして仕事の契約を結ぶ」 | ORICON NEWS
    加藤浩次、個人事務所「加藤タクシー」設立 吉本とは「エージェントとして仕事の契約を結ぶ」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次(50)が、13日放送のAbemaTV『極楽とんぼのタイムリミット』で、今月1日に吉本興業とエージェント契約を交わし、個人事務所「有限会社加藤タクシー」を設立したことを明かした。...


     加藤は「10月1日から、私はもう大手事務所じゃないですから。有限会社加藤タクシーの社長兼タレントです」「吉本(興業)さんをエージェントとして仕事の契約を結ぶということだけのこと」と関係性を明言。個人事務所では「今、僕はただの取締役です。代表は(妻の)カオリなんで」と説明した。

    +322

    -24

  • 2. 匿名 2019/10/15(火) 11:44:35 

    何故タクシーw

    +594

    -5

  • 3. 匿名 2019/10/15(火) 11:44:40 

    加藤タクシー??

    +318

    -4

  • 4. 匿名 2019/10/15(火) 11:44:43 

    何やねんタクシーって

    +286

    -8

  • 5. 匿名 2019/10/15(火) 11:44:53 

    タクシーにふいた

    +280

    -10

  • 6. 匿名 2019/10/15(火) 11:45:11 

    エージェント契約ってアメリカみたいだね

    +286

    -3

  • 7. 匿名 2019/10/15(火) 11:45:11 

    面白くないから消えろ

    +61

    -106

  • 8. 匿名 2019/10/15(火) 11:45:21 

    スッキリ以外で見ないけど、もしスッキリ終わったら他に仕事あるの?

    +356

    -55

  • 9. 匿名 2019/10/15(火) 11:45:41 

    タクシー?ww
    どうした加藤?

    +149

    -7

  • 10. 匿名 2019/10/15(火) 11:45:45 

    前からあったよね
    加藤タクシー

    +164

    -4

  • 11. 匿名 2019/10/15(火) 11:45:47 

    頑張って!(*•͈௰•͈⑅ノノ゙✩パチパチッ

    +184

    -26

  • 12. 匿名 2019/10/15(火) 11:45:56 

    かおりちゃん好き

    +132

    -53

  • 13. 匿名 2019/10/15(火) 11:46:00 

    お母さんの再婚相手が、タクシー運転手で、、
    めちゃイケで出てたよね!
    血は繋がってないけど息子として優しくさてくれて感謝してたよ!そのお父さん亡くなったんだって。だからかな。

    +938

    -9

  • 14. 匿名 2019/10/15(火) 11:46:06 

    タクシー???

    +9

    -10

  • 15. 匿名 2019/10/15(火) 11:46:08 

    お母さんの再婚相手がタクシーの運転手だったから?

    +337

    -2

  • 16. 匿名 2019/10/15(火) 11:46:17 

    個人事務所の方が儲かるって話?

    +154

    -2

  • 17. 匿名 2019/10/15(火) 11:46:35 

    義父がタクシーの運転手してたんだよね

    +248

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/15(火) 11:46:38 

    お母さんが再婚した相手がタクシー運転手だから?優しいね

    +276

    -2

  • 19. 匿名 2019/10/15(火) 11:46:43 

    タクシー?

    +3

    -8

  • 20. 匿名 2019/10/15(火) 11:46:49 

    タクシー?

    +2

    -9

  • 21. 匿名 2019/10/15(火) 11:46:55 

    代表かおりちゃんなの?
    ってかまじな話しこれ…?

