ガールズちゃんねる

小3男児 帰宅途中の警察官の車にはねられ意識不明 さいたま

142コメント2019/10/10(木) 17:44

  • 1. 匿名 2019/10/08(火) 10:27:04 

    小3男児 帰宅途中の警察官の車にはねられ意識不明 さいたま | NHKニュース
    小3男児 帰宅途中の警察官の車にはねられ意識不明 さいたま | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    7日、さいたま市で、横断歩道を歩いて渡っていた小学3年生の男の子が女性警察官の運転する車にはねられ、意識不明の重体となっています。7日午後6時前、さいたま市見沼区の県道で、横断歩道を1人で歩いて渡っていた近くに住む小学3年生の9歳の男の子が軽乗用車にはねられました。男の子は病院に搬送されましたが、頭を強く打っていて意識不明の重体です。


    警察によりますと、車を運転していたのは埼玉県警の武南警察署の刑事課に勤務する27歳の女性警察官で、6日から7日にかけて当直勤務を終えたあと、自分の車で自宅へ帰る途中だったということです。

    +7

    -115

  • 2. 匿名 2019/10/08(火) 10:28:10 

    事故の加害者になるのも被害者になるのも本当に他人事の話ではないよね。男の子の命が助かりますように。

    +598

    -2

  • 3. 匿名 2019/10/08(火) 10:28:18 

    暗くなるのも早くなったよね。安全運転心がけよう

    +407

    -0

  • 4. 匿名 2019/10/08(火) 10:28:19 

    どっちが悪いんだろうね。

    +44

    -39

  • 5. 匿名 2019/10/08(火) 10:28:23 

    高齢者だとフルボッコに叩くけど、そこまで叩かないんだろな、がるちゃんのことだから。

    +109

    -42

  • 6. 匿名 2019/10/08(火) 10:28:57 

    横断歩道渡ってたのに…どうか目を覚まして!元通り元気になって!

    +299

    -5

  • 7. 匿名 2019/10/08(火) 10:29:06 

    埼玉最近すごいな

    +108

    -11

  • 8. 匿名 2019/10/08(火) 10:29:12 

    警察官も人間なんだなぁ
    人に注意しても自分も気をつけないとね

    +201

    -5

  • 9. 匿名 2019/10/08(火) 10:29:15 

    横断歩道を歩いていてはねられるなんて…
    男の子無事に回復しますように

    +229

    -4

  • 10. 匿名 2019/10/08(火) 10:29:23 

    警察官が信号無視していた可能性ありだってね。身内だからって、うやむやにせずはっきりさせて逮捕してほしいわ!

    +410

    -1

  • 11. 匿名 2019/10/08(火) 10:29:39 

    当直明けで寝不足が原因なのかな。
    夜勤明けの同僚が居眠り運転で自損事故起こしたことあるわ。

    +145

    -8

  • 12. 匿名 2019/10/08(火) 10:29:41 

    >>4
    横断歩道て書いてるしね
    このくらいの年の子供は手を上げて渡る子もいるよ

    +175

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/08(火) 10:29:46 

    夕方6時前に小学生1人で歩くのも心配だね。反射板やライトなども必要かも

    +93

    -4

  • 14. 匿名 2019/10/08(火) 10:30:37 

    >>7
    確かに
    色々多い感じする

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/08(火) 10:30:38 

    夜勤明けは頭がボーッとするから、気をつけて帰らな

    +92

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/08(火) 10:30:42 

    多くの交通事故のニュースは加害者の実名報道されるんだけど、今回は警官だから?公務員だから?なんか、モヤっとするなぁ。

    +95

    -3

  • 17. 匿名 2019/10/08(火) 10:30:46 

    同じ歳の子供がいるけど、車が悪いでしょ。
    横断歩道前は徐行するって習ったのに。
    男の子の命が助かりますように。

    +179

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/08(火) 10:30:47 

    居眠りとか脇見かな

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/08(火) 10:31:04 

    警察官の方が擁護されそう。俺だったら叩かれるんだろうな〜

    +3

    -17

  • 20. 匿名 2019/10/08(火) 10:31:06 

    同じ歳の子供がいるから親御さんの気持ちを察すると、とても心が痛む。
    どうか早く意識が戻りますように。

    +74

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/08(火) 10:31:29 

    これ泊まり勤務後でかわいそうだな、と思ったけどよくよく記事読んだら信号付きの横断歩道を男の子は渡ってたんだってね
    仮に男の子が信号無視じゃなかったら
    警官側が信号無視だから確実にアウトだわ
    警察署でちょっと仮眠してから帰るとかできなかったんだろうか

