-
1. 匿名 2014/11/18(火) 15:33:03
皆さんは人を褒めて嫌な顔をされたことはありますか?
私は先日、髪を切った同僚に『髪を切ってますます小顔になったね』と言ったら、嫌そうな顔をされました。
自分は顔がとにかく大きくて(市販の帽子が入らないことが多々ある…)小顔が羨ましくて純粋に褒めたのですが…
人によって受け取り方が色々あるんだなぁ、と改めて思った出来事でした。
皆さんのエピソードよかったら聞かせて下さい!+73
-8
-
2. 匿名 2014/11/18(火) 15:34:54
『髪を切ってますます小顔になったね』って言われたら普通は嬉しいと思うけどな。+347
-7
-
3. 匿名 2014/11/18(火) 15:34:54
美人とイケメンを褒めるとあまり嬉しく無さそうな反応が多い気がする+133
-6
-
4. 匿名 2014/11/18(火) 15:35:03
してしまたった
かわいい笑+15
-21
-
5. 匿名 2014/11/18(火) 15:35:14
目がパッチリしていて可愛いね、って言ったら、
その子は目が大きいのを気にしていた。
それ以来、容姿でなく服や髪型を褒めることにしました。
+95
-6
-
6. 匿名 2014/11/18(火) 15:35:34
痩せた!って言ったらムッとされた事ある+62
-3
-
7. 匿名 2014/11/18(火) 15:36:21
身長が高い人とか低い人を誉めると、たまにコンプレックスを指摘しちゃった感じになる。+101
-1
-
8. 匿名 2014/11/18(火) 15:36:32
誰にでも優しいもんね、みたいに褒めたつもりだったが
そんなん勝手に言わないでよ!!と言われた
いまだに何がまずかったのかわかりません+16
-36
-
9. 匿名 2014/11/18(火) 15:37:21
社交辞令に気づかず間に受けてショックがるなんて+53
-20
-
10. 匿名 2014/11/18(火) 15:37:31
榮倉奈々に似てるねって言ったらすんごく嫌な顔されました。
誰かに似てるっていわれるのを嫌がる人いますね。
以後、有名人に似てると思っても言わなくなりました。+153
-4
-
11. 匿名 2014/11/18(火) 15:37:39
肌がツルツルの友達に
赤ちゃんみたいな肌で羨ましい!
と褒めたら、嫌な顔された。
本人は童顔を気にしているらしく、
肌を褒めたのに、顔を馬鹿にされたのかと
勘違いしたのかな…+94
-3
-
12. 匿名 2014/11/18(火) 15:37:53
褒めすぎると、嘘くさくとられちゃう+84
-1
-
13. 匿名 2014/11/18(火) 15:38:03
良かれと思って言ったことが裏目に出るときあるよね。+78
-1
-
14. 匿名 2014/11/18(火) 15:38:05
小学生の時に、友達が苺の絵を描いていて、苺の緑のへたの部分がちょっとよくわからなかったから
友達に「これへた?(苺のへた)」
って聞いたら、絵が下手くそっていう意味だと思ったらしく怒らせてしまったことがあります!
+67
-5
-
15. 匿名 2014/11/18(火) 15:38:36
逆パターンで私は前歯が大きいのがコンプレックスなのですが
友達に
○○の前歯ってハムスターみたいで可愛い!