    +13

    -8

  • 22. 匿名 2019/10/15(火) 11:47:01 

    この人もタクシーに鞍替えかな
    加藤浩次、個人事務所「加藤タクシー」設立 吉本とは「エージェントとして仕事の契約を結ぶ」

    +161

    -4

  • 23. 匿名 2019/10/15(火) 11:47:07 

    義理の父親がタクシー運転手ということはあまり知られてない
    ただそれが何の関係があるのかは謎

    +34

    -8

  • 24. 匿名 2019/10/15(火) 11:47:15 

    もう十分に稼いだから人生余裕なんでしょうよ

    +209

    -1

  • 25. 匿名 2019/10/15(火) 11:47:25 

    私は好きだし 応援するよ

    意見も的確だし。

    +538

    -44

  • 26. 匿名 2019/10/15(火) 11:47:26 

    +10

    -5

  • 27. 匿名 2019/10/15(火) 11:47:39 

    相方の山本圭壱(51)が「タクシー会社をやっているわけじゃないですよね?」と聞くと、「やってないです(笑)。タクシーは一切やってないです。うちの会社の名前が“有限会社加藤タクシー”なだけ」と伝えた。

    なんでタクシーw

    +214

    -7

  • 28. 匿名 2019/10/15(火) 11:47:46 

    また極楽とんぼとして頑張って下さい。

    +19

    -34

  • 29. 匿名 2019/10/15(火) 11:48:02 

    >>13
    亡くなったのか。めちゃイケで良い人そうだなと思ってた。お母さん寂しいだろうね。

    +504

    -2

  • 30. 匿名 2019/10/15(火) 11:48:11 

    >>13
    そうなんだ。加藤って優しいところあるんだな

    +401

    -8

  • 31. 匿名 2019/10/15(火) 11:48:25 

    めちゃイケで、あのお父さん天然で面白かったよ!亡くなってたのね最近。。
    確か再婚相手なんだよね。
    エージェントといってもアメリカとは違い
    基本吉本でしょ、変なの
    アメリカは芸能事務所が無いからエージェントと契約し、その人がギャラとか仕事相手との色々をしてくれるけど。

    +184

    -2

  • 32. 匿名 2019/10/15(火) 11:48:41 

    >>13
    深野さん、人柄良さそうだったよね。亡くなったんだ…

    +447

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/15(火) 11:48:48 

    かおり売れないタレントだったのに成り上がったね

    +187

    -5

  • 34. 匿名 2019/10/15(火) 11:48:49 

    >>8
    ガッチリマンデーって終わったのかな?

    +71

    -12

  • 35. 匿名 2019/10/15(火) 11:49:20 

    なんだ…
    てっきり事務所名は「爆裂お父さん」かと思った…

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2019/10/15(火) 11:50:06 

    >>22
    えらい怒られたっていうから、それはないんじゃない?

