-
1. 匿名 2019/10/12(土) 16:54:35
主の職場には、七五三とか家族行事も一緒にやりたがる人、家まで尾行したり休み日に家に行って「◯さん家こうだったよ!」と話をする人、有給の度に「どこ行くの!?これ買ってきて!」と言う人。
など色々な種類の人間がいますw
皆さんの職場ではどんなやばい人がいますか?+597
-8
-
2. 匿名 2019/10/12(土) 16:55:44
全体的にやばい。たぶんこの会社はもう駄目なんだと思う。+852
-8
-
3. 匿名 2019/10/12(土) 16:55:53
洒落にならないレベルで仕事できない人+730
-5
-
4. 匿名 2019/10/12(土) 16:56:08
にこにこしながら悪口しか言わないおばさん。+599
-9
-
5. 匿名 2019/10/12(土) 16:56:12
何でも自分の自慢話に持っていく人、必ず他人や何かを受けから目線でけちつけ他人の不幸話をおもしろおかしくしゃべる人
性格ゆがんでるおじさん(50代妻子あり)が一匹います+374
-7
-
6. 匿名 2019/10/12(土) 16:56:24
悪口おじさんおばさんグループ+324
-5
-
7. 匿名 2019/10/12(土) 16:56:33
>>1
他人に干渉することしか趣味もやることも無い寂しい人なんだね+328
-3
-
8. 匿名 2019/10/12(土) 16:56:42
イライラすると物に当たる人ならいる+302
-6
-
9. 匿名 2019/10/12(土) 16:56:46
私は新卒独身、可愛くもない子供の記念写真をよく見せに来る。めんどくなって同じ子持ちの人に見せたらどうです?って言っちゃった。あっちの人迷惑だろうな。わが子は可愛くても他人の子なんてどうでもいいし。+466
-14
-
10. 匿名 2019/10/12(土) 16:57:05
男漁りに来てる女+512
-14
-
11. 匿名 2019/10/12(土) 16:58:08
人を見て態度を変える上司がいます。
気の強い、一見仕事できる人には甘くて、おとなしくしてる私にはそれはまぁひどい扱いです。+598
-7
-
12. 匿名 2019/10/12(土) 16:58:27
誰とでも仲良くして
みんなからの相談に乗ってる先輩
けど、裏ではその相談にのった情報を
全て他の人にラインで教えてるやばい奴
+527
-3
-
13. 匿名 2019/10/12(土) 16:58:43
50代独身パート女性
バイトの女の子が旅行のお土産をみんな配ってたら
パート女性「これ毒入ってるよ」と影でいい回り
「私捨てたよ」と言ってた+456
-6
-
14. 匿名 2019/10/12(土) 16:58:53
二十歳過ぎた息子の話と子生意気盛りの17歳の娘の話をしだす女上司+32
-41
-
15. 匿名 2019/10/12(土) 16:59:26
分譲マンションに住んでる事を知った人が
「そこは賃貸に出して、自分たちはもっと地方に住んだほうがいいよ」と
アドバイスしてくれた。。。
「そこなら〇〇万くらいでいいと思う」とか言ってて怖かった。+271
-14
-
16. 匿名 2019/10/12(土) 16:59:35
職場の他の部所の人と仲良くしようとすると凄く怒る同僚がいる
何故私達とは遊びに行かないのにその人達とは遊びに行くの?!みたいな。
人の休日何しようが誰と出掛けようが勝手だろっ+448
-3
-
17. 匿名 2019/10/12(土) 16:59:37
最年長なのにアラサー以上の女性のことを「おばさん」と呼ぶ人+357
-3
-
18. 匿名 2019/10/12(土) 17:00:07
おばさんの独り言がやばいよ。
昔の少女漫画みたいな「ふぇ?」「えーん」とか言っちゃうタイプの人+403
-3
-
19. 匿名 2019/10/12(土) 17:00:17
やばいとは違うけど、去年辞めてった子かな
すごいオドオドしてて優しそうで口数少なくて恋愛経験なさそうな27才(たぶん今は28歳)の女の子が19歳で結婚してて子どもなしのバツイチだったのはビックリした。風の噂によると上京したらしいけど元気かな。+247
-72
-
20. 匿名 2019/10/12(土) 17:00:53
40過ぎの女が自分より20歳下のアイドルの男の子をおじさん呼ばわり+111
-3
-
21. 匿名 2019/10/12(土) 17:01:14
親族経営の会社だから従業員で気に入らない人を作って陰で経営者家族が悪口言ったりしてるわ。
で自分達は好きな時に出勤してタイムカード押さずに帰ってる。一族郎党みんなが関連会社とか経営しててぶら下がってる。私たちよりも給料良いし。+209
-1
-
22. 匿名 2019/10/12(土) 17:01:15
ネットの掲示板に同僚の実名を晒して悪口を書いている人がいる
犯人は十分に予想できているから、その人と関わりたくない+185
-5
-
23. 匿名 2019/10/12(土) 17:01:29
自分の子どもが熱中症になったら
仕事早退して
さっさと迎えに行くくせに
他の社員さんの子どもが
熱中症になって迎えに行きたい。
と言った時。
え?今日人いないからやめてよ…
と言った人。+615
-3
-
24. 匿名 2019/10/12(土) 17:01:30
>>1
うちの上司も!服選びが似ているせいか、ブランド名聞いてきてしまいにはネットで値段調べたりします。+89
-0
-
25. 匿名 2019/10/12(土) 17:02:11
般若みたいな顔で大して仕事しないで噂話ばかりしてる人+286
-3
-
26. 匿名 2019/10/12(土) 17:02:35
>>11
いじめをしてくる人と同じ心理だね。
そういう人、自分と他人を比べずにはいられないのよ。
自分に自身がないから自分より下の人を攻撃して蹴落とそうとする、可哀想な人だね…。+197
-3
-
27. 匿名 2019/10/12(土) 17:02:37
前の会社で
1400万横領した人。+298
-0
-
28. 匿名 2019/10/12(土) 17:03:31
同居している義父宛に届いた
お中元やお歳暮のお酒を
パート仲間に定価で売る
おばさんがいます。
恥ずかしくて見てられない。+295
-1
-
29. 匿名 2019/10/12(土) 17:03:36
突然来なくなったと思ったら売春斡旋で逮捕されてた+226
-2
-
30. 匿名 2019/10/12(土) 17:03:46
身勝手な正義感振りかざして職場を引っ掻き回す女がいた+300
-3
-
31. 匿名 2019/10/12(土) 17:05:27
エクセルが全くわからないのにわかってる風を装って自爆する女
私もそんなできるほうではないけど、私がマクロ設定して4つする作業を3つに3つする作業を2つにと効率化をはかる度に「お前がそんなことするからこっちは仕事の手間が増えるんだ」となぜか罵られる+242
-14
-
32. 匿名 2019/10/12(土) 17:05:31
家が近くて、病院や買い物に車で連れて行ってほしいと言ってくる人がいます。
流してるけど、なんて図々しい人だろうとうんざりです。+300
-5
-
33. 匿名 2019/10/12(土) 17:05:46
娘の出産で
丸々2ヶ月休む人。
今度は生まれた孫の都合で休みがちに。
そして今度は家庭の事情で
いきなり1週間休む人。+247
-17
-
34. 匿名 2019/10/12(土) 17:07:13
男性社員に
仕事終わり(深夜)だろうが
休みだろうが関係なく
電話、メール、ラインする女たち。
電話に出ないと一方的に
なんで出ないんだ!とキレてる。
+183
-1
-
35. 匿名 2019/10/12(土) 17:07:51
外国人はやっぱ駄目だわ
人がダメじゃなくて遺伝子レベルで汚染されてる+103
-54
-
36. 匿名 2019/10/12(土) 17:08:12
病院で働いてるんだけど体調悪いとすぐ熱測って早退したがる人がいたなー。メンヘラかまってちゃんだった。
+133
-3
-
37. 匿名 2019/10/12(土) 17:08:52
うんこ便器につけっぱなしにして平気な顔で席に着く女+302
-7
-
38. 匿名 2019/10/12(土) 17:09:05
仕事終わったら悪口大会。裏表がありすぎる。+143
-2
-
39. 匿名 2019/10/12(土) 17:09:38
>>18
うちの会社にもいるわ
咄嗟に出た言葉が「にゃ」とかだったりする
普通にきもい+261
-8
-
40. 匿名 2019/10/12(土) 17:10:17
自分は娘や孫や家庭の事情で
遅刻、早退、欠勤は当たり前にするのに
他の人が同じことをすると
ブチ切れる人たち。
男性社員が、奥さんと出産に向けて
両親学級に参加したいということで
あらかじめ休みを取っていました。
その人たちに、そんなことより仕事しろ!
行く必要ない!と休みを消されていた。
奥さんが可哀想。+280
-1
-
41. 匿名 2019/10/12(土) 17:10:47
ネットの速度が遅くなった時に
すごい勢いと音でエンターキー連打してる人+67
-1
-
42. 匿名 2019/10/12(土) 17:10:53
社内恋愛の末に結婚し、別の若いバイトと不倫してる女性。
その女性の旦那さんも社内で他の女性と不倫してたが、別れて新しい女性社員の女の子に狙いを定めているらしい+161
-2
-
43. 匿名 2019/10/12(土) 17:12:05
挨拶しないのは当たり前。
入って2週間で
大物気取りの新人。(女)+371
-8
-
44. 匿名 2019/10/12(土) 17:13:53
高校生の子どもと奥さんを捨て、不倫女に走った男。
+148
-2
-
45. 匿名 2019/10/12(土) 17:14:56
入ったばかりなのに知ったかでプライドが高い人。
仕事を教えてる最中に話をさえぎり「はい、はい、わかりました。こーですね。」とか言ってくる。
それがまた全然違う。なんにもわかってない。
なぜかできる風をだしてくる。勘弁してくれ。
+355
-4
-
46. 匿名 2019/10/12(土) 17:14:57
妊娠していたパートさんに
役立たず!みんなそう言ってるよ?!
と怒鳴り散らした社員。
そのパートさんが男性に
力仕事を代わってもらっていたときでした。
+267
-1
-
47. 匿名 2019/10/12(土) 17:15:07
何が何でも定時で帰る人。
自分の仕事が残ってても他の人に押し付けて帰宅+26
-19
-
48. 匿名 2019/10/12(土) 17:15:08
数年前に中途で入った23歳の男の子が
ネットで知り合った東京の女の子と付き合うことになったので東京に行きます
って言って辞めていったなぁ。
元気にやってるのかな。+244
-5
-
49. 匿名 2019/10/12(土) 17:15:57
笑い方がオカシイ
サイコパスの笑いに近い
気狂いかと思う+85
-12
-
51. 匿名 2019/10/12(土) 17:17:24
きょどる おどおどしてる 無理やり会話を作ろうとしてくる女
それは私です。新人な為 無言の時間が苦手で先輩と二人きり…放置プレイされてます+101
-2
-
52. 匿名 2019/10/12(土) 17:17:31
バイトの女の子の出勤時間に合わせて自分のシフトを土壇場で変更する主任。
その子が出勤したら、必要もないのに急に雑用をやりだして話しかけまくる。
その子が主任に何らかの承認を貰いに行くと、わざとゴネて返事を先延ばしにしている。
そして彼には奥さんがいる。+117
-1
-
53. 匿名 2019/10/12(土) 17:18:22
社員なのに
高校生の子どもがいるから
短時間勤務をさせてもらってる人がいる。
私はパートで定時で上がろうとしたら
"私の仕事まだ残ってるから
やってから帰ってよ"と言い放ち
さっさと帰った人…+199
-2
-
54. 匿名 2019/10/12(土) 17:18:48
職場の裏情報をスパイ並に知ってるオバサンは刑事になればいいのにw+159
-0
-
55. 匿名 2019/10/12(土) 17:19:25
新人に対して厳しいを通り越して、意地悪してる人。
その新人がミスをするとものすごくいやらしくせめる。
そしてそのミスした事を大袈裟にまた他の人にも伝えている。
自分がミスをしても笑ってごまかしてる。むしろなかったことにしよーと必死になっている。
本当に性格が悪いと思う。
+277
-3
-
56. 匿名 2019/10/12(土) 17:20:09
数年前の話だけど、レジの金定期的に盗んでたのがバレて行方をくらました人がいる!!店長が警察に被害届を出して1週間くらいで逮捕されたかな、もちろん解雇された。毎月1万円くらいレジの金が合わないからお釣りの渡し間違いには気を付けましょうって言われてたんだけどまさか故意の犯罪とは…
その後起訴されたのかどうなったのか全然知らないけど、今まで出会った中では一番衝撃的な同僚でした+88
-1
-
57. 匿名 2019/10/12(土) 17:20:13
サイコパスが多い
嘘つきも多い
+44
-1
-
58. 匿名 2019/10/12(土) 17:21:40
「ガル子ちゃんが失敗するとホッとする…」
とか言う人
職場の同僚に言われて「???」てなった+143
-2
-
59. 匿名 2019/10/12(土) 17:22:48
病気になり、医師から診断書も貰い
1週間の休みを貰うことに。
会社に電話したら
迷惑なんだよ、もっと具合悪くしてやろうか?
と言った課長。+227
-1
-
60. 匿名 2019/10/12(土) 17:23:06
私ラブホに行こうってナンパされましたって上司の前で言うやつ+42
-4
-
61. 匿名 2019/10/12(土) 17:23:52
>>25
自己愛の代表的な顔じゃん!
うちの職場の自己愛もまんま般若みたいな顔だよ+50
-1
-
62. 匿名 2019/10/12(土) 17:24:06
いっつも上の空の人が入ってきた。
教えてるのに上の空。全然違うところ見てる。
動きもゆーーーーっくり。
立ち止まってる暇ないくらい忙しくて皆が走り回ってるのにボーっとして近くの物をツンツン触ってるだけ。
正直居ない方がいいくらい。
私の心が狭いのかと思ったら「あのこちょっと···。どんどん話が抜けていってるよね?」って言ってる人がいてやっぱり!って。
今日も台風の影響で明日の出勤時間の説明受けてたら「明日何があるんですか?」って聞かれてびっくりした。+132
-3
-
63. 匿名 2019/10/12(土) 17:25:12
子どもの都合で
急に休んだり早退したりするくせに
"別に悪いと思ってないよ!"
と言った社員さん(女)+47
-7
-
64. 匿名 2019/10/12(土) 17:26:00
機嫌のいい時と悪い時の差がある若い女性
3ヶ月くらいで辞めた。よかったよ・・・+126
-3
-
65. 匿名 2019/10/12(土) 17:28:09
年次有休休暇の理由は聞いてはいけない事になっているのに、事細かに聞いてくる奴がいてヤバい。
そしてそれを職場で言いふらす。
生理休暇や個人的な用事で休んだのも全部広められてもう最悪。さっさと辞めて本当に良かった。+92
-2
-
66. 匿名 2019/10/12(土) 17:28:24
急に長期間休む人。
ごめん。事情は言えないけど
明日から休むね。
出れるようになったらメールする。
(長いこと一緒に仕事してるからタメ口)
という連絡が上司に入りました。
明日から休むことも
出勤する日も勝手に決める人。+112
-1
-
67. 匿名 2019/10/12(土) 17:28:44
全く話が噛み合わない上司。
仕事の話をしてても、なぜそうなる?というくらいずれて受け取られ、全然違う意味で他の人に伝わる。
大事なところは全然気にしないのに、どうでもいいところにやたらこだわって一歩も引かない。
最初は自分の伝え方が悪いんだろうかと悩んだけど、
他の同僚もみんな同じことで悩んでたので、その上司がずれてるのだと知った。+106
-1
-
68. 匿名 2019/10/12(土) 17:31:36
>>23
近くで大きな事件あった時に真っ先に早退して子ども迎えにいった上司。
同じ小学校に通う子どもいる人が他にもいたのに、その人達はほったらかし。病院なので、みんながぬける訳にもいかず、担当部屋のない上司だけは帰れた、という…
まぁ、子どもを守れるのは親だけだ他人の事なんて無視するのが正しいのかもしれないけど…なんか嫌な気持ち+132
-3
-
69. 匿名 2019/10/12(土) 17:33:22
電話に出て誰かの伝言を得意先から頼まれた時に、自分が横殴りで書いた単語ばかりのメモのまま渡してくる人がいる。
一切内容をまとめようとしてくれない。
しかもその単語がorderとかbecauseとか謎の英単語がよく書かれててもはや意味が分からない。+70
-2
-
70. 匿名 2019/10/12(土) 17:34:47
みんながご飯食べる休憩室で寝転んでスマホしてるおばさん+61
-3
-
71. 匿名 2019/10/12(土) 17:34:54
やってもない事がやってるのを見たかのように話がひとり歩き。
"私がやります"と言ったのに翌日"ガルコさんにやらされた!"と言った。
このおばちゃんは辞めたけどね。+58
-2
-
72. 匿名 2019/10/12(土) 17:37:18
子どもや孫の都合で
遅刻、早退、欠勤を悪びれもなく
当たり前のようにするけど
他の社員が、同じ状況になったとき。
は?なんで?許されると思ってるの?
