ガールズちゃんねる

堀江貴文氏 話題の「手取り14万円」投稿に「お前がおわってんだよ」

4671コメント2019/10/30(水) 21:37

  • 1. 匿名 2019/10/07(月) 20:03:27 

    堀江貴文氏 話題の「手取り14万円」投稿に「お前がおわってんだよ」 - ライブドアニュース
    堀江貴文氏 話題の「手取り14万円」投稿に「お前がおわってんだよ」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    ネット掲示板で「手取り14万円」の投稿者が、日本はおわっていると嘆いた。共感の声が寄せられているというが、堀江貴文氏はTwitterでこの話題に反応。「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよwww」と、呟いた


    記事によると、投稿者は東京都内の某企業に12年間勤務しているにもかかわらず、手取りの月給がわずか14万円だといい、「日本終わってますよね?」などと訴えた。この投稿には共感するコメントが相次いだというが、堀江氏はこの話題を伝えた記事を引用し「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよwww」とつぶやいた。

    +1255

    -2376

  • 2. 匿名 2019/10/07(月) 20:04:04 

    堀江貴文氏 話題の「手取り14万円」投稿に「お前がおわってんだよ」

    +2995

    -101

  • 3. 匿名 2019/10/07(月) 20:04:25 

    これガルちゃんのネタじゃん
    ホリエモンは保育士の薄給も誰でも出来るから(笑)とか言ってたしね…

    +3913

    -45

  • 4. 匿名 2019/10/07(月) 20:04:29 

    いくらなんでも酷い言い方だな

    +4494

    -157

  • 5. 匿名 2019/10/07(月) 20:04:29 

    その通り!
    これはホリエモンが正論だし支持する!

    +1005

    -1475

  • 6. 匿名 2019/10/07(月) 20:04:31 

    なんだ、こいつ

    +2749

    -118

  • 7. 匿名 2019/10/07(月) 20:04:33 

    そんなん言われたら死にたくなる

    +3274

    -136

  • 8. 匿名 2019/10/07(月) 20:04:35 

    終わってるの自分じゃないの?

    +4268

    -213

  • 9. 匿名 2019/10/07(月) 20:04:37 

    言い方…。

    +2897

    -72

  • 10. 匿名 2019/10/07(月) 20:04:49 

    ホリエモンやゾゾほどじゃなくても
    家族を余裕で養えるくらい稼いでる人はたくさんいるもんね

    +2955

    -78

  • 11. 匿名 2019/10/07(月) 20:04:55 

    アンタが一番終わってるよ

    +2480

    -271

  • 12. 匿名 2019/10/07(月) 20:04:59 

    お前が言うな

    +2078

    -163

  • 13. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:01 

    あんたの顔が終わってるよ?

    +1833

    -490

  • 14. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:08 

    まあそうだよね
    って平均収入程度の私でも思う

    +2262

    -397

  • 15. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:14 

    こいつに人の気持ちはわからないでしょ

    +2387

    -144

  • 16. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:16 

    何億も稼ぎ出したからなぁ…
    でもその超絶上から目線は止めた方が身のためだよ

    +2871

    -91

  • 17. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:17 

    この人が転職しても、その仕事はまた別の人がやってその人が手取り14万になるんでしょ?それが終わってるってことじゃ

    +2643

    -106

  • 18. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:20 

    堀江いつまでいるの?
    刑務所いつのまにでた?

    +1499

    -103

  • 19. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:20 

    何の仕事なの?投稿者は

    +980

    -19

  • 20. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:25 

    分かるけど…分かるけど。
    世の中みんなが あんたみたいに東大行って、、とかじゃないんだよ。

    +2337

    -74

  • 21. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:29 

    東大卒業してたなら
    マウンティングしろ

    +740

    -73

  • 22. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:33 

    まぁ 能力があればもっと稼ぐ事は可能だしね。
    チャンスをモノにするため努力を惜しまないとかやる事は沢山あるはず。

    +1241

    -119

  • 23. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:38 

    私もそれぐらいの手取りだ‥
    でも生活保護受けずに貧しくとも頑張ってる人たちにその一言は酷い

    +3564

    -96

  • 24. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:40 

    確かに。

    +326

    -87

  • 25. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:42 

    >>13
    出た謎無意味比較

    +639

    -69

  • 26. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:43 

    年収200万円くらいってこと?今の時代、わりといそうな気がする。

    +1837

    -44

  • 27. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:43 

    なんでも日本のせいにするのは嫌いだがホリエモンの引用して笑いものにするような物言いも嫌いだ

    +1607

    -20

  • 28. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:45 

    都内でそれはキツイ。生きていけないじゃん
    低学歴が上京してもいいことないよ本当に…
    地方都市くらいに住めば?

    +1410

    -75

  • 29. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:49 

    なぜ、挑発的な発言ばかりするのかなあ?

    +829

    -19

  • 30. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:49 

    さすがN国と絡むだけのことはある
    人格が終わってる

    +824

    -42

  • 31. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:58 

    日本の行政に文句垂れてる乞食クソガキファミリー世帯にも言ってやれよ

    +564

    -51

  • 32. 匿名 2019/10/07(月) 20:06:01 

    8割は日本社会の問題だと思うけど
    まぁこんなこと個人責任の国に言ってもどうしようもないですね笑

    +567

    -77

  • 33. 匿名 2019/10/07(月) 20:06:14 

    >>25
    堀江、ガルちゃんに降臨

    +75

    -89

  • 34. 匿名 2019/10/07(月) 20:06:15 

    わざわざ引用までしてとか暇なの?ホリエモン

    +469

    -13

  • 35. 匿名 2019/10/07(月) 20:06:16 

    いやいや、ほりえもんの言う通りでしょ。都内で初任給14万でも疑問なのに12年勤続するとか本当に終わってるし。

    +1314

    -236

  • 36. 匿名 2019/10/07(月) 20:06:29 

    12年真面目に働いてる人に言う言葉じゃないよね。

    +1067

    -171

  • 37. 匿名 2019/10/07(月) 20:06:29 

    夜の11時くらいですかね、突然堀江さんから「ひろゆきお前暇か?」って電話がかかってきたんですよね。
    「いや寝る所だったんですけど」って答えたら「今可愛い子とホテルに行く所なんだけどお前も来てくれ」って言うんですよ。
    それで、ちょっと期待しながらホテル行ってみたら、結構可愛い子で僕もちょっとやる気になっちゃったんですよね。
    でもシャワー浴びて準備してベッドに行ってみたらなんとその子チンコ付いてたんですよ!(笑)
    「堀江さん、この子男じゃないですか!」って文句言ったら「可愛ければいいじゃねぇか!」って怒るんですよ。
    でもまあ堀江さんの言うことも一理あるなって。ニューハーフのお尻に入れるのもまた経験だなと思ってたら、堀江さんが「なあひろゆき、俺に入れて貰うことできるか」って言うんですよ!できる訳ないじゃないですか!
    「前と後ろ両方から責めて欲しい。前を触るのは流石にお前でも嫌がると思った」って。
    なんなんだよその心遣い。(笑)
    普通は中年のおっさんのチンコ触りたくないしお尻にも入れたくないですよ。
    結局僕はニューハーフの子にフェラチオだけしてもらって帰ってきました。
    もう二度と行きません。(笑)

    +52

    -227

  • 38. 匿名 2019/10/07(月) 20:06:36 

    そんなことをさも正論めかしてわざわざ書くこの人もね…。
    終わってるって書いてる人だって自分のせいだとか環境のせいだとか、いろいろ当然思うだろうに。

    +400

    -20

  • 39. 匿名 2019/10/07(月) 20:06:56 

    お前が終わったよ!

    +186

    -40

  • 40. 匿名 2019/10/07(月) 20:06:57 

    転職すれば全てが解決するのに

    +317

    -123

  • 41. 匿名 2019/10/07(月) 20:07:00 

    炎上商法じゃないと稼げない芸人に成り下がったね

    +425

    -18

  • 42. 匿名 2019/10/07(月) 20:07:02 

    あんたはたまたま運がよかっただけ
    あんたの努力じゃないの
    成り行きで成功できただけ


    これで腹立たない?

    +474

    -81

  • 43. 匿名 2019/10/07(月) 20:07:10 

    私こいつ大嫌い。
    一番終わってるのはこいつのサイコパス的な人格じゃない?

