-
1. 匿名 2019/10/03(木) 08:28:13
加藤は10月1日付で、同社の専属エージェント契約を締結した。今後の仕事に関しては、従来のマネジャーではなく、自ら雇用する代理人を通じての交渉が可能になる。だが、関係者によると、一部の“直営業”は認められる形となったが、当面は従来通り、吉本興業を通して仕事を行うという。
+5
-83
-
2. 匿名 2019/10/03(木) 08:28:58
なんかかっこ悪い+265
-24
-
3. 匿名 2019/10/03(木) 08:29:21
吉本の茶番は心底どうでもいい+191
-4
-
4. 匿名 2019/10/03(木) 08:29:35
もう良いよこのチワワ
+203
-12
-
5. 匿名 2019/10/03(木) 08:29:41
辞めへんのかーい+153
-2
-
6. 匿名 2019/10/03(木) 08:29:52
歴史の教科書に出てきそう(笑)+5
-6
-
7. 匿名 2019/10/03(木) 08:29:54
時代は令和なんだから、芸能界も変わるべき。声を上げた人を叩くの良くない。+124
-42
-
8. 匿名 2019/10/03(木) 08:30:05
けっきょく辞めないんだね+126
-4
-
9. 匿名 2019/10/03(木) 08:30:10
松ちゃんといい、何だったんだろうね。+172
-5
-
10. 匿名 2019/10/03(木) 08:30:11
牙を抜かれた狂犬+77
-4
-
11. 匿名 2019/10/03(木) 08:30:16
大嫌い+81
-19
-
12. 匿名 2019/10/03(木) 08:30:31
納得してなかった状況は変わったのかな?
+19
-2
-
13. 匿名 2019/10/03(木) 08:30:33
松本人志に噛みついたらあかんで+13
-8
-
14. 匿名 2019/10/03(木) 08:30:45
ダサすぎ笑+98
-12
-
15. 匿名 2019/10/03(木) 08:30:49
結局辞めないんだね、あんだけ噛みついてたのに+120
-7
-
16. 匿名 2019/10/03(木) 08:30:50
加藤の乱はもともとは加藤浩次ではない+63
-2
-
17. 匿名 2019/10/03(木) 08:31:14
加藤は口だけか?+74
-12
-
18. 匿名 2019/10/03(木) 08:31:23
なんだったんだ+34
-3
-
19. 匿名 2019/10/03(木) 08:31:23
本筋の脇で誰も見てないのに一人でジタバタして一人でやめた、って印象+58
-5
-
20. 匿名 2019/10/03(木) 08:31:43
奥さんに怒られたんだろうなぁ+27
-0
-
21. 匿名 2019/10/03(木) 08:31:50
岡村が言ってたやん
加藤はやめさせませんて
はい、解決終了+63
-4
-
22. 匿名 2019/10/03(木) 08:31:51
いちいち言わなくてもいいのに。
もうみんな忘れてたよ。+24
-2
-
23. 匿名 2019/10/03(木) 08:32:00
それでも加藤浩次が好き+26
-32
-
24. 匿名 2019/10/03(木) 08:32:38
山本もろとも消えてよかったのに+58
-11
-
25. 匿名 2019/10/03(木) 08:32:39
動きます。笑+47
-0
-
26. 匿名 2019/10/03(木) 08:32:39
何の意味があった?加藤の乱..+59
-2
-
27. 匿名 2019/10/03(木) 08:34:40
生放送でついつい熱くなっちまったんだろうね+53
-0
-
28. 匿名 2019/10/03(木) 08:34:52
>>4
❌狂犬
⭕子犬+54
-7
-
29. 匿名 2019/10/03(木) 08:35:39
何が狂犬だよ。このチワワ野郎め。春菜のあの顔忘れられないわ。+74
-7
-
30. 匿名 2019/10/03(木) 08:36:21
結局、自分だけ良い思いしてる
ずる賢いよね+67
-3
-
31. 匿名 2019/10/03(木) 08:36:25
「~の乱」とは、暴れてみたけど何も成し遂げていない戦いのこと。
「~の変」は、何らかの変化をもたらした戦いのこと。革命。+65
-0
-
32. 匿名 2019/10/03(木) 08:36:26
朝はスッキリ以外見る気ないから嬉しいけどなー+10
-13
-
33. 匿名 2019/10/03(木) 08:36:30
だっせww+42
-5
-
34. 匿名 2019/10/03(木) 08:36:31
地図の事務所に入れてもらえば良かったのに。+11
-3
-
35. 匿名 2019/10/03(木) 08:39:01
結局パフォーマンスで
終わったってことでしょ。
そりゃ何も出来ないよね。
バックに付いてるのは
反社会集団だもん。+44
-2
-
36. 匿名 2019/10/03(木) 08:39:45
吉本は変わってないね+7
-1
-
37. 匿名 2019/10/03(木) 08:41:10
結局自分だけ得してるのが格好悪い
+47
-3
-
38. 匿名 2019/10/03(木) 08:42:25
茶番劇+18
-2
-
39. 匿名 2019/10/03(木) 08:43:41
チワワの子犬とか攻撃力0じゃんw+24
-2
-
40. 匿名 2019/10/03(木) 08:45:11
キレるのはいいけど上が変わらないなら俺は辞めるとか言わなくて良かった。上も辞めてないしあんたも辞めてないし意味不明+48
-2
-
41. 匿名 2019/10/03(木) 08:45:16
まぁでも噛み付いたからこそ、新しくエージェント契約が出来たわけで
良かったんじゃない?