と言う女性社員たち。
自分らも良くしてもらってるの
わかんないのかな?
お互い様だよね、自分は良くて
他人はダメってなんだよ。
私は結婚もしてないし、子どもいないけど
子どもや、孫の都合で
仕事できなくなるのは仕方ないから
喜んで代わりを引き受けるよ。
+122
-1
-
73. 匿名 2019/10/12(土) 17:40:47
タイムカード打つ前から仕事の段取りをして人には"ガル子さん仕事そんな早くしたら時間余るからー。仕事早すぎー。"って言っちゃうおばちゃん。
そのおばちゃん、せっかち。
おばちゃんの方がなんでも早い。
お客さんとかち合ってタイミング悪いときに行ったりする。待てないんだから。+6
-0
-
74. 匿名 2019/10/12(土) 17:41:47
私の会社は社長が一番やばい…
お気に入りの女子社員はなにしても評価高くて
仕事出来ても好きじゃなかったり、歯向かったりする女子社員は評価低い。
仕事真面目にしてても会社のお荷物とか平気で言う。+128
-1
-
75. 匿名 2019/10/12(土) 17:42:31
50代なんだけど、死ねとかうんこしっことか殺されるとか叫びまくってる女性がいる
情緒が多少落ち着いてるときでも、ムカつくとかイラつくとかしょっちゅう叫んでるし、部下の名前に「クソ」とか「バカ」とかつけて罵ってる+93
-0
-
76. 匿名 2019/10/12(土) 17:42:40
>>40
なんて素晴らしい男性社員。
そんなパワハラに負けずに頑張ってほしい。
もしくは違うところで頑張ってほしい。+56
-0
-
77. 匿名 2019/10/12(土) 17:44:01
>>14
なんでダメなの?自慢でもないみたいだし。
あんたはそれなりに面白い話題あるのかい?ないから仕方なく身内の自虐ネタでその場を和ましてるのかも。+16
-11
-
78. 匿名 2019/10/12(土) 17:46:29
おしゃべりしたい人の帰る時間とかお昼休みとか狙って待ち伏せして偶然を装っておしゃべりにくるおばさん。しかも誰々がこんなことしててあなたもそう思うでしょ⁉️周りの人もそう思ってるって言ってたよ‼️と徒党を組ませようとする。
私その人名前も顔もよく知らないんだけどって人も。
今はその人煙たがられてるけど。+54
-0
-
79. 匿名 2019/10/12(土) 17:48:18
締切という概念がない新人+38
-0
-
80. 匿名 2019/10/12(土) 17:48:39
>>30
わかります。正義感強すぎる人も逆に迷惑…
あなたのためにやってあげたのに❗️とか言われるし頼んでないのに…+90
-2
-
81. 匿名 2019/10/12(土) 17:49:09
>>39
昔働いてた会社で男性社員に呼ばれたときに「はいなっ!」と返事してる人がいた。
キモかった。+119
-1
-
82. 匿名 2019/10/12(土) 17:49:27
>>11
私の直属の上司もこういう人で、
私も舐められてるというか無視されている存在です
なのに自分が好きな人にはゲラゲラ大きい声で笑ったり
居心地悪い
辞めるのを待たれてる気がします
辞めないけど+151
-1
-
83. 匿名 2019/10/12(土) 17:51:45
ビックリするくらいワガママで気が強くて人間関係のトラブルの話に殆んどでてくる女がいる。
産休とって辞めるって行ってるけど絶対戻ってきてほしくない。
でも性格ワガママすぎて他じゃ勤めれなくて戻ってきそー。+34
-3
-
84. 匿名 2019/10/12(土) 17:53:03
同僚が好きすぎて同性なのにストーカーしてる女性。
もう痴呆が始まったらしく呆れるほど仕事できなくて言葉も通じないおじさん。
お世話になってる人の悪口を言いまくり、告げ口までしてくるオバサン×二人。
個性豊かな職場です。+52
-0
-
85. 匿名 2019/10/12(土) 17:53:17
>>54
うちにも他人のことずっと監視しててちょっと何かあったらここぞとばかりに批難するおばちゃんがいるけど、万引きGメンが適職だと思う(´・_・`)+66
-1
-
86. 匿名 2019/10/12(土) 17:54:10
昔だけど、宇宙人を本気で信じていて今日は宇宙人か来るので家に籠らなければいけません休みますっていってた仕事できる爽やかな青年がいた。今どうしてるんだろう。+45
-2
-
87. 匿名 2019/10/12(土) 17:56:23
顔が気に入らない、大学出てるから気に入らない、性格よくて絶対悪口言わない
そんな理由で女性事務員を退職に追い込む男性社員
自分と同じぐらい性格悪くて悪口で盛り上がれる女性だと気に入る
+105
-0
-
88. 匿名 2019/10/12(土) 17:57:19
気に食わない非正規を
何らかのもっともな理由をつけて辞めさせた管理職上司
20年もお世話になった方を「ミスが年々増えているから」と
自分が管理職になってからずっと辞めてもらえるよう嘆願書を上に出していたみたいです
実際はその方と上司のやり方と性格が合わないからだと私は睨んでる、
周囲もあの二人合わないよねとは言ってました
こいつがこの部署に来てから正規も非正規も何人も辞めてる
こいつが一番問題児だと思う、入って数年になる私も気づき始めました
こいつは相当な陰湿野郎+131
-0
-
89. 匿名 2019/10/12(土) 17:58:03
ビックダディみたいな人がいた。多分タイガー・ウッズと同じ病気。奥さん子沢山なのに色んなお店の若い女の子と不倫しまくってた。
大体社会に出るの初めてな感じのギャル風味の可愛い子がターゲットだったようだ。
スピーチとかもうまいタイプだったからすぐ騙されちゃうんだろうな。
若い子は気を付けてね。+66
-1
-
90. 匿名 2019/10/12(土) 17:58:10
>>82
居座ってやりましょう+50
-1
-
91. 匿名 2019/10/12(土) 17:58:15
略奪不倫、犯罪者がいます。
まじで気持ち悪い+18
-0
-
92. 匿名 2019/10/12(土) 17:58:32
入社2ヵ月の新人正社員が勤続20年以上のパートさんに放った一言
「パートの分際で口答えするなっ!黙って従え」
口論の内容はもちろんパートさんのが正解だった。+211
-1
-
93. 匿名 2019/10/12(土) 18:01:10
仕事が出来なさすぎる人がいる。
瞬殺で忘れてヘラヘラしてる。
何かの障害があるかもしれないけど、結局そんなのって周りはどうにも出来ない。+74
-3
-
94. 匿名 2019/10/12(土) 18:01:22
社長に媚び売ってる女
社内ダブル不倫してるらしい+14
-1
-
95. 匿名 2019/10/12(土) 18:02:22
アルバイトしかしたことないのに
「俺は優秀」と思い込んでいる若い男がいたよ。
数人のおとなしい同僚たちを、仕切っているだけなのに。
社員・上司にタメ口だし、親のような年上にも命令口調。
世間知らずって怖い・みっともないわ。+92
-2
-
96. 匿名 2019/10/12(土) 18:04:55
仕事はできる後輩(男)なんだけど、何度も鏡見てる+11
-0
-
97. 匿名 2019/10/12(土) 18:05:49
男性社員がガラ悪い…
口悪いし…+16
-0
-
98. 匿名 2019/10/12(土) 18:05:54
全然仕事できないのに、上司に可愛がられて調子乗ってる奴。私が同じ事しても何も言わないのに、上司にはありがとうございます♡ってワントーン声色上げる女。+64
-1
-
99. 匿名 2019/10/12(土) 18:06:33
>>12
そいつに話すとソッコー話がまわる
危険人物
噂にならないような何でもない話をするか、聞いた話もあたかも今知ったかのように振る舞っている
たぶん「話しても面白くないよね」って噂してるのが想像できる+61
-1
-
100. 匿名 2019/10/12(土) 18:08:25
妊娠を言い訳に、業務が立て込む月末月初に限って頻繁に休む三十路女。
面倒だしこれといってお詫びもないので、産休に入る2ヶ月前にさっさと転職してやりました。
オバちゃん、残務処理&後任者への引き継ぎよろしくね✌️+12
-7
-
101. 匿名 2019/10/12(土) 18:09:35
しばらく勤めてるのに、替え方わかんないのか知らないけどトイレットペーパーの芯なくなっても替えない人がいる
わかんないんだったら聞けよ+70
-3
-
102. 匿名 2019/10/12(土) 18:10:24
会社に登録してる車を駐車場に停めずに横のスーパーに停めてるおばさん+15
-0
-
103. 匿名 2019/10/12(土) 18:12:16
人の粗探しをする人+73
-0
-
104. 匿名 2019/10/12(土) 18:14:01
18歳の女性を毎日送りたがる既婚上司+80
-0
-
105. 匿名 2019/10/12(土) 18:15:08
不倫相手を贔屓する男性社員+20
-0
-
106. 匿名 2019/10/12(土) 18:17:31
>>13
最低なばばあだね
本当に酷い+128
-0
-
107. 匿名 2019/10/12(土) 18:17:52
仕事できない。
反省の色を見せない、まず反省しない。
人の外見の悪口を平気で言う。
人のプライベートな事まで何でも把握したがる。
↑全部同じ女。
気持ち悪過ぎるんだけど。+88
-1
-
108. 匿名 2019/10/12(土) 18:18:21
採用してはすぐ辞めていく
上司の見極めのなさと会社自体のヤバさ+85
-1
-
109. 匿名 2019/10/12(土) 18:18:38
>>90
ありがとうございます!
私は非正規なので、正社員の上司から見れば辞めさせるのは簡単かもしれませんが、こちらから「辞めます」って言わないようにしようと思っています
この上司以外は皆良い人ですし+32
-1
-
110. 匿名 2019/10/12(土) 18:22:23
仕事中に
オフィスの目の前に大きな道路が走っているのですが
変わった人や車や、救急車、消防車が通ったり止まったり、
通路の横を誰かが通ると必ずそっちの方向を見たり、
インターネットやスマホを見ている上司がいます
でも作業時間はきっちり就業時間になってる
どう見ても就業時間ほど仕事してないと思う+11
-3
-
111. 匿名 2019/10/12(土) 18:22:48
主です。
皆さんの職場なかなか強者がいてびっくりw
書き忘れていましたが、ボットントイレの中に入って下から盗撮して捕まった人もいました。+78
-1
-
112. 匿名 2019/10/12(土) 18:22:55
昔いた会社に、前歯2本なくて、ほぼ風呂入らなくて、昔の彼女の髪の毛ストラップにつけてて、ずっと同じ洗濯してない服着てるやついたわ。今は行方不明らしいけど+90
-0
-
113. 匿名 2019/10/12(土) 18:23:44
社内にメンタル病で長期休暇中が3人もいる。
理由は同じ上司の対応。 上司の上司に相談するも解決せず。
死人でもでないと何もしてくれないブラック企業です。+101
-0
-
114. 匿名 2019/10/12(土) 18:23:59
工場長や社員のやり方にイチイチ不満を言ったり、社員を見下してる時給で働いてるパート連中
昼の休憩時間は誰かしらの悪口
「みんな覚えられなくて2週間くらいで辞めちゃうんだよね〜」と言っていたが、2週間くらいして覚えが悪いとあからさまに態度に出したり、嫌味を言ったり気分次第でネチネチ言ってくる集団+38
-2
-
115. 匿名 2019/10/12(土) 18:24:34
フレネミー+17
-0
-
116. 匿名 2019/10/12(土) 18:24:38
>>111
え…?
う×こ…あるよね…?+24
-1
-
117. 匿名 2019/10/12(土) 18:26:48
他人同士の話を盗み聞きして
話に加わったり笑ったりしてる人
加わったうえで話が通じているならいいけど大体通じてないというか分かってるフリして入っていってるから邪魔すんなよって思う
笑うのは気味が悪いし
仕事しなよ+26
-4
-
118. 匿名 2019/10/12(土) 18:29:42
手負いの獣のようにすぐ攻撃的になるお局
高圧的な態度、威嚇する口調、ヤバいから喋りたくない+43
-1
-
119. 匿名 2019/10/12(土) 18:31:43
通勤中後ろからそーーっと近付いて付いてくる
後ろを振り向いておはようと挨拶すると「気付きました?」って
結構前から気付いてます
てか職場近くなんてあんまり人いないんだから普通気付くでしょ!
