-
1. 匿名 2019/10/08(火) 13:42:37
ママ友と話しても学生時代からの友人と話しても話題が旦那の愚痴に必ずなります。
私も小さな愚痴はありますがそんなに人にベラベラ話すほどないです。
友人たちの話を聞いていると旦那教育の仕方とかうざすぎるとか休日邪魔とか何だか聞いていて旦那さんが可哀想だなと思うことがしばしばあります。
私と同じくそうだね~うちもだよ~しか言わない友人は同じように合わせているだけなんだろうなと思うんですが同じような方いませんか?
どう話をそらしていますか?
+101
-6
-
2. 匿名 2019/10/08(火) 13:43:38
適当に相槌うって内心憐れむだけ+105
-0
-
3. 匿名 2019/10/08(火) 13:44:09
愚痴を言ってくる人にはノロケで返すといいよ。そのうち話しかけて来ないようになるから。+82
-5
-
4. 匿名 2019/10/08(火) 13:44:10
「なら別れたら?」って言えばいい+82
-5
-
5. 匿名 2019/10/08(火) 13:44:36
+17
-2
-
6. 匿名 2019/10/08(火) 13:44:41
距離おけばいいじゃん+17
-1
-
7. 匿名 2019/10/08(火) 13:44:45
やばいねそれ〜って笑って聞いてます+58
-3
-
8. 匿名 2019/10/08(火) 13:44:51
職場にいるよ
毎日毎日毎日旦那キモい旦那キモいばっかり言ってる子
ほんとうるさい+115
-0
-
9. 匿名 2019/10/08(火) 13:44:53
[友人の]旦那の愚痴ね。
[友人の旦那の]愚痴かと思った😅
次からわかりやすく書いてね💦+5
-61
-
10. 匿名 2019/10/08(火) 13:44:53
旦那はもちろん、人の悪口が多い人との付き合いは疲れるよね。。。私はいっそのこと、悪口よりのろけ聞いてる方がまだ全然マシ!+127
-3
-
11. 匿名 2019/10/08(火) 13:45:05
ちゃんと話しを聞かないようにする。
あんまり突っ込んだり、私はそう思わないとか反対の事言い過ぎると大変な事になる。
空気になるのが1番、そしてそこから立ち去る。+19
-1
-
12. 匿名 2019/10/08(火) 13:45:22
分かります!
少しの愚痴り合いは発散だけど、常にグチグチしてるとパワー吸いとられそうで疲れる。。
しかもいつも同じ内容だと、もういい加減にして欲しいと思う。+82
-0
-
13. 匿名 2019/10/08(火) 13:45:26
それがママ友。
だから本当の友だちなんかじゃないんだよ。+16
-7
-
14. 匿名 2019/10/08(火) 13:45:28
私も疲れた。
多少の愚痴くらいは聞くけど、お金の事やSEXのことなどかなりディープな内容まで話してくるから反応に困る。
SEX事情なんか聞きたくないのが本音。気持ち悪い。+110
-1
-
15. 匿名 2019/10/08(火) 13:45:42
惚気られたら今度はそれに対して文句言うんでしょ。+7
-4
-
16. 匿名 2019/10/08(火) 13:45:49
愚痴る人とは仲良くしない。
あ、この人愚痴っぽいな、と思ったら、親しくならないように気をつける。
そして、なあなあで曖昧な相槌を繰り返し、フェードアウトをはかる。
そういう愚痴を聞かせたい人は望む反応をしないとすぐ次の寄生先探すから、最初が肝心ですよ+69
-0
-
17. 匿名 2019/10/08(火) 13:45:52
会うのをやめる、極力関わらない
愚痴不満に悪口・・ネガティブなことしか言わない人と
過ごす時間は無駄どころかこちらまでしばらく気が滅入る
+20
-0
-
18. 匿名 2019/10/08(火) 13:45:53
+11
-5
-
19. 匿名 2019/10/08(火) 13:46:01
私他の家の人の話どうでもいいから そうなんだ へー 大変だねをローテーションで使ってます+3
-0
-
20. 匿名 2019/10/08(火) 13:46:24
今は修行の時間だと思って我慢する。相づちだけしてると、この人に愚痴ってもつまんないと思って言わなくなるよ。+1
-1
-
21. 匿名 2019/10/08(火) 13:46:49
話し方だよね
私の友人、1人は上沼恵美子みたいに面白く愚痴るから聞いてて楽しい
もう1人は延々とテンション低めで聞かされるからちょっときつい+118
-1
-
22. 匿名 2019/10/08(火) 13:46:59
愚痴を聞かされる方も疲れるんだよね+21
-1
-
23. 匿名 2019/10/08(火) 13:47:07
>>9
ずいぶん上からだね〜
普通に分かるけどw+21
-1
-
24. 匿名 2019/10/08(火) 13:47:08
私なんて独身なのに既婚の友人から旦那の愚痴(というか悪口)ばっか聞かされてたよwうざいからもう疎遠にしたけどね+21
-0
-
25. 匿名 2019/10/08(火) 13:48:11
>>1
ここもそうじゃん。
他に主と話す事ないんだよ。多分主は自分から話降らないタイプなんじゃない?うんうんって聞いてるだけで、会話続かない子っているんだよね。私もそういうタイプだから、一人喋ってくれる子がいるって有り難いけどな。+11
-14
-
