ガールズちゃんねる

堀江貴文氏 話題の「手取り14万円」投稿に「お前がおわってんだよ」

4671コメント2019/10/30(水) 21:37

  • 2001. 匿名 2019/10/08(火) 07:29:30 

    焼き鳥屋の兄ちゃん店長どうしてるかな。
    全て1本90円で品をだしてる。
    繁盛してるけど、やることが多すぎて挙動不審の動きになって『どうしよう。どうしよう』言ってる。手を動かさず、無駄に店を動き回って一人で走り回ってる。
    笑ってしまった。

    +0

    -0

  • 2002. 匿名 2019/10/08(火) 07:31:42 

    今はSNSで人と比べちゃうからね どうして自分だけとか余計になりそう
    特に日本は妬む人多いだろうし 

    +7

    -0

  • 2003. 匿名 2019/10/08(火) 07:32:04 

    こういう奴がいつまでも辞めないからブラックがなくならない

    +17

    -2

  • 2004. 匿名 2019/10/08(火) 07:32:44 

    >>1998
    法律は日本全体のシステム問題なので間違ってないと思うけど?笑

    こんな状況でありながら消費税は10%。消費税も同じシステム問題。

    つまり、
    システム(法律を作る)側が大きく間違ってるのに誰も選挙にいかないからそれが継続してるだけ
    ある意味、当たり前のことが当たり前に起こってるだけで
    別に手取り14万円の人が間違ったこと言ってるわけじゃないし
    ホリエ氏が間違ったこと言ってるわけじゃないw

    14万の人「社会のシステムおかしくね?助けて」
    ホリエモン「気づけよw」

    これを言ってるだけ。どちらも正しい

    +16

    -2

  • 2005. 匿名 2019/10/08(火) 07:33:13 

    乱暴すぎるけど、自分も同じこと思った
    元のツイートの人保育士みたいだけど、私の姉短大卒の普通の保育士で初任給でも手取り18万とかだったみたいだし(今は育児で時短勤務してるから昇給よくわかんないけど)
    転職という選択肢を考えず12年働き続けるなんて、そんなの経営者から舐められるに決まってるじゃん

    +12

    -3

  • 2006. 匿名 2019/10/08(火) 07:34:24 

    >>2004
    え?
    法律で手取り14万が決められてるとでも?

    +0

    -4

  • 2007. 匿名 2019/10/08(火) 07:34:43 

    >>1997
    だからって給料安いのは仕方がないという考えは間違ってるけどね
    能力→給料
    というシステムに騙されちゃだめw

    +9

    -0

  • 2008. 匿名 2019/10/08(火) 07:35:22 

    12年も我慢するとか全く理解できない
    こういう奴のせいで賃金上げてもらえない

    +6

    -3

  • 2009. 匿名 2019/10/08(火) 07:36:03 

    生活保護を受給してる人に生活保護よりも給料少ないんですけど、に対して、お前が終わってるんだろ八つ当たりするなが通用するよね

    +5

    -0

  • 2010. 匿名 2019/10/08(火) 07:36:07 

    >>1918
    ホリエモンは沢山会社持ってるからそれぞれ違うけど
    ロケット系は例外なく手取り60万円ですよー

    +0

    -0

  • 2011. 匿名 2019/10/08(火) 07:36:48 

    同じ土俵に立つ時点でこの人どうなの?

    +1

    -0

  • 2012. 匿名 2019/10/08(火) 07:37:00 

    >>2004
    何を気づけばいいの?選挙いってるけどな。
    高齢者が多いから若い人に優遇されないんじゃないの?

    +1

    -2

  • 2013. 匿名 2019/10/08(火) 07:37:23 

    金はあるけどモラルはないよね

    +3

    -0

  • 2014. 匿名 2019/10/08(火) 07:37:26 

    >>1985

    1975です

    「これしかない」という言い方は、間違いでした。ごめんなさい。

    老害という年齢ではないですが…

    +3

    -0

  • 2015. 匿名 2019/10/08(火) 07:37:34 

    ホリエモンは何でこんなに攻撃的なん?
    炎上商法だとしてもお前呼びは最悪

    +10

    -0

  • 2016. 匿名 2019/10/08(火) 07:37:41 

    叩かれてるけど普通に月14万しか支払わない会社やばいとおもうけど
    誰か辞めても誰か入るし、こういう会社はみんな辞めなきゃ一向になくならない

    +7

    -0

  • 2017. 匿名 2019/10/08(火) 07:38:37 

    Twitterって愚痴のプロがわんさかいるよね

    +2

    -0

  • 2018. 匿名 2019/10/08(火) 07:39:03 

    >>2017
    1971ですの間違い。

    +1

    -0

  • 2019. 匿名 2019/10/08(火) 07:39:24 

    >>2006
    法律で手取り14万円がゆるされてるから蔓延してます
    ちなみに、
    現行法では実質手取り10万円以下も可能
    (フリーランス搾取法を使用すればだけど)

    つまり、
    システムの本質を理解できない人が「弱者」なのだから、
    そういった人たちをいいように利用できるシステムを作ってはならない
    だから最低賃金という概念が必要で、

    日本の場合、
    適正最低賃金は時給にして2500~3000円程度と言われています。

    +3

    -0

  • 2020. 匿名 2019/10/08(火) 07:39:26 

    >>2005
    それ保育士としてはかなり高い方だよ。

    +1

    -0

  • 2021. 匿名 2019/10/08(火) 07:39:47 

    >>1932
    ハロワの求人ってその地域の最低レベルじゃない?この賃金で人が来たらラッキーって感じのブラック企業ばっかり。
    転職せず長く勤めてる人、サイトやエージェントを使って転職する人なんかも多くいるわけだからハロワレベルの賃金が地域の平均収入とは思わないほうがいいと思う

    +16

    -1

  • 2022. 匿名 2019/10/08(火) 07:40:27 

    こいつは嫌いだけど、12年も働いてネットでぐちぐち日本終わってるという前に「この会社終わってんな」って気づいてさっさと転職しろよ
    それが「普通」だと理解できないからクズにこき使われて14万なんだよとは思った

    +7

    -0

  • 2023. 匿名 2019/10/08(火) 07:40:35 

    >>2015
    ホリエモンは善人だからわざと悪い口で炎上させてバカでもシステム問題の本質に気づけるようにしてあげてるだけだと思うよー

    +2

    -0

  • 2024. 匿名 2019/10/08(火) 07:41:01 

    >>1932
    ハロワで探すのがまず間違ってる

    +9

    -3

  • 2025. 匿名 2019/10/08(火) 07:41:32 

    >>2016
    そうだよー、なのに文句言うだけだからお前終わってんなって言われてる

    +4

    -1

  • 2026. 匿名 2019/10/08(火) 07:41:53 

    転職しないのが悪いみたいな書き込み多いけど
    この人が退職して空いたところにまた人が入るわけでその人も14万なんだから会社がわるいんじゃないの。

    退職→次の人雇う→14万です→退職→次の人雇うって給料14万の人が続くわけじゃん。

    +4

    -0

  • 2027. 匿名 2019/10/08(火) 07:42:16 

    地方といっても大阪とガチ田舎じゃ全然違うのでね
    東京以外はみんな地方扱いだとまともな賃金議論は出来ん

    +2

    -0

  • 2028. 匿名 2019/10/08(火) 07:42:26 

    >>2022
    だからって頭の弱い人から労働搾取していいわけじゃないし、
    それができないようにシステム開発するのが国政の仕事。

    ホリエモンはその両者に向かって「アホじゃね?」と言ってるわけで。

    アホな人ってすぐ「どっちが正しい理論」に持っていこうとするから、
    ホリエ氏はそういったTV洗脳思想に終止符を打とうとしてるだけ
    最近はそれに芸能人も加わってるよね

    +7

    -0

  • 2029. 匿名 2019/10/08(火) 07:44:21 

    >>2024
    そだね
    まずハロワの「失業保険料をすぐに配布しないシステム」がおかしいのに誰も言わないからね

    堀江氏が前に言ってたけど
    ホリエ「なに待機期間って?なにそれ?アホじゃねぇの?それでみんな納得してんだwwまぁ俺は関係ねぇけど、アホってほんとどうしようもねぇなwwwww」
    と発言してて関心したわ

    +15

    -1

  • 2030. 匿名 2019/10/08(火) 07:44:47 

    >>1993
    へ~。なら大学前で大きい声出して教えてあげてくだちゃい!
    w←もつけ忘れずに!頑張って!

    +2

    -0

  • 2031. 匿名 2019/10/08(火) 07:44:57 

    >>2027
    そういう人がいるから一生手取りは増えないよねw

    +2

    -0

  • 2032. 匿名 2019/10/08(火) 07:45:00 

    >>2026
    いや会社が悪いのは大前提の上で転職しろよってなってるの
    何で「次の人が来る」のが当たり前だと思ってるの?
    みーんなうんざりして辞めるを繰り返して悪評広めればいいんだよ
    そうなれば元いた従業員も人手不足の穴埋めに限界きて辞めるし、会社は立ち行かなくなる
    それこそここブラックだってSNSで言ってやればいい

    +6

    -0

  • 2033. 匿名 2019/10/08(火) 07:45:56 

    >>2026
    まさにそれね。
    すぐにどっちが悪い理論にもってってシッタカする人が多いからね。
    んでそういった連中は例外なくワープアだったり笑
    日本どうしようもないわw

    +3

    -0

  • 2034. 匿名 2019/10/08(火) 07:46:03 

    >>2031
    何の話?
    地方は13万14万が当たり前、でもそれくらいしか仕事ないとか言われても「いやそれは当たり前じゃねーよ」ってなることについて話してるんだが

    +3

    -0

  • 2035. 匿名 2019/10/08(火) 07:46:28 

    >>2024
    じゃあどこで探すのがいいの?

    +1

    -0

  • 2036. 匿名 2019/10/08(火) 07:48:23 

    たしかにお前が終わってるんだよっ!
    悔しかったら今からでも勉強して医者にでもなりなっ!

    +0

    -2

  • 2037. 匿名 2019/10/08(火) 07:49:08 

    ハロワ爆笑!

    +0

    -0

  • 2038. 匿名 2019/10/08(火) 07:49:14 

    愚痴言ってTwitterでバズって慰めてもらうだけで心が満たされて満足するんだから、日本人って楽な奴隷だよな
    ガチ裁判しないんだもん
    海外が何で労働条件保証されてるって、そりゃあ労働者がちゃんと戦ってきたからだよ
    海外がこうだから日本もこう!だけで楽は手に入れられるもんじゃない

    +7

    -0

  • 2039. 匿名 2019/10/08(火) 07:49:28 

    >>79
    生理かな?

    +4

    -3

  • 2040. 匿名 2019/10/08(火) 07:50:30 

    >>2035
    普通に企業の公式直接
    またもな企業ほど新卒だけじゃなく中途採用のこともしっかり書いてる

    +3

    -0

  • 2041. 匿名 2019/10/08(火) 07:50:56 

    8年前にlivedoorで働いてた人は平社員で年収400万前後で低いと言ってるのね
    このツイ主の倍貰ってるのに
    堀江貴文氏 話題の「手取り14万円」投稿に「お前がおわってんだよ」

    +2

    -0

  • 2042. 匿名 2019/10/08(火) 07:51:05 

    >>2036
    あららら

    +0

    -0

  • 2043. 匿名 2019/10/08(火) 07:51:20 

    >>82
    あなたは実力でもなんでもなく、ただ運が良かっただけです。良かったね

    +20

    -2

  • 2044. 匿名 2019/10/08(火) 07:52:11 

    >>1
    あー、手取り12万の私がコメントできることが・・・・ない!!くそー

    +36

    -0

  • 2045. 匿名 2019/10/08(火) 07:53:11 

    >>2038
    いいこと言うね。ホントその通りだね。
    泣寝入りする意味が解らないよね。

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2019/10/08(火) 07:53:22 

    >>2034
    だから、そーなるのが当たり前なんだよね?
    だから一生どうにもならない人が増え続けてるって気づいたほうがいいよって話

    +0

    -0

  • 2047. 匿名 2019/10/08(火) 07:53:43 

    >>2036
    そういうのいいから
    二言目には医者って

    +0

    -0

  • 2048. 匿名 2019/10/08(火) 07:53:47 

    >>780
    >>216
    >>284
    >>82
    いるいる。こういう自分言ってることが1番正しくて自分1番賢いって思ってるのが全力で伝わってくる発言するやつ。
    こういう人には何言っても無駄。
    自分の事しか見えず、人の事を見下している気持ちになっているかもしれないけど、自分も痛い目で見られている事をわかれる人になりましょうね。

    +82

    -3

  • 2049. 匿名 2019/10/08(火) 07:54:49 

    >>2035
    お金かけて人を探してる会社

    もしくはコミュニティに人材募集を呼び掛けてる会社

    ハロワはブラック企業の温床

    +4

    -0

  • 2050. 匿名 2019/10/08(火) 07:55:13 

    日本の底辺はなぜか底辺同士で底辺マウント取り合ってて搾取側に本気で対抗しないよな
    手取り15万がどうとか、食費4万がどうとかで「はあ?うちはこんなんで〜」みたいな反論の多いこと
    インドvsパキスタンみたいに現地同士で対立煽りして宗主国への敵意を分散させたイギリスの植民地政策がいっつも思い浮かぶw

    +3

    -0

  • 2051. 匿名 2019/10/08(火) 07:55:17 

    大手は社畜枠もあるんだから高卒は絶対にとらないなんてことないよ。
    ブラックで働くくらいならダメもとで大手に応募したほうがいい
    ブラックに当たる確率は下がるから

    +1

    -1

  • 2052. 匿名 2019/10/08(火) 07:56:02 

    >>2046
    あの、地方は広いから色々違うって話なのに…
    本当にアンカ合ってる?

    +0

    -0

  • 2053. 匿名 2019/10/08(火) 07:57:12 

    >>2038
    まぁ愚痴の叫びは全然違うけどねw
    たしかに戦わないアホが今の社会を作ってるのは事実だけど

    それってそもそも
    ネガティブな情報発信するのはダメ奴という洗脳にまんまとやれてる風潮が原因だと思うよ

    文句すら言えない奴は無能に決まってるのに
    言わない方が優秀とかどんだけ企業に楽をさせたいのかww

    +2

    -0

  • 2054. 匿名 2019/10/08(火) 07:57:22 

    >>2050
    搾取って労働者はみんな搾取されてる

    +2

    -0

  • 2055. 匿名 2019/10/08(火) 07:57:24 

    富裕層がさらに民衆から詐取し私腹を肥やすための新自由主義思想が大衆に「自由な働き方」を勧め、個人に「自己責任」を背負い込ませて、政治や国家の責任からは目を反らすよう仕組んでる。

    国家は規制緩和で市場競争を激化させて全てを自己責任として片付ける方向性や風潮を作り出してるんだよ。

    ホリエモンは新自由主義思想を蔓延させ大衆を洗脳させる立役者だよ。

    +5

    -1

  • 2056. 匿名 2019/10/08(火) 07:58:46 

    >>13 イケメンで金のない奴ほど残念な人はいません。将来ハゲます。

    +10

    -5

  • 2057. 匿名 2019/10/08(火) 07:59:15 

    >>2043
    それニート書き込みだと思うよw
    職種すら書いてないしw
    大学の学部も書いてないからw

    +6

    -0

  • 2058. 匿名 2019/10/08(火) 07:59:31 

    まぁ政治家が悪いんだよ。何もかも。
    派遣制度にしたから。社員制度無くしたんだから。未来なんて考えられないのは当たり前。
    皆ひねくれるのが、普通ですよ。

    +4

    -1

  • 2059. 匿名 2019/10/08(火) 07:59:31 

    >>2054
    だからクソ経営者を凶弾するわけでなく何故か「手取り15万なんて全然底辺じゃない!」とか言う謎の不幸マウントで労働者同士で戦い始めるから経営者は楽だよなって言ってるんだよ

    +2

    -0

  • 2060. 匿名 2019/10/08(火) 07:59:51 

    >>2050
    分断支配ってやつね
    下々の人間同士で争ってくれれば上に都合がいい

    +1

    -0

  • 2061. 匿名 2019/10/08(火) 08:00:10 

    才能の使い方違えてる人見ると残念な気持ちになるよね

    +0

    -0

  • 2062. 匿名 2019/10/08(火) 08:00:13 

    >>2059
    資本主義なんだから資本を持ってないとね

    +0

    -0

  • 2063. 匿名 2019/10/08(火) 08:00:45 

    >>2050
    ほんとにそれだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    弱者と弱者がマウント争いしてるこの環境は、いったい誰が得をしてるのかまで考えにいたってない
    非常に痛々しい状況だと思います。

    あなたみたいに少しでも「気づける人口」が増えることを祈ります

    +0

    -0

  • 2064. 匿名 2019/10/08(火) 08:00:46 

    性格が悪いのは横に置いておくとして、この人、本当に有能な実業家だったのかなぁって、こういう発言を聞くたびに思うわ。
    確かライブドア事件のとき、堀江に近い側近が、沖縄のホテルで、非常ベルを鳴らしながら割腹自殺したんでしょ?野口英昭って名前だったはず。
    警察は自殺と断定したけど、これ、ライブドアがヤクザの企業舎弟だったってことじゃないの?
    だとしたら、堀江が持ってるお金は、反社会的勢力からもらったアングラマネーってことよね?