    +695

    -74

  • 44. 匿名 2019/10/07(月) 20:07:19 

    堀江氏の言い方はキツいが勤続12年で手取り14万だとやっぱりその人に何か致命的なマイナス面があるのでは?と思ってしまう

    +672

    -186

  • 45. 匿名 2019/10/07(月) 20:07:21 

    今のこの人なにしてるの?

    +172

    -10

  • 46. 匿名 2019/10/07(月) 20:07:27 

    現状を嘆くだけの人っているよね
    解決する努力をしてから文句を言え

    +449

    -87

  • 47. 匿名 2019/10/07(月) 20:07:32 

    KSDB

    +11

    -5

  • 48. 匿名 2019/10/07(月) 20:07:34 

    堀江モンがライブドアの社長やってた頃の社員の給料はもっとよかったんだろうか

    +287

    -8

  • 49. 匿名 2019/10/07(月) 20:07:37 

    言い方キツイけど、ど正論だと思う。
    「やっすいなー」と不満を持ちながらも、のんべんだらりと10数年続けた訳だから。資格取ったり、色々リサーチできたと思う。努力を怠ったという点ではホリエモンの言うとおり。

    +1003

    -147

  • 50. 匿名 2019/10/07(月) 20:07:38 

    なんやこいつ

    +89

    -25

  • 51. 匿名 2019/10/07(月) 20:07:41 

    なんか堀江さんって倫理観がないのかな、こういう経営者の下で働く人って毎日終わってるって絶望しそうだね。堀江さんはかわいそうだけどそういう風に育ってしまったわけだけどこの病気って治すことできないんだろうなあ・・今までたくさんの人と出会ってきたはずなのに何も感じず何も教えてもらえなかったし学べなかったって結構頭悪いんだと思う。

    +280

    -75

  • 52. 匿名 2019/10/07(月) 20:07:53 

    >>9
    言い方…。
    ってガルちゃん民が言っても全く説得力無いな。
    人の振り見て我が振り直せ

    +145

    -60

  • 53. 匿名 2019/10/07(月) 20:07:55 

    堀江貴文氏 話題の「手取り14万円」投稿に「お前がおわってんだよ」

    +32

    -39

  • 54. 匿名 2019/10/07(月) 20:07:59 

    みんながみんないい所に転職できるとかそういう訳では無いからね
    言い方ってものがあるよ、酷い

    +385

    -29

  • 55. 匿名 2019/10/07(月) 20:08:09 

    ガルちゃんに投稿したら
    こんな事になるなんて最悪だね

    +25

    -2

  • 56. 匿名 2019/10/07(月) 20:08:11 

    自己責任インフルエンサー
    国全体の賃金が上がらない構造や政治のせいで発生している問題を、なんでもかんでも個人の自己責任になすりつけて叩く

    +279

    -29

  • 57. 匿名 2019/10/07(月) 20:08:12 

    その会社は昇給ないのかな
    12年でそれなら初任給いくらよ

    +238

    -3

  • 58. 匿名 2019/10/07(月) 20:08:12 

    この人は合理的で仕事はできるかもしれないけど、人への思いやりに欠けるよね

    +248

    -15

  • 59. 匿名 2019/10/07(月) 20:08:17 

    14万とか派遣かパート?
    結婚も出来ないね。

    +190

    -31

  • 60. 匿名 2019/10/07(月) 20:08:20 

    ホリエモンの言い方最悪だけど、そこまで働いて手取り14万円を何かのせいにするのは何だかなって思う
    何故給料アップする仕事に転職しないの?

    +359

    -31

  • 61. 匿名 2019/10/07(月) 20:08:22 

    非正規なら給料大して増えないの分かるけど、正社員で10年以上勤めてこの給料は
    さすがにおかしいし、まれだと思うわ。

    +265

    -15

  • 62. 匿名 2019/10/07(月) 20:08:22 

    言い方きついよね

    なかなか給料上がらないしね
    正社員になりたくてもなれないんだよね

    +174

    -21

  • 63. 匿名 2019/10/07(月) 20:08:35 

    >>45
    ツイッター芸人

    +69

    -4

  • 64. 匿名 2019/10/07(月) 20:08:41 

    これはホリエモンにも一理あるよー
    アルバイトフルで入っても手取り14マンは軽く行くでしょ〜

    +300

    -52

  • 65. 匿名 2019/10/07(月) 20:08:56 

    逮捕歴がある方が終わってる

    +223

    -33

  • 66. 匿名 2019/10/07(月) 20:08:57 

    どっちも正論
    日本終わってるしTwitterで愚痴って共感得ようとしてるのも終ってる

    +172

    -20

  • 67. 匿名 2019/10/07(月) 20:09:03 

    高学歴で大企業勤めが給料14万なら日本終わってると思うけどそうじゃないでしょう?

    +200

    -20

  • 68. 匿名 2019/10/07(月) 20:09:13 

    ボンビーガールにもいるよね
    東京行けばなんとかなると思ってるおバカ
    最低でも年収500万は一人で稼げないと
    人並みの生活は無理

    +249

    -21

  • 69. 匿名 2019/10/07(月) 20:09:33 

    前科者に言われたくないよな

    +150

    -24

  • 70. 匿名 2019/10/07(月) 20:09:56 

    勤続長いなら割とサクッと転職出来るんじゃない?
    それか働きながら資格勉強とかさ…
    確かに言い方はストレート過ぎるけど配られたカードの中でやりようはあると思うな〜

    +155

    -9

  • 71. 匿名 2019/10/07(月) 20:10:00 

    コイツ選挙に出たよね。
    怖いよね、こんなヤツが政治家とか。
    しかも捕まってるし

    +120

    -22

  • 72. 匿名 2019/10/07(月) 20:10:01 

    こんな○さいくでも堂々と生きていけてる肝っ玉で尚且つ言いたいことズケズケ言えるメンタルなら皆金持ちになれるね

    +76

    -33

  • 73. 匿名 2019/10/07(月) 20:10:17 

    まあ、嘆いているだけでなく、行動を起こせよって事だよね

    +232

    -10

  • 74. 匿名 2019/10/07(月) 20:10:22 

    どっちの気持ちもわかるな。バカが努力しないで低賃金なら本人が悪いけど、
    私と同じ大学卒で容姿も頭もいいのに私より10万ちかく手取りの低い給料の地銀に行った子は気の毒だったし、兄も優秀なのに研究に合った企業が低賃金。

    +81

    -27

  • 75. 匿名 2019/10/07(月) 20:10:31 

    仮にも経営者やってた人がこれ言っちゃうのはどうなんだろう
    ライブドアでもライターだのweb系だの、薄給アルバイト使ってたし、今もネット関係の仕事で使ってるだろうに

    +157

    -9

  • 76. 匿名 2019/10/07(月) 20:10:55 

    私も月14万ちょい。お前が終わってる発言はムカつくけど、確かに自分でも終わってると思う。自分が選んで働いてるわけだし、今まで勉強なり就活なり努力してこなかった自分が悪いんだし。この現状が嫌なら努力して転職すればいい。
    ホリエモンから見たら、努力もしないで愚痴ばっか言ってる私みたいな奴はめっちゃイライラするんだろうなーと思う。あーつらーいー。金ほしいー。

    +385

    -14

  • 77. 匿名 2019/10/07(月) 20:11:00 

    いや、手取りが14万になる程度の基本給にしてるような企業をのさばらせてるこの国がどう見ても終わっているでしょう

    +284

    -52

  • 78. 匿名 2019/10/07(月) 20:11:30 

    私はまだ始まってもいない

    +35

    -4

  • 79. 匿名 2019/10/07(月) 20:11:37 

    こんなコメントでブチ切れる奴だからwww
    堀江貴文氏 話題の「手取り14万円」投稿に「お前がおわってんだよ」

    +174

    -5

  • 80. 匿名 2019/10/07(月) 20:11:45 

    >>37
    刑務所でそっちに目覚めたのかもしれんが、ひろゆき巻き込むなよ
    それを公の場で言うひろゆきもどうかと思うけど、こんな話出てくるなら、仮に議員になっても真っ先にハニトラ引っ掛かって辞職だろうね

    +193

    -6

  • 81. 匿名 2019/10/07(月) 20:11:52 

    この人支持してる若い人って大抵金魚の糞でその後お察しな方ばかりだよ

    +101

    -12

  • 82. 匿名 2019/10/07(月) 20:11:53 

    >>1
    リアルじゃ絶対言わないけど、私も本音はこうw
    どんな仕事したら月給14万ですむのwバイト?パート?w

    いまは年俸1,000万近いけど(土日休み、残業もなし、ホワイト万歳)
    大学卒業してすぐの初任給ですら、もっとあったわ。
    最底辺とか嘆いてる人って、正直怠けてるって言うか、自分のせいだと思うから全く同情できない。