26. 匿名 2019/10/08(火) 13:48:44
いたいた、何の話をしていても、最後は全部自分のダンナの愚痴に持っていく人が。
距離を置きましたよ。+31
-0
-
27. 匿名 2019/10/08(火) 13:48:58
あんまり愚痴ばっかり言ってる人見ると、哀れになる
この人は一生愚痴ばっかり言って死ぬんだろうなぁ、何のためにこの人は生きてるんだろうって+55
-0
-
28. 匿名 2019/10/08(火) 13:49:29
友人が夫の愚痴を話し出したら無言でこのタスキをかける
+8
-0
-
29. 匿名 2019/10/08(火) 13:49:37
>>5
それグッチ裕三な+1
-0
-
30. 匿名 2019/10/08(火) 13:50:19
話すネタがないんじゃないかな
悪口が1番言いやすいらしいよ+12
-2
-
31. 匿名 2019/10/08(火) 13:50:36
>>1
はぁーめんどくせぇ世の中やんね
なんで結婚せなあかんのやろねぇ+2
-1
-
32. 匿名 2019/10/08(火) 13:50:50
そうやってだんだん波長合わなくなってくるよね。
ドッと疲れるんだよね。+17
-0
-
33. 匿名 2019/10/08(火) 13:51:23
いつも旦那の愚痴ばっか言ってる友達いるけど、似たもの夫婦だと思ってる。
どっちもどっち。
言わないけどさー。+47
-1
-
34. 匿名 2019/10/08(火) 13:52:30
自分の実家の近くに家たてて好きなようにしてるくせに、口開けば旦那さんがどうのこうの、義実家がどうのこうの。うんざりする+12
-1
-
35. 匿名 2019/10/08(火) 13:52:45
ホント、これずっと思ってた。
旦那とか彼氏の愚痴ばっかの人達って、本気で言ってるのかな。
なんか、社会で生きて行くために愚痴を言わなきゃいけないシステムなのかと思うくらい多いんだけど。。。愚痴を言っていれば、やっかみにあわないから女性同士の関係がうまく行くとか、そう言うのあるの?+36
-0
-
36. 匿名 2019/10/08(火) 13:53:11
>>14
分かる…
高校からの友達が一年前に結婚したんだけど、ちょいちょい夜の話してきて本当に気持ち悪い
旦那とも一応何回か会ったことあるから、夜の話とかされると何か生々しくて…
何でこういう話を平気で聞かせられるんだろ+29
-0
-
37. 匿名 2019/10/08(火) 13:53:13
「大変だねー」
「そっか、そういう感じなんだ…」
「とりあえず好きなこと(もの)考えてスッキリしよーよ」
って言ってたけど、いい加減疲れて
「そっか、大変だね。旦那さんに直接話をして聞いてもらったらまた聞くよ。今、体調悪くて力になれない。ごめんね。」って言って離れようとした
なのに相手は理解しておらず…
ネタを変えてライン地獄のオンパレード
挙げ句の果てに私の容姿と性格をバカにしだして自分上げ(これも無視した)
そのままずーっと無視してたら今度は私を悪者に
して私の事を知らない他人にまで噂を流した
たまたま繋がった人で発覚
それで終焉
一方的で執着心が拗れてて、常に被害者側で愚痴ばっかりのあの女
気持ち悪い+25
-0
-
38. 匿名 2019/10/08(火) 13:53:17
>>1
疑問なんだけど、みんなで何の話すんの?
ガル民は子どもの話もウザがるよね。
旦那への愚痴もウザいなら、何の話なら満足なの?惚気ならいいの?
友達いないから女子会とかママ友の集まりとか何話してんのか謎。
主さんはどんな話をしたいのか参考に聞かせてほしい。+24
-3
-
39. 匿名 2019/10/08(火) 13:54:31
旦那の愚痴とかよく恥ずかしくないね+10
-1
-
40. 匿名 2019/10/08(火) 13:54:36
>>9
読解力がついてから次きてね〜+13
-0
-
41. 匿名 2019/10/08(火) 13:54:54
愚痴もお互いネタとして笑えるならいいんだけど、がちの私大変、みたいな愚痴は面白くない
+12
-0
-
42. 匿名 2019/10/08(火) 13:55:14
夫の悪口&愚痴
これを言ってる女の人って、夫に愛されてないんだろうね(不満だらけで自分から変わる努力と忍耐がない)+24
-0
-
43. 匿名 2019/10/08(火) 13:56:23
「なんで別れないの?私ならそんな人と暮らすなんてあり得ない」
って言っちゃうw+13
-0
-
44. 匿名 2019/10/08(火) 13:56:50
相槌打ちつつも「うちもそんな感じだよ。でも私も駄目な所いっぱいあるし、お互い様かなと思ってるよ~。」と、さり気なく悪口ばっかりウンザリだと気付かせる。+9
-0
-
45. 匿名 2019/10/08(火) 13:57:35
>>38
仕事の話から、ドラマの話から、最近見かけた面白いネタから、旅行したい国から、食べ物から、習い事から、新しく出来たお出掛けスポットから、、
いくらでもあるよ。+20
-0
-
46. 匿名 2019/10/08(火) 13:58:00
>>1
大変だね~
色々あるよね~
これしかないって思ってて繰返し言ってたらハブられて園ママの中でぼっちになりました
くだらねぇ+9
-0
-
47. 匿名 2019/10/08(火) 13:58:29
すごくすごくすごく!!分かります!
