-
1. 匿名 2019/10/12(土) 21:14:19
私はこしあん派です!赤福大好き〜+564
-25
-
2. 匿名 2019/10/12(土) 21:14:57
つぶあんじゃ!まあ、どっちも美味しいけどね+358
-7
-
3. 匿名 2019/10/12(土) 21:15:03
こしあん派♥+333
-6
-
4. 匿名 2019/10/12(土) 21:15:06
こしあん過激派です+237
-6
-
5. 匿名 2019/10/12(土) 21:15:09
腰あん 八福餅好き+12
-1
-
6. 匿名 2019/10/12(土) 21:15:18
つぶあんの方が好き!+308
-12
-
7. 匿名 2019/10/12(土) 21:15:18
つぶあん派だけど確かに赤福は美味しい+249
-3
-
8. 匿名 2019/10/12(土) 21:15:37
物による。
おはぎはつぶ。
あんまんはこし。+123
-3
-
9. 匿名 2019/10/12(土) 21:15:50
こし!
粒は当たり外れがある
半分潰してあるつぶ餡が皮が堅すぎて気持ち悪いときがある+76
-9
-
10. 匿名 2019/10/12(土) 21:15:51
こしあんの和菓子好き~+103
-2
-
11. 匿名 2019/10/12(土) 21:15:58
どっちでもいいけど敢えて言うなら『こしあん』+64
-2
-
12. 匿名 2019/10/12(土) 21:16:01
絶対こしあん✨+152
-4
-
13. 匿名 2019/10/12(土) 21:16:13
絶対つぶあん+199
-10
-
14. 匿名 2019/10/12(土) 21:16:14
なめらか白あん+6
-18
-
15. 匿名 2019/10/12(土) 21:16:17
つぶあんかな+115
-7
-
16. 匿名 2019/10/12(土) 21:16:19
つぶあん
おしるこ食べたいなー。+135
-4
-
17. 匿名 2019/10/12(土) 21:16:35
どっちも好きだけど 選べるなら粒あん。+88
-6
-
18. 匿名 2019/10/12(土) 21:16:41
こしあんが好き〜
つぶあんはたまに皮が固いときある+64
-3
-
19. 匿名 2019/10/12(土) 21:16:43
もみまんはつぶあん派+8
-0
-
20. 匿名 2019/10/12(土) 21:16:46
昔からこしあん派です!+72
-2
-
21. 匿名 2019/10/12(土) 21:16:52
こしあん派〜!
冬は赤福をお湯で割って、おしるこにして食べるのが好き+28
-2
-
22. 匿名 2019/10/12(土) 21:17:32
若い頃はこしあんだったけど、今はつぶあん!!
でも、あんこ大好きだから、結果、どっちも好き♡+43
-0
-
23. 匿名 2019/10/12(土) 21:17:33
あんぱんは
必ずこしあん+32
-4
-
24. 匿名 2019/10/12(土) 21:17:44
は?+5
-0
-
25. 匿名 2019/10/12(土) 21:18:05
つぶあん派!
これオススメですよ〜(๑´ڡ`๑)+54
-3
-
26. 匿名 2019/10/12(土) 21:18:32
アンパンマンの中身はつぶあんだよ+77
-2
-
27. 匿名 2019/10/12(土) 21:18:49
断然こしあん
同じあんこなのにまた違うよね不思議+32
-1
-
28. 匿名 2019/10/12(土) 21:18:53
つぶあん派だけど、赤福の美味しさは認める+61
-2
-
29. 匿名 2019/10/12(土) 21:19:04
こしあん派でしたが
LAWSONのあんこ天国パンはつぶあんでも好きです。+7
-0
-
30. 匿名 2019/10/12(土) 21:19:08
つぶあん好き
たいやきとか回転焼きのこしあんてある?+33
-0
-
31. 匿名 2019/10/12(土) 21:19:14
>>1
クソどうでもいい
赤福って言いたいだけ+5
-34
-
32. 匿名 2019/10/12(土) 21:19:40
えらぶならこしあん
+10
-1
-
33. 匿名 2019/10/12(土) 21:20:00
「つぶあん」😀
台風近づいてきて体もだるいから、食べたくなってきた❗+29
-0
-
34. 匿名 2019/10/12(土) 21:20:06
昔はこしあん
年齢と共につぶあんになった+5
-0
-
35. 匿名 2019/10/12(土) 21:20:07
こそあん。加賀あんころが大好き!+5
-3
-
36. 匿名 2019/10/12(土) 21:20:09
昔は粒あんの素朴な味が好きでしたが最近は上品なこしあんが好き!