    +8

    -1

  • 2065. 匿名 2019/10/08(火) 08:01:08 

    真面目に働いても給料が14万円の給料を支払う会社なんて幾らでもあるから、儲ける能力がない人は生活保護や障害年金貰いながら働くスタイルじゃないと生きていけないんだよ。変なプライドに拘ってる場合じゃないと思うわ。

    +3

    -0

  • 2066. 匿名 2019/10/08(火) 08:02:30 

    田舎の給料なんて正社員フルタイムで働いて10万ちょいとか普通にあるよ。
    都会ではもっと簡単な仕事でさえ手取り20万ぐらいはもらえるから、田舎にいるより豊かな生活は出来ると思う。家賃とかも安いとこ沢山あるし。

    +3

    -0

  • 2067. 匿名 2019/10/08(火) 08:03:09 

    私はホリエモン嫌いじゃない
    子供の頃デブ、見返してやると東大入学、中退、起業、逮捕
    散々やり散らかしてるのもうける
    コンプレックス持ってて、虚勢張ってるのが見え見えでうける

    こんな事言ったら「お前が虚勢張ってる」と言われるな笑

    +5

    -1

  • 2068. 匿名 2019/10/08(火) 08:03:16 

    >>2050
    ほんそれ
    私はかつてアングロがアフリカ黒人を奴隷船へ乗せていた手法を思い出すわ
    少数部族と少数部族を戦わせて疲弊させて、負けたほうを奴隷船へ乗せる
    勝った部族はアホだから「やったー!あいつら白人に連れてかれたぞw」

    ・・・で数年後、最初に勝ってた部族もめでたく奴隷船へ笑
    この図式を理解できないとか奴隷以下だと思うわ

    +1

    -0

  • 2069. 匿名 2019/10/08(火) 08:03:32 

    やっぱりなんか伊集院ににてるよね。顔が。

    +0

    -0

  • 2070. 匿名 2019/10/08(火) 08:04:18 

    バイトはじめた学生は20万稼ぐの大変だとわかるはず。汗水流した人なら労働者ディスらないよ

    +3

    -0

  • 2071. 匿名 2019/10/08(火) 08:04:19 

    >>2062
    ww
    資本の意味すら理解できてなさそう。
    もう少し勉強したほうが良いと思う。
    現代社会の問題はもっと本質的なところにあるよ。
    ヒント:信用創造による格差の爆発

    +0

    -0

  • 2072. 匿名 2019/10/08(火) 08:04:38 

    言い方は悪いけどホリエモンの言うとおりだと思う
    向上心のないやつほど不満を述べる

    +3

    -2

  • 2073. 匿名 2019/10/08(火) 08:04:44 

    >>2058
    悪いのは政治家じゃなくて自民党だと思いますが?

    +3

    -3

  • 2074. 匿名 2019/10/08(火) 08:05:12 

    >>2054
    それ意味を間違ってるよ

    +0

    -0

  • 2075. 匿名 2019/10/08(火) 08:05:31 

    「弱者や負け組は努力が足りないだけ」みたいな
    人の痛みの分からない上から目線は
    ホリエモンの芸みたいなもんだからこう言う返しだろう
    「本当に日本終わってますよねー、コツコツ12年間働き続けてるあなたは素晴らしい!僕はみてるよ!職業に貴賎なしです!お疲れ様」とか言いだしたら逆に気色悪い

    +4

    -0

  • 2076. 匿名 2019/10/08(火) 08:06:13 

    >>2052
    地方が違うというのが思い込みだって理解できてないですよね?

    +0

    -2

  • 2077. 匿名 2019/10/08(火) 08:06:31 

    >>1996
    このどこがマウンティングなのか教えて欲しい

    +0

    -0

  • 2078. 匿名 2019/10/08(火) 08:07:13 

    あ、はい、己の身体自己管理も出来てないデブには言われたくない言葉ですから

    +1

    -0

  • 2079. 匿名 2019/10/08(火) 08:07:28 

    糞で要領のいいヤツほど大手に受かってたな。
    頭はいい、口が立つんだよ。もっともらしいこと言えるからね。
    性格悪かったなぁ~。ピカチュウみたいな顔しやがって。

    +1

    -0

  • 2080. 匿名 2019/10/08(火) 08:07:38 

    10月から、厚生年金保険料が18.3%まで引き上げられるが、厚労省は、人口や経済の動向などから年金制度が持続可能かどうかを検証する2014年の「財政検証」で、所得代替率50%を維持するには25.9%の保険料率が必要である。と密かに“軌道修正”している。2017年現在の厚生年金負担率は18.3%(労使折半)。これに健康保険、雇用保険、介護保険、税金を加えると、実際の給料に占める天引き分は45.85%に達する。サラリーマンは半分近く税金を払っている。手取り14万ざらにいると思う。

    +4

    -0

  • 2081. 匿名 2019/10/08(火) 08:07:50 

    >>2058
    今50%以上の人が選挙に言ってないんだよね~
    次の選挙に全員がいくだけで即解決できのにどうして下層民は選挙にいかないんだろうね~

    アフリカみたいw

    +1

    -0

  • 2082. 匿名 2019/10/08(火) 08:08:02 

    >>2079
    口が上手いピカチュウとか最高やん

    +1

    -0

  • 2083. 匿名 2019/10/08(火) 08:08:57 

    >>2060
    そう、そしてその「上」とは経団連企業と自民党ね。さらに掘り下げると「財閥系」

    +1

    -0

  • 2084. 匿名 2019/10/08(火) 08:09:26 

    >>2064
    憎まれ口を言い続けているのは、目立たなくなったら次に消されるのは自分かもしれないという恐怖感からかもね。
    知ってる?ホリエモンは、ずっとホテル住まいで、しかもホテルを転々と替えながら生活してるって。
    決まった邸宅がないのよ。こいつには。
    なにびびってんのよって感じ。同じとこにいたら、狙われやすいからなのかもね。

    +2

    -2

  • 2085. 匿名 2019/10/08(火) 08:09:32 

    手取り15万ならなんとか5万の家賃払える。田舎なら35000くらいの賃貸あるし、バイトや扶養内パートレベルの所得なら五万の家賃払えない、他の支払いもできない。無職無収入はまずバイトからといっても到底自立なんて無理

    +0

    -0

  • 2086. 匿名 2019/10/08(火) 08:09:41 

    >>2023
    ホリエモンの本を読んで感心したのは刑務所の中にいる自分を俯瞰で見てて、毎日の出来事を細かく分析して記録して本にしちゃったり
    人がたくさん会いに来たり、寄付したり、他にもいろいろやってて、塀の中でも休まない。ポジティブ。
    メンタル強いですよね

    +1

    -3

  • 2087. 匿名 2019/10/08(火) 08:10:04 

    >>1
    完全にミスリードだけど、自分の給与が低いことを国のせいにしてたから、それはお前のせいって言っただけ。


    ちゃんと読めよ、ガルちゃん民

    +28

    -6

  • 2088. 匿名 2019/10/08(火) 08:10:16 

    >>1960
    私も幼児期から沢山子どもを見てきたけどそうは思わない
    強いて言うなら幼少期から頑張ること努力することを教えられてきた子は続かない

    あの子がこんなに?とその時見えてなかった特技や資質が後天的に開花することがどれほど多いか

    +2

    -0

  • 2089. 匿名 2019/10/08(火) 08:10:44 

    >>2071
    何をいってるの?
    ヒント? ネラーなの?

    +0

    -0

  • 2090. 匿名 2019/10/08(火) 08:10:44 

    >>2073
    政治家どうにかならんかな~。政治家どうにかならんかな~。

    +3

    -0

  • 2091. 匿名 2019/10/08(火) 08:10:49 

    >>2064
    ホリエのガセ情報拡散に必死なようだけど、
    もっと現実をみたほうが良いと思いますよ

    自殺したのはホリエの会社から横領して裏切ってた人だし、
    堀江は実業家として日本トップな人材です

    +3

    -7

  • 2092. 匿名 2019/10/08(火) 08:11:01 

    つーか、犯罪者のくせに堂々とするあたりがちょっと頭おかしい

    +1

    -0

  • 2093. 匿名 2019/10/08(火) 08:12:00 

    >>2081
    政治家を誰も信用できなくて選挙行ったことないすみません
    選挙活動してる人たちに質問しても良いことしか言わない、当たり前か
    みんなは誰に入れてるのか知りたい

    +2

    -0

  • 2094. 匿名 2019/10/08(火) 08:12:07 

    いやでも12年勤めて14万て。よっぽど能力ないんだと思う。能力あれば昇給するだろうし、
    昇給無ければ能力あれば職場変えたらまた変わると思うけど。
    どっちにしろ、その額で12年いるんだからそれ相当なんだと思う。

    +1

    -0

  • 2095. 匿名 2019/10/08(火) 08:12:07 

    >>2065
    正しくは
    生活保護費をもらいながらバレないようにネット副業するのが正解かな
    その辺でバイトなんかするのは良くないと思う
    無駄働きでしょそんなの

    +2

    -2

  • 2096. 匿名 2019/10/08(火) 08:12:08 

    >>2064
    闇社会との関与を著書で示唆して、後で削除したみたいだしね。幹部は同席してる写真撮られてるよね。暴力団も株式市場利用した資金集めのため、暴力団のフロント企業を上場させてるしね。組員ではない企業家・会社員・専門家が暴力団と手を組むから表沙汰にならないだけ。

    +4

    -0

  • 2097. 匿名 2019/10/08(火) 08:13:37 

    >>2077
    理解できないのね笑
    もう手遅れだと思う

    +0

    -2

  • 2098. 匿名 2019/10/08(火) 08:13:43 

    >>1990
    いやいや、12年間我慢するのは完全にその人個人の問題だと思うよ。転職できない理由があるとか、そういうのも含めて個人の問題。
    日本でひとくくりにするな。てことだと思う。

    +31

    -7

  • 2099. 匿名 2019/10/08(火) 08:14:04 

    >>2068
    悲しい…

    +0

    -0

  • 2100. 匿名 2019/10/08(火) 08:15:12 

    真面目に働いて賃金上がらないとストライキでもここせる。バス会社のストライキとかあったし
    交渉のための伝家の宝刀になってくれる可能性があるのがストライキ権。最近ある?

    +0

    -0

  • 2101. 匿名 2019/10/08(火) 08:15:42 

    日本人って自己責任論なんでこんな好きなんだろう
    ここまで格差できたのは国のせいだよ普通に

    +15

    -4

  • 2102. 匿名 2019/10/08(火) 08:15:47 

    >>2085
    無理することないって
    そんなペラッペラの美学に騙されないですぐに生活保護受けたほうがいいよ

    +0

    -4

  • 2103. 匿名 2019/10/08(火) 08:16:06 

    >>2082
    気が強いよ。頭いいからかなり。
    ピカチュウに似て可愛いけど、いや~許せんね。真面目に仕事してる人が可哀相だもん。

    +2

    -0

  • 2104. 匿名 2019/10/08(火) 08:16:23 

    ホリエモンて家族いるっけ?

    +0

    -1

  • 2105. 匿名 2019/10/08(火) 08:16:29 

    >>2091
    だから非常ベルを鳴らして割腹自殺するわけ?

    +1

    -0

  • 2106. 匿名 2019/10/08(火) 08:16:36 

    >>82

    釣り針でかすぎてwww よかったね大漁。

    +15

    -0

  • 2107. 匿名 2019/10/08(火) 08:16:44 

    ピカチュウ…

    +1

    -0

  • 2108. 匿名 2019/10/08(火) 08:17:03 

    >>2088
    それは子供の表面しか見てなかったからだと思うよー

    +1

    -1

  • 2109. 匿名 2019/10/08(火) 08:17:30 

    生活保護もらってる弁護士もいるとか
    弁護士事務所に所属するイソベンのほうがいいわな

    +0

    -0

  • 2110. 匿名 2019/10/08(火) 08:18:09 

    >>2100
    そのストライキも困る人達がいるからとストライキに参加しない運転手さん達がフル稼働で穴埋めしてるんだよ
    自分達の主張を通すために誰かが困るやり方を選択できない人もいる

    こういう問題に向き合っていない利己主義の政治家つまり国を批判する事も方法の一つ

    +3

    -0

  • 2111. 匿名 2019/10/08(火) 08:18:21 

    >>2091
    ガセなものですか。
    あんたが無知なだけよ。
    検索すれば、この事件の詳細は今でもたくさん読めるわよ。

    +2

    -0

  • 2112. 匿名 2019/10/08(火) 08:18:24 

    >>2090
    選挙に行って自民党以外に投票すればすむことじゃない?
    でダメだったらまた別の党へ
    それを繰り返すのが民主主義だよね?

    日本はアホだからダメだったら「元の政党へ」とかやるから前に進んでないだけで

    +3

    -1

  • 2113. 匿名 2019/10/08(火) 08:19:02 

    毎月の手取りは少ないけどボーナスが余所よりかなり高いってことは無いのかな
    うちの旦那がそのパターンだよ
    毎月の手取りだけだと完全に赤字だから、ボーナスを生活費に充当する感じになってる

    +0

    -0

  • 2114. 匿名 2019/10/08(火) 08:19:07 

    >>2088
    1960さんがそうだと思う
    桁違いに成功した子とか今でも繋がりあるし

    +1

    -0

  • 2115. 匿名 2019/10/08(火) 08:19:30 

    給料が低いのを、日本終わってるっていうのは間違い。自分の実力が高ければ給料が14万なんてないでしょ。って薄給の私でも思う。

    +5

    -0

  • 2116. 匿名 2019/10/08(火) 08:19:39 

    >>2102
    いやいや無職無収入のガル男ははやいうちに
    仕事みつけろよ

    +3

    -0

  • 2117. 匿名 2019/10/08(火) 08:21:10 

    >>1042
    まあ忖度発言はしないだろうね

    +0

    -0

  • 2118. 匿名 2019/10/08(火) 08:21:19 

    日本32億円以上の純資産持ち数で世界トップ3だよ?
    格差も格差だよ
    それでも貧乏なのは本人のせいだって言う人はちょっと経済勉強しなおしてきた方がいい

    +9

    -0

  • 2119. 匿名 2019/10/08(火) 08:21:30 

    >>1043
    ちょっと和んだw

    +0

    -0

  • 2120. 匿名 2019/10/08(火) 08:21:38 

    >>737
    そうかな?どんな職種かは分からないけど、例えば保育や介護、誰かがやらないといけない職業だったら。
    給料が上がってきてやっと手取り14万だったら。
    大半の人が給料の低さに辞めていく中12年も働いてくれてるなら私は感謝する。

    +8

    -1

  • 2121. 匿名 2019/10/08(火) 08:22:02 

    >>2093
    大西つねきって人の動画をみるだけで本当の日本がわかると思いますよー
    誰を応援すべきなのか?
    そう、それをわからないようにして必死なのが自民党や旧民主党のクズ連中だからね
    今はネットがあるのでネットで本質を語ってる人は一定数いますよ!
    騙されないように気をつけましょうね!

    代表的な嘘は
    「政党の公約を見て投票しましょう」だからね!