    +316

    -498

  • 83. 匿名 2019/10/07(月) 20:12:01 

    人手不足のうちのフルタイムパートでも手取りもっと貰えるもんなぁ
    不満ならうちで働ていてもらえません?って感じ

    +129

    -6

  • 84. 匿名 2019/10/07(月) 20:12:23 

    自分の不幸を時代や社会のせいにしても解決しない。
    こういう発言する人は文句言うだけで行動しない。

    +107

    -18

  • 85. 匿名 2019/10/07(月) 20:12:41 

    >>79
    ワロタw w w
    思わぬ地雷やったろな

    +119

    -3

  • 86. 匿名 2019/10/07(月) 20:12:51 

    月収14万円を叩いてる人は、給料が低い保育園とかに行って
    お前らが低賃金だよな!お前ら終わってるわwwwwwとか言えば?
    賃金が低い人は自己責任の面も大きいけど、国全体の視点から見たら安い賃金でこきつかわれてる人だよね。

    +153

    -28

  • 87. 匿名 2019/10/07(月) 20:13:17 

    記事が簡潔すぎて読み応え無いので、別記事から引っ張ってきました。


     日本における経済的な格差社会が広がっている中、「日本終わってますよね?」という投稿に共感する声として「日本に『死ね』と言われているみたいで切ない」「日本って貧乏になってきてるんだな」「日本はもはや発展途上国」といった声が続いた。


     だが、堀江氏の投稿に対して、約6000件以上の「いいね」があり、リプライ欄には「自業自得」「なんでも人のせい、卑怯者」「自分の無能さを全て他人のせいにして」「なんも努力もしないで昇進できると思ってたのか」などと、“12年間勤務で月給14万円”の人物を非難したり、「有能な者にお金を出す。企業として当然のこと」「その人雇用してる会社がえらい」と企業側を擁護するコメントが多くを占めた。

     中には、「堀江さんはいつも弱者に厳しくて余裕がないですね」と堀江氏の姿勢に違和感を示す声も一部にはあった。

    +126

    -8

  • 88. 匿名 2019/10/07(月) 20:13:22 

    刑務所に入るようなことする人が一番終わってるでしょ
    頑張って仕事続けてきたんだから他人にとやかく言われる筋合いないって

    +145

    -18

  • 89. 匿名 2019/10/07(月) 20:13:33 

    そもそもフルタイムで仕事して月給15万16万が合法ってのは法制度として終わってると思う

    +297

    -9

  • 90. 匿名 2019/10/07(月) 20:13:48 

    >>79
    うちの思春期の息子とおんなじようなこと言ってるわ

    +121

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/07(月) 20:13:54 

    フェミニズムが悪い。誰も幸福にしていない。
    女性の権利とか耳に心地よいことを言いながら、男の給料を下げ、母親と引き離される子供を増やし、女は家庭と子育ての二足の草鞋を強いられるようになってしまった。

    +23

    -33

  • 92. 匿名 2019/10/07(月) 20:14:00 

    国税庁の平成28年分 民間給与実態統計調査によると、100万円超~200万円以下の人口はおよそ700万人以上で、給与所得者全体の14.6%です。
    男女別だと、男性は約200万人(男性全体の7.3%)ですが、女性の場合は約503万人(女性全体の25.1%)…とのこと。

    +54

    -1

  • 93. 匿名 2019/10/07(月) 20:14:08 

    ガルちゃんでいつも叩かれる私は手取り31万円。
    週5フルタイム正社員勤務。
    新卒22歳から勤続10年目。
    パート派遣とか、事務とか、楽な仕事を選んでおいて文句言うのはおかしいと思う。
    あと、高卒とか低学歴は給料安いの当然だと思う。
    私は奨学金借りて進学したよ。授業料は全額免除になったから結局使わなかったんだけどね。
    アルバイトもサークルもせずひたすら勉強したから成績もキープ(に10位以内)
    就職もすんなり決まった。
    日頃の行いがよかったから。

    +25

    -100

  • 94. 匿名 2019/10/07(月) 20:14:13 

    でもさ、手取り14万で転職しようともしない男の人ってどう?
    結婚できる?

    なんか「自分の人生を終わらせようとしてない?」って言いたくなる
    私はホリエモンの言いたい事分かるなあ

    +236

    -17

  • 95. 匿名 2019/10/07(月) 20:14:24 

    一概に「稼げないのが悪い」とは言えない
    保育士の薄給は明らかにおかしいし時代に合ってないと思う
    でも同情の余地がない人も確かにいて、そんな人が自分の薄給を国のせいにしたらホリエモンと同じ気持ちになると思う
    ホリエモンは前科あったりバッシングされても稼ぐ努力はしてる人だからこう思うんだろうね

    +137

    -9

  • 96. 匿名 2019/10/07(月) 20:14:27 

    >>44
    転職考えなかったのかなぁ?と思う。
    私も、給料低くて思い切って、転職したよ。
    資格も取得したし。
    そういう努力しないとこが終わってるって言いたかったんじゃ?
    分からないけど。ホリエモンは、言葉足らずなんだよな。

    +289

    -17

  • 97. 匿名 2019/10/07(月) 20:14:37 

    >>91
    家庭と仕事やね

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2019/10/07(月) 20:14:50 

    前科のある人よりは終わってないと思いますけどね

    +41

    -17

  • 99. 匿名 2019/10/07(月) 20:15:06 

    私の年金でさえ12万近いよ。

    +17

    -11

  • 100. 匿名 2019/10/07(月) 20:15:14 

    人手不足なんだからよりよいところに転職すればいいのに
    自分からは何かアクション起こすことなく現状で文句言うだけ

    +44

    -8

  • 101. 匿名 2019/10/07(月) 20:15:16 

    犯罪者

    +16

    -4

  • 102. 匿名 2019/10/07(月) 20:15:21 

    四方八方に攻撃的な発言する人って、頭のなかどうなってるんだろう…?
    わざわざ敵を増やすようなこと言っても、デメリットしかないと思うんだけどな。
    そんなに自分が上だと思いたいのかなぁ?

    +76

    -14

  • 103. 匿名 2019/10/07(月) 20:15:30 

    >>37
    これってFRIDAYかなんかに撮られたなんとか渚ってニューハーフ?との話かなwww

    +110

    -3

  • 104. 匿名 2019/10/07(月) 20:15:31 

    この人の話題ってすごくネガティブな気持ちになることばっかり。
    どれだけお金持ってても絶対結婚したくないタイプの男。

    +141

    -9

  • 105. 匿名 2019/10/07(月) 20:15:40 

    こういう物言いしか出来ない人


    もういい年なんだから
    こういう言い方はちょっと

    +95

    -7

  • 106. 匿名 2019/10/07(月) 20:15:41 

    酷すぎる…みんながみんな都会の給料良いとこに働けるわけじゃないし。家庭の事情で田舎で低収入で働いてる人いっぱいいるのに…。
    金もってるならもっと世の中の経済回してよ、ホリエモン!

    +115

    -27

  • 107. 匿名 2019/10/07(月) 20:15:57 

    女装家の人と手繋ぎデートスクープされてなかったけ?