    +59

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/15(火) 11:50:52 

    +62

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/15(火) 11:50:55 

    吉本の意味ってなんだろ
    さんまさんも、吉本だけど個人事務所あるし
    松嶋尚美もオセロのときは事務所、ソロの仕事は個人〜てときあった

    +89

    -5

  • 39. 匿名 2019/10/15(火) 11:51:08 

    +208

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/15(火) 11:51:19 

    本人が社長だと仕事が大変だから奥さんが社長なんだろうね

    +107

    -3

  • 41. 匿名 2019/10/15(火) 11:51:43 

    こいつ何がしたいの?吉本のゴタゴタからマジで見たくない

    +23

    -50

  • 42. 匿名 2019/10/15(火) 11:52:11 

    >>8
    この差ってなんですか?とか
    スーパーサッカーとか
    帯レギュラー沢山あるんやけど…

    +366

    -5

  • 43. 匿名 2019/10/15(火) 11:52:25 

    この人がこの後どうなるのか、他の吉本芸人は様子見してるだろうね。その後の様子を見て、今までの契約通りか、エージェント契約に切り替えるか、決めるんだろうな。

    +82

    -2

  • 44. 匿名 2019/10/15(火) 11:52:30 

    加藤さんが、タクシー乗って…っていう企画あったよね。母親の再婚相手。優しかったから加藤さんも、すごい良い感じで。亡くなってたのか…

    +140

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/15(火) 11:52:37 

    >>33
    社長なんてなろうと思えば誰でもなれるのでそういう問題じゃないよ

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2019/10/15(火) 11:52:41 

    カオリはよく納得したね

    +72

    -2

  • 47. 匿名 2019/10/15(火) 11:54:26 

    >>37
    田中タクシーw

    +64

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/15(火) 11:54:40 

    >>46
    こうじの決めた事なら
    って言いそうな感じ

    +127

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/15(火) 11:55:01 

    吉本からは独立したけど吉本からの仕事は引き受けますよって事ね。
    これからは加藤浩次に直接仕事依頼しても闇営業にはならないことね。

    加藤浩次ぐらい知名度、責任ある仕事ぶりが公にされていたらこの方が稼ぎよくなるだろうけど悪い方からも声がかからないか心配だね。

    +43

    -8

  • 50. 匿名 2019/10/15(火) 11:56:03 

    >>13
    その回見たわー懐かしい。ちょっと面白いこと言ってくれる優しそうな人だった。
    加藤ってやっぱり情に厚い人なんだね。

    +318

    -8

  • 51. 匿名 2019/10/15(火) 11:57:13 

    ん?極楽とんぼとしても活動するの?

    +3

    -5

  • 52. 匿名 2019/10/15(火) 11:57:39 

    事務所の名前が面白い

    +5

    -9

  • 53. 匿名 2019/10/15(火) 11:57:40 

    >>1
    死ぬほど興味ないし死ぬほどどうでもいいし死ぬほど。

    +11

    -44

  • 54. 匿名 2019/10/15(火) 12:00:44 

    独立出来るんなら
    ある程度
    将来考えたら 良かったんじゃない
    加藤についてくるタレントもいるだろうし

    +7

    -7

  • 55. 匿名 2019/10/15(火) 12:01:02 

    >>1
    滑ってるぞチワワ加藤

    +14

    -32

  • 56. 匿名 2019/10/15(火) 12:01:08 

    個人事務所作ったなら吉本辞めればいいのに。

    +14

    -13

  • 57. 匿名 2019/10/15(火) 12:01:27 

    >>37
    田中卓志
    田中タクシー

    +55

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/15(火) 12:02:09 

    こいつほど腰抜けいないよねww

    +14

    -31

  • 59. 匿名 2019/10/15(火) 12:02:18 

    吉本の問題結局どうなったのかな?

    +12

    -10

  • 60. 匿名 2019/10/15(火) 12:03:59 

    >>1
    この人、相方がいなくなってから本業のお笑いで
    全く活動しなくなったけど、お笑い以外で事務所設立しても
    やっていけるの?
    吉本のバックアップで資金面でもかなり優遇してくれてたと思うけど。

    +6

    -28

  • 61. 匿名 2019/10/15(火) 12:04:34 

    この人は売れてるから独立しただけで
    後輩の待遇は変わってなさそう
    何がやりたかったんだろう?

    +13

    -5

  • 62. 匿名 2019/10/15(火) 12:05:25 

    >>13
    深野さんリスペクトなんだ!
    加藤浩次、義理堅くていい人だね…
    優しそうないい人だったもんね。
    めちゃイケで深野さん!深野さん?!て、
    なんとも言えない距離感ででもぎこちなく馴染もうとしてたのが、面白くもあり切なくもあり、で。

    +304

    -6

  • 63. 匿名 2019/10/15(火) 12:05:43 

    有限会社って今作れないんだよね

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/15(火) 12:05:44 

    今は有限会社の設立は出来ないからずっと何年も前に設立してる会社だねw
    法律で禁止されてるから
    今新たに会社作る場合有限会社を名乗ってはいけない
    芸能界に入ってある程度稼げてきたときに節税対策として作った会社なんだろう

    +33

    -1

  • 65. 匿名 2019/10/15(火) 12:07:28 

    義理のお父さんがタクシーの運転手だったっけ?

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/15(火) 12:10:15 

    >>38
    オセロは松竹やで

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2019/10/15(火) 12:10:32 

    >>64
    じゃあ出来レースじゃん!
    ある程度売れてるバンドの人達は税金対策で個人事務所
    あるって聞いた事あるけどまさか加藤浩次もとはね。

    +2

    -16

  • 68. 匿名 2019/10/15(火) 12:10:34 

    ガル婆に大人気なんだね

    +7

    -9

  • 69. 匿名 2019/10/15(火) 12:11:05 

    吉本騒動で自分が思い描いてた事が実現したって事じゃないの

    騒動後の加藤と春菜の吹っ切れ感 特に春菜がウザいしキモイわ!

