-
1. 匿名 2019/10/08(火) 10:22:05
🧁セブンイレブン マシュマロ食感! 生チョコクリーム大福 ¥127(税込)
🧁セブンイレブン なると金時の洋風芋ようかん ¥170(税込)
🧁セブンイレブン しっとりバウムクーヘン ¥149(税込)
🧁ローソン コーヒーミルクタルト ¥195(税込)
🧁ローソン ザクシュー -ザクザクチョコシュー ¥195(税込)
🧁ローソン 生チョコクレープ(チョコチップ入り) ¥165(税込)
🧁ファミリーマート 冷やしてフレンチクルーラー(カスタード&ホイップ)¥155(税込)
🧁ファミリーマート カスタードエクレア ¥138(税込)
🧁ファミリーマート 香ばしいクッキーのクリームサンド(キャラメル) ¥138(税込)
皆さんのお気に入りのコンビニスイーツは何ですか?+76
-1
-
2. 匿名 2019/10/08(火) 10:23:01
コンビニスイーツは
セブンが一番!+32
-31
-
3. 匿名 2019/10/08(火) 10:23:01
プチプラスイーツはサイズもプチだから結局数種類買ってしまう+135
-3
-
4. 匿名 2019/10/08(火) 10:23:10
私はサクバタが好きです+12
-7
-
5. 匿名 2019/10/08(火) 10:23:24
195円以下かぁ…+23
-7
-
6. 匿名 2019/10/08(火) 10:23:54
わりとどこでも売ってるけど白いたい焼きが好き。
個人的にはミニストップのが一番美味しい!+67
-5
-
7. 匿名 2019/10/08(火) 10:25:15
なんでコンビニのスイーツってめっちゃ強気の値段なんだろう。+184
-5
-
8. 匿名 2019/10/08(火) 10:26:10
セイコーマートのプリンは添加物少ないし美味しい+10
-3
-
9. 匿名 2019/10/08(火) 10:26:18
生チョコクリーム大福食べたいから買いに行くわ!+80
-2
-
10. 匿名 2019/10/08(火) 10:26:24
100円くらいで売ってるピーナッツチョコが好き+20
-1
-
11. 匿名 2019/10/08(火) 10:26:27
引きこもりの中学生です
ローソンのバスチーも仲間にいれてください😭
めっちゃ美味しくて大好きなんだけど😆+115
-37
-
12. 匿名 2019/10/08(火) 10:27:34
セブンのわらび餅すき+33
-0
-
13. 匿名 2019/10/08(火) 10:27:51
値段と量の割合を見てしまう私はどんだけカツカツ生活してるんだよ。+76
-1
-
14. 匿名 2019/10/08(火) 10:28:27
不味そう+4
-10
-
15. 匿名 2019/10/08(火) 10:28:28
引きこもり仲間いたーーー!
私もローソンのバスチーはめっちゃ美味しくて大好きなんだけど、クレープがめっちゃウマウマなんすよね~+48
-20
-
16. 匿名 2019/10/08(火) 10:29:29
大量の砂糖と添加物ぶち込んだ豚の餌って感じ+14
-17
-
17. 匿名 2019/10/08(火) 10:29:38
ダイエット中なのに見てしまったぁ〜😥
みんな美味しそう〜
目標体重に達したときのご褒美まで我慢しよう。+18
-3
-
18. 匿名 2019/10/08(火) 10:29:55
セイコーマートは?