    +132

    -1

  • 22. 匿名 2019/10/08(火) 10:31:44 

    信号無視した可能性があるってさっきニュースで聞いてイライラしてきた

    +98

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/08(火) 10:32:10 

    ほんと他人事じゃない。男の子、遊びか習い事の帰宅途中だったのかな。
    とにかく、意識回復して元気に戻ります様に!

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/08(火) 10:32:43 

    あれ、逮捕はされないの?
    普通逃走の恐れのある交通事故起こした人は即逮捕だよね?
    飯塚から学んだけど。

    +121

    -3

  • 25. 匿名 2019/10/08(火) 10:33:15 

    うちの地域でも同じ時間帯に同じくらいの年齢の子が車に引かれて亡くなる切ない事故あったけど横断歩道も信号もないとこ!薄暗くなってからは歩行者も運転者ももっと要注意で行動しないとだね

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/08(火) 10:33:16 

    たかが一人が轢かれたくらいでトピ立てなくても…

    国内では一日に数十件っていう交通事故が起きてるだろうし、世界を見れば交通事故だけで数百人って人が亡くなっている。

    +0

    -35

  • 27. 匿名 2019/10/08(火) 10:33:49 

    女性警察官か
    やくざと付き合ったり不倫しまくった挙げ句次は子供を……

    +6

    -19

  • 28. 匿名 2019/10/08(火) 10:34:08 

    警察官が信号無視するなよ。

    +58

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/08(火) 10:34:12 

    >>16
    名前が出てるニュース記事もありますね
    女性警察官の車が小3男児はねる(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    女性警察官の車が小3男児はねる(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     さいたま市で7日夕方、埼玉県警の女性警察官が運転する車に小学3年生の男の子がは

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/08(火) 10:34:15 

    当直明けで午後6時に帰宅?

    仮眠してその時間なら擁護の余地無いけど、もしその時間まで仕事してたならブラック過ぎるでしょ。

    +50

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/08(火) 10:34:30 

    女警察官の名前出せよ。

    +20

    -4

  • 32. 匿名 2019/10/08(火) 10:34:50 

    逮捕されないの?

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2019/10/08(火) 10:34:52 

    女性警察官ってなんでこんな問題ばかり起こすのか

    +6

    -8

  • 34. 匿名 2019/10/08(火) 10:35:02 

    また「走って」渡ってたんだろ...って思ってたら、

    ちゃんと「歩いて」渡ってたんだね...

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2019/10/08(火) 10:35:08 

    >>4

    押しボタン式の信号で、事故当時は押しボタンが押されていたらしいから、警察官が信号を見落とした可能性があるってニュースで言ってたよ。

    +129

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/08(火) 10:35:51 

    なんで逮捕されないのですか?相手重症止まりでも即逮捕される人とは何が違うのでしょう

    +31

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/08(火) 10:36:34 

    状況がわからないうちから騒いでも仕方がないよ
    人対車なら基本的に車が悪いけど
    だからと言って歩行者がなんでもしていいわけではないし
    原因は作った方が気を付けるべき
    しばらくするともう少し情報が出てくるでしょ

    +1

    -15

  • 38. 匿名 2019/10/08(火) 10:36:42 

    あれれー?60代の運転手のドキドキみたいに叩けよお前ら!