歯に挟まることもないし笑+6
-0
-
37. 匿名 2019/10/12(土) 21:20:21
>>25
名古屋人の味覚はキチガイだから+1
-19
-
38. 匿名 2019/10/12(土) 21:20:23
メリーアン+3
-3
-
39. 匿名 2019/10/12(土) 21:20:23
これほんとすき
こしあんの大福ってなかなか売ってないからさ
めづらしいから
見かけたら必ず数個買ってる+22
-1
-
40. 匿名 2019/10/12(土) 21:20:54
つぶあん+34
-6
-
41. 匿名 2019/10/12(土) 21:21:13
>>35
こしあんです。すみません!+7
-0
-
42. 匿名 2019/10/12(土) 21:21:26
つぶあんの方が好き
しかも、しっかり粒感が残ってるの
でも結局こしも粒も両方好きなんだけど~💕+30
-0
-
43. 匿名 2019/10/12(土) 21:21:39
>>25
なんじゃこりゃー! 食べてみたい❗+22
-0
-
44. 匿名 2019/10/12(土) 21:21:49
つぶあんのほうが栄養的には良いよね+28
-1
-
45. 匿名 2019/10/12(土) 21:21:56
こしあんが好きです
こしあんのあんころもちおいしいですよね
スーパーに売ってるこしあんの3個?3本?入りのおだんごがお気に入りです
でもゆであずきそのまま食べるのも好きなんです+8
-0
-
46. 匿名 2019/10/12(土) 21:22:50
苗字が小倉の私。こしあん派+15
-0
-
47. 匿名 2019/10/12(土) 21:23:26
あんぱんやおはぎなら粒あん
でも赤福も大好き+4
-0
-
48. 匿名 2019/10/12(土) 21:23:35
こしあんの舌触りの良さがたまらない。
+25
-0
-
49. 匿名 2019/10/12(土) 21:24:33
基本こしあん派だけど、最中とかはこしあんも美味しいと思う
こしあんは総じて甘めだと思う+5
-1
-
50. 匿名 2019/10/12(土) 21:24:59
限定の塩バターどら焼き食べてみたい
食べたことある人いますか+7
-0
-
51. 匿名 2019/10/12(土) 21:25:18
>>31
どした?更年期か?+19
-1
-
52. 匿名 2019/10/12(土) 21:27:50
こしあん派。
っていうか粒あんは嫌い。
なのに、こしあんなら食べられるっていうレベルじゃなくてこしあん大好き。
どら焼きの皮にこしあん入れてくれたら絶対おいしいと思う。+7
-0
-
53. 匿名 2019/10/12(土) 21:28:06
こしあん派~!!
生クリームとあわせて食べるどらやきも絶品(^^)+14
-0
-
54. 匿名 2019/10/12(土) 21:28:56
あんこ嫌いです。
しいていえばこしあんがマシ+4
-0
-
55. 匿名 2019/10/12(土) 21:29:30
あんこ苦手、どちらかっていうとこし餡
だけど温かいあんこはいける
ミニストップのあんまんが美味しいらしい+6
-1
-
56. 匿名 2019/10/12(土) 21:30:02
つぶあんの歯茎にいつまでもまとわりつくあの感じがイヤ+12
-0
-
57. 匿名 2019/10/12(土) 21:30:46
>>31
クソとか使わない方がいいよー
+22
-2
-
58. 匿名 2019/10/12(土) 21:30:59
ものによる
あんみつは絶対つぶあん
おまんじゅうは絶対こしあん+5
-1
-
59. 匿名 2019/10/12(土) 21:31:03
こしあん派⸜❤︎⸝
+11
-0
-
60. 匿名 2019/10/12(土) 21:31:46
どちらかというとこしあん派ですが、中華まん(あんまん)はつぶあんの方が好きです。+1
-0
-
61. 匿名 2019/10/12(土) 21:32:42
>>16
お汁粉はこし餡なイメージで、ぜんざいが粒餡なイメージ。
+11
-0
-
62. 匿名 2019/10/12(土) 21:32:55
つぶ!!!