コンビニスイーツはセイコーマートが一番でしょうが。+4
-11
-
19. 匿名 2019/10/08(火) 10:30:08
コーヒーミルクタルトが気になったお。+55
-2
-
20. 匿名 2019/10/08(火) 10:30:27
コンビニスイーツどれもクオリティ高くて美味しいんだけど、生クリームが変に脂肪分多くてなんかちょっと苦手かな
美味しい生クリーム使ってるのってやっぱローソンとか?+10
-3
-
21. 匿名 2019/10/08(火) 10:31:13
ついでにサイズもプチだよね。
この量で195円か〜!!って思うものが多い。+100
-1
-
22. 匿名 2019/10/08(火) 10:31:43
お菓子で200円近いのってプチプラなのか?と思ってしまう貧乏性w+93
-1
-
23. 匿名 2019/10/08(火) 10:32:04
>>15
ごめん間違えてマイナス押した
+4
-3
-
24. 匿名 2019/10/08(火) 10:33:03
私ファミマのこれ
こしあんの大福ってなかなかないから
あっても塩大福のこしあんだったりするかろ
これ本当にめづらしいよ
だいすき+52
-6
-
25. 匿名 2019/10/08(火) 10:33:06
太らす気かよ。+13
-0
-
26. 匿名 2019/10/08(火) 10:33:09
バウムクーヘンがマイブームだからセブンの食べたよ。
ネーミング通り口の水分が持っていかれないタイプだった。+29
-0
-
27. 匿名 2019/10/08(火) 10:33:49
>>16
それ書きたかっただけね+3
-2
-
28. 匿名 2019/10/08(火) 10:33:52
コンビニスイーツってどれも同じ味じゃない?
構成変えただけで中身はだいたい一緒
味のしないカスタードと生クリームと砂糖とスポンジと……って感じ+20
-10
-
29. 匿名 2019/10/08(火) 10:33:55
小さい
このサイズでこの値段なら高いなーと感じる+45
-0
-
30. 匿名 2019/10/08(火) 10:34:35
こんなので無駄なカロリー摂りたくない笑+14
-4
-
31. 匿名 2019/10/08(火) 10:34:42
>>11
これダウンタウンDXで誰か忘れたけど美味しいって薦めてたよ
今度買ってみるね+20
-4
-
32. 匿名 2019/10/08(火) 10:35:00
>>4
これバターじゃなくてマーガリンなんだよね...+13
-0
-
33. 匿名 2019/10/08(火) 10:35:11
>>1
セブンの芋ようかんめっちゃ小さい‥美味しいけど物足りなかった。+20
-0
-
34. 匿名 2019/10/08(火) 10:35:23
コーヒーが好きなので
コーヒーに合うの教えてください+5
-3
-
35. 匿名 2019/10/08(火) 10:36:00
洋風芋羊羹はちょっと食べてみたいかも+12
-0
-
36. 匿名 2019/10/08(火) 10:36:08
195円って……
高っ‼て思っちゃった(^^;)
今って、そんなにするのね(^^;)+66
-1
-
37. 匿名 2019/10/08(火) 10:36:46
さすがデブ率高いガルちゃん+7
-6
-
38. 匿名 2019/10/08(火) 10:38:05
>>28
すごくわかります。誘惑に負けてたまに買ってしまうけど虚しくなる味+18
-1
-
39. 匿名 2019/10/08(火) 10:38:39
丸い系のやつどのくらいの大きさなの笑
親指と人差し指で
オッケー👌
作ったくらい?
+1
-0
-
40. 匿名 2019/10/08(火) 10:39:39
価格は安めだけれどもカロリーは高い+8
-1
-
41. 匿名 2019/10/08(火) 10:42:06
ファミマのクッキーサンドは、前の干ぶどうが入ってたやつの方がおいしかったと思う。+15
-0
-
42. 匿名 2019/10/08(火) 10:42:19
>>28
私が思ってたことを!+8
-1
-
43. 匿名 2019/10/08(火) 10:42:58
コンビニで200円払うより、個人店の良心的なケーキ屋さんでシュークリーム買うわ。
添加物も入ってないし。+25
-8
-
44. 匿名 2019/10/08(火) 10:45:44
セブンのフィナンシェが油はバターのみだったから買って食べたら人工甘味料のような甘さが強烈で「砂糖の塊食ってんのかよ」っていう味だったから1口しか食べられなかった+1
-1
-
45. 匿名 2019/10/08(火) 10:48:03
>>11
そんなん買ってもらえるんだ裕福だね
良い親持ってるね。感謝した方がいい+96
-13
-
46. 匿名 2019/10/08(火) 10:48:04
バスチーちょっとだけプリンぽくない?
