-
1. 匿名 2019/10/14(月) 15:57:46
上が男の子で5歳です。
手もかからなくなってきたし、そろそろ2人目が欲しいなぁと思ってるんですが
歳が離れててよかったことと大変だったことを教えたください!+131
-4
-
2. 匿名 2019/10/14(月) 15:58:49
上の子があやしたりしてくれる
絵本読んでくれたりとか+235
-0
-
3. 匿名 2019/10/14(月) 15:58:49
3才おきは大変らしい。
中学入学高校入学が重なる。+207
-14
-
4. 匿名 2019/10/14(月) 15:59:33
兄と5歳離れてるけど
ほんと、兄妹ってだけでそれ以外なんの接点もない人ってかんじ
人それぞれですよ
年が離れてるからとてもかわいがってくれたって言う人もいるし+216
-5
-
5. 匿名 2019/10/14(月) 16:00:24
遊びに行くところが違って困った
上の子遊園地
下の子何も乗れず
上の子 公園つまらない
下の子 公園+370
-3
-
6. 匿名 2019/10/14(月) 16:00:58
一番いいのは5~6才差って何かで読んだ。
ライバルにもならないし、愛情を十分受けた上の子が愛情不足でひねくれることも無いのだとか。
やっぱり5歳くらいまではたっぷりベッタリママといるべきなんだなって思った。+333
-31
-
7. 匿名 2019/10/14(月) 16:01:11
うちも5歳離れてるけど大変だったこと思いつかないなあ
ベビーカー捨てちゃった〜とか前過ぎて一人目の時どうしてたか忘れちゃった〜(離乳食とか)とかそういうのぐらい
5歳の子が自分のことお兄ちゃん(お姉ちゃん)って言って赤ちゃんに話しかけるの凄い可愛いよ+268
-4
-
8. 匿名 2019/10/14(月) 16:01:29
上と下が3歳差で3人目考えてるんだけど、真ん中と5歳くらい離したい。+21
-5
-
9. 匿名 2019/10/14(月) 16:02:29
5歳差の兄弟です。
上の子が着替えやトイレなど身の回りのことを自分でできるのでラクでした。
しかし遊び相手にはならないですね。
+164
-3
-
10. 匿名 2019/10/14(月) 16:02:54
>>1
うちも男の子で5歳です!私もそろそろ二人目…と考えていますが経済的にまだ先になるかな…でもあんまり歳が離れすぎもどうなのかな…でずっとループしてます(泣)+44
-1
-
11. 匿名 2019/10/14(月) 16:03:06
うちは5歳差。
上の子は一人である程度はできるし、聞き分けもできるようになってきたし
下の子も手がかからなかったという点ではすごく楽だった。
新生児はたまらなく可愛いし。
ただ、5歳って理屈じゃ伝わらず理解してもらえないイライラがあった。
私はそういう部分で上の子可愛くない症候群に陥ってしまったよ。
+48
-10
-
12. 匿名 2019/10/14(月) 16:03:22
上の子と10歳差です。
すごく溺愛してお世話してくれます。
遊園地に行った時に上の子が私と乗り物乗りたいと言ったら夫が下の子と別行動にするなど、遊び行く時は上の子の意見を優先すること多いです。
+195
-5
-
13. 匿名 2019/10/14(月) 16:03:59
頼れるところがなかったからそんな状態で二人目を育てられる気がしなくて5才差になった
良かったと思うのは子供が離れていくのを寂しく寂しく感じてるけど少しだけ猶予を与えられてる感じ+128
-2
-
14. 匿名 2019/10/14(月) 16:04:06
8個差兄弟ですが、1人っ子が2人いるみたいですよ
面倒は見てくれるけど、一緒に遊ぶことはほぼないし、2人とも自由人です+183
-1
-
15. 匿名 2019/10/14(月) 16:04:31
>>3
でもその年踏ん張れば一気に終わるから。中3、高3で家の中受験モードに切り替え安いし。+125
-13
-
16. 匿名 2019/10/14(月) 16:04:38
うちは上から21歳、18歳、11歳です。
末っ子はひとりっ子みたいなものです。
バイトや塾、部活で忙しい上の子たち。末っ子連れていろいろお出掛け楽しんでます。+55
-4
-
17. 匿名 2019/10/14(月) 16:04:39
10歳離れてます
喧嘩しなくていいね〜といわれるけど、3才くらいになったら喧嘩してます
でも、プラレール作って遊んでくれたり、ままごとしたり、一緒にお風呂入ってくれたり助かることも多いかな
+119
-3
-
18. 匿名 2019/10/14(月) 16:04:49
6歳差
赤ちゃん返りは全然なかったな〜
上がだいぶ手かからなくなってたからたまに上の子に抱っこ〜とか言われても余裕持って相手出来た+82
-3
-
19. 匿名 2019/10/14(月) 16:04:51
>>6
5歳差の兄、赤ちゃん(私)が産まれたら一気に自分がほっておかれるようになったのが物心ついて記憶に残ってるみたいで
お前さえ産まれなければと言われたしずっといじめられてたよ
そんなもん親の育て方ですよ+138
-13
-
20. 匿名 2019/10/14(月) 16:04:56
7才1才の男の子二人ですが、今のところ大変なことはないです
ただ私の加齢で体力がおちているため、夜はヘトヘトです+66
-2
-
21. 匿名 2019/10/14(月) 16:06:19
11才離れたら上の子の反抗期と下のイヤイヤ期が同時に来て大変だった+47
-4
-
22. 匿名 2019/10/14(月) 16:06:43
うちは上と真ん中の子が4才離れていて、更に一番下の三番目の子は、上の子と11才離れています。上の二人がとても面倒を見てくれて、とても助かりました。自分にも余裕があって三番目の子は本当に可愛いです(上二人も可愛いですよ)。