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2019/10/07(月) 20:15:59 

    わからなくもない。私は14万側の人間だけど。

    +110

    -7

  • 109. 匿名 2019/10/07(月) 20:16:02 

    ホリエモンは勉強ができて、知識が豊富にあって、頭の回転が良いのだろうけどさ。

    人の気持ちが分かってない、想像できていないホリエモンも、十分に人として終わってると思うよ。

    +128

    -24

  • 110. 匿名 2019/10/07(月) 20:16:03 

    >>79
    すんごいお金あるだろうに、こんなイライラしてんのね

    +162

    -3

  • 111. 匿名 2019/10/07(月) 20:16:04 

    金持ってんなら少子化に貢献しろや。

    +21

    -9

  • 112. 匿名 2019/10/07(月) 20:16:11 

    正論だね。転職すれば良いのに

    +36

    -18

  • 113. 匿名 2019/10/07(月) 20:16:13 

    >>40
    転職ってみんな簡単に言うけどね、
    今より好条件の職場なんてそんなすぐ見つからないんだよ。いいところは全部埋まってるもの。
    残ってるところなんて大体手取り14万くらいの変わらないところばかり。

    +260

    -40

  • 114. 匿名 2019/10/07(月) 20:17:00 

    ホリエモンっていつもイライラしてるね。この人何でこんなに余裕がないんだろうか。ツイッターで他人←たぶんかなり年下の人に噛み付いてさ。東大出てようが、もう人間性が低すぎて気の毒になるよ。

    +112

    -4

  • 115. 匿名 2019/10/07(月) 20:17:18 

    なんで14万のところにしがみついてんの?と逆に問いたい
    まあ被害者面する人は質問でさえ叩かれてると思いそうだけどw

    +103

    -17

  • 116. 匿名 2019/10/07(月) 20:17:28 

    >>93
    そんな努力して手取り31万円?私、そこまで頑張った覚えはなく同じくらいだから、申し訳ない気がするわ。
    それほど凄い話でもないから、同じテンションでリアルで同じことは言わない方がいいよ。

    +90

    -10

  • 117. 匿名 2019/10/07(月) 20:17:38 

    ホリエモンの気持ちも分からなくはない
    このTwitterの人の状況は分からないけど
    なんでも国や周りのせいにしてる人は辟易する

    +21

    -8

  • 118. 匿名 2019/10/07(月) 20:17:43 

    >>82
    氷河期の底の就職ながらに上場企業に決まったけど10年経たずに不祥事で倒産してしまい、まだ続いてた不景気の中で転職難民して給料ダダ下がりした友人や
    地銀に就職決まったのに就職前の3月で潰れてしまい、合併された業績宜しくない銀行でいきなり肩身狭い思いで働きながら病んじゃって退職した知人がいるんだけど

    その人らの前で同じ事言えるかね
    刺されると思うよ

    +394

    -31

  • 119. 匿名 2019/10/07(月) 20:17:44 

    Urlはれなかった
    これかな?

    _________

    手取り15万円以下の人

    アラフォーの会社員です。
    主は手取り14万円です…
    都内のメーカー勤続12年で役職も付いていますが、
    この給料です…
    何も贅沢出来ない生活
    日本終わってますよね?

    +59

    -2

  • 120. 匿名 2019/10/07(月) 20:18:02 

    抱きしめてあげたい。

    +4

    -8

  • 121. 匿名 2019/10/07(月) 20:18:05 

    大人なんだから言い方ってもんがあるでしょ

    この人の言い方は本当に不愉快。

    +100

    -6

  • 122. 匿名 2019/10/07(月) 20:18:17 

    >>86

    自分が底辺の下の更に底辺だからってデタラメ言うな
    警備員は最下層の最後のセーフティーネットでまともな人間はやらないし全くいない職業

    +9

    -18

  • 123. 匿名 2019/10/07(月) 20:18:19 

    20代30代の単身女性の3人一人は貧困なのにね
    堀江貴文氏 話題の「手取り14万円」投稿に「お前がおわってんだよ」

    +61

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/07(月) 20:18:23 

    お金いっぱい持ってるならいっぱいお金使って買い物して世の中の経済を動かしてください。

    +52

    -4

  • 125. 匿名 2019/10/07(月) 20:18:35 

    たくさんお金あるけど多分この人、凄いコンプレックスあるんだろな〜〜

    +87

    -3

  • 126. 匿名 2019/10/07(月) 20:18:36 

    いや犯罪者の方が終わってるし。
    前科は消えないよ。

    +60

    -9

  • 127. 匿名 2019/10/07(月) 20:18:46 

    >>1

    言い方はどうかと思うけど。
    12年働いて手取り14万なのに転職とか考えないんだろうか‥?

    +684

    -11

  • 128. 匿名 2019/10/07(月) 20:18:48 

    でも詐欺師だよね

    +19

    -6

  • 129. 匿名 2019/10/07(月) 20:18:53 

    うん、でもこの手取り14万の人には逮捕歴はないと思うんだ。
    終わった人に終わってるって言われても鼻で笑うしかないよね。

    +96

    -17

  • 130. 匿名 2019/10/07(月) 20:19:03 

    >>116
    横だけど
    マウントしたいのか何なのかわからないけど
    頑張る人を馬鹿にする行為は14万を叩くホリエモン以下だと思う

    +67

    -19

  • 131. 匿名 2019/10/07(月) 20:19:06 

    最低
    コイツ大嫌い
    テレビ出てたら即変える

    +53

    -11

  • 132. 匿名 2019/10/07(月) 20:19:33 

    >>79
    ホリエモンて自分でもわかっててあえて書いてるよね
    自分を客観的に見れないバカではないから

    +39

    -7

  • 133. 匿名 2019/10/07(月) 20:19:36 

    >>115
    給料が安くても、その仕事が好きだったり、使命を持って続けたいと思う人もいるだろうし、それは自由だと思うけど。

    +64

    -6

  • 134. 匿名 2019/10/07(月) 20:19:38 

    俺もホリエモンが正論だと思うよ、どう考えても。
    俺はワーキングプアだけど周りには稼いでる人沢山いるし。
    そいつら見てると這い上がりたいと思うけど中々厳しい。
    でも、それは国のせいでも社会のせいでもなく自分の責任なのは自覚してる。

    +24

    -42

  • 135. 匿名 2019/10/07(月) 20:19:42 

    >>3
    ネタじゃないみたいよ。都心で働いてて役職付いて12年勤務で手取り14万円なんだって。

    +353

    -1

  • 136. 匿名 2019/10/07(月) 20:19:57 

    でも12年いたのは事実で転職したらよかったのでは?

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2019/10/07(月) 20:20:22 

    たしかに12年勤めてるのに手取り少ないが、私からすると逮捕歴あるほうが終わってると思う。
    ホリエモンは言う資格ないよ。

    +37

    -10

  • 138. 匿名 2019/10/07(月) 20:20:25 

    >>3
    ホリエモンガルちゃん見てんの?ww
    恥ずかしいヤツww

    +279

    -22

  • 139. 匿名 2019/10/07(月) 20:20:29 

    >>134
    は?

    +12

    -4

  • 140. 匿名 2019/10/07(月) 20:20:29 

    努力して稼いでる人からすると、まあイラッとするツイートだろうとは思う
    でも福祉関係の人なら可哀想だと思う

    +25

    -8

  • 141. 匿名 2019/10/07(月) 20:20:48 

    ひとの気持ちがわからない人

    思いやりとか全くないんだろうなあ

    +58

    -7

  • 142. 匿名 2019/10/07(月) 20:20:51 

    堀江のインスタ初めて見たけど
    精神に問題がありそうな人がコメント何回もしてるだけだねwwww

    +24

    -3

  • 143. 匿名 2019/10/07(月) 20:20:55 

    >>133
    自分の意志で仕事してるなら仕方ないんじゃない?
    それは文句言うのおかしいでしょ

    ってか好きな仕事して沢山お金貰える人なんて一握りだよ

    +37

    -10

  • 144. 匿名 2019/10/07(月) 20:20:57 

    前科持ちの犯罪者に言われたくないよ、そんなこと!

    +16

    -6

  • 145. 匿名 2019/10/07(月) 20:21:01 

    >>135
    基本給と役職手当ついてそれなの?
    財形貯蓄で引かれて、14万の手取りとかマジックはないよね?

    +244

    -1

  • 146. 匿名 2019/10/07(月) 20:21:07 

    どんな人間として、どんな時代に、どんな親のもとに生まれてくるか、からしてもう運だから、
    年収が何億か何十万か、というのも運でしかないと思う。
    謙虚さを忘れたらおしまい。

    +31

    -5

  • 147. 匿名 2019/10/07(月) 20:21:13 

    申し訳ないけど、
    正社員で働きたいけれど、
    障害者雇用で7時間働いて10万しかいかない私からしたらこんな言い方されたら辛いな。

    +105

    -13

  • 148. 匿名 2019/10/07(月) 20:21:36 

    >>130
    ??
    自慢げにマウント取ってる>>93に「マウントしたら恥かくよ」って話だよw

    +38

    -7

  • 149. 匿名 2019/10/07(月) 20:21:38 

    >>135
    本当にこの状況なら国じゃなくて職場に文句言う問題じゃんね

    +268

    -8

  • 150. 匿名 2019/10/07(月) 20:21:40 

    給与に不満があるなら交渉するか転職するかでしょ?
    日本死ねとか言われても、いきなり飛躍しすぎだし、何の解決にもならないよ

    +16

    -1

  • 151. 匿名 2019/10/07(月) 20:21:45 

    >>94
    これがるちゃんのトピ主のことだよ
    だから男じゃなくて女

    +26

    -3

  • 152. 匿名 2019/10/07(月) 20:21:51 

    手取り14万の人がみんな学歴つけていいところに転職したら、その14万の仕事は誰がやるのか気になる。

    +86

    -1

  • 153. 匿名 2019/10/07(月) 20:22:09 

    >>113
    転職するなら大学出てから10年まで。それも1回まで、だっけ

    転職するごとに給与下がる人が大半だし、氷河期世代なんかもう身動き取れないよね
    20代前半なら次行けばと思うけど

    +117

    -5

  • 154. 匿名 2019/10/07(月) 20:22:12 

    >>149
    正解!