私も夫に腹が立つこともあるけど、友達に愚痴言うほどではないし、まず言ったところで解決しないじゃんと思うし。
月一で会う友達が合えば旦那の愚痴。そして話聞いてるとそんなことで怒る?そこまでする?と思うこともあって、軽く指摘すると「でも!だって!」
帰るときは、あ〜すっきりした♡とか言ってますが、こっちはストレス溜まる。+30
-0
-
48. 匿名 2019/10/08(火) 13:58:29
2年ほど前夫は俗物でバカみたいって感じの愚痴を一方的に延々と聞かせてくれる学生時代の友人から距離をおきました。
その頃うちは夫がリストラされたり親が要介護になったり、友達の愚痴を受け止める寛容さが皆無だったので。
自分性格悪いなとは思うけど後悔はしてないです。+7
-0
-
49. 匿名 2019/10/08(火) 13:58:37
新婚だから人の旦那の愚痴とか聞いてみたい。+0
-0
-
50. 匿名 2019/10/08(火) 14:00:18
>>10
いやいやいや!のろけも相当だよ。
友達で彼氏が出来る度にお花畑になる子がいて、5歳年下の彼が最近出来たんだけど「座ってトイレするんだ〜♡」「料理めっちゃうまいんだ〜♡」「〇〇も5歳年下の若い男早く捕まえな!♡」まじでぶん殴ってやりたかった。
友人の愚痴ならストレス溜まってるんだ!ここで発散しな!って思えるし、こっちも何かと聞いた事に対して返事が出来る。でものろけは何も言うことないんだよね。良かったね!幸せそう!で終わるから会話のキャッチボールが出来ない。+8
-8
-
51. 匿名 2019/10/08(火) 14:00:36
>>35
>愚痴を言っていれば、やっかみにあわないから女性同士の関係がうまく行く
多かれ少なかれあるんじゃない?
女って恋愛や家庭のことになると嫉妬すごいじゃん
親友でさえ敵になることも少なくないし
「私彼氏と上手くいってないの」「旦那があんまり家庭に向いてないの」とかって言ってた方が安全っていうか
まぁ何でもやりすぎるとうざいだけなんだけど+18
-2
-
52. 匿名 2019/10/08(火) 14:00:47
他に言える人いないんだよ。
可愛そうじゃないか。+6
-2
-
53. 匿名 2019/10/08(火) 14:03:41
>>50
どっちにしろ聞き役なら、ハッピーな話の方がまだマシだけどね。他人のハッピーな話やのろけを過度に嫌がる人って、自分自身が幸せじゃないんだよね。+20
-3
-
54. 匿名 2019/10/08(火) 14:03:51
>>38
最近出掛けた話、新しく出来たお店、美味しかったお店、オススメスポット、あと美容情報とか日常の笑い話とか。
愚痴以外の話題なんて、尽きないほどあると思うけど。
たまにの愚痴なら良いけど、会う度に愚痴ばっかりの人に会うと、こっちのパワーまで吸い取られた気分になって、帰ってからグッタリする。
+23
-0
-
55. 匿名 2019/10/08(火) 14:04:24
旦那の愚痴言われたから
「うわ~そんな旦那嫌だわ、私なら耐えられない!」
って返すと、逆に怒られたよw
旦那のこと悪く言われるのは嫌なんだよね。じゃあどうするのが正解?
+31
-0
-
56. 匿名 2019/10/08(火) 14:05:23
面白おかしく言ってくれる人はいいんだけどね
そういう人はしつこくないし
いいお天気の午後にファミレスで愚痴ばっか聞かされた日は、心底お金と時間の無駄遣いをしたと思ったよ
それからその人とは連絡取らなくなった+18
-0
-
57. 匿名 2019/10/08(火) 14:06:55
>>55
「分かる~うちの旦那もだよ~」+9
-1
-
58. 匿名 2019/10/08(火) 14:08:49
旦那のも嫌だけどもうちょっと厄介なのは旦那からは私愛されてると惚気て旦那さん側の家族の愚痴。ネットならいいけどリアルで他人の義家族の話とか知らんがな、粘着し過ぎだよと思う+1
-0
-
59. 匿名 2019/10/08(火) 14:08:50
>>50
ノロケ話も少しならいいんだけど、あんまり聞かされると無表情になっていくわ
愚痴にしろノロケにしろ、何でも限度があるよな+17
-0
-
60. 匿名 2019/10/08(火) 14:09:38
大抵はどーでも良い愚痴だよね!
私は旦那の浮気で悩んでるから重すぎて言えない。+5
-0
-
61. 匿名 2019/10/08(火) 14:12:38
>>5
ステマ+0
-0
-
62. 匿名 2019/10/08(火) 14:12:43
一番嫌なのはSEXの話だわ
気持ち悪くて吐きそう+17
-2
-
63. 匿名 2019/10/08(火) 14:13:34
>>55
そっかそっかーって仏のような顔をする。
(聞き流す)+11
-0
-
64. 匿名 2019/10/08(火) 14:14:36
>>55
私の場合
夫の愚痴を言って、相手に夫のことを悪く言われる(思われる)のが嫌だから、夫の愚痴は言わない。
がるちゃんで
夫の愚痴や悪口を言うと
「男を見る目がなかったね」
「なんでそんな男と結婚したの?」
と言われるよね。
リアルでも、あれが心の声
+26
-0
-
65. 匿名 2019/10/08(火) 14:15:46
>>16
コレ 本当に大事
足しちゃうけど、知り合って間もないのに【身長・体重】【体型】【胸】等の身体的な事や質問を言ってくる女も地雷
容姿コンプレックスを拗らせて僻み=憎しみに豹変させる人あるあるだと思ってる+5
-0
-
66. 匿名 2019/10/08(火) 14:16:08
へぇーそうなんだ、って聞くよ。愚痴ものろけのうちだと思ってる。
そんなに苦痛ではない。
職場のひとの愚痴聞く方がしんどいかな、ま、でも、聞くぐらいしか出来ないから、愚痴くらい聞きますよ。友達だし。+9
-1
-
67. 匿名 2019/10/08(火) 14:16:46
>>45
>>54
なるほど、ありがとうございます。
仕事の話ももちろん愚痴らないのが良いって事ですよね?
