ガールズちゃんねる

オーブントースターの汚れと寿命

78コメント2019/10/15(火) 22:15

  • 1. 匿名 2019/10/15(火) 09:59:18 

    オーブントースターってすぐ汚れませんか?
    他の家電はピカピカなのにオーブントースターだけ汚れが目立って、人を呼ぶとき恥ずかしいです
    焦げが落ちなくなったら買い替え時何でしょうか?現在5年目です

    +78

    -2

  • 2. 匿名 2019/10/15(火) 10:00:35 

    だいたい5年ごとに買い換えてる。2、3千円くらいだし

    +37

    -11

  • 3. 匿名 2019/10/15(火) 10:00:48 

    さようなら …
    オーブントースターの汚れと寿命

    +25

    -1

  • 4. 匿名 2019/10/15(火) 10:01:29 

    なんの汚れ?
    5年くらい使ってるけどまだきれいだわ
    そんな頻繁に掃除してるわけでもないけど

    +7

    -34

  • 5. 匿名 2019/10/15(火) 10:01:45 

    オーブントースターは汚れるものですよ。仕方ないです。でも大丈夫ですよ、火を通して食べますから、そんなに気にしていません。そんなものです。どうですか皆さんは?

    +184

    -5

  • 6. 匿名 2019/10/15(火) 10:02:06 

    汚れるけど他の家電より壊れないよね。
    人が来て見られるのが嫌ならその時だけ可愛い布巾とか掛けちゃえば?

    +184

    -0

  • 7. 匿名 2019/10/15(火) 10:02:40 

    オーブントースターは焦げつきがあるものってイメージだから、そこまで酷くなきゃうわぁとは思わない。
    喫茶店でアルバイトしてたから免疫あるのかもしれないけど

    +27

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/15(火) 10:03:42 

    オーブントースターって他の家電より塗装とかデザインも雑に出来てる気がする
    家電というより道具というか消耗品枠みたいな
    5年も使ったら買い替え時だと思う

    +96

    -5

  • 9. 匿名 2019/10/15(火) 10:09:16 

    >>1
    私朝晩使うから二年半で壊れる。
    汚れは毎日拭いてたらそこまで酷くはならないように思うけど、何を焼くかで変わるよね

    +22

    -2

  • 10. 匿名 2019/10/15(火) 10:09:18 

    機内が焦げてきたので買い換えました
    10年から12年くらいです

    +22

    -2

  • 11. 匿名 2019/10/15(火) 10:11:07 

    昨日、購入したアラジンのオーブントースターが届いたけど、トースターって汚れやすいの?
    知らなかった。。
    もっと安いのを買えば良かったかな。。

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2019/10/15(火) 10:12:32 

    うちのトースターは7年使ってるけど、そんなに汚くないと思う
    食パンも基本的にアルミホイルを敷いて焼いてて、途中でひっくり返してる
    で、たまに網とか受け皿を洗ってます
    オーブントースターの汚れと寿命

    +169

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/15(火) 10:12:43 

    98年製です
    確かに、凄く汚れてます
    実母が来てくれた時に見られて「ヒェッ」ってびっくりされました笑

    新しく買いたいけど、安くてボタン式(時間がデジタル表示)を探したけど見つからなくて
    一万以内で誰か見つけたら教えてください笑

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2019/10/15(火) 10:13:10 

    拾った画像だけど
    こうなったらもう捨てるかも知れない
    オーブントースターの汚れと寿命

    +117

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/15(火) 10:13:33 

    キッチン用アルコールをシュッとかけて、キッチンペーパーでシップすると、ある程度のコゲも油汚れも取れますよ。
    処分をお考えなら、ダメ元でお試しくださいませ。

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2019/10/15(火) 10:13:53 

    うちの7年選手、落ちたパンくずがどんどんどんどん焦げて臭くなってきた…ズボラだから毎回パンくず掃除してないし
    でもまだ使えるからダラダラそのまま…

    +120

    -1

  • 17. 匿名 2019/10/15(火) 10:14:38 

    >>9
    拭くのは外だけですか?
    中も拭いてますか?