食べやすい!+7
-0
-
63. 匿名 2019/10/12(土) 21:33:23
札幌で今あんこ博覧会なるものがやってるよ!!
行こうか迷ってる(笑)+21
-0
-
64. 匿名 2019/10/12(土) 21:34:27
>>43
通販ありますよー
最近は直に食べるほか、アイスに添えて食べるのもお気に入りです(´∀`)+4
-0
-
65. 匿名 2019/10/12(土) 21:34:51
あんこ嫌いなのによもぎ餅のあんことか愛媛の坊っちゃん団子とか香川の餡入り餅雑煮とかはなぜなのか大丈夫。あんこのイヤなにおいが消えるからかな。
そういう人いる?+2
-2
-
66. 匿名 2019/10/12(土) 21:35:28
>>4
じゃあ、私はつぶあん穏健派!笑+12
-0
-
67. 匿名 2019/10/12(土) 21:36:26
ものによるが概ね粒あん+14
-1
-
68. 匿名 2019/10/12(土) 21:36:41
前はつぶあん、今はこしあん。
母方の祖母が七輪であんこ用にあずきを煮てたのを思い出す🍡+3
-0
-
69. 匿名 2019/10/12(土) 21:37:39
こしあん!
赤福おいしいよね
名古屋のきよめ餅も好き+8
-0
-
70. 匿名 2019/10/12(土) 21:37:50
こしあん派って過激だよね
つぶあん派はそこまで拘らないけど強いて言うならばって感じだけど、こしあんはこしあん正義って感じ。
ってわたしだけか😅わたしは断然こしあんなので。+12
-1
-
71. 匿名 2019/10/12(土) 21:38:10
直食いなら粒あん派
こし餡は直食いできない、スルスル過ぎて喉の奥で味わうことができない、
飲み込むと直に胃にドボン。+3
-2
-
72. 匿名 2019/10/12(土) 21:38:30
>>35
こそあん笑
私も加賀あんころ好きです!
圓八のは上品な甘さで本当に美味しい!!+7
-0
-
73. 匿名 2019/10/12(土) 21:38:37
こしあん派ですー
イチゴ大福が大好きです+6
-0
-
74. 匿名 2019/10/12(土) 21:38:59
つぶあん派です!
こしあんでも白餡は大好きです+4
-0
-
75. 匿名 2019/10/12(土) 21:39:46
子供の時からこしあん派。
大人になったらつぶあんが好きになるよと母に言われていたけど、34歳未だ現在こしあん派。
いつ大人になるのだろうか。+6
-0
-
76. 匿名 2019/10/12(土) 21:40:10
こしあん派!
和菓子屋のおじさんに、こし餡好きは変わった人が多いと言われたけど気にしない!+7
-0
-
77. 匿名 2019/10/12(土) 21:40:11
決められないわ。白あんと黒あんなら 断然黒あんなんだけど、つぶあんかこしあんか なんて決められない。+2
-0
-
78. 匿名 2019/10/12(土) 21:40:20
今あんドーナツ食べてたところです
どちらも好きだけど、あんパンや大福が好きなのでつぶあんかな+3
-0
-
79. 匿名 2019/10/12(土) 21:44:12
こし餡派だけど汁物はつぶ餡のぜんざいがすきだ~~+0
-0
-
80. 匿名 2019/10/12(土) 21:44:46
こしあんのあんドーナツがめちゃ好き。
あと、喜八洲のたぬきまんじゅうも!+3
-0
-
81. 匿名 2019/10/12(土) 21:45:35
粒あんが好きです。+13
-1
-
82. 匿名 2019/10/12(土) 21:46:18
こしあん好き!+6
-1
-
83. 匿名 2019/10/12(土) 21:46:31
俄然、粒あん派!!