愚痴るってよっぽど仲良い子じゃないと言わないと思うから、そんな仲良しの友達がいて羨ましいと思っちゃったけど確かに愚痴ばかりじゃ疲れそうですね。
友達付き合いって大変ですね。参考になりました!+1
-1
-
68. 匿名 2019/10/08(火) 14:17:06
>>1愚痴と悪口の境界線って難しいね
私は小さな愚痴すら友人にはこぼしません
どうしても話したいときは母や姉に聞いてもらうかもだけど
まだ愚痴ったことはありません
愚痴になる前にやんわりと夫にいいます
友人の愚痴を聞いてても悪口に聞こえる方が多いかな
話すだけでスッキリすることはあるかもだけど、
言いたくないし、聞かせたくもないし、聞きたくもないかな
だからね、
うちもだよ~とかいいません
あんまり悪口っちゃかわいそうだよ、って言います
あんたは幸せだからわかんないんでしょって言い返されますが笑
+9
-2
-
69. 匿名 2019/10/08(火) 14:18:40
>>64
だよね...
夫の愚痴を言えば言うほど、夫の評価は下がるし、そんな男と結婚した自分の評価も下がる。
かわいい愚痴程度ならいいんだけどね。+24
-0
-
70. 匿名 2019/10/08(火) 14:20:45
笑い飛ばしながら聞いてる。そして私からは相手の旦那さんを悪く言わないようにしてる。逆だと腹が立つもんw
私が知ってる限りの旦那さんの良いところや今まで聞いた良いエピソードをあげながら、「ストレス溜まってるのかも」「きっと寂しいんだよ」とか言ってなだめてる。+6
-0
-
71. 匿名 2019/10/08(火) 14:21:51
不平不満
愚痴
悪口
こればっか言ってくる女ほど、実は現状維持を楽しんでる。
同情されたいだけ。
可哀想がってもらえる自分が好きな気色悪い女。
自分が被害者側でいられればいられるほど(殆どが思い込みかどっちもどっち案件)ヒートアップ。
愚痴るくせに変えることは一切しない。
幸せそうな仲良し夫婦を妬んで、こき下ろすまでがセット。+15
-0
-
72. 匿名 2019/10/08(火) 14:22:27
疲れる。
仲直りするかもしれないし、まだ旦那だし、一緒になって同調したり文句も言えないしね。
あんまりひどいと電話に出ないかな~+9
-0
-
73. 匿名 2019/10/08(火) 14:22:29
そんなに深く受け止めなくていいんじゃない?
ママ友って話題が本当に困るし、慎重になるしね。
旦那の愚痴くらいなら、へーそうなんだーくらいに聞いて終われるじゃない。
他のママや先生、学校の愚を痴聴かされる方がヒヤヒヤしてゴメンだなぁ。
+4
-2
-
74. 匿名 2019/10/08(火) 14:28:04
>>37それな
好きなこと喋ろうよって提案しても「そうだね、もークソ旦那のことなんて考えんのやめよ」って…
夫のことを【クソ旦那】とか言い出して結局愚痴の流れに戻す
言葉の頭にクソつける女の人って下品て自覚ないんだろうなって蔑んでる
そういう自分だから旦那さんもそてなりなんだよ!って腹の菜かで思ってます
+16
-1
-
75. 匿名 2019/10/08(火) 14:28:06
>>1
面白くなさそうにへぇーそうなんだ。へぇー大変ねーと他人事を前面に出す。+4
-0
-
76. 匿名 2019/10/08(火) 14:30:18
決して同調はしない。同調するとエスカレートして延々としょうむない話を聞かされるぞ+6
-0
-
77. 匿名 2019/10/08(火) 14:32:12
>>35
それは、若干あるよね。
良いこと言って『自慢』ととるママもいるだろうし、ガルちゃんでうぜーって書かれるかもだしねw
へりくだった話題してる方が無難ではある。
あと、旦那の愚痴言ってるからって、仲悪いとは限らない人もいるし、そうなんだぁくらいで聴いときゃいいのよ。+12
-1
-
78. 匿名 2019/10/08(火) 14:33:51
まさに同じような友達?がいます。離婚したいと言ってる割には絶対に別れないし、こちらから案を出すとでもー…で返されるのでイライラします。
この前、愚痴で済むレベルだから良い夫婦だね!と褒めたら言ってこなくなりました。+14
-0
-
79. 匿名 2019/10/08(火) 14:35:02
>>60
そうそう、本当に夫婦仲悪い人は言わない。
+10
-0
-
80. 匿名 2019/10/08(火) 14:36:16
>>66
大人!
これだよ、これでいいんだよ。+5
-1
-
81. 匿名 2019/10/08(火) 14:37:10
>>67
主です!
沢山コメントありがとうございます
私もすでに書いていただいたような話しをしたいのですが「○○にこの前いって時に」など他の話しなどをすると「旦那さんフットワーク軽いよね~うちなんて~」と始まってしまい、また愚痴の流れになってしまいなかなか話がうまく話を変えれず困っています。
+10
-1
-
82. 匿名 2019/10/08(火) 14:38:26
>>67
>>54ですが、旦那の愚痴でも仕事の愚痴でもたまにの愚痴は全然良いです。
吐き出す事も大事だと思うし、愚痴言えるのも友達だからこそなのかなとも思うので。
ただ会ってる時間の大半が愚痴とか会う度に愚痴だと、本当グッタリします。
あと愚痴言うにしても、「チクショー!」みたいに笑い話っぽく話してくれると聞いてるこちらも楽です。
…って書きながら、なんだか自分が我儘に思えてきた。すみません。
+15
-0
-
83. 匿名 2019/10/08(火) 14:41:26
またまた主です!