    餅がこびりついたのや、チーズが溶けて落ちたやつとか、皆さんどうしてるんだろう…

    届くところなら拭くけど網が邪魔して大体拭けず放置する羽目になる…

    +38

    -2

  • 18. 匿名 2019/10/15(火) 10:15:28 

    >>14
    切ない
    でも、どこから突っ込んでいいやら
    まずはアルミホイルを敷く事を教えてあげたい

    +97

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/15(火) 10:16:01 

    >>11
    安いのよりは高いほうがいいんじゃない?
    パンやお餅焼くだけじゃなく、受け皿使ってバーベキューチキンも焼けるし、ちょっとしたピザや天ぷらもカリッと温められるし。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/15(火) 10:16:24 

    汚いなって思って、まだ壊れてないけど、ビニールに入れて、魚焼きグリルで代用生活してるけど、パン焼くのもグラタンとかポテト焼くのも全く問題なし。
    このまま捨てちゃおうかなって思ってる

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/15(火) 10:17:03 

    >>17
    網、外れませんか?
    うちのトースターの網は外せるので、たまに外してキッチンスポンジと食器用洗剤で洗ってます

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/15(火) 10:19:36 

    22年前の物使っている

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/15(火) 10:21:09 

    オーブントースターは消耗品と思ってる

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2019/10/15(火) 10:21:41 

    >>13
    私も焦げて来て、可哀想に思ったのか新しいの買ってもらいました。
    安いのから高いのまで、外国ブランドの物までピンキリでしたよ。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/15(火) 10:23:01 

    >>23
    同感

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/15(火) 10:23:51 

    パンのカスとか落ちるよね~
    うちの汚れてるけど12年目

    お金勿体無いから壊れるまで買い換えない
    新品になると使いにくい
    汚れてる方が気にせず使えるし

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/15(火) 10:23:55 

    パスコのイングリッシュマフィン好きなんだけど、粉がトースターに飛び散って汚れるのがつらい…だからしょっちゅう掃除してます。

    +50

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/15(火) 10:24:19 

    食パンとかナゲットとか網に直接乗せてた…
    やっぱトレイみたいの使ってそれに乗せたほうがいいのかな
    網はとりはずして洗えるタイプです

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/15(火) 10:25:42 

    そのまま使うと掃除大変だから、網の下のカスの受け皿?の所にアルミホイル巻いて何回か使ったらホイルごと捨ててるよ!
    網にホイル敷いちゃうと焦げ目つかないから。
    網がコゲコゲになるのは仕方ないかなぁ。こまめに洗っても黒くなるよね。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/15(火) 10:26:11 

    >>1
    そのまま食材を乗せて焼かずに必ずトレーを敷いて焼くようにすれば
    寿命が格段に延びるよ。

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2019/10/15(火) 10:26:59 

    >>28
    私はトレイの上にオーブンシートやホイルシート敷きます
    油脂がたくさん出ますよ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/15(火) 10:27:50 

    横長の赤外線の電灯?みたいなのを拭こうとしたら
    簡単にパリッて割れた。
    もっとタフな作りにしろ!って思った。

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2019/10/15(火) 10:29:52 

    扉が外せないタイプでも、意外に外せる。
    扉と本体の隙間につまるパンくずをとるのがストレスで、外せるタイプに買い換えようと思ってたけど、やってみたら簡単に外せて掃除しやすくなったよ!