    +5

    -11

  • 70. 匿名 2019/10/15(火) 12:11:26 

    >>3
    父親がタクシードライバーだったから

    +48

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/15(火) 12:11:40 

    義理の父(母親の再婚相手)の深野さんって、タクシードライバーじゃなかったっけ?その関係?

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/15(火) 12:12:12 

    独立とかじゃないと思うよ
    今までも吉本からの給料はこの会社に振り込まれてたはずだから
    稼げる芸能人は皆節税対策として自分の会社を作るんだよ
    所得税より法人税の方が税率低いし色々とメリットあるから
    今までは自分の会社と吉本で何の書面も交わしてなかったのが今回エージェント契約という形で契約結んだだけでしょ

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/15(火) 12:12:26 

    お金あるだろうから良いんじゃない?問題のあった芸人さん達のこと救ってあげてくれ

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2019/10/15(火) 12:12:57 

    ジャニーズ退所する人増えてるけど、ジャニーズはエージェント契約やってないの?芸能事務所の仕組みがわからない。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2019/10/15(火) 12:13:41 

    結局この人
    相方の事でずっと吉本逆恨みしてただけ?

    +9

    -18

  • 76. 匿名 2019/10/15(火) 12:14:07 

    母の再婚相手である継父がタクシーの運転手だよね

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2019/10/15(火) 12:14:21 

    でも個人事務作って吉本とエージェント契約って、既にレギュラーたくさん持ってる加藤だからこそできて、他の多くの芸人は「個人事務所?あっそう、ではさいなら」だと思う。
    宮迫たちの件で1番自由になったのは加藤だったって感じ。

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/15(火) 12:14:52 

    >>13
    あの方亡くなってたんですね
    だからタクシーなんだ

    +150

    -1

  • 79. 匿名 2019/10/15(火) 12:16:16 

    >>73
    加藤が面倒見そうなのってせいぜい相方と亮ぐらいじゃないかな

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2019/10/15(火) 12:16:49 

    >>67
    加藤浩次どころかテレビに出てる芸能人の大半は自分の会社持ってるはずだよ
    所得税と法人税の税率調べると分かるけど
    ある程度所得増えると法人化しないと税金で大変な事になるから
    有名YouTuberにしてもそう
    ある程度稼げる個人事業主は殆どみんながみんな会社作って節税してる

    +47

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/15(火) 12:16:59 

    よかった!とりあえず加藤が消えることはないのね!よかった!スッキリ司会やめないでね!

    +67

    -5

  • 82. 匿名 2019/10/15(火) 12:17:33 

    なるほど節税か。
    なんも税金のことわからないから。
    だれかもっと詳しく教えてください。
    法人の方が税金やすいのね?

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/15(火) 12:17:44 

    >>53
    そんなに嫌なのになぜこのトピ見てんのよww
    普通死ぬほど興味ないなら見ないだろw

    +28

    -2

  • 84. 匿名 2019/10/15(火) 12:18:33 

    ……応援するなっし♪
    加藤浩次、個人事務所「加藤タクシー」設立 吉本とは「エージェントとして仕事の契約を結ぶ」

    +51

    -3

  • 85. 匿名 2019/10/15(火) 12:19:16 

    加藤さんについて行きますって言っちゃった吉村やタカトシはへたこいたなって印象。

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2019/10/15(火) 12:19:26 

    お母さんの再婚相手がタクシーの運転手さんだからかな?
    加藤さん頑張って!!

