-
1. 匿名 2019/10/09(水) 09:34:05
フェリシモで洋服買ってる方どうですか?
気になってます。+30
-1
-
2. 匿名 2019/10/09(水) 09:35:20
画像の雰囲気がよくてついつい買うけどいまいちなものが多い
雑貨はいい+216
-2
-
3. 匿名 2019/10/09(水) 09:36:54
サニークラウズが好きです!
ナチュラルな感じが好きならオススメです。
少し高めですが、好きな柄選べるし安っぽく見えないです( ¨̮ )+66
-23
-
4. 匿名 2019/10/09(水) 09:37:01
シンプルトピタイ(笑)+107
-0
-
5. 匿名 2019/10/09(水) 09:37:08
欲しいものが届かない謎システム+306
-3
-
6. 匿名 2019/10/09(水) 09:37:12
名まえフェラガモを意識してそう+4
-43
-
7. 匿名 2019/10/09(水) 09:37:23
安いやつはそれなり
高めのやつはハズレなしなことが多いかな
高めのは冒険するの怖いけどね。+55
-2
-
8. 匿名 2019/10/09(水) 09:37:58
カタログ眺めるのは楽しい+202
-1
-
9. 匿名 2019/10/09(水) 09:38:39
20代の頃はよく買ってたけど
何が来るか分からないのにけっこう高い、
服はペラペラだった。
今は違うのかな?+196
-2
-
10. 匿名 2019/10/09(水) 09:38:44
生地があまり良い印象がないです。
頒布会もクレームが多いと聞いてるから手が出せません。デザインはすごく素敵なんだけどね。+108
-0
-
11. 匿名 2019/10/09(水) 09:38:54
あ、このTシャツ可愛い!
って思ってクリックしたら5900円…
結構お高いの多いですよね。
キッチン雑貨はついつい買っちゃいます。+120
-2
-
12. 匿名 2019/10/09(水) 09:39:22
可愛いし、サイズ展開が豊富なので時々買ってしまうけど、わりとペラペラだったり、値段が高いかなと思う+46
-0
-
13. 匿名 2019/10/09(水) 09:40:24
欲しい物が来たらストップしようとしても、最後の方まで来ない現象。+149
-1
-
14. 匿名 2019/10/09(水) 09:43:02
サニクラ可愛いけど、結構高いし、
商品届いた翌日に着て出掛けたら、知人と被って以来、買わなくなった+17
-0
-
15. 匿名 2019/10/09(水) 09:44:24
1つ欲しいのにシリーズ毎月くるシステムだから困るね+143
-1
-
16. 匿名 2019/10/09(水) 09:44:56
>>7
高めなら大体いくらくらいからですか?+2
-1
-
17. 匿名 2019/10/09(水) 09:45:23
今でも、毎月届くの?
同じ様なもの何個もいらないんだけど。
+150
-3
-
18. 匿名 2019/10/09(水) 09:46:11
すごく参考になります!