内輪揉めは内輪で解決してもらいたい+13
-5
-
42. 匿名 2019/10/03(木) 08:48:25
甘いね、吉本。+11
-1
-
43. 匿名 2019/10/03(木) 08:48:44
かき乱し面倒を起こしといて、自分は得する形で終わる
宮迫と一緒
まわりが大迷惑+42
-2
-
44. 匿名 2019/10/03(木) 08:49:45
まぁあの騒動で松本とこの人は損したね。ダンマリの浜ちゃんが1番株上げた。(関わりたくなかっただけだろうけどw)余り頭は良くないんだろうな。+30
-2
-
45. 匿名 2019/10/03(木) 08:51:04
こういう争いって当事者より横から口を出した人の方が損をする
そして当事者はちゃっかり仲良くしてたりする+34
-0
-
46. 匿名 2019/10/03(木) 08:51:23
今朝のスッキリ
いつもの威勢がないなと思ったら
これが世の中に明るみになって叩かれてるからか
なるほどなるほど。+23
-1
-
47. 匿名 2019/10/03(木) 08:52:00
結構皆んな長いものに巻かれた+13
-1
-
48. 匿名 2019/10/03(木) 08:52:01
結局辞めてないけど加藤さんとか他の芸人が暴露したり反発した事で吉本が少しでも改善されたから無意味ではなかったんじゃない?
加藤みたいに熱く声を上げる人がいないと世間の目によしもとの悪態が晒されなかったら会社の思うツボ。+8
-7
-
49. 匿名 2019/10/03(木) 08:53:09
>>45
それすごいわかる
似たような経験があるから
忘れてた感情を思い出したわ+5
-0
-
50. 匿名 2019/10/03(木) 08:54:08
加藤の乱じゃなくて、加藤の一人相撲+24
-1
-
51. 匿名 2019/10/03(木) 08:54:18
専属エージェントで契約した人、加藤さん以外に誰かいるのかな
なんか干されそう+7
-1
-
52. 匿名 2019/10/03(木) 08:54:52
なんかかえって加藤だけいい立場になれた感+18
-0
-
53. 匿名 2019/10/03(木) 08:54:56
カッコ悪い。チキン。+23
-1
-
54. 匿名 2019/10/03(木) 08:55:01
元相方の復帰を吉本に打診してたんだろ?自分に有利なエージェント契約したんだったらその相方を自分の付き人として養ってやれよ。吉本に面倒見させるんじゃなく自分が面倒みてやれ。
闇営業はスルーして全く関係ない吉本批判だけに便乗して、ちゃっかり自分に都合の良い契約してるとことか強かで嫌いになったわ。
+11
-0
-
55. 匿名 2019/10/03(木) 08:55:52
さんまとかも専属エージェント?自分の事務所持ってるんだっけ?+2
-0
-
56. 匿名 2019/10/03(木) 08:56:18
潔く辞めたらカッコよかったよ+18
-0
-
57. 匿名 2019/10/03(木) 08:56:22
宮迫と亮さんはどうなったのかな
どうでもいいけど+2
-0
-
58. 匿名 2019/10/03(木) 08:56:51
加藤だけ焼け太り+5
-1
-
59. 匿名 2019/10/03(木) 08:57:51
上手くやったな、あの時の隣にいた春菜の顔を思い出す+8
-0
-
60. 匿名 2019/10/03(木) 09:01:20
+5
-4
-
61. 匿名 2019/10/03(木) 09:03:44
世間が岡本社長に批判したから便乗した汚い奴😛+15
-1
-
62. 匿名 2019/10/03(木) 09:04:49
最近すぐ興奮して話すよね。それでヤバって思うのかすいませんって謝るのよ。懲りたんだね+7
-1
-
63. 匿名 2019/10/03(木) 09:05:05
大崎会長がクビにすればいいのに稼ぎ頭だから?w+4
-0
-
64. 匿名 2019/10/03(木) 09:06:55
吉本興業も便乗批判した芸人には冷遇だろうから爆+6
-0
-
65. 匿名 2019/10/03(木) 09:08:09
昨日織田さんの話題で「組織の圧力に困ってる人に共感してたくせに、いざ誰かが声をあげたら一緒に戦わずに、組織に忖度して黙る人たちがいる。」というようなことを何度も主張してた。
織田さんの姿と自分を重ねたのかもしれない。
わかるよ、自分も同じような目にあったことあるし。+9
-4
-
66. 匿名 2019/10/03(木) 09:09:08
辞めないの? バカみたい
生放送でデカい口たたいて