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/15(火) 12:20:55 

    タクシー1台!って間違って電話かかって来そうw

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2019/10/15(火) 12:21:48 

    加藤の母親が再婚してその人がいい人だった
    って言っても加藤にしかわからないつらさとかも
    あったんじゃないかなって思ったりするわ
    でも加藤は感謝してるんだよね

    そんなこと知らなかったけど苦労もしてるだね

    +40

    -1

  • 89. 匿名 2019/10/15(火) 12:23:55 

    冗談でなくほんとの話だったん?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/15(火) 12:24:07 

    加藤のかわりなんてたくさんいるとおもうけどなぁ
    東野もそうだし、今田もいるしなぁ。

    吉本はそんな甘い会社じゃないと思うし
    会社にずっと残るタレントを優先させると思うけどな

    加藤なんて吉本でいうたら中堅だし、下積みからがんばってきてるベテラン芸人もいるしさんまクラスでないとエージェントとかしたら仕事なくなりそう

    +9

    -23

  • 91. 匿名 2019/10/15(火) 12:24:08 

    なるほど芸能人だけ乗せて家バレしないようにしたいのか
    需要多そうだし考えたな

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/15(火) 12:24:31 

    >>23
    めちゃイケ観てた大多数の人が知ってる

    +42

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/15(火) 12:26:10 

    >>82
    所得税は累進課税だからある程度稼いでくると法人税の税率よりも高くなってしまうからね
    法人化して給料を会社で受け取ってそこから自分に給料を振り込むの
    所得税の税率が低めになるように調整して振り込む額を決められるわけ
    あと会社作れば厚生年金にも加入できるし、設立の時に消費税の優遇措置なんかもあったはず
    色々と得なんだよ

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/15(火) 12:28:13 

    画数が良いから、すごく考えてこの名前にした気がする!
    加藤浩次、個人事務所「加藤タクシー」設立 吉本とは「エージェントとして仕事の契約を結ぶ」

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/15(火) 12:28:16 

    >>45
    株式会社よりは責任は重くなさそう。
    有能な弁護士と税理士と営業担当がいれば代表はお飾り同然。正直羨ましい。私も代表になりたい。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/15(火) 12:33:30 

    >>13
    みのもんたの実家が水道屋でアナウンサーと両立してたのを彷彿とさせる

    +4

    -7

  • 97. 匿名 2019/10/15(火) 12:33:30 

    (株)有限会社加藤タクシーならわかるけど有限会社加藤タクシーだしね
    嫁にも以前から給料名目でお金渡してたんでしょ

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2019/10/15(火) 12:33:42 

    >>27
    有限会社!
    もう有限会社は設立出来ないから、それも込みでの会社名なのか。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2019/10/15(火) 12:35:39 

    チワワって馬鹿にしてた人は謝りなさい

    +10

    -4

  • 100. 匿名 2019/10/15(火) 12:41:43 

    問題起こした芸人を守って上層部も責任取らない吉本に対する
    不信はあったんだろうね

    宮迫や社長会見後のスッキリ見てたら熱意が伝わったもん

    +13

    -3

  • 101. 匿名 2019/10/15(火) 12:43:10 

    さんまと同じ税金対策なんだろね

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/15(火) 12:44:43 

    亡くなられたお父さんがタクシー運転手だったような
    お母さんの再婚相手

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2019/10/15(火) 12:46:52 

    >>97
    株式会社有限会社加藤タクシーって名前は多分認められないけどね
    商法だったかで他の会社と誤認させるような社名をつけるのは禁止されてる
    会社法上、株式会社の他にも合同会社とか合資会社とかあるんだけど
    例えば株式会社なのに合同会社って文字を社名に入れては駄目みたいな感じ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/15(火) 12:48:02 

    >>64
    確かに、なぜ有限会社?と思った。
    少なくとも13年以上前には作られた会社ということだね。

    +5

    -6

  • 105. 匿名 2019/10/15(火) 12:49:59 

    >>70
    そのお父さん、加藤母の再婚相手なんだよね。
    確か実父は大分前に亡くなってて、お母さんが再婚する時の加藤の複雑な様子とか、相手はタクシー運転手の○○さん、とか、めちゃイケの企画で追ってた。
    自分の事務所の名前に「タクシー」って付けるとか、お義父さんとの関係良いんだろうね。

    +67

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/15(火) 12:53:50 

    >>80
    爆笑問題の田中もラジオで言ってた。
    「なんかよくわかんないけど、俺の会社ってあるらしいんだよ笑 俺が社長の会社。」って言ってた。
    太田妻の光代社長とかが上手くやってくれてて、信頼してるんだろな、と思った。