魔女のドレスが可愛いく見えるのですがペラペラとか嫌だなあ〜。+8
-0
-
19. 匿名 2019/10/09(水) 09:46:12
一時ハマってよく買ってたけど最近は買ってない。
安いのでそれなり。
ニット系なんてワンシーズンで終わり。
でも、たまに当たりに出くわす。
+84
-1
-
20. 匿名 2019/10/09(水) 09:46:22
フェリシモといえば「仏像写描」と「おてらぶ」の「螺髪ニット帽」
・・・需要あるのかな?と思うけど”気と心を整えてほっこりしたい意識高い人”がご利用になるのかね?+76
-1
-
21. 匿名 2019/10/09(水) 09:46:58
>>17
今は結構ジャストワン商品も増えてるよ
あと3回で終わるやつとかも+117
-0
-
22. 匿名 2019/10/09(水) 09:48:08
サニークラウズはパジャマを買うところ
ユニクロより着心地がいい・無印より可愛い・値段も高くない
ちょうどいい+30
-0
-
23. 匿名 2019/10/09(水) 09:48:58
>>20
なにこれwww+88
-0
-
24. 匿名 2019/10/09(水) 09:50:11
フェリシモ、デザインとか企画のアイデアは面白くて好きなんだけど、ハッキリ言って質が悪いと思う。
特に乱暴に扱ってないのに、1回洗濯しただけでヨレたり、そもそも『生地が薄っっ!』って物とかが多いし、かなり買ったけど『全体的に価格以下の品質』って感じた私は。
アイデアとデザインは好きなだけに質だけが残念、服もバッグも雑貨も。
例えば同じ3900円のトップスを買うんでも、フェリシモで買うんだったらまだイオンとかベルメゾンとかセシールとかで買ったほうが質が良いものが手に入る確率が高い。
ただし、フェリシモはやっぱり独特の世界観が魅力だし、他では見ないようなデザインやコラボ(北欧ブランドのフィンレイソンとのコラボとか)があるから、そこに価値を見出す人には魅力あると思うけど。+135
-1
-
25. 匿名 2019/10/09(水) 09:53:56
最近初めて服を購入したんだけど、届くのに時間かかるのを知らなかった。3,4週間も待ってると季節が変わることもありそう。+78
-0
-
26. 匿名 2019/10/09(水) 09:54:53
雑誌だとめっちゃ可愛いよね
あんまり質も良くなくてスタイル悪く見える服が多い印象
+55
-0
-
27. 匿名 2019/10/09(水) 09:55:44
肩幅の表記がないので服は買えない
平置きの画像もなで肩すぎて参考にならない
サニークラウズの現在のモデルさんが細すぎて参考にならない
少し前のモデルさんが自分の体型に似てわかりやすかった
+16
-0
-
28. 匿名 2019/10/09(水) 09:56:21
プラントハンターのクリスマスツリーの一件から悪いイメージしかないな
いまだに樹齢100年以上のオリーブの木を細切れの木材にして売りさばいてるし西畠 清順xフェリシモのコラボレーションブランド 植物まんなか生活 OliveilOve『オリーブアイラブ』~11月1日より商品の予約販売スタート!~ | フェリシモ企業情報info.felissimo.co.jpフェリシモ企業情報のページです。フェリシモからのプレスリリースやお知らせなどをご案内しています。
+29
-0
-
29. 匿名 2019/10/09(水) 09:57:21
けっこう買ってたけど
10年くらいご無沙汰
カタログ久しぶりに見てみたいな+45
-1
-
30. 匿名 2019/10/09(水) 09:58:11
>>15
好きなデザイン選ばせろやと思う
たいして安くもないのに+90
-0
-
31. 匿名 2019/10/09(水) 09:59:46
昨日牡蠣のポシェットが人気だってテレビで観たよ。個人的には好きなカーテンがあったから頼んだけど、三回も届くんだよね。カーテンだから二回でいいのに。1枚余った所でどうしたらいいのか。+29
-2
-
32. 匿名 2019/10/09(水) 10:00:30
一個でいいのになぜ毎月便なんだ?