そして粒がしっかりふっくら残ってギュッと詰まったきんつばが大好きです。+8
-1
-
84. 匿名 2019/10/12(土) 21:49:04
もちろん!つぶあんでござる。+9
-0
-
85. 匿名 2019/10/12(土) 21:49:31
>>1
あんこ苦手だけどなぜか赤福と水羊羹は食べれる。+7
-0
-
86. 匿名 2019/10/12(土) 21:49:33
あんこは好きなんだけど、こしあんと粒あんがよく分からない^^;
見ないでも食べただけで分かりますか?
見た目で判断?+0
-2
-
87. 匿名 2019/10/12(土) 21:51:29
>>41こそあん ジワジワくる(笑)+1
-0
-
88. 匿名 2019/10/12(土) 21:51:45
>>24
これってあんこの自販機のやつ?+0
-0
-
89. 匿名 2019/10/12(土) 21:52:04
粒餡派。風情やワイルドさがある。+4
-0
-
90. 匿名 2019/10/12(土) 21:53:52
普段は粒餡派だけど、赤福だけは別格。
餡子を使ったお菓子の中で赤福が一番好き。類似商品も多いけど、本家じゃないとイマイチ。+4
-0
-
91. 匿名 2019/10/12(土) 21:56:21
こしあん!!+2
-0
-
92. 匿名 2019/10/12(土) 21:57:14
>>65
子供の頃がそうだった。私の場合は甘さと食感。
まんじゅうやアンパンは苦手だったけど、好きな餅や団子と一緒ならOK、今はどちらもいける口。
餡入り餅雑煮は未経験のため未知数(笑)
+2
-0
-
93. 匿名 2019/10/12(土) 21:58:25
絶対粒あん!
赤福は例外です笑+5
-0
-
94. 匿名 2019/10/12(土) 22:02:33
断然、こしあん派。
赤福や柏餅など、こしあんの和菓子が好き。
+5
-0
-
95. 匿名 2019/10/12(土) 22:02:39
あんドーナツはこし餡派!
シナモンシュガーまぶしてくれたら最高+0
-0
-
96. 匿名 2019/10/12(土) 22:05:48
お豆好きだから絶対つぶ~+4
-0
-
97. 匿名 2019/10/12(土) 22:06:40
つぶあん派!ぜんざいは飲み物です。+1
-0
-
98. 匿名 2019/10/12(土) 22:16:46
御座候みたいなかすかなつぶあんが好き!
家であずき炊いて作った粒々そのままみたいなのはあんまり好きじゃないなぁ〜。
赤福はこしあんだからいいよね! 大好きです!+0
-0
-
99. 匿名 2019/10/12(土) 22:18:10
つぶあんが好きだが、こしあんも見た目上品で、なんかすてがたい。上品なお茶TIMEしたい時は、こしあんで。+1
-0
-
100. 匿名 2019/10/12(土) 22:18:18
あんあ~ん♡+1
-1
-
101. 匿名 2019/10/12(土) 22:24:12
こしあんが好きだけどつぶあんも美味しい+4
-0
-
102. 匿名 2019/10/12(土) 22:24:54
この前こしあんの、たい焼き食べた+3
-0
-
103. 匿名 2019/10/12(土) 22:30:54
みそあん、白あんがすき!+2
-0
-
104. 匿名 2019/10/12(土) 22:33:18
元々こしあん派だったのにコメダ珈琲のつぶあんが美味しくてつぶあんに目覚めた
たい焼きはどっちも好きだしコッペパンも迷う
今は6:4でつぶあん選んでる+5
-1
-
105. 匿名 2019/10/12(土) 22:33:35
このトピ何回目なんだろう?
同じトピバッカリ何回も何回も!
そんなに聞きたいかな?
何回も人の真似してトピ申請して容認されたいだけだよね?+0
-7
-
106. 匿名 2019/10/12(土) 22:38:49
つぶあん派です!