高いけどチーズドックのがおいしかった+0
-4
-
47. 匿名 2019/10/08(火) 10:49:16
>>43
それ!満足感が違う+4
-0
-
48. 匿名 2019/10/08(火) 10:51:00
ローソンのプリンシューは…なんかすごい味だったわ…+0
-2
-
49. 匿名 2019/10/08(火) 10:52:23
栄養あるわけじゃないから娯楽だな
スーパーの値引きの100円しないやつで楽しんでもいいかもなぁー+1
-0
-
50. 匿名 2019/10/08(火) 10:52:34
コンビニブランドじゃないけど、今セブンで売ってるシャトレーゼのピノみたいなミニアイスがめっちゃ美味しくてはまってる。
1個30円くらいかな?小売り嬉しい!+28
-0
-
51. 匿名 2019/10/08(火) 10:54:13
こういうのたまに買って食べて毎回後悔する+18
-0
-
52. 匿名 2019/10/08(火) 10:55:19
デイリーヤマザキの塩豆大福はわりと満足度高めよ 和菓子好きさんには+0
-0
-
53. 匿名 2019/10/08(火) 10:55:23
ローソンでこれ買った
でもジャスト200円だった気がする+15
-1
-
54. 匿名 2019/10/08(火) 10:58:04
>>28
原材料が売値が安いから似た感じになるからだよ。安いコストなんだからパティスリーのスイーツみたいのは求められないよ。宣伝費、輸送費、人件費、その他諸々乗っかってその値段なら。コンビニは最大公約数の人達が美味しいと思う味を目指してるからね。+5
-1
-
55. 匿名 2019/10/08(火) 10:59:45
>>1
セブンの芋ようかん、買ったけど期待してたのと違った
私は芋ようかんっていうより固めの栗金時を棒状にして周りをゼリーでつつみましたって感じだと思った
これから買う人の何か参考になれば+18
-0
-
56. 匿名 2019/10/08(火) 11:00:34
どうせ太るなら美味しいもの食べて太りたいから
コンビニでは買わない+8
-8
-
57. 匿名 2019/10/08(火) 11:02:19
セブンのチーズクリームのクレープはクリームおいしかった 個人の感想!200円超えかもだけど笑+5
-2
-
58. 匿名 2019/10/08(火) 11:06:50
1つじゃ足りないんだよね〜
つい複数買ってしまう+7
-1
-
59. 匿名 2019/10/08(火) 11:11:30
トピ立てたのコンビニの中の人?+2
-2
-
60. 匿名 2019/10/08(火) 11:12:38
>>9
美味しかったよ
思ったよりも食べごたえがあった
バスチーは小ささに驚いた
でも美味しい+6
-0
-
61. 匿名 2019/10/08(火) 11:14:08
なんか不粋なコメント多いな。
楽しもうよー。
セブンのマシュマロみたいな大福美味しかったよ!+19
-3
-
62. 匿名 2019/10/08(火) 11:17:21
>>11
引きこもって家にいてもいいと思うけど、何かやってね。自分のために。+83
-6
-
63. 匿名 2019/10/08(火) 11:18:28
セブンイレブンのミカンの入った牛乳寒+15
-2
-
64. 匿名 2019/10/08(火) 11:21:33
セブンイレブン鳴門金時の洋風芋羊羹が気になるやないか!!今さっきセブンイレブンで冷凍大学芋買って来たとこやぞ!!+2
-1
-
65. 匿名 2019/10/08(火) 11:22:01
美味しくないものは美味しくないよ
値段上げるならまともな味で作り直して+1
-0
-
66. 匿名 2019/10/08(火) 11:22:02
コンビニスイーツってすごく美味しいのと
すんごい不味いのがある
すごく不味いとか途中で捨てたのはセブンだけだな
マカダミアクッキーとかは美味しくて好きだけど
ファミマもたまにう〜んてのあるけど捨てるほどじゃない
食べたことないの買うのはセブンが一番勇気いる+2
-3
-
67. 匿名 2019/10/08(火) 11:23:23
ローソンのガリバタとかってやつ酷かった
挟んであるクリームがクソまずい
中心に何か別なのあるのかと思ったらマジでクリームだけで無理
外側のカリカリだけ食べて捨てた+6