本当気持ち悪い ちなみに女性です+42
-1
-
120. 匿名 2019/10/12(土) 18:34:41
>>45
わかるわ〜。
じゃあ、一人でやってみて下さいと言うと、急に嫌いきなり一人ではとか、言い訳してトークダウン。
自分大きく見せたいんだろうが、実力備えてからにしてくれ。+64
-0
-
121. 匿名 2019/10/12(土) 18:39:12
考え事をするときに指をくわえる女(37)
パソコンしながら鼻くそほじる男(45)
ご飯を「メシ」と言い、大股開いて椅子に座る女(44)
挨拶しても無視する男(56)
やばいやつばっかり。こいつらいい年して
恥ずかしくないのか。+90
-0
-
122. 匿名 2019/10/12(土) 18:41:00
>>12
「相談女」じゃなくて「相談にのるよ女」だね…+27
-1
-
123. 匿名 2019/10/12(土) 18:41:29
>>111
ボットントイレなんてまだある?+10
-1
-
124. 匿名 2019/10/12(土) 18:43:49
>>123
私が会社に入る前なので結構前の話です。+9
-1
-
125. 匿名 2019/10/12(土) 18:44:05
〇〇さんはいろんな人の悪口を言ってるけど、全員にいい顔してるから気をつけてねって言われたけど、私からしたらその人自身の自己紹介にしか聞こえなかった。
頷いたら前に私が言ったことにされてたから、すべて愛想笑いでごまかしてます。怖い…
+74
-0
-
126. 匿名 2019/10/12(土) 18:45:12
>>116
警察に連行される時にラップみたいなのに巻かれて連行されたみたいですw+28
-0
-
127. 匿名 2019/10/12(土) 18:46:19
挨拶ほぼしない、遅刻してもタイムカードを仲の良い同僚に押させる(月に何回も)、理事長や院長からの連絡を未読無視、仕事をしない、好きじゃない患者にあからさまな態度をとる、イライラしてる時は態度に全面に出す
もう挙げたらキリがないほどヤバイ女がいた+47
-1
-
128. 匿名 2019/10/12(土) 18:48:48
自分の気に食わない人がいると、あることないこと社内で好き勝手に言いふらす男性社員。
「○○さんは、会社の燃料カードで自家用車にも給油してる」とか、「外回り中に、自宅に帰って昼寝してる」など。
事実無根だし、みんな「また言ってる…」て感じだけど、度を超えると訴える人も出てくるかも。+77
-0
-
129. 匿名 2019/10/12(土) 18:50:30
機嫌悪いと肩パンしてくる
挨拶も無視(自分より上と認識してる人には挨拶する)
その人座ってる通路の後ろ通ろうとするとわざとイス後ろにひいてくる
近く通る度ガン見してくるたまに睨んでくる
ロッカー凄い音で閉める
後ろに居るの気づかなくてその人が通れなかった時なんて鼻息の音でアピールしてきた
どいてって言えばいいのにw
みんなに嫌われてるけど本人気づいてないっぽい+53
-0
-
130. 匿名 2019/10/12(土) 18:50:57
調理の職場で包丁を使うんだけど、包丁を横(刃先が前)に持って歩き回るおじさんがいる
+10
-1
-
131. 匿名 2019/10/12(土) 18:53:22
仕事できない、偉そう、期日管理も上司なのに全く無頓着。
そんな上司に愛想つかして月に一人のペースでどんとん辞めていくのに、自分のせいだと気付いてない上司。+44
-0
-
132. 匿名 2019/10/12(土) 18:55:08
チャラい男
新入社員とか派遣の女の子のチェックが凄い
既婚者なのに隙あらば狙っている
そしてしつこい
+27
-1
-
133. 匿名 2019/10/12(土) 18:56:20
>>39
あぁどこにでもいるんだね…ストレス半端ないよね。
ぶりぶり声で、ビールを~くぴッ!と飲んでぇ~お花見したぁい♡と言ってたときは体の芯から震えた。行ってらっしゃいまし!とかフシャー!とかもうやめて…😖+80
-1
-
134. 匿名 2019/10/12(土) 19:04:47
Kさんと言う人がいるんですが、
遠くから見るとキャッキャッと笑い声で話してるけど、全部悪口。
それもかなりひどい内容。
ターゲットは年下か非正規。
おじさんの非正規がみかねて、コンプライアンスに訴えるとか言ってた。
でもね。本当に怖いのはKさんよりもKさんに告げ口する人達。利用されるKさんもわるいけどね。+66
-0
-
135. 匿名 2019/10/12(土) 19:12:19
みんなに嫌われて、問題行為が多くて辞めさせられたのに未だに片っ端からみんなに連絡していること。
みんな、めちゃくちゃ迷惑してるし気づかないわからない本人が問題。
したたかだなぁと思いながら、返信してないのになんて無神経なんだ…+24
-1
-
136. 匿名 2019/10/12(土) 19:15:17
やたら肩や手が当たってくる上司がいる。
先輩から、仕事遅くて覚え悪い、主婦なのに家事を朝していない、皆(誰だよ)が変って言ってる、人間関係うまくいってると思ってるの?と言われ発達障害のレッテルを貼られた。
挨拶しても無視されること多い。
会社で普通に接してくる人は限られてる。
+7
-0
-
137. 匿名 2019/10/12(土) 19:18:56
賢いと思われたくて必死の高卒。
それ知ってるアピールが大声でうるさい。
まくしたてなくても聞こえるよ。+40
-2
-
138. 匿名 2019/10/12(土) 19:25:07
モラハラする上司。
明後日から大型連休って日に、納期が翌日(つまり大型連休に入る前日)の、分厚い書類を「片付けといて」の一言すらなく黙ってデスクに置いて行かれてました
それまで笑顔で書類を受け取っていた自分に腹立った
男って女以上に舐めてかかってくると思い知った
絶対許さない+61
-0
-
139. 匿名 2019/10/12(土) 19:25:53
未成年買春した先輩。
出勤してこないな〜、寝坊?何かあったのかな?連絡とれないし無断欠勤だよねって皆で話してたけど、朝一で逮捕されてた。+77
-0
-
140. 匿名 2019/10/12(土) 19:29:05
>>111
優勝+21
-0
-
141. 匿名 2019/10/12(土) 19:30:50
若いのに性格がこんなにも捻じれてる子を初めて見た。
可愛いけどメンへラで病んでるし、今までで最強かも。
自分の仕事の失敗は隠すし、人の失敗は大声でいやらしく伝えてくる。
上司がいる時と居ない時の態度の差が激し過ぎる。
派遣同志だけど他の会社だと無理だから待遇が悪くても絶対に辞めないって
前任者から教えてもらった。前任もその子と合わなくって辞めるんだって。
良い人なのにメンへラのいうことを上司が信じておかしな人扱いされていた。
メンヘラは上司に気に入られてるからやりたい放題で酷い。
私は良いところが見つかったら他へ行きます。+70
-0
-
142. 匿名 2019/10/12(土) 19:31:34
60才すぎのじいさん。
自分の思う通りにならないと
すごい勢いで怒鳴り散らす。
そして勝手に暴走し始める。
+28
-0
-
143. 匿名 2019/10/12(土) 19:31:38
>>3
うちの会社には機械の異常の赤いランプが分からないとかいってた人がいた。トラブルのこと伝えても「ふぅーん」とか言うしブチ切れそうになったわ。
話しててもトンチンカンなことばっか言う人でもうあの人とは喋りたくない
てんかん持ってる人だから仕方ないのかな?+26
-5
-
144. 匿名 2019/10/12(土) 19:32:30
>>30
いる!
厄介ですよね。
どうでも良いことに拘って自分のやり方を押しつける。
思い通りに動かない人は呼び出して高圧的に説教。
影響力を持ちたいだけだと思う。
正直、召されてほしいと思ってる。+67
-2
-
145. 匿名 2019/10/12(土) 19:36:22
夏でもお風呂に入らないやつ。ほんとにくさい。みんなが直接くさいって言っても入らない。+15
-0
-
146. 匿名 2019/10/12(土) 19:36:31
この前聞いた話だけど、台車押している人の足に足を持っていき蹴飛ばす人がいるんだって。
サイテー😓+21
-0
-
147. 匿名 2019/10/12(土) 19:36:45
社内でミスが起こると「これはこの人がこうやって起こしたミスだと思うから気をつけて」と他人に言いふらし、朝礼でも言う上司
自分(上司)は客観的に物事を見ることができます、分かってます、この部署の中で一番長くいるんで、のアピールのつもりか知らんけど
後でミスを起こしてしまった当人に聞くと違っていることが多い
私も間違ったことを朝礼で流された経験有
もう何年も前の話だけど忘れられない、訴えてやりたい
ミスじゃなくても、こいつ「~じゃないかと思う」を発言することが多いんだけど、あんまり他人に言わない方がいいんじゃないかと思う内容を堂々と言うからほんと嫌い、無理+35
-3
-
148. 匿名 2019/10/12(土) 19:37:11
>>13
いじめしてた女帝教師が言ってたやつと同じじゃん
そいつヤバイよ+99
-0
-
149. 匿名 2019/10/12(土) 19:41:01
>>80
大体の「正義感の強い人」の正義って正義じゃないんだよね
そして自分で正義感強いって言っちゃう人は要注意人物+42
-1
-
150. 匿名 2019/10/12(土) 19:43:05
>>39
うちもいたよ。
yesの代わりにヤッホーって言うおじさん。+40
-1
-
151. 匿名 2019/10/12(土) 19:45:31
ワンチャン狙いの上司。
あなたの娘か息子と同じ年齢ですよ。笑
愛想良かった方なのに気持ち悪すぎて最近笑えなくなってきた…+42
-0
-
152. 匿名 2019/10/12(土) 19:45:50
セクハラ発言
の
66歳じじい、しかもパート職員+8
-0
-
153. 匿名 2019/10/12(土) 19:47:25
天真爛漫なふりして無神経な発言ばっかいって年上男性社員に甘え声で仕事やってもらおうとする女総合職がいる。明るく朗らかで優しいけどポンコツなところも私!ってキャラを作ってるみたいだけど根は意地悪。一般職や派遣にかなり失礼な発言したり、ゴミ捨てさせたり自分が女王様のようにふるまう。でもサーッと周りで裏であの女何なのッて話をしてたら雰囲気で察したらしくネコナデ声でありがとう~!!とか大げさに言ってきたり、厄介者だと思う。そしてこの人の怖いところは明るく面白いキャラをしながら他人を利用したり少し思い通りにならないといない人の悪口を言う。その悪口の内容が自分は被害者だという内容・・・・早く異動してほしい!!
+56
-0
-
154. 匿名 2019/10/12(土) 19:52:57
どんなに仕事できてもトラブルメーカーは厄介
そういう人に限ってひとりで仕事してる気になってるんだよね
+52
-0
-
155. 匿名 2019/10/12(土) 19:53:22
産休に入る人の穴埋めで事務職を募集してて
面接受けにきた人(50か60代)がExcel使えるって言ってたのに
実際採用されて教育しますねってなった時に全く使えなかったらしい。
結局その人はライン製造の方に回されたけど、
掲載やめた求人をもう1度出して探し直し。
でも時期が悪く全然希望者来ずで、産休に入ってしまって
穴埋めは全く別の部署の人にやってもらってた。
なんでできるって嘘ついたんだろう。
+62
-0
-
156. 匿名 2019/10/12(土) 19:56:09
>>30
自分いい人アピール+21
-1
-
157. 匿名 2019/10/12(土) 19:58:25
病院勤務だけど年下の先輩にタメ口、
患者さんにもすんごい馴れ馴れしいし、自分が患者家族なら文句言ってるレベル。
もちろん指導してるけどまーったく改善されない。嫌な言い方するけどたぶん頭に問題あるんだと思う。それくらいやばい。
+10
-2
-
158. 匿名 2019/10/12(土) 20:02:52
>>33
自分じゃなくて娘の出産のために2ヶ月も?すごい会社だね!
その人がヤバイというより、娘がヤバイ人なのかな+52
-3
-
159. 匿名 2019/10/12(土) 20:03:10
自分の非を絶対に認めない
ミスしても謝らない
謝る以前に自分のやった事を全て人のせいにするオバサン+40
-2
-
160. 匿名 2019/10/12(土) 20:04:26
飲み会で「最近どう?」って仕事の状況でもプライベートでも聞きたがるおっさん上司
言ったが最後、どういう話であれニヤニヤして聞いてるし他の人に吹聴したりバカにしながら話したりしてる
なので飲み会自体に出ない
断ったら「なんでー?」ってうるさい
でも断る
口軽すぎだし深刻な話にニヤニヤすんな+12
-0
-
161. 匿名 2019/10/12(土) 20:04:53
アラフォーなのに毎日遅刻
やっと来たと思ったらすっぴんにマスク
しかも遅刻してきたと思ったらコンビニで昼ごはんちゃっかり買ってから来てる+35
-0
-
162. 匿名 2019/10/12(土) 20:08:39
私の勤務最終日、記念品を渡してくれる時に包み紙をガサガサむいてフタも開いて説明して渡してくれた。
びっくりした。+32
-0
-
163. 匿名 2019/10/12(土) 20:09:04
遅刻をしても謝らない50代のおばさん
しかも遅刻の理由が2日続けて、冷蔵庫が壊れた為という会社に関係ないもの。
最終的には遅刻理由すら言わず休むようになった。
私だけにきつく当たって、他の人には媚びてたけど、会社の女性はそのおばさんのヤバさに気づいてたみたい(笑)
しかも体臭が物凄く臭いのに良い女ぶってるのが、嫌だった。+23
-1
-
164. 匿名 2019/10/12(土) 20:13:58
同僚の身内が亡くなられて、その一報を受けた同僚は急遽帰宅
その姿が見えなくなった後「あいつ次いつ出社するか分からないから仕事の割り振り考えようか」って笑いながら40代男が一言
サイコパスかと思った+56
-8
-
165. 匿名 2019/10/12(土) 20:19:55
>>67
多分、特性をおもちかと。うちの上司もそう。早く異動してほしい。+5
-1
-
166. 匿名 2019/10/12(土) 20:24:33
推定50代後半のBBAが、突然傍らに人形(某縞模様の球団のマスコット人形)を抱えて、
腹話術みたいにして話しかけてきた。
『これやっといてって、○○さんが言ってきてって、僕ちん頼まれたの』てな具合。
いい年こいて何やってるんだか。+18
-0
-
167. 匿名 2019/10/12(土) 20:24:38
>>158
娘がハタチでデキ婚なので
心配だったんでしょうね…
1ヶ月の予定が無断で
1ヶ月延長されました。+9
-0
-
168. 匿名 2019/10/12(土) 20:32:23
>>93
うちにもいる。
ホント仕事できない、瞬殺で忘れてヘラヘラしとる。同じミスを繰り返す。
本人気付くまでしばらく様子をみるが、結局しびれを切らして周りがフォロー。
が、おしゃべりは大好きで人の会話に割り込み、必ず自分の話に方向転換。
誰も聞いてないのに。
頼むからおしゃべり止めて仕事覚えるか、何なら大したことしなくていいから黙ってて欲しい。+45
-0
-
169. 匿名 2019/10/12(土) 20:33:26
>>150
ちょっと面白い+34
-1
-
170. 匿名 2019/10/12(土) 20:34:04
温厚そうに見えるけど突然キレる既婚者更年期子なしの48歳のおばさん。年下の旦那に浮気されてるのもわかる。綺麗なおばさんならわかるけど本当にブスなおばさん(笑)+25
-0
-
171. 匿名 2019/10/12(土) 20:36:20
ボスとスピーカーの取り巻き軍団。+20
-1
-
172. 匿名 2019/10/12(土) 20:38:01
目を見て挨拶したのに、ガン無視してきたおつぼね。+20
-0
-
173. 匿名 2019/10/12(土) 20:43:17
>>16
うちにもいますー。
他の人と話してたらすぐ注意するんです。
いやいや
あんたとは誰も話したくないんだよ!
だから、だーれもあんたに話しかけないでしょ?と言いたいけど言える訳ない。+29
-0
-
174. 匿名 2019/10/12(土) 20:43:56
仕事出来ないのに態度だけはでかくてお菓子ばっかり食べてる。
仕事任されなくてやる事ないのに、無駄に残って残業代稼ぎ。
散々皆で何とかしてくれと訴えても辞めされされること無く居座ってるお局がいる。+31
-2
-
175. 匿名 2019/10/12(土) 20:47:29
若作りのアラフィフ、アラフォーの同僚
席替えしたい
出勤の日は仕事中でも普通にお喋り
しかも噂話、悪口
合わせてたまに話すけど本当にうざい
ずっと居座るんだろうな
あの人達ムリ、あの年であの感じはやばすぎ+32
-0
-
176. 匿名 2019/10/12(土) 20:57:39
既婚者男性にベタベタするアラサー独身女性。
初めは気のせいかと思ったけど、やたらとその男性にだけボディタッチが多い。
去年と一昨年の男性の誕生日にはアルバムを作って送ったり、今年は男性の顔がプリントされてるスマホケースをプレゼントしたらしいww
職場の中では一番若いけど、既婚者に相手にそんなことして気持ち悪いって正直思ってる。+44
-0
-
177. 匿名 2019/10/12(土) 20:59:02
私が話す事全てを自分の話の前降りに変える同期。
そう言えば彼氏がね~
そうそう娘がね~
話を元に戻してもまたオチを言う前に彼氏の話。
しかも自己管理できてないおっさんの話で聞くと気が滅入る。+20
-0
-
178. 匿名 2019/10/12(土) 21:01:14
>>16
友達作りに会社来てんの?みたいな人ときどきいるよね、特別仲良い人でもなければ会社を出たらただの顔見知りなのに。
小学生かよwって言いたいわ+90
-0
-
179. 匿名 2019/10/12(土) 21:02:08
>>168
めっちゃわかる!