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/15(火) 10:29:56 

    オーブントースターは丸洗いできますよ

    +3

    -13

  • 35. 匿名 2019/10/15(火) 10:30:18 

    最近6年使って汚くなって来たので、思い切って高いブルーノとかカッコいいデザインのに買い替えようかな?って思ってたところ
    高いのも汚くなるよね
    私油揚げでピザにしたり、買ってきたお惣菜や唐揚げ天ぷら温めるのに使ってるけど
    高くても長持ちしないなら考える
    私欲しいの2万以上するから

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/15(火) 10:34:36 

    >>32
    ヒーターのこと!?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/15(火) 10:35:31 

    >>21
    わぁ、いいなぁ!網外れるんですね!うちのは外れません(涙

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/15(火) 10:41:57 

    >>14
    というより掃除しろ

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2019/10/15(火) 10:46:56 

    前のトースターが壊れて買い替える時に
    扉をはずして洗える象印のにしたよ
    網も洗えるし、なかなかいいよ
    扉も結構汚れるよね

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/15(火) 10:53:40 

    奮発してバリュミューダを買ったのでマメにスプレーして吹いたり部品をはずして洗ってる。
    留守にして夫に任せると一気に汚れる!
    毎日使用で3年目位で綺麗だとは思うけど少し焦げついてる。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/15(火) 10:57:50 

    >>12
    キレイね。
    使う度に拭いてキレイにしてるつもりだけどここまでにはできないわ。

    +75

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/15(火) 10:59:36 

    >>39
    それいいですね。因みにおいくら?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/15(火) 10:59:45 

    >>22
    実家のは40年使ってるけど、塗装も綺麗だし頑丈に出来てる。一度も壊れてない。素晴らしいよナショナル。原点にたち返ってパナソニック!

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/15(火) 11:04:11 

    >>33
    今見てみたけど外せないやつだと思う。
    スペースの関係で縦形トースターです。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/15(火) 11:09:09 

    使い始めはきれいに拭いたりしてるけど、ちょっと汚れてしまうと途端にどうでもよくなってパン屑とかも放置してしまいがち。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/15(火) 11:13:23 

    すいません、ビックリしないでください
    うちのトースター23年目です
    まだ使ってます
    買い替えるのが普通なんでしょうか
    まだ使えるので…つい

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/15(火) 11:15:02 

    >>12
    うちもこれと同じトースター。
    同じくらいきれいだよ。
    汚れ付きにくいコーティングでもしてあるのかな??

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/15(火) 11:17:36 

    >>4だけど私も12のトースターと同じの使ってる。きれいだよ。
    マイナスばっかりでびっくりした。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/15(火) 11:18:57 

    >>37
    私違う人ですが
    前使ってたのは網が外れなかったので買い替えで網と扉が外れるの買ったよ
    扉洗えると見た目キレイなのが長く保てる

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/15(火) 11:22:11 

    >>42
    私が買ったの数年前だから、今の価格を楽天で調べたら5000円位からありそうだったよ
    扉がはずせるのでも色々種類があるから一度見てみて~

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/15(火) 11:23:49 

    近所の子(中学生)がトースターで餅焼いたら火が出てビックリして消防呼んだ
    で火が出たのは溜まったパンくずに引火したからってことで親が注意された
    親夜近所にお騒がせ謝罪行脚してた
    トースターはキチントお掃除しましょう

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/15(火) 11:28:22 

    このトピ見て、トースターの掃除したくなってキレイにしてきたよ

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/15(火) 11:34:47 

    つい最近8年使ったオーブンが
    お亡くなりになりました
    とても汚かったけど寿命まで
    気にせず使ってました‪。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/15(火) 11:35:15 

    >>52
    えらいね!
    見習って私も掃除するわ〜

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/15(火) 11:40:46 

    >>49
    回答ありがとうございます。
    扉がはずれるのなんてあるんですね!
    それはいいですね!!

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/15(火) 12:14:53 

    引っ越しと同時に捨ててやった。
    パンはコンロのグリルでやってる。たまに魚料理の後の掃除をサボったらパンが匂うけどパンクズ、チーズダレがなくなって見た目がスッキリした。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/15(火) 12:18:01 

    私も汚れが落ちないのが嫌で、ツインバードのに買い換えたよ。
    全面がミラーになってるので中の汚れが見えにくく、ストレス減です。
    オーブントースターの汚れと寿命

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/15(火) 12:20:57 

    うちもグリル派です。
    網も受け皿も取り外して丸洗いできるし、焼けるのも速くて、トースター無しでも困りません。
    掃除に苦労するくらいなら思いきって断捨離をおすすめします!