-4
-
68. 匿名 2019/10/08(火) 11:33:06
セブンでバスクチーズケーキ出るみたいだけど、200円超えてるかな?+4
-0
-
69. 匿名 2019/10/08(火) 11:39:37
コンビニ高いから買わなくなったな
スーパーなら同じようなパスタや総菜やスイーツ類も100円くらい安く売ってるし+1
-5
-
70. 匿名 2019/10/08(火) 11:47:06
>>11
底辺だね+8
-21
-
71. 匿名 2019/10/08(火) 11:53:23
>>1
ファミマのクッキーのクリームサンド美味しかったよー。
お値段もお手頃だし、大きさもちょうどいい。+10
-1
-
72. 匿名 2019/10/08(火) 12:06:24
>>24
珍しいをめづらしいって書く人の方が珍しいわ+41
-2
-
73. 匿名 2019/10/08(火) 12:14:49
>>7
シュークリームとか何でもそうだけどスーパーの方が安いしって思って結局買わない
コンビニオリジナルで美味しいのもあるんだけどね+9
-1
-
74. 匿名 2019/10/08(火) 12:29:24
>>24
業務スーパーの冷凍ぷち大福
300円しないくらいで40個以上入ってるからこしあん大福好きなら全力でオススメする
レンジで解凍も出来るし自然解凍でひんやり感の残ってるのも美味しいよ
コンビニでは買えないのでトピずれになっちゃって申し訳ないけど…+25
-0
-
75. 匿名 2019/10/08(火) 12:31:23
>>70
そんなひどいことよく言えるね。底辺だらけのがるでw+14
-2
-
76. 匿名 2019/10/08(火) 12:32:04
セブンのカボチャプリンが好きです。+7
-0
-
77. 匿名 2019/10/08(火) 12:38:54
記事にはないけど、ローソンのバスチーはほんと美味しい
冷凍して半解凍オススメ
焦がしカラメルが良い感じ+7
-1
-
78. 匿名 2019/10/08(火) 12:39:26
>>73
確かにスーパーの方が安いよね
シュークリームも良く特売で89円であるし
ティラミスも98円であるし
でもコンビニ行くとたまに買っちゃう+3
-0
-
79. 匿名 2019/10/08(火) 12:40:17
セブンのなると金時の洋風芋ようかん買ってみたけど、想像以上に中身小さくて切なかった。小さい紙の容器の3分の1程度しか入ってない。+4
-0
-
80. 匿名 2019/10/08(火) 12:46:09
プチプラは100円くらいからだよ
200円は、お高いね
+4
-0
-
81. 匿名 2019/10/08(火) 12:57:05
お菓子食べるなら美味しいもの食べたいから
ちゃんとしたお店で買うよ
値段的にもほとんど差が無いしコンビニで買いたいと思わない+0
-0
-
82. 匿名 2019/10/08(火) 12:58:41
>>16
はいはい意識高い意識高い+4
-0
-
83. 匿名 2019/10/08(火) 13:07:41
>>1
ファミリーマート 香ばしいクッキーのクリームサンド(キャラメル)
これは美味しくなかった
あまーいんだけどキャラメルっぽさが足りない+0
-0
-
84. 匿名 2019/10/08(火) 13:42:07
良かった
ガルちゃんってコンビニスイーツ異常に持ち上げられてるから
私の味覚がおかしいのかと思ってた
馬鹿みたいに甘いだけで美味しくないよね+9
-1
-
85. 匿名 2019/10/08(火) 14:16:43
>>45
なんでこれにマイナス多いのか
分からない
当然のことなのに+4
-4
-
86. 匿名 2019/10/08(火) 14:42:08
ローソンのどらもっちのチョコにハマってる+5
-0
-
87. 匿名 2019/10/08(火) 14:42:46
>>85
中学生なんだもんね
当然だよね+3
-2
-
88. 匿名 2019/10/08(火) 15:14:09
>>6
今更ながら白いたい焼きにハマって、色んなお店の物を食べ比べました!
私もミニストップが1位です!!
同じで嬉しい!+4
-0
-
89. 匿名 2019/10/08(火) 15:48:22
>>48
わかる~
食感も思ってたのとちがくない?