ただデメリットは、上二人が小学生だったため里帰り出産が出来なかったことと、とにかく学校に在籍している期間が長い!!二つ違いや年子の家庭などは、あっという間に終わる小学校が、うちは上から下まで卒業するまでに18年かかりました。+100
-4
-
23. 匿名 2019/10/14(月) 16:06:47
うちは第一子と第二子が年子だけど
第二子と第三子が5歳差です。
5歳差、大変だったことはない。
3人目だし歳も離れているし
落ち着いて育児できてるなぁとは思う。+37
-5
-
24. 匿名 2019/10/14(月) 16:07:08
>>19
え…それは親の接し方が悪すぎたんじゃないの
うちも5歳差だけど「オレの赤ちゃんオレの赤ちゃん」って凄い可愛がってるよ+27
-25
-
25. 匿名 2019/10/14(月) 16:07:15
うちは7歳差なので、上の子が大学を卒業してから下の子が高校に入学するので教育費の面ではよかったです。上も下もひとりっ子みたいにおっとりしているし、今のところあまり苦労はないかな?+33
-1
-
26. 匿名 2019/10/14(月) 16:07:55
8歳差デス。
わざとではなく、結果離れてしまった訳ですが。
今は上は社会人で家を出てますが、携帯で連絡取り合ってる。喧嘩しながら仲良しってやつです。
お互い否定してるけどwww
家にいるときは 勉強教えてくれたり本読んでくれたりしてました。
下は上の子の部活の大会とか付いて行って チヤホヤされてましたねー。
大変なことは、年が離れすぎて 親側は何もかもまた一からって感じになる事でしょうか。+79
-0
-
27. 匿名 2019/10/14(月) 16:07:56
うちは6歳差で兄妹。
喧嘩なんてないし仲良しだよ。
男は幼いし女はおませなんで実際は4歳差くらいな感じかなぁ。+29
-1
-
28. 匿名 2019/10/14(月) 16:08:23
>>19
それもあるかもですね。でもそれって2才差だったらもっとひどかったでしょうね。
+65
-3
-
29. 匿名 2019/10/14(月) 16:08:59
>>6
でも一人っ子が2人いる感覚ともいうし、当人同士では一応兄弟だけどさほど接点ないって人多いよね。
何を良いとするのかによるけど年齢の近い姉妹のような付き合いはなかなかできないように思う。なかなか喧嘩にはならないところが多いようだけど。+31
-1
-
30. 匿名 2019/10/14(月) 16:09:04
19歳で結婚して21歳で男の子を産み、34歳で女の子を産みました。夫が単身赴任と私の持病の治療で年が離れた兄弟になりました。
上の子が本当に面倒みが良く助かりました。+51
-6
-
31. 匿名 2019/10/14(月) 16:09:18
うちも今年5歳になるから妊活始めたけど中々うまくいかない。
若くないから神さまがやめておけって言ってるのかな…
+18
-0
-
32. 匿名 2019/10/14(月) 16:10:13
>>24
うちは3歳差だったけど兄は「ぼくの赤ちゃん僕の赤ちゃん」と3歳のくせにオムツかえしてくれるくらいめちゃくちゃ私の世話してくれてたらしい
これはもうその子の性質ですな+99
-1
-
33. 匿名 2019/10/14(月) 16:10:20
うちは兄妹で5歳差です。
上の子が面倒を見るというより、一緒になって遊んでくれるので思ってたより差を感じないです。+28
-1
-
34. 匿名 2019/10/14(月) 16:10:33
うちは4歳差だけど思ったよりお兄ちゃんしてくれてるよー
男の子だしそんなに興味持たないかと思ってたけど「これ読んだって」って赤ちゃん絵本持ってきたり一緒にトイレ入って流すのやらせてあげたりしてるw+26
-1
-
35. 匿名 2019/10/14(月) 16:11:07
近所の中学生か高校生の男の子が赤ちゃんを保育園に連れていってるのをよく見かける
親に頼まれたとしても中々出来る事じゃない
優しい子なんだろうなと思って見てる+159
-1
-
36. 匿名 2019/10/14(月) 16:11:20
>>24
うんだから>>19は親の育て方次第って書いてあるよ?+23
-2
-
37. 匿名 2019/10/14(月) 16:12:00
7歳差。
上の子は、ミルク飲ませたり、遊んであげたり
お世話してくれたので、楽でしたよ。
下が小学校高学年になった今でも、駐車場では、走らないように手を繋いでくれます。
下の子は、上が大好きです!+55
-0
-
38. 匿名 2019/10/14(月) 16:12:16
6歳差です。すごい離れてるから孫を育てるような穏やかな気持ちで、可愛い+10
-1
-
39. 匿名 2019/10/14(月) 16:12:35
+4
-1
-
40. 匿名 2019/10/14(月) 16:13:14
4歳差
遊び相手にならないかと思ってたけど意外と一緒に遊べてる(小3と年中)
とは言え年子や2歳差の兄弟ほど友達感はない+52
-0
-
41. 匿名 2019/10/14(月) 16:13:15
手伝いを期待して産むならやめた方がいい
グレる+62
-0
-
42. 匿名 2019/10/14(月) 16:15:25
8歳、6歳、0歳の兄妹です。長男は末っ子めちゃくちゃ可愛がってます。次男はオモチャなど末っ子に舐められたりするのが嫌みたいで、あまり一緒にいないです。授業参観とか行くと、大人から子供まで赤ちゃん人気者です!笑+10
-2
-
43. 匿名 2019/10/14(月) 16:16:15
>>15
確かに受験モードが何年も続いたり飛んでも嫌だな…まとめての方がいいね
家の中ピリピリしちゃう+46
-3
-
44. 匿名 2019/10/14(月) 16:16:26
>>12
早くにして産んだ特権だよね、羨ましい+19
-6
-
45. 匿名 2019/10/14(月) 16:17:14
>>24
「親の接し方が悪かったんじゃ」なんてセリフ
これだけの情報で簡単に口にしちゃうなんて
あなたも育てられ方が悪かったんじゃない?