+16
-2
-
67. 匿名 2019/10/03(木) 09:10:59
闇営業のどさくさに紛れて自分の言い分を通したかっただけ。
みっともない。+18
-2
-
68. 匿名 2019/10/03(木) 09:27:43
結局自分だけいいとこ取りってこと?+11
-2
-
69. 匿名 2019/10/03(木) 09:29:37
飼い主にもらうごはんが増えたので満足な忠犬チワワ+14
-2
-
70. 匿名 2019/10/03(木) 09:30:22
>>65
そんなこと言ってたの?
加藤に同調してくれた後輩いっぱいいたじゃん。自分は皆のために声を上げたのにとか思っているのかね、
被害者面しててもちゃっかり吉本と仲直り、個人事務所認めてもらってウハウハやん
本当にはしごをはずされたのは、加藤に味方した後輩たちでしょ+13
-2
-
71. 匿名 2019/10/03(木) 09:31:42
あんなにキバむいてたのは、何だったのか。+11
-2
-
72. 匿名 2019/10/03(木) 09:34:14
>>7
私もそう思う。結果辞めなくたって声をあげた事が大事だし勇気ある行動だったと思う。これが元々加藤が原因で起こした騒ぎなら「辞めないのかよ」とも思うけど、自分の為じゃなく周りの為に声をあげたのに。コメが「辞めないのかよ」ばっかりでネットだなぁ~って感じ。+9
-19
-
73. 匿名 2019/10/03(木) 09:38:09
ゴネ得って感じだね。+18
-1
-
74. 匿名 2019/10/03(木) 09:44:48
吉本辞めて干されて欲しかった。勿論相方もろとも。+13
-1
-
75. 匿名 2019/10/03(木) 09:48:32
周りの人の為に声あげたのにとか言うけど、エージェント契約なんて売れてお金ある人じゃなきゃ無理だし、結局テレビを私物化して意見通しただけだよ。+9
-0
-
76. 匿名 2019/10/03(木) 09:52:37
便乗して勢いで噛みついたけど、自分だけ高価な餌を出されてコロッと寝返ったチワワ+15
-1
-
77. 匿名 2019/10/03(木) 09:55:57
でもさ、上層部に噛み付くってなかなか出来ないよね
みんな陰でグチグチ文句は言うものの自己保身に走るじゃん
加藤は自分が築いた地位を捨てるつもりであの時は発言したと思うよ+1
-10
-
78. 匿名 2019/10/03(木) 10:01:26
>>31
応仁の乱とか内容知るとアホみたいだもんね。
+6
-1
-
79. 匿名 2019/10/03(木) 10:02:40
>>77
でも実際に加藤浩次を契約解除に吉本興業したら加藤浩次はスッキリ辞めないでゴネたと思う+3
-0
-
80. 匿名 2019/10/03(木) 10:03:24
加藤浩次は辞める気ないくせに辞めると騒いだだけ+7
-0
-
81. 匿名 2019/10/03(木) 10:04:29
どうせ岡村が止めてくれるともわかっていた騒動
(加藤浩次だけに関しては)+4
-0
-
82. 匿名 2019/10/03(木) 10:05:52
>>31
応仁の乱
足利家の家督争い
以降戦国時代に突入+1
-0
-
83. 匿名 2019/10/03(木) 10:07:41
>>11
いや私は春菜の方が嫌だわ
マジくそ女早く干されてしまえばいい+7
-3
-
84. 匿名 2019/10/03(木) 10:09:39
相当売れている芸人じゃないとおいしい話じゃないよね
売れてない芸人のために言ったつもりなのか加藤さんは?+2
-0
-
85. 匿名 2019/10/03(木) 10:11:59
>>72
私もそれは思うし、色々言ったからって辞める必要はない。
ただそれなら、テレビで色々発言しないで吉本と話し合いをしながら、吉本の体質そのものを変えるような結果にしてほしかったと思う。
一人では無理だったのかも知れないけど、自分の契約内容だけで満足してOKなら大口叩いた意味はどこにあるのかと、ちょっとモヤっとする。
+1
-2
-
86. 匿名 2019/10/03(木) 10:12:27
歯の抜けたチワワ+2
-1
-
87. 匿名 2019/10/03(木) 10:17:58
結局ひっかきまわしただけに+3
-1
-
88. 匿名 2019/10/03(木) 10:26:12
>>85
トップがあんな会見をするような人達だよ。加藤一人が直接話し合いなんてしても「うちら家族やないかい」って相手にされなかったと思うよ。
だからTVで世間も巻き込んで発言したんじゃないかな?