    +33

    -3

  • 155. 匿名 2019/10/07(月) 20:22:14 

    >>135
    逆に社名知りたいくらい
    都内メーカーって何だろうね
    誰か特定出来ないのかな

    +220

    -3

  • 156. 匿名 2019/10/07(月) 20:22:33 

    >>134
    ホリエ、せめて女になりきってコメントしてよ

    +26

    -3

  • 157. 匿名 2019/10/07(月) 20:22:35 

    メスイキゼンカモンの癖に

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2019/10/07(月) 20:22:38 

    >>143
    何か勘違いしてるけど、私は14万の人じゃないよww

    +9

    -6

  • 159. 匿名 2019/10/07(月) 20:22:44 

    低賃金非正規雇用ガルBBA大発狂ww

    +9

    -15

  • 160. 匿名 2019/10/07(月) 20:22:48 

    >>134
    君の意見はわかったけどわざわざガルちゃんにきて書き込むより、Twitterとかに書き込んだ方がいいゾ。

    +29

    -2

  • 161. 匿名 2019/10/07(月) 20:22:50 

    >>149
    正論よねw
    春闘でも何でもすればいいのに

    +61

    -7

  • 162. 匿名 2019/10/07(月) 20:23:15 

    >>3
    あーぁ。

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2019/10/07(月) 20:23:23 

    稼げるのに怠けて稼がない上に文句ばっかり言う奴は、実際終わってるね

    +11

    -2

  • 164. 匿名 2019/10/07(月) 20:23:32 

    十何年働いてますけど給料明細はずっと置いてるのですが昇給はある程度上がりました。でも若い時と税金の差が凄い。このボーナスの税金もすごい引かれません?この手取り14万の人もそんな感じじゃないかな?

    +70

    -1

  • 165. 匿名 2019/10/07(月) 20:24:07 

    >>158
    あなたを14万のひとだなんておもってないwww

    だと思うから~かもしれないし~って憶測の域でも
    違うんじゃない?と思ったからw

    +5

    -10

  • 166. 匿名 2019/10/07(月) 20:24:07 

    >>161
    たしかに!!組合とかの労使交渉すればよかったのでは?

    その人だけが12年間手取り14万円なら、単純に能力評価が、、、

    +33

    -4

  • 167. 匿名 2019/10/07(月) 20:24:14 

    努力が足りないとか才能どうこう言ってる人って何なの?
    栄養士の資格取って就職したら努力してたほうじゃないの?
    会社組織は1割が引っ張って行って9割は無能らしいし普通に才能なんて無い人が世間の大半
    それでも他の先進国はその無能な人達が、大半の
    日本人より短時間労働で良い給料貰って仕事以外の事を出来る生活してる

    +20

    -5

  • 168. 匿名 2019/10/07(月) 20:24:21 

    出てくるなよ。嫌い

    +5

    -3

  • 169. 匿名 2019/10/07(月) 20:24:43 

    >>1
    たしかに、
    日本で生まれて
    日本で育って
    普通の努力してきた人なら
    月収20以下になることは
    ありえないと思う
      

    +116

    -183

  • 170. 匿名 2019/10/07(月) 20:24:55 

    >>80
    けどほりえもんはツイッターとかインスタのDMはフルシカトって言ってた。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2019/10/07(月) 20:24:57 

    ホリエモン、ガルちゃん見てんの?これって前にガルちゃんでトピ立てられてたスレッドの内容だよね。

    +11

    -4

  • 172. 匿名 2019/10/07(月) 20:24:58 

    キモいヌード見せて偉そうなこと言ってんじゃないわよ!!!

    +21

    -3

  • 173. 匿名 2019/10/07(月) 20:25:22 

    ホリエモンの肩を持つ訳じゃないけど、金が欲しいなら自分も努力しろってことよね
    努力もしないのに稼げないのを国のせいにして嘆いてるなんてダサいって
    ホリエモン自身は金持ちになりたくて努力した結果刑務所にまで行ったやりすぎの人だけどさ

    +51

    -12

  • 174. 匿名 2019/10/07(月) 20:25:23 

    >>134
    なんかやばそうアンタw

    +20

    -4

  • 175. 匿名 2019/10/07(月) 20:25:47 

    黙れ詐欺師のホラレモン

    +10

    -4

  • 176. 匿名 2019/10/07(月) 20:25:49 

    あくまで例えだけど歩合制の割合が高いシステムで本人に能力なさすぎて稼げないだけなら
    仕事向いてないからさっさと転職すべき

    +23

    -1

  • 177. 匿名 2019/10/07(月) 20:25:54 

    >>171
    そうだよ
    栄養士の主

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/07(月) 20:25:55 

    >>171
    あ?見てて悪いか?
    好きなんだよ、ガールズちゃんねる。

    +2

    -14

  • 179. 匿名 2019/10/07(月) 20:25:55 

    >>165
    あなたにとっては仕事は苦しくて辛いだけなんだけど、世の中にはあなたと違う価値観の人もいるんだよ。学ぼうね。

    +13

    -3

  • 180. 匿名 2019/10/07(月) 20:26:03 

    >>167

    えっと、足りないと思ってるのは努力やスキルではなくてそれを評価してくれる職場や環境の選定スキルね。


    +8

    -6

  • 181. 匿名 2019/10/07(月) 20:26:04 

    >>122
    警備員って犯罪歴有ると欠格者として採用されないから
    ホリエモンは落ちぶれても最後のセーフティーネットとやらに引っ掛かれないんだなw

    +31

    -4

  • 182. 匿名 2019/10/07(月) 20:26:11 

    元犯罪者

    +12

    -1

  • 183. 匿名 2019/10/07(月) 20:26:15 

    >>167

    栄養士なんて既得権以外何の価値もない資格だねw
    古本屋で100円で買える情報だし、競争原理もないし
    努力ってニーズを読んで賢く適応することだぞ
    ニーズ無視の努力は自己満や趣味でしか無い

    +13

    -8

  • 184. 匿名 2019/10/07(月) 20:26:16 

    >>169
    マッサージの仕事してるけど18万とかにしかならない。終わってるでしょ。

    +59

    -4

  • 185. 匿名 2019/10/07(月) 20:26:36 

    >>152
    東大行ってもフリーターとかいるし、結局誰かが誰かの尻拭いをしてるんだよね。

    +30

    -1

  • 186. 匿名 2019/10/07(月) 20:26:39 

    >>178
    ホリエモン ♪───O(≧∇≦)O────♪

    +13

    -3

  • 187. 匿名 2019/10/07(月) 20:27:08 

    >>179
    好きで貫く仕事なら我慢しなければいけない事もあるよねって事。学ぼうね。

    +8

    -6

  • 188. 匿名 2019/10/07(月) 20:27:10 

    >>178
    可愛い。ツンデレかよ

    +11

    -2

  • 189. 匿名 2019/10/07(月) 20:27:34 

    >>119
    こ、これは日本が終わってるというかこの会社が終わってるんだと思う。
    保育園落ちた日本死ねの二番煎じ。

    +77

    -1

  • 190. 匿名 2019/10/07(月) 20:27:44 

    前科ついてるよりマシ

    +17

    -3

  • 191. 匿名 2019/10/07(月) 20:27:51 

    資格取って転職すれば解決。 金が足りないなら努力するしかないな。 乞食になろうと思ったことあるけど誰も助けてくれん。

    +6

    -3

  • 192. 匿名 2019/10/07(月) 20:28:18 

    >>167
    栄養士の勉強難しいもんね。
    管理栄養士とかだと国家資格だし、それはすごく努力してると思う。ちょっとズレた意見なら申し訳ないけど、栄養関係はだいたい給料低い。病院だろうが老人ホームだろうが低い方。努力が給与という結果に繋がらない人は少なくないし、一部の職につける給与がそもそも少なすぎることは事実なのだ。それを踏まえると国が終わってる!という考えもわかるのだ。

    +14

    -5

  • 193. 匿名 2019/10/07(月) 20:28:28 

    >>166
    都内でメーカーなら
    定期昇給もある類の仕事のはずなのにね

    +25

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/07(月) 20:28:41 

    >>171
    ↓記事が昨日バズったんだよ
    ガルちゃん見てるわけないでしょ
    12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」「日本はもはや発展途上国」 | キャリコネニュース
    12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」「日本はもはや発展途上国」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    「手取り15万以下」を嘆くトピ内には共感の声が寄せられた 先月末、国税庁が発表した調査結果によると、民間企業で働く正社員の昨年の平均給与は503万円5000円だった。一方、非正規社員の平均は179万円。正社員と非正規社員の給与額に約320万円の開きがあり、格差社...