って言われたらどんな気持ちになる?
考えよう。+39
-9
-
46. 匿名 2019/10/14(月) 16:18:17
すんなりできないかもしれないよ。二人目不妊は多い。嫌味じゃなく。+57
-0
-
47. 匿名 2019/10/14(月) 16:20:36
5歳半差、学年で言うと6学年差。
ある程度なんでもできる、出産入院中に実家に預けても
グズらない、ある程度我慢できる、話せば理解してくれる、赤ちゃんを可愛がってくれる、わたしには
とても助かりました。大変というほどではないけど
同じ遊びがあまり出来ない、くらいかな
例えば上の子はプールに行きたくても下の子は
オムツだから一緒のプールで遊べない、
遊園地然り。そんなとこかな。
上の子の中学入学と下の子の小学校入学が
重なる。+40
-0
-
48. 匿名 2019/10/14(月) 16:21:20
女男で5歳差。
弟が生まれた時、上の子は幼稚園行ってたし、
子育てはそこまで大変じゃなかったかな。
良かったのは6年生の時に弟が1年生。
同じ幼稚園の子がいなくて、友達ゼロからのスタートだったけど、お姉ちゃんが登校班の班長だったから朝もすんなり学校行ってくれて助かった。
二人揃って小学生だったのがその1年だけだったのがちょっと残念。
運動会もきょうだい一緒だと見てて楽しいもんね。
今は23才と18才になりました。
一緒に出掛けたりはないけど仲は良いですよ。
+36
-0
-
49. 匿名 2019/10/14(月) 16:24:00
みなさん幸せですね!
一人っ子は仮面夫婦
セックスなし+9
-23
-
50. 匿名 2019/10/14(月) 16:24:55
5歳離れた兄弟とその下に5歳離れた妹がいます。
ずーっと子育てしてる感じ。受験が続くのが大変だと思い、中学受験させたけどやっぱり大変だった。+8
-0
-
51. 匿名 2019/10/14(月) 16:27:51
>>14
分かる!うちは9歳差ですが、
喧嘩も無いけど遊び相手にもならない。
一人っ子を2人、
一人っ子を2回育ててるみたい。
運動会とか、
旗当番とか、、
重なる事が無いから一つ一つ手はかけられるけど、
育児が長く感じてしまいます。
+43
-0
-
52. 匿名 2019/10/14(月) 16:28:04
7歳差兄妹です
1人目の時につわりが酷くなかなか2人目を考えられませんでした(2人目のつわりも酷かった)
兄は妹の面倒をよく見てくれて妹も兄が大好きです
でも学校行事と習い事の送迎がお昼寝時間とかぶり大変です+7
-0
-
53. 匿名 2019/10/14(月) 16:28:42
10歳も差があると上が我慢してばっかり、成人したあとはお祝いあげるばっかりで損した気分
親はいいかもしれないけど、子供の気持ちも考えてほしい+26
-0
-
54. 匿名 2019/10/14(月) 16:31:47
長女が5年生、次女が年少です。
長女が優等生タイプで、友達に勉強を教えるのもすごく上手だと担任の先生からも言われるのですが、次女に対しても遊びながらひらがな・数字・物の名前など、よく教えてくれて助かってます。面倒もよく見てくれるし、とにかく溺愛してます。
正直、今のところ次女は長女ほどは勉強得意ではないかな?って感じですが、「大丈夫!私が専属家庭教師になるから!」と言ってくれてるので、めちゃくちゃ心強いです。
どうか気が変わりませんように…
+22
-1
-
55. 匿名 2019/10/14(月) 16:39:10
>>44
>>12です。
上の子が30歳ギリギリで産んだので早く産んではないんです⋯+23
-0
-
56. 匿名 2019/10/14(月) 16:46:07
学年だと6歳差です。
上の子待望の下の子だったからか、すごく可愛がってくれてます。
下の子優先になること多いので月1で下の子をファミサポなどに預けて上の子だけ連れて出かけたりしてます。+11
-0
-
57. 匿名 2019/10/14(月) 16:46:33
12.10.0歳です。再婚ではありません。
体力の違いを思い知らされる。
高齢出産になってしまったので色々配慮が必要だった。
上の子の時は弟達は独身だったからお金の羽振りが良かったけど、末っ子は全然可愛がってくれない。嫁のせいで!+1
-27
-
58. 匿名 2019/10/14(月) 16:50:39
兄妹で6歳差です。
上がすごく手のかかる子で、一人っ子の予定が、5歳ぐらいで急に子育て楽になり、もう一人欲しくなり授かりました。
心配してた赤ちゃん返りもなく、
兄の自覚ができたからか、随分しっかりしたねと先生方からも褒められました。
自分が妹を守る!っていう正義感に燃えてて見てて微笑ましいです。
小学校12年通うっていう、字面が重いなぁと思うぐらいです。笑+27
-1
-
59. 匿名 2019/10/14(月) 16:50:42
>>6
何歳差だと愛情が~とか言う人って信用できないわ
何歳差だから愛情云々なんて、なんか本当に愛情あるの?って思っちゃう。年齢差によって愛情変わるなんて随分薄っぺらい愛情なんだなー+11
-4
-
60. 匿名 2019/10/14(月) 16:56:16
>>49
あんた何言ってんねん+23
-0
-
61. 匿名 2019/10/14(月) 17:01:45
年の差兄弟で大変なのは小さいときではなくて、上がある程度大きくなってからだと思う。
塾の送り迎えや保護者会、受験する中学、高校の説明会などに行くときに、下の子がまだ2~3歳となると一人で留守番は無理。一緒に連れて行っていたけど、静かにしているのも無理。
小さい子連れている人はほぼいないから、騒ぎだしたら気まずかったなー。+22
-0
-
62. 匿名 2019/10/14(月) 17:04:28