自分だけ納得いく契約って皆言うけど、本当に納得したかはわからなくない?
それこそ吉本の圧力でマスコミ使ってそう言う風に報道させてるけど、実際専属なんちゃらで加藤がうまく行くかは誰にもわからないよね。
って私が疑い過ぎなのかもしれないけどね。
私はカッコ悪い、口だけとか言われてる方がモヤっとしちゃった。人それぞれだね。+5
-3
-
89. 匿名 2019/10/03(木) 10:31:00
『長い物には巻かれろ』かな?+1
-0
-
90. 匿名 2019/10/03(木) 10:46:12
口だけ番長加藤+5
-1
-
91. 匿名 2019/10/03(木) 11:10:29
>>9加藤は会長と社長が辞めないなら自分は吉本辞めると言って
まっちゃんは恩人の会長が辞めるなら自分も辞めると言ったから一緒にするのは違うと思う
でも両方勢いで言ったのは同じ
+7
-2
-
92. 匿名 2019/10/03(木) 11:18:07
>>9
宮迫のせいで二人とも恥ずかしい正義感が露呈した。マスコミとかの報道熱に浮かされた感じ。+4
-0
-
93. 匿名 2019/10/03(木) 11:58:31
>>3
でも茶番にすり替えて吉本社長対松っちゃんにしたことで、わかりやすく収束したよね。
世間って単純だなと思った。+0
-1
-
94. 匿名 2019/10/03(木) 12:12:12
そのうち干されるよ。今じゃないだけ。
一度マネジメントにたてついたら、
絶対に許してはくれない。
吉本は嫌いだけど、加藤は頭悪いからもっと嫌い。+4
-1
-
95. 匿名 2019/10/03(木) 12:21:17
>>31
へえーそうなんだ、ひとつかしこくなった+3
-0
-
96. 匿名 2019/10/03(木) 12:26:35
>>7
声あげたって、この人ただ騒動に便乗しただけじゃん+11
-1
-
97. 匿名 2019/10/03(木) 13:21:43
>>16
本家の加藤の乱も失速?失敗?したよね。
総理に近いとまで言われてたのに。+2
-0
-
98. 匿名 2019/10/03(木) 13:43:18
>>94
私もそう思う。
会長や社長を批判しておいて
あれだけの問題にしたのに
加藤が許されるのなら
吉本の会長、社長ってお人好しだね。
私なら、今にみてろ!と思うけどな
+4
-1
-
99. 匿名 2019/10/03(木) 14:10:52
何かに書かれてたけど
狂犬加藤じゃなくて
チワワ加藤って書かれてたね。w+0
-1
-
100. 匿名 2019/10/03(木) 17:04:46
チワワが吠えただけだったね。+0
-1
-
101. 匿名 2019/10/03(木) 17:09:53
辞めたきゃ勝手に出て行けよ!
あんたの代りなんざいくらでも居るんだよ!+1
-1
-
102. 匿名 2019/10/03(木) 18:54:36
このダサい腰抜けがいまだに普通に番組やってるのが引く+1
-1
-
103. 匿名 2019/10/03(木) 19:44:21
書き込むほど好きなやつ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次(50)が、今月1日付で所属の吉本興業と「専属エージェント契約」を締結したことが2日、分かった。加藤はすでに、同社との「共同確認書」へのサインも済ませており、事実上の残留を選択。7月には、自身がMCを務める日本テレビ系情報番組「スッキリ」(月~金曜、前8・00)で、退社の覚悟を示して岡本昭彦社長(53)ら経営陣の刷新を求めていたが、最終的には“元サヤ”で決着する形となった。