    公約(マニフェスト)なんて無意味だから

    +0

    -0

  • 2122. 匿名 2019/10/08(火) 08:22:05 

    >>2108
    アンカー間違えた
    1960さんが表面しか見えてないと思う
    今でも交流ある子達もいるし、何よりエビデンスは先天性のものと後天的な環境に左右されると科学的にそう研究されてる
    1960さんの主観よりエビデンス+実体験のほうがより確か

    +0

    -0

  • 2123. 匿名 2019/10/08(火) 08:22:07 

    >>2081
    頭クルクルが多いよね。若造の恋愛ごっこ、おばばの世間話。日本って能天気すぎるよね。一丁前に愚痴るけど、責任は人に押し付ける。
    アホなんじゃないかと思うよ。

    +1

    -0

  • 2124. 匿名 2019/10/08(火) 08:22:36 

    世の中のみんながホリエモンだったら、それはそれで終わってないか?
    変なミュージカルとか作ったり。
    保育士誰でもできるとかいうけど、人手不足だし。

    +3

    -0

  • 2125. 匿名 2019/10/08(火) 08:23:32 

    >>2112
    若い人は知らないだろうけど、ホリエモンは小泉純一郎の手先となって、亀井静香の選挙区を刺客として襲った人物なのよね。
    ちなみに亀井静香は小泉純一郎の元盟友で彼の協力があったから総理になれたんたけど、小泉純一郎は政策協定を一方的に反故にして、亀井静香を自民党から追い出したの。

    +3

    -1

  • 2126. 匿名 2019/10/08(火) 08:23:49 

    >>2108
    あと自分もスポーツで特別扱いされたので1960さんの理論は違うと思う

    +0

    -0

  • 2127. 匿名 2019/10/08(火) 08:23:50 

    >>2094
    その人の能力じゃなくて会社の能力ね
    そこを間違えるからホリエモンに笑われてるんだって気づこう

    +1

    -1

  • 2128. 匿名 2019/10/08(火) 08:24:03 

    >>1576
    接客努力と腕が良いんだろうね

    +0

    -0

  • 2129. 匿名 2019/10/08(火) 08:24:34 

    >>1067
    ホリさん超行動的だから、現状に不満抱きながら12年転職せずぼやきながら働き続ける人が理解できないんだろうな
    両方分かるよ

    +6

    -0

  • 2130. 匿名 2019/10/08(火) 08:25:48 

    >>79
    ホリエモンの隣で食事したってガル民がいて、びっくりするくらい肉しか食べないってコメントしてたけど‥
    野菜食べてるなら安心しました。笑

    +11

    -0

  • 2131. 匿名 2019/10/08(火) 08:26:10 

    ホリエモンて好きか嫌いかは別としても発想が面白い人だと思う

    +0

    -1

  • 2132. 匿名 2019/10/08(火) 08:26:54 

    >>2100
    ストライキも効率悪いから良くないと思うなぁ
    ストライキするくらいなら転職したほうが社会にとっても個人にとってもプラスだと思う

    そんな運動する暇あるなら選挙行って新しい勢力に投票する方が効率いいよね~

    +0

    -0

  • 2133. 匿名 2019/10/08(火) 08:27:05 

    >>1734
    youtubeも登録100万人いかないと金にならないしね

    +0

    -0

  • 2134. 匿名 2019/10/08(火) 08:27:24 

    >>2107
    頭撫でたくなる可愛さなんだよ!チクショー!

    +0

    -0

  • 2135. 匿名 2019/10/08(火) 08:27:27 

    >>2091
    火消しをするって、あんた、もしかして関係者?
    こわっ。

    +1

    -0

  • 2136. 匿名 2019/10/08(火) 08:27:33 

    入社6年目で年収340万円の私
    こういう話題を見てしまうと「うちの会社ブラックじゃね?」と思ってもマシなのか…と思ってズルズル働いております
    下を見たらキリがなく上を見たら果てしない( ̄▽ ̄;)

    +2

    -0

  • 2137. 匿名 2019/10/08(火) 08:28:46 

    >>1935
    ね。どうせ言葉を返してあげるんなら、わざわざこんな言い方しなくていいよね。むしろこんな言い方されるならスルーされた方がマシだわ。

    +7

    -0

  • 2138. 匿名 2019/10/08(火) 08:29:26 

    >>2101
    ほんとだよね爆笑
    自己責任論みたいな精神論が普及して得してるのは企業だけ。つまり支配層だけw

    「他人のせいにするな」とか本当にやばい思想だと思う
    なぜなら、
    「じゃあ本当に他人のせいだったときはどうすればいい?」が抜けてるよねw

    国政がアホ。
    特別会計死守してる公務員がアホ。
    財閥、経団連がアホ。

    だれも50年後を考えようとしない笑

    +7

    -2

  • 2139. 匿名 2019/10/08(火) 08:29:44 

    ホリエモンの
    グラビア絶対貼らないでね。

    貼るなよ、貼るなよ、絶対貼るなよ ❗️❗️

    +0

    -1

  • 2140. 匿名 2019/10/08(火) 08:29:56 

    >>2044
    同じく。それくらいの手取り。
    生活保護受けたほうがお金あるくらいの額。
    働ける体を持っているのでそれでも働いているよ。
    健康第一がポリシー。

    +6

    -0

  • 2141. 匿名 2019/10/08(火) 08:30:26 

    ホリエモン君は何やかんや、人生楽しんでるよね。色々経験できて羨ましい限りw

    +1

    -0

  • 2142. 匿名 2019/10/08(火) 08:31:05 

    >>2004
    ホリエモンは社会システムのおかしさに気付け、自助努力・自己責任だと主張して、国家の規制緩和と低賃金労働を応援してるわけだ。

    +0

    -1

  • 2143. 匿名 2019/10/08(火) 08:31:51 

    >>2111
    詳細しってるならアホみたいにホリエ叩きはできないはずだよ
    たしかに口悪いし、犯罪者だし、キモイし、オカマとエッチするけど、
    起業家としては優秀だし間違ったこと言ってない。

    ライブドア事件の真相をあなたが本当に知ってるなら、
    東芝不正問題のやばさがその100倍もあって、誰一人逮捕されてない事実にきづくはずだけど?

    少なくてもホリエ氏はライブドアで悪いことはやってないよ

    +0

    -1

  • 2144. 匿名 2019/10/08(火) 08:32:35 

    >>2110
    岡山のバスのストライキは、お客様から料金を徴収しないで、経営側のみに影響を与えるという素晴らしいストです。


    堀江貴文氏 話題の「手取り14万円」投稿に「お前がおわってんだよ」

    +2

    -0

  • 2145. 匿名 2019/10/08(火) 08:32:37 

    >>2118
    国がトップ層の総数と資産を増やす事に重きを置いてるからね
    だから消費税は上げて大企業からの法人税は下げる
    大多数の下級国民より少数の上級国民を潤わせて富裕国に見せているだけ
    だって下級国民の税金上げようが香港みたいな大規模デモするような人間は皆無だから
    我慢するのも日本人のいい所だとは思うけど奴隷根性丸出しなのはさすがにね…

    +4

    -0

  • 2146. 匿名 2019/10/08(火) 08:33:25 

    >>2118
    あの・・・
    日本は対外純資産350兆円を保有する世界ダントツトップの国家なのですが・・・・

    経済の勉強したほうがいいと思いますよ
    せめて大西つねき氏の動画くらいはみたほうが良いと思う

    +1

    -0

  • 2147. 匿名 2019/10/08(火) 08:33:35 

    >>1759
    そりゃ、あるより無い方がよくない?
    ホリエモン海外に出れるんだろうか…

    +0

    -0

  • 2148. 匿名 2019/10/08(火) 08:34:16 

    >>2144
    結果的に利益が少なくなると回り回ってドライバーにしわ寄せがくるね⁈
    ただの我慢くらべにならないの?

    +0

    -0

  • 2149. 匿名 2019/10/08(火) 08:34:52 

    >>23
    それくらいでも生保通らないんですか?

    +1

    -16

  • 2150. 匿名 2019/10/08(火) 08:34:58 

    >>2114
    みっともないから自演はやめたほうがいいと思うw

    +0

    -2

  • 2151. 匿名 2019/10/08(火) 08:36:34 

    >>2125
    当時の日本の有権者は小泉やホリエモンみたいなのが好きだったのよね。
    だから、日本はこうなった。
    亀井さんも地元の支援者がいたおかげでなんとかあの時は当選できたものの、がっかりしたでしょうね。こんな格差社会になっていく日本にさ。

    +4

    -1

  • 2152. 匿名 2019/10/08(火) 08:37:20 

    ホリエモンは働いて高い税金を納め続けている。
    14万が逆恨みするのは間違い。

    +2

    -3

  • 2153. 匿名 2019/10/08(火) 08:38:34 

    事務職は遅かれ早かれAIに置き換わる仕事だよ
    m9(^д^)

    +2

    -0

  • 2154. 匿名 2019/10/08(火) 08:39:49 

    >>2119
    営業マンさんはいい人。ミスチル桜井似。
    おばはん2人組は色目使ってゴマすりのお喋り。魔女顔。
    私は察して笑顔で一礼。日本人形顔。

    +1

    -0

  • 2155. 匿名 2019/10/08(火) 08:39:54 

    >>87
    ほうほう

    +0

    -0

  • 2156. 匿名 2019/10/08(火) 08:40:04 

    >>2136
    その考えかたは雇う側からみたら最高に使いやすいと思う笑
    他人と比較して労働してくれるなんて最高

    シンプルに自分のやっている労働と収入が比較できない人が増えたんだなって感じるわ

    つまり考えるチカラがないんだよね

    +3

    -1

  • 2157. 匿名 2019/10/08(火) 08:40:15 

    >>2127
    横です。
    昇給が無ければと書いてあるから
    昇給しない会社ならって事だと思いますよ。
    だから会社に能力がないなら
    自信がある人や能力がある人は転職するという事
    だと思います。

    +1

    -0

  • 2158. 匿名 2019/10/08(火) 08:40:16 

    >>2148
    ネットで今知ったにわか情報です。何年も前に学生時代ストライキあったなあと

    +0

    -0

  • 2159. 匿名 2019/10/08(火) 08:40:17 

    >>1761
    横ごめんだけど、文句に大半の思考と時間使ってんだから向上しようがないわな。
    そんで人のせい笑

    +4

    -2

  • 2160. 匿名 2019/10/08(火) 08:40:22 

    昨日、クレカの審査に落ちた私は他人事ではなかった…。

    +2

    -0

  • 2161. 匿名 2019/10/08(火) 08:41:19 

    生活苦しい人ほど更に下を探して、自分はまだマシ…って思いたがるよね。
    ホリエモンはそういう心理を分かってて煽ってる。

    +3

    -2

  • 2162. 匿名 2019/10/08(火) 08:41:20 

    保育士は誰でもできる発言でコイツに心底幻滅した。
    頭悪い事が露呈されたよね。
    保育士さんがどんだけ神経張りすらして子供達見てくれてるのかコイツには分からないんだろうね。
    自分の子供1人でも大変なのに、大勢の子供の世話本当に尊敬する。

    +5

    -3

  • 2163. 匿名 2019/10/08(火) 08:42:26 

    そのくらいの手取りだと税金も安いし県営住宅とか大学無償化とか使えたりして何だかんだ幸せかもよ

    +0

    -0

  • 2164. 匿名 2019/10/08(火) 08:42:36 

    >>2137
    ホリエモンはすごいと思うよ
    たった1人のバカを公に傷つけるだけで大勢のバカに考える力を与えて救ってくれてるわけで

    その部分に気づけないなら一生奴隷だと思う

    +6

    -6

  • 2165. 匿名 2019/10/08(火) 08:42:52 

    タラタラ文句言ってる前に自分でのし上がれって事でしょう。もっと貪欲に頑張れって事でしょう。
    受け身はやめろって事でしょう。他者は何もしてくれない。自分しか自分を救えない。

    +6

    -0

  • 2166. 匿名 2019/10/08(火) 08:43:08 

    >>2151
    メディアの影響が大きいんじゃない?
    小泉さんとかテレビでやたらに持ち上げてたよね
    今でこそネットが普及して社会の裏事情も簡単に知れるようになったけれど、
    当時はテレビの影響が大きかったし

    +1

    -0

  • 2167. 匿名 2019/10/08(火) 08:43:24 

    >>2144
    それのどこが素晴らしいの?

    +0

    -1

  • 2168. 匿名 2019/10/08(火) 08:43:33 

    >>2146
    ごめんね何が言いたいのかまず簡潔に言ってね
    個人の純資産と国や企業の対外純資産どちらもトップなのはみんな知ってるけど上の人が話してるのはだからこそ格差広がってるって事だよね?

    +0

    -0

  • 2169. 匿名 2019/10/08(火) 08:44:22 

    >>2
    いらすとやの作る絵のチョイス絶妙だよね

    +92

    -0

  • 2170. 匿名 2019/10/08(火) 08:45:56 

    これからの時代、誰でもできる仕事は必要なくなる。どの業界も自分たちの専門性出して、それをアピールしていってる。保育士は、年収が低いとか労働環境が悪いとか世間の目が悪い意味でも向いている今こそ、もっと専門性やいろんなことを前面にアピールできないと一生そうやって、ホリエモンみたいなやつに言われる

    +0

    -0

  • 2171. 匿名 2019/10/08(火) 08:45:58 

    世の中弱肉強食だね。ホントに。辛いね。

    +1

    -0

  • 2172. 匿名 2019/10/08(火) 08:45:59 

    >>203

    この人が他人より努力して転職して所得増やしてもこの人より能力の劣る人がその穴を埋めなければならないのならやっぱり最低限のラインを引き上げられるように国なりが動く必要はあるよね
    劣悪な労働環境や条件が法的に問題なければたとえこの人の勤めている会社が潰れてもまた同じようなブラック企業が生まれるだけだもんね

    ただこの人個人に関しては自分がその環境を抜け出すことは不可能ではないとは思うけど

    +3

    -1

  • 2173. 匿名 2019/10/08(火) 08:46:23 

    >>2095
    小遣い稼ぎにはなるよ。あんまり給料をたんまり貰ったら生活保護が取り消しになるから。

    +0

    -0

  • 2174. 匿名 2019/10/08(火) 08:46:47 

    政治家とか一部の人が、金持ってるのにけちるから苦しい人が増えた。旦那が200万手取りがあっても、妻に光熱費、食費など生活費を10万しか渡さない、足りない分は働いてくれって言ってるようなもん。

    +1

    -0

  • 2175. 匿名 2019/10/08(火) 08:46:54 

    >>2101
    努力してきた人から見ると、行動しないで格差格差喚いて何でも周りのせいにして国に助けてもらっていることを、不公平って思うからじゃない?

    普通は泣き言言ってもしょうがないから、自分で何とかしようと動くよね。例えば私だったら給料上げてもらえるように交渉して、すぐに1.5倍くらいになったよ。

    この栄養士さんも別に給料アップしなくても困らないって思ったから、具体的に行動しないでネットで愚痴るに留めたんじゃないの。本当に現状を変えたければ嘆く前に動くよ。

    +3

    -3

  • 2176. 匿名 2019/10/08(火) 08:47:19 

    いくつか同じこと言う人いるけど、この人の本は面白い。
    本屋によったら読んでみてほしい。


    +1

    -1

  • 2177. 匿名 2019/10/08(火) 08:47:33 

    >>2148
    あなたが正しいよ
    もっとも正しいバスストのやり方は、
    不満がある運転手を少しでも多く集めて、有志から腰掛の仕事をサポートしてもらい、一斉に退社すること
    これが完璧な解決法
    それを繰り返すことのできる運転手コミュニティがあれば運転手の賃金は一生守られる
    そして必要もないのにバスに乗る老人を少しでも減らせる

    これは医療にも同じことが言える

    でも国民はアホだから本質に気づけず
    A弱者「大変だよ~」
    B弱者「メンタルが弱いんじゃボケ」
    C弱者「自己責任だろ」

    これを永遠に繰り返しておりますチャンチャン♪

    +3

    -0

  • 2178. 匿名 2019/10/08(火) 08:47:43 

    警察官嫌いだな!糞だらけ。

    +2

    -0

  • 2179. 匿名 2019/10/08(火) 08:47:44 

    こういうトピは悪くないと思う。政治家はみるべき

    +0

    -0

  • 2180. 匿名 2019/10/08(火) 08:48:15 

    ガルちゃんのコメントだったらプラスいっぱいついてたのにね笑
    堀江ドンマイ

    +1

    -0

  • 2181. 匿名 2019/10/08(火) 08:49:41 

    >>2170
    AIが普及しても保育は人間しかできないよ

    +3

    -0

  • 2182. 匿名 2019/10/08(火) 08:50:05 

    自分の刑務所暮らしは美化してる。んっ?逮捕されたの政府の責任にしてなかったけ?人のせにいにしてたよね。
    自分が刑務所に行ってなかったら、「うるせ、捕まるのがアホなんだよ!前科になった時点で終わってるんだよ!前科が何偉そうに言ってるんだよ!」
    と、きっと言うのだろうな。

    +2

    -0

  • 2183. 匿名 2019/10/08(火) 08:50:44 

    >>2157
    横です。
    それは関係ないと思う。
    誰の能力が無いのか?という議論なのだから、お金がもらえないのは無能な経営をしてる会社の能力の問題。
    辞めると言う選択ができないのは無能なのではなく弱い立場だから。
    弱者と無能は根本的に意味が違う。
    昇給うんうんとか関係ない笑

    +1

    -1

  • 2184. 匿名 2019/10/08(火) 08:51:06 

    地方で派遣してたときでさえプラス2万くらいはあったよ
    都内で14万、しかも12年昇給無しでそこから転職もしないで文句言うなんて無能以外のなんでもないでしょ・・・

    +1

    -1

  • 2185. 匿名 2019/10/08(火) 08:51:41 

    >>2159
    12年働いで1ツイートしてるだけだから文句に大半の時間は使ってないと思う事実として

    +2

    -0

  • 2186. 匿名 2019/10/08(火) 08:52:37 

    アナウンサー見てると腹立つわ~。
    すまんねぇ~。腹立ちわ~。

    +1

    -0

  • 2187. 匿名 2019/10/08(火) 08:53:09 

    >>2161
    そう
    そしてホリエモンは雇う側の立場だから、そういった弱者VS弱者の構図がどれだけ支配層にとってウマウマなのか熟知してるよね

    +2

    -0

  • 2188. 匿名 2019/10/08(火) 08:53:53 

    じゃあもう保育士も介護福祉士の仕事はいらないね。もっと給料ほしいけどこの業界じゃ15万も貰えたらいい方ですってされるんだから。モチベも下がるわ。

    +1

    -0

  • 2189. 匿名 2019/10/08(火) 08:53:57 

    >>2162
    保育士や介護士は誰でもできます
    職業スキルとしての価値はありません
    残念ですが誰もが知ってる事実です

    +1

    -8

  • 2190. 匿名 2019/10/08(火) 08:54:17 

    >>2064
    死に方からして、暴力団がらみの線濃厚だけど、捜査を中止した警察の態度からして、政治家も関係してそう。
    豊田商事もオウム真理教事件も、大抵大きな事件は、キーマンが捜査中に殺される。
    たぶんその殺された人物こそが中心人物で、残りは雑魚なんじゃない?