>>57
他人宛にして子供産んでんじゃねーよ
モンペ+11
-1
-
63. 匿名 2019/10/14(月) 17:04:44
自分が下の兄弟と6、9歳離れてます
6歳の時は恥ずかしながら
長年一人っ子でワガママだったので
急に環境変わって少し荒れました
手伝ったりもしたけどね
幼稚園、小学校、中学入園が
被って出費がすごそうだった
兄弟喧嘩というより私が一方的に怒る感じだった
歳離れてるけど大人になった今も
わりと仲良しです
+9
-2
-
64. 匿名 2019/10/14(月) 17:08:11
6歳差の2人とも男の子。
下は今2ヶ月だけど、上の子が「可愛い〜♡」ってすごく可愛がってる。
上の子は一人で色々出来るし、お手伝いもしてくれるのでワンオペの私は歳が離れてて良かったって思います。
ただ、歳が離れてるせいか上の子のクラスのママに父親が違うんじゃないかと思われたらしく嗅ぎまわられてうざかった(笑)+16
-1
-
65. 匿名 2019/10/14(月) 17:08:28
上の子と9歳差で授かりました(間に数回流産してしまったため自動的に年齢が離れました)両方男
学校の図工の時間に好きな絵を描いていいよと言われ、上の子が下の子の似顔絵を描いて持って帰ってきた時は、思わず嬉しくて涙出ました。
普段からもお世話してくれたり、勉強教えたり、遊び教えたりと良い兄をしてくれてます。喧嘩も一度もないです。+19
-0
-
66. 匿名 2019/10/14(月) 17:08:36
>>49
何言ってんだか+5
-0
-
67. 匿名 2019/10/14(月) 17:09:17
参考にさせていただきたいんですが、上の子が小学生で妊娠された方は里帰り出産されましまか?
学校のお勉強もあるからなかなか難しいかと思うのですが…
私は、一人目の時に切迫早産で入院したので産院の先生にもし次に妊娠した時は、早めに里帰りして下さいと言われてまして…
子供は、今年中です。+7
-2
-
68. 匿名 2019/10/14(月) 17:09:21
計画的5歳差6学年違いですが、上の子が下の子を本当に可愛がってくれて赤ちゃん返りやいじけたりとかがなく、私の真似してあやしてくれて優しく接してくれて、2人の姿が可愛いですよ。
自分の事は自分でやってくれるし、私や下の子の体調不良もちゃんと理解出来るし。
ただ、小学校12年間母として関わるのかーと思うと気が遠くなるw+25
-1
-
69. 匿名 2019/10/14(月) 17:12:14
>>1
3人目の子が居ます10年離れてます
真ん中の子は5年です
いろんな面で楽ですよ!
+8
-3
-
70. 匿名 2019/10/14(月) 17:15:56
>>67
今年、年中です+0
-1
-
71. 匿名 2019/10/14(月) 17:24:04
親の状況を理解しているから、産後はいっぱい我慢してくれた
手伝ってくれて楽なのではなく、親に嫌われないか不安で子どもなりに頑張る
切ない時期があったなー+7
-2
-
72. 匿名 2019/10/14(月) 17:25:03
6歳差の兄弟です。
ほんとは2歳差が良かったけどできず空いてしまいました。
喧嘩もほぼ毎日。笑
でも寝ているところに行ってほっぺたツンツンしたり、可愛いと言って触りたおして起こしたり(笑)喧嘩するくせに可愛がってます。お風呂も入れてくれたり、駄々をこねたら抱っこしてくれたり、手伝ってくれるのですごく助かってます。旦那より役に立つ小さなお父さんです(笑)
+9
-1
-
73. 匿名 2019/10/14(月) 17:26:07
>>15確かに!!+9
-2
-
74. 匿名 2019/10/14(月) 17:26:14
>>67
夏休みなどと重ならないと無理では?+4
-0
-
75. 匿名 2019/10/14(月) 17:30:25
>>10
私も同じく5歳の男の子がいる者です。
今年の春に二人目を妊娠したのですが残念ながら流産してしまいました。
特に私は1人目を妊娠した時に妊娠悪阻になってしまったので必然的に歳を離し、2人目を妊娠した時もやはり妊娠悪阻だったので自分的にはちょうど今ぐらいに妊娠できて良かったと思っていたのですがまさかの流産になってしまい、今からだとどう頑張っても6歳差以降になってしまうので正直悩ましい所です。+17
-1
-
76. 匿名 2019/10/14(月) 17:30:29
まだ妊娠中ですが、6歳差になります。
上の子が幼稚園なので、行事が多いし今年は役員もやっているのでつわりでしんどいです😓
2~3歳差もいろいろ大変だろうと思いますが、そうだったら妊娠中や産後すぐに行事や役員で苦労することはなかったんだろうなぁと思ってしまいます。+15
-2
-
77. 匿名 2019/10/14(月) 17:34:49
>>76
妊娠中でも役員免除にならなかったのは辛いですね。
たいていは免除になりそうなものですが…。+9
-0
-
78. 匿名 2019/10/14(月) 17:40:47
>>77
任期途中で(9月にわかりました)妊娠したので😅
でも上の子との年齢差、自身の年齢的に焦りがあり、覚悟の上で妊娠したので自業自得なんですけどね…😓
妊娠したいので役員はできませんとは言えないし…+9
-0
-
79. 匿名 2019/10/14(月) 17:42:29
歳離してもう1人産もうと思っていたけど、幼稚園小学校とまたあの上辺だけのママ付き合いやらPTAがあると思うとなぁ…+9
-0
-
80. 匿名 2019/10/14(月) 17:48:12
4歳差で産みたかったのですが、色々あって7学年離れました💡(ちなみに姉妹)
・下の子0歳/上の子小1→多少の焼きもちはあったけど、赤ちゃん返りとかもなくやっぱり楽だな~!
