ガールズちゃんねる

「ラグビーは嵐の『BRAVE』流すべきでは?」 『スッキリ』で米津玄師の曲に不満の声

528コメント2019/10/26(土) 05:05

  • 501. 匿名 2019/10/16(水) 18:42:09 

    結局は選手たちも内心では嵐よりはB'zの方がいいと思う人がおおいんじゃない?

    歌詞も合っててボーカルも迫力あるしね

    +5

    -9

  • 502. 匿名 2019/10/16(水) 19:54:50 

    >>501
    選手はありとあらゆる形で盛り上げてくれるメディア、タレント、アーティスト、ドラマやってくれた俳優、テレビ局に感謝してると思う。
    こんなこと思わないよ。
    ラグビー好きでもない人が憶測でラガーマンの気持ち代弁とかしないでください。

    +8

    -4

  • 503. 匿名 2019/10/16(水) 20:05:56 

    >>502
    その通りです、すみませんでしたm(_ _)m

    +2

    -2

  • 504. 匿名 2019/10/16(水) 20:16:46 

    応援してる自分たちが盛り上がればいいと考えるのはやめてほしいね。

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2019/10/16(水) 20:43:43 

    たくさんラグビーのトピ立ってるからいろいろ読んだけど、このトピが一番悲しいトピだったよ。
    応援するってどんなことなのか、もう一度考えた方がいい。

    +9

    -1

  • 506. 匿名 2019/10/16(水) 22:00:59 

    >>499
    しつこいなぁ
    毎回試合で頑張っている選手に失礼な人ですね
    ドラマなんて作り物
    本当の試合には敵わない

    +6

    -5

  • 507. 匿名 2019/10/16(水) 22:34:03 

    >>506
    横から口出すけど、作り物は言い過ぎじゃないのかな?
    廣瀬さんが体をかけて、ラグビーの面白さや神聖な部分を伝えようと凄く努力してくださった。
    だからこそラグビーに親しみをもってくれる人を増やしたし、ワールドカップを主体的に見ようとする人も出てきた。
    ラグビーのOBの人たちが何十人も演じてくれたし、日野自動車はじめとする実業団の選手たちも相手チームの役で身体を張ってくれた。
    それを踏みにじるような発言は控えてほしい

    +9

    -1

  • 508. 匿名 2019/10/16(水) 22:44:19 

    >>496
    関係なくはないよ

    +1

    -1

  • 509. 匿名 2019/10/16(水) 23:19:28 

    まぁ嵐の曲は影が薄い
    質も軽いし。
    ぶつかった相手があのモンスターバンドB'z
    今絶頂期の米津
    仕方ないじゃん。
    背景だとかそれ以外のこと
    いくら憶測で語っても無駄なこと。

    +10

    -5

  • 510. 匿名 2019/10/17(木) 06:46:25 

    あの試合後に嵐の下手な歌聞くとか嫌すぎる

    +4

    -6

  • 511. 匿名 2019/10/17(木) 07:38:36 

    >>507
    演者が頑張った事を否定するわけではありませんが
    本当の試合とドラマは完全に別物だと思います
    理由はドラマは試合内容及び試合結果が最初から決まっているからです
    本物の試合にはそれはありませんから
    結果が決まっているものは作り物ではないでしょうか?

    +2

    -3

  • 512. 匿名 2019/10/17(木) 08:24:36 

    そんなに嵐ファンが叩かれる事なのかな‥テーマ曲なのにスッキリで最初一切使わないから普通におかしいと思ったのはそんなに駄目な事なのかな。
    声が上がったからなのか最近やっと流れたけど試合中の映像に絶対に合わせないし使わない‥

    前もあからさまに嵐に敵視してる報道してるから嵐ファンのツイートはB'zや米津さんへの不満じゃなくてスッキリと日テレへの不満を皆書いてるんだよ。

    +7

    -1

  • 513. 匿名 2019/10/17(木) 08:33:25 

    何もさぁ、せっかくアイドルファンやドラマファンとか盛り上げてその新たな畑も興味を持って応援しようとしてるのに‥馬鹿にするようなラグビーファンがいるなら傲慢だし感じ悪いね。
    たぶん面白半分なアンチとモメサだけどさ。