と言われて笑ってごまかしましたが傷つきました+118
-5
-
16. 匿名 2014/11/18(火) 15:40:10
東大の人に、「頭いいんですね」は、
ほめ言葉になってないそうだ。
東大の人は、そんなことは小さいころから何百回も言われてきて、
いまさら、という感じらしい。
東大の人には、容姿やスタイルやファッションセンスなどをほめたほうがいい、
ということらしい。+85
-11
-
17. 匿名 2014/11/18(火) 15:40:26
鼻が高いのが羨ましくて誉めたとき、整形だったっぽくて最悪な空気になった。+61
-1
-
18. 匿名 2014/11/18(火) 15:40:28
ブラのデザイン可愛いのいっぱいあって
羨ましいって言ったら
肉付きいい体で羨ましい(笑)
ってイヤミ言われたw+9
-25
-
19. 匿名 2014/11/18(火) 15:41:18
体重が増えて気にしている子(せいぜい1㎏そこら…)に、気づかずなんとなくそんな気がしたから痩せた?って聞いたら宣戦布告扱いされた。+9
-2
-
20. 匿名 2014/11/18(火) 15:42:19
時代のせいかネガティヴ人間が増えた気がする。
褒めてもマイナスに受け取る人が意外に多いよね。
何が地雷になるか分からないから私も下手なことは言わないようにしよう。+81
-4
-
21. 匿名 2014/11/18(火) 15:43:29
巨乳で羨ましい、モテそうと言ったら不機嫌な顔された。+10
-20
-
22. 匿名 2014/11/18(火) 15:44:46
年上の男性に若く見えますって褒めたつもりが「貫禄がないってことにつながるからそう言うのは歳上の男に言わない方がいいよ」って言われた
めんどくせえよ+184
-13
-
23. 匿名 2014/11/18(火) 15:47:06
10年ぶりに出くわした中学の同級生がスラっと痩せて綺麗になってたので褒めたら
「婚約破棄されてご飯食べられないし、夜も眠れないからやつれた!」って怒鳴り散らされた
事情を知ってたら体型変化には触れないようにしたのだが……+90
-3
-
24. 匿名 2014/11/18(火) 15:47:17
友達の旦那がよく嫁の実家に行きたがるから、変わってるね、偉いねぇ!と、褒めたら切れられた。+13
-7
-
25. 匿名 2014/11/18(火) 15:47:28
8
言い方によっては八方美人だねと捉えられてしまうとか?+23
-0
-
26. 匿名 2014/11/18(火) 15:47:57
顔が小さいと言ったら、これがコンプレックスだったらしく
あまりいい顔されなかった。
本人は小顔とは思っておらず、顔がコケている、やついれていると
思っていたようで。
何でも小顔小顔って言ったらダメなんだと思った。+51
-1
-
27. 匿名 2014/11/18(火) 15:48:56
職場のお局に、「その服可愛いですね~見たこと無かったけど、買ったんですか?」と褒めたけど不機嫌に。。
更年期の人って難しい。。+9
-36
-
28. 匿名 2014/11/18(火) 15:49:08
16
何でワザワザ機嫌をとるように他の所をこっちが探して褒めなきゃいけないわけ?笑+33
-3
-
29. 匿名 2014/11/18(火) 15:52:56
芸能人に似てるね系はやめた方が無難
10の榮倉奈々だって私は嫌いな顔。
+108
-9
-
30. 匿名 2014/11/18(火) 15:54:49
25さん
なるほど…そうかもしれません。。
でも八方美人って悪い事でしょうかね?誰にでも分け隔てなく接する事ができる人は尊敬してしまうのですが、不快な気分になる方もいらっしゃるんですね(T ^ T)+5
-15
-
31. 匿名 2014/11/18(火) 15:55:08
27
お前そのお局見下し過ぎだしそんなこと言われたら更年期関係なく腹立つわ+60
-7
-
32. 匿名 2014/11/18(火) 15:58:07
目が大きくて平行二重の友達は、目が大きいね!パッチリだね!って言われるのが嫌だって言ってた。
それとは別の美人の友達は、可愛いね!美人だね!と言われるのが嫌だそう。
否定しても肯定しても結局批判の対象になるから、そういうほめ言葉は一番返答に困るらしい。
一重でブスの私には全くわからない怒りの理由w+75
-2
-
33. 匿名 2014/11/18(火) 15:58:32
トピ主さんの言い方も特に問題ないように思いますが、いろんな方がいるってことですね。
私は褒めることに限らず、発言にいつも問題ありなようで、無理して褒めなくていいよ!って言われることも多々あります。もっと気づかいのある発言できるようになりたいです。+6
-2
-
34. 匿名 2014/11/18(火) 15:59:42
八方美人はほめ言葉ではない。+71
-0
-
35. 匿名 2014/11/18(火) 16:00:53
見た目に関することは褒めないほうが賢明。
その人が出した結果や成し遂げたことは褒めたらいいと思う+73
-0
-
36. 匿名 2014/11/18(火) 16:03:00
21
巨乳の人は巨乳にコンプレックスあるかもしれないしね
胸目当てでモテても嬉しくないんじゃないかな
男の人からのセクハラも多そうだし…
想像だけど
+46
-0
-
37. 匿名 2014/11/18(火) 16:03:38
35確かに+18
-1
-
38. 匿名 2014/11/18(火) 16:04:48
私は身長コンプレックスだから、背高いねとかスラッとしてるねとか言われると、あぁやっぱデカいよね…って凹む。
モデルさんみたいだね、とかでも凹む。
本当にモデルみたいに顔も可愛ければいいけどさモデルみたいっても身長だけじゃん…
+48
-1
-
39. 匿名 2014/11/18(火) 16:04:55
AKBにいそうだね ほど嬉しくない褒め言葉はない。
むしろ褒めてるのか貶しているのか。
+86
-2
-
40. 匿名 2014/11/18(火) 16:06:05
芸能人に似てるね系のほめ言葉は地雷踏みやすいから気をつけることにしてる。職場の後輩に軽い雑談中にとあるキレイな女優さんに似てると言ったら、私の上司になんて言ったかしらないが後日説教された。+25
-1
-
41. 匿名 2014/11/18(火) 16:11:05
巨乳だけどコンプレックスだから
「巨乳だしモテそう〜!」
って言われるとちょっと嫌な気分になります。
たしかに体目当ての男はよく寄ってくるけどそれってモテるとは違うから。
服よく似合ってるね!とかの褒め言葉は素直に嬉しいなって思えます。+23
-3
-
42. 匿名 2014/11/18(火) 16:11:30
私も職場に、おのののかに似てる子と、子役の本田望結ちゃんに似てる子がいるんだけど、どっちも言いたくてウズウズするんだけど誰にも言えてない
言われても嬉しくないかもしれないし…
+64
-2
-
43. 匿名 2014/11/18(火) 16:12:53
褒め方によるよね。
私が独身の時お気に入りの白いコートを着て旦那とデートに言ったら、旦那が「ゆきだるまみたいでかわいい」と言った。
なぜ、例えたがるの?!