    +2

    -0

  • 2191. 匿名 2019/10/08(火) 08:54:20 

    金の面ではすごいでしょうが、50年以上生きてきて人様にこんなものの言い方出来ちゃうんじゃ人として終わってるんじゃないかね。
    同じこと伝えるにも言い方ってものがあるのに、常にこういう態度だと頭良くは見えないってわかってないんだろうな。

    +2

    -1

  • 2192. 匿名 2019/10/08(火) 08:54:20 

    >>13
    いや流石に
    容姿は関係ないわ…

    +62

    -4

  • 2193. 匿名 2019/10/08(火) 08:54:35 

    >>2175
    すごいね1.5倍って
    私の旦那は会社経営してるけど昇給や交渉で一気に1.5倍なんてあり得ないわ…
    大手の弁護士事務所の人とかなのかな
    40万給料出してたら一気に60万でしょ?
    うちみたいな中小企業じゃ絶対無理な案件だわ

    +0

    -0

  • 2194. 匿名 2019/10/08(火) 08:55:22 

    ホリエモンて何した人だっけ…?

    +1

    -0

  • 2195. 匿名 2019/10/08(火) 08:55:37 

    >>2168
    横です。
    根本的な間違いを指摘してるだけでは?
    国の豊かさを示すときに出すべき指標は対外純資産なのだからそこを間違えて語ってるから訂正しただけだと思う
    私にはわかりやすかった

    +0

    -0

  • 2196. 匿名 2019/10/08(火) 08:55:40 

    >>13
    正直、ホリエモンの顔カエルみたいで気持ち悪い

    +9

    -16

  • 2197. 匿名 2019/10/08(火) 08:56:46 

    確かに努力せず12年も経過したのは理解できないけど、人に対しての物言いが終わってると思う。なんでも上から。この人そんなに偉い人だっけ?
    しかも前科あって警察に捕まってる人間が他人に対してあれこれ意見する立場なのかよく自分の足元みた方がいいと思う。
    この人淋しい老後送るんだろうな。
    自業自得だね。かわいそうな人間。

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2019/10/08(火) 08:57:00 

    >>1060
    いやいや、14万しか労働対価を認めてもらえない働きぶりと、文句をいいながらもそこに何年も働き続けていることが終わってるって言いたいんでしょ。

    +17

    -1

  • 2199. 匿名 2019/10/08(火) 08:57:09 

    >>2130
    図星だったからあんなに反論したのねw

    +11

    -0

  • 2200. 匿名 2019/10/08(火) 08:57:11 

    >>2166
    小泉政治は、CIA支配化といわれる電通がシナリオ描いていたよね。亀井氏追い出すため、刺客として堀江氏をたてた。堀江氏は粉飾決算だけでなくインサイダー取引・マネロン疑惑もあるのに、いまだに時代の寵児としてテレビやメディアでもてはやされている。

    ホリエモン支持者、自己責任論者は、洗脳されていることに気付いたほうがいいよ。

    +1

    -0

  • 2201. 匿名 2019/10/08(火) 08:57:12 

    >>2187
    経営者の本音なんてそんなものなのかね
    安く使える奴隷が欲しいって
    そういう汚い本音を隠すために自己責任って言ってるのかね

    +4

    -0

  • 2202. 匿名 2019/10/08(火) 08:58:09 

    >>2173
    そうじゃないよw
    生活保護受けてるのに収入が表面化するような労働したら社会の賃金が下がるだけで反社会行為になるよってこと
    だから生活保護受給者はネット副業でもして現金化せずにポンイントで保有すればいいってことでしょ
    それは合法的に生活保護受給費を下げない方法として知られてるよね

    小遣い稼ぎ←この表現が何も理解できてない証拠

    +0

    -1

  • 2203. 匿名 2019/10/08(火) 08:58:38 

    >>1741
    無理でしょ

    +0

    -0

  • 2204. 匿名 2019/10/08(火) 08:58:46 

    12年働いて手取り14万しかもらえない仕事って何だろう。全くなんの能力もなくて学歴もないのかな。

    +10

    -1

  • 2205. 匿名 2019/10/08(火) 08:59:38 

    これ、「お前が終わってんだよ」ていうのは、投稿者を嘲笑ってるのではなく、現状を嘆いているばかりで、転職するとかそれに有利な資格を取るとか、アクションを起こさない投稿者にイラついてるんだと思う。
    何でそんな職場に10数年もしがみついてるんだろ?と底辺高校卒手取り21万円の私でも思う。

    +17

    -1

  • 2206. 匿名 2019/10/08(火) 08:59:54 

    なんで支持されてるの。わりと運がよくてたまたま高給維持してる系の人が、暇潰し的にこいつを気にいってることが多いように思うんですけど

    +6

    -1

  • 2207. 匿名 2019/10/08(火) 09:00:21 

    >>2175
    それは「言ったもん勝ち」のシステムだから会社が無能すぎるし反社会的な思想だよね
    普通に働いてる人間が損をするような社会システムが間違ってるよねって話しなわけで

    +2

    -0

  • 2208. 匿名 2019/10/08(火) 09:00:22 

    >>2189
    まず保育士は国家資格だから資格取ってから言ってね

    +4

    -0

  • 2209. 匿名 2019/10/08(火) 09:02:31 

    >>2175
    なんの仕事してるのか知りたいw

    +0

    -0

  • 2210. 匿名 2019/10/08(火) 09:02:39 

    >>2068
    あなた達の投稿も虚しく、いまもこのトピは労働者階層で争いあってる。私も悲しい。みんな早く気付いて。

    +1

    -0

  • 2211. 匿名 2019/10/08(火) 09:02:49 

    好きでも嫌いでもないですが、この人の言い方が辛辣なだけで本当のことだと思います。嫌だと思ったらより良い給料のところに行くか、職を変えるか。

    +3

    -3

  • 2212. 匿名 2019/10/08(火) 09:03:12 

    >>2188
    そう。騙されて働いてはならない職業のひとつだよね

    +0

    -0

  • 2213. 匿名 2019/10/08(火) 09:03:35 

    リスク恐れて14万円で一生長くより転職やスキルアップに力を入れた方がいい。

    +1

    -0

  • 2214. 匿名 2019/10/08(火) 09:03:52 

    ホリエモンからお返事くるなんて凄いことじゃん。そうでもない?笑
    これを機会に奮起したいいね。

    +1

    -1

  • 2215. 匿名 2019/10/08(火) 09:04:08 

    あ~。やっぱりいい会社に勤めたら素敵な男性沢山いたよ~涙。派遣でお世話になったけど、営業にきた男性が本当に素敵すぎた~涙。
    今までと全く違った男性だったから、一瞬に恋に落ちた笑。柔らかい雰囲気、優しい眼差し。帰って行くときも、目を見てニコってして…奥さんが羨ましいすぎる。
    私は残念ながらザ・タッチ似にしつこく好かれた涙。はぁ💨

    +2

    -4

  • 2216. 匿名 2019/10/08(火) 09:04:14 

    >>2204
    職種までは分からないけどブラックなのは確かだよね

    +2

    -0

  • 2217. 匿名 2019/10/08(火) 09:04:16 

    >>2191
    言い方より中身が大事w

    言い方がもっともらしくて中身のない政治家に社会が壊されてるわけで笑

    +3

    -0

  • 2218. 匿名 2019/10/08(火) 09:04:26 

    ここ見てるとなんか遣る瀬無い気持ちになるな
    底辺が底辺を批判しているようで

    +0

    -0

  • 2219. 匿名 2019/10/08(火) 09:05:20 

    >>1786
    10円?中国産の小麦粉?

    +0

    -0

  • 2220. 匿名 2019/10/08(火) 09:05:29 

    ホリエモンの言うとおり。
    能力、意欲のある人間と、それがない人間との間に稼ぎの格差があるのは当然。
    日本では十分に機会は与えられてる。

    +4

    -0

  • 2221. 匿名 2019/10/08(火) 09:05:46 

    >>2201
    もちろんそうでしょ笑
    それ以外に理由があるならむしろ知りたい笑

    +2

    -0

  • 2222. 匿名 2019/10/08(火) 09:05:53 

    >>2203
    ならマツケンサンバは?

    +0

    -0

  • 2223. 匿名 2019/10/08(火) 09:05:53 

    >>2189
    保育士介護士がどれだけ大変な仕事か。
    簡単に言わないでほしい。

    +6

    -0

  • 2224. 匿名 2019/10/08(火) 09:07:34 

    >>2206
    圧倒的に優秀だからだと思う
    そもそも、自分のチカラのみで起業して東大を中退するなんて選択をできる人間なんて年に数人しかいないよね
    その時点でみんな負けてると思うなぁ

    +1

    -1

  • 2225. 匿名 2019/10/08(火) 09:07:50 

    >>2218
    批判すべきはそこじゃないだろうって思うけどとりあえず努力が足りない!とか言って自分より下の人見つけて文句言いたいんだろうね
    根本的な問題より表面上の問題にしか目を向けれないんだろうな

    +0

    -0

  • 2226. 匿名 2019/10/08(火) 09:08:03 

    >>2193>>2107>>2209
    私の場合は明らかに周りより自分の方が仕事ができるという自負があったので、交渉しました。
    1.5倍どころか本当は3倍にしてほしいくらい短い時間で仕事をこなしてましたし、知識もありました。

    まあ、もともと給料が安かったので上がりやすかったのと、一気に1.5倍ではなく数年かけて1.5倍になったんですけど、今考えれば転職すれば良かったなと思います(今の会社にいても高齢の人が多くて教わるより教えることの方が多いので)。

    仕事内容は簡潔に言うと某機械のシステムを直す仕事です。自由な時間も多くて機械好きな私には向いてるなと思います。

    +0

    -0

  • 2227. 匿名 2019/10/08(火) 09:08:09 

    お前が終わってるという意見は一理あると思うけど、詐欺みたいなことして、刑務所まで入って金持ちになった人間が、真面目に働いてきた人間に言うのは、違うのではないか?
    わたしがホリエモンだったら、恥ずかしくてそんな説教みたいなこと言えないわあ。
    あんたがそんなこと言う資格はないと思う。
    そういうのは、清廉潔白な人間だけが言って良いのでは?

    +2

    -0

  • 2228. 匿名 2019/10/08(火) 09:09:06 

    >>2188
    保育士と介護士がいなくなったら国はどうするんだろうね。
    特に保育士が一斉ストライキとかしたら日本社会回らないだろうね。

    +4

    -0

  • 2229. 匿名 2019/10/08(火) 09:09:14 

    >>1
    普通10年の間にいくらか昇給するよね?
    固定給なの?

    +5

    -2

  • 2230. 匿名 2019/10/08(火) 09:09:45 

    >>2219
    地方とか行ってみたら、安くおいてるよ。
    もちろん日本産。
    大量購入すれば業者も安くしてくれる。

    +0

    -0

  • 2231. 匿名 2019/10/08(火) 09:09:46 

    高卒と大卒とはハッキリ分けて欲しいわ

    +0

    -1

  • 2232. 匿名 2019/10/08(火) 09:10:15 

    >>2208
    誰でもできる仕事を資格制にしちゃうから業界賃金が上がらなくなります
    これはタクシー業界もまったく同じで
    ホリエ氏はタクシー業界についても同じ言及をしてましたよね

    誰にでもできる仕事
    と言われると「さも無能」と言われたような錯覚を覚えるのは理解できますが、
    彼が言ってる意味はそうではなくて
    誰にでもできるんだから誰にでもやらせてあげるようにして
    業界マーケットを守ろうってこと

    なのに当事者である保育士が反論してたりするアホな構図になっててw

    +2

    -2

  • 2233. 匿名 2019/10/08(火) 09:11:48 

    保育士介護福祉士を誰にでもできる仕事だっていう方はどうかお世話にならず、ご自分で見てくださいね。誰にでもできるならご自分でもできるはずなので。

    +0

    -2

  • 2234. 匿名 2019/10/08(火) 09:12:17 

    >>2228
    でも安いお給料だと分かっててなったんでしょう?
    別に騙されてる訳じゃないよね、毎月百万出すから来てと頼まれた訳でもないと思うが。。

    +1

    -2

  • 2235. 匿名 2019/10/08(火) 09:12:43 

    >>1
    結構会社で同期でも14年も経つと給料の差が出るよね。
    昇給しないのは何かしらの理由があるのでは?
    ちゃんとやってて昇給もしないなら転職すれば良いのに。

    +7

    -2

  • 2236. 匿名 2019/10/08(火) 09:12:49 

    14万円の仕事を誰もやらなければ賃金だってあがる。その仕事で文句言いながら現状維持だけしているからダメなんじゃない?

    +1

    -0

  • 2237. 匿名 2019/10/08(火) 09:13:02 

    14万から脱出しようとしないのは何故なのか知りたい

    病気とかどうしようもない理由があるならまた別だけど

    健常な人はある程度自分で努力しないと
    それが分からないのか、なんなのか?
    この記事だけではなんとも言えない

    +1

    -0

  • 2238. 匿名 2019/10/08(火) 09:13:26 

    ホリエモンの言い方はアレだけど

    努力が足りないんだろうな〜とは思う。

    +2

    -0

  • 2239. 匿名 2019/10/08(火) 09:13:45 

    >>2210
    あ!それ面白い!!!

    【「みんな早く気づいて」運動】しない?!

    こういった構図がネットに上がったら、みんな早く気づいてを連呼するの
    Twitterなんかでも連呼すればそのうちトレンドになって面白い現象がおきると思う!

    アイディアいただきます!私やってみるわ!ありがと

    +0

    -0

  • 2240. 匿名 2019/10/08(火) 09:13:45 

    >>2188
    そこで移民の出番ですよ

    +0

    -0

  • 2241. 匿名 2019/10/08(火) 09:13:45 

    >>2232
    あなた子供いないでしょ?w
    育児に関して何の知識もない他人に子供預けられるはずがない。
    資格もなくして幼稚園や保育園で誰でも働けるようにする?
    怖い過ぎるわ。

    +3

    -1

  • 2242. 匿名 2019/10/08(火) 09:14:35 

    私はヒコマロ似に好かれたな~。自分が苦手だなって思った人から好かれる。
    もう肩が触れようものなら、ぶん殴ってやりたい。

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2019/10/08(火) 09:14:40 

    ところで堀江元受刑者は今は何をやってらっしゃるの?