でも出された物がこしあんだったとしても食べます。こしあんはソレはソレでおいしいし。
旦那と、義実家の皆さん猛烈こしあん派。
何故そんなに頑ななのか分からないけど、つぶあん絶対食べないらしい。
『三つ目のぼた餅』ってうちの地方だけかな?
出産後、産婦にお祝いと母乳がよく出るように思いを込めて贈るもの。でかいおはぎが重箱に3つあるやつ。
義母が作ってくれました。
料理上手の良トメだから喜び勇んで蓋開けたら、全部こしあんでした。
おはぎだけは!おはぎだけはつぶあんで欲しかった~~~!!
+2
-2
-
107. 匿名 2019/10/12(土) 22:40:31
>>24
それ確か最初恋人同士かと思ったら姉弟だったんだよね(笑)
いい関係性で面白かったわ。+3
-0
-
108. 匿名 2019/10/12(土) 22:43:01
こしあん!こしあん!+5
-0
-
109. 匿名 2019/10/12(土) 22:43:55
>>8
「物による」同じ人がいてうれしい!
自分の中でこれはつぶあん、あれはこしあんが美味♪っていうのがある。+10
-0
-
110. 匿名 2019/10/12(土) 22:44:12
どら焼きもあん饅もコシがいいのに売ってない😿
+2
-0
-
111. 匿名 2019/10/12(土) 22:44:48
和菓子はこしあんのものがいいなあ。
でもあんパンはつぶあん!+0
-1
-
112. 匿名 2019/10/12(土) 22:48:51
つぶ+1
-0
-
113. 匿名 2019/10/12(土) 22:50:26
こしあん派です。
つぶあんは皮が歯に挟まりそうであんまり食べたくない+2
-0
-
114. 匿名 2019/10/12(土) 22:56:56
>>64
ありがとうございます😆+2
-0
-
115. 匿名 2019/10/12(土) 23:07:17
粒あん派
きんつばとか吹雪まんじゅうとかほどよい甘さと小豆の皮の風味にうっとりする+1
-0
-
116. 匿名 2019/10/12(土) 23:19:38
どちらも大好きだけど、別のものとして食べてるかも+0
-0
-
117. 匿名 2019/10/12(土) 23:38:11
こしあん!
10代の時は洋菓子が好きだったけど、段々和菓子の方が好きになってきた😋+1
-0
-
118. 匿名 2019/10/12(土) 23:38:17
>>81
ずんだ以外認めない(笑)地域住まいだけどあんこなら粒あん派です。
+0
-0
-
119. 匿名 2019/10/12(土) 23:58:27
夜店のフライ饅頭が子供の頃好きだった
揚げたてホクホク
こしあんです+1
-0
-
120. 匿名 2019/10/13(日) 00:13:43
こしあんです!
粒が残ってるやつは苦手で…(´д`|||)
豆がそもそも嫌いだから、豆感がなければいける+1
-0
-
121. 匿名 2019/10/13(日) 00:34:12
>>103
私みそあんの柏餅好きだわ~+1
-0
-
122. 匿名 2019/10/13(日) 00:39:56
大納言派です+1
-0
-
123. 匿名 2019/10/13(日) 00:40:05
あんぱん・あんまん、おしるこ、水ようかん、お団子etc.…
全般的にこしあん派です
さらりとした口当たりが大好き!
