ガールズちゃんねる

アクセサリーのお手入れ、してますか?

51コメント2014/11/21(金) 08:55

  • 1. 匿名 2014/11/19(水) 19:40:20 

    ネックレスやイヤリング、ピアスなどの
    酸化や皮脂汚れのお手入れしてますか?
    自分で磨いたりお店でのクリーニングだったり…

    お手入れ方法や頻度を教えてください(^^)

    +22

    -3

  • 2. 匿名 2014/11/19(水) 19:51:19 

    アクセサリーのお手入れ、してますか?

    +15

    -4

  • 3. 匿名 2014/11/19(水) 19:52:54 

    してないから錆びたりしている物が…(泣)

    +78

    -4

  • 4. 匿名 2014/11/19(水) 19:53:07 

    一応、外すたびに専用の布で拭いてからBOXにしまっているけど、
    お店に行って本格的なクリーニングっていうのはやった事ありません。
    やっぱ違うのかな?

    +36

    -2

  • 5. 匿名 2014/11/19(水) 19:53:21 

    +16

    -4

  • 6. 匿名 2014/11/19(水) 19:53:36 

    メガネ用の超音波洗浄機が、アクセサリーの洗浄もできるので、時々してます。
    初めて指輪した時、わ〜汚いって思いました。

    +37

    -1

  • 7. 匿名 2014/11/19(水) 19:54:30 

    ネックレスなどは使ったあとメガネふきのような柔らかい布でふくようにしてます。

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2014/11/19(水) 19:54:55 

    ハンズなどに、シルバー用、プラチナ用、 金用の専用布が
    売ってるからそれで拭いてる程度です。

    +33

    -0

  • 9. 匿名 2014/11/19(水) 19:55:20 

    昔はしてたけど

    最近は。
    してないな~

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2014/11/19(水) 19:55:27 

    シルバーだけはすぐに黒くなるので、つけたらその都度専用のクリーナーで磨いています。
    それ以外は、使用後、乾いた柔らか布で汗や汚れを拭き取るぐらいです。
    時計も普段は拭き取るぐらいですが、一年に一度ぐらいカルティエのショップに持って行ってメンテナンスをしてもらっています。

    +20

    -7

  • 11. 匿名 2014/11/19(水) 19:56:22 

    ネックレスのと指輪は定期的に艶出しフキンで磨いてます!キュッキュッ

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2014/11/19(水) 19:56:25 

     K18はしてないですが  シルバーはマメにしてます♪

    あれって 依然TVで見て 効果ありって感じのがあったので それ以来そのやり方なのですが

     沸騰したお湯に アルミ箔と 塩を入れると 見る見るうちに ピカピカになるので 洗浄液を
    買ってた自分に腹が立つW

     ただし 革ひも付きのを煮ると 失敗するから チェーンだけにした方が良いかもです★

    +46

    -4

  • 13. 匿名 2014/11/19(水) 20:00:21 

    シルバーとかはコンビニに貴金属磨き用の
    クリーナー300円くらいで売ってるから
    使ってみるといいですよ、かなり綺麗になります

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2014/11/19(水) 20:08:10 

    買ったお店の近くに行ったついでに預けて、綺麗にクリーニングしてもらってます。
    買ったお店だとたいてい無料でしてくれますよ♪

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2014/11/19(水) 20:14:49 

    12さんのはホントに綺麗になるよね☆

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2014/11/19(水) 20:16:02 

    シルバーのネックレスは専用の磨く布で拭いたりするけどちょっと複雑な形なので上手く拭ききれないので、たまに鍋に塩とアルミを入れて煮るライフハックやります。隅まできれいになりますよ~

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2014/11/19(水) 20:16:47 

    市販の布とかクリーナーでおすすめありませんか?
    K18なんですが…。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2014/11/19(水) 20:21:23 

    彼氏からもらったシルバーの指輪をつけたまま、草津の温泉に入ったら真っ黒に!!!!

    焦って買ったとこに持って行き、なんとか回復。

    それ以来、強い温泉に入る時は、指輪は外してる。

    と、あまりのピカピカさ加減に感動し、たまにクリーナーで拭くようになりました。

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2014/11/19(水) 20:24:45 

    百貨店でお買い物ついでにティファニーに寄りクリーニングしてもらいます。

    +11

    -5

  • 20. 匿名 2014/11/19(水) 20:25:35 

    ゴールドのお手入れはどうしていますか?