    +2

    -0

  • 2244. 匿名 2019/10/08(火) 09:14:41 

    今って、大卒でもいい仕事にあり就けるとも限らないしね。

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2019/10/08(火) 09:14:48 

    >>2164
    凄い人なら言い方考えた方がいいよ。
    そういうプラスに取れる人はホリエモンを尊敬してたり、好きな人だけ。

    +8

    -0

  • 2246. 匿名 2019/10/08(火) 09:15:36 

    >>2223
    だからその精神論が社会をマイナスにしてるんだってば

    +0

    -3

  • 2247. 匿名 2019/10/08(火) 09:15:40 

    >>2245
    底辺って言い方とかそんな事ばかり気にするよね
    かつての私もそう
    配慮してもらうことばっかり

    +3

    -5

  • 2248. 匿名 2019/10/08(火) 09:16:13 

    ホリエモンって頭良すぎて普通の人には真意が伝わりにくい人なんじゃないかな?
    言葉のまんま受け取るとひどいけどね。

    +0

    -0

  • 2249. 匿名 2019/10/08(火) 09:16:44 

    >>2243
    チラッとTwitter見た限り、飲食店出したり本出したりしてるね

    +0

    -0

  • 2250. 匿名 2019/10/08(火) 09:16:56 

    >>146
    ほんとにこれ

    +2

    -0

  • 2251. 匿名 2019/10/08(火) 09:18:10 

    >>2181
    それを知っている人が少ない世の中だということではないでしょうか。

    +0

    -0

  • 2252. 匿名 2019/10/08(火) 09:18:17 

    あ!ホリエモンが保育士は誰でもできる仕事って言った真意も誰かが代わりに言ってたんだけど、、、わすれた!
    でもそれ聞いたら、あー!そういう意味かぁ!
    なんだよ、、言い方が悪いだけで言ってる意味はわかるわかるー!って内容だった。

    わすれたけど、保育士をバカにしてるわけではなかったよ。

    +4

    -0

  • 2253. 匿名 2019/10/08(火) 09:18:34 

    手取り14万ですが辞めないのはボーナスが40万位あるから辞めない事務員です、年2回の楽しみ
    その方もボーナスがあるから10年以上も勤務し続けているのでは?

    +2

    -0

  • 2254. 匿名 2019/10/08(火) 09:18:35 

    >>2241
    でたwガルの悪い妄想w
    「子供いないでしょ?」


    お願い
    「「早く気づいて」」

    +0

    -3

  • 2255. 匿名 2019/10/08(火) 09:19:10 

    >>2227
    何も成し遂げずに文句ばかり言う人よりはマシだと思う

    +1

    -1

  • 2256. 匿名 2019/10/08(火) 09:19:11 

    誰にでも出来ない仕事が出来る人なんて、一握りしかいないよ。程度の差はあれ9割以上の人が代わりになる人がいる職業。お互いに役割分担して支え合って社会回ってるのに、誰でも出来る仕事を選んだ奴が低能とか自己責任とか馬鹿とかよく言えるわ。堀江氏の日常も、様々な職業人に支えられているのに。

    貧困層が拡大すれば治安悪化で、生活環境も悪化する。アメリカの中心街から外れた路地なんて怖くて昼間も歩けたもんじゃない、日本もいづれアメリカと同じ道を辿るだろうに、何で労働者同士が叩きあってるんだ?

    +11

    -0

  • 2257. 匿名 2019/10/08(火) 09:19:56 

    >>881
    ホワイトに当たってよかったね。私は同じ時代だけど、倒産や営業所閉鎖なんかで、3年に1回は転職を余儀なくされてたよ。

    +13

    -1

  • 2258. 匿名 2019/10/08(火) 09:19:57 

    >>2243
    日本初の民間ロケット企業の経営、会員制高級焼肉店、会員制高級スパ、その他行政アドバイザーなど

    だそうです

    +0

    -0

  • 2259. 匿名 2019/10/08(火) 09:19:58 

    >>2252
    忘れたんかいww

    +2

    -0

  • 2260. 匿名 2019/10/08(火) 09:20:19 



    「早く気付いて」

    +0

    -0

  • 2261. 匿名 2019/10/08(火) 09:20:37 

    保育士さんのお給料安いなら飲食店店長クラスなら安くても月25〜30万貰えない?

    なんで転職しないの?

    +0

    -3

  • 2262. 匿名 2019/10/08(火) 09:20:45 

    >>2248
    頭がいい人ほどホリエモンの言葉は愛情って思いますよ。優しさが全てじゃないから。

    +3

    -4

  • 2263. 匿名 2019/10/08(火) 09:21:18 

    なんで辞めないのかってのは、転職が面倒くさい人もいるだろうけど出世や異動を狙ってたりボーナスだけはしっかりもらえるからって理由で辞めずにいる友達いる
    あと社宅暮らしだから家賃ほとんどかからなくてなんだかんだ辞められないとか
    ぶっちゃけ、安月給に文句言いながらも仕事辞めない人ってけっこう余裕があるんだろうと思ってる
    実家暮らしとか仕送りがあるとか社宅暮らしとか
    実際、給料安くて文句言ってるわりに連休のたびにディズニー行ったりグッズ買ったりしてる知り合いもいる
    家庭環境や学歴や色々な事情があるのは私もそうだからよくわかるけど、本当に生活ギリギリなら転職するか2時間でも3時間でもバイトすればいいと思う
    例えば月4万増えるだけでも人生変わる

    +1

    -0

  • 2264. 匿名 2019/10/08(火) 09:21:36 

    日本か悪い、国のせい、って人は、どの国なら満足のいく豊かな暮らしができるのか言ってほしいよ。

    どこの国なら自分は上手くやっていけると思ってるのか知りたい。

    +1

    -1

  • 2265. 匿名 2019/10/08(火) 09:22:13 

    堀江貴文って旧字で19画と34画持ってるけど、変な人しか見たことない
    嫌味をよくいう屁理屈者ばかりだよ
    犯罪加害者にも多い

    +2

    -0

  • 2266. 匿名 2019/10/08(火) 09:22:18 

    >>2255
    成し遂げないことと文句を言うことに関係性はないよw

    ホリエもかつてプログラミングのバイトをしてた時には文句ばかり言ってたって本に書いてあるよ

    文句→成功しない

    なんて妄想はただの思考停止昭和思想
    文句言いまくって成功してる人なんて腐るほどいます

    +3

    -0

  • 2267. 匿名 2019/10/08(火) 09:22:23 

    ホリエモンうんぬんより長年勤めて14万って言うワードしか目に入らない。私なら見切り付けて会社辞めて違うところで働くけどなぁ。
    大卒や、専門卒でこの給料は中々ないよね。

    +2

    -1

  • 2268. 匿名 2019/10/08(火) 09:23:09 

    >>2204
    業界にもよるよね。ある大手食品会社の支店長クラスでも50万しかもらってなかったよ。ショックだった。

    +0

    -0

  • 2269. 匿名 2019/10/08(火) 09:23:13 

    >>2262
    頭が良くても心が落ちて視野が狭まってると素直に聞けないと思うよ。

    +1

    -0

  • 2270. 匿名 2019/10/08(火) 09:23:38 

    >>2256
    本質を間違ってるよー

    誰にでもできない仕事 → 良いこと

    ではないよとホリエ氏は言ってるわけで

    +1

    -3

  • 2271. 匿名 2019/10/08(火) 09:23:55 

    >>79
    簡単に死んだほうがいい発言する
    ホリエモンも育てられ方、足元見られると思うよ
    なんでも正論論破すれば
    言い方嫌だわ

    +22

    -0

  • 2272. 匿名 2019/10/08(火) 09:24:24 

    >>2266
    文句言って成し遂げてる人はいいんじゃない
    行動せず文句ばかりの人の多いこと多いこと

    +2

    -2

  • 2273. 匿名 2019/10/08(火) 09:24:25 

    >>2260


    「あきらめないで」

    +1

    -0

  • 2274. 匿名 2019/10/08(火) 09:24:29 

    14万円の月給の人が終わってるんじゃない。

    手取り14万円で不満があるのに、変えようとせずに日本のせいにする
    心が終わってるよ!という意味。

    +1

    -0

  • 2275. 匿名 2019/10/08(火) 09:24:44 



    保育士月18〜20はあるよね?
    福利厚生もしっかりしてて逆に羨ましい
    残業代も付くんでしょう?
    毎日30分は残業してるけど付いたことない
    有給も取れないブラック企業です

    +1

    -2

  • 2276. 匿名 2019/10/08(火) 09:24:48 

    >>2273
    真矢みき

    +1

    -0

  • 2277. 匿名 2019/10/08(火) 09:24:55 

    低い給料でも一生懸命
    働いてくれる人がいるから
    成り立ってんじゃねーの?

    誰も働いてくれなかったら
    どうすんだよ!

    侮辱する前に
    感謝しろ!

    お前の子供も低い給料で
    働いてくれる人に支えてもらってんだよ!

    +0

    -1

  • 2278. 匿名 2019/10/08(火) 09:25:08 

    >>1923
    いやいや、あのお腹とビヤ樽腹で巻頭グラビアってツッコミ待ちでしょ
    しかも巻頭カラーって
    おだてられたとしても断るべき

    +0

    -0

  • 2279. 匿名 2019/10/08(火) 09:25:20 

    >>2254
    どうしたの?
    図星?

    でたwとかしか言い返せない人って基本バカだと思ってる。

    +1

    -0

  • 2280. 匿名 2019/10/08(火) 09:25:43 

    >>2252
    堀江 保育 誰でもできる で検索したら出てきたよ!

    +1

    -0

  • 2281. 匿名 2019/10/08(火) 09:25:52 

    地方のど田舎出身で、今は渋谷区住まいで年収800万の世帯年収2000万、子供2人です。

    頭が飛び抜けて良いわけでもなかったけど、現役で地元の大学に行くより、同じ程度の勉強量なら有名私立に行って、そこそこの会社に入ろうと思い、

    大学受験は浪人
    就職は当時伸びてたITに入り、
    30で東証一部上場企業へ転職

    この人生のターニングポイントだけ頑張りました。
    けっして人より優れているところはありません。

    ただ、頑張るべきところは頑張りましたよー

    人生は自分でデザインするものだと思うので、堀江さんが言うこともわかる。

    なんで自分で行動しないんだ?って事でしょ

    +1

    -2

  • 2282. 匿名 2019/10/08(火) 09:25:54 

    >>629
    成績表とかに出てるのかなぁ?
    とりあえず私は自分が何番だったのか知らない(笑)

    +0

    -0

  • 2283. 匿名 2019/10/08(火) 09:26:17 

    >>2269
    素直に聞けなくていいんだよ

    彼がやりたいことは1人の人間が仮に傷ついたとしても、そのやりとりを見て多くの人が気づいて成長してくれればいいと思ってるわけで

    だから彼はTwitterであえて目立つようにダメ出しをしてる

    +0

    -0

  • 2284. 匿名 2019/10/08(火) 09:26:47 

    >>2271
    うちのモラ旦那も今は直してくれたけど、昔はニュースで犯罪者見るたびに死んだ方がいいってよく言ってたよ。
    でもクッソ仕事できるし高収入なんだよね。口悪い人って仕事できるのかね。

    +4

    -1

  • 2285. 匿名 2019/10/08(火) 09:26:48 

    >>2269
    そういうことを言ってるんじゃないって解るよね?

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2019/10/08(火) 09:26:55 

    保育士って誰でも出来るか?あの低賃金で使命感に支えられて多くの人が働いてるだけで、私いくら保育士が高所得でも出来ないよ。子供の下の世話、危機管理、子供に振り回されっぱなしの長時間労働、なぜ低賃金だと誰でも出来る職業だと言われてしまうんだ。

    私は自分の子供が類いまれな使命感のある先生達にお世話になり、頭が下がりっぱなしだよ。子供の教育に全人生をかけて低賃金重労働で働いてる人がいるんだけどな。

    +5

    -0

  • 2287. 匿名 2019/10/08(火) 09:27:06 




    「早く気付いて」

    +0

    -0

  • 2288. 匿名 2019/10/08(火) 09:27:20 

    >>2280
    ありがとう😊

    +1

    -0

  • 2289. 匿名 2019/10/08(火) 09:27:35 

    >>2279


    「早く気付いて」

    +1

    -1

  • 2290. 匿名 2019/10/08(火) 09:28:05 

    >>2253

    低い給料で
    ボーナスでないところ多いよ

    田舎とか特にね
    だからみんな出ていくんだ。

    +0

    -0

  • 2291. 匿名 2019/10/08(火) 09:28:19 

    でも本当じゃない?嫌だったら努力
    して資格とか取って転職したりとか
    するでしょ?何もしないで現状に甘んじ
    てる人に限って他人や世の中のせいに
    するよね。14万を50万にするのは無理
    でも20万とかには出来るよね?

    +1

    -1

  • 2292. 匿名 2019/10/08(火) 09:28:21 

    自分は手取り17万くらいのSE/プログラマーだったけど、フリーランスになったらいきなり手取り50万になった。それから5年かやって60万まであがった。今はAIの勉強して80万を目指してる。会社員のままだったらずっと変わらなかったと思う。搾取される仕組みから全力で逃げないと一生かもられるよ。

    +3

    -0

  • 2293. 匿名 2019/10/08(火) 09:28:32 

    >>1472
    ほんとそれ
    ガルちゃんなんて文句ばっかりの貧乏人の吹き溜まり

    +16

    -10

  • 2294. 匿名 2019/10/08(火) 09:28:54 

    >>2283
    えっーと、、、それはわかってる前提で>>2262のコメントが
    頭のいい人
    という括り方をするので、また反感かってもめる原因になるし
    頭のいい人でも精神病んでたら聞く耳持たないよーってことを言ってるんですよ。

    +0

    -0

  • 2295. 匿名 2019/10/08(火) 09:28:57 

    >>3
    ホリエモンには絶対に保育士は出来ないわ。
    したら保護者からクレームの嵐、先生方からお説教まみれですぐ辞めると思うわ。
    こんな世の中を馬鹿にした人に保育が出来るはずがない。
    歪んだ考え方が園児に伝わってしまう。

    +150

    -4

  • 2296. 匿名 2019/10/08(火) 09:29:05 

    >>1988
    大卒なら総額20~22万からスタートかな
    そこから諸々にかれて18万ほど
    貯金出来るわ

    +0

    -0

  • 2297. 匿名 2019/10/08(火) 09:29:12 

    >>2246
    精神論ってw
    保育士と介護士の仕事内容理解してる?
    大変な仕事内容って事は事実だよ?
    それを精神論で片付けられるおバカな思考についていけないわw

    +3

    -1

  • 2298. 匿名 2019/10/08(火) 09:29:32 

    >>23
    東京にお住まいなら最低生活費ギリギリくらいじゃない?

    なんか不正受給とかイメージ悪いけど、基準以下の収入なら生活保護に頼ればいいのにって思う
    必要な人に行き渡らないなんてなんのための制度なのか…

    +48

    -0

  • 2299. 匿名 2019/10/08(火) 09:29:54 

    14万しか出せない会社もどうかと思うわ。
    こういうの大概何もしてないおエラいさんは搾取してんだから。

    +2

    -0

  • 2300. 匿名 2019/10/08(火) 09:30:02 

    >>2285
    私はわかりますよ。
    ただ>>2262
    頭のいい人は、という言い方は語弊を生むとおもうのでお節介ですが自分のコメから言い合いに発展するのも面倒なのでフォローしました。

    +0

    -0

  • 2301. 匿名 2019/10/08(火) 09:30:20 

    愚か者や怠け者は、差別と不公平に苦しむ。賢いものや努力をしたものは、色々な特権を得て、豊かな人生を送ることが出来る。それが、社会というものです。
    あなたたちは、この世で人も羨むような幸せな暮らしをできる人が、何%いるか知ってるたったの6%よ。この国では100人のうち6人しか幸せになれないの。
    日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
    そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?
    今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
    世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、
    戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの。

    ホリエモンは阿久津先生みたいだ

    +3

    -3

  • 2302. 匿名 2019/10/08(火) 09:30:25 

    所得少ないから子供産めなくて出生率低下してるのも自己責任って事で国の責任は一切ないって言いたいんだよね
    ここで努力足りないとか言ってる人達は

    +4

    -1

  • 2303. 匿名 2019/10/08(火) 09:30:41 

    ボーナスが70~80あればこの男性もまだ田舎の平均に近づくかもね

    +1

    -0

  • 2304. 匿名 2019/10/08(火) 09:31:05 

    >>2091
    ホリエモン擁護は個人の自由だけど、事実だけは否定しないように。
    ホリエモンの側近は、「不審死」したの。
    沖縄で。しかも「割腹自殺」という異常な死に方。
    「自殺」だなんて、ほとんどの人は信じてないけどね。おそらく発表した警察ですら。

    +13

    -0

  • 2305. 匿名 2019/10/08(火) 09:31:06 

    >>13
    小学生の時いたな。図星なこと言われて
    はいお前らのほうが○○だからぁ〜〜
    とか関係ないことで論点ずらす男子

    +49

    -4

  • 2306. 匿名 2019/10/08(火) 09:31:41 

    >>1883
    14で富裕層って…
    それならうちは大富豪だよ…

    +62

    -0

  • 2307. 匿名 2019/10/08(火) 09:31:43 

    >>2295
    いや、私はわりと抜きん出た子が育つんじゃないかなと思う。
    でもそれなりにタフで地頭がよくないとついていけないとも思う。
    それともタフで地頭のいい子が出来上がるかも、という期待もできそう。

    +3

    -20

  • 2308. 匿名 2019/10/08(火) 09:31:50 

    >>2217
    そうそう!無能ほど言い方に注視するよね!
    言い方言い方言ってる人って多分打たれ弱い人だよ
    私もそうだもん!