・1歳~4歳/小2~小5→まだまだ一緒に遊んでくれて助かる~!
・5歳/小6→自己主張が激しくなってきた妹と思春期に突入しはじめた姉でケンカが増えてくる・・・
・6歳/中1→動物園などに行きたがる妹と、家族ではそういう場所にもう行きたくない姉!←今ここ
こんな感じですれ違いが生じております(笑)
ゲームは一緒に仲良くやったりはしてます!
最初に楽をしたぶん、つけが後から来るなとは思いました(^o^;+17
-0
-
81. 匿名 2019/10/14(月) 17:49:14
離そうと思っていたわけではないのですが1番上が20歳、1番下が0歳です
自分の子供だけど孫のような、不思議な感覚ですがとても可愛いです!+9
-8
-
82. 匿名 2019/10/14(月) 17:49:37
3人目が真ん中の子と7歳違い。上の子達が面倒見てくれるし、お出かけとかも荷物持ったりしてくれるから楽だよ~
精神的にも余裕があるから子育ても楽しんでます+6
-1
-
83. 匿名 2019/10/14(月) 17:50:36
>>53
それ分かります!!
10歳差と19歳差の弟がいるんですが、私が成人している分お年玉や入学祝いや誕生日プレゼントを無駄に期待されるんですよね。
親も自分達が高い物買わなくて済むぐらいの感覚だし、その割には私の子供にお年玉も誕生日プレゼントもないので正直アホらしく感じます。
+12
-3
-
84. 匿名 2019/10/14(月) 17:57:34
>>3
親が離婚したから祖母が入学式に来た
来てくれる人がいるだけマシなのかもしれないけど何か悲しかった+6
-1
-
85. 匿名 2019/10/14(月) 17:58:35
>>15
うちは3人が3 3 2才ずつ離れててたんだけど、モードといっても高校と大学のモードが違うから違う二人のモードが1つの季節た来たのはきつかったよ。一年ずれてるほうが、向き合える。お金の面でも。まあそれぞれだとは思うけど、どちらも経験したので私は受験は被らないほうがよかったです。+17
-2
-
86. 匿名 2019/10/14(月) 17:59:24
>>47
たしかに。何歳でも寂しさはあるけど、出産で入院しなきゃいけない状況をなんとなく理解して納得できる(自分自身も下と四歳差です)+4
-0
-
87. 匿名 2019/10/14(月) 18:05:27
>>3私自身が妹と3歳弟と9歳離れていたので、小学校と中学、高校の入学が重なりました。
父は仕事人間で学校行事には来ない人だったので、子供ながらに母を大変そうだなーと思ってました。
+5
-1
-
88. 匿名 2019/10/14(月) 18:07:02
上の子と歳を離して妊娠を考えてる方ってやっぱり
第一子は若くして産んだ方ばっかりなのかな?+18
-1
-
89. 匿名 2019/10/14(月) 18:07:47
>>15
でも教育費の面では大変だよねー
計画的に貯めとかないと+9
-0
-
90. 匿名 2019/10/14(月) 18:07:51
弟と8歳離れてるけど、めちゃくちゃ可愛がったよー。
オムツも替えたし、朝の準備で母が忙しい時は色々面倒見た。
おかげで自分が子供産んだ時は、オムツ替えたり着替えさせたりの手際が良いと助産婦さんに褒められた。+4
-0
-
91. 匿名 2019/10/14(月) 18:09:07
>>74
そうですよね、長期のおやすみと被らないと無理ですよね
返信ありがとうございました+2
-1
-
92. 匿名 2019/10/14(月) 18:26:55
今からだと6歳離れる?小学校と中学校入学被るね。式が同じ日だとキツイ。両方行きたいもん。
うちは9才離れてたから小学校と高校が1年生だったけど、離れすぎてて日にちが被らなかった奇跡。+2
-0
-
93. 匿名 2019/10/14(月) 18:29:15
6個離れてると下の子が上を助ける日は20年後。
30代になれば同じ大人。あー、でもやっぱりまだ甘えてるかな。+0
-0
-
94. 匿名 2019/10/14(月) 18:31:09
>>15
うちはまだ小さいけど3歳差で、周りからお金一気に出てくよ〜と言われ不安ですが、一気に受験モードが終わるのはいいですよね。
あと入学式と卒業式の時期が重なってバタバタしそうですが、美容院が1回で済むとかスーツの準備も1回で済むと聞き、確かにそれもいいなと思ってます笑
+15
-2
-
95. 匿名 2019/10/14(月) 18:31:27
上の子が中学校入ると中々遊べないよね
親は朝早く、夜遅く、昼寝はできない、
ながーい1日が何年も続く。+5
-0
-
96. 匿名 2019/10/14(月) 18:37:19
6歳差の姉妹です。
上の子が小さな子のお世話が好きで一緒に育児を手伝ってくれて離乳食を食べさせてくれたり旦那さえやらないオムツ替えをやってくれたりとても助かりました。
6歳も下だと一緒に遊ぶというよりは小さな子のお世話をするという感じです。
幼稚園卒園と小学校卒業、小学校入学中学校入学が重なる年は結構大変でした。+4
-0
-
97. 匿名 2019/10/14(月) 18:46:14
うちも5歳男の子、二人目は年明けに生まれる予定。
息子は一人っ子期間が長かったからか、すごく楽しみにしてくれてるよ!