    +6

    -6

  • 39. 匿名 2019/10/08(火) 10:36:55 

    27歳で巡査ってことは警官になったのも数年前か

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/08(火) 10:37:09 

    昨日犬の散歩で外にいたけど6時ってもう真っ暗なんだよね

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/08(火) 10:38:00 

    なんかさ、この前もこういう事故あったよね
    立て続けに同じような事件が報道されてると、印象操作しようとしてるのかと勘ぐってしまう
    警察がマスコミとか政治家の誰かを怒らせちゃったのかな

    +4

    -4

  • 42. 匿名 2019/10/08(火) 10:38:02 

    >>31
    小谷野聡美巡査(27)

    +28

    -2

  • 43. 匿名 2019/10/08(火) 10:38:18  ID:IcWGZ8CVNA 

    >>17
    左折とか、スピード落とさないで来る危ない車がたまにいるよね。
    だから子供にも「信号が青になっても、すぐに渡ったらダメ。
    必ず左右確認しながら渡りなさい。」としつこく言っています。

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/08(火) 10:38:29 

    夜勤って朝8時とかには終わるんじゃないの?それとも夜勤の次に日勤もあって、それで6時に帰宅とかなの?警官の勤務体制全くわからないが。夜勤あけで夕方6時に帰宅に違和感。

    +4

    -4

  • 45. 匿名 2019/10/08(火) 10:38:43 

    公務員だから逮捕されないの?

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2019/10/08(火) 10:38:53 

    27歳女刑事課。
    先は絶たれるよね

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/08(火) 10:39:40 

    >>30
    残業してるわけじゃなくてそういうシフトなんだよ
    18時間働いて36時間休みとかそういう感じで部署にもよるけど不規則なだけ

    +13

    -8

  • 48. 匿名 2019/10/08(火) 10:40:16 

    6時前ってもう暗いよね。
    うちの地域は10月から5時に音楽流れるようになったよ。
    男の子が反射板とか持たず黒い服きてたら見えなかった可能性もあるよね。
    加害者が悪けど。

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2019/10/08(火) 10:40:17 

    同僚の男性警官が悪いに決まってるでしょ

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2019/10/08(火) 10:40:19 

    >>30
    思ったこと書いてくれてた。
    本当きついよね。
    不眠症気味なので5時間以下の睡眠多いけど、それでも絶対運転したくないもの。

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/08(火) 10:40:35 

    若い人も普通に事故起こしてるんだよね。今回も警察官だったから取り上げられたんだろうけど、普通はネットニュースにスルーされる案件。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/08(火) 10:41:03 

    >>38
    男は帰りなさいよ

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2019/10/08(火) 10:41:27 

    >>51
    ただし、60代以上ならかならずネットニュースになる。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/08(火) 10:41:29 

    >>4
    子供叩く気満々だな

    +51

    -10

  • 55. 匿名 2019/10/08(火) 10:41:31 

    逮捕してよ。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/08(火) 10:41:57 

    また見沼区大和田…
    この前の小4男児の事件も同じ地区だよ

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2019/10/08(火) 10:42:15 

    >>41
    ???
    公務員が事件起こしたら公表する義務があるんだよ
    なぜ政治家に喧嘩売っただのそんな話になるのかわからない
    あなたがニュース見てないだけで警察官が起こした事件のニュースなんてしょっちゅう報道されてるよ

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/08(火) 10:43:20 

    >>29
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/08(火) 10:44:44 

    >>49
    不覚にも笑ってしまったわ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/08(火) 10:44:48 

    >>57
    知りませんでした
    失礼しました

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2019/10/08(火) 10:45:52 

    >>30
    まあでもそういうのがあるから明けには運転しないように公共の交通機関使ってる人もいるよね。

    +21

    -2

  • 62. 匿名 2019/10/08(火) 10:46:03 

    ちゃんと横断歩道で信号守ってたのにこんな事故に遭ってしまって、ご両親の気持ち考えると居たたまれない
    事故に遭わない為に交通ルール教えてるのに、親の立場からしたらこれ以上どうしたら良かったのか…

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/08(火) 10:46:54 

    >>30
    身内が警察官だけど、警察は超ブラックですよ
    所属にもよるけど、寝れない日は1時間も寝れないし、長くても3時間程度しか寝れない
    朝出勤して翌日の夕方帰ってくる事も珍しくない
    特に刑事は酷くて、休みの日もしょっちゅう呼び出されるし、当直明けの日に呼び出される事もある