    +6

    -1

  • 514. 匿名 2019/10/17(木) 08:47:19 

    >>513
    ラグビーファンがアイドルやドラマを馬鹿にしてるようには見えないけど
    曲のおかげドラマのおかげ、それがなければ注目されてない、というような主張にはちょっと待ってって言いたい人も居るだけでしょ
    〇〇のおかげだと主張するのはちょっと視野の狭いオタ
    他下げるようなこと書くのは誰のファンでもラグビーのファンでもなくただのアンチ

    +3

    -4

  • 515. 匿名 2019/10/17(木) 08:53:11 

    >>514
    じゃあラグビーファンが書いてるって事?
    モメサかアンチだと思ったけど‥

    ラグビーファンも少し余裕ないよ、『それは違うけど色々なドラマや曲がラグビーを盛り上げて注目してくれて盛り上げてくれて嬉しい、ありがとう』で良いんだと思うよ。

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2019/10/17(木) 10:49:29 

    >>515
    ちゃんと読んでよめんどくさいな

    +4

    -2

  • 517. 匿名 2019/10/17(木) 11:02:18 

    『きっかけはドラマや曲で、そのおかげでラグビーに注目しました』はあっても良いと思うよ
    皆で盛り上げてるんだから喧嘩すること無い

    +8

    -1

  • 518. 匿名 2019/10/18(金) 12:18:32 

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2019/10/19(土) 16:08:21 

    >>480
    このコメントにマイナスがいっぱいついてるのに驚いた。
    たまたま見たドラマがラグビーの世界へ導いてくれたという事実だけ書いてある。
    一体どんな人が何を反対してるのか。
    凄く狭い物の見方しかできない人がラグビーファンを装っているのかなあ?
    私はドラマは見なかったが、見てみたいなあと思ったよ。

    +2

    -2

  • 520. たぴ#tapi 2019/10/19(土) 16:35:49 

    正直「ノーサイドゲーム」で馬と鹿、主題歌になってるんだから、
    ラグビーの主題歌は馬と鹿でいいと思う。
    別に嵐でもいいんだけど、
    なんなら、ラグビーのニュースやってるときに、
    BRAVE流してほしい。

    +1

    -2

  • 521. 匿名 2019/10/19(土) 21:27:55 

    まだ言ってるのw

    +0

    -1

  • 522. 匿名 2019/10/20(日) 00:56:51 

    >>520
    嵐は要らない、ラクビーファンとしてはユーミン以外受け付けない‼︎ユーミンが本当のラクビーの歌だから。

    +2

    -7

  • 523. 匿名 2019/10/20(日) 01:52:32 

    ゆーみん?知らん。
    ドラマ見てラクビー好きになった人は米津玄師だよ。おばさん。

    +5

    -4

  • 524. 匿名 2019/10/20(日) 17:46:19 

    やっぱり悲しいトピ…

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2019/10/21(月) 14:16:17 

    ホント、嵐もB'zも米津さんも、悲しんでるよ。
    ここを読みませんように。

    +9

    -2

  • 526. 匿名 2019/10/21(月) 18:59:24 

    >>515
    ラクビーファンも米津玄師とB'zだけしか認めてないよ。実況見たらわかるし、にわかファンなら9割ドラマからラクビー見た人ばかり。

    +5

    -5

  • 527. 匿名 2019/10/22(火) 21:16:08 

    >>523
    わかる、やっぱりユーミンが一番ラクビーソングに良いと思います
    昔からずっとユーミンなのに良くわからない若いのがガヤガヤうるさい音楽絡めてきてうざい
    ラクビーファンとしては
    ユーミン一択だよね

    +0

    -8

  • 528. 匿名 2019/10/26(土) 05:05:44 

    コネ採用の嵐の歌なんて必要ないじゃん。
    下手なんだし。
    米津玄師とB'zの歌の方がずっと合っている。

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。