結局買わずに終わった
たった一枚の床シートが欲しかっただけなんだが+71
-3
-
33. 匿名 2019/10/09(水) 10:01:02
>>5
ほんとこれ!+42
-0
-
34. 匿名 2019/10/09(水) 10:05:10
義母のプレゼントのレジかごリュックを買うために十何年ぶりに利用しました。
昔よくあった「○○の会」ってのが減ってる感じがしました。+48
-0
-
35. 匿名 2019/10/09(水) 10:05:21
お洋服で月一頒布だと絶対季節が変わりますよね?友達グループ組んで買うものなのかな?って不思議に思ってます。+14
-1
-
36. 匿名 2019/10/09(水) 10:06:45
若い頃はスピカと&スロウの服が好きでよく買ってた。
今は雑貨をたまに買うくらい。+49
-0
-
37. 匿名 2019/10/09(水) 10:07:41
たまにある有名ブランドとのコラボすら質が悪い。+7
-0
-
38. 匿名 2019/10/09(水) 10:07:42
生地が年々薄くなってない?ペラペラだよー。+24
-0
-
39. 匿名 2019/10/09(水) 10:08:07
年間予約じゃなければ途中でやめられますよ
でも柄や色は選べない+36
-0
-
40. 匿名 2019/10/09(水) 10:08:37
殿様商売だよね。+57
-1
-
41. 匿名 2019/10/09(水) 10:08:55
最近はデサインも選べるようになったって話を聞いた。でも一部だけなのかな?+15
-0
-
42. 匿名 2019/10/09(水) 10:09:45
フォントもモデルさんも雰囲気があってカタログだと本当に可愛い。実物はバーゲンでも買わないかもって商品が多い。+73
-1
-
43. 匿名 2019/10/09(水) 10:10:56
システムがややこしい
商品は悪くないし景品は可愛いけど
でも毎月続けると結局高くつく。
おまけ、プレゼントにもつられて続けてた事あるけど今考えると無駄遣いが多かった
このタイプなら違う色もあってもいいか、って思ってしまう。
誘惑多いし気軽に一回利用するって通販じゃないよね+41
-0
-
44. 匿名 2019/10/09(水) 10:11:32
カワウソポーチが可愛かった。エビフライの寝袋再販してくれないかな。+4
-0
-
45. 匿名 2019/10/09(水) 10:11:35
hacoが完全別ラインになってからほとんど買ってない
サニークラウズのパジャマはたまに買う+25
-0
-
46. 匿名 2019/10/09(水) 10:11:57
服はジャストワン増えてきたよね+24
-0
-
47. 匿名 2019/10/09(水) 10:12:11
思い出す…idetかリブインコンフォートのパンツを履いていたら
縫いが粗雑だったのか尻の部分がパカッと裂けた
しかも外で。スーパーで尻を何気なく触ったら下着に触れて気付いた時の絶望
買う人にはいいたい。届いたら真っ先に尻の部分の強度を引っ張って確かめろと
+78
-2
-
48. 匿名 2019/10/09(水) 10:13:14
たしかに毛玉ができやすい服が多い。毛玉が出来ない服は結構何年も着てる。+9
-0
-
49. 匿名 2019/10/09(水) 10:15:35
>>28 え?なにこれ?木片??
それとも・・・ゴミ?
+34
-0
-
50. 匿名 2019/10/09(水) 10:17:33
>>41
一部だけだよ
キッチン雑貨なんて同じ物何個もいらないのに、デザインが選べなくてイライラする+12
-1
-
51. 匿名 2019/10/09(水) 10:21:53
10数年以上前だけど、届いた服にご飯粒がこびりついてた
誰かの返品が回ってきたんだろうなー
結局返品したけど、送料はこっち持ちだった+35
-0
-
52. 匿名 2019/10/09(水) 10:24:12
10年以上前に買ってたけど、商品がわすれた頃に届く…
季節が変わって着れないことあったよ…
注文したら翌日に届く世の中で、今でもまだ遅いのかしら?+57
-1
-
53. 匿名 2019/10/09(水) 10:27:58
今11月分の注文を5000円以上申し込みで、手帳プレゼント…
これにつられてしまうのよね(ーー;)+32
-2