    +6

    -3

  • 21. 匿名 2014/11/19(水) 20:29:03 

    市販の布とかクリーナーでおすすめありませんか?
    K18なんですが…。

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2014/11/19(水) 20:29:23 

    物によっては
    買ったお店でクリーニングしてもらってます
    無料だしピカピカになるから

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2014/11/19(水) 20:29:28 

    私はヴァンドーム青山のk18のダイヤの指輪とネックレスを愛用してます。

    ヴァンドームでk18、プラチナ用のクリーナー液を980円で購入。ダイヤを磨くブラシも付いていてピカピカになります♪
    週1ペースで洗浄してるけど、やり過ぎかなぁ?

    +8

    -4

  • 24. 匿名 2014/11/19(水) 20:33:25 

    ダイヤは食器用洗剤で洗ってます

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2014/11/19(水) 20:35:14 

    21さん  無印のクリーナー 良いですよ♪

    +3

    -0

  • 26. いちご 2014/11/19(水) 20:38:54 

    全然しちょらん。。

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2014/11/19(水) 20:44:03 

    23さん

    ヴァンドームでそんなの売ってるんですね!
    この間ヴァンドームでk18ネックレスを買ったばかりだったので、今度お店に行った時にクリーナー置いてあったら買ってみようかなぁ(^^)

    指輪なんかは買ったお店通る時に無償で綺麗にしてくれるけど、ネックレスはほぼお手入れなしだったから。

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2014/11/19(水) 20:52:24 


    27さん。


    23です。
    ヴァンドームの店員さんに聞いたら、出してくれましたよ(^-^)
    お手頃なお値段で買えるし、ぜひ聞いてみて下さい。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2014/11/19(水) 20:57:46 

    某ジュエリーショップでバイトした時、無料でやってましたよ。その店のものはもちろん、その日お買い上げしたお客様の私物のアクセも。
    買った店に持って行けば2,3分で出来るはず。
    すごく綺麗になります。

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2014/11/19(水) 21:06:37 

    18kはメガネ拭きとかの柔らかい布でのお手入れでじゅうぶんです!!シルバー磨きとかは凸凹していて素材を削って傷つけてしまいますので!

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2014/11/19(水) 21:09:11 

    ザマスきそうだ、、

    +1

    -4

  • 32. 匿名 2014/11/19(水) 21:51:01 

    私も23さんと同じようにクリーナー液でぴかぴかにしています。
    全然輝きが違いますよね!

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2014/11/19(水) 22:11:23 

    この前誕生日プレゼントでホワイトゴールドのネックレスを貰ったのですが、お手入れ方法って18金とは違うのでしょうか??

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2014/11/19(水) 22:21:23 

    ガラス(スワロフスキー)買ったばかりなんですけど、つけっぱなしだと黒く変色するって聞きました。
    誰かガラス製のアクセサリーお手入れご存知ないですかー?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2014/11/19(水) 22:22:53 

    33さん

    対して違いはないですが 最近のWGは ロジウムコーティングシてあるから 使ってるうちに本来のK18の色がでちゃいます!

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2014/11/19(水) 22:27:51 

    35さん

    そうなんですか、知らなかったです。
    教えて頂き、ありがとうございました!
    18金のお手入れをしていこうと思います。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2014/11/19(水) 23:42:39 

    K10~K24までのゴールド系は、食器用の中性洗剤を少々、ぬるま湯に入れて溶かした物の中に入れて、数時間置くと、皮脂等の汚れが取れて綺麗になりますよ。

    金はやわらかい為、磨くと減るのであまりお勧めしません。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2014/11/20(木) 05:27:02 

    36
    眼鏡ふきのような布で拭くのをお薦めします
    ロジウムコーティングタイプだと研磨剤入りの布で研くとコーティングが傷付き取れてしまうおそれあります
    あと、ネックレスだとチェーンに汗汚れがつくので
    頻繁につけるならシーズン毎、使用頻度少ないなら年に1回でもいいので購入店もしくは百貨店の宝飾店などのクリーニングサービスおそらく無料ですので利用をお薦めします
    手入れ方法や修理等は購入店や取扱店で教えてくれますので一度、聞いてみると安心しますよ(^^)v

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2014/11/20(木) 05:58:12 

    石がついているものは気をつけて下さい!
    ダイヤは水や洗剤につけても大丈夫ですし衝撃にも強いですが
    水、洗剤にあまり浸けないほうがいい色石もあります
    衝撃にも弱い石、デザインもあります
    超音波洗浄器を使う自身でするクリーニング等はプラチナ、ゴールド系でも石止めが緩むこと、石に傷がつく場合があります
    あまりお薦めしませんが、行う時は気をつけて下さい
    地金のみなら超音波洗浄器でのクリーニング大丈夫です