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/15(火) 12:54:59 

    吉本興業にピンハネされなくなるって事だよね?
    自分の本当のギャラが明瞭になっていいね。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/15(火) 13:02:08 

    就職したいここに❗️

    +2

    -4

  • 109. 匿名 2019/10/15(火) 13:16:06 

    有限会社ではなくて、「有限会社加藤タクシー」っていう会社名でしょ。

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2019/10/15(火) 13:16:22 

    お~、有言実行だ!
    すごいね、加藤。

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/15(火) 13:20:47 

    >>6
    オセロ松嶋も個人事務所だよね?
    その時に松竹の中島も信頼してたやり手の社員を個人的に引き抜いて、オセロや自分の事はどうでも良くて松嶋の個人事務所に行くんだ?って中島が傷ついたって話を聞いたことがある。
    その直後に中島が占い師に操られ始めた。

    +35

    -2

  • 112. 匿名 2019/10/15(火) 13:22:20 

    >>98
    有限会社は設立できないけど有限を手放しますって会社から買い取ることはできる。
    権利をどこからか買い取ったのかもよ。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/15(火) 13:22:55 

    不倫とかしちゃだめだよ
    一気に主婦に叩かれてすべてダメになるから

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2019/10/15(火) 13:23:51 

    >>109
    他の会社と誤認される会社名をつけるのは法律で禁止されてるから有限会社ではないのに有限会社って文字を社名に入れることはできない
    有限会社は現在は法改正されて設立できないけど
    改正以前に存在してた有限会社は改正後も特例として有限会社を名乗ることが認められてる

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/15(火) 13:25:10 

    >>22
    今行った方がいいのか悶々と考えてるだろうね
    正直どこも特別欲しいというのは無いと思う。
    なんとなく吉本にいりゃいいと思う。

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2019/10/15(火) 13:35:18 

    >>112
    芸能人の会社って節税対策でしかないのにわざわざ買い取るメリットない
    変な債務が隠されてないか調べないといけないし
    金銭面でも自分で司法書士とか使って設立した方がコスト安いだろうし

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/15(火) 13:50:10 

    これ設立したわけじゃない
    昔からあった加藤の節税対策の為の個人事務所なのに設立っていうのは変だね

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/15(火) 13:50:38 

    平成13年からある会社みたいだな

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2019/10/15(火) 13:55:23 

    >>8
    いやいやいやたくさんレギュラー持ってるよ

    +69

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/15(火) 13:57:18 

    義父が個人タクシーで有限会社加藤タクシーをやっていたとか?
    亡くなって後を継いだからその会社名だとか?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/15(火) 13:57:38 

    加藤浩次、個人事務所「加藤タクシー」設立 吉本とは「エージェントとして仕事の契約を結ぶ」

    +27

    -1

  • 122. 匿名 2019/10/15(火) 14:08:25 

    タクシーの呼び出しの間違い電話とか来そうw
    嫁頑張れ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/15(火) 14:10:32 

    これ記事がおかしいだけだな
    設立って言葉が
    加藤は加藤タクシー、田村亮は仙人って自分の会社の名前昔ラジオでネタにしてた

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/15(火) 14:15:18 


    登記「目的」見てみ?
    遅くとも平成24年には芸能事務所になっていて、タクシーの営業目的は一切無い(いま、平成で言ったら31年)