ストレートでいいじゃん。+40
-4
-
44. 匿名 2014/11/18(火) 16:14:22
なぜかわからんが、ジロジロ見て観察されてるのかと思うと返答に困るしなんとなくやだw+16
-0
-
45. 匿名 2014/11/18(火) 16:14:52
42は絶対言わないほうがいいと思うよ+62
-5
-
46. 匿名 2014/11/18(火) 16:28:41
真面目だよねー→クソ真面目で融通がきかない
マメだよねー→細かい
優しそう→他に誉めるところなかったのね…
外見→人それぞれ好みによる
何言ってもダメな気がしてきた(笑)
+59
-1
-
47. 匿名 2014/11/18(火) 16:37:28
正直、
同じ事を言われても
嫌な気持ちがしない人と嫌な気持ちがする人が居ます!
なんででしょうかね?+38
-2
-
48. 匿名 2014/11/18(火) 16:39:14
この中に何人か、そりゃイラっとされるだろ!て思える人がいるw+47
-0
-
49. 匿名 2014/11/18(火) 16:41:51
話の流れとか、言い方とかにもよるよね+9
-0
-
50. 匿名 2014/11/18(火) 16:46:07
「真面目」は私も何回も言われて嫌だった~。
●●さんマジメだから下ネタの話できないわ~とか。
マジメって、言われた方は壁作られたとしか思えないのよ。
+55
-2
-
51. 匿名 2014/11/18(火) 16:47:46
普段スカートはかない人がスカートはいていて
今日スカートですね!可愛い!
って言ったら不機嫌になられた時焦ったな。+18
-3
-
52. 匿名 2014/11/18(火) 16:48:30
27.
それ、全体的には「詮索」であって、褒めてるなんて取れないんですが…
きっとその人「買ったにきまってるじゃん。誰かに買ってもらったとでもいいたいわけ?見たことないって、そんなにいつもヒトの服チェックしてんのかよ」て思ったと思う。
その辺、気づいてます?+31
-2
-
53. 匿名 2014/11/18(火) 16:48:36
なんでもほめりゃ良いってもんじゃない。職場の後輩になんでもかんでも誰にでも何かしらコメントをする子がいるんだけど、はっきりってウザがられてる。
仕事を手伝ったら「お母さんみたいですね!」
ワンピースを着て行ったら「今日ふりふりですね!お出かけですか?」
ロングスカートの人に「お姫様みたいです!」+31
-2
-
54. 匿名 2014/11/18(火) 16:50:40
50さん
そうですよね。真面目って全然褒め言葉じゃないですよねー。
私もよく言われるんですが「見るからに真面目じゃん」って。
バカにされてるのかと思う。
だから誰かに「真面目」って言葉は自分は言わないようにしてる。+28
-2
-
55. 匿名 2014/11/18(火) 16:57:05
芸能人に似てるは難しいね。
うちの職場にも峯岸みなみに似てる人いるけど本人に似てるって言わないで良かったかも。+14
-0
-
56. 匿名 2014/11/18(火) 16:57:47
ほんとに口元がブサイクな自分としては
たとえコンプレックスに触れられも、褒めてくれた人に「いい人だな~」って思っちゃう。
ほめられて露骨に嫌な顔を見せつける人の気持ちがわからんわ・・・+6
-4
-
57. 匿名 2014/11/18(火) 17:02:11
小さい頃、同居することになった祖母に「きれいな歯だね」って言ったら
「入れ歯と本物の区別もつかんのか」って冷たく言われてから
滅多に他人をほめることはなくなった。
たとえ空回りになるかもしれなくても
下心なく人をほめられる人って素直な心を持ってると思う。+30
-1
-
58. 匿名 2014/11/18(火) 17:03:00
まさに昨日やってしまった。。。
気になる男性が染谷将太に激似で、凄い似てる!って言ったら、心外だったらしく不機嫌に。あぁ、私はドストライクで最上級の褒め言葉でも嬉しく無かったんだなと。
別の男性に、俺の好きなAV女優に似てるって言われて、好みだと言いたかったんだろうけどちっとも嬉しく無かったことを思い出した。
以後気をつけます。+34
-0
-
59. 匿名 2014/11/18(火) 17:04:22
「ほめる」がそもそも上から目線なのかも?