性の話をされるというコメントもありますがまさにこれも困っています。
どのくらいする?とか聞かれても答えたくないですし夜の話まで知りたくないです。
友人の旦那さんの顔みて(あっ子供が隣に寝てるのにしつこい人だ)とか思ってしまうのも気持ち悪いです。+12
-1
-
84. 匿名 2019/10/08(火) 14:44:57
>>69
同じく。
何だかんだ良い旦那だと思ってるから、旦那の評価下げたくないし言わない。
自分の発した愚痴が、聞いた人にとっては旦那のイメージになるわけだし。
旦那も外で絶対、私の事悪く言わない。むしろ褒めてくれる。
言ってもなんの得にもならないって思うみたい。
+6
-0
-
85. 匿名 2019/10/08(火) 14:47:34
旦那の悪いところばっかり言う人って
旦那の愚痴言う前に
アンタに原因あんだよって人ばっっかり。
最後は、まぁ稼ぎがいいだけいいんだけどさ。
いや、最後なんのアピール+19
-0
-
86. 匿名 2019/10/08(火) 14:49:29
その人の旦那を思い切り下げてやればいいよ。
うっわ気持ち悪いねーw
思いやりないねーw
マザコンじゃーんw
よく選んだねーw
旦那選び間違えたねーw
〇〇くん、△△ちゃん(こども)そんなパパで可哀想〜w
まで言うと嫌われるけど、もう言ってこなくなるよ
あとは、旦那の愚痴エピソードを面白おかしい風にいじると、ムキになって旦那のいいところをアピールしてくるから、でも〇〇なんでしょー?と追い打ちをかけると黙るよ
嫌われていい覚悟があるなら、言ってみて。+10
-0
-
87. 匿名 2019/10/08(火) 14:51:53
散々愚痴ったあげくDVで夫が避妊をしないから中絶を何回もしたって話をしてきて吐きそうになった。
その夫にもピルを使ったり自衛しないその人にも。+8
-0
-
88. 匿名 2019/10/08(火) 14:57:10
旦那の愚痴から始まって、つまらない旦那のせいで、自分は人生損ばかりしているという話に落ち着く。もっとスポーツマンで、外車なんか颯爽と乗って、面白いとこに連れて行ってくれる男と結婚したかったというので、ふーんと言ってる。心の中では、そんな男はあんたみたいなグズグズした愚痴いう暗〜い女は選ばないよと思ってる。何を言われても「ふーん」
+16
-0
-
89. 匿名 2019/10/08(火) 15:05:36
いるよね ぐちぐちくどくどと愚痴言ってくる子。浮気性の男と結婚して浮気されたらどうしようってずーっと何年も言ってる子
とにかく旦那が悪いって事細かにひたすら長文
LINEで愚痴ってくる子
1回は返信するけどその後もぐだぐだずーっと続くからそっからはスルー
どっちもどっちだよって思いながら聞いてる
とにかくだるいしウザい。+9
-0
-
90. 匿名 2019/10/08(火) 15:10:16
>>81
お返事ありがとうございます。
なるほど、どんな話題でも愚痴に話が流れていくのはしんどそうですね…。
かといって愚痴ばっかやめてとも言いづらいし大変ですね。
何もアドバイスできなくてすみません。+4
-0
-
91. 匿名 2019/10/08(火) 15:13:24
>>82
いえいえ、全然ワガママじゃないです。
愚痴をたくさん聞くって本人はスッキリするかもしれませんが、本当に疲れますもんね。
面白おかしく話してくれると笑えるからまた違ってきますよね。
みんなそうやって友達と上手いこと付き合ってる事がすごいと思います。+7
-0
-
92. 匿名 2019/10/08(火) 15:20:13
>>9
何様+6
-1
-
93. 匿名 2019/10/08(火) 15:20:30
私の周り旦那の愚痴言う人すくないわ。+4
-0
-
94. 匿名 2019/10/08(火) 15:22:03
>>28
欲しいがなw+1
-0
-
95. 匿名 2019/10/08(火) 15:50:44
毎回会う度に旦那の愚痴を言う友達に愚痴聞くのしんどいよ〜って言ったよ。
毎回1時間は聞いていたから本当にしんど過ぎて、自然と言葉が出てきた。
最近会った時もまた旦那の愚痴が15分くらい続いたから、ごめん今日はもう愚痴しんどいって言った。1回言ったから2回目も普通に言えたよ。
+12
-0
-
96. 匿名 2019/10/08(火) 15:55:36
そういう事に時間費やすのがもったいなくて切っていったら友達いなくなった。
でもイライラがなくなって今の方が楽しい。+6
-0
-
97. 匿名 2019/10/08(火) 15:57:10
とにかくループなんだよね
愚痴の内容が。
あれ?またその内容?前も聞いたけど?
みたいな感じ
散々離婚したいとか愚痴っといて
しばらくして家建ててもらいました!とか
真剣に聞くもんじゃないよねw
+13
-0
-
98. 匿名 2019/10/08(火) 16:00:56
>>35
愚痴聞いてたら知り合いに似たようなタイプの人がいたから、〇〇さんに似てるねって相槌したら「私の旦那は〇〇さんみたいな嫌な性格じゃないんだけど!」って怒り出したよ。じゃあ最初から旦那の悪口言わないでよ。てっきり同意を求めてるのかと思ったのに地雷踏んだわ。アホらしいから聞き流してる。+18
-0
-
99. 匿名 2019/10/08(火) 16:11:51
前は真剣に聞いてたけど、もう話半分しか聞かない
離婚とか言ってたくせに 急に2人目ほしいとか言い出したり
勝手にしてくれとも思わない 無。+12
-0
-
100. 匿名 2019/10/08(火) 16:17:11
姉の愚痴ですけど,本当に疲れました。
会う度旦那の愚痴。本当は別れるつもりだった(のに結婚してやった)とかアスペルガーだとか,むかついて姉がフライパン投げてやったとか,,
そのくせいつも●●君が~(旦那)って言ってる。+3
-0
-
101. 匿名 2019/10/08(火) 16:19:55
義妹が私の弟の愚痴を言ってくるよ
13年前のことから現在までのことで同じことを何十回も言う
さすがに聴き疲れてそれ何度も聞いてるけどって言ってもダメ
堂々巡りw
お互い良いとこもあるでしょう?そこ見ようと言っても出来ないって言う
ってか、このトピも愚痴トピだけどねw
+6
-0
-
102. 匿名 2019/10/08(火) 16:20:31
>>99
結局、夫婦って寝たら仲直りするんだよねw+5
-2
-
103. 匿名 2019/10/08(火) 16:21:47
>>1
そういう人って「離婚した~い」と愚痴ってるのに二人目妊娠したりするよね?