    準備良すぎ

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2019/10/15(火) 14:16:54 

    @MBSラジオ オレたちゴチャ・まぜっ!
    極楽とんぼ 加藤浩次・よゐこ有野晋哉・平成ノブシコブシ徳井健太・ロンドンブーツ田村亮

    吉本はエージェント、吉本はよく仕事くれる人

    加藤「自分の会社、皆持ってるじゃん。吉本なんか特に言ったら、社員でも何でも無いからさ。自分の会社持ってて」
    徳井「エージェント契約ですからね」
    加藤「うん やる訳じゃん。で、そこで何か保険入ったりとかも、する人はしてってやる訳でしょ」
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    徳井「そうだよねぇ (大川藍は)レプロさんだもんねぇ 給料とか自分でやんないでしょ? 何て言うんでしたっけ? 年末調整みたいなやつ」
    有野「確定申告」
    徳井「あっ 確定申告とかやんないでしょ? 自分でやんないですよね?」
    大川藍「あー はい やんないです」
    徳井「吉本はね 皆、自分でやってるんです」
    ロンブー亮「やんなきゃいけない」
    徳井「1年目の芸人から」
    加藤「だって社員じゃないから俺ら」
    徳井「そうなの」
    加藤「取引相手だから」
    徳井「そうそう(笑) (吉本は)よく仕事くれる人なの」
    ロンブー亮「俺ら『吉本興業の』とか言うてますけど、俺らそれ、仕事相手の事を言うてるんで(笑) 仕事はさせてもらってないです。だからエージェントです。」
    加藤「俺は有限会社加藤タクシーの社員よ」
    有野「ハハハハハ(笑)」
    大川藍「えっ? タクシー!?」
    徳井「名前も勝手に付けて良い訳よ。株式会社って自分で決めれるから」
    大川藍「そーいう感じなんですね」
    加藤「俺は有限会社だけど」
    徳井「やっぱ有限の頃から 早いんだちょっと。吉本の人はね 税金に詳しくなるのどんどん」
    加藤「亮 名前は何て言うんだ?」
    ロンブー亮「オフィス仙人です」
    加藤「せんにん?」
    ロンブー亮「あの仙人です。 人偏の」
    加藤「仙人なの。なんで仙人?」
    ロンブー亮「もー 何だろ 仙人のようにどんどんなって行きたいなっていう感覚があった(笑)」
    加藤「なんじゃそりゃ(笑)」

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/15(火) 14:21:58 

    >>47
    そういう意味だったのね
    納得

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/15(火) 14:28:00 

    >>13
    めちゃイケで深野さんが亡くなった後、納骨堂?に岡村さん達と行ってお参りしてたよね
    義理の親子とはいえ、いい関係だったんだろうね

    +146

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/15(火) 14:28:49 

    >有限会社加藤タクシー

    今の法律で有限会社って設立できないでしょ?
    ホントに経営者なの?

    +1

    -4

  • 129. 匿名 2019/10/15(火) 14:29:32 

    >>120
    再婚した父親の名字は深野だからそれはないよ

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2019/10/15(火) 14:34:02 

    口だけかと思ってたけど見直しました

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/15(火) 14:57:26 

    >>121
    この回感動したな

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/15(火) 15:06:19 

    エージェント契約って、お金持っててタレントとしての力がある人でないとやっていけないよね。

    吉本問題の時も稼いでるベテラン芸人はそんなに不満言わなくて、お金ない若手芸人の不満が凄かったけど、この契約で何かが大きく変わるとは思えない。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/15(火) 15:07:41 

    >>66
    横だけど松嶋尚美はステッカーっていう松嶋の個人事務所だったはず。松竹とも提携してるけど。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2019/10/15(火) 15:19:16 

    >>125
    この時話しに出てる「エージェント」と先日加藤の意見が取り入れられて採用されることになったエージェント契約は違うもの?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/15(火) 15:20:25 

    >>33
    なにげマツキヨのCMやってたよね?胸にドーンとマツモトキヨシって書いて出てたよ。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/15(火) 15:20:59 

    有限会社って今作れないよね?

    有限会社から固有名詞ってこと?

    +1

    -4

  • 137. 匿名 2019/10/15(火) 15:22:42 

    きっと山本さんにもう一度芸能活動させたいってのもあるんだろうね

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/15(火) 15:23:05 

    代表を奥さんにするなんて税金対策だね。
    加藤はいいとこ取りだね。あんだけ吠えてたんだから謹慎した芸人は誘ってあげてるんだよね?

    +3

    -8

  • 139. 匿名 2019/10/15(火) 15:31:20 

    山本も入るのかな

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/15(火) 16:05:04 

    税金対策や山本の事もあるからだろう
    私は加藤嫌いじゃない

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/15(火) 16:16:30 

    >>119
    結構な長寿番組ばかりだよね。
    吉本にとっては手放したくないタレント。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/15(火) 16:24:25 

    >>33
    売れてないというより、マツキヨのCMでブレイクし始めてたところを加藤に見初められた。活動期間が短い。

    +37

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/15(火) 16:30:42 

    チワワ加藤さん 結局6000人どうするの?