    +22

    -11

  • 64. 匿名 2019/10/08(火) 10:47:54 

    >>36
    女性様割り引きに決まってんだろ
    言わせんな

    +3

    -4

  • 65. 匿名 2019/10/08(火) 10:48:50 

    >>64
    身内割引じゃない?
    まあしっかり調べて逮捕の流れになるとは思うけど。

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2019/10/08(火) 10:49:50 

    昼間でも押しボタン信号怖い
    あれ押したら即黄色→赤だから歩行者は青でもしっかり安全確認してから渡らないと危ないよ。青になりたてはスピード出した車が通ると思っといた方がいい

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2019/10/08(火) 10:50:45 

    >>46
    私がこの子の親なら一生幸せにはさせない。

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2019/10/08(火) 10:52:01 

    >>46
    苗字変えて引っ越し結婚ルートに変更

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2019/10/08(火) 10:52:17 

    この間は通勤中の愛知県警の警官が一時停止無視しておばあさん撥ねて殺したし
    交通課に所属してた女警官が飲酒運転で通勤中当て逃げ事故起こして逃げて捕まってるし
    一部の警官におかしい奴がいるのは事実

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2019/10/08(火) 10:53:20 

    >>47
    当直明けで午後6時帰宅って事は残業だと思う
    地域によって多少の違いはあるかもしれないけど、
    大体の警察官の当直は、朝〜翌日朝までの24時間勤務だから残業がなければ午前中には帰宅出来るはず

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2019/10/08(火) 10:54:04 

    頭を打って意識不明は重体じゃない?私自身、事故でもなる頭の病気をして色々調べたから、この男の子が気になって仕方がない。ご両親もさぞ心配されているだろうと思うと胸が苦しいです。後遺症などもなく元気になることを願っています。
    亡くならなかったからいいか、と万が一この女性や同じ職場の人や女性の身内の人達が思っていたとしたら、それは違うと何時間でも説明してやりたい。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/08(火) 10:55:49 

    暗くなってきたんなら運転手はライトつけて明るい時間より気を付けて運転が当たり前でしょ。
    歩行者が黒い服着てたのかなとか、反射するのつけてたのかなとか、走ってたとか歩いてたとか、歩行者も気を付けないといけないこともあるけど、子どもにどんだけのこと求めてるんだろ、ほんとに。
    こういう意見がどんどん運転手の安全運転に対する意識低下させてると思う。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2019/10/08(火) 10:56:33 

    昨日は雨も降ってたし、夜の運転怖いよね。
    うちは田舎なんだけど、対向車来て急に目眩まし食らった直後に歩行者に気付いて、ヒヤッとした事がある。
    今回の事故がどんな経緯で起きたのか分からないけど、最近の車のライト、あれ安全か⁉
    眩し過ぎて、かえって危険に感じるんだけど。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/08(火) 10:57:22 

    横断歩道とは書いてあるけど信号機の有無は書いてないから
    信号機は無かったのかな?
    もしそうなら尚更、横断歩道のある場所は注意が必要だよね
    運転する身としては信号機のない横断歩道は人が立ってないか
    飛び出す自転車がいるかも?とか思って、ちょっと緊張するよね
    当時は雨だったらしいし午後6時前なら今の時期もう暗くなってる?
    もし飛び出されたとしても特に横断歩道上は運転者の過失が重くなるからね
    とにかく後遺症無く回復する事を願うしかないね

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2019/10/08(火) 10:58:20 

    >>4
    警察官が悪いにきまってる
    横断歩道を渡っていたんだから

    +97

    -5

  • 76. 匿名 2019/10/08(火) 10:59:03 

    この時間帯の運転が一番怖い。
    暗くなってるのに、歩行者や自転車が沢山通るもんね。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2019/10/08(火) 11:02:40 

    >>4
    こう言う客観的な判断できないヤツは運転しないでくれ。

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/08(火) 11:02:52 

    >>75
    それは承知の上でしょ
    何とか女性警察官の逃げ道が無いか考えてるんだよ

    +3

    -16

  • 79. 匿名 2019/10/08(火) 11:05:33 

    >>8
    警察官なんて不祥事いっぱい起こしてるよ

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2019/10/08(火) 11:05:34 

    >>66
    うちの近所の通学路にある押しボタンの信号なんて、小学生が使わない真っ昼間は常に点滅してるもんだと思って見てない人もいるくらいだよ。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/08(火) 11:12:21 