二人目も男の子と言われてるんだけど、ベビー服売り場で「これがかわいいんじゃない?」って女の子向けのフリフリを勧めてくれたり(笑)+10
-1
-
98. 匿名 2019/10/14(月) 18:46:22
上がある程度自立してるので楽です
下に合わせると上がつまらないだろうから、たまに上の子とだけで出掛けたり楽しむのは大切だと思ってます
下の子は二人目だからか要領が良く、何でもそつなく出来てしまうので歳が近かったら上の子の自尊心とか自己評価守るのが大変だったかも?
うちは一人目切迫入院で、次も確実だと言われていたのであえて離した感じです
+4
-0
-
99. 匿名 2019/10/14(月) 18:55:04
7歳差の男子二人。上の子が下宿したので今下の子のみ家にいます。順番に子育てしている感じ。居なくなると寂しいと感じるからこの年の差は今は良かったかな。教育費もいっぺんにかからないし。+7
-0
-
100. 匿名 2019/10/14(月) 19:01:41
6才差の兄弟。
家族で出かけるのがちょっと困るかなぁ。上に合わせると下が遊べない。下に合わせると上がつまらない。
あとは、学校や保育園に長く関わること。これは本当にうんざり。+5
-0
-
101. 匿名 2019/10/14(月) 19:05:25
うちは7歳差(兄9歳、弟2歳)
上の子は念願の弟が自分に出来たので、可愛い可愛いって言ってる。
ただ色々我慢してくれているんだろうなぁとは思う+5
-0
-
102. 匿名 2019/10/14(月) 19:12:10
上の子が子育て要因になって、育児が楽になる。
旦那より使える+8
-2
-
103. 匿名 2019/10/14(月) 19:14:25
8歳差兄弟です。上の子は発達ボーダーではありますが、もともと小さい子が好きで本当によく面倒を見てくれるし、遊んでくれます。
一人っ子に一人っ子だなと感じることもありますが、下の子も上の子が好きですし、同じ顔の2人が遊んでると産んでよかったなぁとしみじみ思います。
私と夫と上の子と3人で子育てしてるような感じです。上の子は、自分も赤ちゃんの頃はこんなだったんだね〜とよく話してます。+8
-0
-
104. 匿名 2019/10/14(月) 19:24:35
>>28
2歳差だけど全く覚えてないよ、気づいたら妹がいた感じw
小さい頃は遊び相手になるし、同性だったら大きくなっても相談しあえる。(まれにライバルにもなるらしいけど)私は前者で親や友達には言えないけど妹には言えることとか相談したりされたりしてる。人によると思うけどうちのとこは割といい関係だと思う。+8
-6
-
105. 匿名 2019/10/14(月) 19:39:33
兄弟の年齢差に正解なんてないと思うけど。
親の育て方も大事だけど子供本来の性格と相性にもよるしね。
私真ん中っこだけど、私自身、上と下と仲良いけど、
上と下は相性悪いよ。5歳離れてるけど。
私を介して話すからまじ面倒だなと思う+9
-1
-
106. 匿名 2019/10/14(月) 19:41:12
>>67
うちは実家が近所だったから実家から通いました。
近いからできることなので参考にならないとは
思いますが一応+1
-1
-
107. 匿名 2019/10/14(月) 20:04:43
6才差です。
上の子は成人しましたが、下は中学生なんで子育てが長い気がする。
でも子育て期間が長いのは楽しいことかなと思うようになってきた。
大きくなったら、全然相手にしてくれないこともわかったしね。+10
-0
-
108. 匿名 2019/10/14(月) 20:07:46
6歳差の兄妹です。
上はお世話もしてくれるし、二人で一緒に遊んでます。鬼ごっこやかくれんぼ、工作やブロックとか何でも一緒にやってます。
上の子が何でも楽しめる感じの子、下の子は上にライバル心もなくのんびりタイプなので、上手くいってるのかもしれません。+6
-0
-
109. 匿名 2019/10/14(月) 20:07:52
6歳差とか小学校をフルで2回行かなきゃいけないなんて
最悪!+2
-15
-
110. 匿名 2019/10/14(月) 20:11:48
>>106
返信ありがとうございます、やはり実家が近いと協力えられるから良いですよね✨
夫の転勤で実家とは新幹線の距離なので、なかなか難しくて…
ありがとうございました+1
-0
-
111. 匿名 2019/10/14(月) 20:12:03
>>109
他人が言うことじゃないでしょ+5
-1
-
112. 匿名 2019/10/14(月) 21:15:54
旦那が4人兄弟。
すぐ下の弟とはよく喧嘩したりでもすぐ仲直りしたり、兄弟って感じで育ったけど
5才下の妹、10才下の末弟とは兄弟って感じがなく、面倒見させられたり、学費を削ったり、譲ってばかりで、むしろ窮屈。
大人になっても顕著に出てて、
全く連絡取らないし、別に気にならないと言ってた。
親だけじゃかいかな?年の差があって楽なのは。
子供自身は辛いのかも+5
-0
-
113. 匿名 2019/10/14(月) 21:31:13
5歳差、とくに大変だった記憶ないけど、上の子のお下がりを5年間とっておかなくちゃいけなくて場所とる。
今下が3歳だけど、言い返すようになってきたのでだんだんケンカも増えてきましたw+5
-0
-
114. 匿名 2019/10/14(月) 21:32:12
上14歳
下6歳で
今妊娠中です
子育て期間長いw+9
-6
-
115. 匿名 2019/10/14(月) 21:40:11
4歳差と7歳差の3人男男女
喧嘩にはならない。
末っ子3歳をディズニーに連れて行きたいけど長男は行きたくない年頃。
長男がいればちょっとした留守番が3人でできる。
部活の送迎で早い時間から末っ子も起こして連れて行ったりで大変だけど、いい事の方が多いかな。+6
-1
-
116. 匿名 2019/10/14(月) 22:17:50
>>67
上が小1の時に二人目出産しました