仕事出来ないくせに、おしゃべり大好き。
でも何言ってるか分からないレベルの話しを延々と嬉しそうに話す。
接客業なのに、お客さん来ても気付かず、ずっと喋ろうとするから注意するけど、また数分後に同じことする。+25
-0
-
180. 匿名 2019/10/12(土) 21:10:21
>>18
いるいる!
「えーっ(語尾高く)」、「〜なのね、承知」
自分のミスは認めなくて人のミスは逃さない。
引き継ぎも文句だけでその文句が一丁前。勝手に方向性変える、面談で注意されても笑って戻ってくる。
若い子にチヤホヤされないって間接的に聞いたときは寒気した。
あの50代…仕事してくれないかな?って思った。+27
-1
-
181. 匿名 2019/10/12(土) 21:11:17
スタッフ1人体制の本屋の一角にある超のんびーりなカフェ。私マネージャー、彼女は年上の28歳。用事があって休日に行ったら、お店の物つまみながら(お持ち帰り用にタッパーも持って来てた)、アクセサリー作ってた。さらに「ここ暇ですよねー!あ、フレンチトースト食べます?」って堂々としてるから驚いた。+6
-1
-
182. 匿名 2019/10/12(土) 21:15:42
個人の携帯番号を、社内の人に勝手に教える人。
社内とはいえ、異性だし。教えて欲しくなかった。+33
-0
-
183. 匿名 2019/10/12(土) 21:17:22
>>13
こわい
関わりたくないから「へー!そうなんですか!」って言いながら目の前で食べるわ+75
-0
-
184. 匿名 2019/10/12(土) 21:17:53
>>168
うちにもいたな
電話でない、ミス多い、わからないことを聞かない、同じミスを繰り返す、返事だけは元気、初期に自分のミスに気づいても報告せず後で大惨事、人にミスの尻拭いさせる横で知らん顔して帰る
その上、他の人にそれを指摘されると言い訳や逆ギレが先に来るから手に負えなかった
そしてその人のフォローせざるを得ない人達がお互いを労いあううちに自然と仲良くなってきたら、「私も皆みたいに和気藹々と仕事したいんです~」「まずは仕事しやすい環境にしましょうよ」
みたいなこと言ってて先に気にすることあるのでは…と思ったり。
日ごろ最低限の業務連絡しかされないのも、「わけもなく嫌われてる」と思ってるっぽかった+33
-1
-
185. 匿名 2019/10/12(土) 21:23:13
派遣、同業だし引き継ぎしてるのに
あれいらないこれいらないってうるせー。
私の休みの日まで個人連絡は当たり前、嘘吹き込んで自分のポジションを作る、連休とりまくるからこっち手回ししてるのに「バカにするな」とこちら側が言われる始末。
お前がバカだから丁寧に対応してるんだっつーの。+9
-0
-
186. 匿名 2019/10/12(土) 21:25:18
>>82
私の職場にも同じような人がいます。
仕事は楽しくできてよかったのですが、会社を辞めたくないけど、辞めないといじめがエスカレートしそうで退職を決めました。詳しくは書けませんが、はじめはちょっとディスられてるかな?だったけど、最近は精神的に追いつめるような事を言われたり、無視は毎回、他の人たちとは楽しそうだけど、私は居ない存在にされたり等々…段々パワハラに近い感じに変わってきたので怖くなりました。
+57
-0
-
187. 匿名 2019/10/12(土) 21:28:58
「スマホの電源が入らないからショップに行くので午後から出勤します」と夜12時近くにLINEしてきた女。
しかも上司にはそれを伝えていなかったらしく、機嫌が悪かった上司は更にイライラしてたのに、ショップが混んでたからと遅れてきた。
上司のお気に入りだったけど流石に注意されてた。+21
-0
-
188. 匿名 2019/10/12(土) 21:34:18
人のミスはこれでもかってほどネチネチ言ってくるくせに、自分のミスは絶対に謝らないメンヘラ女。
+30
-1
-
189. 匿名 2019/10/12(土) 21:38:59
噂話が大好きな男性社員が多い
男のおばさんだよ+10
-0
-
190. 匿名 2019/10/12(土) 21:39:49
>>187
スマホの電源入らないのに、どうやってラインできたんだ?+22
-0
-
191. 匿名 2019/10/12(土) 21:42:19
>>59
うわーひどすぎる
人事に訴えてやって欲しい+33
-2
-
192. 匿名 2019/10/12(土) 21:47:34
転職の繋ぎでスーパーで働いていて、派遣で来ていた50歳くらいのオッサンがマジでヤバイ奴だった。
当時20歳くらいの私に携帯の番号をしつこく聞く、退職した後、転職先を誰かからか聞いたみたいで、転職先のお店に来て、またしつこく携帯を聞いたり、お店に電話をかけてきた。
その電話で強めに言ったら来なくなったけど、マジでキモくてオッサンが生理的に無理になった。+37
-0
-
193. 匿名 2019/10/12(土) 21:53:08
40代 看護師
優等生ぶり、裏で人を陥れる最悪なやつ。
被害者多数出たけどお咎めなし。
上司と出来てるから、不祥事は全力で揉み消してもらえるそう。
いつもおっぱいがほぼ見えてる服着てる。
ほんと、やりたい放題で迷惑過ぎる!
+29
-0
-
194. 匿名 2019/10/12(土) 22:02:44
ひたすら自分の事を喋り、テンションが異様に高い同僚がいる。
業務中も独り言だか話しかけてるのかよく分からない発言が多く、隣になるとめっちゃ疲れる(°_°)
いちいちリアクションもでかいしイライラする。。+13
-0
-
195. 匿名 2019/10/12(土) 22:08:39
>>10
そーゆう女私の職場にいました!
結局異動させられたのが嫌って理由仕事辞めてたけど。+44
-3
-
196. 匿名 2019/10/12(土) 22:09:01
>>39
奇声発する癖は身に覚えがあるのできをつけようと思います
+27
-0
-
197. 匿名 2019/10/12(土) 22:13:41
職場の人の身体的特徴であだ名をつけまくってる男性社員かな
しかもなかなかエゲツないの
仕事はできるけど、裏の顔がキツい+23
-0
-
198. 匿名 2019/10/12(土) 22:13:48
>>16
いる!何の意味があってそんな事言うんだろうね。しかもその人無能扱いされてるよ+19
-0
-
199. 匿名 2019/10/12(土) 22:16:22
自分の思い通りにならないとイライラして物に当たる人、上司パート1はその日の機嫌で態度変わる人、パート2は基本温厚だけど激務で機嫌損ねると大変だから業務報告もう気を使う。+8
-0
-
200. 匿名 2019/10/12(土) 22:23:16
新入社員の女の子が「私貧血持ちな体質で
少し休ませてもらえませんか?すぐ治りますんで」と言うのを聞いたウチの部署の
アラフィフ女上司が影で
「普通自分の事貧血とか言う?!
うちの会社では働けないんじゃない〜」
じゃあ、倒れるまで黙っとけって事?!と
喉まで出かかった言葉を飲み込みましたが、
ビックリしました。
言わずに倒れたら「なんで言わないのっ?!」とギャンギャン怒るくせに。+24
-0
-
201. 匿名 2019/10/12(土) 22:29:58
>>75
汚言症という病気では?+26
-0
-
202. 匿名 2019/10/12(土) 22:35:26
すぐ訴えるっていう女+6
-3
-
203. 匿名 2019/10/12(土) 22:46:57
うちのデイの45歳デブおじさん。
浮気の有名人。
デブだけじゃなく容姿もアレなのにモテる事。
今は35歳既婚女がデブおじさんのターゲット。
だけじゃなく、その女の方も堂々と目がハートで見てて怖いし、ある意味やばい奴ら。
しかも2人して周りにバレてないと思ってる所が本当やばい 汗
あの容姿のおじさん相手にマジで七不思議…+24
-2
-
204. 匿名 2019/10/12(土) 22:47:09
常時、スマホ触りまくっている主任様。
何仕事してるかわからない…。+17
-0
-
205. 匿名 2019/10/12(土) 22:54:29
直属の上司
変態の上に嘘つきでやばい。
職場で下の名前で呼ぶ。
みんなに聞かれないように囁くように。キモい。
面談時に足をさわる。
紺のハイソックスからストッキングに変えたときストッキングにしたんだね、エロいとLINEしてくる。
社員旅行でハワイに行った時にプールに行ったという話をしたらビキニ見たかったと言ってくる。
デートしたいと言ってくる。
育休取りたいと言ったら最初は無理、一年後居場所がないと言われたが、上の役員に聞いたらそんな報告受けてないと言われ、問い詰めると私の話を聴いてなかったと言ってくるやばいやつ。+43
-0
-
206. 匿名 2019/10/12(土) 23:11:22
全て同じ人なんだけど
影で嫌がらせをしてくる
自分が1番でなければ嫌(←34歳)
自分が1番可愛い(←34歳)
職場の男性は皆一度は自分を好きになると思っている(←34歳)+33
-1
-
207. 匿名 2019/10/12(土) 23:12:53
>>51
自分が働き始めた時のこと思い出しました。
何か話さないとって考えてしまいますよね…
あまり無理しないで下さいね。
気を遣って雑談しなくても大丈夫だと思いますよ。
ちゃんと挨拶して素直に真面目に仕事してたらそれで十分だと思います。
+29
-0
-
208. 匿名 2019/10/12(土) 23:15:34
>>58
その同僚サイテーすぎる。
距離置いたほうがいいよ。+25
-1
-
209. 匿名 2019/10/12(土) 23:26:47
人の慌てる姿をマジウケルとか言って笑ってる、
ドレスコードを守らない、
注意されても褒められても見張られると言う、
私は高校生でコンビニ回してたから天才と言い出す、
他にも色々あるけどこれ全部同じ人です。
価値観とか倫理観とか考え方とかもう未知の世界でストレスフルです。はあ、、、憂鬱+32
-0
-
210. 匿名 2019/10/12(土) 23:28:53
最近入って来た三十路前のアルバイトの人。距離感がないのと目が気持ち悪い。狭いお店なのにとにかく退かない。こっちは接客も兼ねているから通路を通りたいのにこちらが声をかけるまで気をきかせてくれない。上司に何か言われたら『はいはい』いい返事なのに、わたしが伝えたことは『え、でも』と反論しきかない。なんだこいつ、とおもってる。必要最低限のやりとりしかしていない。+21
-0
-
211. 匿名 2019/10/12(土) 23:30:26
>>190
iPadからLINE送ってるってLINEに書いてありました。
深夜にLINEを送ってくるのも、午後出勤を上司(会社)に連絡いれていないのも非常識だなと思いました。
別の同僚とも、私物のスマホが壊れたから遅刻してきますってあり得ないし、普通は仕事終わりにショップに行くよねって話してました。+18
-0
-
212. 匿名 2019/10/12(土) 23:31:27
>>39
うちにもいる
SNSの名前も にゃ+10
-1
-
213. 匿名 2019/10/12(土) 23:41:08
バイトリーダーの子が売り場でも構わず
「ガル子さんってなんで子供いないんですか?」
「○○さんって彼女いるんですか?」
など人のプライベートなことを大声で聞いてくる。
性病がどうのという話までしてくる。+30
-1
-
214. 匿名 2019/10/12(土) 23:48:58
>>10
逆もいるだろこれ。ガルちゃんヤリマンに対してはヤリチンより頭一つきびいね。+31
-3
-
215. 匿名 2019/10/12(土) 23:53:47
今日が台風ということで、急遽仕事が休みになりました
このことを昨日の仕事中に知ったのですが、それを教えてくれた上司が、「今日ここに泊まって、明日1日溜まってる仕事、やりつくしたい気分だよね!!」と。
ひとりでご勝手にどうぞ+29
-2
-
216. 匿名 2019/10/12(土) 23:57:45
出戻りのお局でシンママなのを理由に、本当は9時から勤務なのにそいつだけ9時半までに出勤すればOKとかなってた。
だから朝の掃除や準備もそいつだけは免除、昼も休憩なった途端に出ていくから昼の掃除もやらない。
確かに仕事は出来るけど、仕事中にスマホをずっと触ってばっかり。
そのくせ、意味不明な理由(洗濯機のタイマーが動いてなくて洗濯されてなかった)とかで遅刻してくること多いし、昼休み中に離婚調停中の旦那と電話で揉めて昼休み終わっても出てこずそのまま早退とか、子どもの具合が悪いけど誰も見てくれないからってしょっちゅう職場に連れてきてたし、こっちは凄く迷惑だった。
そいつと有休の希望が被ると、私の方が先に申請していてもあなたは独身だから譲ってあげてと言われて何度休めなかったことか。
あとアラフォーなのに冬にミニスカ生足で出勤してくるのは本当にイタすぎるよ。
+33
-0
-
217. 匿名 2019/10/13(日) 00:01:45
>>3
小学生のころてんかんだったけど
薬飲んでれば普通の人と変わらないし関係ないよ!+7
-0
-
218. 匿名 2019/10/13(日) 00:03:35
>>217
すみません>>143へのコメントです+0
-0
-
219. 匿名 2019/10/13(日) 00:06:08
休暇を取ろうとすると、何をするか聞き出すまでしつこい人が居る。
絶対答えないけど。+7
-0
-
220. 匿名 2019/10/13(日) 00:08:46
どこにでもいるけどスピーカー女+9
-0
-
221. 匿名 2019/10/13(日) 00:09:43
>>50
それって30代くらいの人たち?+3
-0
-
222. 匿名 2019/10/13(日) 00:11:06
>>39
ヤバい人っていうかキモい人うちにもいる。いい年してブリブリ鼻声で、物を「この子」って言うのがゾッとする。「この子どこに置いたらいい~?」探し物してて「も~、あの子どこ行ったのかな~?」とか。+40
-1
-
223. 匿名 2019/10/13(日) 00:22:11
私が他のチームの人と仲良くしてたら、「この会社でそういうことはありえないから!」と自分のチームの中だけで仲良くするように強要してくるおばさんがいる。
そのおばさんは私と同じチームだけど、私は仲良くしたくない。
だって大事にしてくれるどころか、イビり倒してくるから。
本当に頭おかしいと思ってる。+24
-0
-
224. 匿名 2019/10/13(日) 00:27:07
>>206
いるいる〜うちのも今34歳だよ?!まさか同じ?
ちなみに間も無く35歳になる女。
人畜無害な顔して甲高い笑い声でその自信たっぷりな部分をアピールしまくってる!
本当に男は皆んな自分が好きって思ってるし、落とせない男はいない、私が一番可愛いと思ってる。更には自分が一番仕事できて信頼されてると思ってるからね。
最近は既婚者に抱きつく勢いの距離、上目遣いで愛想振りまいてるよ〜
小さくて可愛い子供達がいるママなのに。。。
+24
-1
-
225. 匿名 2019/10/13(日) 00:30:50
>>18
>>39
そういう人って若い頃からの癖?で変わらないんだろうね。
学生時代の元友人で「はにゅ~ん」とか「にゃ~」とか言う人がいて、別学科の友人から「あの子っていつもあんな感じなの」って聞かれたことがあった。
元友人とは卒業後疎遠だからどうしてるかは知らないけど、きっと今でも言ってるんだろうなーって思ってる。
癖ってなかなかなおらないしね。+28
-3
-
226. 匿名 2019/10/13(日) 00:33:14
>>224
二人の子持ちで
殆ど会社のみんなに嫌われてる女なら知ってる
猫なで声、上司もやたら気を使ってておかしな会社だったから余計なこと話さないようにしてた
私の住んでる家とかも違う住所で周りに話してたり、休日の買い物をストーカーして覗いてきたりキモイ女+7
-0
-
227. 匿名 2019/10/13(日) 00:35:18
自分でスマホの操作できないと言って、アマ○ンや楽○等のネットショップでの買い物を頼んでくるオバハンパート。めちゃくちゃ嫌われてる。+16
-0
-
228. 匿名 2019/10/13(日) 00:36:16
前職が小さい町で
役場の職員してた人なんだけど
横領して懲戒免職になり
うちに面接きて、まさかの採用。
採用する人事もヤバイし
本名もバレてるのに
わざわざ隣町の会社に
面接に来るとは、、、。
しかも人目につく、ホテル業です。+28
-0
-
229. 匿名 2019/10/13(日) 00:40:07
>>228
人事は横領した過去を知っていて
お金を触らせないように
サービスの担当にしたようですが
犯罪者を雇うのどうかしてる。+19
-0
-
230. 匿名 2019/10/13(日) 00:40:53
認知の歪んだ先輩がいる。
嫌いだから距離置いてるのに、嫉妬されて距離置かれてると思い込まれてる。
他にも一生懸命仕事してるだけなのに、私と一緒にいたくないからなんでしょとか、笑顔で接しただけで自分を慕っているとか思い込む思考回路がヤバすぎて、腫れ物に触るように扱っている。
+18
-1
-
231. 匿名 2019/10/13(日) 00:44:26
一言多い女。
話の流で「節分に恵方巻きって食べる?」ってパートさんがその人に聞いたら、「毎年廃棄が凄いってニュースにもなるので買わないしたべませんし、あと鰻も国産鰻は絶滅危惧種なので食べません!食べる人とか信じられない!!(キリッ)」って返ってきた。
いやいや、普通に「うちは食べないです」とかで返してくれればいいし、鰻のことは誰も聞いてないし。
なんか面倒な人だなって思った。
+47
-1
-
232. 匿名 2019/10/13(日) 00:45:01
>>229
人手不足なの?