つぶあんも平気だけど、両方あったりした場合はこしあんを取るね
一方旦那は断然つぶあん派w+1
-0
-
124. 匿名 2019/10/13(日) 00:42:49
こし餡ですつぶ餡の皮が嫌。+3
-0
-
125. 匿名 2019/10/13(日) 02:31:01
こしあん好き。たまに作るけど、時間と手間の割にはたくさんは作れない。すごく美味しいけどね。+0
-0
-
126. 匿名 2019/10/13(日) 03:19:18
こしあん派
つぶあん食べるならいっそ小豆ボリボリいきたい+1
-0
-
127. 匿名 2019/10/13(日) 03:39:58
こし餡もすきだけど、つぶ餡のが好きです+1
-0
-
128. 匿名 2019/10/13(日) 03:44:02
ものによるかなあ。でも餡子だけたべるつもりでたべるなら粒あん。甘さだけじゃなくてあんこのあじがちゃんとするから。
生地とかもちとかと一緒に甘さを楽しむならこしあん。甘いけど食感をじゃましないし。+1
-0
-
129. 匿名 2019/10/13(日) 05:43:03
つぶあんが好き
金沢、中田屋のどら焼き上品な味だよ
つぶあんが好きな人におすすめ+2
-0
-
130. 匿名 2019/10/13(日) 05:50:46
こしあん派
お饅頭とか水羊羹とか
あんぱんとか好き+1
-0
-
131. 匿名 2019/10/13(日) 07:29:44
粒あん派。
口福堂のおはぎ、あんこときな粉を買って、
混ぜて食べるのが好き。
つまり2個食べる。4個の時もある。+1
-0
-
132. 匿名 2019/10/13(日) 07:43:51
お饅頭の種類による。
最中や三笠なら粒餡、大福や薯蕷饅頭なら漉餡がいい。あ~、最中食べたくなってきた。+0
-0
-
133. 匿名 2019/10/13(日) 07:47:25
北海道では小豆が不作で、阿闍梨餅なんかは生産を調整してるらしいけど、他の店はどうなんだろう。+0
-0
-
134. 匿名 2019/10/13(日) 07:53:18
>>26
あんこってどうしても子供ウケしないしつぶあんだとより一層なのにね
おあがりよ!ってアンパンマンに差し出されても、え〜…って思ってる子ども居るかもしれない+1
-0
-
135. 匿名 2019/10/13(日) 08:33:28
こしあん派😍
さくら餅、草餅、赤福、
+1
-0
-
136. 匿名 2019/10/13(日) 10:47:27
若い子はこしあんが好きって前にテレビでやってたなぁ。そんな私はアラフォー粒あん派w+0
-0
-
137. 匿名 2019/10/13(日) 11:39:32
どっちも好きだ。
こしあんにはこしあんの旨さ、粒あんには粒あんの旨さがある。
という、トピずれのコメントではダメ?
あんこと生クリームとどっちが好き?なら、迷うことなくあんこなんだけど、粒とこしと選ぶのは至難だわ…どっちもいいのよ…+1
-0
-
138. 匿名 2019/10/13(日) 12:11:09
絶対つぶあん+2
-0
-
139. 匿名 2019/10/13(日) 14:54:43
乾物の大納言を買って、自分で煮ます。
甘さも調節できて、田舎ぜんざいにしたり餡にして
カボチャといとこ煮にしたり。
はい、粒あん派です。+1
-0
-
140. 匿名 2019/10/13(日) 16:20:14
😗😙😀😐 ←つぶあん って言ってる。+2
-0
-
141. 匿名 2019/10/13(日) 20:38:33
どっちも好き+1
-0
-
142. 匿名 2019/10/14(月) 02:30:48
こしあん好きは
赤飯の小豆も苦手ですか?+0
-0
-
143. 匿名 2019/10/14(月) 10:52:51
出来ればこしあん
つぶあんの皮を噛んだ時、偶にズリッって感じるのが嫌+0
-0
-
144. 匿名 2019/10/14(月) 10:54:42
>>142
赤飯は大丈夫+0
-0
-
145. 匿名 2019/10/14(月) 17:27:43
えっとね、今からスーパーに行くんだけど、つぶあん買ってくるね。で、食後、バレーボール見ながら食べちゃおう(笑)+1
-0
-
146. 匿名 2019/10/15(火) 04:59:47
>>144
赤飯もダメかなぁ~?って思っていました
私はその逆です+0
-0
-
147. 匿名 2019/10/15(火) 05:01:47
>>143
つぶあん好き派ですが
そういった間食確かにありますよね
+0
-0
-
148. 匿名 2019/10/15(火) 20:51:36
どっちも好きだけど、アンパンだったら粒あんが好き!!
このトピックまったりほっこりで和みます〜+0
-0
-
149. 匿名 2019/10/15(火) 22:50:07
>>121
わかります!私も柏餅はみそあんばかり食べちゃいます(^^)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する