    今回は信号があって青だったけど、
    信号がなくて横断歩道を渡ろうとする人がいたら歩行者優先だよ
    通常なら違反と罰金とられる
    少し前にローカルルールで栃木、群馬、茨城、埼玉近辺のドライバーは止まらない事がTVやネットが話題になってた

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/08(火) 11:12:36 

    庇う訳じゃないけど、消防車、救急車、パトカーになる仕事してる人って仕事外の時も普通に信号無視しちゃう傾向にあるらしい。ダメなことだけど。

    その仕事に就いてる私の友人談で、職業あるあるらしい。

    +2

    -8

  • 83. 匿名 2019/10/08(火) 11:13:42 

    近所だったからびっくりした。
    ここ普通に見通し良いよ。目の前は進学塾やコンビニあるから通行人も多いし。
    小学校や中学校も近いから学生さんも多い。
    当直明けっていうから完全に居眠りか不注意だね。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2019/10/08(火) 11:20:39  ID:iTLu9rHSUU 

    20代刑事課なら優秀な女性だろうに。

    +0

    -4

  • 85. 匿名 2019/10/08(火) 11:26:04 

    >>47
    そういうシフトじゃないよ。
    簡単に書くと、6日の朝出勤して仕事して、忙しかったら仮眠なしで7日の9時くらいまでの勤務なはず

    そこから残業して夕方になったんだろうね。完全なブラック
    そして翌日も朝から仕事だよ。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/08(火) 11:36:00 

    この警官は逮捕されたの?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/08(火) 11:38:32 

    警察官なのに歩行者撥ねたんだから潔く辞職してほしい。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/08(火) 11:51:29 

    警察官になるまで大変ですごく努力したんだろうから、その努力を無駄にしないで欲しい。
    とりあえず、一般の人と同じ刑罰でお願いします。

    +0

    -5

  • 89. 匿名 2019/10/08(火) 11:51:37 

    >>26
    あなたの家族友人関係者がもしその1人だとしても、たかだか1人の事故くらいって言えるの?
    明日はわが身だと思ってニュース見てるよ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/08(火) 11:56:09 

    男の子って暗い色の服着てること多いから夜間は本当に目立たなくなるよね

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2019/10/08(火) 11:56:16 

    >>42
    加害者も若いね。まだ警察官になってそこまでのキャリアじゃないだろうに、ほんの一瞬の不注意で相手も自分も人生めちゃくちゃにしてしまったね…

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/08(火) 12:00:47 

    >>14
    しかも見沼区が多い。
    京アニの犯人も見沼に住んでたし、ヒモ義父に殺された男の子、今回の事故。
    本当最近多いよ。

    +19

    -2

  • 93. 匿名 2019/10/08(火) 12:09:02 

    意識が戻ってほしいけど、万が一障害が残ったりしたら本当にかわいそう
    パトカーも法定速度守ってない。
    特に原付きとかひどい。
    パトロール中のパトカーが前を走ってて曲がったと思ったら後ろにいたり、すごく感じ悪い。
    警察車両だからって調子に乗らないでほしい。
    ネズミ取りやるくらいなら未然に防ぐ為にどうしたらいいか、ルールを市民が守るような努力をしてほしい。
    なんで違反するの待ってから捕まえるんだ。

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2019/10/08(火) 12:11:25 

    パトカーって2人1組で乗ってたりするけど、助手席にいなかったの?
    助手席に乗ってたら、私達だって交差点とか見るよね?
    おしゃべりに夢中だったとか??

    +1

    -8

  • 95. 匿名 2019/10/08(火) 12:12:43 

    >>94
    記事読んだ?