-
54. 匿名 2019/10/09(水) 10:28:27
生地がペラペラなのと、縫製良くない服がほとんどですよね。
たまーにマシなのがあるけど。
私は主に生活雑貨買ってる。+14
-0
-
55. 匿名 2019/10/09(水) 10:29:38
>>52
今でも遅いですよ〜
だからもうそういうものと諦めてます笑+29
-0
-
56. 匿名 2019/10/09(水) 10:31:14
カタログは可愛いよね
もう何年も商品は買ってないのにカタログが届くので一通り眺めて参考にしてる+28
-0
-
57. 匿名 2019/10/09(水) 10:41:58
他の通販に比べてサイズが小さめで
カットソーはあんまりストレッチがきいてなくて着づらくて
パンツ類はなんかパツパツで
着心地悪いなーと思うことが多かった+13
-0
-
58. 匿名 2019/10/09(水) 10:43:54
雑貨やインテリア小物、便利でかわいいのにアイディア&デザイン料なのか
想像の1.5倍か2倍くらいの価格で買う気にはならない+11
-1
-
59. 匿名 2019/10/09(水) 10:45:35
元祖ほっこり系だよね
自然派なのも昔は素直に感心していたけど、
>>28みたいに変な木のビーズとか、使い道わからない木の板を売ってるのを見ると環境云々もただのオサレ風味なんだなと思う。
(間伐材じゃなく外国から樹齢100年の木を切り倒して持ってくるあたりがなんかね)
+28
-1
-
60. 匿名 2019/10/09(水) 10:47:07
>>49
1つ五万くらいするよw+7
-0
-
61. 匿名 2019/10/09(水) 10:48:09
猫部😸+12
-0
-
62. 匿名 2019/10/09(水) 10:48:51
しばらく買い物してなくてポイント確認したら期限切れそうだったから盲導犬かなんかの募金してみたら
募金ありがとうございました!みたいなのと他の商品のチラシみたいのが何枚か入った封書が送られてきた。
出所が違うとはいえなんか微妙な気持ちに…それにかかったコストも募金に回してくれよと思った+43
-0
-
63. 匿名 2019/10/09(水) 10:49:36
>>60
5万!?
家の裏庭にこんな切れっ端沢山あるから売ろうかな+18
-0
-
64. 匿名 2019/10/09(水) 11:07:51
写真技術は本当に上手w
現物が来たら質が悪いと思う事がかなり多い+33
-0
-
65. 匿名 2019/10/09(水) 11:11:23
ZOZOでもよく見かけるけど写真と現物が違い過ぎるときがしばしば
最近全然買わなくなった
カタログは見てて楽しい+15
-0
-
66. 匿名 2019/10/09(水) 11:12:07
4回で終了のコースで、どうしても欲しいのがあって申し込んだ。
2回受け取った後に打ち切りの連絡きたことある。
欲しくもないものを月4000円ずつ出して買って打ち切りって。一応、欲しい商品があるので購入したいと問い合わせたけど、なぜかカタログに載ってない別の商品を提示された。すごく謝られたけど、あまり裕福じゃないし、それ以来利用してない。
かわいいんだけどねぇ。+31
-0
-
67. 匿名 2019/10/09(水) 11:23:31
昔、便せん(約100枚綴りの)とかプレゼントありましたよね?+48
-0
-
68. 匿名 2019/10/09(水) 11:24:46
どうして即届けるシステムにしないんだろうね?
しかも人気商品だと1ヶ月半とか待つことになるんだよ。
私、予約商品のお高い春待ち財布ってのを申し込んだんだけど結局春が終わってから届いて、使い始める日を気にするほうだから未だに使わずにしまってあるよ。最悪。返品したいわ。+34
-0
-
69. 匿名 2019/10/09(水) 11:27:34
>>3
私もサニクラ好きなんだけど、一番小さいサイズ買ってもぶかぶかでサイズいつも合わないの。あと首回りが広くてインナーが出ちゃうし、冬寒い。あと、通販なのに高い。+11
-0
-
70. 匿名 2019/10/09(水) 11:27:55
肩甲骨らくらくってブラはどうなのかな。本当に背筋延びていいのかな?+5
-0
-
71. 匿名 2019/10/09(水) 11:28:08
>>67
これかな?