    +2

    -1

  • 2309. 匿名 2019/10/08(火) 09:31:53 

    >>2300
    そりゃど~も。

    +0

    -0

  • 2310. 匿名 2019/10/08(火) 09:32:28 

    >>2297
    なにその「大変な仕事」って笑
    その考え方がおかしいのに笑

    誰しもが大変な仕事をしてるという前提にどうして立てないのだろう
    誰しもが誰でもできる大変な仕事をしてるとどうして思えないのだろう

    自分の立ち位置だけが特別でなければならない理由とはなんなのか・・・本当に残念

    +1

    -3

  • 2311. 匿名 2019/10/08(火) 09:33:03 

    私氷河期真っ只中で、たしかに私も周りも新卒時は学歴に見合った会社に就職できなかったけど、みんな転職して今では他世代と変わらない生活できてると思う。
    何もしないで口開けてればエサもらえる時代じゃないんだわ…それがわかってない、動こうとしない人は世代関係なく食い物にされるだけ

    +4

    -1

  • 2312. 匿名 2019/10/08(火) 09:33:09 

    嫌なら転職すればいいじゃん
    努力しなかった無能な自分を棚にあげて政府や社会のせいにするなんて本当に頭悪いんだねw

    完全に自己責任だよ

    +8

    -5

  • 2313. 匿名 2019/10/08(火) 09:33:25 

    >>839
    12年間転職する選択肢はなかったのかな

    +16

    -1

  • 2314. 匿名 2019/10/08(火) 09:33:52 




    『早く気付いて』

    +0

    -0

  • 2315. 匿名 2019/10/08(火) 09:34:04 

    簡単に言ったら
    心が貧しいぜ!ということだろ?

    月14万円の給料の仕事を選んだ理由はこれこれこうです。
    それで私は充分満たされていて幸せです!日本に生まれてよかった!って言ってる人に
    ホリエモンはそんなこと絶対言わないと思うわ。

    +4

    -3

  • 2316. 匿名 2019/10/08(火) 09:34:07 

    >>2292
    ほんとそれ思う
    友達でも月収下がって嘆いてる子いるけど、その子の職種ならフリーでやってる人もたくさんいるし、文句言い続けるくらいならやってみたらいいのにと思う
    自分で動かないとこのままなんだよね…

    +4

    -2

  • 2317. 匿名 2019/10/08(火) 09:34:57 

    >>2309
    どーもー

    +0

    -0

  • 2318. 匿名 2019/10/08(火) 09:35:06 

    >>2307
    大学生とか高校生相手ならまだしも物事の善悪から教えないといけないような園児相手はこの人には無理。
    経営とか運営とか社会の仕組みとか学んでいく人達にとっては有益な人だけど。
    この人に善悪なんか教えられないわ。
    捕まってたんだもんww

    +10

    -0

  • 2319. 匿名 2019/10/08(火) 09:35:26 

    >>2253
    >>その方もボーナスがあるから10年以上も勤務し続けているのでは?

    だとしたら、自分の意思でその会社に居続けてるってことじゃん。
    日本のせいにするのはズレてる。

    +3

    -0

  • 2320. 匿名 2019/10/08(火) 09:35:39 



    「早く気付いて」

    +0

    -0

  • 2321. 匿名 2019/10/08(火) 09:35:51 

    みんながみんな優秀じゃないのが人間だし優秀な人ばかりだったら誰でもできる仕事は誰がやるの?介護とか保育士とか誰でもできる仕事じゃないしいなくなったら困るよ。あなたが介護必要な時いくらお金があっても介護士いなかったら頼めないよ。

    +4

    -0

  • 2322. 匿名 2019/10/08(火) 09:36:28 

    >>2043
    運がいいだけで1000万は流石に無理だよ
    プラス能力と実力が無いと
    支払う側もそこまでお人好しではない
    しかも今は大企業でさえリストラや減給が普通にある時代

    +7

    -5

  • 2323. 匿名 2019/10/08(火) 09:36:40 

    >>2301
    そんな講釈を、負け組のあなたが言っているのが笑えるところね。
    あなた、自分の姿が見えてるの?

    +0

    -3

  • 2324. 匿名 2019/10/08(火) 09:36:51 

    ホリエモンは攻撃的な事を書いてもTwitter凍結にならないのね。

    +3

    -0

  • 2325. 匿名 2019/10/08(火) 09:37:14 

    ホリエモンが粉飾決算やらなんやらやって、逮捕されて株が大暴落して、年金で株を買ってたお年寄りやら、いろんな人が破産したとか当時ニュースで見て、こいつは最低やなと思った。
    こいつは、その悪質性で実刑まで食らってる人間なわけで。
    逮捕されて人や社会に迷惑かけて、自分は今でものうのうと金持ってて、メディアで偉そうに。
    この人の理論でいくと、犯罪犯してでも金持ちになったもん勝ちってこと。
    14万でも誰にも迷惑かけてないだけ、マシじゃないか?

    +8

    -0

  • 2326. 匿名 2019/10/08(火) 09:37:33 

    結局リスク恐れてる人が他人になんとかしてもらおうととしてるんだよね。
    安心して暮らせる国って税金で全てまかなう国?なのかな。北欧みたいに。それ以外は弱肉強食だと思う。

    +1

    -2

  • 2327. 匿名 2019/10/08(火) 09:38:08 

    >>1115
    この通り

    +17

    -1

  • 2328. 匿名 2019/10/08(火) 09:38:26 

    >>2232
    あなたの言っている意味は分かりました。
    誰にでも出来るから誰にでもさせてあげよう。
    その前にやりたい人がいないんじゃないですか?
    保育士の資格は持ってるけど、そこに就いていない人もいます。
    資格以前の問題だと思います。
    人様の子供の命を守るため、保育士が犠牲になっている事故もみました。
    その仕事を給料が低くてもやってくれる人がどれほどいるでしょうか。
    どれだけホリエモンが凄い人であって、違う意味があったとしても、誰にでも出来ると言い方は本当に良くないです。影響力がある人ならば、尚更言葉を選ぶべきと思います。

    +4

    -0

  • 2329. 匿名 2019/10/08(火) 09:38:26 

    >>1540
    皆さんの何倍も税金払ってますよ

    +3

    -4

  • 2330. 匿名 2019/10/08(火) 09:39:15 

    >>2324
    誰も批判してないし
    社会性のあるコメントに徹してるからじゃない?
    Twitter運営はアホじゃないから理解してるんでしょ
    その証拠にホリエ氏のフォロワーは右肩上がりに増えてるよね

    +1

    -0

  • 2331. 匿名 2019/10/08(火) 09:39:33 



    「早く気付こう」

    +0

    -0

  • 2332. 匿名 2019/10/08(火) 09:39:49 

    スキルアップの努力も、賃金の交渉も、より良い会社への転職も、何にもせずに責任転嫁して文句言うしか能が無いなら、まさに終わってるじゃん。
    何も変わるわけがない。

    +1

    -1

  • 2333. 匿名 2019/10/08(火) 09:39:52 

    >>2297
    バカは相手にしない方がいいよ。
    まず言ってる事の内容に意味がないから。
    ガルちゃんにも進次郎みたいな斜めいってる人いるからスルーしましょ。

    +0

    -2

  • 2334. 匿名 2019/10/08(火) 09:40:40 

    >>2325
    あなたがそうやって必死に嘘を拡散しても1ミリもダメージないと思う

    +1

    -4

  • 2335. 匿名 2019/10/08(火) 09:41:48 

    >>2281
    私も有名私大を卒業し、アラフォーで高額所得者に仲間入りする企業に就職しました。経済的に家庭に恵まれています。でも、家庭に恵まれているからこその学歴・経歴です。家庭環境も有名企業の就職も偏に運じゃないでしょうか。

    家庭環境に恵まれず行動したくても家族が足かせになり出来ない人、教育が受けられなかった人、親のDVで心身とも衰弱し働くだけで精一杯の人、自助努力で貧困から抜け出せることさえ知らない人が世の中にはたくさんいると思いますよ。

    貧困社会に関する本を読んでみてください。他人事だと思ってる人が、そういった方々の存在している理由に気づき手を差し伸べたり声をかけることが世の中を変える第一歩じゃないでしょうか。発信力のある堀江氏の底辺労働者者の自己責任に誘導させる発言は、問題だと思いますよ。

    +3

    -0

  • 2336. 匿名 2019/10/08(火) 09:41:53 

    >>2304
    ホリエモンって証券取引法関連で服役してた人だと思ってたけど、側近の不審死?!
    うわぁー、人に終わってるとかよく言えるなぁ、この人。

    +0

    -0

  • 2337. 匿名 2019/10/08(火) 09:41:58 

    >>2323
    これ天海祐希(阿久津先生)さんのセリフねw

    +0

    -0

  • 2338. 匿名 2019/10/08(火) 09:42:22 

    ホリエモンの発言聞くたびにどんな良い発言でも、犯罪者に言われてもなあ、と思ってしまう。

    うざいから引っ込んで暮らしなよ。

    +0

    -0

  • 2339. 匿名 2019/10/08(火) 09:42:50 

    元村上ファンドの村上氏が現在手がけているのは、マレーシアにある経済特区での不動産開発。東京ドーム約8個分の敷地にマンションや商業施設、オフィスなどが入る大規模な計画だ

    こんな記事みて頭いいなあーなんて思わない
    中国の富裕層が日本の不動産かってるみたい

    +0

    -0

  • 2340. 匿名 2019/10/08(火) 09:43:03 

    >>2337
    横だけど女王の教室か!なつかしw

    +2

    -0

  • 2341. 匿名 2019/10/08(火) 09:43:14 

    言い方が悪いだけで間違ってはないよね。
    変わる努力した?とは思う。
    私は高卒で介護の世界に入って介護福祉士取ったけど夜勤をやっても色々引かれて20万前後。
    こんなに大変で夜勤もやってこれかよ…って。
    周りの人も文句言ってたしネットでも介護は賃金低いって決まり文句で言われるよね。
    だから施設を変えるとか転職するとか自分から変えていかないとダメなんだよね。
    施設側が労働者のために変わってくれるなんてほぼないし。
    だから必死に勉強して看護学校行って30歳手前で看護師になったよ。
    それでも世間から看護師のイメージ悪かったり、実際夜勤しないとそんなに給料高くないのが現実だけど、介護士の時よりは給料アップしたし、私は満足してる。
    何より実習がハード過ぎてあの実習乗り越えたってことでかなり強くなった気がするw
    実習中に辞める人かなりいた。

    +2

    -1

  • 2342. 匿名 2019/10/08(火) 09:43:21 

    >>2328
    だからそうやって「人間の命を守る」とかおおげさにいって職業価値をあげようとするじゃん?
    で結局どうなってる?賃金上がってる?上がってないよね?

    そこを考えなさいってことを、ホリエモンは「寿司職人」「タクシー」「保育士」に言ってるんだけど……理解できないかな?

    無理なら会話成立しないと思うけど、、

    +1

    -0

  • 2343. 匿名 2019/10/08(火) 09:43:22 

    >>1662
    ふーーん。分かっていて選んだ人は提唱する権利もないのか~。

    +0

    -0

  • 2344. 匿名 2019/10/08(火) 09:43:54 

    ホリエモンは言い方が終わってるけど、「日本終わってますよね?」とか言う手取り14万の人間も確かに終わってる。

    +0

    -0

  • 2345. 匿名 2019/10/08(火) 09:44:04 

    >>2334
    嘘じゃなくて事実でしょ。実害のある放射能を「風評被害」と言うくらいコメントおかしいよ。

    +0

    -0

  • 2346. 匿名 2019/10/08(火) 09:44:40 

    朝方見たけど、異常なまでのガル民のマウントで萎えた。

    +0

    -0

  • 2347. 匿名 2019/10/08(火) 09:45:09 

    >>2302
    日本の出生率低下が所得のせいだという根拠は?

    +0

    -0

  • 2348. 匿名 2019/10/08(火) 09:45:50 



    「早く気付いて」

    +0

    -0

  • 2349. 匿名 2019/10/08(火) 09:46:02 

    >>2162
    堀江が過去に保育士で20年くらい勤めてたら説得力があるのにね
    確かに誰でも出来るわって

    +1

    -0

  • 2350. 匿名 2019/10/08(火) 09:46:06 

    >>2301
    ちょっと美化しすぎのような。ホリエモンには含みとかないんじゃないの。

    +4

    -0

  • 2351. 匿名 2019/10/08(火) 09:46:46 

    >>2345
    嘘の拡散を頑張ってください

    +0

    -3

  • 2352. 匿名 2019/10/08(火) 09:47:08 

    ホリエモンって検索したら「ゼンカモン」って出てきたw

    +11

    -0

  • 2353. 匿名 2019/10/08(火) 09:47:19 

    >>2336
    「野口英昭」で検索してみて。
    堀江のバックにどれだけ闇が広がっているか、想像すると怖くなるから。

    +3

    -0

  • 2354. 匿名 2019/10/08(火) 09:47:20 

    じゃあ地球上で日本以外のどの国が豊かなの?
    貧乏人が安心して暮らせる国なの?
    その国の仕組みはどうなってるの?

    +1

    -2

  • 2355. 匿名 2019/10/08(火) 09:47:47 

    >>2304
    アベが関わってるやつね
    堀江貴文氏 話題の「手取り14万円」投稿に「お前がおわってんだよ」

    +4

    -3

  • 2356. 匿名 2019/10/08(火) 09:47:56 

    低収入でもその仕事に誇りをもってやってる人や、自分で努力してる人はいいんじゃない?
    自分は何もしないくせに文句だけ垂れてるやつが言われてるだけで。

    +5

    -2

  • 2357. 匿名 2019/10/08(火) 09:48:12 

    >>2162
    親になるにはS○Xするだけ、保育士は専門で取れるから彼は誰でもやろうと思ったら出来る思っているし、ある程度は事実かも。

    +6

    -0

  • 2358. 匿名 2019/10/08(火) 09:48:17 

    >>17
    それが今の日本の現実だよね。上場企業でも新卒をそんな風に使い捨てにするからね。私の派遣先がそう…この前、内定式で沢山来てたけど、何も知らないでかわいそうと思ってしまった。子供には絶対に入社して欲しくない会社、入社式は親も呼ぶからね。

    +22

    -2

  • 2359. 匿名 2019/10/08(火) 09:48:48 

    >>2164
    バカの為にホリエモン様が教えてやるぞ!ドヤァ

    +2

    -0

  • 2360. 匿名 2019/10/08(火) 09:49:12 

    >>2356
    論点ずれすぎ

    +1

    -1

  • 2361. 匿名 2019/10/08(火) 09:49:21 

    この人、ライブドア経営してた頃から、炎上商法だよね。
    詐欺みたいなことでしか金稼げない人間が、真面目に働いてる人間に意見するなや。

    +7

    -0

  • 2362. 匿名 2019/10/08(火) 09:49:30 

    >>2350
    美化し過ぎたw

    +1

    -0

  • 2363. 匿名 2019/10/08(火) 09:49:49 

    >>2354
    ノルウェー、スイス、ドイツ、、、イギリスはかなり住みやすいと思うよ

    でもそれらの国と比較できないほど日本は圧倒的なお金持ち国だから、
    日本が住みずらいのは完全にシステムが遅れてるせいだと証明されてようなものだよね

    元JPモルガンの大西つねきって人が小学生でもわかるように動画解説してくれてますよ
    暇なときにでも是非

    +1

    -0

  • 2364. 匿名 2019/10/08(火) 09:49:53 

    ホリエモンの言い方にみんな釣られて怒っちゃうんだろうけど、手取り14万って福利厚生がかなり良くなきゃ酷い。
    さらに何年も働いてるのなら確かになんとかしようと自分でしないとね。

    +5

    -0

  • 2365. 匿名 2019/10/08(火) 09:49:55 

    ある意味忍耐つよいと思った。そんな薄給で都内に住むメンタルに。

    +5

    -0

  • 2366. 匿名 2019/10/08(火) 09:50:17 

    口は悪いけど言ってることは間違ってない。

    +5

    -0

  • 2367. 匿名 2019/10/08(火) 09:51:18 

    そもそも新卒じゃなきゃいけないシステム、あれ何とかして欲しい。転職組、派遣組にもチャンス与えるようにしようよ。話はそれからだな。
    結局安定にしがみついてる人々やシステムが日本のマズイ部分なのかもしれない。

    +5

    -0

  • 2368. 匿名 2019/10/08(火) 09:51:39 



    「早く気付こう」

    +1

    -0

  • 2369. 匿名 2019/10/08(火) 09:51:50 

    >>2360
    どこが?