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2019/10/08(火) 12:12:48 

    >>91
    京アニ…先日1人お亡くなりになったよね。。。
    本当に残酷な事件だった。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2019/10/08(火) 12:14:12 

    >>95
    あーごめんね
    今見たよ
    自家用車だったんだね

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2019/10/08(火) 12:16:22 

    >>74
    押しボタン式の信号機だよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/08(火) 12:20:54 

    >>40
    このぐらいの時期は明け方の散歩が一番いいね

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2019/10/08(火) 12:24:21 

    小谷野聡美巡査(27)

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/08(火) 12:25:03 

    前もこんな感じのなかった?
    ちゃんと信号守って横断歩道歩いてる子供をはねたやつ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/08(火) 12:25:49 

    車側が赤信号だったのを目撃してた人いたって
    もう完全に警官側が悪いね
    多分疲れてて早く帰りたかったんだろうけど赤信号無視って…
    押しボタン式が早く切り替わるのはわかるけどそれは全く言い訳にならないよね
    男の子回復するといいな

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2019/10/08(火) 12:28:26 

    明日は我が身!
    気を引き締めて運転しないとな。

    男の子が助かりますように

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2019/10/08(火) 12:33:40 

    >>69
    遅刻するからって百キロくらい出して捕まったおんなもいたような。あれはどこの警察署だっけ?

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/08(火) 12:36:46 

    横断歩道を渡るときでも、絶対安全じゃないから毎回左右確認した方がいいよ。
    私は車が来てるのが見えたら用心して先に行かせてからか、止まったのを見てから渡るようにしてる。事故に遭いたくないから。
    ちゃんと車を目視で確認するの大事だよ。
    轢かれた人を非難してるわけじゃないです。

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2019/10/08(火) 12:41:52 

    >>4
    警察官の信号無視だよ。目撃者もいる。

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/08(火) 12:43:46 

    この道知ってるけど、押しボタン押さないと渡れない程交通量多いし渋滞もしてる。
    仕事で疲れたなか運転することは誰にでもあるけど、判断力が落ちてる状態で運転するのは殺人行為だと思う。

    男の子の意識が戻りますように。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/08(火) 12:44:57 

    子供だと青だ!って思ったら渡っちゃうのも仕方ないよね
    大雨の夜だったから視界も悪くて車の音も聞こえなかったのかな、かわいそう

    +3

    -6

  • 109. 匿名 2019/10/08(火) 12:46:00 

    >>74
    小学生は青信号を渡ってたんだよ。警察官の信号無視が確定してる。

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/08(火) 12:50:13 

    え?またですか!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/08(火) 13:05:00 

    最近警察が轢き殺す殺人ばかり

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/08(火) 13:30:51 

    >>11
    当直明けだろうとその辺のブラック企業と違って警察なんてしっかり休めて寝られるようなシフト組まれてるのに言い訳だよ。横断歩道わたってた子供をひくなんて立派な殺人。
    名前公表しないのは警察だからかな?

    +4

    -14

  • 113. 匿名 2019/10/08(火) 13:47:28 

    >>21
    なんで泊まり勤務後だとかわいそうなの?
    女性警察官だから?
    事故を起こした人が当直明けの高齢男性警備員でも同じように言いますか?

    +6

    -7

  • 114. 匿名 2019/10/08(火) 14:20:50 

    >>7
    飛んで埼玉だからね

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2019/10/08(火) 14:22:56 

    片側二車線の大きな横断歩道だから、どちらかが信号無視だろうね。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/08(火) 14:30:21 

    >>30
    何か事件あると明けだろうと書類やったりで帰れないよ。
    刑事課の人だから何かあって寝れずに帰宅がこの時間になったんだろうね。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2019/10/08(火) 14:33:07 

    >>113
    本当、あなたの言う通りですね。可哀想じゃねえよ!信号無視しておいてさ、名前出せよ!子どもが一番可哀想だわ

    +9

    -4

  • 118. 匿名 2019/10/08(火) 14:33:27 

    >>44
    終わるのは朝8時とかだけど何かあったら書類作成したりですぐ帰れないよ。
    逮捕事案あったら48時間以内に送致するから寝てないとか関係なしに書類作らされる。
    刑事課の人だから当直時間に何かあったんじゃないかな。
    弾いちゃったことは許されないし寝不足言い訳に出来ないけど。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2019/10/08(火) 14:49:13 