犯罪者受け入れるって会社としてブラックなの?
+2
-0
-
233. 匿名 2019/10/13(日) 00:48:25
40過ぎなのにクソウマイとか変な効果音とか言う女上司
外でも言ってるんかなーって思ったらドン引きする
+7
-0
-
234. 匿名 2019/10/13(日) 00:48:38
>>232
人手不足だしブラックです
でもその人、パートなのですが
月に何回も急に休んだりするし
正直、戦力になってないというか…
犯罪者だし、月に何回も働いてないし
もう辞めてほしいです。+10
-0
-
235. 匿名 2019/10/13(日) 00:50:31
いじわるな女。キャパが狭く、常に感情的で、自分の態度や言動で知らずに人(特に後輩)を傷つける。向上心もなく口を開けば疲れた、眠い、めんどくさい。自分が直接何かされたり言われたりするのも嫌だけど、ほかの人とのやり取りを見ていても気分が悪くなる。+11
-1
-
236. 匿名 2019/10/13(日) 00:53:35
ブリブリ鼻声、うちの職場にもいる
綺麗な人だけど最初会った時喋り方が合ってなくてびっくりして、多分若い頃はかわいくてチヤホヤされてて喋り方が年齢においついてないんだな…て思った
自信なかったりやりたくない事はわざとグズグズして周りが声かけてくれるの待つし、
飲み会も店までついて行くけど入る直前に電車あるんで帰ります!見たいテレビあるんで帰ります!って帰っていく
すげーー面倒くさい+18
-0
-
237. 匿名 2019/10/13(日) 00:59:10
>>203
上司?+0
-1
-
238. 匿名 2019/10/13(日) 01:05:48
職場の食堂でご飯食べたあと、その席で歯を磨く女がいる。目の前でご飯食べてる人がいるのに。
マジで頭イカれてんじゃないかと思ってる。
トイレの後も手を洗わない。男好きで男の前ではいつもニコニコしてるけど、この女の手めちゃくちゃ汚いぞ!っていつも教えたくなる。+22
-2
-
239. 匿名 2019/10/13(日) 01:12:15
一応窓口も兼ねてる部署だからクレームの電話対応も仕事のうちなのに
5分ぐらい過ぎると「そろそろお時間なので切ります」って一方的に切るお局様がいる
「10分話聞いたら他の仕事もあるしい切って良いわよ」なんて私にアドバイスしてきたけど
そんなの他の人に迷惑掛けるし絶対できない
取引先や内線以外はタチの悪いクレーマーしか基本電話してこないレベルなのに
お局様がそうやってクレーマーを発狂させてまたクレーマーから電話掛かってくる悪循環
しかも発狂させてるから2度目を取ると怒鳴るのもネチネチも凄い
さっさと電話出る人なのに妙に電話でない場面あるなと思ってたら
どうも無理に切った後だと外線からの電話取らないようにして
他の人にクレーマー押し付けてるっぽい
ヤバすぎ+10
-0
-
240. 匿名 2019/10/13(日) 01:42:56
>>10
仕事したいのに邪魔なんだよね、男女限らずこれ系の人。グループ作って遊びに行ったりして仕事のチームワーク乱れるし。
職場恋愛は周り巻き込まずスマートにやってほしい。+65
-0
-
241. 匿名 2019/10/13(日) 01:44:28
病院勤務です。今日いの一番で休むって連絡してきた部の責任者。来れないかもだけど正直え?と思った。関西はギリ来れたよ+7
-1
-
242. 匿名 2019/10/13(日) 01:46:02
やたらと執着というか依存してくる女がいる。
私が他の女性と仲良くするとその人とは徹底的に口利かなくなる。
手作りものばっかりくれる、ビーズの小物とかアクセサリーとかお気に入りの歌をセレクションしたCD-Rとか、ポエムつきの手紙とか。
50年後も友達でいようねとかJ-POPみたいなことを言われたんだけど、私は同僚と思っているだけで友達とは思っていない。あげくの果てには結婚して二人で暮らしたいとか。
それで、恐らく構って欲しかったのであろう日に夕食の誘いを具合が悪かったので断ったら、「信用してくれないなら辞めてやる!」と喚きだした。
さすがにこれはやばいなと思って、上司に相談したら、「仲良くしたいんだよ、わかってあげなよ」だと。
上司もやばいなと思った。
こうやって文章に書いていると、上司も味方ってことでもしかしたらそこそこ可愛い人物像を思い浮かべるかもしれないけど、鬼瓦みたいな形相のデブなんだよ。
なんか、柴咲コウにめちゃくちゃ憧れていて、気が強そうな美人になりたかったらしい。
だからメイクだけで気が強そうに見せようとして、鬼瓦みたいになっている。
私は気の強さから上司を敵に回すことが多くて、鬼瓦のほうが上司からは気に入られているみたい。+9
-1
-
243. 匿名 2019/10/13(日) 01:46:18
仕事中に、ちょっと見てーと孫の写真、家の写真、買ったものリスト、昨日の出来事、見たテレビの話、相手変えて総合5時間毎日喋りまくってる部長+8
-0
-
244. 匿名 2019/10/13(日) 01:47:30
香水臭い80年代みたいな髪型の経理の女
誰も注意できない
だって、話したらいい人っぽいんだもん+20
-0
-
245. 匿名 2019/10/13(日) 02:08:10
転職して数ヶ月…。
会社にパート女がいるのですが、給料に不満があって正社員だったけど会社を辞めて、次の職場で働いてみたけど環境が合わなくて数日で会社に出戻ってパートになったみたいです。あり得なくないですか?
ファックスが届いても知らんぷり。こっちが掃除していても座って動かない。内線が鳴ってもシカト。イライラします!
上司や社長が来ると張り切るんですよ。何もしてないくせに、無駄に話を合わせて「そうですよね♪キャハハ」てマジで殴りたい。+16
-0
-
246. 匿名 2019/10/13(日) 02:30:28
>>25
ごめんそれ私。+3
-0
-
247. 匿名 2019/10/13(日) 03:04:14
夏休み中子連れ出勤-退勤してた人いた
+3
-0
-
248. 匿名 2019/10/13(日) 03:11:57
ボディータッチしてくる上司
しつこくご飯誘ってくるけれど妻子持ち既婚者と2人でご飯なんか行きたくない+7
-0
-
249. 匿名 2019/10/13(日) 03:38:20
パートのくせに旅行いきまくり
働きにきてるのか仕事にてるのか?!
多分年4~くらいかな
周りから相当言われてる+4
-11
-
250. 匿名 2019/10/13(日) 04:37:14 ID:SzeFIAcyNh
私よりも20日くらい先に入社してた女がいちいち私の事をバカにしてくる。
その女がある作業をしてた時に、効率の悪いやり方だったから私が「こうした方が早いですよ」とせっかくアドバイスしてあげたのに、「いつもはこうしてるんですけど、今日は○○なのでこういうやり方してるんです」と、わけのわからない言い訳をしてきた。
また、そいつがFAXを流す時に、流す前に何枚かFAXが来てたからそれを手に持って、そいつが自分のFAXを何件か流してたけど、その間にFAXがまた1枚来てたのに、そのFAXは知らん顔して自分の席に戻ろうとしたから私が
「後から来てたやつも、気付いてたら一緒に持って行って下さいよ」ってせっかく教えてあげたのに、「あ、ごめんなさい。音が小さくて聞こえなかったんです」って、私の事をバカにしたように言った。
確かにうちのFAXは音が小さくて聞こえない事が多いけど、何かいかにも「お前が気付いたんだからお前が持って行けや!」って感じの言い方に聞こえてムカついた!
どうせ私が頭悪くてブスでデブでトロいから私の事をバカにしたんだろうね。+1
-10
-
251. 匿名 2019/10/13(日) 06:05:34
断れない性格なのか会社の男全員と寝てた女いたな。キモ。+20
-1
-
252. 匿名 2019/10/13(日) 06:41:22
アラサー娘の話しかしない人。本当に度を越してる。四六時中うちのこがどうしたこうした…どんな話題でも娘の話に結びつけるおばさん+26
-1
-
253. 匿名 2019/10/13(日) 06:43:54
>>25
うわ。うちの会社にいるおばさんそっくりだ+7
-1
-
254. 匿名 2019/10/13(日) 06:44:14
バイト先の70才前の管理人のおっさん
よく用事や出かけるからとバイトをお願いされたのに、出勤日はだいたい何もなくお店にいて、
人の話を聞けと言わんばかりに話しかけてきて、
全然開店準備が終わらない。
いざ時間になったらフラッと出ていって、忙しい時間帯に帰ってきて、
お客様の前でアレしろコレ出せと命令して自分はここの一番上と、馬鹿馬鹿しいアピールしてくる。
そして来客の方と一通り盛り上がってお話された後、あの人は何の人だっけ?名前は?と、
こちらは作業してて聞き取れず、自分がメインで話してたのに、相手の事を全く頭に入ってない。
常連で管理人と知り合いという方が来るから、
「失礼ですが、あの方は?」と本人さんいない所で聞いても「それが名前が分からない」と、
ヘラヘラ笑ってるのを見て、
自分の事しか考えてないんだと。。。
業務用のグループLINEも、朝の5時台からバンバン入ってくるから、ものすごく迷惑。
年寄りやからと言われるけど、結構どうしようもない話を日々送られてくるのって、
実害ない人には分からない悩みで辛い。
早く潰れろと思ってしまう。+4
-1
-
255. 匿名 2019/10/13(日) 06:46:21
お客さんに謝る時、笑いながら謝る人がいる+6
-2
-
256. 匿名 2019/10/13(日) 07:02:15
>>1
人苦手には地獄だ‼️+7
-2
-
257. 匿名 2019/10/13(日) 07:17:58
自分は有給で海外旅行行きまくってるのに、
他の人が子供が病気とかで有給使ったらキレるお局。
お前も子供おるねんから急な熱とかで休んだ事あるやろって
愚痴聞かされながら思ってる。
+22
-1
-
258. 匿名 2019/10/13(日) 07:18:22
若いのに前歯がない人+8
-1
-
259. 匿名 2019/10/13(日) 07:20:36
上司で記憶力がゼロに等しい人がいる。
マジで何も覚えてない(覚えようとしない)から何度も同じこと聞くし、何度も説明するし、周りに甘えすぎ。今は病気だと思ってる。+20
-1
-
260. 匿名 2019/10/13(日) 07:43:01
>>47
職場にいる。
病気の娘[ほんとか分かんない]がいるとかで
午後からやすむのはザラ。そのわりに偉そう。
はっきりいって迷惑。+14
-1
-
261. 匿名 2019/10/13(日) 08:01:11
職場のBBA
何でもかんでもいちいち文句ばかり言う、何事も中途半端(やりっぱなしで知らん顔)
言っても直らない(何が悪いの?って開き直る)
全てにおいて無責任
皆が迷惑+20
-1
-
262. 匿名 2019/10/13(日) 08:06:16
仕事に私情を挟む、仕事ができない女性Aさんと、そのAさんに媚びまくりAさんの問題行動を増長させている女性Bさんがいる。
上司達はどちらかを異動させ、引き離したいと考えているのだが、
現場を見ている課長は全く戦力にならないAさんを異動させたい。
だが部長以上はBさんを異動させようとしている。
Bさん異動推進派の方々は、Aさんには外部と接する仕事は任せられないから異動はさせられないと言ってはいるが、
Aさんは見た目がよく、創業者の甥である現社長のお気に入り。
そのためか、Aさんの仕事ぶりのわりに昇格している。それをあまり多くの人にばれないよう異動させたくない。
Aさんもやばいが、見た目のみで優遇するボンボン社長もそれに従わざる得ない職場もやばい。+5
-0
-
263. 匿名 2019/10/13(日) 08:40:27
オペ室に勤めてますが、やばい奴の宝庫。昨日の台風で、なんでか避難場所でもないオペ室に避難してきた連中がいたそうで…。
・パワハラで処分された男一家子供連れ
・ぷしこカップル
・仕事できないアスペルガー
オペ室普通に緊急手術で稼働してたのに…。
皆んな冷ややかな目で見てる。+8
-0
-
264. 匿名 2019/10/13(日) 08:47:09
>>19
いやになった理由がわかるな〜。+41
-2
-
265. 匿名 2019/10/13(日) 08:51:49
>>206
うちのBBAは43。
しかもすごいのが、女にも当たるが、
優しくしたのに、なびかなかった男にも当たる(笑)
その男が気の毒すぎた(笑)+10
-3
-
266. 匿名 2019/10/13(日) 09:41:39
>>112
昔の彼女の髪の毛ストラップにつけてて
↑気持ち悪くて鳥肌たった
今行方不明なのも怖いね+24
-0
-
267. 匿名 2019/10/13(日) 09:45:17
>>58
58さんがいつも完璧すぎて、そんな58さんでもミスすることがあるんだ〜みたいな感じ?
それならまだわかるけどね
+29
-0
-
268. 匿名 2019/10/13(日) 09:48:41
>>31
うちの社長がそうだった
ネットで調べてマクロつくって効率化したのに、なんでそんな余計なことを!
ってキレられて説教?された
自分じゃできない、自分より仕事できるひとは往々してけなしてたなぁ
自分が一番って思考だったんだろうね
+22
-1
-
269. 匿名 2019/10/13(日) 09:54:58
なめくじメガネおじさん
露骨にこっちのことを空気みたいな存在しないかのような扱いをしてくる
モラハラ受けてる
最近は
こっちもなるべく避けてる
いい人な印象しかなかったから
こんなこともあるのね+5
-0
-
270. 匿名 2019/10/13(日) 10:12:20
昔のバイト先の店長。
腸か何かの病気になってしまったバイトのオジサンの事を『ダメになるまで使おう』と言った。
オジサンは病気になっても、今まで通りちゃんと出勤して仕事してたのに、何の恨みがあるのか知らないけど、さすがに酷いと思った。
店長のそういう発言が多くて、耐えられなくて辞めた。
鯛○って魚屋+21
-0
-
271. 匿名 2019/10/13(日) 10:12:20
>>40
休みを消された、って
何の権利があってそんなことをするんだ?