なかなか減らなくてまだ残ってるw+32
-0
-
72. 匿名 2019/10/09(水) 11:28:52
昔やってたから今でもDM届くよ
いいな〜って思う物があっても届くのに3〜4週間くらいかかるとか言われるともう頼む気がなくなる
せめて初回の注文くらいは1週間以内には届けてほしい+31
-0
-
73. 匿名 2019/10/09(水) 11:29:58
>>27
私も、前のモデルさんのほうが好きだった。今のかずみさん?って人あんまり好きじゃない。+10
-0
-
74. 匿名 2019/10/09(水) 11:32:10
>>66
はじめて注文した3回コースの1回目で生産中止になったよ。1回目で生産中止ってなぜそうなる?と本気で意味不明だった。もちろんいらない服が送られて来たので欲しいのは買えませんでした。それ以降服は買う気になれない。全部ジャストワンならいいのにね+13
-0
-
75. 匿名 2019/10/09(水) 11:32:14
本当に欲しいアイテムを狙って買えないシステムが難点で、いまだに手を出せないでいる
こういう人は多いと思う+34
-0
-
76. 匿名 2019/10/09(水) 11:35:41
ソウルベリーやイーザッカマニアストアーズの領付会版という感じ。
あそこもすぐ毛玉になったり穴が開く服が届くから買いにくくなったわ。
商品が選べるだけまだそっちの方がましだけどさ。+12
-0
-
77. 匿名 2019/10/09(水) 11:40:07
>>63
ためしにキャンプの焚き付け用にメルカリで売ってみたら?
意外と需要があるかもしれない。+5
-0
-
78. 匿名 2019/10/09(水) 11:51:08
フェリシモは猫部に限る(* ̄∇ ̄*)+24
-1
-
79. 匿名 2019/10/09(水) 11:51:50
>>74
予想より申込者数が少なくて採算取れないから、とかかな?
何が届くか分からない、そんなドキドキを味わってほしい。新しい自分が発見出来るかも。
このシステムに賛同出来る人だけ買ってね☆生産終了になることもあるけど、それはご了承下さいってかなり強気だよね。+25
-0
-
80. 匿名 2019/10/09(水) 11:53:41
私は、定期便よりセール品をよく購入します
カタログで見たものが必ずある訳ではありませんが、
チェックしていたものがあったりするとテンションが上がります
セール品だと届くのは1週間前後だし、一度購入して気に入ったら、
(残っていれば)色違いを購入したりするので、
似たような服ばかり着てる人だと思われているだろうな~
私にとっては、商品によってサイズ感が違うことがあまりないので
靴・下着以外着てるものはほぼフェリシモです(笑)
+10
-0
-
81. 匿名 2019/10/09(水) 12:04:55
>>31
これね。私も食指が動いた。
でも買ってない。実際引っ提げて街歩く勇気が出ない。+28
-0
-
82. 匿名 2019/10/09(水) 12:06:53
ポイント還元の仕組みがおかしい。
還元率悪くて、どうでもいい雑貨と交換されてもね。
+7
-0
-
83. 匿名 2019/10/09(水) 12:10:47
福袋→鬱袋 とはよく言ったものです。
月々のコレクションだって
マスタード色ならまだしも、茶色との中間色
○んこ色が届きやすい。+18
-1
-
84. 匿名 2019/10/09(水) 12:29:23
高い割に物は良くないし好きな
のを選べないのも有るからやめた。
雑貨もだけど短気なので欲しい物
が直ぐに来ないのが合わない。
+7
-0
-
85. 匿名 2019/10/09(水) 12:56:10
猫部は好き+6
-0
-
86. 匿名 2019/10/09(水) 12:58:17
>>71
横からすみません。
私もこれ持ってます!