「うらやましい」っていうニュアンスを出したらいいのかな。+19
-2
-
60. 匿名 2014/11/18(火) 17:09:39
旦那さんカッコいいねって言ったらイヤな顔された。
狙ったと思われたのかなぁ+25
-0
-
61. 匿名 2014/11/18(火) 17:10:55
もう15年以上前
職場に入ってきた新人君のことを「やっぱいのっちに似てる(優しそうでかっこいい)」
ってよく同僚と噂してたら店長に陰口として報告されてた・・・。
+16
-0
-
62. 匿名 2014/11/18(火) 17:17:53
60 それ嫌だね~。私なら「ま、お世辞ですけどね」って喉まででかかっちゃいそうw+7
-0
-
63. 匿名 2014/11/18(火) 17:21:44
肌綺麗だねと褒めたらブスだから肌くらいしか褒めるとこないからねと言われた
ひねくれすぎ+46
-2
-
64. 匿名 2014/11/18(火) 17:22:10
不適切な褒め方で不快になった人、相手を不快にさせた人が沢山いるんだね
「褒められた時の返し方」みたいなスレで「素直にありがとうと返す」って人がわりといるのが不思議
もしかして人を褒めて嫌がられた人が「褒めてんだから喜んでよ!私なら喜ぶよ」という気持ちで書いてるんだろうか
+7
-1
-
65. 匿名 2014/11/18(火) 17:27:24
27
頭の悪い子なんだな。
それは誰に対して言っても、ウザがられるでしょうよ。+4
-1
-
66. 匿名 2014/11/18(火) 17:39:57
何を言われても表情に出さず、上手く対応するのが大人だと思います。
出来ればせっかく言ってもらってるので笑顔で笑いのある形で+3
-6
-
67. 匿名 2014/11/18(火) 18:02:15
褒めれば何だって悪い気はしないだろうと単純に思い込んでる人が相手を不快にさせるんだよね
で、そういう人は不快にさせておきながら66みたいに相手に大人の対応を要求する
嫌な顔でもしないと単純な人は気づかず同じような失言をし続けるよ
+10
-0
-
68. 匿名 2014/11/18(火) 18:06:57
もしかしたら謙遜のつもりなのかも…
女優さんに似てるねって言われて素直に喜んだりすると、反感買うこともあるし。+6
-0
-
69. 匿名 2014/11/18(火) 18:14:13
ネガティブすぎる人も面倒じゃない?+14
-2
-
70. 匿名 2014/11/18(火) 18:24:06
私じゃないけど、うちのばあちゃん
古い時代の人で、大家族の中で苦労して育ったためか、太ってる=栄養のある食事をしていて元気!という考え。
よってばあちゃん的には、ぽっちゃりは羨ましい、太ってるは褒め言葉。
遊びに来た従姉妹や、孫の友達などに
「あなたは太っていていいね〜」
と悪気なく言っては泣かせてしまう。
家族に注意されても、本当に褒めてるつもりだから改善されない…+30
-0
-
71. 匿名 2014/11/18(火) 18:24:37
クマ(目の下の)を褒めたら嫌がられた
昔から憧れてたから…疲れた感じに見えてうらやましかったんです+1
-23
-
72. 匿名 2014/11/18(火) 18:26:21
71さん
クマとか目の下のたるみはコンプレックスでしかないと思うよ
本人気にしていたんじゃないかな+19
-1
-
73. 匿名 2014/11/18(火) 18:35:21
トピ主です。
皆さんも同じ様な経験があるんですね!
:芸能人に例える
:容姿を褒める
は避けた方がいいことが分かりました。
これから人と接するときは気を付けたいと思います。コメントありがとうございました!