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2019/10/15(火) 12:40:31 

    象印の「はずせるとびら」のトースターが便利だよ
    扉が外せて丸洗いできる
    焼き網も外せて洗える
    扉と網が外せると庫内の掃除も楽
    お気に入りです

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/15(火) 12:44:14 

    結婚祝いにNECの貰って、
    12年使って汚いし、2000円くらいで買えるし捨てようかなって言ったら、
    仲良くしてた人が、使えるものは捨てちゃダメよ..
    ってやさしーく言ったんです。

    その後10年使ってるけど壊れない..。汚いけどうちにはお客さん来なくなったし。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/15(火) 13:00:45 

    自分のプラスマイナスゼロの1枚焼きポップアップトースターなんだけど、中に落ちたパンくず洗えないし汚いんだよね。
    違うのに買い換えようか迷う。
    一万したし中々捨てづらい

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/15(火) 13:07:55 

    >>1
    トピ主様と同じく
    5年目でトースター買い替えしました
    いつもは3000円台の購入してましたが、
    今回8000円台のトースター買いました
    扉取り外し可能で掃除もしやすいです
    あと気をつけてる事はトースター使用した日は
    夜ねる前簡単にウエットティッシュで拭くようにしてます
     
    これ買いました
    オーブントースターの汚れと寿命

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/15(火) 13:13:41 

    >>11
    アラジンお洒落ですよね!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/15(火) 13:32:07 

    うちのも汚れてる。旦那が学生の頃使ってたのだから20年は経ってる。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/15(火) 13:34:42 

    >>12
    わーこれはすごいわ。きれい。
    たとえアルミに敷いて焼いても、取り出したりセッティングしたりするときにパン屑落ちちゃう自分なら。
    そして、ほぼただのトーストにしか使ってないけど、パンくずの焦げ付きが油が含まれてそうなかんじでするっと取れない

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/15(火) 13:36:47 

    チーズとか落ちたら取れないからアルミホイル敷いてるよ?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/15(火) 13:53:35 

    >>50
    ありがとう、見てみます。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/15(火) 13:56:02 

    網が取り外せないんだけどどうやって洗えばいいんだ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/15(火) 14:06:30 

    >>5
    小泉進次郎で再生された 笑

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/15(火) 14:46:38 

    セスキソーダで磨いたらけっこう焦げ付きが取れました!
    が、時間がかかるので安いやつなら買い換えたほうがいいかも。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/15(火) 16:31:18 

    >>34
    これマイナスつきまくってるけど本当だよ。水洗いできるってTVでやってた。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/15(火) 16:56:47 

    >>13
    もしかして、うちと同じやつかも、、。
    TOSHIBA製じゃないですか?

    私も、今使ってるのと同じようなの探してるけど、なかなか売ってない。オーブンとトースターの機能が別れてるの。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/15(火) 17:47:21 

    >>43
    40年もの⁈ スゴイ!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/15(火) 17:52:23 

    >>39
    象印 底板も前に引き出して取り外せるタイプ?
    20年目に突入中です

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/15(火) 18:00:15 

    >>62
    わぁ!うちも今年同じの買いました!
    扉も取れるし、掃除がしやすいので今のところ
    キレイに保ててます。
    しかも美味しく焼けるので、大満足!
    少し高かったけど その分違うね、と家族で話してます。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/15(火) 18:48:55 

    天気のいい日に年に何度か丸洗いしてる。
    そしてもう10年以上使えている。
    洗ったらスッキリするよ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/15(火) 19:47:09 

    先日パンクズがオーブントースターの中に落ちてる状態でバターをのせて食パンを焼いたら、溶け落ちたバターに火がついてオーブントースターから炎があがってびっくりしたよ!つい先日の話。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/15(火) 22:15:16 

    >>77
    デニッシュ食パンをトーストしてたら 煙モクモク
    ヒーターの上にかけらが落ちて燃えたよう
    油脂分のある物を焼き時は 目が離せないですね

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。