    事務所に全員養えって言うならお前らトップ組の年収を半分にでもしないとやっていけないかけど

    後輩盾にして吠えたけど 下の面倒は見ませんって事?

    +1

    -10

  • 144. 匿名 2019/10/15(火) 16:33:04 

    >>85
    吉本から離れた訳じゃないから、路頭に迷わせずには済んだと思う。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/15(火) 16:42:53 

    >>118

    自宅も事務所にしてんだね。
    ストリートビューやったらいつもテレビに出て来る家あった
    加藤浩次、個人事務所「加藤タクシー」設立 吉本とは「エージェントとして仕事の契約を結ぶ」

    +9

    -4

  • 146. 匿名 2019/10/15(火) 16:59:25 

    加藤浩次って今お笑いの仕事しているの?
    スッキリでしか見たことない

    +2

    -8

  • 147. 匿名 2019/10/15(火) 17:10:01 

    >>133
    吉本ではないんでしょ?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/15(火) 18:11:32 

    加藤はいっぱいテレビ出てるよ。がっちりマンデーとか

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/15(火) 19:11:04 

    カジサックのYouTubeの加藤さん見てたら当たり前なんだけどトークがうまい。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/15(火) 22:19:59 

    サックとかフェラのスラングを使ってる糞を見ちゃってるの?
    あたまだいじょうぶ?

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2019/10/15(火) 22:34:07 

    小泉セクシー
    加藤タクシー

    すんませくしー

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2019/10/15(火) 23:12:34 

    有言実行じゃん
    松本より何千倍も男らしいけど干されるだろうな
    そして松本は更にのし上がる

    +8

    -3

  • 153. 匿名 2019/10/16(水) 00:18:49 

    客=芸人を乗せていくってことじゃね

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/16(水) 00:21:17 

    >>152
    のし上がるかなあー
    もう吉本の黒幕だって世間にバレはたから大きな顔できにくいんじゃね

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2019/10/16(水) 01:14:39 

    加藤はコメントがフェアだから好きだよ
    最初は、なんでこんな聞きにくい声の人が朝のキャスター?しかも芸人だし
    って非常に疑問だったけど
    今はスッキリが一番スッキリする

    +6

    -2

  • 156. 匿名 2019/10/16(水) 01:26:22 

    >>43
    結局すごく稼ぎのある人しかこのシステムは得ではない。すごく稼ぎのある人は会社に不満ないから、加藤に続く人はいないと思う

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2019/10/16(水) 06:44:07 

    紛らわしい名前迷惑する人も出て来ると思う。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/16(水) 07:11:14 

    おめでとう!私は好き

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2019/10/16(水) 07:48:26 

    有限会社って今作れるの?

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2019/10/16(水) 08:16:12 

    エージェント契約は賛成だけど、加藤浩次とスッキリが嫌いだからどうでも良い
    番組も早く終われと思ってる
    8年くらい前に仕事でスタジオに行った時に本当に感じ悪かったしスタッフへのパワハラ全開で雰囲気悪かった

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2019/10/16(水) 09:00:48 

    >>1
    加藤も偉くなったね。

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2019/10/16(水) 09:28:22 

    加藤浩次嫌い

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2019/10/16(水) 09:57:33 

    >>115
    なんとなくの使い方に吹いたw

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2019/10/16(水) 13:29:49 

    深野さん、加藤さんとコントとかもやったりしていい人なんだろうなって思った。
    加藤さんはスッキリ休んでお葬式に出てたもんね。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/17(木) 01:46:36 

    加藤してやったりだろうね。
    このエージェント契約がまかり通って吉本的には大丈夫なのかな。
    新人が育たなくなりそうだけど。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/17(木) 15:48:43 

    単に税金対策やろ
    おもんね
    サンマも同じ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/22(火) 13:32:05 

    自分で会社作ったなら吉本辞めろよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。