頭おかしいね+23
-0
-
272. 匿名 2019/10/13(日) 10:13:30
>>270
間違えた。
『ダメになるまで、ガンガン使おう』でした。+9
-0
-
273. 匿名 2019/10/13(日) 10:20:57
お世辞が上手で、陰で悪口言ってるのに「私嘘つけない人だから~」っていう人。
人見知りだからと新人さんに仕事を教えず、聞かれても無視する人。
+10
-1
-
274. 匿名 2019/10/13(日) 10:24:30
>>271
男性社員(役職者)より格下の
ただの社員が消していました。
両親学級?バカみたい爆笑
と大勢でバカにして。
両親学級なのに、奥さんひとりで
心細かっただろうなと
こっちまで胸が痛くなりました。+12
-1
-
275. 匿名 2019/10/13(日) 10:30:29
>>233
会社も外だよ。
恥ずかしいね、その人。+4
-1
-
276. 匿名 2019/10/13(日) 10:35:26
こっちがちょっとくしゃみでもしようものなら、「大丈夫!?風邪!?もう帰りな!!!病院行きな!!!」といくら大丈夫ですと返しても一日中言ってくる
そして次の日は「病院行ったの!?」と聞いてくるので「くしゃみ出るだけなので、大丈夫です」と返すんだけど「なんで病院行かないの!?何の為に毎月高い社会保険料払ってるの!?行かなきゃ損だよ!!!」と何故か怒られる
高い社会保険料払ってても、病院に行ったら診察代と薬代がいるんですけど…+4
-4
-
277. 匿名 2019/10/13(日) 10:36:30
うちは社長が一番ヤバい奴。
ボンボンで甘やかされて育っているから、
とにかく自分が一番でチヤホヤされてないと
気が済まないタイプ。
常務宛ての急ぎの連絡を携帯にTELしたら、
「なんであいつには電話で俺はメールなんだ!」と
謎のブチギレ。
私の歓迎会では話の99%が社長のパワハラとセクハラ(セッ⚪スレスが~云々という話を1時間以上。途中テンション上がりすぎて、顔真っ赤にして唇の両端に泡溜めてた。キモい。)と自分の自慢話。たまたま先輩の旦那様の話になった時は、
「そんな話より俺の玉のように可愛かった赤ん坊の時の話しを聞いて下さいよ。」とあり得ない話しの持っていきぶり。
こんな調子だから女子社員から嫌われまくっていて
「早く⚪ねばいいのに」とまで言われている。
+9
-0
-
278. 匿名 2019/10/13(日) 10:39:50
パワハラ上司。
派遣先の50代の上司は、同じ立場の男性に日々ネチネチと嫌味を言っている。
周りは慣れてしまっていて、言われるのは仕方ないといった雰囲気。本当に早く異動して欲しい。
聞いているこっちが凹むわ。+6
-0
-
279. 匿名 2019/10/13(日) 10:40:33
准看護師+2
-1
-
280. 匿名 2019/10/13(日) 10:43:56
>>276
うつされたら迷惑だからだよ+4
-0
-
281. 匿名 2019/10/13(日) 10:46:17
>>274
うわー怖い怖い怖い!
ありえない
集団で馬鹿にして、って最低だね
まあ男性社員も立場が上なら毅然としないと
更に上の上司に話を通しておいて消されようが何しようが休めばいいんだよ
そしたら職場で問題になるんじゃない?+7
-0
-
282. 匿名 2019/10/13(日) 10:47:05
>>237
いや、上司じゃないよ〜
女はただのパート、男は役職ついてる正職。+3
-0
-
283. 匿名 2019/10/13(日) 10:47:33
>>134
利用されてる人、いるよね。
態度があからさまになるし、色んな人にしゃべるし。その人にしゃべると皆に伝わる。
「私は皆から相談されやすいから~」って言ってるけど、暇潰しとスピーカー係りに利用されてるんだなと思う。
聞いた内容、自分の悪口だと顔つきも態度も露骨になるからオモチャにされてるんだなって見てて思う。胸にとどめておけずに聞いたことをそのまま鵜呑みにして広めるしね+3
-0
-
284. 匿名 2019/10/13(日) 10:48:14
>>281だけど
問題になるのは「他人の休みを勝手に消す」ことね
言葉足らずだったので補足
+6
-0
-
285. 匿名 2019/10/13(日) 10:52:23
>>226
わたしも通ってるジムを教えちゃったら
次の日、ジム後に隣接のスーパーですれ違った....スーパーなんてたくさんあるのに、
偶然かも知れないけど、ガラス張りでスーパーにくればジム内見えちゃうし怖かった。+12
-1
-
286. 匿名 2019/10/13(日) 10:54:13
>>226
子持ちって狂い出すと激しいですよね?(笑)
承認欲求がすごい。。
独身より数倍激しく男性にアピールしてて怖い。+7
-2
-
287. 匿名 2019/10/13(日) 11:01:41
>>281
いいえ、問題にはなりません。
なぜなら、社長や他の上司たちは
その休みを勝手に消した
社員たちの味方だからです…
いわゆる、"御局様"というやつで
誰も逆らえないのです。+3
-0
-
288. 匿名 2019/10/13(日) 11:04:54
>>21
当然といえば当然。所詮は家族経営。そこに
何を期待してるのか。
自分も起業するか、転職すれば良い。+5
-0
-
289. 匿名 2019/10/13(日) 11:05:42
男同士で仲良くないと自慢大会になるんだなーって職場で思います
毎回飲み会の度に、自分の中学のサッカー部の先輩がジャニーズJr.でテレビとか出てたっていう男性がいるんだけど、それ何回も聞いたし、しかも別に有名な人でもないし、しょうもない話を何回もしてるけど、これは自慢なんだなーっておもった+9
-0
-
290. 匿名 2019/10/13(日) 11:21:43
>>287
誰も逆らえないなら
ただの社員じゃないじゃん+2
-0
-
291. 匿名 2019/10/13(日) 11:27:01
>>290
役職も付いていない
ただの社員です!+2
-0
-
292. 匿名 2019/10/13(日) 11:27:47
若手の男性社員が突然出勤しなくなった。連絡取れないし、みんなで心配していたら、母親から電話がかかってきて「もう会社には行けません」と。
「今時の子は辞めることも自分で言えないのかー」なんて思ってたら、まさかの痴漢で逮捕されてた。+17
-0
-
293. 匿名 2019/10/13(日) 11:29:20
色々ありすぎて書ききれないけど、とにかく頭おかしい女がいた。そいつのせいでこっちが病気になりそうだった。
メンヘラかまってちゃん女、本当に勘弁してくれ!!+6
-0
-
294. 匿名 2019/10/13(日) 11:34:05
ビックリするくらい仕事できなくて不潔な人。
スーツもワイシャツも薄汚いし、ボサボサの髪に無精髭だし、極め付けは臭い。悪いけど、ホームレスみたいな臭さでたまに気分悪くなる…+5
-0
-
295. 匿名 2019/10/13(日) 11:47:46
雑用頼んできたのにありがとうの一言もなく
「私はこの付箋が嫌いだから貼らないで」
「この置き方じゃなくてこういう置き方にして」
って言ってくる40代女上司
お前がこの付箋嫌いとか知らんがな
文句あるなら自分でやれ+12
-0
-
296. 匿名 2019/10/13(日) 11:47:51
>>1
うちの周りにもいるよ
その人は自分の都合の良くないこと(自慢出来ないようなこと)は言わないから嫌われてる+2
-1
-
297. 匿名 2019/10/13(日) 11:50:36
切手や備品持ち帰る人はヤバイよね+3
-1
-
298. 匿名 2019/10/13(日) 11:52:50
どよーんとした空気の人がいる。
被害妄想酷くて、50.も過ぎてるのに大人気ない。
顔見るのもしんどくなる+3
-0
-
299. 匿名 2019/10/13(日) 11:54:29
誰かに話しかけらると踊りながら反応する子持ちアラフォーおばさん。
なぜ踊るのかは謎のまま。+4
-0
-
300. 匿名 2019/10/13(日) 12:00:06
>>39
どこにでもいるんだねわろたww
近所のスーパーのレジのおばちゃんにもいる。ちょっと慌てると「ふにゃ~ん」とか「いしょ、いしょ(よいしょってこと?)」とか高い声で言ってる。走る時は手をペンギンみたいにしてる。関係ない人だから笑えるけど同じ職場だったらはり倒したいだろうと思う。+8
-0
-
301. 匿名 2019/10/13(日) 12:04:12
超絶コミュ障の新人。挨拶しない、人と関わる努力もしない。私は私。周りのことは気にしません。私のやりやすいように仕事を振ってください。ってタイプ。こっちが病んでる。+10
-8
-
302. 匿名 2019/10/13(日) 12:08:50
>>280
いや、一回くしゃみしただけで風邪じゃないんです💧
+8
-0
-
303. 匿名 2019/10/13(日) 12:17:19
勤務中に毎日寝てる人。
そしてそれを注意できない上司と先輩。
この部署終わってるよ。+19
-0
-
304. 匿名 2019/10/13(日) 12:18:49
年上にいつもタメ口、朝礼後に席でヨーグルトやリンゴを食べる。
仕事中にスプーンやフォークを使うって?
なぜダメかを理論的には言えないけど、ダメだと思う。
しかもかなり太ってる。
間食しないと生きていけないのか?+9
-0
-
305. 匿名 2019/10/13(日) 12:34:46
FBで頻繁に加工自撮りをしては更新してるパートさん。
加工してるから当然だけど、いつもスルーするのも悪いから お世辞で『肌綺麗ですね』ってコメしたら『撮り方が上手いのよ〜』って返信がきた。
よく見ると他の人にも全部、褒めコメは否定も謙遜もせずに写真写りが良いとか撮り方が〜とか言ってて、よく言うわ……と引いてしまった。
本人はブルゾンそっくりなのに。+9
-0
-
306. 匿名 2019/10/13(日) 12:40:15
仕切りたがりおばさん+5
-0
-
307. 匿名 2019/10/13(日) 12:47:50
>>72
うちの会社、やばくないママの方が少ない。
派遣やパートの2倍も3倍も給料もらってるのに、普段から低能で仕事しないどころか、
自分のことは棚に上げて、派遣やパートが子供の病気で休んだら、全て派遣のせいで回らないと言い訳。
アホ課長もアホ社員の意見真に受ける。
休んだら給料でない派遣と違って、正社員は特別休暇もあるから有給使わずに、給料も減らないのに。
社員の採用試験受けてこないで、派遣で入ってきたバカが悪いと影で言い張る。
何の努力もしないで居座り続けるから、優秀な派遣やフォローしてきた社員は大量退職。
アホママ社員達はそれでも居座るから、新卒の年下上司にバカにされながら毎日言い訳してますw
+8
-1
-
308. 匿名 2019/10/13(日) 12:47:55
保育士だけど、乳児の子どもにめっちゃキツく対応している先生。とにかく怖い。保育したくなくてすぐ事務しに行こうとする。
思い通りに行かないと常にイライラしてる。同僚の職員みーんなから一緒に仕事したくないって言われてる。40代独身。
私も独身だから、そういう風にならないようにとても気を付けてる。良い反面教師がいて、ある意味学ばせてもらってるwww
とりあえず子ども達が怒鳴られないよう、守るのに必死。+6
-0
-
309. 匿名 2019/10/13(日) 12:50:07
>>18
これを言うおじさんがいる。
一人言多くて気が散る。+9
-0
-
310. 匿名 2019/10/13(日) 12:56:46
パッと見は普通で優しい風で美人な40代正社員なんだけど、
とにかく仕事がしたくない、責任取りたくないらしくて、何か頼まれたら自信ない、わからないので教えてください、で研修期間終わるとまたわからない、自信ない、延々と研修してる(爆)
入社10年以上、その人は2回産育休とってるにせよ、いつ見てもこの繰り返し。
いつになったら一人分の仕事できるようになるのか知りたい(笑)+7
-1
-
311. 匿名 2019/10/13(日) 13:05:07
カバートアグレッションの人
悲劇のヒロイン気取りがすごい
「私がいけないの。◯◯さんには悪いことしたなー」と他人に言う。それを聞かされた人は、◯◯さんに対して勝手に嫌悪感を抱く。
本当に悪いことしたなって思うなら、他人に言わず◯◯さんに謝罪するなり話し合うのに+6
-1
-
312. 匿名 2019/10/13(日) 13:08:17
34歳、独身、実家暮らしのバイト先の同僚。
いつも母親にお弁当作ってもらって食べてる。
それは百歩譲って良いとして、ある日突然
プリプリしてたから どうしたのか聞いたら、
今日、夜ご飯は各自で食べてって母親に言われたんだけど!?ありえなくない!?
とか怒ってたときは居た堪れない気持ちになった。
還暦近い母親、休みたい日くらいあるだろう…
しかも不倫していることを堂々と職場で話す。
まさに見た目はおばさん、頭脳は子供。
+17
-1
-
313. 匿名 2019/10/13(日) 13:08:44
>>308
うちの職場にもいつもイライラしてる40代独身いる。
ああいう風にだけはなりたくない。+8
-1
-
314. 匿名 2019/10/13(日) 13:10:01
人の休みや残業のことで文句言ってるくせに自分がインフルになったら休むやつ
文句言ってるくせに休むのはおかしいよ+5
-3
-
315. 匿名 2019/10/13(日) 13:10:06
自分語りばかりする子持ち。
どこの職場にもいると思うんだけど、職場の人はそれに加えて自分本位で無神経な言動が上乗せされて破壊力がすごい…
みんな持ち回りで休日出社してるのにその人だけ絶対に対応しないし、みんな残業や休日出社で疲弊してる前で「明日から◯◯に旅行に行くの〜♪」って発言が度々あったり。しかも休み明けの出社日に疲れたからって突然休むんだよね。遊びに行ってたのにそれで疲れたから休みますってさぁ…
子供のお弁当のおかずが足りないからって遅刻してたこともあったな。
あとは今回の台風の影響で子供の習い事の付き添いがなくなったから土日ゆっくり休めちゃいます〜とか言ってた。普段休日出社を他人に押し付けといて、それ言う…?
子供を理由にすれば何しても許されると思ってるのかな?
仕事自体も自分の作業しかやらずに他のことは他人に丸投げ、その上無神経な言動多いし、それなのに他のチームや上司には頑張ってるワーママアピールするんだよね。
直接の関わりは最低限にしてるけど、それでも一緒に働くの辛すぎる。+19
-0
-
316. 匿名 2019/10/13(日) 13:12:00
>>4
竹中直人のネタの笑いながら怒る人みたい(笑)
こわ~+3
-0
-
317. 匿名 2019/10/13(日) 13:13:50
>>314
インフルで出勤してくる方がやばいよ(笑)
風邪と違うからね
文句言うのはうざったいね~+14
-0
-
318. 匿名 2019/10/13(日) 13:15:58
>>308
お疲れ様!
やっぱりいるんだね、そういう保育士さん。保育したくないなら別の仕事に就けばいいのに。
子供たちを守ってくれてありがとう。あなたに良いことがたくさんありますように!+5
-0
-
319. 匿名 2019/10/13(日) 13:18:21
手作りキムチ配る女!バツイチ39歳!
手作りなんて食べたくないのに、さらにナマモノのキムチなんて!保冷剤ドロドロだし会社に冷蔵庫ないし、臭いし!帰りにゴミ箱に捨てて帰ってたわ。+13
-0
-
320. 匿名 2019/10/13(日) 13:18:54
今の職場に入ったばかりなのだけど、アラフォーの男性でひとりやばいのがいる
就業時間中はネットニュース見てるかラインしてる
そのくせ直属の女上司は仕事していないと新人(私)に吹き込む
既婚子持ちのくせに、奢るから私の最寄りで飲もう、奢るからランチ一緒に行こう、とすぐ誘ってくる
ラインのIDを一方的に教えてくる
突然、社長ブン殴りてぇーと大声で呟き出す
超くさい
仕事出来なさすぎて試用期間で切られそうになったところを、訴えるぞお前らはまちがっていると喚いて回避したことがあるらしい
ちんこもげろ+6
-0
-
321. 匿名 2019/10/13(日) 13:27:56
>>49
すごいわかる〜!