愚痴のごみ箱になるのはバカらしいから離れました。ある程度なら我慢できるけど、話題がそれ中心とかランチ代のムダ。+11
-0
-
104. 匿名 2019/10/08(火) 16:31:41
些細な事で旦那愚痴LINE連投してくる友人に
うんざりしてる。
その程度?って事ばかり
自分の夫婦関係の方が悪すぎて
惨めになるからやめて欲しい+8
-0
-
105. 匿名 2019/10/08(火) 16:51:21
友達の旦那がもう5年くらい不倫してるらしくって、でも子供いるから別れられないし我慢状態ってことで、すごく愚痴られる。
その一人でもうんざりだったのに、最近5人くらい集まるグループのもう一人も旦那が単身赴任先で浮気してる疑惑がたくさん出て来て、愚痴が倍になっててこっちもつらい。
+9
-0
-
106. 匿名 2019/10/08(火) 17:07:08
いつも旦那の同じ愚痴ばかり言うので、もう少し楽しいことを考えるようにしたら? と言ったら「それはそっちが聞くからよ!私は質問に答えてるだけ」とキレられた。
私は「最近どう?元気だった?」と聞いただけなんだけど、私が悪いのか。+10
-0
-
107. 匿名 2019/10/08(火) 17:24:24
>>14
そういう話はあまり聞きたくない、したくないと言う。それで微妙な関係になるなら、さよならだよ。+8
-0
-
108. 匿名 2019/10/08(火) 17:32:25
かわいいグチならいいけど、ほんとに悪口言ってる人いるよね。結婚は同じレベルの者同士ですると思うので、旦那のグチばっかりの人は同程度ってこと。そんな旦那としか結婚できなかった自分を恨めよ~って心の中で思ってる。+9
-1
-
109. 匿名 2019/10/08(火) 17:45:08
でき婚した学生時代からの友人をFOしました
付き合ってる時から暴力受けてので「そいつはやめとけ!!」とみんなで説得したけど“ 初カレ”に執着しちゃってたから無理だった
デキ婚しても旦那の愚痴にはずっと付き合ってたけど、会う度に聞かされてこっちの精神がまいってしまって疎遠に
ちなみにその旦那、絵に描いたようなクズ(育児丸投げ、経済DV、身体的DV、出会い系で浮気、ギャンブル、借金、喫煙者)
疎遠になる前は本気で離婚とか相談に乗ってたのに、帰り際にまさかの友人本人の不倫暴露
旦那と離婚して不倫相手と一緒になってほしいと言われてると惚気られた
本気で私がもう無理!と思って連絡先変えて絶縁
数年後に実家に電話が来て、「わざわざ実家にまで…どうしたんだ?」と思ったら 2 人 目 が 産 ま れ ま す
脱力したわ…+9
-0
-
110. 匿名 2019/10/08(火) 18:42:36
>>9
自分の読解力の無さを露呈してるのに気づいて+5
-0
-
111. 匿名 2019/10/08(火) 19:08:12
ママ友に旦那の愚痴を聞かされるとうちもだよ~。みたいに共感しなきゃならない雰囲気になる時ないですか?仲良し夫婦なのに散々そうだねうちもだよ~。旦那と寝てないうちもうちもを繰り返してたのにわたし妊娠中で気まずいのなんの、、、。+3
-0
-
112. 匿名 2019/10/08(火) 19:36:22
>>4
本当にそれ言うとキレられるよねー!笑
いつも愚痴聞かされてて、とうとう限界きて「じゃあ別れたら?」って言ったらキレられたよ。+9
-0
-
113. 匿名 2019/10/08(火) 20:34:07
>>4
正論ばっかりとか言われたことある。
でも私も毎回同じ愚痴、ラインでも愚痴、いつも愚痴ばっかり聞かされてるからムカついてたから黙らせるのに言ったんだけどねw+8
-0
-
114. 匿名 2019/10/08(火) 20:44:06
そう?
わたしは人の不幸は蜜の味って感じで聞いてて楽しいけど+1
-0
-
115. 匿名 2019/10/08(火) 21:01:34
>>114
最初は多少それもあった。
だけど毎日のように旦那が〇〇した、してくれない、ムカつく!って今日の旦那報告。
その合間に電話。
それが半年。
最後は電話気がつかないふりして出なかったわ。+6
-0
-
116. 匿名 2019/10/08(火) 21:54:50
私も今この状態でしんどいから一緒だよ。
幼稚園年中組で付き合って1年半ほど、下の子も同じぐらいで図々しく週1でうちの子が遊びたがるからお家にお邪魔させてもらえませんか?ダメなら公園で遊びませんか?ってラインがくる…
そして毎回、ほぼ旦那の愚痴。
飲み会が、出張が、育児あまり手伝ってくれない、帰りが遅いってそりゃ社会人だからしゃあないだろって言いたくなる。
うちの旦那も激務だから月に2日ほどしか休まないし出張行くし、そりゃ育児はする余裕がないからワンオペですよって言いたいけど、最近はそうなんですね〜と人付き合いの苦行だと割り切ってる。
友達でもなんでも3回か2回に1回は断って距離置かないと疲れるよ。
恵まれた環境でぐちぐち言ってるその人のことを妬み始めてる自分がイヤだもん。
旦那に感謝して、今ある毎日を前向きに乗り切るしかないからね。+3
-0
-
117. 匿名 2019/10/08(火) 22:03:10
>>113
わかる!本当によくわかる!!
何で、自分が悩んでたらその話を無条件に聞いてもらえるのが当たり前だと思えるのかな?
あなたの解決する気もない愚痴を延々と聞かされてる時間は誰の時間だと思ってるの?と私も爆発したよ。
そんなこともわからずに相手を思いやれないから、いつまで経っても同じ悩みをグルグルしてんだよ!って思ってる!!
これを言うとまたキレられるけどねー!笑+8
-0
-
118. 匿名 2019/10/08(火) 22:23:48
仕事の愚痴
元旦那の愚痴
友達の愚痴
話す内容、愚痴だらけの先輩がいる。
子供がいない専業主婦をしている私が暇そうに見えるからか、電話攻撃で本当に疲れてきた。
(電話無視しても、「連絡してー」とLINEがくる)
地元の先輩だからあまり無下に扱えないし…と思って相槌うって我慢してるけど、この間は2時間電話だった。もうそろそろ限界。
+3
-0
-
119. 匿名 2019/10/08(火) 22:26:07
>>118
電話2時間とかキツすぎるよ…
何でそれが相手にとって迷惑って分からないんだろうね?
そんな性格じゃ旦那も嫌になるよ、って他人ながら思う。
118さん、無理しないでいいよ!!+5
-0
-
120. 匿名 2019/10/08(火) 22:28:26
愚痴を言って聞いてもらう=ストレス発散のはけぐちにしてるよね。
相談と愚痴は違う!!!
大人なら、自分の機嫌くらい自分でとれって思う。+4
-0
-
121. 匿名 2019/10/08(火) 22:31:47
>>119
118です。
優しい言葉をかけてくださって、ありがとうございます。
2時間、やっぱりキツイですよね。どうにかして疎遠になりたいのですが…方法が見つからなくて困り中です。+4
-0
-
122. 匿名 2019/10/08(火) 22:37:32
>>4
本当にそれで別れた人います
本気での愚痴だったみたい+2
-0
-
123. 匿名 2019/10/08(火) 23:03:33
>>121
118です。
地元の先輩ってことだけど距離を置いたらダメ??
私も十数年来の友人グループがいて、集まる度にだんだんと違和感を抱き始めたけどしばらくは「せっかくずっと仲良くやってきたんだから、これからも付き合いは続けなきゃ」って心のどこかで無理して集まってた。
でも何か楽しくなくえ。
やっぱり卒業して、別々の道を歩んで考え方とかも変わってくるよね?
そしたら心地よい人間関係も変わってきて当たり前だと気づいて無理に付き合うのやめたよ。
縁切りしたわけじゃなくて、無理して付き合うのをやめた。
本当に行きたい時だけ参加してる!
一度したらラクだよー!笑
+4
-0
-
124. 匿名 2019/10/08(火) 23:04:21
>>123
ごめんなさい。
>>119です。+1
-0
-
125. 匿名 2019/10/08(火) 23:47:10
はじめは普通に話して
いても旦那のグチを
話し出すので距離を取った
旦那のグチが無いわけでは
ないけれど聞いていて疲れたし
嫌な気持ちになったから
ランチしていても美味しく
無くなるわ+4
-0
-
126. 匿名 2019/10/09(水) 00:08:35
インスタのストーリーに書く人たまにいるけど、結局離婚しないならみんなからのイメージ悪くだけなのになんで書くのか不思議。本当に仲が良い友達か姉妹に愚痴ればいいのに。+5
-0
-
127. 匿名 2019/10/09(水) 00:20:48
>>118
最近習い事、勉強をはじめた。と言う。
何やってんの?って突っ込まれたら秘密ーとか色々とかにごす。
嘘でもいいし、本当にユーキャンとか通信講座とかしてみる。
電話がかかってきたら適当なところですみません、ちょっと今日やることあって。とか言って切る。
色々義理の親、ご主人、他の友達とかでバタバタしててと言って電話に3回に1回は出ない。
家電→ケータイに電話をかける、で急ぎの電話だとか言って切る。
ラインとかだったら既読ついたら電話がきたので未読スルー。 次の日の朝によむ。
全部私やりました笑+3
-0
-
128. 匿名 2019/10/09(水) 00:22:41
>>125
ランチ美味しくないよね。
ランチ代くらい出せとか思うよ。+4
-0
-
129. 匿名 2019/10/09(水) 00:27:25
>>118
>>127で追加です。
相手が好き勝手に相手の都合優先で動くなら自分もそうする、って開き直りました。
今は全くかかってきません。
愚痴のゴミ箱にされるのが嫌でした。+3
-0
-
130. 匿名 2019/10/09(水) 01:53:22
会うのやめればよくない?
合わなくて何か困るの?人生の無駄遣いじゃん+2
-0
-
131. 匿名 2019/10/09(水) 05:06:14
>>71
本当すごいわかる!
愚痴悪口不満多い人みんなそうだった、全部当てはまってる。
たまにの愚痴ならいいけど普段からだと本当うんざりするよね。+3
-0
-
132. 匿名 2019/10/09(水) 05:12:10
あるママ友との話。
いつも、我が家の愚痴話を聞かせてしまうことが多く反省しきりだった。
ある日、いつものように 最近どうですか?と聞かれたので、何だかんだ言っても、旦那が一番気を使わないし、楽で感謝している。と、愚痴っぽい自分が嫌な気分にさせては悪いと思い、開口一番、自分自身を牽制するために言った。
そしたら ちっ!って、今までのニコニコした雰囲気が嘘みたいに、その人が舌打ちした!思わず出たんだと思う 笑。
最初びっくりして、ぽかーんとしてしまった。
それ以来、他人に愚痴るのは、辞めました!
トピずれ失礼しました〜+0
-0
-
133. 匿名 2019/10/09(水) 07:23:42 ID:VMePs4ltG3
あくまで自分が知ってるパターンだけど、旦那の文句が多い人は
旦那や家族に「してあげてる」って気持ちがすごく強かった
色々気配りしてあげてるのに旦那が自分の予想通りに感激や感謝をしないことに勝手に怒って愚痴るの
引っ越しする時は自分が必死に不動産屋巡りをして予算内で最高の物件を見つけたのに、引っ越した翌日に
「この家快適でしょ?」と聞いたら旦那が「よくわからん」と返事したのが許せない、無神経、私に失礼って怒ってたけど
まずそういう質問すること自体が私には理解できなかったよ
とにかく、ダメな旦那を私が支えてあげてる、我慢してあげてるって不平不満ばかりだから一度
「旦那さんがよそであなたと同じような愚痴をこほしてたら嫌じゃない?」と聞いたら
「私は妻としてやるべきこと全部やってるから文句なんて言わせない」と開き直るし
ちなみにその方、ご実家が被災した時にも色々世話を焼いて、後から
「私が生活用品一式揃えてやったのに家族が新しい物を買い直してるのが信じられない」と愚痴ってたから
一から百まで支配して自分の思い通りの反応が返ってこないと許せないタイプなんろうけど+0
-0
-
134. 匿名 2019/10/09(水) 09:55:12
>>133
私もそう思う。
あと〇〇するべき、みたいな人がいた。
普通はこう、とかマニキュアしない地味な人にしつこくマニキュアしてもっとおしゃれするべきって説教してたり。
なんか生きづらそうだな、周りも本人も。
ちなみに今は疎遠。+2
-0
-
135. 匿名 2019/10/09(水) 10:20:20
○○するべきの人いるいるわかる!
自分の得意なこと、好きなことは世の常識だからみんなするべきで
嫌いなこと苦手なことは非常識だからやらなくていいと決め付け&選り好みが激しい
他人の反応にも「普通ならこうするべき」「私ならこうする」って決めつけがすごくて
他人が自分の思い通りに動いてくれないことにイライラしてる+2
-0
-
136. 匿名 2019/10/09(水) 10:23:49
それと聞かされるこっちが嫌なのが
「私はいつ離婚してもいいんだけどね」って台詞
これを言う人に限って次々子供を産んだり
旦那が離婚を申し出たらなんでどうしてと慌てるのが不思議+3
-0
-
137. 匿名 2019/10/09(水) 18:04:35
>>129
>>119
>>127
アドバイスくださっていたのに、遅くなってしまい申し訳ありません。
沢山のアドバイス、ありがとうございます。
文章を読んで、なるほど!と腑に落ちました。
「無理して付き合うのをやめる」、実践します!
気持ちが楽になれたし、前向きになれました。本当にありがとうございました。+5
-0
-
138. 匿名 2019/10/16(水) 02:25:46
>>137
>>119です。
もう見てないかもしれないけど。
前向きになれるって聞いて嬉しかった!!
自分の人生を幸せに生きることが1番なんだから、自分が1番幸せと思う選択をして過ごしましょう♡
自分を苦しめる人の為に、自分の幸せな時間を消費するのはもったいないからね!!+0
-0
-
139. 匿名 2019/10/23(水) 04:01:19
>>42
ほんとそれ!そして、自分は全く間違ってない、、と思っていて。
ちょっと私が意見した日には、、どうのこうの言うな!みたいに、私の私生活に説教の長いLINE送りつけてくる。怖い。。
+0
-0
-
140. 匿名 2019/10/23(水) 04:10:41
>>135
わーー鳥肌ですよね!!
私の知り合いも、そういうタイプな人がいます。
本当に、ずーっとイライラしてるし、こっちの事情もしらないのに、自分の思い通りにならないからと、、普通は!普通なら!と決めつけ、嫌味のようなメッセージ、もう返すのやめました。
+0
-0
-
141. 匿名 2019/10/24(木) 18:30:33
ガルちゃん初投稿です。トピ違いでしたら申し訳ないです.....。
旦那の愚痴ばかり言った末に、更には独身であるこちらへのマウンティング&嫉妬をしてきた友人からフェードアウトしました。
20歳の頃、彼氏の愚痴を毎日毎日毎日毎日グループLINEに長文で吐き出してきた子がいました。私含めた友人たちは、付き合うことを止めたのですが、結局デキ婚嫁入り。その後も旦那の愚痴が毎日毎日長文で来るので、「だから言ったじゃん」と友人たちは早めに退散。私はその子が決めた決断だからと聞き続けました。
でも私、馬鹿でした。友人たちが退散したタイミングで私も退散すればよかった。
その後次第に私へ「自由でいいよね」「責任なくていいよね」「まあ独身にはわからないだろうけど」などと嫉妬とマウンティング。
さすがに離れました!(笑)+0
-0
-
142. 匿名 2019/11/03(日) 15:49:43
>>35
あるあるです。
惚気ても自慢しても悪いし、一生懸命小さな愚痴思い出して話す事あるw
合わせて話すって、疲れてもう距離置いてます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する