そして、全然なくならないの一緒です(笑)
柄はかわいいんですけどね。+10
-0
-
87. 匿名 2019/10/09(水) 12:59:40
5年くらい前にチェシャ猫のもっこもこの着ぐるみみたいな部屋着買って冬になると使ってる
最近ムーミンばっかりでディズニーコラボ出さなくなったよね+8
-0
-
88. 匿名 2019/10/09(水) 13:19:50
>>71
実家にあります☺️+1
-0
-
89. 匿名 2019/10/09(水) 13:24:03
洋服は買わない。こんなのばっかり買ってる(笑)+56
-0
-
90. 匿名 2019/10/09(水) 13:28:50
抱っこ紐外しのニュースでフェリシモの抱っこ紐ならバックルないから絶対安全!って激推ししてる人をツイッターで見かけたけど太めの紐がクロスしてるだけでそれはそれで落っこちそうで怖い。人によって求める使いやすさが違うんだろうけど…+2
-3
-
91. 匿名 2019/10/09(水) 13:55:02
>>5
わかるー
これだけは無理!ってのが必ず届くのはなんでだろう+22
-1
-
92. 匿名 2019/10/09(水) 14:23:02
>>73
私もなんか柔らかみがないというかギスギスした感じに見えて好きじゃない
しかもなぜかサニクラ以外の雑貨のカタログにも出てきたりするんだよね
このトピで見る限りあんまり評判良さそうでも無いのに謎
+5
-0
-
93. 匿名 2019/10/09(水) 14:24:01
7.8年くらい前までやってたけど、希望の物来ないし、似合わない色来て着れないのが何着もあるし、洗ったらケバケバになったり、透けそうな薄さの生地だったりで無駄遣いだなと思ってやめた。
フェリシモはデザインだけで、日用雑貨は代替えできるものがホームセンターとかハンズに売ってるから、見て買えばいいし。+8
-0
-
94. 匿名 2019/10/09(水) 14:27:23
>>20
たまに変なのあるよね。今月は猫が座ると後光が差す猫ベッドがあった。
ポイントで傘を注文したら後光傘だったよ。
着るとお遊戯会の木になれる寝袋も持ってます。+26
-0
-
95. 匿名 2019/10/09(水) 14:50:17
ポイントインフレしてるよね(笑)
何千メリーとかすぐ貯まる。+0
-0
-
96. 匿名 2019/10/09(水) 15:09:11
>>51
えー、なんで送料こっち持ち?
むしろこちら都合の返品でも期間内なら送料負担してくれる所もあるよね+15
-0
-
97. 匿名 2019/10/09(水) 15:11:45
ドMじゃないと続けられない+5
-0
-
98. 匿名 2019/10/09(水) 15:21:36
買いたい物を買える訳でもなく
安い訳でもなく直ぐに届く訳でも
ない。
通販界のお大尽遊びだと思ってる。+16
-0
-
99. 匿名 2019/10/09(水) 15:48:00
リブインが着やすくて好き。サニクラは妊婦みたいなワンピースばかりだしオーバーサイズな服が多くて頼まなくなった。
モデルさんが華奢だから、このワンピースいいなと思ったんだけどPONさん?が着てるのを見たらすごい妊婦感があった。
生地が落ち感のある素材ならまだ良かったのに。
+6
-0
-
100. 匿名 2019/10/09(水) 16:28:34
>>81
私も昨日テレビで見た!
街の人にこれどう思いますか?ってインタビューしてたのがシュールで笑ったw
絶対フェリシモだろうな〜と思ったら案の定フェリシモだった+1
-0
-
101. 匿名 2019/10/09(水) 16:48:19
>>71
プレゼントでもらったものでなく、100枚びんせんの会を買った。たくさん買ったけど、結局使わずでフリマアプリで売った。捨てるのももったいなかったので、フリマアプリありがたい。+9
-0
-
102. 匿名 2019/10/09(水) 18:34:33
フェリシモの雑貨カタログをみる→いいなと思うもの発見→ネットで検索すると半額くらいで見つかる
こればっかりで買わなくなってしまった
カタログとしては優秀ですごく参考になる
+19
-0
-
103. 匿名 2019/10/09(水) 20:21:36
コートをカタログ発表の早い段階で注文したのに、待てど暮らせどコートが届かず、ほぼコートがいらない気候に届いた。
かなり遅くてイライラした。それ以来、どんなに可愛いのが載っていても買うことはなくなりました。+16
-0
-
104. 匿名 2019/10/09(水) 21:09:38
コートをカタログ発表の早い段階で注文したのに、待てど暮らせどコートが届かず、ほぼコートがいらない気候に届いた。
かなり遅くてイライラした。それ以来、どんなに可愛いのが載っていても買うことはなくなりました。+11
-0
-
105. 匿名 2019/10/09(水) 21:16:03
つい先日浜島直子さんコラボの赤いチェックスカートと白ニットが広告で見て可愛いなと思ったけどモデルさんが着てるから可愛いのであり、普通体型が着たらイギリス兵隊さんかなって躊躇してる。+8
-0
-
106. 匿名 2019/10/09(水) 22:31:52
フェリシモはもうけっこうしんどいと思うよ
売上もそうだけど潰れるんじゃないかな+23
-0
-
107. 匿名 2019/10/10(木) 00:48:05
若い頃はセンスなくていつも同じような服ばかり買ってたので、選べないのは冒険してオシャレの幅を広げるのにはよかった。
今は似合わない服を若さでごまかすことがきかなくなったので、ほとんど利用してない。+2
-0
-
108. 匿名 2019/10/10(木) 01:08:28
>>81
これ藝大の子以外で日常使いする人いるんですかね。+1
-1
-
109. 匿名 2019/10/10(木) 04:07:08
物によってMなのにLLくらいありそうだったりSより小さそうだったり。
だから素敵なデザインでも買うのに大分悩む。+4
-0
-
110. 匿名 2019/10/10(木) 05:34:39
生地は丈夫だけど思いっきり平面裁断だから
シルエットは悪いよ。+4
-0
-
111. 匿名 2019/10/10(木) 09:37:19
昔、柄が選べない新しく出たシリーズで4種類掲載中の1柄がどうしても欲しかった。
3か月継続して次届くかなと思ったとたん、誠に勝手ながら販売終了のお知らせ。
有名なキャラとのコラボものだったけど見本(サンプル)だけ発表して作ってなかったんだと思う。
なぜなら、欲しすぎて家族の別名義でも注文したのにその柄だけ来なかったから。
+9
-0
-
112. 匿名 2019/10/10(木) 09:38:26
>>90
サイズ調整ができないから使える時期と体型が限られちゃうんだよねあれ+4
-0
-
113. 匿名 2019/10/10(木) 09:48:39
毎月買ってた頃、その月の品物が後日配送になったとかで
段ボール箱に翌月の注文用紙、薄いカタログとチラシと紙ものだけ普通サイズの段ボールで届いたことがあった。
そんなところだけきっちりしなくても。
環境にやさしい配送を売りにしてたけど変だなって思ってやめた。+7
-0
-
114. 匿名 2019/10/10(木) 21:33:13
10数年、断続的に買っていた。idetのパンツとかサニークラウズのシャツとか、たまに大当たりがあって何年も着てるものもある。神戸の革靴もめちゃ良くて3足買った。
でも大半はそれなりの質とデザインですぐ飽きる。
あと届くのが遅すぎる。+7
-0
-
115. 匿名 2019/10/12(土) 03:44:46
私もアラフォーですが
最近ユーザーが、高齢化しているのか
デザインが守りに入ってる
昔のようなときめくような服が少ない+5
-0
-
116. 匿名 2019/10/18(金) 00:02:39
フェリシモってお給料とかどうなんだろ。募集は見たことないけど働いてみたい+0
-2
-
117. 匿名 2019/10/18(金) 00:03:46
正確な色を載せて欲しいなあと思う!画像で確認下さいと書いてあったけど、よく分からない時ある。+1
-0
-
118. 匿名 2019/10/21(月) 00:05:57
シロップのボーダーTを頼んだら売り切れになってた。びっくりした。秋の新作なのに売り切れってあり得ないよね。
どんだけ生産量少ないんだろう。楽しみに待ってたのに。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する