笑い方変な人ってヤバイやつ多いよね。
+9
-1
-
322. 匿名 2019/10/13(日) 13:32:14
自分から正社員になりたいって言ったのに仕事できない
責任感なく意識が派遣レベル
エクセルも使えるようでデザインや見栄えはきれいだけど中のデータ間違えている見掛け倒し
本当になぜあれを正社員にした?
仕事の優先順位がおかしくて報連相はできないし、あんな仕事が出来ない人を社内で見るのは初めてだ
でも自分から辞めないだろうなー+9
-2
-
323. 匿名 2019/10/13(日) 13:35:48
>>51
新人ならそんなもんですよ。気にしない気にしない。
それよりも放置って。私だったら緊張してる後輩の気分をほぐしてあげようと色々話題を振ってあげるけどなあ。
その先輩が意地悪なのかクールなのか分からないけど、あなたが仕事に慣れたときに、新人さんに優しくしてあげれば大丈夫だよ😊+10
-0
-
324. 匿名 2019/10/13(日) 13:39:19
>>133
小林麻耶の声で再生された!+3
-0
-
325. 匿名 2019/10/13(日) 13:39:51
>>39
こちらにもいます笑
「全然終わってましぇ~ん!」
「またやっちゃった⭐️(頬に両手を当てながら)」
「そうなんだにゃ~」
言ってるのは私より20個は年上のおばさん…
もうぶっ飛ばしたいっス。+17
-0
-
326. 匿名 2019/10/13(日) 13:41:37
男でヤバイやついる。
大阪出身で取引先としゃべるときも関西弁。
嘘つきで仕事のミスを他の社員に押し付ける。
そのくせだらだら残業して残業代だけで毎月15万くらい稼いでる。後輩を殴る。
クズ。+13
-0
-
327. 匿名 2019/10/13(日) 13:50:02
>>242
鬼瓦www
めっちゃ似た人を知ってる
凄い執着心で依存してくるタイプ+3
-0
-
328. 匿名 2019/10/13(日) 13:51:36
かつての私ですね。わたしは軽度の発達障害があるので。何人か言っていたような仕事が出来ないやつです。人が当たり前ということが本当に分からなかった。先輩に指摘されて1つ1つ直して行きました。当時は先輩に、いびり倒されてました。人の何倍も確認してやっと当たり前のことが出来ました。その努力で先輩達にも認めて貰い、何かあれば庇って貰えるようになりました。
今は焦らないでいい環境ならミスが少なくなることに気づき自営業をしているので、充実しています。+12
-1
-
329. 匿名 2019/10/13(日) 13:53:47
>>317
言われた側からすると文句言ってるやつがインフルとかまともな理由あって休んでても快く思わないわ
+6
-0
-
330. 匿名 2019/10/13(日) 13:56:33
建設業あるあるかな?
事務で女性が私1人なんだけど、
自分が暇な時にプラーっと寄って
昔の武勇伝やら、嫁の愚痴やら、彼女との進捗状況やらを空気読まずに喋りこんで発散していく男ども。
そういうのは、飲み屋のお姉さん達に聞いてもらって下さい。本当にお願いします。+16
-0
-
331. 匿名 2019/10/13(日) 14:02:38
ケーキ屋なんだけど、先輩が仕事中
商品のお菓子をトイレで食べてる。+7
-0
-
332. 匿名 2019/10/13(日) 14:04:11
>>319
韓国の人ってこと?
+2
-0
-
333. 匿名 2019/10/13(日) 14:05:05
36歳、独身、マウンティングおばさん。
過去にモテてきたアピールして、
周りでも美人で仕事できていい女ほど結婚してないの、何でだろう〜本当に不思議!って言ってるけど、あなた自分のこと客観的に見たことありますか?
肌汚くて顔も美人じゃないし、仕事は頑張ってるアピールで中身ないし、いい女とか勘違いも甚だしいわ。+9
-0
-
334. 匿名 2019/10/13(日) 14:05:42
髪を切ってきて、その事に触れなかったらキレるパートのおばさん。誰も気にしてないし、見てないって。+7
-0
-
335. 匿名 2019/10/13(日) 14:12:29
職場で洗濯してる女がいた。手洗いで。+2
-0
-
336. 匿名 2019/10/13(日) 14:17:34
メジャーな会社のグループの中では下の方で
支店だけど少ない人数で頑張ってたらする
そこに配属変わってから名ばかりフロントのMが
妻子持ちのワッキーみたいな容姿の癖に
きもい、やたら密着してきて
ほぼ毎日、ランチ誘ってくる。
いつも笑ってて、気持ち悪いし
青い繋ぎが更に似合ってなくてホントキモい
セクハラ訴えてから辞めようかな。+2
-0
-
337. 匿名 2019/10/13(日) 14:33:12
>>10
ミタパン可愛い+22
-4
-
338. 匿名 2019/10/13(日) 14:49:38
何かあるたびにも辞めると上に報告
「対処するし、人手がたりないから辞めないで欲しい」と必要だと言われて全く辞めないアラフォー女
メンヘラすぎて恐い+3
-0
-
339. 匿名 2019/10/13(日) 14:50:27
お土産でもらった菓子箱に入ってる紙(商品紹介が書かれてるやつ)を部屋の壁に貼りまくってた40すぎの女。+0
-1
-
340. 匿名 2019/10/13(日) 14:52:05
自意識過剰で被害妄想女
洋服の趣味も違うし、共通点もない。
話も合わない。
あなたに関わるだけで無駄。
興味全く無いんですけど。
+6
-0
-
341. 匿名 2019/10/13(日) 14:52:51
デスクでキムチ、納豆混ぜたのを食べるやつ。
挙句に納豆を麺のようにすすってのクチャラー+6
-0
-
342. 匿名 2019/10/13(日) 14:53:21
アロマたいてくる女。臭い。迷惑。+2
-2
-
343. 匿名 2019/10/13(日) 14:56:14
包装されてないむき出しのお菓子を、
手づかみで素手で配る女
手を洗ってないし、汚いんですけど。
食べないで捨てたわ。+5
-0
-
344. 匿名 2019/10/13(日) 14:57:58
>>343
そんな人いるんだ…鳥肌たったわ+2
-0
-
345. 匿名 2019/10/13(日) 15:06:16
お子様を預かる某施設。
主任が激ヤバ。
初対面で旦那の会社名を聞いてくる。
買い出しに行ったら中々帰ってこない。
絶対家でなんかしてる。
空気読めずに人が足りないときも容赦なく外出。
出掛けるのが好きで気が向いたら子どもを連れ出す。
保護者の承諾書ももらってないし、会社の車で足りなければ自家用車を使う(当然保険適応外)
気に入らない従業員は別の施設に追いやる。
過呼吸になるまでいじめ倒す。
そうして人を排除したのにまだ満足出来ず、別の施設の悪口を経営者に言う。
もちろん子どもも差別する、付随して保護者も。
可愛くて良い子の親とはベタベタ、それ意外は塩。
運営会社もヤバかったから辞めたけど、今も営業してると思うと本当に恐ろしい。+1
-0
-
346. 匿名 2019/10/13(日) 15:06:24
>>36
前いた外郭団体でもいました。
36さんのところとケースは違うと思いますが・・・
そのメンヘラ構ってさんは50代で、別部署の別業務でした。
幸いにも仕事で被ることはありませんでしたが、厄介だったのがそのメンヘラ構ってさんの度重なる体調不良に伴う遅刻、欠勤。彼女がお茶当番の日に限って、体調不良に伴う遅刻、欠勤があり、都度、お茶当番を変わってほしいという連絡が、私の携帯にありました。
携帯の大量メールも多く、あまりにもひどかったので、直属の上司に相談して携帯メールを辞めさせましたが、お茶当番のほうは状況が変わらずでした。><
また、お茶当番だけでなく、お昼休みの時には、体調不良を「精神的なものかな?」と私に聞いてくるので、「手におえる問題ではないし、専門家に頼ってほしい。私は預言者ではない!!」とはっきり言いました。更にあったことも見たことのない旦那や娘、自分の病気のトークショー、食後には、「胃が痛い(もたれる)」などのオンパレード。さすがにうんざりし、距離を置きました。そして、構ってさんが休みの日は、のびのびと過ごせました。
5月にその職場を退職しましたが、一度だけ、携帯に「仕事、決まりましたか?私(そのメンヘラ構ってさん)は、私(投稿主)がいなくてさびしいです。皆さん、お昼を誘ってもそっけないし…」というメールが来た時、知るか!!と思い、返信しませんでした。
余にも気持ち悪すぎて、すぐに削除しました。同時に、携帯の番号も変更しました。
過去のメールの履歴も同様です。
今は、忙しくも平和に過ごしています。
+1
-4
-
347. 匿名 2019/10/13(日) 15:11:49
>>54
後、探偵はどうでしょうか?
尾行など、向いてそう。
+1
-0
-
348. 匿名 2019/10/13(日) 15:13:55
>>39
うちの部署にもいる
51歳独身女性
キモすぎて舌打ちしそうになる
毎日スッピンで汚たいシミだらけの顔で、歯磨きしないから歯の間に白いの詰まってて直視できないから早くマスクの時期になってほしい
臭う時あるから多分お風呂も毎日は入ってなさそうなんだよね
仕事楽だから辞めてないけどこんな人と部署に缶詰なのって辞めていい理由になる?+7
-2
-
349. 匿名 2019/10/13(日) 15:15:14
>>78
いわゆる同調圧力ですね。
私も、前の職場で徒党を組まされそうになったことがありました。
+3
-0
-
350. 匿名 2019/10/13(日) 15:19:04
俺のこと、好きって言ってもいいぞ!と言う既婚子持ち男性。しかも、その後、奥さんにDVをして離婚。直後に、お前の為に離婚してやったんだぞ!と言った同僚。+0
-0
-
351. 匿名 2019/10/13(日) 15:20:05
やたら人の情報仕入れたがる主婦。
いろんな人にニコニコ話しかけて情報仕入れて、他の人にペラペラ喋る。
常に情報ない〜?と聞いて歩いてるような人。
病気だと思う。+12
-0
-
352. 匿名 2019/10/13(日) 15:20:48
>>112
すべて気持ち悪すぎます。
ルンペンでしょう。前歯2本ないって、歯医者に行って、差し歯するなり、治療しなかったのでしょうか?
+4
-1
-
353. 匿名 2019/10/13(日) 15:23:05
>>19
なんか貴方意地悪い感じがする。
元気かなってのも嫌味な感じ。+31
-1
-
354. 匿名 2019/10/13(日) 15:27:03
>>141
一日も早く、フェードアウトできることをお祈りしています。
そして、次のところではいい職場、上司、先輩、同僚に恵まれますように☆ノノノ
+2
-1
-
355. 匿名 2019/10/13(日) 15:27:14
虫歯だらけの歯を治さない上司。30歳のイケメンなのに残念。歯医者が嫌いで行きたくないって自分で言ってたけど歯が汚いよ。+8
-1
-
356. 匿名 2019/10/13(日) 15:27:45
休みの日でも必ず出てきて、部門のこと把握してないと気が済まない、バツイチでぶす女。他にやることないんだろうなー。+7
-1
-
357. 匿名 2019/10/13(日) 15:30:47
口を開けば、不平不満と人の悪口しか言わない人
口角も下がって人相悪いし、
ああはなりたくない、と思ってる+15
-0
-
358. 匿名 2019/10/13(日) 15:33:27
>>161
>>163
前いた職場にもその手の元同僚がいました。
毎日、体調不良に伴う遅刻、欠勤。お茶当番の代替のしわ寄せは、私に来ました。><
毎度の遅刻、欠勤(遅刻は3回程度、欠勤は5日程度だったかな?)にもかかわらず、
来月は休まずに仕事しようと言う割には矛盾していました。
+3
-0
-
359. 匿名 2019/10/13(日) 15:41:12
>>10
数年前?これ。
今のミタパンはこういう事はもうないのかな。+12
-0
-
360. 匿名 2019/10/13(日) 15:41:55
>>219
全て個人情報ですので。
+1
-0
-
361. 匿名 2019/10/13(日) 15:43:48
いくら旅費精算の仕方を説明しても、毎回同じ間違いを繰り返し
しれっと経理に回してくる営業。
・・・そんなんで大丈夫か?+3
-0
-
362. 匿名 2019/10/13(日) 15:44:10
>>227
そのおばはんパートに、自分の買い物は自分でしなさいと言いたいです。
+3
-0
-
363. 匿名 2019/10/13(日) 15:47:35
台風の後片付けのために急遽出勤することになったのに、一人だけひたすら自分のいつもの仕事進めてる人。
ムカつくとか通り越してほんとやばいと思った+6
-0
-
364. 匿名 2019/10/13(日) 15:49:46
>>293
私も経験があるので、お気持ちわかります。
今は、別のところで、忙しくも平和に過ごしています。
+1
-0
-
365. 匿名 2019/10/13(日) 15:50:08
「朝は何を頼まれても何も出来ません」って言って午前中は何もかも無視して席でボーッとしてるアラサーの女がいた。
試しに仕事頼んでみたら、用意した資料や書類をみんな捨てられた。それを注意したら「私は朝は仕事出来ないんです!」と大泣きしたよ。
さすがにクビになったけど、誰だよあんなの採用したやつって未だに思ってる。+22
-0
-
366. 匿名 2019/10/13(日) 16:06:49
あまりにも話がつまらないので、忙しいふりしてスルーすると『聞いてる?ねぇ自分、耳悪いんじゃない?』と言ってくるおばさん。あなたの話、強烈につまらないの!勘弁して!+8
-0
-
367. 匿名 2019/10/13(日) 16:26:29
在日韓国人
すぐ来れる。自分が話の中心にならないと気に入らない。+2
-0
-
368. 匿名 2019/10/13(日) 16:30:29
月替わり位のペースでお気に入りが変わる上司がいる。
どんな基準でお気に入りが変更になるのかは不明。
お気に入りとはワンオクターブ高い声で、どうでも良い話をずっとしている。
嫌いな人間には、何度名前を呼ばれても無視。
する事がモラハラに近い。
+6
-0
-
369. 匿名 2019/10/13(日) 16:39:17
ゲゲゲの鬼太郎に出てきてすぐに殺されるメガネのリーマンそっくりの陰気なお局パートがいるよ。ジャニーズ、競馬に夢中で人の陰口ばっか言ってて気持ち悪い!+2
-0
-
370. 匿名 2019/10/13(日) 16:46:12
自分の話しかしないやつ。
ほんと自分の話しかしないから、コミュニケーションが成り立たない。話もクソつまらないし。+13
-0
-
371. 匿名 2019/10/13(日) 16:46:23
>>50
分かっちゃった…
+3
-0
-
372. 匿名 2019/10/13(日) 16:47:26
>>14
私は、職場で家族の話する人ってすごいと思う。
赤の他人にプライベートな話できないから。+9
-0
-
373. 匿名 2019/10/13(日) 17:07:19
横領した人結構いるんだね。
私のとこにもいるよー
前の会社で何年にも渡って横領して
懲戒免職処分になった人。
野田さん、あなたのことです。+2
-0
-
374. 匿名 2019/10/13(日) 17:15:48
私はストレス感じた事無い!という先輩
会う人、会う人、捕まえて
ちよっとー酷いと思わん⁉️と怒りをぶちまけてた‼️
そりゃストレス感じないだろ+7
-0
-
375. 匿名 2019/10/13(日) 17:16:53
必死、自己犠牲な仕事の仕方する人。ザックリでいい事を親切の押し売りでネチネチしつこくしつこく自分の気が済まないとやめない。
昼休みも無しに残業までしたり、バタバタ走り回ったり、キーボードをガチャガチャ音立てて忙しいアピールで、誰かちゃんと管理してほしい。
開けたら大した事やってないし、あっという間に出来る事を時間稼ぎしててビックリすると思うよ。+2
-0
-
376. 匿名 2019/10/13(日) 17:19:44
会社の備品のカメラで職場のおっさんたちの日常写真を撮りまくって保存してるおばさん。何がしたいのか理解できない。怖い。+6
-0
-
377. 匿名 2019/10/13(日) 17:37:55
仕事中に寝ちゃうオバサンいる。上司も見て見ぬフリしてるよ。+1
-1
-
378. 匿名 2019/10/13(日) 18:04:58
>>332
日本人だよ!!+0
-1
-
379. 匿名 2019/10/13(日) 18:15:52
>>282
ありがとう!