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2014/11/20(木) 07:22:41 

    お店の人に教えてもらったのですが

    保管方法でシルバーはフタ付の瓶などにしまうとよいそうです
    空気に触れない事が大事だそうです

    確かに黒くなっていなかったです

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2014/11/20(木) 09:53:45 

    38さん

    詳しく教えて頂き、本当にありがとうございます!
    普段あまりアクセサリーは付けないのですが、プレゼントされた物なので大切にしようと思っているので、とてもアドバイス助かりました。

    他の方々のコメントもとても参考になります。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2014/11/20(木) 09:54:03 

    こんなにしっくりくるトピ画初めて見た。(笑)

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2014/11/20(木) 13:06:32 

    34さん
    ガラスは食器と同じだと思って下さい
    要するにジョイなどの食器用洗剤で綺麗になります
    ボールにぬるま湯を張って洗剤を数滴落としてジャブジャブ洗う感じ
    ちゃんとすすいだら柔らかい布で拭き取ります
    スワロフスキーはそれでホントに綺麗になりますよ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2014/11/20(木) 13:11:36 

    セーム革のクロスを1枚持っているとかなり便利です
    どの貴金属でも対応しますので
    革なのに洗うことも出来るので長持ちします

    【楽天市場】【メール便なら送料無料】 「ジュエリー クロス」 セーム革 磨き 拭き お手入れ ピカピカ:ジュエリー工房Orefice
    【楽天市場】【メール便なら送料無料】 「ジュエリー クロス」 セーム革 磨き 拭き お手入れ ピカピカ:ジュエリー工房Oreficeitem.rakuten.co.jp

    ジュエリーを磨くのに最適なクロス!。【メール便なら送料無料】 「ジュエリー クロス」 セーム革 磨き 拭き お手入れ ピカピカ



    18金もプラチナもsilverもメッキ物も帰宅後外したら必ずセーム革のクロスで拭いて収納しています
    silverなどはもう1枚セーム革を用意して「ピカール」を付けて磨くのもお勧め

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2014/11/20(木) 15:54:40 

    いらない歯ブラシを使って
    歯磨き粉で磨くと良いって
    聞いて騙されたつもりで
    やってみたんだけどやっぱり
    全然生き返らなかった…泣

    +0

    -4

  • 46. 匿名 2014/11/20(木) 16:54:38 

    使わないリップで汚れは落ちるよ。
    わざわざ専用のクリーナー買わなくても
    よく汚れが落ちて綺麗になるからオススメだよ。

    +0

    -4

  • 47. 匿名 2014/11/20(木) 17:22:22 

    不器用だし、自己流のお手入れで傷ついたりするのが怖いので、買ったお店やブランドでお願いしています。普通のクリーニングなら、ただでやってくれるところも多いですし。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2014/11/20(木) 20:15:24 

    ジュエリーの販売員です。
    ネックレスのチェーンなどは超音波洗浄機に入れると黒い汚れが浮き上がってきます。
    めちゃくちゃ汚れてます!
    K10~18までのゴールド(金色)、プラチナで石はダイヤの場合は熱いお湯に中性洗剤で洗っても大丈夫です。
    スッキリしますよ。
    ダイヤにも皮脂汚れがついてますので。
    個人的にダイヤは最強のパワーストーンだと思うのでピカピカなって運気が上がりますように

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2014/11/21(金) 00:44:06 

    10年以上前に買った2千円前後の超音波洗浄機を現役で使っています。
    石付きはダイヤしか洗浄した事がありませんが、ビックリする位に綺麗になりますよ。

    簡単に済ませたい時は、ぬるま湯に食器用洗剤を数滴たらして数分放置→ぬるま湯で洗う。
    ※ぬるま湯で洗う前に、柔らかくて毛先の細い歯ブラシで軽くコシコシすると更に綺麗に(o^^o)

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2014/11/21(金) 00:56:14 

    49補足です(・ε・;A)

    私の使っている超音波洗浄機は、眼鏡~貴金属~時計等、素材にもよりますが色々な物に使えるタイプです。
    ちなみに私は、ダイヤ、プラチナ、ホワイトゴールドしか使った事はありません(・ε・;A)

    あまりにも綺麗になるので、今まで見えなかった小傷が見えるように(÷ω÷)な欠点も有り↓

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2014/11/21(金) 08:55:54 

    色石は振動に弱い、トリートメント処理、硬度も低かったりなので、超音波は気をつけてくださいね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード