-
1. 匿名 2019/10/08(火) 13:12:29
毎年、今年で独身最後のクリスマスかな!独身最後の年越しかな!と思って過ごし数年、今年もまた独身で迎える事になりそうです。
まだ結婚できません。
まだ結婚できない女の皆さん、語りませんか?+1074
-36
-
2. 匿名 2019/10/08(火) 13:12:57
ロックよ 静かに流れよ…………+571
-17
-
3. 匿名 2019/10/08(火) 13:12:58
今の彼氏と結婚したい+877
-45
-
4. 匿名 2019/10/08(火) 13:13:07
まだ結婚したくない女(35)+657
-235
-
5. 匿名 2019/10/08(火) 13:13:25
平日の昼間より夜の方が盛り上がるトピだね
私昼休みだけどだいたい皆仕事だろうし+590
-11
-
6. 匿名 2019/10/08(火) 13:14:06
いまや独身は勝ち組
+258
-359
-
7. 匿名 2019/10/08(火) 13:14:12
>>3
がんばれ+355
-4
-
8. 匿名 2019/10/08(火) 13:14:19
あれま+29
-7
-
9. 匿名 2019/10/08(火) 13:14:49
金も時間も自由に使える独身こそ勝ち組+271
-258
-
10. 匿名 2019/10/08(火) 13:14:55
もう結婚しない女かもしれないと思い出したよ+985
-5
-
11. 匿名 2019/10/08(火) 13:15:17
まだ結婚できない女(34)ですが、10年後にはもう結婚できない女(44)になる気がします+1528
-16
-
12. 匿名 2019/10/08(火) 13:15:46
>>9
メリットはわかった
デメリットは?+193
-10
-
13. 匿名 2019/10/08(火) 13:15:49
>>5
夜までには600~1000いくねコレ
+211
-14
-
14. 匿名 2019/10/08(火) 13:15:56
まだ結婚できない女じゃない。
私はもう結婚出来ない女だよ。
+930
-13
-
15. 匿名 2019/10/08(火) 13:16:12
今は良くても、老後さみしいだろうね+679
-61
-
16. 匿名 2019/10/08(火) 13:16:19
病気で一生結婚できないと思った。+314
-15
-
17. 匿名 2019/10/08(火) 13:16:20
来月43歳………
もう無理かな………+784
-57
-
18. 匿名 2019/10/08(火) 13:16:26
できないんじゃなくてしないんです!!怒
+120
-119
-
19. 匿名 2019/10/08(火) 13:16:28
空に描いた未来図(結婚)には今は届かないけどいつの日にか両手を伸ばし掴みに行こう(結婚式)+14
-34
-
20. 匿名 2019/10/08(火) 13:16:53
>>13
いくいく
専業主婦のお説教が入るから。
+299
-30
-
21. 匿名 2019/10/08(火) 13:17:08
美人だからその気になれば明日にでも結婚できるもん!(38)+544
-148
-
23. 匿名 2019/10/08(火) 13:17:41
わかるわかる!
もう何度、家族と過ごす年越しは最後かな〜(しんみり)って思ったことか。笑
もう30代なかばになっちゃうよ…
そろそろ子作りのタイムリミットが見えてきたし、
職場でも肩身狭いし友達もみんな既婚子持ちで
なんだか溝?ができてきた気がします…
まだまだ未婚って生きづらいですよね+824
-7
-
24. 匿名 2019/10/08(火) 13:18:02
結婚相談所3つ掛け持ちしてみたよ😭早く決まれー。+489
-11
-
25. 匿名 2019/10/08(火) 13:18:10
1で大久保さんの写真貼るなんて、なんだかな。
大久保さん、自分の意志で結婚しないだけかもしれないじゃん!
人様の写真をトピ画にするなんて、かわいそうじゃん+874
-103
-
26. 匿名 2019/10/08(火) 13:18:28
彼氏28、私31、交際1年10ヶ月。
彼氏の職場で彼女が年上だと言ったらパートのおばちゃんに結婚考えてあげないと。と言われたらしい。
年下の女性社員も多い職場だけど、彼女結婚してもらえないのかな〜とか嫌な事言って笑われてんじゃないだろうかと思ってしまう。+538
-18
-
27. 匿名 2019/10/08(火) 13:18:34
>>6
独身トピに現れるこれやめてよー
どうせ独身が仲間だろうけど、
恥ずかしいし虚しくなる…+330
-10
-
28. 匿名 2019/10/08(火) 13:18:43
結婚しないオンナと結婚出来ないオンナは、
全然違うよね。+639
-18
-
29. 匿名 2019/10/08(火) 13:18:47
せめて彼ピッピがほしい(31)+531
-35
-
30. 匿名 2019/10/08(火) 13:19:33
はいはーい
まだできません
34です!不安です!+307
-9
-
31. 匿名 2019/10/08(火) 13:20:01
なんか、>>1さんみたいなトピタイ考えられる人はこれからできるような気がする+307
-22
-
32. 匿名 2019/10/08(火) 13:20:09
結婚相談所で申し込みした人からお見合い前にことごとく振られる😭男が何を求めているのかわからない。+123
-20
-
33. 匿名 2019/10/08(火) 13:20:10
やっぱり、いつもお一人様!。
私のことですけど
どうですか?+221
-9
-
34. 匿名 2019/10/08(火) 13:20:19
やはり自分に原因があるのかな。婚活頑張ってるけど、解決策が知りたい!+72
-6
-
35. 匿名 2019/10/08(火) 13:20:24
>>24
結婚相談所掛け持ちとかめっちゃお金あるじゃん!
いいご縁がありますように+556
-2
-
36. 匿名 2019/10/08(火) 13:20:27
>>4
ドラマっぽいw
+277
-7
-
37. 匿名 2019/10/08(火) 13:20:44
大好きな人に振られて、新しい恋も出来てないからもう無理かも。高望みとか言われても、性格的に好きになれない人とは結婚出来ない。婚活もやりつくした。32歳、人生模索中((( ・Θ・)+526
-9
-
38. 匿名 2019/10/08(火) 13:21:00
>>23
生きやすくなることってあるのか…?
子ども少ないのに+135
-7
-
39. 匿名 2019/10/08(火) 13:21:03
私大久保さんと同い年
ブスだからできなかった+198
-14
-
40. 匿名 2019/10/08(火) 13:21:04
今の世の中、結婚してない人溢れかえってるよね。+447
-17
-
41. 匿名 2019/10/08(火) 13:21:53
>>25
できることなら結婚したいって言ってたよ+198
-2
-
42. 匿名 2019/10/08(火) 13:22:01
>>20
はいはい言うしか無いよね
何か言おうものならムキになって駄長文で反論してくるし
+114
-24
-
43. 匿名 2019/10/08(火) 13:22:02
でも盛大に失敗した結婚生活を目の当たりにすると独身の方がマシなんじゃないかと思うよ
焦って結婚して失敗してる人けっこういるよね
+226
-73
-
44. 匿名 2019/10/08(火) 13:22:23
>>25
結婚願望はあるらしいよ+144
-1
-
45. 匿名 2019/10/08(火) 13:22:23
>>9
絶対コレ言いに来る人いるけど、ホントダサイ
逆に叩かせたくて言ってる既婚者とかなの?
+225
-16
-
46. 匿名 2019/10/08(火) 13:22:50
>>12
無い!+14
-65
-
47. 匿名 2019/10/08(火) 13:22:56
>>6 独身が勝ち組とか既婚が〜とか言ってる人哀れだね。+337
-12
-
48. 匿名 2019/10/08(火) 13:23:11
>>24
やっぱみんな掛け持ちしてる?私も増やそうか悩み中。+119
-4
-
49. 匿名 2019/10/08(火) 13:23:28
>>9
孤独でも大丈夫なんて強くて羨ましいです
一生家族を持つこともなく
独りぼっち確定なんて絶望します
まあ、この時代既婚でも何があるかわからないんですけどね‥+347
-7
-
50. 匿名 2019/10/08(火) 13:23:37
>>46
本当にないの?+32
-8
-
51. 匿名 2019/10/08(火) 13:23:38
大久保さん主演でドラマ始まるのかと思っちゃったじゃん!笑+251
-4
-
52. 匿名 2019/10/08(火) 13:24:11
10代の頃は大人になったら自然に結婚できると思っていた+475
-9
-
53. 匿名 2019/10/08(火) 13:24:12
>>28
結婚しないと言うのは、高収入でソコソコ綺麗で仕事も乗ってきて…って感じ
結婚出来ないのはその逆
+291
-5
-
54. 匿名 2019/10/08(火) 13:24:14
友人だと思っていた女達に大切な恋愛壊された
180センチイケメン部長クラスまじめ、
二度と出会えないスペック
田舎だからさ
最初から出会っていなかったものだと思う様にしたら楽になった
私はネクラだから自分からやり直すために動けない+45
-45
-
55. 匿名 2019/10/08(火) 13:24:14
+197
-26
-
56. 匿名 2019/10/08(火) 13:24:22
>>18
落ち着けw
でも「しない」か、「できない」かは周りが勝手に決めるよね
あの人は「どうせできないタイプだよね」ヒソヒソ
+202
-2
-
57. 匿名 2019/10/08(火) 13:24:33
結婚したって旦那に浮気されたりDVされてる人もいるんだよ?
子供は障害児が生まれる可能性もあるし、犯罪者になるかもしれない
子供いなかったら結婚しても旦那に先立たれたら独身と同じ
どうせ死ぬ時は一人なんだしさ
結婚する意味がわからないわ
+36
-105
-
58. 匿名 2019/10/08(火) 13:24:51
>>15
そうとも限らないよ
老人ホームに勤めてるから、家族ありでも預けっぱなしで面会にすらきてもらえないお年寄り沢山いるよ
まぁだけど日頃の行いあっての現状だとは思うけど…
こうなるくらいなら初めから一人の方がいいなぁと思うことはある
家族いるのに面会すらも嫌がられて一人ぼっちで過ごさなきゃいけないって私なら寂しすぎる+196
-66
-
59. 匿名 2019/10/08(火) 13:24:56
今夜のドラマ観てみようかな+27
-2
-
60. 匿名 2019/10/08(火) 13:25:05
>>40
面倒くさい、らしい
+41
-2
-
61. 匿名 2019/10/08(火) 13:25:09
まだ 結婚出来ないって
まだ っていったい何歳?+73
-6
-
62. 匿名 2019/10/08(火) 13:25:15
>>21
もん!はキモイよオバサンww
+152
-73
-
63. 匿名 2019/10/08(火) 13:25:54
ダイゴがYou Tubeで言ってたけど、人と関わるのが苦手な人は結婚(他人と同居)するとストレス溜まって幸福度下がるから、独身が必ずしも悪ではない、と言ってた
+414
-8
-
64. 匿名 2019/10/08(火) 13:26:13
35歳になってしまった…
30歳になったばかりに結婚した友人も
気が付けば子持ちになり
なんだか1人残された気分
1人は好きだけど
親が死んだ後孤独しか待ってない+327
-8
-
65. 匿名 2019/10/08(火) 13:26:45
>>3
ファイト!
相手がいるなら、既成事実をつくれば良い!クリステルみたいに。+249
-62
-
66. 匿名 2019/10/08(火) 13:26:48
>>9
金も時間も自由に使えるけど既婚だよ。
独身でも既婚でも勝ち負けはない。
結局、どう自分の人生を充実させるかだわ。+214
-17
-
67. 匿名 2019/10/08(火) 13:26:52
>>62
ネタにマジレスババア+93
-17
-
68. 匿名 2019/10/08(火) 13:27:15
正直、デパートとか行くとすんごいダサくてブ◯な妊婦さんとか子連れの女性がいるでしょ?でも「きっと私なんかよりも内面が素晴らしくて1人の男から求婚されるほど愛されたんだなぁ。子供もいて羨ましいなぁ」と思ってその場から逃げたくなるほど自分が情けなくなることがある。+538
-34
-
69. 匿名 2019/10/08(火) 13:27:17
>>44
そりゃテレビの演出上あるって言うでしょ+20
-2
-
70. 匿名 2019/10/08(火) 13:27:36
>>15
話し相手がいないと口が回らなくなるよ
アイウエオーーの発生を小まめにした方がいい+135
-1
-
71. 匿名 2019/10/08(火) 13:27:41
この手のトピで35過ぎた独身女が色々語ると5ちゃんでBBAいい加減諦めろって叩かれるのよね+141
-3
-
72. 匿名 2019/10/08(火) 13:27:48
35歳から合コンや紹介がぱったりなくなる。
40過ぎでの結婚ははっきり言って無理に近い。
+224
-6
-
73. 匿名 2019/10/08(火) 13:28:05
>>11
ちょwやめて+194
-1
-
74. 匿名 2019/10/08(火) 13:28:14
中谷美紀は行ってしまった。+322
-2
-
75. 匿名 2019/10/08(火) 13:28:20
結婚はどっちでもいいけど子ども欲しいんだよね。+62
-27
-
76. 匿名 2019/10/08(火) 13:28:27
+184
-3
-
77. 匿名 2019/10/08(火) 13:28:31
>>25
大久保さんくらいの稼ぎがあるなら寧ろ1人がいい。+382
-5
-
78. 匿名 2019/10/08(火) 13:28:45
>>57
修行修行_:(´ཀ`」 ∠):
+3
-14
-
79. 匿名 2019/10/08(火) 13:29:02
>>58
そうやって下を見てばかりだから、結婚できないんだよねぇ。下と比較ではなくて、上と比較して自分を向上させないと。下ばかり見て成長がない人は、誰から見ても魅力感じないんだなぁー+204
-38
-
80. 匿名 2019/10/08(火) 13:29:18
>>76
この美男美女達が言っても説得力ないわな+202
-7
-
81. 匿名 2019/10/08(火) 13:29:30
>>68
そう言う人は自分の身の丈に合った相手を選んでると思うよ。夫婦揃ってコミュ症みたいなとか、夫婦揃って小汚いとかよく見る。+253
-55
-
82. 匿名 2019/10/08(火) 13:29:43
彼氏がいる人といない人は焦り方が違うと思う。+162
-4
-
83. 匿名 2019/10/08(火) 13:30:02
>>68
同感!+51
-7
-
84. 匿名 2019/10/08(火) 13:30:07
>>57
そこまで心配なら無理に結婚しなくてもいいよ、うん。+129
-3
-
85. 匿名 2019/10/08(火) 13:30:48
一回したけど
失敗して鬱になった。
結婚、
そんなに良いもんじゃなかった。+122
-30
-
86. 匿名 2019/10/08(火) 13:30:50
>>81
例えそうだとしても運命の人に出会えてて羨ましいぞぅー+144
-6
-
87. 匿名 2019/10/08(火) 13:30:51
>>76
美人が言うならまぁ納得
ブスは本気で思っていても言わない方がいい
+151
-4
-
88. 匿名 2019/10/08(火) 13:31:02
>>75
子育てなめんな+34
-41
-
89. 匿名 2019/10/08(火) 13:31:06
>>75
わかるわー+16
-10
-
90. 匿名 2019/10/08(火) 13:31:08
彼氏いない歴10年。今日47歳になりました。
両親宅で独身弟も集合してステーキ食べます。
いいんだか悪いんだか…+410
-6
-
91. 匿名 2019/10/08(火) 13:31:12
めんどくさい ずっとこのままでいたい なんで人は年を取るんだろう+129
-3
-
92. 匿名 2019/10/08(火) 13:31:16
>>74
なんか離婚しそうな気がします。+18
-37
-
93. 匿名 2019/10/08(火) 13:31:24
>>66
何しに来たの?
+48
-15
-
94. 匿名 2019/10/08(火) 13:31:59
私は小さい頃から、将来は結婚して休日は旦那さんと買い出しに行くという些細な夢を持ってたから、30歳前で振られたときは絶望した。未だに立ち直ってないし、長らく子宮内膜症で妊娠出来にくいだろうし、もう諦めかけてます。婚活もしたけど、いいご縁を掴めなかった。
結婚したかったけど出来なかったタイプなので、本当に辛いよ。+308
-8
-
95. 匿名 2019/10/08(火) 13:32:09
>>23
相手さんが軽自動車でもいい?
えっっ?て思う?
+5
-31
-
96. 匿名 2019/10/08(火) 13:32:15
>>51
大久保さん主演で本当にやってほしい
非正規、実家暮らしとかリアルにいそうなやつ
ドラマの結婚できない男って、建築家やら女医やら弁護士やらハイスペックの美男美女ばかり
本気出したら、いくら偏屈でもすぐに結婚出来そうなのばかり+330
-1
-
97. 匿名 2019/10/08(火) 13:32:37
>>81
ひがみが凄いw+116
-17
-
98. 匿名 2019/10/08(火) 13:33:35
友人の子が高校受験なんて聞くと消えたくなる。
この十何年、いったい何をしてたんだろうって。
ニートが社会復帰する時ってこういう気分なのかな+228
-5
-
99. 匿名 2019/10/08(火) 13:33:39
>>68
お前はそのバカにしてる「すんごいダサくてブ◯な妊婦」以下の不幸な女ってだけw
性格悪いから独身なんだよww
+169
-151
-
100. 匿名 2019/10/08(火) 13:34:02
とりあえず誰でもいいから付き合ってみろという友達のアドバイスが全然理解できない。なんで好きでもないのに付き合えるのか。この人だというのを感じないととキスもセックスも出来ない。
最初に誰でもいいといって付き合うから、別れたりして結局時間の無駄だと思う。+207
-23
-
101. 匿名 2019/10/08(火) 13:34:05
>>5
確かに
私今日お休みもらっているから見かけたけど
独身なら働いてる人がほとんどだから夜たった方が盛り上がるね+81
-4
-
102. 匿名 2019/10/08(火) 13:34:18
>>32
ヒント
高望み+77
-10
-
103. 匿名 2019/10/08(火) 13:34:44
>>81
あなたも身の丈に合った性悪ブサ男に早く求婚されるといいね
+107
-30
-
104. 匿名 2019/10/08(火) 13:34:49
>>79
結婚アドバイストピじゃないからシラケるんですけどー+74
-27
-
105. 匿名 2019/10/08(火) 13:34:55
>>81
でもそう言う夫婦は服はどうでもいいんだよね
家が立派か車が外車とか貯金が趣味とかのどれか
+85
-10
-
106. 匿名 2019/10/08(火) 13:34:57
>>57
結婚できない人って、何かしらネガティブな事ひねり出して言い訳するよねw+159
-13
-
107. 匿名 2019/10/08(火) 13:35:20
>>58
でも独身だと身元を保証する人が居なくて、入所すら出来ないかも。+179
-1
-
108. 匿名 2019/10/08(火) 13:35:56
すごいトピタイだな…+9
-3
-
109. 匿名 2019/10/08(火) 13:36:02
>>103
それ、言ってて恥ずかしくならない?w+14
-33
-
110. 匿名 2019/10/08(火) 13:36:17
>>104
歳とるとなかなか素直に受け入れられないんだよねwわかるよ〜。とくに幸せじゃない人はね。+79
-17
-
111. 匿名 2019/10/08(火) 13:36:23
>>88
だから何しに来たの?+27
-5
-
112. 匿名 2019/10/08(火) 13:36:48
結婚したいなー
もうすぐクリスマスだよ+106
-1
-
113. 匿名 2019/10/08(火) 13:36:53
結婚って楽しいですか??+91
-3
-
114. 匿名 2019/10/08(火) 13:36:54
>>92
アーハイハイ+6
-2
-
115. 匿名 2019/10/08(火) 13:37:21
ここにも朝からイラついてトゲトゲしい可哀想な人がいる+28
-3
-
116. 匿名 2019/10/08(火) 13:37:40
>>75
高齢出産じゃなくても出産は命がけだよw
結婚するかしないかどっちでもいい男の子供とかないわ
+171
-3
-
117. 匿名 2019/10/08(火) 13:37:40
時間とお金を自由に使える。これ結構なメリットだよ。+54
-5
-
118. 匿名 2019/10/08(火) 13:37:57
あーあ今日どのトピにも変な人いるね。独身を叩く人は毎回現れるけど。そんなことでしか自分を満たせない可哀想な人だと思うけど、やっぱりシラケるわー。+65
-8
-
119. 匿名 2019/10/08(火) 13:37:59
>>53
実際、高収入な女性は結婚しないんだな、
それ以下は出来なかったんだなって評価になる。+75
-10
-
120. 匿名 2019/10/08(火) 13:38:03
>>18
はいはい、そうだね(笑)(笑)(笑)+26
-4
-
121. 匿名 2019/10/08(火) 13:38:06
>>12
人と会話しないためにボケが早い
断捨離が大変
ホルモンが不足
+153
-5
-
122. 匿名 2019/10/08(火) 13:38:09
>>87
うん、ブスは言わないほうがいいね。
笑われて終わる。
+68
-3
-
123. 匿名 2019/10/08(火) 13:38:15
>>6
独身か既婚かで勝ち負け決まるほど人生が単純だったらよかったのにね。
6さんは悩みの少ない人生なんでしょうね+161
-1
-
124. 匿名 2019/10/08(火) 13:38:24
>>115
朝??
ニートは今起きたの?昼だよw
+2
-7
-
125. 匿名 2019/10/08(火) 13:38:32
>>4
行き遅れだよぅ!+255
-59
-
126. 匿名 2019/10/08(火) 13:38:35
アラフォー
まだ結婚できない女です。だけど行動に移せない。
面倒くささが勝ってしまって。しかしよく考えてみたら結婚したいという強い意志がないのかも。でも結婚したいよー+126
-10
-
127. 匿名 2019/10/08(火) 13:38:48
アンカーつけて論破してるつもりなんだね
つまんない人だな+13
-2
-
128. 匿名 2019/10/08(火) 13:39:08
>>57
それって稀な例じゃない?
ネットやニュースでは見かけるけど、周りにそんな人いないよ。
さすがに障害やどちらが先に死ぬかは分からないけどさ…
いらぬ心配だわ。結婚に限った話じゃないし+115
-4
-
129. 匿名 2019/10/08(火) 13:39:19
>>46
ぷぷぷ+14
-3
-
130. 匿名 2019/10/08(火) 13:39:48
>>100
例えば若いならそのアドバイスはあり
でも30~35歳だったら酷と言うか適当に言ってるわ
+97
-3
-
131. 匿名 2019/10/08(火) 13:40:23
23ぐらいで付き合った人と25あたりで結婚して寿退職して30までにマイホームと子供2人産んでパートおばさんになると思ってた。
何一つ叶ってない31歳。+327
-4
-
132. 匿名 2019/10/08(火) 13:40:28
>>11
うまい!w+180
-2
-
133. 匿名 2019/10/08(火) 13:40:32
中学生がいるな+1
-5
-
134. 匿名 2019/10/08(火) 13:40:45
>>92
他人の不幸を願う独身女…怖い
+67
-4
-
135. 匿名 2019/10/08(火) 13:41:39
>>17
海外なら女盛りだよ、モテモテやん
日本が変なんだよー
+236
-48
-
136. 匿名 2019/10/08(火) 13:41:51
結婚願望はあるけど結婚に至ってない方はご自身では何が原因だと思いますか?+16
-2
-
137. 匿名 2019/10/08(火) 13:43:06
>>68
そう。だから未婚の女性への評価は厳しい。
ブスでもデブでもフリーターでも結婚できてるから。
中卒の人に対しても評価は低いのとおなじ、バカでも行ける学校あるのに行かなかった、大人になって、それ相当の稼ぎがあるとかじゃないと挽回できない。+165
-10
-
138. 匿名 2019/10/08(火) 13:43:11
>>90
お誕生日おめでとうございます!
家族揃ってのお祝いステキじゃないですか〜
弟さん紹介してほしいわw+219
-7
-
139. 匿名 2019/10/08(火) 13:43:33
でも妥協するくらいなら独身でいたい+24
-7
-
140. 匿名 2019/10/08(火) 13:43:40
高学歴エリートで美人お嬢様な知り合い何人かいるけれど、結婚したくないって言ってる人多いよ。
昔みたいに誰でも結婚する方が変じゃない?+22
-26
-
141. 匿名 2019/10/08(火) 13:44:49
>>57
必死にそう言い聞かせてる感がスゴイ
+87
-3
-
142. 匿名 2019/10/08(火) 13:45:05
>>23
森三中の黒沢を見習って。
グループ内で二人は結婚&子持ち。なので、プライベートでは大久保とかその他の独身(40以上)
とつるんでいるんだから。
あなたも、45超えた独身と一緒にいれば肩身が狭くないよ!+121
-11
-
143. 匿名 2019/10/08(火) 13:45:07
>>136
顔\(^o^)/
それしかないでしょ
ブスでも子供連れつる人がいるのなら、尚更その人達寄りブスってことだよね
私の場合+13
-7
-
144. 匿名 2019/10/08(火) 13:46:11
>>57
それでも私は結婚したいです
自分の子供抱いてみたいです
欲を言えば孫も抱きたいです
自由に飽きた
家庭に入りたい+252
-8
-
145. 匿名 2019/10/08(火) 13:47:14
顔ではなくて明るさ、愛嬌だと思うよ
一緒にいて楽しい人はモテるよ+132
-7
-
146. 匿名 2019/10/08(火) 13:47:23
>>23
既婚子持ちの友人との溝。わかる。
会話の内容についていけないと思っていたら、いよいよ連絡すら来ないよ最近www
でもこっちからも何となく連絡しづらい。
土日は家族で出かけてるのかなとか。
+201
-1
-
147. 匿名 2019/10/08(火) 13:47:26
>>67
え、ごめん20代半ばだよw
ここ30代しかいちゃだめなのー?
+7
-46
-
148. 匿名 2019/10/08(火) 13:47:34
結婚できない女限定?結婚しない女も参加していいのかな?+4
-11
-
149. 匿名 2019/10/08(火) 13:47:48
とりあえず私は今年プロポーズされる事が目標!+62
-0
-
150. 匿名 2019/10/08(火) 13:48:11
>>148
ダメ+10
-2
-
151. 匿名 2019/10/08(火) 13:48:57
>>144
こういう素直な人の方が結婚できそう
+226
-6
-
152. 匿名 2019/10/08(火) 13:50:07
>>145
はいはい言う方は他人事でようござんすね+4
-8
-
153. 匿名 2019/10/08(火) 13:50:35
>>5
せっかく休みだけど遊んでくれる人がいない
みんな仕事か子育てだ
がるちゃんだけでもう午後だよ…悲スィ+76
-4
-
154. 匿名 2019/10/08(火) 13:50:52
周りがうるさい。
最近、実家の用事で帰省したらそれを知った同級生が「なんだー、結婚の挨拶で帰省したのかと思ったじゃん」って余計なお世話。
別に誰かを出し抜いたり未婚・独身・子供有無で争ったりしないから静かにさせてほしい。
毎日仕事で疲れてるんだよ・・・+153
-4
-
155. 匿名 2019/10/08(火) 13:51:03
>>151
結婚だきるかどうか審査員の既婚者様(笑)+7
-24
-
156. 匿名 2019/10/08(火) 13:51:05
>>11
それまでには結婚して子宝にも恵まれてるよ!+119
-19
-
157. 匿名 2019/10/08(火) 13:51:06
正直、定年退職後の独身女性と既婚女性の話を聞きたいな、と思う時がある。ぶっちゃけどうですかって。独身と既婚で良かったこと、悪かったこととか。今は結婚したくないけど…年とともに考え方も変わってきて入る。結婚しなかった先のリアルが知りたい。がるちゃんにこの層の人がいたら、教えて下さい。+119
-0
-
158. 匿名 2019/10/08(火) 13:51:14
>>113
私の周りの既婚者(特に子持ち)を見てても楽しそうな感じがしない
いっつも何かイラついて独身に嫌み言ってくる
こんなんで子供育ててるとか学校でいじめっ子になってるんじゃないかと思えてくる
+17
-42
-
159. 匿名 2019/10/08(火) 13:51:45
>>100
誰とでもは言い過ぎだけど、ある程度好感持てたら付き合ってみても良いと思う。
距離感が近くなってから好きになるってあることない?+175
-1
-
160. 匿名 2019/10/08(火) 13:51:49
>>1
大久保さんもその内結婚しそう。(綺麗な方だし)+190
-45
-
161. 匿名 2019/10/08(火) 13:52:02
結婚めんどくさいことだらけだからしないわ。
+3
-14
-
162. 匿名 2019/10/08(火) 13:53:08
>>57は結婚しない方がいいよ
こじらせすぎて色々ヤバそう
+74
-2
-
163. 匿名 2019/10/08(火) 13:53:23
>>68
情けなくなるわりにすんごい悪口止まらないねw
ほんとに情けないと思ってる?+177
-26
-
164. 匿名 2019/10/08(火) 13:53:58
既婚者のアドバイスいらん
素直じゃないからとかじゃなく、そういうトピじゃないから+16
-18
-
165. 匿名 2019/10/08(火) 13:53:59
>>154
きっとまだ若いんだね。そのうち触れてはならぬ空気になるからそれはそれで辛いもんがあるよ+75
-3
-
166. 匿名 2019/10/08(火) 13:54:13
>>155
自分独身ですが、素直な人は可愛げがあるっていっただけ
+91
-1
-
167. 匿名 2019/10/08(火) 13:54:33
>>160
案外お付き合いしている人いるんじゃない?
それを公にしちゃったらこの人のキャラの持ち味が薄れるから言わないだけで
横沢夏子みたいに突然結婚報告とかありえそう
+192
-4
-
168. 匿名 2019/10/08(火) 13:54:42
>>163
思ってるわけないww
+41
-0
-
169. 匿名 2019/10/08(火) 13:55:06
>>155
結婚できないオバさんの典型w+23
-1
-
170. 匿名 2019/10/08(火) 13:55:19
本当に結婚する気あるんなら、とっくにしてる。+8
-6
-
171. 匿名 2019/10/08(火) 13:56:02
女芸人の自称モテないはネタだから+56
-3
-
172. 匿名 2019/10/08(火) 13:56:10
マウンチングがすごいね+12
-9
-
173. 匿名 2019/10/08(火) 13:56:33
男は遊ぶ女と結婚する女を分けるよ。
結婚できないって事は、遊ぶ女にカテゴライズされてるって事。
+74
-13
-
174. 匿名 2019/10/08(火) 13:56:51
>>166
心当たりがあったからムキーっとなったんだよきっと。+10
-1
-
175. 匿名 2019/10/08(火) 13:57:03
>>169
結婚できないおばさんのトピで何言ってんの?+13
-6
-
176. 匿名 2019/10/08(火) 13:57:06
>>68
あなたも身の丈に合った相手を選べば良い
高望みなんじゃない?
それに結婚してる人がみんな求婚されてる訳じゃない
女性からグイグイいってることが多いんだよ+78
-19
-
177. 匿名 2019/10/08(火) 13:57:28
>>164
現実では、周りから気を使われて、アドバイスどころか、結婚の話題すら触れられないくらいのオバさんなんだから、ここでは有難くアドバイス聞いといたら?笑+18
-6
-
178. 匿名 2019/10/08(火) 13:57:41
芸能人と比べたらダメだよね+52
-1
-
179. 匿名 2019/10/08(火) 13:58:08
>>160
綺麗とは思わないけどごく普通でヤバイレベルの難はないから結婚報道あってもそこまで驚かないな+172
-4
-
180. 匿名 2019/10/08(火) 13:58:17
>>147
そういうのいいからおばさん+30
-5
-
181. 匿名 2019/10/08(火) 13:58:25
大久保レベルなら普通にその辺おるよな?+66
-1
-
182. 匿名 2019/10/08(火) 13:59:34
結婚しないでいる皆さん。あと20年後くらいになって後悔しても遅いですよ。「結婚すれば良かった。寂しいと思う50代が多い。」と、きっとニュースの記事にもなるでしょうね。+135
-12
-
183. 匿名 2019/10/08(火) 14:01:27
>>6
歳を重ねるにつれ、気を遣われる存在になりそうだね笑+101
-6
-
184. 匿名 2019/10/08(火) 14:02:27
私も今年も独身で終わりそう。 来年こそ。+39
-3
-
185. 匿名 2019/10/08(火) 14:02:34
今は結婚したくないって話を既婚の友人にしたら、「人は誰しも落とし前をつかなきゃいけない時がくる。独身は孤独を、既婚は年老いたパートナーを」って言われた。彼女もじーさんになった旦那と定年後に二人で暮らすことを考えると頭抱えると言ってた。お互い頑張ろって励ましあったよ。ハイパーミディ中島ハルコって漫画のセリフらしい。
+133
-1
-
186. 匿名 2019/10/08(火) 14:02:49
まーたどんぐりババア同士で喧嘩してんのか+80
-5
-
187. 匿名 2019/10/08(火) 14:03:13
40歳間近で専業主婦になった勝ち組の私!
旦那、40代バツイチ子あり(子供、前妻)養育費もなし子供にも会ってないのでいいよ!
親も喜んでる~子作り頑張りまーす+6
-68
-
188. 匿名 2019/10/08(火) 14:03:35
>>173
知ってる
女から見て恋愛の対象になる男はまず第一印象、容姿で本命にするか遊びか振り分けてる
それでも恋愛スキルの高い女は少々ブスでも男にとって居心地のいい環境を作って自然に付き合う流れに持って行けるけどね
それができてるなら結婚してるわけで
非モテ女でも付き合ってもいいよって言う男はキモいのしかいない
だから妥協しない限りいつまでも非モテ女は余る
+48
-1
-
189. 匿名 2019/10/08(火) 14:03:52
>>88
ひまなの?
子供見てなよ+14
-5
-
190. 匿名 2019/10/08(火) 14:04:18
>>145
?あなたは結婚してんの?+6
-1
-
191. 匿名 2019/10/08(火) 14:04:52
>>9
自分の幸せを人と比べて勝ち負けで決めるのは寂しいよ
+59
-3
-
192. 匿名 2019/10/08(火) 14:07:03
>>32
お見合い前に振られるんじゃ年齢と容姿しか思いつかないんだが…+183
-4
-
193. 匿名 2019/10/08(火) 14:07:06
少し前まで友人の結婚、妊娠にかなり嫉妬していましたが、最近はあまり羨ましいと思わなくなりました。むしろ、早く友達の子供をみてみたいし遊んでみたいと思うようになったのが不思議です。+27
-2
-
194. 匿名 2019/10/08(火) 14:07:54
25歳です。結婚したいです。
でも25年間彼氏いないし、最後の恋は小5です、、、。+51
-4
-
195. 匿名 2019/10/08(火) 14:08:26
理想が高いんだよ
年収600万以上
性格容姿普通以上
同年齢
自営業や実家が農家は不可
転勤族不可
酒煙草ギャンブル不可
借金(奨学金)不可
とかでしょ
そういう人はとっくに誰かのものだよ
+138
-10
-
196. 匿名 2019/10/08(火) 14:09:40
>>107
成年後見制度があるので身寄りがなくても入所できますよ。
なので、かえって連絡つかない遠方の家族がいる方の方が大変なことも多々あります。
独居の方で認知症も進み、施設に入所した方がご本人や周囲の方が幸せだと思っても、家族と連絡つかず入所にもっていけないケースも実際抱えています。
なんでも家族の同意が必要ですから…+26
-13
-
197. 匿名 2019/10/08(火) 14:10:04
>>193
そうなんだ
そうなれるのは何歳頃からですか?+4
-0
-
198. 匿名 2019/10/08(火) 14:10:22
>>75
じゃあ恵まれない子達のお母さんになってやってくれ。+49
-3
-
199. 匿名 2019/10/08(火) 14:10:29
結婚できない人って高望みしすぎてる気がする。身の丈にあった?相手を探せば結婚なんて余程のことがなければ出来る… なんだかんだ言って選り好みしてるとあっという間に年取る。
あと「結婚したい」と言ってる割には全く行動に移さない人も謎。何もアクション起こさず家に引きこもってて、ステキな彼氏がドア開けて入ってきて求婚してくれるわけないよね。+151
-16
-
200. 匿名 2019/10/08(火) 14:10:40
>>143
ぶっちゃけ容姿は関係あるよね。まず目に入るのは容姿だもん。綺麗な人がモテるのは事実。
+120
-3
-
201. 匿名 2019/10/08(火) 14:10:57
今の彼氏は
話がつまらなくて退屈。
ユーモアがあって定職についてて
借金がない人
次の人と結婚したいわ。+6
-14
-
202. 匿名 2019/10/08(火) 14:11:02
なんか、、子供通り越して孫がほしい😂+82
-5
-
203. 匿名 2019/10/08(火) 14:11:46
「結婚出来ますように」
初詣で何度お願いした事か。神様っているの?
あと何回願えばいいの?+39
-6
-
204. 匿名 2019/10/08(火) 14:12:12
>>187
最大級の部外者が出たwww
今から子作り?子供が成人するよりも先に旦那さん定年迎えるんじゃない?
+85
-1
-
205. 匿名 2019/10/08(火) 14:12:28
>>199
説教うざいんですけど+18
-39
-
206. 匿名 2019/10/08(火) 14:13:16
シニア婚活もあるからね
テレビでやってたけど
結婚願望はいつまでもあるんだと思う+45
-2
-
207. 匿名 2019/10/08(火) 14:13:54
>>205
そういうところが結婚できないんじゃない+31
-8
-
208. 匿名 2019/10/08(火) 14:14:45
>>206
象印の電気ポットのCMにもあるよね
いい人できたのよ~♪オバチャンがロマンスグレーの男性とデートしてるやつ
+21
-0
-
209. 匿名 2019/10/08(火) 14:15:00
>>201
話がつまらないだけでNGなん?+11
-1
-
210. 匿名 2019/10/08(火) 14:15:20
>>182
50代以降ガル民の孤独死が待ってるよね。+49
-2
-
211. 匿名 2019/10/08(火) 14:15:40
結婚したいんじゃなくうるさい人と関わりたくない
一生引きこもれるお金がほしい
+63
-2
-
212. 匿名 2019/10/08(火) 14:16:35
>>207
同じことばっか書くな+6
-15
-
213. 匿名 2019/10/08(火) 14:18:09
>>68
普通に失礼な人だな
他人から見たらあなたの顔もその方のレベルと大差無いと思われているかもよ?
+144
-28
-
214. 匿名 2019/10/08(火) 14:18:12
>>212
荒んでるね+11
-6
-
215. 匿名 2019/10/08(火) 14:18:15
早く彼氏と結婚したい!
いつまで待てば良いんだ!+33
-2
-
216. 匿名 2019/10/08(火) 14:18:23
仕方がないよマウンティング既婚者ゴリラは頭悪いから+9
-17
-
217. 匿名 2019/10/08(火) 14:18:32
>>15
良く言うけど、子どもがいなければどっちかが残る。+34
-6
-
218. 匿名 2019/10/08(火) 14:19:51
未婚を叩くのも、既婚者をブスでも結婚できて子どもがいてって叩くのも
どっちもどっちだと思う+89
-0
-
219. 匿名 2019/10/08(火) 14:20:23
>>187
頑張ってください( ◜ω◝ )+23
-1
-
220. 匿名 2019/10/08(火) 14:21:53
結婚できない原因は何だと思う?+8
-1
-
221. 匿名 2019/10/08(火) 14:21:57
3年間の婚活を経て33歳で結婚できました。結婚した当初は独身の友達から引っ張りだこで「どんな婚活をしたの?」とか「どれくらい頑張ったの?」とか聞かれまくって「あぁ、今日は話が聞けてよかった〜。私もまた頑張ろうって励まされた〜。」とか言われて終わるんだけどそういう子は結局今もなんにもしないまま。
お尻叩いてくれるなにかを待ってるのかな?+30
-17
-
222. 匿名 2019/10/08(火) 14:22:26
このトピ怖い
性格は顔に現れると言いますよ
お気をつけあれ+71
-3
-
223. 匿名 2019/10/08(火) 14:22:28
結婚願望あるのになかなか相手が見つからないアラフォーの友達。良い嫁になると思うのにな。
直接は言わないけど応援してるぜ。+52
-6
-
224. 匿名 2019/10/08(火) 14:24:59
したくない訳じゃないのになー。今のところは1人でも何とか大丈夫だけど、他人に愛されずに死んでいくのかと思うと寂しいかも。+46
-0
-
225. 匿名 2019/10/08(火) 14:25:37
>>220
顔+4
-8
-
226. 匿名 2019/10/08(火) 14:25:58
>>57 子供いなくても「独身」とはずいぶんちがうよ・・・
+61
-1
-
227. 匿名 2019/10/08(火) 14:25:59
>>43
こういうのも良い加減やめない?幸せな既婚者も沢山いるんだし、結婚しない人は幸せな結婚生活目指してるのに+130
-6
-
228. 匿名 2019/10/08(火) 14:27:27
このトピ既婚様と子持ち様がなんかうるさいんだけど。+12
-9
-
229. 匿名 2019/10/08(火) 14:28:08
>>222>>223
上から目線だな
+9
-14
-
230. 匿名 2019/10/08(火) 14:28:10
結婚したけど40過ぎて離婚した友達見てると
再婚も結局難しいし結婚を人生の中心には考えない方がいいかなと思った+30
-8
-
231. 匿名 2019/10/08(火) 14:29:12
すでにトピ荒れてる…
夜になったら仕事終わったガル民参加でもっとスゴそうww+49
-1
-
232. 匿名 2019/10/08(火) 14:30:37
>>231
出た傍観者なつもりさん+0
-9
-
233. 匿名 2019/10/08(火) 14:32:02
>>15
施設に入れられちゃえばみんな同じじゃないの?
娘や孫だって今の時代働いて忙しいからそんなに訪問してこないよ
祖父が施設に入って思ったのは高級な施設に入った人が勝ち組ってこと
祖父はお金を残していたから綺麗なところに入れたけどやっすい底辺施設はほんとやばいよ+43
-21
-
234. 匿名 2019/10/08(火) 14:32:35
もう諦めてるからなるべく独身を謳歌したい。
こないだ同じ歳の独女が結婚報告した若い子に相手の仕事とか年収とか聞いて、それだと専業無理だな〜wwとか絡んでて、本当ああはなりたくないと思ったよ。
結婚はしたいし、既婚者羨ましいけど、私は私なりに楽しむ!+134
-2
-
235. 匿名 2019/10/08(火) 14:33:08
>>163
>>68
え?そこまで悪口言ってないと思うけど。むしろ羨ましいって言ってるじゃん。+84
-46
-
236. 匿名 2019/10/08(火) 14:33:33
>>80
え、むしろ美男美女が言わないと…ブス不細工が言っても言い訳みたいに聞こえるじゃんw
+40
-2
-
237. 匿名 2019/10/08(火) 14:34:18
結婚しない人生は考えてないって人は、
やっぱり25歳位から結婚意識して行動したほういいよね+97
-2
-
238. 匿名 2019/10/08(火) 14:35:08
既婚者が出しゃばらなければ平和なんだけどね+9
-14
-
239. 匿名 2019/10/08(火) 14:35:30
>>100
ある程度の歳になったら、自分が適当に付き合って後々好きになれるタイプか、最初から好きじゃないと駄目なタイプか分かって来ない?
+68
-2
-
240. 匿名 2019/10/08(火) 14:40:06
同級生に会うと必ず「結婚した?」と確認される。年配のお客様には「奥さん」と言われる。周りからは好き勝手言われるけどやっぱり好きな人と結婚したい。できないなら独身でいいやと70%くらいは思ってます。+60
-1
-
241. 匿名 2019/10/08(火) 14:40:30
ちょっと休憩+157
-5
-
242. 匿名 2019/10/08(火) 14:41:19
暇つぶしにマッチングアプリとかやってみてメッセージ交換とかするんだけど「会おう」となるとビビってブロックしてしまう悪い癖がある。ネットだから慎重にならなきゃと思うあまり結局進展しない。+64
-10
-
243. 匿名 2019/10/08(火) 14:41:48
>>235
ダサいとブスが悪口じゃないなら何なの+62
-6
-
244. 匿名 2019/10/08(火) 14:42:38
いちいち反応しすぎなんじゃないのかな?
既婚者がどーとか言うから荒れる+25
-0
-
245. 匿名 2019/10/08(火) 14:42:48
みんな結婚相手や彼氏は何歳差までならいい?
私は現在31歳。−3、+11くらいがいいな。高望みかなぁ。。+14
-10
-
246. 匿名 2019/10/08(火) 14:43:08
>>4
女の35歳はヤバい(笑)
完全に賞味期限切れ(笑)+136
-242
-
247. 匿名 2019/10/08(火) 14:44:08
>>218
結局は誰も幸せじゃないのよね。まあ、ガルちゃんや5ちゃんで吠えてる時点でお察しなんだけど。悲しい世の中だなあ+31
-1
-
248. 匿名 2019/10/08(火) 14:44:32
既婚者は離婚したら独身に戻れるし子供が巣立てば1人にもなれる。
ある程度の年齢になると独身から既婚になる方が難しい+116
-0
-
249. 匿名 2019/10/08(火) 14:45:42
>>245
良いと思うよ
アラフォーの友だちは+2-5って言ってた+10
-12
-
250. 匿名 2019/10/08(火) 14:46:01
免許更新の度に、次の更新までに結婚してるのかな?とか思ってるけど未だそんな気配はございません。
来年更新だけど絶対ないだろな。+22
-0
-
251. 匿名 2019/10/08(火) 14:47:22
>>245
なんで+11とか半端な数字?!と思ったけど干支が一周するのが嫌ってことね笑 高望みではなくてほとんどの人の希望はそんなもんじゃない?+50
-1
-
252. 匿名 2019/10/08(火) 14:47:27
>>20
専業主婦だけど、どのトピも無の心でみてるよ。
こういう匿名のネットで、批判したり非難したりするほど気持ち荒んでないよ。+101
-43
-
253. 匿名 2019/10/08(火) 14:48:49
大久保さんとか、いとうあさこさんは「できない」じゃなくて「しない」じゃない?
お金もあるし、しようと思えば、いつでもできるよ 。
子供を産むなら、日本の場合は結婚した方がいいけど、考えてないなら事実婚で十分だしね。「結婚できないネタ」も続けられる。+109
-2
-
254. 匿名 2019/10/08(火) 14:49:02
>>15
こういう書き込みアホかと思う
結婚したからって老後誰かがそばにいてくれるとは限らないのに+84
-38
-
255. 匿名 2019/10/08(火) 14:49:11
>>240
ある程度の年を過ぎると、同窓会で「結婚はしてるの?」はお約束の話題になるよねー+58
-0
-
256. 匿名 2019/10/08(火) 14:49:41
>>245
そりゃ本音は2、3個上くらいの同年代がいいけどね。現実的で高望みじゃないと思う。+19
-3
-
257. 匿名 2019/10/08(火) 14:50:52
>>6
良かったね!独身でw+95
-2
-
258. 匿名 2019/10/08(火) 14:51:42
>>245
いいえ、高望みです。30過ぎたら中年なのだから20上くらいまで視野に入れなきゃ。そういうところが結婚できないんじゃない?+14
-31
-
259. 匿名 2019/10/08(火) 14:52:02
>>255
そうかな?
私の周りは逆に聞かないようになってる
先生が空気読まずに聞いてることはあるけどw+7
-1
-
260. 匿名 2019/10/08(火) 14:53:01
>>186
どんぐりババア同士w好き+61
-1
-
261. 匿名 2019/10/08(火) 14:53:01
>>254
本当に。
子どもがいないと話す事ないとか、仮面夫婦の方がよっぽど寂しいと思うわ。
はい。うちの両親です。+25
-23
-
262. 匿名 2019/10/08(火) 14:53:06
>>45
何でも既婚者のせいにしないで下さい。
独身がるちゃんを心のなかで応援しながらみてる既婚もいるわ!+75
-7
-
263. 匿名 2019/10/08(火) 14:54:05
>>51
深夜でもいいからやってほしいなあ。
できない男の方は偏屈だけど、みんなにモテモテだよね。できないというより、敢えてしない感じ。、+23
-1
-
264. 匿名 2019/10/08(火) 14:54:10
縁があるか無いかだと思う。
独身仲間の友達は心が広くて優しくて可愛いけど、職場は女性だけだし、出会いの場とか苦手で行かないから彼氏ができない。
職場に男性がいたりすればすぐ結婚できそう。+76
-5
-
265. 匿名 2019/10/08(火) 14:54:55
>>57
人狼脳だから、そんなレアケースは追わなくていいと言いたくなる。+7
-2
-
266. 匿名 2019/10/08(火) 14:55:32
晩婚、晩婚って言われてるけど、条件いい男はみんな20代後半〜30代前半で結婚して子どもも出来てる。必死に仕事していつのまにか良い年になって、目だけは肥えてくるのに、良い男はもういない。+134
-1
-
267. 匿名 2019/10/08(火) 14:55:38
>>17
40代の年代でも
結婚した人はいる。
諦めないで!
出会いはすぐそこにあるはずだ!+262
-12
-
268. 匿名 2019/10/08(火) 14:55:52
>>258
20上の旦那とか嫌すぎる😭😭それならもう一生独身でいいや😭😭+91
-3
-
269. 匿名 2019/10/08(火) 14:56:25
結婚失敗してうつ病になるのは絶対避けたい!!+11
-3
-
270. 匿名 2019/10/08(火) 14:57:29
がるちゃん好物マウントトピ。
独身、低学歴、専業主婦、賃貸暮らし
みんな自分の方がマシだって思い込みたいんだろうね。哀れ。
+66
-3
-
271. 匿名 2019/10/08(火) 14:58:44
彼氏いるならワンチャンあるけど彼氏もいないんなら・・・
少なくとも自分は出来る気がしない+10
-0
-
272. 匿名 2019/10/08(火) 14:59:03
>>57
ごはん食べたら食中毒になるかもよ。
道歩いたら看板落ちてくるかもよ。
車運転したらもらい事故するかもよ。
家の中にいたら地震がきて潰れるかもよ。
リスクに軸を置いて考え過ぎると、もう何にもできなくなるよー+137
-2
-
273. 匿名 2019/10/08(火) 14:59:40
彼氏いない方が精神的に楽なんだよね
小さな不安が浮かばないし。
LINE既読ついてるのに返信こないとか、浮気の心配とか…。
25歳だけど、彼氏欲しいけど、面倒な感情に振り回さらら弱い自分が嫌いになる。+46
-5
-
274. 匿名 2019/10/08(火) 14:59:56
今は若くて働き者の中国人や
東南アジア人女性が婚活に参入してる時代だから+17
-1
-
275. 匿名 2019/10/08(火) 15:02:08
がるちゃんでは独身(バツイチや再婚も)たくさん見かけるのに、実際に身近にいる女性は既婚者だよー
本当に独身増えてるんだろうか...+90
-1
-
276. 匿名 2019/10/08(火) 15:03:30
まだまだだね+1
-1
-
277. 匿名 2019/10/08(火) 15:08:45
>>58
それでも家族は欲しいな。
疎遠になろうがなるまいが、最初から1人で一瞬も家族と過ごせない人よりは夫に愛され子供を生み育てた時間が一瞬でもある方が私はいいわ!どうせ1人になるとしても!+166
-2
-
278. 匿名 2019/10/08(火) 15:10:14
>>68
あの、分娩にたくさん関わる仕事をしてますが、ホントにいろいろですから、妊娠できる=パートナーがいる=魅力的とは限らないです。いろいろあり過ぎて書けませんけれども。もちろん、ステキなパートナーの方もいますけれど、そんなにすごく多くはないです。ぶっちゃけ、男の人は素直でちょっと緩くて、やっぱりそういうことできるという人に行くんだと痛感します。+127
-21
-
279. 匿名 2019/10/08(火) 15:10:53
>>221
自分は3年間も血を吐く思いで必死に必死に婚活してやぁぁぁあっと!!結婚したのよ!
あなたたちも見習いなさいよ!!
必死こいて婚活しなさいよ!!!
って言いたいの?w+24
-21
-
280. 匿名 2019/10/08(火) 15:11:40
結婚が幸せとは限りません。+5
-11
-
281. 匿名 2019/10/08(火) 15:16:12
>>4
好きにしろw+223
-5
-
282. 匿名 2019/10/08(火) 15:16:17
このトピタイの人に理想というか、どんな人なら
「面倒だけど、重い腰を上げてもいいかな。」
と思うのかを聞いてみたい。
うちの両親は26同士で結婚したけど、ブスは慣れるなwとかうるさいハゲwみたいにケンカするけど仲が良い。
思うに、互いの美貌のピークを知ってるし、毎日一緒にいると徐々に劣化していくから気がつきにくいのと、やはり一緒に子育てした絆は強いなと感じる。
私は30で生まれた子だけど、ぶっちゃけ当時の両親の写真見る限り、共に「なし」だよ。
でもセックスして私を産んで、家まで建ててるし、妥協結婚とは思えない。
やっぱり結婚は早くするべきだったんじゃないかと思ってきた。
急にハゲ散らかしたオジサンは無理だけど、将来的にハゲてしまう同い年のフツメンなら、大丈夫だもの。
私は相手に自分と同等(大卒or高専卒、転職は2回まで、年齢はプラマイ5、年収450万以上、165センチ以上の普通体型)と農家や商売をしていない事を求めてしまう。
高望みと言われても、こればかりは譲れない。
+79
-4
-
283. 匿名 2019/10/08(火) 15:17:48
>>113
めっちゃ楽しいですよ!みんな表立って言わないだけ。+117
-6
-
284. 匿名 2019/10/08(火) 15:18:01
>>214
それくらいいつも頑張ってるって事だよ。
察してあげなさい。+8
-2
-
285. 匿名 2019/10/08(火) 15:19:34
>>253
4〜50代の独身芸能人を結婚
「しない」「できない」
って区別したがる人ってなんなんだろう
そんなの本人にしかわからないことなのに
+25
-1
-
286. 匿名 2019/10/08(火) 15:20:46
>>21
なんか序盤からヤバイヤツおるなww
+148
-11
-
287. 匿名 2019/10/08(火) 15:21:08
>>74
35歳以上の女性で結婚できる確率は1から2パーセントなのに凄いね。
というか、ビックダディーのミナコも確率的には意外と凄いのか!!?
今いくつだっけ???+46
-2
-
288. 匿名 2019/10/08(火) 15:21:31
>>282
農家や商売はなんでダメなの?+6
-2
-
289. 匿名 2019/10/08(火) 15:22:13
>>283
変に嫉妬を買わないための既婚者の愚痴を真面目に受け取るから結婚できない。+55
-3
-
290. 匿名 2019/10/08(火) 15:22:19
>>26
それを彼氏が26さんに言ってきたの?
じゃあ結婚は考えてないだろうな。残念だが。+19
-26
-
291. 匿名 2019/10/08(火) 15:24:02
>>203
え?願えば結婚できるの?
都合のいいときだけ神頼み?
叶えば神様のおかげ
叶わねば神様なんていない
ちょっと笑わせないで+20
-11
-
292. 匿名 2019/10/08(火) 15:25:12
>>17
40半ばから、子供は望まない同世代男性からの需要あるよ!
小綺麗にして笑顔が素敵なら、望みはある!!
43歳だけど、少し年上とか同世代から結婚してるか聞かれることが良くある。後からその人が婚カツしてるって噂を聞くから、子供望んでる30代後半より需要あるよ!!
+251
-12
-
293. 匿名 2019/10/08(火) 15:27:03
>>17
50代の男狙えよ+47
-9
-
294. 匿名 2019/10/08(火) 15:27:10
結婚できないんじゃなくてしないんです!+2
-4
-
295. 匿名 2019/10/08(火) 15:27:27
>>207
ごもっともなのでいじめないであげて
本人が1番わかってるから+28
-1
-
296. 匿名 2019/10/08(火) 15:27:40
>>288
農家は自分の実家が農家=膿家だと知っているから。
専業農家は祖父の代まで。
代替わりして父親が会社員で兼業農家になり、代替わりして兄の代で兄と相談して土地は安く買い取って貰いました。
兄は地方公務員で、今は農業はしていません。
やっと抜けだせたのだから、嫌です。
商売は自分に切り盛りする自信がないからです。+10
-1
-
297. 匿名 2019/10/08(火) 15:28:28
>>68
たまたま物好きな人と出会えたラッキーガールなんだよきっと。あなたが卑下する必要ないよ+66
-8
-
298. 匿名 2019/10/08(火) 15:31:18
>>235
>>68「○○ちゃんってブスなのに、結婚できて本当うらやましい~」とか平然と言う女が、本当に羨ましいとしか思っていないのかw
羨ましいで締めれば、何言ってもいいと思ってるあたりヤバイw
+135
-3
-
299. 匿名 2019/10/08(火) 15:34:15
>>252
しょうがないよ
既婚、専業主婦のせいにしないと心が保てないんだから
結婚できないに囚われて勝手に自分に負い目感じて荒れて荒れてしょうがないのさ
ここはそういう人が集まるトピ+71
-21
-
300. 匿名 2019/10/08(火) 15:36:07
>>68
きっと私なんかよりも内面が素晴らしくて1人の男から求婚されるほど愛されたんだなぁ
結婚に対して相当美化してない?
誰しもが男性から求婚されて結婚した訳じゃなくて、女性から計画的に結婚に持ち込んだパターンもあるよ?
内面が悪くてもいい女を取り繕えば良いんだし。
婚カツからの結婚なんて、悪い人じゃないし、この人でいいか!ってレベルだよ。
運命の人とか大恋愛の末からの結婚とか、求めない方がいい。+142
-6
-
301. 匿名 2019/10/08(火) 15:37:32
気が強い女が売れ残ってる気がするんですが、どーでしょう?+30
-8
-
302. 匿名 2019/10/08(火) 15:37:51
>>254
これにマイナスつけてる人は既婚?
+15
-12
-
303. 匿名 2019/10/08(火) 15:38:46
>>96
今日からなんだね!見なくちゃ!+9
-0
-
304. 匿名 2019/10/08(火) 15:40:20
>>23
>もう30代なかばになっちゃうよ…
そろそろ子作りのタイムリミットが見えてきたし、
子作りに関してそのノリだと
もう既にタイムアウト同然です
ソースは私ww+99
-3
-
305. 匿名 2019/10/08(火) 15:40:40
日本も未婚率上がってきてるけど、アジア全体?
韓国、中国なんかも特に韓国とかも未婚率うなぎ登りみたいだから仕方ないのかも
結婚制度自体古くないですか?+6
-9
-
306. 匿名 2019/10/08(火) 15:41:12
>>68
そんなに情けなくなるほど
結婚と子供を手に入れたいんだねえ…
羨ましくてしょうがないと思うけど自分のこと哀れんで卑下しちゃだめだよ!!頑張ろうね!!+52
-4
-
307. 匿名 2019/10/08(火) 15:41:45
>>56
ドラマのタイトルでしょ?+9
-2
-
308. 匿名 2019/10/08(火) 15:42:05
>>301
気が強いというか、自立出来てる人なら結婚しなくても大丈夫だからだと思う
明日の食い扶持が心配な人程結婚に焦るんだと思う+5
-10
-
309. 匿名 2019/10/08(火) 15:43:15
>>291
まさかのマジレスw+16
-1
-
310. 匿名 2019/10/08(火) 15:45:36
>>187
慰謝料と違って養育費は親の義務なんだっけ?でも払わない人が多くてどこかの自治体が法でどうのとかニュースやってたね
私ならその男性と子供をなんて無理だ…+53
-0
-
311. 匿名 2019/10/08(火) 15:45:49
旦那とラブラブなトピを見てイライラしたから、やっばり私は結婚できない女だわ…
あんなに幸せそうな人がこの世にたくさんいるのに自分は愛されることもなく死んでいくと思うと悲しくなる(笑)+73
-0
-
312. 匿名 2019/10/08(火) 15:46:18
>>270
あとは職業も
昨日の夜あたりにできた事務職トピ見てたらひどいもんだよ
看護師、薬剤師、保育士、公務員を叩いて今度は事務職叩き
+14
-0
-
313. 匿名 2019/10/08(火) 15:46:30
>>20
なんで専業主婦?
羨ましいと思ってるからそうやって専業主婦に突っかかるのかな。お気の毒様。+116
-36
-
314. 匿名 2019/10/08(火) 15:47:47
>>308
食べていくには困らないけど自分の家庭ほしいよ。ちなみに>>153です+21
-0
-
315. 匿名 2019/10/08(火) 15:49:46
>>14
私もだよ。
年齢=彼氏ナシ、つまり処女のまま終わります。+89
-0
-
316. 匿名 2019/10/08(火) 15:50:54
もう結婚できない女 です
+17
-0
-
317. 匿名 2019/10/08(火) 15:51:10
>>278
>妊娠できる=パートナーがいる=魅力的とは限らないです。
>男の人は素直でちょっと緩くて、やっぱりそういうことできるという人に行くんだと痛感します。
そのつもりはなかったのにデキちゃった→中絶もなんか可哀想(もしくは時期的のもう手遅れ)→じゃあ渋々…
こんなケースも多々あるんだろうな
+85
-8
-
318. 匿名 2019/10/08(火) 15:52:56
>>51
リアリティありすぎて人気不人気ばっくり割れそうw
見たい、がしかし胸に刺さりそうだ+12
-0
-
319. 匿名 2019/10/08(火) 15:53:36
いろいろありましたが、、ひとりが楽で自由!
同居人がいる生活には、たとえ血が繋がった人とでも戻れないです。
他人ならなおさら+5
-7
-
320. 匿名 2019/10/08(火) 15:54:27
はいがんばれがんばれ👏👏👏+5
-1
-
321. 匿名 2019/10/08(火) 15:59:15
東京オリンピックが決まった7年前で27歳だった。7年後かぁ、その頃までにはわたしも結婚して子供もいたりするのかなぁ?なんて考えてたのにまだ結婚出来ない😣💦彼氏すらいない💦+74
-2
-
322. 匿名 2019/10/08(火) 16:02:26
>>301
自覚はありませんが、とても気が強いのが原因で結婚出来ないと言われています。
+15
-0
-
323. 匿名 2019/10/08(火) 16:03:10
>>163
ね、見下している感じが凄いよね。
だからかな…+49
-1
-
324. 匿名 2019/10/08(火) 16:04:37
>>301
そんなことは無さそう
ガルちゃんにいる既婚者関連のトピにいる主婦達、みんな気強そうだもんw
世の中のママ達も、強そうな人達多いよね+22
-4
-
325. 匿名 2019/10/08(火) 16:05:10
>>203
気休めでごめんだけど
私は結婚できます
願いを聞いてくれてありがとうございました
こういう言い切りの願い方が叶うらしい...
+54
-2
-
326. 匿名 2019/10/08(火) 16:05:15
>>20
職場にもいる
パート主婦だけど。
独身ってだけで説教してくる
+62
-6
-
327. 匿名 2019/10/08(火) 16:05:52
>>273
私も28歳くらいまではそうでしたけど、30になってそういう感情なくなりました。笑
メンヘラだったのが嘘のよう。あとは意外と付き合う相手にもよるかも。夫の時は全く不安がなかった。
まだお若いし彼氏作らなきゃもったいない!心乱されない誠実な方に出会えますように!
+20
-0
-
328. 匿名 2019/10/08(火) 16:07:42
>>324
ですよねー
既婚者もめっちゃ気が強いよ〜 うんざりよ+6
-1
-
329. 匿名 2019/10/08(火) 16:08:06
>>203
まだ心が入ってない!
お願いするときはあと5分祈ったら脂汗が出て来るに違いない!ってくらい念じて祈る。
あと、ご先祖の墓参りのときに祈る。これマジレスで大事。
一般的に墓参りというのは、念仏を唱えて成仏のお手伝いをすることや、ご先祖の魂の安寧を願うことであり、こちらのお願い事をする場ではないのは百も承知だが、念仏の合間や最後とかにちょっとだけ願望を申し上げるのですw
これは祈った人間の心理に有効なのです。気は心と言いますが、気を持つことで心が定まり、心が定まると目標に向かってブレにくくなるからです。これが凄いのは、あくまでも心理的な作用なので、潜在意識レベルでそうなっていくことなのです。
(そうなるためには、宗教の種類や普段の宗教観はともかく、自分のご先祖様が存在していたことだけは事実なのですから、それだけは絶対的に信じるという、信心深い心が大事になります。特別変な宗教の勧めをしているわけではありません。)+9
-3
-
330. 匿名 2019/10/08(火) 16:09:18
>>262
おめぇはなんでここにいるんだww
勝手に応援せんでよろしいw
+15
-12
-
331. 匿名 2019/10/08(火) 16:09:52
>>329
潜在意識!
引き寄せの法則でよく聞くやつ
そうか、結局は潜在意識なんだな
結婚できないって潜在意識でおもっちゃってんだな涙+14
-2
-
332. 匿名 2019/10/08(火) 16:10:44
>>290
え、考えてるから話したんじゃないの?
なかったら結婚の話は絶対出したくない+71
-1
-
333. 匿名 2019/10/08(火) 16:10:52
>>301
申し訳ないけど性格や考え方に難ありが売れ残る率は当たり前に高いよね。+25
-2
-
334. 匿名 2019/10/08(火) 16:11:13
ブスでもデブでも気が強くても
みんな結婚してるよね
◯◯だから結婚できないってあんまり法則ない気がする+10
-10
-
335. 匿名 2019/10/08(火) 16:12:00
>>4
結婚したくないならしなくてよろし+287
-1
-
336. 匿名 2019/10/08(火) 16:13:08
>>68
誰が見てもこの人は性格歪んでると思うけど、
大量+な辺り、独身女って皆こんなに僻んでるってことだよねw
マジで怖すぎるw
+110
-35
-
337. 匿名 2019/10/08(火) 16:16:44
>>100
いきなりキスもセックスしないでしょ?とりあえず食事やドライブなどでデートして、話しが弾むようになり、この人ならと気を許してから次のステップだよ。最初からキスやセックスのこと考えたら何も進まないよ。+108
-1
-
338. 匿名 2019/10/08(火) 16:19:29
>>15
え〜老後も遊ぼ〜よ。カラオケとか麻雀とか特徴のあるデイサービスで一緒にシャウトしよう!ロケンロー!+80
-3
-
339. 匿名 2019/10/08(火) 16:19:39
マジで出会いがないです
わたしは田舎で友達疎遠していないし職場も女性だけ(ギスギスしてます)
家と職場の生活をもう7年くらい(汗)
今33歳
一人が好きなので彼氏いなくても平気でした
趣味を楽しんでいたらそのまま時だけ経ってた
ちなみに趣味はインドアなやつだから出会いに繋がるものではない
SNSで出会いを求めてたけど、SNSは1割マトモなひとがいるかくらいの確率なため、出会えたこともありましたが、縁がなかった…
惚れづらく、ノリで付き合うってことが出来ないから尚更難しい……
最近好きになっていい感じになったひとは隠れDVモラハラで、付き合う前に冷めました!
わたしは対人運も全然ない
こんな流れでまず彼氏できることなんてあるのかな?!
+8
-13
-
340. 匿名 2019/10/08(火) 16:19:49
>>301
気が強いというか一人が寂しくないし、
男の人が苦手だから結婚したくないのもあります
寂しくないが気が強いっていうならそうなのかな?
+4
-6
-
341. 匿名 2019/10/08(火) 16:22:39
>>336
やっぱりずれてる人多いのかなぁと。皆がそうじゃないと思いますけど。
前の会社ですっぴんで髪もとかさない体格いい人いたけど美人な人とか可愛い人にあたり強くて引いたことありました。そのくせ人のことはブスデブ呼ばわり。
そういう人がこうゆう書き込みをしてしまうのかなと思う所はあります。+43
-15
-
342. 匿名 2019/10/08(火) 16:22:47
>>21
自称美人なら今すぐ結婚してもらっておいでよw
自然妊娠無理そうだけどw
+30
-48
-
343. 匿名 2019/10/08(火) 16:23:35
>>334
私に限ってはもてないからだと自覚してます。いない歴が年齢です。
付き合ってあげようかな?ぽい、憐れみ雰囲気のアプローチは稀にあるけど 付き合って下さい!は一度も無い。この違いは私には大きいです。+11
-2
-
344. 匿名 2019/10/08(火) 16:23:56
>>301 気の強さは関係無いと思うよ!たとえブスでも、デブでも結婚してんじゃん。性格的に問題がある人が嫌われると思う。何でも自分が一番。相手の事思いやれない人。
+19
-5
-
345. 匿名 2019/10/08(火) 16:25:30
まぁ美人でモテてたら普通に恋愛して結婚するわな。結婚に焦ってない人間がこういうトピに書き込み続けるハズないからね+36
-0
-
346. 匿名 2019/10/08(火) 16:26:53
美人だったら話しかけようとするけどブスだったら性格うんぬんよりまず話しかけられないから進展しない。第一は容姿だと思う+25
-0
-
347. 匿名 2019/10/08(火) 16:27:36
>>340
しない人はしないでいいじゃん
ここは できない トピだし
私はしたい+22
-0
-
348. 匿名 2019/10/08(火) 16:27:55
>>68
外見的な魅力と結婚生活は実はあんまり関係ないかな。+43
-4
-
349. 匿名 2019/10/08(火) 16:28:56
>>109
たぶん>>81が性格悪いブスって言われてるだけだからw
>>103は既婚か知らんがノーダメージだと思うよw
>>81みたいに既婚者をいちいち落とす女ってみじめだね
+6
-11
-
350. 匿名 2019/10/08(火) 16:29:25
>>4
まだ、ってことは
いずれはしたいってこと?+84
-2
-
351. 匿名 2019/10/08(火) 16:30:09
>>345
興味本位の既婚者もいそう+1
-0
-
352. 匿名 2019/10/08(火) 16:31:20
>>301
気が強いし寂しがりでもないけど
フツーに結婚しましたよw+8
-1
-
353. 匿名 2019/10/08(火) 16:32:51
私は3歳の頃から1人なので
もう慣れました。+4
-4
-
354. 匿名 2019/10/08(火) 16:33:57
>>199
まだ縁がないだけだと思うけど
+12
-11
-
355. 匿名 2019/10/08(火) 16:34:32
>>349
ごめん
こうやって過剰反応する人も
みっともないしブスそう…+33
-0
-
356. 匿名 2019/10/08(火) 16:34:51
顔はかなりいい、背も高い、性格おだやか、低収入、ブス専のうちの弟誰か貰ってくれないですか…+21
-6
-
357. 匿名 2019/10/08(火) 16:34:51
結婚したいと言ってても何もしない人は多分本気で結婚したくない
以上+30
-2
-
358. 匿名 2019/10/08(火) 16:35:14
>>258
いやいやいや!30代前半ならまだ+5歳くらいまでの同年代も狙えると思うけどねぇ。
30過ぎて結婚してる子達、結構同年代婚多いよ。男性だって若い子しか狙わないって人ばっかりではないんだからさー。+46
-5
-
359. 匿名 2019/10/08(火) 16:35:23
>>182
その記事出るまで20年もしないと思うあと5年位かなー😓初代氷河期あたり。+24
-1
-
360. 匿名 2019/10/08(火) 16:36:06
女はまだマシだけど
男で収入ない人って終わってるね
イケメンでも結婚出来ないじゃん+18
-4
-
361. 匿名 2019/10/08(火) 16:37:46
>>68
そのうぬぼれの強さが敗因だと思う+99
-2
-
362. 匿名 2019/10/08(火) 16:38:45
>>182
20年後なんて
生きてるかどうかもわからんわwww+15
-2
-
363. 匿名 2019/10/08(火) 16:40:07
>>356
残念!
ブスじゃないから
きっと気に入られないわーw+4
-3
-
364. 匿名 2019/10/08(火) 16:40:49
>>361
でももれなくそのブサイクな人の旦那はブサイクなんだと思う
結婚出来ないというより、したくないからしてない
だってどうしてもしたければ、低収入のブサイクで結婚したい人とすればいいんだもん
それが嫌だから結婚したくないんだと思う
それか出会いが極端にない人?+4
-15
-
365. 匿名 2019/10/08(火) 16:40:53
>>360
結局男女共に正社員の人ほど
結婚してる率も子供産んでる率も高いから
低収入男女はお役御免です+16
-2
-
366. 匿名 2019/10/08(火) 16:41:51
自覚は無いけど47になりました
人並み以上に稼いで結婚願望もなく
適当に遊んで生きて来ました
が…来月結婚します
周りも自分もビックリです
結婚ってそんなもん(年が年だけに)かなと
つくづく思ってます+83
-4
-
367. 匿名 2019/10/08(火) 16:41:55
>>203
‘結婚できますように’って未来のことだから
ずっと結婚できますようにのままじゃないかな?
神様は叶えてくれているよ!!ちゃんと
いつ結婚したいのか?いつするのか?
あと結婚できますようにとお願いするってことは
私は結婚できませんを強調しているような
‘結婚します’ありがとうじゃないですか
または‘一年以内に結婚します、しました’
じゃないかな神様に頼むのなら+3
-3
-
368. 匿名 2019/10/08(火) 16:42:07
>>135
じゃあ海外行けばw
なんかアフリカとか発展途上国だと日本人はブスでもモテるらしい
+40
-23
-
369. 匿名 2019/10/08(火) 16:42:52
>>358
私の周りで30過ぎて結婚した人達も、同年代婚ばっかだったよ。普通に可能だと思う。年下男性と結婚した先輩もいたし。
でも婚活ではなく、普通恋愛で結婚に至った人ばかりなんだよね。見た目も普通レベルよりは良い女性達。
自然にしていたら男性と全く縁がなくモテずっていうようなオーバー30だと、年上のオジサンも視野に入れないと結婚厳しいのかもしれない…+20
-1
-
370. 匿名 2019/10/08(火) 16:43:02
【漫画】40代派遣女が結婚相手に求めた呆れた条件【結婚相談所員の苦労話】 - YouTubewww.youtube.com音楽引用(フリー音源): DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp 魔王魂 http://maoudamashii.jokersounds.com/ 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
こんなやついるか+3
-0
-
371. 匿名 2019/10/08(火) 16:43:10
貧乏同士なら結婚する必要ないしね
それこそ子供産んだらダメ
だから不景気だし結婚しない人増えるの当たり前な気がする+10
-1
-
372. 匿名 2019/10/08(火) 16:43:30
>>20
説教してくるだけ
まだ希望があると思ってるのかもよ
私は何も言わないけど
心の中で馬鹿にしてるw+60
-12
-
373. 匿名 2019/10/08(火) 16:44:24
>>368
アフリカは
ブスじゃなくてデブがモテるのでは?+29
-0
-
374. 匿名 2019/10/08(火) 16:45:49
>>363
いいね~!そのポジティブ勘違い!明るいブスはモテるよマジで。+6
-1
-
375. 匿名 2019/10/08(火) 16:46:18
>>364
相手のスペック下げたところで
相手に好かれるとは限らないでしょ
負けは素直に認めないとねw+19
-0
-
376. 匿名 2019/10/08(火) 16:47:16
>>113
普通に毎日楽しいし、何より自分にはこの人がいるという安心感から一人だったときよりも精神が安定してる気がする。+95
-1
-
377. 匿名 2019/10/08(火) 16:47:33
嫁姑問題とかあるでしょ絶対…想像しただけで無理。既婚者の人、その点は強く尊敬する。+3
-4
-
378. 匿名 2019/10/08(火) 16:48:40
>>82
彼氏いてもそれはそれで不安
ばっちり結婚前提!っていうなら良いけど、これで数年付き合って別れたらどうしようって思う………
一緒に暮らしたいって言ってるけど、なんだかんだはぐらかされてる
別の相手を探すべきか、でもそんな一緒に暮らせると思うような男にはなかなか出会わない+44
-0
-
379. 匿名 2019/10/08(火) 16:48:51
>>366
そうそう結局そんなもんだよね
こういうトピで
年齢がどうとか釣り合いがどうとか
色々コメントあるけど
マジで馬鹿馬鹿しいw+10
-5
-
380. 匿名 2019/10/08(火) 16:49:11
>>345
自称美人ってネットでイキって恥ずかしくないのかなw
適齢期過ぎた独身の時点でお察し…
+8
-2
-
381. 匿名 2019/10/08(火) 16:49:47
父親が天人唐草のような時代遅れジジイで、妻は奴隷の如く働かなければならない家庭だったから結婚にためらいがありますわ。+8
-1
-
382. 匿名 2019/10/08(火) 16:50:04
>>364
そのプライドの高さ、ヤバイねw+22
-0
-
383. 匿名 2019/10/08(火) 16:50:21
>>374 横だけども
あくまでブスwウケるww
+3
-0
-
384. 匿名 2019/10/08(火) 16:50:58
諦めきれないよねぇ 明確な理由がない既婚者との格差 結婚できないのを他人のせいにしたくなるよねぇ 残念な気持ちわかるよ~+5
-2
-
385. 匿名 2019/10/08(火) 16:51:13
>>1
余談だけど、大久保さんちのパコ美ちゃん🐕この間、TVで見たけどメチャクチャ太ってた。甘やかしてオヤツばっかりあげてるっぽいw
+92
-3
-
386. 匿名 2019/10/08(火) 16:51:35
>>373
なんかイモトとかバービーがスゴイモテてたよ
+5
-0
-
387. 匿名 2019/10/08(火) 16:52:05
結婚って釣り合いだから
同スペックがくっつくようになっているんだよ
低スペックなのに高望みしちゃうと結婚出来ない+12
-0
-
388. 匿名 2019/10/08(火) 16:53:28
>>223
縁がないだけでしょ
縁が早い人は結婚も早い
早い人がいれば当然遅い人もいるわけで
あと、DQNでもデブスでも前科あるひとでも結婚出来てるのは類友と縁があったからであって、難ありだから結婚出来ないは間違い+19
-4
-
389. 匿名 2019/10/08(火) 16:53:41
>>355
地味に既婚者いるからwスルーしたら?
+1
-4
-
390. 匿名 2019/10/08(火) 16:53:57
>>155
結婚だきる、ってなんですか?w+4
-2
-
391. 匿名 2019/10/08(火) 16:54:42
>>1
大久保さんカワイイ+16
-26
-
392. 匿名 2019/10/08(火) 16:54:47
>>389
ブスな既婚者ってこと?+2
-0
-
393. 匿名 2019/10/08(火) 16:55:15
>>9
両方持ち合わせてる上で体力もある場合の話だよね。
一定年齢に達したら難しくなるよね+6
-1
-
394. 匿名 2019/10/08(火) 16:56:07
>>374
確かに
昔からモテてたわw+1
-1
-
395. 匿名 2019/10/08(火) 16:56:49
>>21
最後に(年齢)を入れるとドラマが始まりそうでいいね!!脚本はがるちゃん(笑)+137
-3
-
396. 匿名 2019/10/08(火) 16:57:04
>>191
ほんとそう思う
本気で人と比べて勝ち負け言ってるんなら、寂しい人だよね
でもなんか独身が勝ち組っていう人こういうトピに毎回現れるから、トピを荒らす目的で言ってるんじゃないかと思ってきた
+6
-0
-
397. 匿名 2019/10/08(火) 16:57:58
元彼と3年付き合って結婚しなかったから別れ、早や3年経ちました!
33歳、今年中には彼氏作って結婚するぞー!ってコンパ行ったりしたけどダメでした(笑)
結局タイミングが大事だったんですね
なんで結婚しないのー?って聞かれるのもツライし、自分がどうしたいのかわかりゃーせん。+7
-1
-
398. 匿名 2019/10/08(火) 16:58:43
してない人見てても
世の中ブサイクでも結婚してるし
何だかんだするつもりないんだろうなとは思う
特に子供要らない人ね
結婚してない人多い+4
-0
-
399. 匿名 2019/10/08(火) 17:00:10
>>392
いや、知らんけどw
横からだったけど、ブスブス言うの好きだねw
+2
-2
-
400. 匿名 2019/10/08(火) 17:00:45
>>11
同い年!!!
私もそのコースになる予感しかしてない
お友達になりたい!+168
-3
-
401. 匿名 2019/10/08(火) 17:01:06
>>396
勝ち負けの基準がわからんけど
結婚したから勝ち!って書き込みしてる人はよっぽど結婚したかったんだなって思う
結婚に希望持てない側からすると、そんなにか〜って思う
したくて出来ない人は頑張れ!って思うよ+13
-2
-
402. 匿名 2019/10/08(火) 17:01:48
>>264
出会いの場が苦手、とかいう人って
デートしてもつまらなそう…+17
-6
-
403. 匿名 2019/10/08(火) 17:02:09
なんかこのトピ、ブスとか性格悪いとか言ってる人多すぎ…
もっと平和に話せんもんかね+47
-1
-
404. 匿名 2019/10/08(火) 17:02:22
>>344
そんな男たくさんいるじゃん
でも結婚できてる+2
-1
-
405. 匿名 2019/10/08(火) 17:02:54
アラフォーで婚活してる人ってやっぱり同年代の男性探すの?
それとも一発逆転で年下?+1
-4
-
406. 匿名 2019/10/08(火) 17:02:58
>>221
実際頑張ってるけど必死こいてるところ見られたくないからあなたの前では何もしてない風に装ってるんじゃないの?+23
-0
-
407. 匿名 2019/10/08(火) 17:03:54
>>389
既婚者だったら何なの?w+3
-1
-
408. 匿名 2019/10/08(火) 17:04:18
結婚できてなくても実家と仲はいいか、友達がいるかでかなり変わると思う+9
-2
-
409. 匿名 2019/10/08(火) 17:05:10
「まだ」どころか一生結婚できない。
無縁過ぎる。
孤独人生しか待ってなくてしんどい。
もう死にたい。+17
-0
-
410. 匿名 2019/10/08(火) 17:05:14
>>404
なんか性格より男はお金かな
性格悪い人でも結婚してるし
女はきつい性格、ある意味しっかり
な人程結婚してるよ
マイペースな人程、周りからどう思われるとか気にしないから結婚してない
私の周りはです+10
-5
-
411. 匿名 2019/10/08(火) 17:05:54
>>12
急な入院や手術
+81
-0
-
412. 匿名 2019/10/08(火) 17:06:10
>>68
独身時代はいくら綺麗にしてても、妊娠出産子育てって命懸けで想定外だらけだから、いざそうなったら自分もダサくてデ○になる可能性は大いにある。+189
-4
-
413. 匿名 2019/10/08(火) 17:08:09
>>369
30過ぎてるから、そのコメント希望が持てて嬉しい。
一応数人と付き合ってきたし、たぶんモテた方だとは思う。
ガルちゃんではとにかく若さが第一、30過ぎたらだめってコメントほんと多いから、そんなに難しいのかーって思わされて。
でもやっぱそれは婚活じゃなくて普通恋愛なんだよねー。
+7
-3
-
414. 匿名 2019/10/08(火) 17:08:32
相手からも選んでもらえる人間にならないとダメなんだと実感してる。
縁がないだけ・運がないだけだと思っているうちは何も変わらない気がしてる。+17
-0
-
415. 匿名 2019/10/08(火) 17:08:36
>>407
>>309の人?
既婚者ブス扱いされてキレてんの?
+1
-1
-
416. 匿名 2019/10/08(火) 17:09:55
>>1
写真出される大久保さんかわいそう+123
-8
-
417. 匿名 2019/10/08(火) 17:10:48
>>113
楽しいよ
楽しいし毎日幸せ+61
-3
-
418. 匿名 2019/10/08(火) 17:11:04
>>246
賞味期限切れ(笑) って言って完全に侮辱してますよね。
男か馬鹿にするために見に来た既婚者かしらないけど、プラス押してる奴も気持ち悪いですね。
+131
-31
-
419. 匿名 2019/10/08(火) 17:12:23
ドドドブスで性格極悪のおばさんが40で結婚したぞ
みんなもまだわからんぞ
短期間で仕留めてたわ
どんな手を使ったんだ
+5
-8
-
420. 匿名 2019/10/08(火) 17:12:51
>>415
間違えた>>349
+1
-1
-
421. 匿名 2019/10/08(火) 17:14:00
28歳彼氏いない歴6年突入
彼氏がいたのは初彼氏、一年だけ…
もう結婚できないとは思わないけどそろそろ結婚相手の候補くらい欲しい+7
-0
-
422. 匿名 2019/10/08(火) 17:14:09
>>113
これに返信してる人、なんで結婚してるのに見に来てるんだろ。笑うためだろうな。
ガルって既婚者ばかりだし、性格悪い人多いって言われるのよく分かった。
+12
-25
-
423. 匿名 2019/10/08(火) 17:14:59
>>291
なに急にw
落ち着きなよw+15
-2
-
424. 匿名 2019/10/08(火) 17:15:36
>>403
すごい口悪い人多いよね
婚活系のトピってよくいる
自分と違う意見だとしても、喧嘩腰じゃなくてもっと普通に話せばいいのにって思う+21
-0
-
425. 匿名 2019/10/08(火) 17:16:23
>>4
みんながみんな結婚したいわけじゃないよね
結婚するのが当たり前みたいに言われてるけど+258
-8
-
426. 匿名 2019/10/08(火) 17:16:53
>>12
世間からの評価が低い+103
-2
-
427. 匿名 2019/10/08(火) 17:18:00
>>385
うちも動物太らせるの得意。
旦那も子どももいなくてよかった。+5
-17
-
428. 匿名 2019/10/08(火) 17:18:30
>>422
私のイメージでは独身の人多いイメージだったけど…トピごとに違うでしょ。+11
-0
-
429. 匿名 2019/10/08(火) 17:18:59
>>100
私もだけど、彼氏すらなかなか出来ない人ってこれだよね
相手に求めるものが多い
とりあえず悪くないから付き合ってみて、合わなきゃ別れればいいや〜って感じの方が確立上がるのに
あれが嫌だな、付き合うの無理だわ
こんな人と結婚なんてイメージ付かないわって頭で沢山考えるんだよね
損な性格だよね+127
-3
-
430. 匿名 2019/10/08(火) 17:19:02
>>1
サムネだと大久保さん美人に見えたよ
配置はいいんだろうな、きっと+15
-18
-
431. 匿名 2019/10/08(火) 17:19:06
>>366
おめでとうございます!+37
-0
-
432. 匿名 2019/10/08(火) 17:19:34
アラフォー後半にもなると『未来』の想像した時に家庭や育児よりも老後が浮かんで不安になるようになったぜw笑うしかない+4
-0
-
433. 匿名 2019/10/08(火) 17:20:10
20代後半婚活頑張ったけど彼氏すら出来ず辞めた
今37でもう結婚したいのかすら
よくわからなくなってきた+29
-2
-
434. 匿名 2019/10/08(火) 17:20:17
>>91
わかるわかる。非常にわかる+16
-1
-
435. 匿名 2019/10/08(火) 17:23:01
>>128
私は親がモラハラだったし兄弟が事故で障害者になったし後から宗教の問題まで出てきたヤバイ家だから、結婚なんか出来るわけないってずっと思ってたよ
こんな私でも親になっていいんだろうか+6
-2
-
436. 匿名 2019/10/08(火) 17:23:24
>>422
楽しいですか?と聞かれたからただ答えたまでじゃないの+17
-3
-
437. 匿名 2019/10/08(火) 17:23:42
>>411
急な入院、考えてなかった!実家遠いし親は高齢。どうしたらいいのかな。身近な友達は既婚者ばかりだから頼れない。+15
-0
-
438. 匿名 2019/10/08(火) 17:24:49
>>91
むしろとっとと老いて去りたい派
お金あるうちに+15
-0
-
439. 匿名 2019/10/08(火) 17:25:01
大久保さんは別に美人ではないと思います。これを美人と思う人が自称美人なのか…??+14
-1
-
440. 匿名 2019/10/08(火) 17:26:26
>>426
認めたくないけど(笑)なんだかんだ実際そうだよね。
年齢が上がれば上がるほどそんな感じ。
以前働いてた職場に同じ50代で既婚子持ちの主婦と独身の人がいたけど、なにかしらあると上司がいつも「だからあの人は独身なのよ」って口癖の様に言ってたな。
+40
-0
-
441. 匿名 2019/10/08(火) 17:26:58
>>12
年取るにつれ老後の不安感や孤独感がずっとあり続けること。+99
-1
-
442. 匿名 2019/10/08(火) 17:29:14
>>68
わかるーーーー+6
-13
-
443. 匿名 2019/10/08(火) 17:30:46
>>413+11
-1
-
444. 匿名 2019/10/08(火) 17:31:11
>>186ワロタww
+10
-0
-
445. 匿名 2019/10/08(火) 17:31:18
デメリットが私には辛すぎる。。
やっぱり結婚したい!頑張ろ!+13
-1
-
446. 匿名 2019/10/08(火) 17:31:22
>>58
家族いて面会に来てくれなくてもお葬式はして貰えるよねきっと。+29
-0
-
447. 匿名 2019/10/08(火) 17:31:55
>>63
結婚相手が唯一無二の信頼できる人ならそれはないと思う。
そういう人に出会えたら奇跡だけどね。
+86
-2
-
448. 匿名 2019/10/08(火) 17:32:45
東京オリンピックが決まった時、まさか自分が婚期を逃すなんて想像していなかったー
+3
-1
-
449. 匿名 2019/10/08(火) 17:33:41
>>68
だからあなたは結婚出来ないんですよ。仕方ないわね。他人下げなんだもんね。ご愁傷様です。+30
-18
-
450. 匿名 2019/10/08(火) 17:35:07
>>437
頼ってくれていいのにー?系の既婚友達いない?
私が既婚友達と付き合っている理由はコレ。
特に一人っ子だし、私が入院したら黒のキャリー持ってきて!とかお願いしている。
賃貸は保証会社通して借りてますが、手術の同意書とか緊急連絡先を考えると、マウントにも耐えられる。
+3
-13
-
451. 匿名 2019/10/08(火) 17:36:04
>>440
同意(笑)
何でもないことでも「だから結婚できないんだよねー」と言われがち。+28
-0
-
452. 匿名 2019/10/08(火) 17:36:23
>>9
どこに自由時間あんの?
フルタイムで仕事に縛り付けられる生活のどこが?+27
-2
-
453. 匿名 2019/10/08(火) 17:37:51
>>452
独身ニート女性かもよ…
+8
-0
-
454. 匿名 2019/10/08(火) 17:38:38
結婚したい人が幸せな結婚ができるといいなぁと思うし、結婚したくない人は自分が幸せな人生を生きられればいいと思う。結婚したから正解なわけじゃないしさ。
でも既婚者の悪口言う人は同じ独身の立場でも哀れに思うよ。
よく自分になんの害も与えてない妊婦さんの容姿を批判できるよね…+79
-1
-
455. 匿名 2019/10/08(火) 17:39:40
>>377
おばあちゃん、令和だよ。
もうないよ。そんなの。
お互い自立し合ってお互い店じまいだよ。+8
-4
-
456. 匿名 2019/10/08(火) 17:43:33
>>205
子供かw
+7
-0
-
457. 匿名 2019/10/08(火) 17:43:47
>>157
わかります
元気な世代がお金も自由に使えて楽しいのは当然というか…
元気じゃなくなってからの孤独…正直怖いです
一人暮らしの家で酒飲みながらテレビに話しかけてたまに叫びたくなるときがある35歳です
+56
-0
-
458. 匿名 2019/10/08(火) 17:44:08
>>377
すいません既婚者ですが私はお義母さん大好きですよ!
旦那さんを産んでくれたってことで感謝してるし、
節度ある付き合いで距離感もいいです。
そんなにビクビクしなくても大丈夫ですよ。+21
-3
-
459. 匿名 2019/10/08(火) 17:45:16
>>4
したくないなら全然いいと思うけど、まだって言うのが気になる。
今後結婚したくなってもかなり厳しいと思う。+228
-17
-
460. 匿名 2019/10/08(火) 17:47:29
>>451
言われがちだよね。
今キャリアの女性とか増えてるけど、実際は独身でいてもそれが世間からの評価に関係ない人なんて、ほんの一握りって感じがする。
だいたいの人が高齢でも独身でいるのは、なにかある人って思われちゃうような。
そのデメリットはやっぱちょっと辛いかも。+32
-0
-
461. 匿名 2019/10/08(火) 17:49:03
てかキャリア積んでても普通は恋愛も同時にやるからね+13
-1
-
462. 匿名 2019/10/08(火) 17:49:50
>>21
本当に美人な人は男が放っとかないからとっくに結婚してるよー+109
-27
-
463. 匿名 2019/10/08(火) 17:49:50
私は職場結婚したんだけど
「職場にいい男いないわ」って言う友達がいて不思議だった。なんなら社会人になって高飛車になったなと思ってた。
その後、その友達から手伝ってと言われ半年限定で雑用係でそこで働いた。
うん、いないね。挨拶すら誰にもしないと言うより出来ない男ばっかなの。半年の間で1回雑談した機会があったからそれとなく聞いたら結婚願望はあるとのこと…なら身なりくらい整えて挨拶返してくれ。。。
多忙な会社だったから早朝出勤の残業で深夜回ることもしばしば。職場の往復で1日が終わる…。出会いねぇわと教わりました。高飛車だと思ってごめんなさい。
+25
-2
-
464. 匿名 2019/10/08(火) 17:52:50
周りほとんど既婚かバツ有り。純粋に未婚は肩身が狭いし、親とかには一切言われないけど、幼なじみの親から会うたび、誕生日のたび結婚まだか?攻撃‼︎うんざり。プロポーズなんて幻かと最近思ってる。プロポーズされてないのに結婚したってたまに聞くけど、なぜなの?+7
-0
-
465. 匿名 2019/10/08(火) 17:52:59
まだ結婚が~なのに、出産がタイムリミットだ、あーだこーだ言ってくる経産婦がいっぱい沸いてくるよwww
結婚もまだって言ってるのに、ホントに大きなお世話だよねwww+4
-13
-
466. 匿名 2019/10/08(火) 17:53:20
そりゃーアラサー超えてから引き取ってくれる確率は減るのは当然なんだから、相手の年収がとか贅沢言ってないで生理的に無理じゃなかったら、前向きに相手と向き合わないとチャンスは逃すよね。+32
-2
-
467. 匿名 2019/10/08(火) 17:57:00
>>462
一緒に遊んでたらスカウトされるくらい美人な友達がいるけど性格がストイックで彼氏にもストイックを求めてそういう人と出会うまで独身貫くと宣言した友達がいるよ。
色んなパターンがあるから美人なら〜っていう固定観念はなくした方がいい。+54
-13
-
468. 匿名 2019/10/08(火) 17:57:57
本当にさ、結局の所、若いうちに自分の身の程を
しっているか、
30過ぎても妥協という言葉を知っていれば
結婚自体はだれでも出来るんじゃないのかな?
私、24の時自分の身の程はなんとなくわかってたから
高収入ではあったけどだいぶ年上の旦那と
結婚したよイケメンとかでも全然ないよ
35過ぎたひとだって、だいぶ年上とかねらえば
いけるんじゃないの?
いとこは顔だけは譲れないっていって40過ぎだったけど
嫁の所に子供4人いる人と結婚したよ
養育費凄い額だけどお金の面では妥協したみたい
最低収入はこれくらいとかおっさんは嫌ーとか、育児がおわったら
すぐ介護は嫌ーっていう訳でしょ
結局妥協は嫌なんでしょ
みんな、結婚が出来ないではないんだよなぁ+12
-8
-
469. 匿名 2019/10/08(火) 17:58:23
>>140
でも女性の生涯未婚率って14%らしいからね
昔ほどじゃないけど、結婚する人の方が多数派だし…
その高学歴エリートで美人お嬢様はモテそうだし、なんだかんだ結婚するでしょ
+37
-0
-
470. 匿名 2019/10/08(火) 17:58:59
「なかなか人を好きになれないから~」って言う人多いけど、女性は大体そうだよね?
メンヘラとかビッチなら話は別だけど、生き物として妊娠する性だから男性に比べて惚れにくいんだよね。
好きになれなきゃ結婚して家族になる意味は無いかもしれないけど、適齢期に出会ってる人は出会ってるんだよねぇ。+13
-2
-
471. 匿名 2019/10/08(火) 17:59:13
>>40
そうかな?三十路だけど社内(大企業理系)の男性ほとんど結婚してるよー自分だけ!+52
-4
-
472. 匿名 2019/10/08(火) 17:59:28
>>4
将来的に子どもをのぞまないなら
年齢は全然気にしなくてもいいと思う+228
-6
-
473. 匿名 2019/10/08(火) 18:01:40
>>470
簡単に惚れたら惚れたで恋愛脳だなんだ言うから
基本的にネットはダブスタだと思った方がいい
好きに生きる人生が一番だよ+0
-0
-
474. 匿名 2019/10/08(火) 18:04:13
>>454
すごく同感。勝ち負けも正解もないし、自分が幸せって思えてるならどんな人生でもいいよね。
妊婦さんのこと批判しちゃうとか、ひどい。ガルちゃんの独身はこんな人達ばかりと思われたくないな。+46
-1
-
475. 匿名 2019/10/08(火) 18:05:53
彼のお母様に反対され…まだ結婚できない女+0
-0
-
476. 匿名 2019/10/08(火) 18:07:19
36歳独身
結婚したいのかしたくないのかもはやわからない
ただ、入院した時の保証人すらいないのは心細い
天涯孤独なので、、、
すっごい卑屈な考え方だけど、周りから「あいつよりはマシだ」と思われる見下し要因としての存在価値だと思っている
+27
-0
-
477. 匿名 2019/10/08(火) 18:08:08
>>199
これは説教でもアドバイスでもないよね
妥協しまくってやっと結婚できたけど全然幸せじゃないこんなはずじゃなかったって思ってる既婚者が仲間がほしくて書いちゃうんだよね、こういうこと。+11
-18
-
478. 匿名 2019/10/08(火) 18:08:51
>>469
その生涯未婚率は今50歳の人達の話だから
今の若い人達も同じようにはならないよ
+3
-0
-
479. 匿名 2019/10/08(火) 18:09:41
トピ画が大久保さんって失礼だよね+6
-3
-
480. 匿名 2019/10/08(火) 18:12:35
>>199
兄は結婚したがってるけど兄の彼女がキャリアの都合で結婚できないのでこのトピ見にきました。既婚ですが不快です。
色んなパターンがあるから一概に決めつけはやめた方がいい。+7
-12
-
481. 匿名 2019/10/08(火) 18:15:16
>>49
全っ然平気。
子供好きじゃないし振り回されたくないし。
絶対に1人のほうがいい、私の場合はですけど。
結婚したい方は頑張ってください。+17
-19
-
482. 匿名 2019/10/08(火) 18:15:38
>>11
よくわかってるね
そのとーり+28
-2
-
483. 匿名 2019/10/08(火) 18:16:06
>>462
それ言っちゃったら男性から需要が少しでも
ある人は婚活してない・・・・・
+29
-2
-
484. 匿名 2019/10/08(火) 18:16:17
>>366
シニア婚おめでとう!+18
-7
-
485. 匿名 2019/10/08(火) 18:17:08
>>25
この人自分でネタにしてる感じあるじゃん+49
-0
-
486. 匿名 2019/10/08(火) 18:17:40
>>100
それ絶対無理。
興味ない、好きじゃない、って
相手の男性にすぐに伝わるよw+5
-1
-
487. 匿名 2019/10/08(火) 18:18:24
私はコミュ障だからこそ
むしろ結婚したいなって思ってる
今は一人で生きていけるくらいの稼ぎもあるし
親も高齢なりに生きてるし、
一人暮らし歴長いから一人でなんでも(家事料理、一人でお店で食事するのも全然平気)できるから楽しい。孤独はまったく感じない。むしろ心地よい。
でも、中年~初老になったとき
兄弟姉妹は元々いないし、頼れる親は確実にいなくなった時
コミュ障って凄く生きづらいと思うんだ。
年を取れば取るほど人に頼ったり、話し相手を見つけたり、積極的にできるような性格じゃないと
楽しくない楽しい以前に確実に生きるのに不便だと思う。
私、浅草近くにに住んでるんだけど昼間から
見知らぬ人達と気軽に酒のんで時間潰してるおじいちゃん達みて、コミュ力ってお金と同じくらい必要だなとしみじみ思った。
だからコミュ障な自分でも気軽に話したり
過ごせる家族が欲しい。結婚したい。+11
-0
-
488. 匿名 2019/10/08(火) 18:19:31
+58
-1
-
489. 匿名 2019/10/08(火) 18:20:11
もう需要ないでしょ
だから日本全国で余ってるんだし+2
-0
-
490. 匿名 2019/10/08(火) 18:20:28
>>94
なんか素直でいい人そうだし、これから幸せになれそう。大丈夫だよ!+102
-0
-
491. 匿名 2019/10/08(火) 18:21:05
>>419 札束で頬をひっぱたいたのかもね。金さえあればブスでも結婚出来る。知人がそう。+4
-2
-
492. 匿名 2019/10/08(火) 18:22:34
>>423
せいぜい神様に一生お願いしとけ♡+3
-6
-
493. 匿名 2019/10/08(火) 18:23:32
>>220
マイペースすぎる人
自己評価が神レベルに高い人
独善的な人
が結婚できてない。美人でも。+21
-0
-
494. 匿名 2019/10/08(火) 18:23:51
>>68
え…妊婦さん、ほんと大変そうなのにそんなこと言えるの…?身なり整えるより体の方が大事な時期もあるでしょうに。+124
-11
-
495. 匿名 2019/10/08(火) 18:24:14
35歳彼氏なし。仕事が今とにかく嫌。職場での出会いも自分には何もなく、先輩、後輩のキューピッド役になることばかり。毎日涙がでて心が疲れてるのかなと思う。お見合い話がきたから、いっそその人と結婚した方が良いのかなと思ったり、自分は婚活頑張ってきたのに結局お見合いでしか見つけれなかったと思われるのもなんだかなと思い心がモヤモヤ。
でもこれが、私の運命だから仕方ないんでしょうか?+4
-1
-
496. 匿名 2019/10/08(火) 18:24:25
>>40
類友だろうね。
結婚してる周りは全員してる。
してない周りは全員独身。+52
-3
-
497. 匿名 2019/10/08(火) 18:24:59
好きになれないから結婚できないんじゃなくて
好きになってもらえないから結婚できない
選ばれなきゃ無理なんだわ+35
-1
-
498. 匿名 2019/10/08(火) 18:25:09
>>250
あ、私も。
わざわざパスポート5年のにしたのに5年後結婚できてなかったわ 笑)+4
-1
-
499. 匿名 2019/10/08(火) 18:26:09
>>270
専業主婦とか
勝ち組に見えて仕方ないわ。+21
-2
-
500. 匿名 2019/10/08(火) 18:26:24
なんか彼氏欲しいと思うんだけど、好きなは人がいない。
気になる人もいない。
あー。+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する