中のプリンの弾力が予想以上で一瞬えっ?てなったw+0
-0
-
90. 匿名 2019/10/08(火) 16:24:51
>>7
分かります
しょっちゅう食べたい身としては
もう少しリーズナブル感を出して
くれたらなーとは思います+3
-0
-
91. 匿名 2019/10/08(火) 16:29:04
>>43
添加物入ってるとこもあるんだろうけど
手作り感がある方が好きだから
個人店の方がウキウキする+0
-0
-
92. 匿名 2019/10/08(火) 16:34:35
どうしても工場で大量生産してるとこ
想像してしまう+0
-0
-
93. 匿名 2019/10/08(火) 16:39:58
この時期になると毎年出るセブンのかぼちゃプリンがおいしくて必ず買う+3
-0
-
94. 匿名 2019/10/08(火) 17:15:37
>>67
サクバタかな?
クリームがバターというかマーガリンっぽかったのと量が多すぎてだんだん食べるのしんどくなっちゃった
自分は貧乏性だから完食したよ笑+3
-0
-
95. 匿名 2019/10/08(火) 17:21:58
スーパーでヤマザキ、アンディコ、モンテール等のスイーツにお世話になってるけどコンビニのもたまに食べたくなるんだよね〜
でもやっぱり割高感あるよね
1に載ってないけどセブンのカップスイーツは美味しいのかなあ+1
-0
-
96. 匿名 2019/10/08(火) 17:30:25
>>73
スーパーのシュークリームよりコンビニの方が絶対美味しいと思う
ケーキなんかもスーパーじゃヤマザキとかの安っぽそうなのしか売ってないし+4
-1
-
97. 匿名 2019/10/08(火) 17:53:53
ローソンのコレずっと探してるのに見つからない😭
もう終わっちゃったのでしょうか?+4
-0
-
98. 匿名 2019/10/08(火) 18:56:05
高くても美味しかったら全然いいけど
値段のわりに美味しくないんだよね>コンビニスイーツ
美味しい!って流行ったロールケーキとかめちゃ普通だった
100円足して美味しいケーキ屋で買うわ
ただ、セブンのプリンはすごく美味しかった!
今変わったみたいで残念+1
-0
-
99. 匿名 2019/10/08(火) 19:16:47
>>11
これ美味しいよねー!私もハマってる!
味を思い出したらまた食べたくなってきた!+6
-0
-
100. 匿名 2019/10/08(火) 20:17:34
どうでもいいけど何でこんな中途ハンパな値段なんだろう
200円以下!でよくない?+1
-0
-
101. 匿名 2019/10/08(火) 20:50:39
コンビニスイーツ買わないとか美味しくないとかいかにも興味ないでーすって言いたげな人たちが、今買いたい!コンビニスイーツってタイトルのトピをわざわざ見にくる謎+3
-1
-
102. 匿名 2019/10/09(水) 01:40:31
コスメかと思ったら飯テロ…!
明日買いに行くわw+0
-0
-
103. 匿名 2019/10/09(水) 03:11:01
>>16
はい、はい。お高いオーガニックのつまらない味のお菓子でも食べていなさいね。+2
-0
-
104. 匿名 2019/10/09(水) 04:21:30
>>11
引きこもり中学生の情報要る??+2
-1
-
105. 匿名 2019/10/11(金) 12:15:13
>>97
今日オープンしたローソンに行ってきたらあったよ!
美味しそうだったから買ってみた+0
-0
-
106. 匿名 2019/10/15(火) 14:03:01
>>1
一番上のセブンのチョコ大福
この前テレビでプロのパティシエに酷評されたからか、棚に結構のこってて、かわいそうになって買った
でも、すごく美味しいよこれ!!
なんで酷評だったのか、お高いデザート屋に行かない自分はわからない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
とうとう始まってしまった消費税率10%。キャッシュレスで買い物をするたびに還元額チェックをしてしまいます。ちょっと財布の紐をしめようかなと感じる方も多いのではないでしょうか? おいしいし幸せな気持ちになるけれど、コンビニスイーツも正直安くはありません。そこで今回は全て税込価格195円以下のスイーツを食べ比べてみました!