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/07(月) 20:28:48 

    いじめられてたら転向しろ!ってよく言う職場バージョンじゃないの?

    環境に不満あれば他行けばよか^ - ^
    特に転職なら条件提示とかで給与や待遇とかもわかるしさぁー

    +5

    -7

  • 196. 匿名 2019/10/07(月) 20:29:02 

    金持っててもホリエみたいな容姿じゃ
    生きてる意味を見出だせないからな
    性格歪むのもわかるわ

    +13

    -5

  • 197. 匿名 2019/10/07(月) 20:29:11 

    9/29のトピだから今も書き込めるよ
    栄養士で既婚の女性です

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2019/10/07(月) 20:29:47 

    田舎住みでコネ無しで雇われてるなら、12~20万だわ
    大学進学してから、コネないと帰ってこないよ

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/07(月) 20:29:50 

    >>178
    なりきりさんて何が楽しいの?
    本物なら証拠みせなはれ。

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/07(月) 20:29:54 

    >>153
    12年務める前に身の振り方考えるべきだったよね

    +32

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/07(月) 20:30:31 

    ホリエモンは嫌いだけどこれはど正論
    この人の手取り14万は怠慢以外の何者でもない
    それなのに努力もせず国のせいにする
    本当底辺ってどうしようもない

    +36

    -32

  • 202. 匿名 2019/10/07(月) 20:30:42 

    都内なら車のセールスでもやればいいじゃん
    やる気次第で2倍は稼げるよ
    吉牛の店員だって何だって14万ってことは無いよ

    稼げないのは国のせいではないのは確かだよね

    +36

    -12

  • 203. 匿名 2019/10/07(月) 20:30:45 

    日本でさ、こういう話題になった時に、最低賃金の問題に話題が向かずに、個人批判にしかいかないよね。
    手取り14万円の人も手取り30万円の人も一生懸命働いてることには変わりないのに、手っ取り早い自己責任論持ち出して終わり。

    政治に関心がない国民性がこういうところにも表れてるなぁと思うわ。

    +118

    -7

  • 204. 匿名 2019/10/07(月) 20:30:50 

    あたしも手取り14万だよ
    残業少しあるけど
    ボーナスはちゃんと頂けて融通もきくからやめれない葛藤、、!36歳です。

    +24

    -1

  • 205. 匿名 2019/10/07(月) 20:30:53 

    >>135ですが
    >>119さんが貼ってくれたガルちゃんのコメントが元ネタです。手取り15万円以下の人てトピかな?
    それをネットニュースが取り上げてくれて、ホリエモンがそれ見てツイートしたそうだよ。

    +96

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/07(月) 20:31:05 

    >>15
    東大時代に先輩に「人の気持ちって分かるか?」と切れられて「分かるわけないじゃないですか」とタンカ切った男だよ

    +135

    -2

  • 207. 匿名 2019/10/07(月) 20:31:14 

    10年以上も社会に出てて、自分が選んだ状況を国が悪いとしか思えない奴なんてそりゃ終わってるわ

    +7

    -6

  • 208. 匿名 2019/10/07(月) 20:31:28 

    >>199
    「こいつホリエモンかもしれない」と思いながら煽るガル民が
    踊りだすのが楽しいなじゃない?

    ここで〇〇を擁護するって関係者ですか?
    みたいなコメントたまに見かけるよw

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2019/10/07(月) 20:31:32 

    >>203
    同意

    +33

    -2

  • 210. 匿名 2019/10/07(月) 20:31:37 

    以下、、、正社員

    トヨタ自動車(総合職)
    基礎技能職:年収450万円~
    初級技能職:年収500万円~600万円
    中堅技能職:年収600万円~800万円
    班長(EX):年収800万円~1000万円
    組長(GL):年収1000万円~1200万円
    工長(係長・CL):年収1200万円~1400万円  ※年功序列で全員。昇進断る人もいる
    主幹(課長・GM):年収1400~1800万円  ※総合職の7割。早くて12年目
    主査(次長・室長):年収1800~2100万円
    部長:年収2100~2400万円以上

    +21

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/07(月) 20:31:38 

    >>127
    お前って言ったりトゲトゲしいから反発も大きいよね。でも私も127さんと同じように思う。
    いろいろ転職しない事情はあるとは思うけどね。

    +159

    -3

  • 212. 匿名 2019/10/07(月) 20:31:39 

    栄養士の他にスーパーフードアドバイザーとか野菜鑑定士みたいな民間資格もとって金持ちへダイエットレシピとか副業したらどない?

    手取り14万円+事業費

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/07(月) 20:31:46 

    人に思うことって、潜在意識下で自分に対して思ってることなんだよ。ホリエモンは自分が終わってることに気付かないふりをしているんです。

    +15

    -5

  • 214. 匿名 2019/10/07(月) 20:31:49 

    手取り14万の能力しか無い事が悪いとは言わないけど、問題だわ。しかも12年もそんな所で働いて……
    さっさと転職すればいいだけの話では?

    それもせず12年も働いて手取りが〜とか言っても、仕事出来る人達からしてみれば、そりゃ失笑もんよ。

    +10

    -20

  • 215. 匿名 2019/10/07(月) 20:31:52 

    保育士が誰でもできる問題が言われてますけど、確かに「銀行と全国のATMのネットワークを構築する」「ビルの設計図を書く」とかよりは実際に「誰でもできる」率が高いんだよなあ。

    +14

    -6

  • 216. 匿名 2019/10/07(月) 20:32:35 

    >>118
    だから、リアルでは絶対言わないって書いたじゃん。
    就職氷河期を「2000年前後に大学を卒業した、2019年現在40歳前後の世代」(wikiより)とするなら、私ガッツリその世代だよ。

    それでも仕事の能力あれば、先ほど書いたとおりだし、転職して良い環境で働ける。そうでないなら、能力ないか、努力してないか、だと思うってこと。

    繰り返すけど、リアルじゃこんなこと言わないし、みんなしんどい時代だよね〜って、うまく肩を落として見せてるよ(笑)。

    +39

    -170

  • 217. 匿名 2019/10/07(月) 20:32:41 

    >>196
    普通にかっこよくない?

    +6

    -15

  • 218. 匿名 2019/10/07(月) 20:32:57 

    www付けて笑うのはどうかと思うけど、手取り14万で12年間も黙って勤務していたのは自分だからねー。都内なら転職するチャンスいくらでもあったでしょう。それをしないで日本終わってるというのは、違うと思うよ。

    +24

    -2

  • 219. 匿名 2019/10/07(月) 20:33:10 

    もしもこの投稿者が東京出身なら、自業自得感もあるけど、地方から上京した人に「お前が終わってる」はヒドい。
    地方に帰ったら、それこそ手取りは12万円なんだよ。
    それに、地方で高卒で就職した人でも、就職する事を目標に、高校在学中に日商2級やパソコンの資格を取ってるのに手取り12万円だよ。
    もちろん昇給なんてなし。
    転職しても高い給料の仕事場なんてない。

    +29

    -9

  • 220. 匿名 2019/10/07(月) 20:33:19 

    そりゃ転職すりゃいいよね
    でも保育士とか介護士とかはどうするの?
    こういう賃金帯でしょ?