職場にも同じタイプの人が(笑)
まさか?
+0
-1
-
380. 匿名 2019/10/13(日) 18:36:31
>>365
ビョーキだろう(笑)+2
-1
-
381. 匿名 2019/10/13(日) 19:21:21
>>39 私のとこは男だよ…急にニャー!とか言い出すからキモくてキモくてスルーしてる。キツすぎる。+3
-1
-
382. 匿名 2019/10/13(日) 19:36:26
底辺零細企業。
中卒作業員だらけ
デキ婚率ばっか。
デキ婚2回。再婚?
屑ばっか
だらしない奴多い。
だから仕事できない奴が
多い
もっとまだましかと
思ってた。+1
-0
-
383. 匿名 2019/10/13(日) 20:21:33
社内ストーカーする男が多すぎること
一番やばいのは真面目に前頭葉損傷して性欲がコントロールできなくて、社外でも迷惑かけてる
全体的にアニオタが多く生身の女性に縁がないため、黒髪なだけでロックオンされる
健康被害まで出てきたので、髪染めてきます+2
-1
-
384. 匿名 2019/10/13(日) 22:50:22
>>373
私の会社も何年かおきに部長が横領で解雇になってる。でも報道されるわけでも、社内でメールでるわけでもない。
一人は解雇なのに、送別会までして普通に転職していったよ(笑)
たぶん名前聞いたら誰でも知ってる金融機関です。+0
-0
-
385. 匿名 2019/10/14(月) 00:04:09
>>286
メチャクチャわかる!!!
子持ちに多い気がする〜
異常に「自分はモテる」って自信過剰な女いるもん
うちの34歳パートの幼児2人いる女もそう!
男は皆んな私が好きオーラがバンバン出てるし、男のパーソナルスペースに入り込んで、上目遣いアピール尋常じゃない 汗
しかもうちの会社のw不倫カップルの男を略奪しようとしてる
理由は「何で私じゃないの?!」「今彼が好きなの私じゃないかな?」「取ってやろうか 笑」だよ?
…聞いてて怖かった>_<
本当変な女だよ 汗汗+4
-0
-
386. 匿名 2019/10/14(月) 00:26:07
某家電量販店の社員はみんなやばかったな〜私は短期のバイトで数ヶ月入ったんだけどストレス発散のはけ口にされた。
仕事教えてくれないのにできないとツバ飛ばしながら怒鳴り散らして…高校生のバイトの子が親切に教えてくれたから乗り切れた。
まああんな環境で働いていたら心も荒むだろうし仕方ないよなと思う。+2
-0
-
387. 匿名 2019/10/14(月) 00:33:01
学生バイトばっかなんだけど自分は仕事ができるアピールがすごい勤続8年のオバサン。
そりゃみんな2、3年で辞めて入れ替わるんだからそこそこ仕事が出来るのは当たり前な様な。+1
-0
-
388. 匿名 2019/10/14(月) 00:33:19
いいことは自分の手柄
悪いことは人のせい
挙げ句の果てに職場の職員のお金や経費をチマチマ盗んでいたよ…
もしまた誰も知らないところで同じ職種で働いていたらドン引き。+2
-1
-
389. 匿名 2019/10/14(月) 00:38:05
長く同棲していて公認カップルの女性の方が、どうもうちの親族がやっているボロアパートに一人で引越しているっぽく、よく見かける。とてもじゃないけどカップルが二人で住むような所じゃない。でも「旦那(そう呼んでる)が〇〇してくれたから」とか言ってる+2
-0
-
390. 匿名 2019/10/14(月) 00:57:18
>>87
そういう人って、生きてて楽しいのかな?
育った環境でそういう性格になっちゃうのかなぁ?
と、素朴な疑問。+3
-0
-
391. 匿名 2019/10/14(月) 01:00:55
>>109
がんばっ^ - ^+1
-0
-
392. 匿名 2019/10/14(月) 01:02:21
>>111
え。
大人入れるスペースある??+1
-0
-
393. 匿名 2019/10/14(月) 01:07:44
>>133
聞いてるこっちが恥ずかしくなるね( ´_ゝ`)+0
-0
-
394. 匿名 2019/10/14(月) 01:52:10
>>142
うちの会社にもいるーーーー。
退職後の委託契約のくせに
部長の決定に文句バーバー言ったり
常に不平不満。
口では自分がしゃしゃり出ちゃダメ、といいつつ
自分の意見が採用されなければ威圧感全開で
自分の意見をゴリ押しする。
突然死してほしい。+4
-1
-
395. 匿名 2019/10/14(月) 02:13:53
>>254
めちゃくちゃ気持ち分かる。
老害ってこのような人のことだよね。+1
-1
-
396. 匿名 2019/10/14(月) 02:43:04
死ねよ!と叫ぶおつぼね…怖いしいい歳して死ねとか叫ぶって人間性疑うわ…+3
-1
-
397. 匿名 2019/10/14(月) 03:31:31
>>222
まさに職場の45近いブリッコがコレです。
キモすぎて固まります。
この子もぉ〜とかブリッコ鼻声で言っててとにかく媚び媚びなので本当に不快でしかない。+4
-2
-
398. 匿名 2019/10/14(月) 04:20:25
悪口や被害妄想で直ぐ労働基準局やハローワークに苦情言うおばさんが居たから1年以内に会社辞めました
異常な人過ぎてビックリしました+1
-1
-
399. 匿名 2019/10/14(月) 05:00:00
私がヤバイ人だよ。+1
-0
-
400. 匿名 2019/10/14(月) 08:57:18
50代のおばさんなのに、会社で支給される靴にデカデカと筆記体で名前書いて令和元年!〇〇みたいにデコってる。女子高生かよ…気持ち悪いです+1
-0
-
401. 匿名 2019/10/14(月) 09:02:09
>>14
マイナス多いけど、凄く分かります。うちの職場にも度を越して本当に凄いのいるから。口を開けばうちの子うちの子。四六時中二十歳過ぎた子供の話。うちの子がどうした、あれした、これした。本当にうるさい。そして人の話は一切聞かないからね。+8
-0
-
402. 匿名 2019/10/14(月) 09:03:59
>>372
私も。もし、自分の親が職場で自分の話をしてたら…絶対嫌ですよね+6
-0
-
403. 匿名 2019/10/14(月) 09:15:05
片付けを一切やらない人。それなのに自分は仕事ができると勘違いしてる。片付けまでが仕事だと思うんですけど。+8
-0
-
404. 匿名 2019/10/14(月) 09:40:28
>>384
>一人は解雇なのに、送別会までして普通に転職していったよ(笑)
えっーーーーーー?!
このような事件起こしておきながら、送別会までする必要ないですよね?
まるで松本清張の「黒革の手帳」みたいですね。
+3
-0
-
405. 匿名 2019/10/14(月) 12:43:34
媚びておいた方が得な人ばかりに話しかける人
+5
-0
-
406. 匿名 2019/10/14(月) 12:57:53
ワッキーみたいな顔で結婚してるのも奇跡
なのに金もないだろうに金持ちの顧客と関係
お金も握らされていた。まじ、キモい
+3
-0
-
407. 匿名 2019/10/14(月) 13:01:07
宗教にハマってる若い男性3人が代わる代わるポカをして、3人内でのベスト&ワーストがコロコロ変わっている。+0
-0
-
408. 匿名 2019/10/14(月) 13:29:49
初対面で出身大学と年齢と家賃聞いてる人がいた、ありえない……+5
-0
-
409. 匿名 2019/10/14(月) 14:22:24
>>13
意地が悪いとかこえて頭おかしい人にしか見えない+4
-0
-
410. 匿名 2019/10/14(月) 14:22:50
人事情報を見て私の誕生日を知りアポロチョコを突然プレゼントしてくる。
一日中甲高い咳払いをしている。
飲み会になると「かわいい」とか容姿の話をしてくる(私はブタに似ていてかわいくない)。
ぴったり体をくっつけてくる。
空気が読めず、「◯◯どうなってますか?」というとわざとらしいキョトン顔で「ん?」「にゃ?」とぶりっこする。
同じ課の男性がこんな感じで、病気になりそう。+6
-0
-
411. 匿名 2019/10/14(月) 15:01:07
普通、身内の話をする時、持ち上げて話さないよね?
旦那の出世など良いところばかり話をする
今回、転勤になった事は自ら話してこなかったので何かあったのでしょう+3
-0
-
412. 匿名 2019/10/14(月) 17:24:18
>>394
>>142です。
やっぱり居るんですね。
うちのじいさんも上司が言うことに
意味もなく暴言を吐き、怒鳴り散らしてますよ。
うちは客先の一角でスペースを借りて
仕事してるので客先に聞かれてないか
冷や汗ものです。+1
-0
-
413. 匿名 2019/10/14(月) 17:27:28
先月末で辞めた40代半ば〜後半くらいのパートの女性。
約一年半前に入社してきて、初めて一般企業で働いたようです。(前職はお料理教室の先生をされてた)
営業部で男性社員が100人近くいるフロアだったのでテンション上がったのか、コピー取りに行くのもすれ違う男性社員に話しかけまくって帰ってこない。仕事教えてもらってる最中に、くしゃみしてる男性社員さんに「風邪〜?」と話しかける。気に入った男性社員にはペンギン歩きか、ジャンプしながら話しかける。
仕事覚えず約100人の男性社員の顔と名前はバッチリ覚えて、楽しそうにされてました。
結果的に40代の社員さんや20代の男性社員さんとは2人で飲みに行く関係に。
33歳の男性社員さんとは付き合ってて同棲してるとか噂が流れてました。結果的に女性社員から孤立して辞めましたが、、。
辞めた後に片付けてたら、化粧ポーチを忘れていったらしく、お局さんが33歳の男性社員の机に「〇〇さんの忘れ物。親しいようなので渡しといて下さい。」って付箋貼って置いてた。笑
+6
-0
-
414. 匿名 2019/10/14(月) 21:48:58
>>392
全然入れますよ。+2
-0
-
416. 匿名 2019/10/15(火) 13:25:15
>>408
私は初対面で給料聞かれた事がある。
ドン引きしたわ。もちろん教えずごまかしたけど。+4
-0
-
417. 匿名 2019/10/15(火) 16:14:55
>>410
気持ち悪ーーー( ゚Д゚)大変だね!
容姿の話をしてくる、体をくっつけてくるのは完全にアウトだから、上司に相談できないかな?+3
-0
-
418. 匿名 2019/10/15(火) 16:48:15
嵐の話は止まらないのに、同僚のピンチにはダンマリのお局。
その日の気分で、仕事を教えてくれたり無視したり。
でも男性上司には、常に猫なで声。
昔の職場の人です。+2
-0
-
419. 匿名 2019/10/16(水) 12:38:00
お昼休みの12時になってから出る用意する人。食事中にガタガタバタバタしないで〜。その都度用意したらいいのに午前中じーっと座ったまま。変な人。+2
-0
-
420. 匿名 2019/10/16(水) 22:18:09
10年以上前からうつ病を治療しつつ働いてて、一番悪い時は無断欠勤、リスカ、職場で爆睡と、戦力にならない先輩…。
最近は両親が病気だからと何日も欠勤。
仕事がたまって、今、それに追われているがそれに対して泣き言をいったり、ふてくされたり。
もー、勘弁してよ。なんで何時間もその人の打ち合わせに付き合わないといけない⁉️
ちなみに、障がい者雇用という訳ではないです。+1
-0
-
421. 匿名 2019/10/16(水) 22:33:26
堂々とイチャイチャして、周りには気づかれてないと思ってる不倫カップル。
男も不気味、女はホステスみたいで気持ち悪い。+1
-0
-
422. 匿名 2019/10/16(水) 23:39:02
「私は◯◯と◯◯を泣かしたことがある」
「お前生意気なんだよ」とパワハラで有名な40代女性に
直通電話で言われたからとりあえず受話器だけあげといた
彼女の部下からパワハラの相談にのってあげただけなので聞く耳持つ気がしなかったよね
本当にやばいやつだわ+1
-0
-
423. 匿名 2019/10/17(木) 16:45:59
バツ4で5回目の結婚中の上司。+0
-0
-
424. 匿名 2019/10/18(金) 00:43:37
+0
-0
-
425. 匿名 2019/10/18(金) 18:42:08
>>18
えっ待って 笑
同一人物説 笑笑
ふぇっていうやついる〜!笑
背中にリボンのついたジャケット着てない?+3
-1
-
426. 匿名 2019/10/19(土) 06:31:53
目付きの悪い後輩
目が悪いとかではなく人が話しているのに睨み付けるように斜めで聞く
この人は話を最後まで聞かず自分で勝手に解釈して自滅するパターンがほぼ100%
それを指摘すると教えてもらってないだとか言い訳をする
まず話を最後まで聞こう+1
-0
-
427. 匿名 2019/10/19(土) 22:59:05
うちの会社の50代の女の人。物に対してこの子呼び、なぜかピョンピョン跳ねてる
どんなときも大声、テンションの高低差が激しい、自分に都合よく話をすりかえる
服装自由な会社だけど夏場にまさかのキャミソールw
取引先の男性社員に猫なで声で媚びまくる
書き出したらキリないけど周りの社員は疲れ切ってるよ+1
-0
-
428. 匿名 2019/10/20(日) 15:02:35
いやいやすまん、家の中でサッカー?
ないわー、隣可哀想…おまえんちのが
頭おかしいわ。うんうんと聞いたが。+1
-0
-
429. 匿名 2019/10/20(日) 18:28:27
>>36
います!うちにも!何度も何度も熱を測って今36,9℃になった。1℃あがったとかすごいうるさい。新人イジメをする人で事務は徹底的にやられたのでみんなしらっとしてます。私は無視してますし、早く帰ってほしい。そしてどうぞ休んで下さい。+0
-0
-
430. 匿名 2019/10/20(日) 22:45:19
後輩からの結婚報告のハガキから新居のマンションを突き止め、同マンションの広告サイト(価格付)を社内メールで拡散させてたお局。+1
-0
-
431. 匿名 2019/10/22(火) 10:56:18
仕事ができなさすぎて接客対応(窓口業務)から外されたぶりっ子アラフォーな先輩。
みんなフォローし合いながら仕事してるのに、こっちが窓口業務してる間に電話が鳴っても出ない。夕方のオフィスのゴミ集めも気が向いたとき(月に1、2回)しかせず、自分に優しい上司と男性社員にばかり媚び売り。
その人が本来やるはずだった仕事を私と先輩が代わりにやることになったり、窓口側の人数が減らされたりしてこっちは負担増えてるのに、自分の仕事しかせず、アラフォーなのにぶりっ子してる姿見るとこの人いろんな意味でやばいなと思う。+0
-0
-
432. 匿名 2019/10/23(水) 17:29:38
仕事終わって帰る準備してる時に
「明日までにやっておいてね~」って言って自分の仕事押し付けてくる上司
今言う必要あるのか
もっと早く言ってくれ
+0
-0
-
433. 匿名 2019/10/26(土) 22:10:38
>>3
アーーン、お局〜(IKKO風)+0
-0
-
434. 匿名 2019/10/31(木) 17:54:58
>>25
人の悪口ばかり言う人って顔に滲みでてるよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する