実家も遠方なので里帰りもせず。
私が出産で入院する5日間は夫が産休を取ってくれたので上の子も学校休まずに済みました。
上の子本人も勉強が遅れるから休みたくない、と言うのでこういう時年が離れてると大変だなと思いますね+2
-0
-
117. 匿名 2019/10/14(月) 22:30:22
5歳差男女。頼れる身内いないから計画的にしたんだけど、上は持病がいくつもあるから手がかかるし、性格もかなりの甘えん坊で幼いから下と普通に遊んでて、3歳差くらいの感覚。
上の性格によって全然違うかも。+3
-0
-
118. 匿名 2019/10/14(月) 22:40:25
自分は4歳差の姉妹だけど本当に仲が悪い。もう5年は話してないし、今後は親の葬式ぐらいでしか会わないんだろうなと思う。
子供は7歳差なんだけど、兄が弟を溺愛してて、弟も兄が大好きです。
兄が小遣いでアイス買ってきて、弟が喜んでるのを見ると、兄弟っていいなぁと思う。
兄弟の性格の相性とか、上の子の性格によるんだろうね。+9
-0
-
119. 匿名 2019/10/14(月) 22:49:51
小学校高学年~中学生くらいの子が死んだ目で赤ちゃん抱かせられてるのとか見ると可哀想だな~と思う。
親はのんびり食事してて。
小さい親を押し付けてるよね。+2
-6
-
120. 匿名 2019/10/14(月) 23:04:49
我が家は17才と15才の息子と5才の娘です。
上の2人は年も近いのでは友達の様な感覚で仲が良く、出掛けた先で息子たちが一緒にいれば娘の面倒を見てくれたり抱っこをしてくれたり。
息子2人を育てるときは記憶に無いぐらい大変でしたが、今は穏やかに娘の成長と可愛さを実感できています。
妊娠した時は年が離れてしまったと思ってましたが、今は幸せです。+2
-1
-
121. 匿名 2019/10/14(月) 23:21:05
>>30
えー!
私も19で結婚して21で女の子出産、34で女の子出産して13歳差です!
しかも私も持病で仕方なく年の差姉妹になりました。
めっちゃ共通点があり思わずコメント失礼しました。
上の子は絶賛 思春期で反抗期だし部活に忙しく妹の面倒見る暇もないし、兄弟喧嘩すらならい。
また一人っ子を一から育てるみたいになるけど一回り以上ぶりの育児は便利なグッズや玩具があって楽しいし若い頃より今の方が心にゆとりもあって良いです。+4
-1
-
122. 匿名 2019/10/14(月) 23:37:19
>>109
フルで行っても大したことしてないから、別に大丈夫だよ
+8
-1
-
123. 匿名 2019/10/15(火) 00:02:28
>>116
里帰りされず、頑張られたのですね、尊敬します。
産後一ヶ月間は、無理はしないほうが良いとよく聞くのですが体調はいかがでしたか?
旦那様が産休とってくださるなんて素敵です。
小学1年生の時に、出産ならようやく学校に慣れてきたところ休ませるのは考えてしまいますよね。
私も、もう一度夫と妊娠した時の話し合いをしてみます。
お返事ありがとうございました+2
-0
-
124. 匿名 2019/10/15(火) 00:33:18
高2、中3、小1全部男です。
取りあえず皆で出掛けることが減ったなー
遊びが違いすぎ。
行く場所迷う。ので最近は1番下だけ連れて3人家族のよう。
良かった事は、上がもう触らせてもくれないので、1番下が可愛すぎる。ベタベタしてます♡♡
でも、子育て長いー+3
-0
-
125. 匿名 2019/10/15(火) 00:40:28
きょうだいのとこが、上が女、下が男の五歳差だけど大変。
上がヤキモチ焼いて、ワザとお漏らししたり、大人の見ていないところで赤ちゃんが嫌がることをして泣かせたり、注意するとヒステリックに反抗して大声で泣き叫んだり……。うちの子は1つ下なのだけど、叩いたりつまんだりされています。園ではおとなしくて変わらないそうです。
母親は精神的に参っています。+0
-0
-
126. 匿名 2019/10/15(火) 00:50:10
19歳差+1
-0
-
127. 匿名 2019/10/15(火) 04:15:49
8歳4歳7ヶ月
メリットはそれぞれに手をかけてあげられる。
入園までは家で私と一対一だし。だからか分からないけど、赤ちゃん返りだなと思うことは特になかった。
末っ子は本当に可愛がられてる。微笑ましい。
私のキャパ的に年子や2、3歳差でわちゃくちゃ育児するのが無理。
少数派かもしれないけど、できるだけ長く育児を楽しみたい。末っ子が家出てく日なんてまだまだ想像つかないけど、寂しいだろうな。けどその頃には上の子が結婚したりしてるかな?とか妄想してる。
大変だなと思うのは、遊びに連れてく時
上も下も楽しめるところは限られる。
アンパンマンミュージアムなど、上の子は付き合ってくれてる感。
公園だと末っ子はベビーカーから降りられないし、私は上2人を監督するのにも必死。
室内で上も思いっきり遊べるところということでうちはよくラウンドワン行く。
あとは、社会復帰が遅くなる。
新生児期終わってすぐでも、上の子たちの行事などで連れ出すことが多々ある。
+5
-0
-
128. 匿名 2019/10/15(火) 06:51:50
>>6
わたし5歳差だけど上はアラフォーなのに未だに自立してないでべったりだよ。見てていらいらする。+2
-0
-
129. 匿名 2019/10/15(火) 07:03:04
兄、妹で五歳差で今は上が小学一年生だからまだお世話とかして可愛がってくれてるよ。もう少し大きくなったらきっと関わらなくなりそうだよね😂私は自分のキャパ的に年をすこし離したけど正解だったかな。2歳差育児とかしてる人は尊敬する。+8
-0
-
130. 匿名 2019/10/15(火) 08:29:17
男、男で6歳差。
買い物とか、お風呂とか、年子に比べたら随分楽ですね。
遊びと習い事が重ならないので、上に下がつきあうとか、その逆、というのはあります。
一緒に行けたのは公文ぐらい?