    日本人って自己責任好きだよね
    そりゃ保育士辞めて水商売も多いわ

    +74

    -1

  • 221. 匿名 2019/10/07(月) 20:33:20 

    >>169
    保育士だけど手取り20万なんてなかなかいかないよ
    でも世の中に必要な仕事だから
    ホリエモンみたいな人の仕事は世の中の仕組みを利用してつついてお金儲けるみたいな難しくて才能がいる仕事だろうけど世の中の重要度は低いよね
    ぶっちゃけなくなってもいいわけで

    +136

    -5

  • 222. 匿名 2019/10/07(月) 20:33:29 

    刑務所に入った時点でお前が終わってるわww
    偉そうに発言するな

    +18

    -1

  • 223. 匿名 2019/10/07(月) 20:33:52 

    >>184
    12年マッサージやって
    手取り18なの?


    資格取ったら?

      

    +23

    -2

  • 224. 匿名 2019/10/07(月) 20:34:22 

    私も短大卒で手取り15万だから堀江さんから見たら終わってるんだけどどうすればいいんですか?

    +5

    -4

  • 225. 匿名 2019/10/07(月) 20:34:31 

    >>208
    なるほどね。
    見てる有名人はいるかもしれないけど、書き込みはするわけない。いくら匿名掲示板でも。
    住んでる世界が違うもん。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/07(月) 20:34:34 

    >>138
    このネタ、5とかにも転載されてたよ。

    +32

    -0

  • 227. 匿名 2019/10/07(月) 20:34:35 

    収入以外に不満なくて副業可なら副業したらいいと思う
    深夜バイトしろとかそういうのではなくて、ハンドメイドやらデータ販売とかね
    上手くやれば個人でも稼げるよ

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2019/10/07(月) 20:34:44 

    >>13
    なんでもかんでも容姿の話出すのってなんで?
    小学生みたい。

    +298

    -15

  • 229. 匿名 2019/10/07(月) 20:34:48 

    手取り14万と前科持ちなら手取り14万の方がまだましかな

    +23

    -3

  • 230. 匿名 2019/10/07(月) 20:35:03 

    いい大学行けるだけの頭の遺伝子とコミュ力、人にぐうの音もでないだけの論破力を兼ね備えて産んでくれた親に感謝してねー

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2019/10/07(月) 20:35:13 

    >>8
    前科持ちだしね

    +332

    -14

  • 232. 匿名 2019/10/07(月) 20:35:15 

    能力も運もないんだからしょうがないよね
    ってか?

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/07(月) 20:35:20 

    やっぱり噂通り発達なのかねこの人

    +22

    -1

  • 234. 匿名 2019/10/07(月) 20:35:32 

    >>178
    ホリエモン本人きたーーーーーー!!!!!

    +8

    -6

  • 235. 匿名 2019/10/07(月) 20:35:33 

    ・38歳 高卒フリーター 実家暮らし
    ・スーパー勤務 月収150000円
    ・身長182cm 体重96kg
    ・彼女いない歴=年齢 童貞
    ・男友達 2人(ほとんど遊ばない)
    ・借金 678000円 楽天カード+イオンカード
    ・趣味 乃木坂46 欅坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食

     俺はこれからどうすればいい??

    +6

    -15

  • 236. 匿名 2019/10/07(月) 20:35:42 

    「低すぎる最低賃金」が日本の諸悪の根源だ | 国内経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    「低すぎる最低賃金」が日本の諸悪の根源だ | 国内経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    前回の「大胆提言!日本企業は『今の半分』に減るべき」では、人口が激減する日本でこれから生産性を上げるためには、減っていく生産年齢人口に合わせて企業の数を減らす必要があり、政府による企業統合促進政策が…


    2直近の各国の購買力調整済み最低賃金を見ると、日本の最低賃金は、日本と同じように生産性が低いスペインとほとんど変わらず、それ以外の欧州各国を大幅に下回る水準です。
    さらに衝撃的なことに、日本の最低賃金は、なんと韓国よりも低いのです(2018年1月より)。この最低賃金の低さがデフレの一因であり、格差社会の最大の原因でもありますし、イノベーションがなかなか起きない最大の要因でもあります。

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2019/10/07(月) 20:35:52 

    >>46
    努力する体力も時間もないんでしょ。

    +22

    -26

  • 238. 匿名 2019/10/07(月) 20:35:58 

    これはその通りでしょ
    14万でokして引き受けてるわけでしょ
    強制労働させられてるわけでもあるまいしね

    +30

    -8

  • 239. 匿名 2019/10/07(月) 20:36:16 

    12年もの間14万で居続けるなんて…
    本当すごいよね!尊敬する!
    きっと世界一真面目なんだね!

    +14

    -10

  • 240. 匿名 2019/10/07(月) 20:36:48 

    >>212
    民間資格のネーミング適当に考えただけだから検索しないでね、酔っ払いの戯言ですw

    でも給与貰いたながら起業するのはいいと思うんだよね。だってみんな食べるのに食べ物で悩むじゃない?季節の野菜とのレシピとかは主婦層へ。富裕層は高そうなスーパーにあるスーパーフードこんもり乗せちゃってさ。夢ありそう。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/07(月) 20:37:01 

    なんかやたら自信満々だけど、世の中には軽く貴方以上に稼いで更にルックスもいい、人望もある人、いますよ?

    そういう芸風なのかも知れないけど、面白くもないし。

    +13

    -2

  • 242. 匿名 2019/10/07(月) 20:37:15 

    >>219
    日商簿記2級、PC検定とかわらかすなよ。
    高卒で入れる大学が無いから専門学校に入る奴らでもとれる資格だぞ。
    せめて前者は税理士、後者はシステム管理者くらいとって来いよw

    +4

    -15

  • 243. 匿名 2019/10/07(月) 20:37:32 

    じゃあ抜け出し方教えてよ涙。だれもがホリエモンのような経歴や図太さを持ってるわけじゃない。
    働いて納税して国民としての義務果たしてるんだから、そういう人だって人並みに暮らしていけるのが日本社会の目指しところなはずだよ。

    +17

    -7

  • 244. 匿名 2019/10/07(月) 20:37:39 

    >>13
    この人かなりのコンプレックスがあるんだよ、かなり酷い。だから金に執着して金さえあれば人から認められると血眼に頑張ったからこういう言い方なんじゃないかな

    +186

    -19

  • 245. 匿名 2019/10/07(月) 20:38:08 

    ホリエモンも時代に愛された時期もあったけどもう終わったね
    ロートルだよ

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2019/10/07(月) 20:38:12 

    >>203
    たぶん、>>1の話のポイントは、

    「12年同じ仕事して、手取り14万円」
    ってところだと思う

    前段を落として、
    後段だけ持ってきて
    お涙ちょーだいしても意味ない


    12年漫然と同じことして
    昇給しないのは当然


    年功序列はとっくに死んだのよ
      

    +316

    -18

  • 247. 匿名 2019/10/07(月) 20:38:26 

    この人を養護する気はないけど、なんで都内で手取り14万円の会社に12年も働いているの?
    都内ならもっと給与のよい会社何ていくらでもあるでしょ? 
    結局行動せずに愚痴っているだけで月日が経ってしまっただけでしょ。

    +18

    -4

  • 248. 匿名 2019/10/07(月) 20:39:14 

    前科持ちよりマシっていうけど
    当防犯ではなく罪を償って社会に戻ってきているのよね

    仮に前科があろうとお金があえれば買い物が出来てご飯もお腹いっぱい食べられる
    どんなにキレイ事いおうと14万の給料では余裕ある生活は出来ない

    過去がどうでも自分で稼ぐ術があるホリエモンの方がマシだと思う
    ホリエモンの擁護じゃなくこれが現実

    +26

    -7

  • 249. 匿名 2019/10/07(月) 20:39:23 

    気持ち悪いな
    男はお呼びじゃないのよ

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2019/10/07(月) 20:39:54 

    >>203
    最低賃金は余裕でクリアしてるんじゃない
    手取り14万なら支給額は24万くらいあるでしょ

    +5

    -14

  • 251. 匿名 2019/10/07(月) 20:40:11 

    私も超氷河期組だったから、たしかに気持ちは分かるんだけど、日本が終わってるんじゃなくてその会社が終わってると思わないのがなんかなぁ。
    同じぐらいの手取りだったからダメ元で上司に交渉したことあるよ。

    +31

    -1

  • 252. 匿名 2019/10/07(月) 20:40:12 

    ホリエモンメンタルが今の政治家なんだよ
    賃金低いのは自分が悪い
    保育士?給与低い?じゃあ副業したら?自分で選んだんでしょ?
    「自己責任」って言葉でうまく逸らしてるけど
    明らかにおかしい

    +70

    -7

  • 253. 匿名 2019/10/07(月) 20:40:31 

    >>79

    これテレビで言ってたな。自分が経営してる焼肉店の肉だかをのせてたから言われたとかなんとか。言い方はあれだけど

    +37

    -1

  • 254. 匿名 2019/10/07(月) 20:40:33 

    12年も勤務する前に転職したらいいのに。
    にほんおわってますよねって日本関係ないじゃん

    +29

    -3

  • 255. 匿名 2019/10/07(月) 20:40:41 

    >>243
    あなたのスキルはどんなものがある?自分だとなかなか気付きにくいかもしれないけれど。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2019/10/07(月) 20:41:18 

    >>235
    どさくさに紛れてなにやってんだよ笑

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/07(月) 20:41:23 

    ホリエモンのYouTubeとか
    面白いから観てるけど
    マイナスだろうけどあの人意外と優しいと思う
    ゆうこすと司会進行の女性と番組してて
    ゆうこすは時事問題とかはまるで無知で
    ふっても目が泳ぐ、よく組んだなと思うほど…
    だけどそんな子にもさり気なくフォローしたり
    馬鹿にする素振りもないし分かるように説明もする
    SNSだと炎上してるけど
    性根は優しい人じゃないのかな?