    +0

    -0

  • 2370. 匿名 2019/10/08(火) 09:52:05 

    >>2356
    誇りと使命感だけに支えられて働いてる人の善意に甘えきって、介護職・保育士が低賃金なままな放置するのは大問題ですよ。

    +6

    -0

  • 2371. 匿名 2019/10/08(火) 09:52:17 

    >>2363
    日本は敗戦国だからね。そういう事なんだろう。

    +0

    -1

  • 2372. 匿名 2019/10/08(火) 09:52:22 

    >>2286
    保育士は誰でも出来るって言ってる人は、そこまで理解出来てないんだってば。
    自分で子供の世話をした事もない短絡的な思考の人が
    保育士に資格なんていらない、誰でもできる仕事
    って言ってる。
    話にならないんだよね。

    +7

    -0

  • 2373. 匿名 2019/10/08(火) 09:52:52 

    >>2369
    栄養士の人は努力してないの?

    +0

    -0

  • 2374. 匿名 2019/10/08(火) 09:53:21 

    >>2371
    70年経って敗戦国かぁw

    +0

    -0

  • 2375. 匿名 2019/10/08(火) 09:53:51 

    共感出来る部分もあるけど、こいつ群を抜いて性格悪いよね。思うだけなら自由なのに発言しちゃうところが頭悪いと思う

    +0

    -0

  • 2376. 匿名 2019/10/08(火) 09:54:10 

    >>2372
    ごめん
    保育士は誰でもできるわ

    +1

    -11

  • 2377. 匿名 2019/10/08(火) 09:54:13 

    世田谷区の保育士さんの友達、月の手取りは低いけど
    ボーナスは3ヶ月分×2回あるって言ってた
    1の人もボーナスが多いってオチはないの?

    +0

    -0

  • 2378. 匿名 2019/10/08(火) 09:54:42 

    >>2164
    あなた騙されやすそうw

    +7

    -0

  • 2379. 匿名 2019/10/08(火) 09:54:47 

    犯罪犯して金稼ぐのは、簡単でしょうね。

    14万で10年働く方が難しいのでは?

    こういう意見は、真っ当な人間に言われたいです。

    +6

    -0

  • 2380. 匿名 2019/10/08(火) 09:55:09 

    ゼンカモン
    「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよwww」

    +3

    -0

  • 2381. 匿名 2019/10/08(火) 09:55:17 

    私は学生の時に猛勉強して努力した。
    学歴がないと給料低いとこしか勤められないから。
    だから、そのぐらい頑張って14万なのかを問いたい。まずはそこから。

    +1

    -3

  • 2382. 匿名 2019/10/08(火) 09:55:56 

    >>2369
    横だけど、栄養士の世界って、パートの給食のおばさんもTwitterで嘆いてたよ。暑い重い安い、子供の顔見るのが救いって。

    +1

    -0

  • 2383. 匿名 2019/10/08(火) 09:56:03 

    相変わらず弱者には厳しいねこの人

    まあ安倍なんか下々に興味すら湧かないだろうけど
    「美しい国日本」だの「女性が輝く時代」だの
    何かありゃ「国民の皆様に」だの綺麗事言って
    自分はホテルの3500円のカレー食べて
    消費税10% 保険料から何から値上げ
    騙されるアホな庶民も悪いけどね

    +1

    -0

  • 2384. 匿名 2019/10/08(火) 09:56:16 

    それを言って誰にどう思われたいんだろう。意味のない発言やぼやきは家族以外と匿名掲示板以外でするべきでないって2ch時代に学ばなかったのかしら…

    +1

    -0

  • 2385. 匿名 2019/10/08(火) 09:56:22 

    手取り14万じゃ終わってるどころか始まってもいない。
    日本のせいにしてても伸びるものも伸ばせないんじゃないかな。

    +0

    -2

  • 2386. 匿名 2019/10/08(火) 09:56:48 

    >>2381
    栄養士はそういう業界。

    +1

    -0

  • 2387. 匿名 2019/10/08(火) 09:56:57 

    >>2373
    賃金に不満があり、それに対する交渉なり働きかけなりしてるなら、努力してると思います。
    文句を垂れてるだけなら、賃金に関する問題は他人任せってことになりますね。

    +0

    -1

  • 2388. 匿名 2019/10/08(火) 09:57:41 

    >>2376
    誰でもできるなら仕事ならなぜ国家資格取らないとなれないの?
    専門知識が必要だからじゃないの?

    +2

    -0

  • 2389. 匿名 2019/10/08(火) 09:58:28 

    給料少なくて文句言ってる人って、資格取ったら昇給するよと言われても色々理由をつけて資格を取ろうともしないし、正社員になるかと聞いてもこれまた理由をつけて今の責任のない楽なままでいようとするよ。本当にびっくりする。
    なのに向上心もないくせに文句と妬みだけは一流。あとは数年で転職繰り返したり。そんなんじゃまとまった退職金も貰えないだろうに。
    しかもそれを国のせいにして自分は悪くないと言いたげだし。
    国も低収入者(特に子供いる低収入者)にあれだけお金ばらまいてるのになんでも国のせいにされて大変だよ。高収入よりたくさんばらまいてるのに何故かたくさん恩恵を受けてる低収入の方が文句多いし。

    +1

    -2

  • 2390. 匿名 2019/10/08(火) 09:58:37 

    >>2371
    いつの話してんのよww
    近所の爺さんも会う度、半年前の話してくるけど

    +1

    -0

  • 2391. 匿名 2019/10/08(火) 09:58:42 

    録画で大沢たかおさんをご覧になっていますが本当に落ち着いて素敵だと感じてしまいました

    それに比べて本当に ガキだな 私は無理

    +0

    -1

  • 2392. 匿名 2019/10/08(火) 09:58:44 

    >>2387
    文句を垂れてるだけなの?こうしてニュースになるくらい騒がれたら価値があるのでは?勇気要らない?

    +0

    -0

  • 2393. 匿名 2019/10/08(火) 09:59:12 

    ホリエモンを支持するわけじゃないけど、なんで転職しないのかな。
    もっといい仕事はいくらでもあるのに。
    資格取ったり、同じ仕事でも会社が違えば給料も違うし、14万にしがみつく意味はない。

    +3

    -2

  • 2394. 匿名 2019/10/08(火) 09:59:25 

    >>2372
    保育士の仕事の向き不向きはすごくありそう。
    特に0歳児保育。

    +5

    -0

  • 2395. 匿名 2019/10/08(火) 09:59:27 

    無資格で保育士の資格を持たずに保育に関わる保育補助?

    +0

    -0

  • 2396. 匿名 2019/10/08(火) 09:59:31 

    よく分かんないな。入社前に月収いくらって提示されるから、そこから手取りがいくらくらいか予想できるよね?それで納得したから入社したんじゃないの?提示された月収よりも実際は少なくて手取り14万なら問題だけど、それはその会社の問題であって日本は関係ないと思うけど。

    +0

    -2

  • 2397. 匿名 2019/10/08(火) 09:59:37 

    刑務所帰りの前科者に言われたくないな。
    低収入でもやりたい仕事だからって頑張ってる人沢山いる。
    人様に迷惑かけたり、部下に責任なすり付ける様な人間の方がよっぽど終わってる。

    +3

    -2

  • 2398. 匿名 2019/10/08(火) 09:59:56 

    >>2301
    結果に繋げられる程の努力ができる時点でもう恵まれてるよね。

    病気や家庭環境のせいでも必死になってやっと14万って人もいるんだし、自分や親族・子供がいつか貧困に落ちるかもしれないのに。
    6%の人や、ここで努力不足とか言ってこき下ろしてるイス取りゲームに勝った人達は自分が良ければそれでいいのだろうか。

    +3

    -0

  • 2399. 匿名 2019/10/08(火) 10:00:27 

    >>2388
    だからそれが誰でも出来るレベルで簡単だってことでしょ。

    +1

    -1

  • 2400. 匿名 2019/10/08(火) 10:00:32 

    >>2379
    核心をついてるね。
    確かに法を守らなかったらいくらでも稼げるわw

    +4

    -1

  • 2401. 匿名 2019/10/08(火) 10:00:38 

    >>2374
    まぁ未だに敗戦国の呪縛から抜け出せてない感じはあるよね

    +1

    -0

  • 2402. 匿名 2019/10/08(火) 10:00:48 

    14万で10年働く方が難しいよ

    生活保護費を3日でパチンコでするのは簡単

    +2

    -0

  • 2403. 匿名 2019/10/08(火) 10:00:56 

    >>2388
    必要ないのに国家資格になってるもは沢山あるよね
    そもそも国家資格制度なんて必要ないよね

    必要なカテゴリーは博士でいいわけで

    つまり
    保育士に国家資格が必要な理由は「ただの利権」ということになるね

    すくなくとも
    「専門知識が必要」とか「命にかかわるから」という理由ではないよ
    そういった建前、前例主義が労働者の賃金を徹底的に下げてるって気づこう

    +0

    -4

  • 2404. 匿名 2019/10/08(火) 10:01:09 

    >>467
    あいにくそんなにスマホ漬けになるほど暇じゃないのwww

    +0

    -4

  • 2405. 匿名 2019/10/08(火) 10:01:46 

    ホリエモンって元々こういう人なんじゃない?
    ライブドアで時代の寵児だった頃も「金さえあれば何でも出来る!」的な事言ってたよね?

    +2

    -0

  • 2406. 匿名 2019/10/08(火) 10:01:53 

    >>2370
    放置しろなんて言ってません。
    私は何にもしないやつが疑問だから。
    「放置するな」と言いながら、何かをやるのは全て他人任せですか?

    +1

    -3

  • 2407. 匿名 2019/10/08(火) 10:02:00 

    >>2387
    >賃金に不満があり、それに対する交渉なり働きかけなりしてるなら、努力してると思います

    生活がかかってる会社員は交渉しづらいと思う。
    あなたの旦那がしたら怒りそう。

    +1

    -3

  • 2408. 匿名 2019/10/08(火) 10:02:06 

    >>2379
    福祉の仕事を14年間続けるのと、犯罪して大金手に入れて刑務所に入るのとを比べると人として終わってるのは後者だわね。

    +6

    -1

  • 2409. 匿名 2019/10/08(火) 10:02:21 

    >>2396
    昇給ありのはずが全然ないとか?

    +2

    -0

  • 2410. 匿名 2019/10/08(火) 10:02:44 

    >>2399
    資格を取れば誰でもなれるって言ってるなら短絡的で話にならないわ

    +3

    -0

  • 2411. 匿名 2019/10/08(火) 10:02:45 

    >>2376
    いや、誰でもできないでしょう。子供が好きじゃないとやっていけないよ。自分の子ですら大変な仕事だよ。子供を預ける側としては、生半端な気持ちでやってもらいたい仕事じゃないね。保育士さんには感謝しかない。

    +5

    -3

  • 2412. 匿名 2019/10/08(火) 10:03:06 




    「早く気付こう」

    +1

    -2

  • 2413. 匿名 2019/10/08(火) 10:04:02 

    会社が終わってる

    +2

    -0

  • 2414. 匿名 2019/10/08(火) 10:04:07 

    こうやってなんで転職しないの?って人のために全保育士さん介護士さん一斉に仕事辞めて黙らしてほしいわ。
    転職したらこうなりますよってね。
    その人だけを見てるように見えて、でも全員が転職すると生活成り立たない人が出てくる。

    +5

    -0

  • 2415. 匿名 2019/10/08(火) 10:05:10 

    >>2403
    なら高校卒業してすぐの育児に関して専門知識のない赤の他人にあなたは子供を預けられる?

    +3

    -1

  • 2416. 匿名 2019/10/08(火) 10:05:26 

    ここにいるガル民マウントばかり。

    +1

    -1

  • 2417. 匿名 2019/10/08(火) 10:05:33 

    あなたもロケット飛ばしてどうするの?
    かぐや?みたいに研究する訳でもないでしょう?
    ロケット飛ばして名誉欲を満たすだけで社会貢献もしない金持ち終わってんなwwwww

    +1

    -0

  • 2418. 匿名 2019/10/08(火) 10:06:15 

    >>35昔だったら、石の上にも三年、継続は力なりって褒められるところなのに。

    +7

    -3

  • 2419. 匿名 2019/10/08(火) 10:06:40 

    どちらにせよN国から出馬するとか馬鹿みたいなこと言ってる堀江の信者が搾取される側の立場な人なのは明白。

    +0

    -0

  • 2420. 匿名 2019/10/08(火) 10:06:41 

    >>169
    国内航空会社子会社の空港グランドスタッフって、大卒沢山&入社試験も厳しいけど、給料手取り13万円とかだよ。国際線飛んでる空港でも。

    +14

    -0

  • 2421. 匿名 2019/10/08(火) 10:06:48 

    手取り14万なのを国のせいにしてるから言われてるんじゃない?
    私非正規で手取り15〜16だけど、自分の稼ぎが低いからって国がどうのなんて思わない
    だって人は人だし自分は自分だから
    贅沢したいとも思わないし自分にはそれがいと思ってる
    正社員でも月給はそのくらいの人わりといますよ
    ボーナス含めた年収は違うけど



    +2

    -6

  • 2422. 匿名 2019/10/08(火) 10:07:02 

    >>2255
    犯罪行為に手を染め、不特定多数の人に損害与えた大金持ちより、14万円の労働者の方が尊いと思う。

    +4

    -0

  • 2423. 匿名 2019/10/08(火) 10:07:16 

    14万で10年働ける人は、忍耐力と真面目さだけは群を抜いてそう。
    頑張る方向を給料アップの方向にシフトすれば、もう少し収入あげられるんじゃないか?
    がんば!

    +4

    -0

  • 2424. 匿名 2019/10/08(火) 10:07:27 

    >>2411
    よこ
    ごめんなさい、資格所有者だけど保育士は誰にでもできる仕事ですよ

    +1

    -8

  • 2425. 匿名 2019/10/08(火) 10:07:34 

    >>2372
    保育士や介護士はほとんど誰でもなれるけど、誰でもやれるかは別。

    +7

    -1

  • 2426. 匿名 2019/10/08(火) 10:07:36 

    >>2411
    障害児持ちの親のトピを覗いたことがあるけど、保育士や学校の先生に要求てんこ盛り、不満爆発だったよ。あれだけ言われて給料が安いなら、
    日本から保育士やりたい人居なくなってもおかしくないのに保育士さんたちはよく頑張ってる。

    +5

    -0

  • 2427. 匿名 2019/10/08(火) 10:07:39 

    >>1883
    どこに住んでんの?

    +15

    -0

  • 2428. 匿名 2019/10/08(火) 10:07:55 

    >>2409
    こういうのもあるね。
    数年前の厚労省調査のデータでは、日本にある企業の半数が賃金ブラックである事が発覚したよ。
    それも調査した企業だけのデータだから実際の数はもっと増える。
    賃金ブラックだけで半数だから、その他労基法違反や各種業界の法律違反や労働環境ブラックも含めれば日本の半数以上がブラック企業であると言える。
    金に目が眩んでろくに勉強しない、または犯罪スレスレな行為を平気で行う無能な経営者が多い結果。
    振袖トラブルのはれのひとか企業の不正は世の中に溢れている。

    +3

    -0

  • 2429. 匿名 2019/10/08(火) 10:07:59 

    >>2354
    先進国のほぼすべて。
    小泉、竹中、ホリエモンが登場する前、国民一人あたりのGDPは、日本は世界2位だった。
    今は20位あたりにまで一気に後退してる。
    こりゃあ生活が苦しくなるわけですわ。
    他国のエコノミストの中には、日本はもう先進国とは呼べないと言っている者までいる。

    +5

    -0

  • 2430. 匿名 2019/10/08(火) 10:08:15 

    捕まったからそんなに賢くないのかなと思う

    +2

    -0

  • 2431. 匿名 2019/10/08(火) 10:08:29 

    >>2392
    勇気は知らないけど、価値は全く無い。
    あんなもんで何か変わると思いますか?
    具体的に何もせずネットで吠えてるだけのやつなんか、まともに相手にされるわけがない。

    +0

    -3

  • 2432. 匿名 2019/10/08(火) 10:08:50 

    保育士の仕事を誰でもできるって言ってる人に母親はいないと思う
    保育士さんにお世話になった人は保育士の仕事がどれだけ大変か分かってるから
    子供がいない人にはどれだけ言っても分からないんだからスルーでいいんじゃない?

    +5

    -5

  • 2433. 匿名 2019/10/08(火) 10:09:09 

    >>2421
    国に訴えなきゃ始まらない

    +4

    -0

  • 2434. 匿名 2019/10/08(火) 10:09:43 

    >>2426
    自分の子供も障害があるから同じ立場としてもああいう発言はどうかと思ったわ。
    まあ実際に先生や介助者による虐待などもあるからそういうのに困ってる人はいるのだろうけど。
    私は先生には本当に丁寧に指導してもらって常に感謝してるよ。

    +2

    -0

  • 2435. 匿名 2019/10/08(火) 10:10:28 

    >>2410
    短絡的って都合のいい言葉だよね。
    何の説明もせずに済むもんね。

    +0

    -4

  • 2436. 匿名 2019/10/08(火) 10:10:34 

    >>2432
    そういう意味ではなくて、資格いらんやろw
    って意味じゃない?