上は一人っ子時代を満喫できたからか、本質はアマエタだけど一人で勝手にやってくれる。
下は生まれた時に上が小学生だったから来年から幼稚園だよ、と言ったら「ランドセル背負ってお勉強できるのね!」と盛大に勘違いしていた。
小学校と中学校の受験が重なって面倒だった。数年後に大学と中学入試が重なるのが嫌だ。+1
-0
-
131. 匿名 2019/10/15(火) 08:40:15
>>109
別に小学校ってそんなに大変じゃなくない?
役員も6年間で1年すればいいだけだし、幼稚園と違って3ヶ月に一回の参観日くらいしか学校に行くことがないわ。
私からしたら小学生が2、3人いるとかの方が、新学期のゼッケン縫いとか夏休みの宿題の面倒とかがドカンと一気にきて大変だと思うけど…+9
-1
-
132. 匿名 2019/10/15(火) 10:10:55
>>110
転勤族なので気持ち分かるよ。
ここもいいけど転勤族トピとかで聞く方が良い答えもらえそうだね。
うちは年長で産んだけど、
経過順調だったので赴任地で産んで、退院後2時間かけて義実家に行き産後一週間過ごさせてもらったよ(入院中も預かってもらってた)。
でも上が小学生だとややこしいよね。
聞いた話では、上が小学生だった転勤族の友達はファミサポとかシッターとか活用して実家助けなしに乗り切ったらしい。
あと、親子で産院に入院した話も聞いたことある。
親に頼れない分、お金で解決するしかない感じだよね。
私の場合、経過順調で一番良いタイミングで生まれてきたから、結果ラッキーだったけど、万が一のシミュレーションはいくつか用意してたよ。
+0
-0
-
133. 匿名 2019/10/15(火) 11:49:54
11歳差の二人兄弟です。正直、夫より頼りになるくらい育児に協力してくれました。夜泣きに気付いて起きてだっこ交代してくれたり。夫は夜泣きに気付いたことないです。
弟の運動会も絶対みたいらしく部活などはズル休みするくらいです。学費も重ならないので一人一人きちんとお金と時間をかけてあげたいと思っています。
+6
-3
-
134. 匿名 2019/10/15(火) 13:59:22
真ん中と末っ子が5学年差(4歳差)
同性だから真ん中が付きまとわれてうんざりしてる。笑
それを引き離す母。+0
-0
-
135. 匿名 2019/10/15(火) 15:07:51
自分自身が6学年差
私が姉
一人っ子が二人って感じかなぁ
友達兄弟にはならないかな?
世話した記憶は特にないけど…
親は小学校の運動会を12回も見たんだなと思うとすごいなって思う笑+3
-0
-
136. 匿名 2019/10/15(火) 15:34:39
今悩んだ末に5歳差で妊娠しています。私も参考にさせてください+7
-0
-
137. 匿名 2019/10/15(火) 15:38:00
>>114
うわー!
親が妊娠って思春期の14才の上の子なんて思ってるかなー?
わたしならキモって思ってしまう+3
-10
-
138. 匿名 2019/10/16(水) 03:21:48
8歳差で来月出産です。姉妹になります。
ダメな時があって歳があいてしまいましたが、つわりが重いので(半年間寝たきりでした)上の子が一人でなんでもできる今のタイミングでよかったなと思います。でも、母のサポートは欠かせませんでした。
いろいろ気にしてくれるし、前の妊娠中はひたすら耐えるだけでしたが今回は娘がいるので辛くなかったです。
大変そうなのは、習い事(スポーツ系)の付き添い。妊娠中からパパの出番が増えました。学校行事もつわりのため行けずパパに休みとってもらって行ってもらいました。産まれてからも授乳等があり行けない時が多いと思う。
なにより、妹ができると喜んでいる娘を見るのが楽しみです。+2
-0
-
139. 匿名 2019/10/16(水) 16:59:36
>>46
うち、そのパターンで5学年差。
友達も同じパターンで7歳差。友達も私も不妊治療してまでって感じだったから。+1
-0
-
140. 匿名 2019/10/23(水) 15:07:14
上の子5歳男の子、現在妊娠中で来月出産予定です。
19の時に上の子産んで、本当は2歳差を考えていましたが金銭面的な理由から5歳差になりました( ˊᵕˋ ;)
でも悪阻の時期は上の子が背中をさすってくれたり、袋を用意してくれてとても頼りになりました。雨で路面がぬれてる時や階段降りる時にも気を使ってくれますし、5歳差で良かったな〜と思っています。
旦那と2人で大きなぬいぐるみでパンパース替える練習をしていたり、朝はお腹にごにょごにょ話しかけたりしていてとっても微笑ましいですよ(*´˘`*)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する