    >>6
    他人の子どもに対してどうしてそこまで必死に願うことが出来るのか不思議です

    +1

    -8

  • 120. 匿名 2019/10/08(火) 14:51:04 

    >>113
    一方的に勝手に飛び出した子供をまともな判断衰えてる泊まり勤務後の警察官が跳ねたと思ったの
    こういうのなんだけど警察官ってプライベートで事故起こしたら本当に大変だから慎重に運転してる人の方が多い
    でも記事をよく見たら思ってたの違った
    だからそうコメントしたよ
    泊まり勤務後だけでかわいそうと思ったわけじゃないから

    +2

    -3

  • 121. 匿名 2019/10/08(火) 14:51:45 

    >>117
    名前出せよって運転してた警官の?
    すでに出てるしトピでも書かれてるよ
    よく読んで

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2019/10/08(火) 14:58:18 

    >>113
    6日から勤務して帰宅は7日午後6時、つまり寝ずに少なくとも20時間近く連続勤務してたからブラックなんだよ
    バスの運転手なんかも過酷な勤務状態で事故がいくつも起きてる
    人間寝てないとやばい

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2019/10/08(火) 15:19:20 

    また見沼区か、呪われているのか ?
    同和地区だから仕方ないのか ?

    +5

    -4

  • 124. 匿名 2019/10/08(火) 15:53:52 

    見沼区ヤバイですよね。
    事件事故集中し過ぎ。。。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/08(火) 16:39:27 

    >>93
    原付って交番のバイクのこと?
    あれは原付じゃないです。なので制限速度は車と一緒

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2019/10/08(火) 16:49:35 

    名前出ましたか?逮捕ですよね。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2019/10/08(火) 17:44:13 

    なんで逮捕されてないのー!!!

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/08(火) 17:45:10 

    逃亡しないからって逮捕しないの?
    どういうシステム!!意味わかんない!!!

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/08(火) 17:56:47 

    身内に優しくて他人に厳しいのが警察だから逮捕されないよ

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/08(火) 17:59:07 

    >>56
    今年入ってから、見沼区多すぎだよね…

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/08(火) 23:06:30 

    >>17
    だよね。
    しかも警察官だし

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/08(火) 23:12:20 

    >>102
    信号無視で違反、人をはねたのに逃亡する怖れがないから逮捕じゃないって何なの?
    警察官の身内の甘さにしか見えないわ
    男の子の両親からしたらたまったもんじゃないよ


    後遺症なく回復して欲しいよ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/08(火) 23:19:36 

    >>71
    そうだよね。
    交通事故被害者の後遺症って結構あるよね
    それが表に出てないだけで。
    いきなり鉄の塊がぶつかる。しかも子供で頭を打って意識不明なんて…
    本当に無事回復して欲しいよ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/08(火) 23:24:43 

    >>7
    よく埼玉の事件や事故を聞くけど、治安悪いのかな。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/09(水) 00:46:49 

    >>36
    逃走や証拠隠滅の恐れが無いからってニュースで言ってましたよ。元委員長の件があるからわざわざ言わないとクレームが来るんでしょうね。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/09(水) 00:56:59 

    >>86
    警官は逮捕されないらしい。
    この子の人生台無しにしておいてほんと腹が立つ!

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/09(水) 06:24:12 

    最近又見沼…と思うようになってしまった
    ちょっと多すぎないか?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/09(水) 11:08:25 

    子持ちです。池袋の事故があってから、横断歩道渡るときも、ちゃんと車が停止したのを確認してから渡るようになった。

    横断歩道が青信号だから安全って言う認識は完全に無くなった。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/09(水) 20:02:43 

    この警察官も逃亡の恐れがないから逮捕されてないけど、ガルちゃん叩かない

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/09(水) 20:18:11 

    こんな酷い事故なのに加害者擁護が多いこと

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/10(木) 02:29:04 

    >>134
    見沼区が最悪です。。。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/10(木) 17:44:45 

    きちんとボタン押して青で渡っていたのに、落ち度全くないのに、かわいそうに。親御さんの気持ち考えると苦しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。