    +2

    -1

  • 2437. 匿名 2019/10/08(火) 10:10:58 

    ガル民で新川優愛の旦那の年収きになって調べた人もいるはず

    +0

    -0

  • 2438. 匿名 2019/10/08(火) 10:11:39 

    >>2424
    有資格者w
    はいはいw

    +2

    -1

  • 2439. 匿名 2019/10/08(火) 10:11:41 

    >>2415
    論点ズラシに必死みたいだけど
    それってタクシー理論と同じだよね
    「人の命を預かるのだから普通の免許ではダメ、2種免許じゃなきゃ」
    でも実際に車の運転なんて誰にでもできるし、ただ大げさにして利権守ってるだけ

    保育士もまったく同じ
    子供の面倒なんて誰にでもみれるし、子供でもできる
    預ける側の不安を煽って大げさにしたい気持ちは理解できるけど
    事実とズレすぎててちょっと怖い

    別に娘を預けてた保育園が無資格者ばかりだったとても気にしない
    ただ、
    説明会の内容と違うことがあれば責任をとってもらうだけ

    それがビジネスのありかたです

    +0

    -7

  • 2440. 匿名 2019/10/08(火) 10:11:51 

    >>2400
    法を守らず稼いで捕まった人が何言ってるのんだろうね。

    +2

    -0

  • 2441. 匿名 2019/10/08(火) 10:12:19 

    >>2432
    大変だからなんなんだよ。大変なだけで大金もらえるなら相撲の新弟子はいきなり金持ちだよ。

    +2

    -3

  • 2442. 匿名 2019/10/08(火) 10:12:33 

    >>2431
    価値ないものに吠えるアナタ

    +1

    -0

  • 2443. 匿名 2019/10/08(火) 10:12:58 

    >>2439
    ごめん。
    横から見ると論点ズレてるのはあなたに見えるけど。

    +0

    -0

  • 2444. 匿名 2019/10/08(火) 10:13:10 

    >>1810

    ここって前科に敏感・・・そこしか叩けないからかな?笑

    でもその前科持ちより稼げないオマエラ終わってるwww♪

    +4

    -23

  • 2445. 匿名 2019/10/08(火) 10:13:18 

    この人っていつも、人を傷つけてお金稼いでるイメージ。

    これも炎上商法でしょ?

    もっとマトモにお金稼げないの?

    あんたは人として終わってるわ。

    +2

    -1

  • 2446. 匿名 2019/10/08(火) 10:13:35 

    暗黙の了解を感じ取れなくて捕まるって相当カッコ悪いよ。
    しゃべるとバカ(勉強の話じゃなく)がばれるよ。
    なんでカリスマだったのか知らないしホリエモンの信者はあなたのいう終わってる人ばかりなんだろうけど黙って消えた方がいいよ。
    厚顔無恥ってこの人のことたわね。

    +1

    -0

  • 2447. 匿名 2019/10/08(火) 10:13:42 

    >>2302
    国民が貧乏だった時の方が出生率高いんですが、それは

    +0

    -0

  • 2448. 匿名 2019/10/08(火) 10:14:11 

    >>2444
    罪を犯して被害者たくさん出してその金で贅沢して気持ちいいもんなのかねww

    +21

    -2

  • 2449. 匿名 2019/10/08(火) 10:14:56 

    >>2401
    呪縛というか、まだまだアメリカに支配されてるからね。
    もはや破綻寸前のアメリカ国債せっせと買ってるのは世界中で日本だけ。
    なのにアメリカに強く出ることもできない。
    金返せダメリカ!とでも言おうものなら、難癖付けられて戦争起こされるからだよ。
    アメリカは第二次世界対戦以降、日本を奴隷の国と言っていることを忘れてはいけない。
    アメリカ国債買わなくて済んだら、日本はもっと国民に富を分配できる。

    +0

    -1

  • 2450. 匿名 2019/10/08(火) 10:15:08 






    「早く気付こう」

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2019/10/08(火) 10:15:22 

    >>2441
    まあ大変な人を評価せず還元しない世の中だから保育士増えないんだけどね。

    +7

    -0

  • 2452. 匿名 2019/10/08(火) 10:15:54 

    >>2376
    分かった分かった。
    保育士なんて誰でもなれる無能な仕事なんだから低賃金のままこき使わせとけば良いよね。
    賢い人は誰もなりたがらないで慢性人手不足で簡単にこども預けられないね。
    ますます日本の出生率下がるね、そしたら冗談でなく本当に日本死ぬね。
    日本を潰そうとしてる人達の正体って保育士や介護士、栄養士など必要な職種の人を無能扱いしてる人達だね。思考力のないホリエモン信者でも分かるかな?

    +9

    -0

  • 2453. 匿名 2019/10/08(火) 10:15:54 

    >>2432
    がるちゃんって結局こうしてレッテル貼り出すんだよね。幼稚すぎるんだよ。

    +2

    -6

  • 2454. 匿名 2019/10/08(火) 10:15:57 

    >>2431
    意味あるから貴方が釣れる

    +1

    -0

  • 2455. 匿名 2019/10/08(火) 10:16:28 

    >>2444さんは
    ホリエモンより稼いでるの?

    +2

    -1

  • 2456. 匿名 2019/10/08(火) 10:16:46 

    >>2433
    訴えたところでなにになるの?もらってる人はもらってるんだよ

    +0

    -4

  • 2457. 匿名 2019/10/08(火) 10:16:50 

    みーんな高収入なんて地球誕生してからあり得ないじゃん。あり得たとして、じゃあ高収入に設定できない仕事とか誰がやるの?誰かがやらなきゃ世の中回らないのにそれ馬鹿にするとかこの人ガチもんのアホなのかな??

    +8

    -0

  • 2458. 匿名 2019/10/08(火) 10:16:54 

    >>2434
    このまま低賃金が続けば、ますます介護士や保育士の質が下がって、虐待も増えるのにね。資質が問われるし、保育士なら教育者としての素養も必要だし。人の命を預かる仕事を誰でも出来る職業として政府が扱ってることに問題があるわ。相模原の障害者殺害事件、低賃金で誰でも就業しやすいからこそあのような事件が起きたんでしょ。

    +4

    -0

  • 2459. 匿名 2019/10/08(火) 10:17:12 

    >>365
    じゃあ女性も結婚すれば何も問題ないよね

    +0

    -0

  • 2460. 匿名 2019/10/08(火) 10:17:19 



    どうでもいいから
    「早く気付こう」

    +0

    -0

  • 2461. 匿名 2019/10/08(火) 10:17:36 

    >>2451
    よしよし頑張ったねーオキューリョーだよーってしてほしいの?貴女はいつ大人になるの?

    +0

    -5

  • 2462. 匿名 2019/10/08(火) 10:17:38 

    >>2443
    胡散臭い

    +0

    -0

  • 2463. 匿名 2019/10/08(火) 10:18:07 



    このトピの結論【保育士は誰でもできる簡単な仕事】

    +4

    -5

  • 2464. 匿名 2019/10/08(火) 10:18:28 

    >>2444
    血塗られた金で美味いもん食おうとは思わないよ。
    ホリエモンも異端児切れ者扱いだけど、結局は怪しい勢力とつるんで悪事犯してしか成り上がれなかったじゃん。

    +20

    -2

  • 2465. 匿名 2019/10/08(火) 10:18:48 

    >>2461
    頭悪そうw

    +3

    -0

  • 2466. 匿名 2019/10/08(火) 10:18:59 

    >>2442
    確かに、デモデモダッテで何もしない人間の相手をしたところで、何の価値もありませんね。
    無意味なことをしてしまいました。

    +1

    -1

  • 2467. 匿名 2019/10/08(火) 10:19:08 

    >>2202
    俺の意見に同意出来ない奴は何も分かっていないって言う人の典型だね。パソコンで復職するのはバレたらどうするんだ

    +1

    -0

  • 2468. 匿名 2019/10/08(火) 10:19:25 

    >>2460
    あなたの言ってる事なんかみんなとっくに気付いてるよ、さっきからしつこいけど。
    わかっててやってんの。
    遊んでるだけだよ。

    +0

    -0

  • 2469. 匿名 2019/10/08(火) 10:19:53 

    そもそもがるちゃんって底辺多いでしょ絶対w

    +0

    -0

  • 2470. 匿名 2019/10/08(火) 10:19:55 

    好きでやってる仕事が14万ならいいけど、それで社会に文句垂れてグチグチいうなら自分をもっと認めてくれる場所に行けやって話
    思い切って転職する勇気もないくせに日本のせいにするな
    稼いでる人は周りにたくさんいるし、チャンスを逃してるだけ
    会社はあなたを14万の価値としか認めてないってこと
    そこに居続ける自分に文句言えば?

    +4

    -2

  • 2471. 匿名 2019/10/08(火) 10:20:05 

    手取り14万の男をいつもボロカスに叩いてるガル民とは思えないほどホリエモン叩きだね

    +1

    -0

  • 2472. 匿名 2019/10/08(火) 10:20:06 

    >>3
    絶対に誰にでもできないすごい仕事だと思う。
    幼稚園の先生もホント尊敬しかない。
    この人の物の見方はいつも偏っているので、自分にためになることだけ参考までにきく程度でよさそう。よくも悪くもとんがりすぎてる。天才には凡人の考えが理解できないように、逆もまたしかり。別な世界の人だと思う。

    +100

    -4

  • 2473. 匿名 2019/10/08(火) 10:20:12 

    >>2462
    マイナスばかり付けらたから何も言い返せないの?

    +1

    -1

  • 2474. 匿名 2019/10/08(火) 10:20:18 

    >>2424
    資格もってるだけで保育士を語れるって笑!!
    スタートラインにもたってねーよ

    +2

    -1

  • 2475. 匿名 2019/10/08(火) 10:20:28 

    >>1
    自分は14万以上の働きをしている自負があれば、会社側に交渉すべき
    決裂したら転職
    ぬるく受け入れてるくせに国のせいにするな

    +7

    -6

  • 2476. 匿名 2019/10/08(火) 10:20:56 

    ガルちゃん民って、ネットの掲示板で愚痴った程度で、問題提起になると本気で思ってんの?

    +1

    -3

  • 2477. 匿名 2019/10/08(火) 10:21:49 

    >>2467
    法律知らないのね笑
    生活保護受給者がパソコンで仕事をしたとしてその対価がポイントであり、換金されなければ法律では仕事をしてるとみなされないことを知らない?

    なんか無知って怖いw

    +0

    -0

  • 2478. 匿名 2019/10/08(火) 10:21:53 

    >>2444
    もしかして、前科なんですか(´・ω・`)?

    +13

    -1

  • 2479. 匿名 2019/10/08(火) 10:22:06 

    >>2476
    なってるじゃん

    +0

    -1

  • 2480. 匿名 2019/10/08(火) 10:22:21 




    「早く気付こうね」

    +0

    -2

  • 2481. 匿名 2019/10/08(火) 10:22:22 

    >>2465
    利益もあげず、大金貰おうなんて考えたの方がよほど頭悪いわ。普通に考えりゃ保育士が低賃金になることくらい分かるじゃん笑。

    +0

    -2

  • 2482. 匿名 2019/10/08(火) 10:22:22 

    うちの地域じゃ手取り14万はめずらしくない。

    +1

    -0

  • 2483. 匿名 2019/10/08(火) 10:22:31 

    >>2447
    馬鹿だねぇ
    昔は子供を連れて仕事(畑仕事)したり、上の子が下の子をおぶって学校に通ったりしてたし近所の人やジィジバァバといっしょにみんなで子育てしてた。
    それに避妊具も無かったし、妻の地位が低くて夫の姓的要求は全て受け入れなきゃいけない人が多かったからそりゃ何人も出来ちゃうわ。
    子供の数が多い=女の人権が無い事でもあるよ

    +2

    -0

  • 2484. 匿名 2019/10/08(火) 10:22:43 

    >>2458
    まああの事件は特殊な気がするわ。
    給料が高ければまともな人が多いかっていうのは違うじゃん。
    高給でも公、私人どちらでも不正を働く人は沢山いるから。
    犯罪で捕まってる人も沢山いるんだし。
    資質を見抜いて省ければいいんだけど人手不足だから一定の基準満たせば採用せざるを得ないしね。
    あと労働環境が悪いからそこから病んで働けなくなってしまったり犯罪をしてしまったりする事もあるから、国レベルで労働環境の改善に取り組むべき。
    じゃなきゃ犯罪も減らないし、せっかく働ける人がパワハラなどで潰されて働けなくなって、労働人口が減る。
    国にとっても死活問題。

    +1

    -0

  • 2485. 匿名 2019/10/08(火) 10:22:44 

    まぁ確かに12年真面目に勤務して14万っておかしいけど、
    もっと早く気づいて状況を変えようとしたり、転職したりしないで12年ただただ 受け身な姿勢で働いて、今になって給料のことSNSに上げて「日本おかしくね?」って同意得ようとするの、

    そんなお前だからその状況なんだよ(アホ)

    と言いたくなる。

    +1

    -2

  • 2486. 匿名 2019/10/08(火) 10:22:48 

    最近増えてるけど企業や国がもっと副業認めれば良いんだよ
    個人事業主なら休みなくずっと馬車馬のごとく働いてる人ざらにいるけど、自分の責任と力量だから文句言わず黙々とやってる人いくらでもいる。
    今時ネットで小銭稼ぎの手段色々あるんだから昔は朝も夜も働いて…なんて普通だったのよ。と思うのは、私がサラリーマンの娘じゃないからかな。商売人の家庭で育った人は多分感覚厳しくなると思う。

    +0

    -0

  • 2487. 匿名 2019/10/08(火) 10:22:53 

    育児しかした事ないけど、保育士は誰でもできるかもしれないけど長期間続ける事が難しいと思うわ。
    対人関係の仕事はきついだろうね。

    +1

    -0

  • 2488. 匿名 2019/10/08(火) 10:23:45 

    >>2476
    がるちゃんの手取り14万トピが拡散されまくって数十~数百万人の目にはとまってるだろうね。

    +0

    -0

  • 2489. 匿名 2019/10/08(火) 10:23:51 

    >>2471
    だってホリエモンとその信者ってバカじゃん

    +3

    -1

  • 2490. 匿名 2019/10/08(火) 10:24:16 

    色々語られてるけど
    保育士の仕事が誰にでもできるって部分には同意できる
    悪い意味じゃなくて

    +0

    -2

  • 2491. 匿名 2019/10/08(火) 10:24:31 

    >>2456
    対価に見合う賃金って意味でしょ?
    アホかよ

    +3

    -0

  • 2492. 匿名 2019/10/08(火) 10:24:37 

    >>2483
    ばーさん、今は子どもの数が多い家は金持ちなんだよ

    +0

    -2

  • 2493. 匿名 2019/10/08(火) 10:24:52 

    前科者の分際で生意気な口を叩くな

    +1

    -0

  • 2494. 匿名 2019/10/08(火) 10:24:54 

    このトピの結論【無職のおっさんはハロワへいこう】

    +0

    -1

  • 2495. 匿名 2019/10/08(火) 10:25:06 

    >>1055
    なんでこのコメントがマイナスなのか理解できない

    +16

    -6

  • 2496. 匿名 2019/10/08(火) 10:25:19 

    >>2489
    ホリエに脊髄反射してる人のがバカが多い印象なのは私だけ?

    +0

    -1

  • 2497. 匿名 2019/10/08(火) 10:25:23 

    >>2483
    では貧困と少子化は関係ないですね
    というかバブルでも出生率が上がってないからね
    金がないから子供がいないってのは子供いらない人の誤魔化しだよ

    +0

    -0

  • 2498. 匿名 2019/10/08(火) 10:25:34 

    手取り14万なんて若い世代や無資格の女性とか普通にゴロゴロいると思うが。
    みんな厳しいなかでやってるんだよ。

    +1

    -0

  • 2499. 匿名 2019/10/08(火) 10:25:47 

    ホリエモン野口!
    でハウスするよあの豚は

    +0

    -0

  • 2500. 匿名 2019/10/08(火) 10:25:48 

    >>2481
    あなたが頭悪いのも分かるね。
    保育園は保育士が儲けられない仕組み。
    よって、利益を一定以上は出せない仕組み。
    保育士自身が利益を上げる仕組みでないのに利益を上げず(保育士による怠慢)と見なしている。
    裏で搾取して経営者が不正する事はあってたまに報道されてるけどね。
    保育士自身が利益を上げる事は仕組み上無理。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。