+12
-0
-
74. 匿名 2014/11/18(火) 18:35:59
家庭的でしっかりした女性らしそうっていうことを伝えたくて
「糠床とかつけてそう」って言ったら、
田舎くさいと捉えられて、怒らせてしまった。+14
-1
-
75. 匿名 2014/11/18(火) 18:45:08
つい最近、雰囲気変わったね~と言われたけど、どう受け取っていいのか分からず…
ちなみにその人とは7年ぶりくらいに会いました。
+11
-0
-
76. 匿名 2014/11/18(火) 18:51:20
トピ主です。
皆さんも同じ様な経験があるんですね!
:芸能人に例える
:容姿を褒める
は避けた方がいいことが分かりました。
これから人と接するときは気を付けたいと思います。コメントありがとうございました!
+8
-0
-
77. 匿名 2014/11/18(火) 19:27:09
褒めたつもりでセクハラになってることもあるしね+10
-0
-
78. 匿名 2014/11/18(火) 19:27:51
年配の人に『面長でキム・ヨナみたいに美しい』と言われ…嬉しくなかった。
+19
-1
-
79. 匿名 2014/11/18(火) 19:31:32
職場で気になってる人に
板野友美に似てるねって言われたけど
私板野すごく嫌いだから凹んだ…
ちんちくりんって言いたかったのかな…
芸能人の誰かに似てるねって言うのは
絶対言わない方がいいと思います+20
-1
-
80. 匿名 2014/11/18(火) 19:33:24
女優さんに似てるね~って言われたことあるけど、皆年上の女優さんだった。ああ、あたし老けて見えるんだなってヘコんだ。。。+9
-0
-
81. 匿名 2014/11/18(火) 19:40:45
私も壇蜜に似てるって言われて壇蜜嫌いだから嫌だったな。
空気悪くしないように愛想笑いして適当にごまかしたけど。+9
-0
-
82. 匿名 2014/11/18(火) 20:17:38
褒めるのとはちょっと違うけど
男は奢ってもらうのが当然っていう女を嫌うというので
二度目デートで食事行って「今度は私が出します」って言ったら
男のプライドに触ったみたいで、ムッとした表情をされた。
+15
-1
-
83. 匿名 2014/11/18(火) 21:13:20
小学生の頃、ショートの女の子がいて、
「ロングにしたいな~」と、言ったので、
「ショートでも可愛いよ。」と、言ったら
キレられてしまい、それを隣で聞いてた関係ない友達からもハブられた事があります。
あの時は友達を傷付けたと思い泣いてしまいましたが、考えたら…私、全然悪くないやん。
+21
-1
-
84. 匿名 2014/11/18(火) 22:51:21
ほめる言葉のチョイスがズレててうざい人もいるけど、
気難しい人が多すぎてもう何もいえねえ。+8
-0
-
85. 匿名 2014/11/18(火) 22:56:50
優しくっていい人だよね!って誉めたつもりなのに微妙な反応はされた事あります。
いい人って言い方がダメだったのかなぁ…と(笑)
私自身は、巨乳だね!って言われた事。ホントはまな板だし寄せ上げなんですけど…!って何とも言えない気持ちになりました(笑)
+4
-0
-
86. 匿名 2014/11/19(水) 00:46:57
84さん
超気持ちいい~+6
-0
-
87. 匿名 2014/11/19(水) 05:15:41
ハーフなんですが、
ハーフだからモテるよね絶対とか言われても全然嬉しくないどころか不愉快。人それぞれでしょ。
なんか人間性を見てなくて一括りにされた感じ。
男性が医者って言ったら、じゃあモテるよねって謎の褒め方するのと同じ+7
-0
-
88. 匿名 2014/11/19(水) 07:29:59
座っていて、立ったら
「意外と背低いんだね、もっとあるかとおもった」
って言われた…
顔がデカイってことかワレイ!
と心の中で叫んだ+4
-0
-
89. 匿名 2014/11/19(水) 07:48:12
『○さんはいつも明るいね。』
って言われて、愚痴を言ってた人もいる。
いつも明るいわけじゃないし、元気がない時もあるのに!!みたいな。
社交辞令が通じない人だった+1
-1
-
90. 匿名 2014/11/19(水) 14:18:21
高校からの友人に「乳輪小さくて羨ましい」って言ったら「胸が小さいって?」って微妙にキレられた
まぁ実際めっちゃ小さいし自分でネタにするくらいなんだけどね
私もBだし全然大きくないけどなぜか…だから綺麗な色だし小さいし羨ましいなぁって言ったんだけど
+0
-0
-
91. 匿名 2014/11/19(水) 14:20:56
58
ちょちょちょ!私が気になってる人も染谷将太似!
ちなみにその彼何歳ですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する