    +20

    -12

  • 258. 匿名 2019/10/07(月) 20:41:26 

    日本に文句言う前に職場に文句いいなよ
    日本は「資本主義」なんだからさ

    資本主義が嫌なら中国あたりに亡命すれば?

    +11

    -2

  • 259. 匿名 2019/10/07(月) 20:41:34 

    堀江貴文氏 話題の「手取り14万円」投稿に「お前がおわってんだよ」

    +60

    -2

  • 260. 匿名 2019/10/07(月) 20:41:37 

    東大の上野教授の話をどう思うんだろね、この人

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2019/10/07(月) 20:41:51 

    >>221
    「保育士が低賃金」なんて
    全国民が知ってるのに
    あえてその仕事やってる人は
    「自業自得」
    とは言わないまでも
    「自己責任」
    だとは思う
      

    +19

    -60

  • 262. 匿名 2019/10/07(月) 20:42:02 

    >>36
    真面目云々より給与に文句つけるなら稼ぐ能力つけて言えよって話じゃない?

    経営者の立場になれば真面目と給与は直結しない。
    給与が高い人は他に行って欲しくないほどの貴重な人材か否か。

    私も経営に関わってるけど、自分の価値を12年も上げなかったくせに文句言うの?

    +107

    -46

  • 263. 匿名 2019/10/07(月) 20:42:45 

    >>257
    自分が圧倒的に優位だと思ってるからまともに相手してないだけだよ

    +9

    -3

  • 264. 匿名 2019/10/07(月) 20:42:48 

    >>1
    口は悪いけど正論だと思うよ。
    まず、12年間も手取り14万円で、ほかには何も考えてなかったのかな?
    会社が自動的に給料上げてくれる見込みがないと分かった時点で
    動こうとしないのは本人の選択じゃん。
    それは、日本が終わってるのとはまた別の話だよ。

    +463

    -23

  • 265. 匿名 2019/10/07(月) 20:43:00 

    >>248
    うちのお母さん泣くわ
    そういう問題じゃないんだけど⁈

    +4

    -4

  • 266. 匿名 2019/10/07(月) 20:43:05 

    ヤフートレンドに手取り14万入ってる・・・ガルちゃんコメがなんか一気にバズってますね。

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2019/10/07(月) 20:43:05 

    みんなが同じ仕事していっぱい稼ぐ事が出来たら、この世は成り立たないんだよね。安い給料でも必要な職業はあるし、それで多くの人の生活が成り立っている。ホリエモンはそのことをわかっていないんだよね。

    +34

    -1

  • 268. 匿名 2019/10/07(月) 20:43:06 

    都市部と地方は違うし、どうなんでしょう?

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2019/10/07(月) 20:43:11 

    炎上狙った発言ばかりするからいちいちこんな人とりあげなくていいよ
    そういう商法なんだもん

    +14

    -2

  • 270. 匿名 2019/10/07(月) 20:43:39 

    堀江貴文氏 話題の「手取り14万円」投稿に「お前がおわってんだよ」

    +26

    -1

  • 271. 匿名 2019/10/07(月) 20:44:14 

    みんな元トピ見よう
    時短勤務のママさん栄養士だよ
    旦那は人並みに稼いでるとのこと

    +15

    -3

  • 272. 匿名 2019/10/07(月) 20:44:39 

    う~ん。
    成功者とそうじゃない人って、紙一重なんだと思うな。
    天運も味方した。もちろん運が全てじゃないけどね。
    けど、成功者は当然、運で自分が成功したとは思いたくない。
    自分の努力にクローズアップして考えて、成功してないヤツは努力不足って断罪しがち。
    けど、実際はそんな単純じゃない。
    不運、というか人間って理不尽な運命ってあるから。
    成功してない人の中には、理不尽な運命に弄ばれた人も少なからずいるよ。
    この14万の人がそういう一人なのか、それとも単なる「努力不足の人」なのかは、わからないけど。
    いずれにしても、ホリエモンに限らず、不運が、たまたま自分を襲わなかった、成功できたのは努力したおかげだ、これは不遜な感覚だと思うな。
    だから、ホリエモンのような決めつけはしないようにしようと心がけてる。

    +22

    -1

  • 273. 匿名 2019/10/07(月) 20:45:02 

    >>260
    東大の上野こそ詐欺師でしょ

    「平等に貧しくなろう」とか言っておいて
    自分は外車乗り回し
    一等地のタワマン暮らし

    さらに軽井沢に別荘持ち



      

    +25

    -2

  • 274. 匿名 2019/10/07(月) 20:45:27 

    正直、思わないでもなかった
    だってうちの会社が事務補助とお茶汲みに雇ってる週4パートさん(子供が手を離れた主婦の方)がちょうど手取り14万だもん

    +11

    -1

  • 275. 匿名 2019/10/07(月) 20:45:50 

    時短勤務で14万なら貰ってる方では?解散

    +27

    -1

  • 276. 匿名 2019/10/07(月) 20:45:50 

    >>113
    都内だったら探せば手取り14万以上の仕事なんて山ほどあると思う。求人が少ない田舎住みなら仕方ないけど、都内で手取り14万のメーカーに12年もなぜ勤務したのか。12年間一度も昇給がなかったのかな。普通はこの待遇なら数年でこの会社終わってると見切りをつけて転職活動するけどね。

    +76

    -6

  • 277. 匿名 2019/10/07(月) 20:46:04 

    >>271
    時短勤務で手取り14万円で嘆いてるの⁉

    +19

    -0

  • 278. 匿名 2019/10/07(月) 20:46:05 

    都内で手取り14万って探すの難しくない?時給1000円超えてるんだよね?バイトでも残業代プラスで手取り10万後半いくよね。本当に都内勤続12年手取り15万役職つきは存在するの?

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2019/10/07(月) 20:46:16 

    >>271
    勝ち組すぎワロタw
      

    +6

    -2

  • 280. 匿名 2019/10/07(月) 20:46:34 

    >>216
    そういう自己責任論で努力した人まで殴りつけて、私最強!チョーキモイーしてるのは勝手だけど
    自分が努力でどうにもならない病気したり不運に見舞われた時、自分に牙を剥くよ

    +144

    -12

  • 281. 匿名 2019/10/07(月) 20:46:57 

    でも中高生で職業、年収って調べたらわかるよね。貧乏になりたくないから就職頑張った人多いんでない?私は実家貧乏だから金持ちまで言わなくても余裕のある生活憧れてたから奨学金借りてでも頑張ったよ。

    +5

    -2

  • 282. 匿名 2019/10/07(月) 20:47:02 

    >>277
    なんなん、なんだとーー!!
    普通じゃん🎵

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2019/10/07(月) 20:47:08 

    時短勤務じゃないのに手取り14万の人を慰めるトピになった

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2019/10/07(月) 20:47:11 

    >>118
    >>82じゃないけど、そりゃいつ何が起こるか分からんし、氷河期の就職って大変だったんだろうなとは思うけど、資格取って手に職つけるなりすればよかったんじゃない?20年あれば多少は景気も変わるでしょ?不景気の間ずっとぐずぐずやってたんじゃないの?そりゃなんのスキルもない女は給料下がるよ。若いから今後長く働けるっていうカードしか無かったんでしょ?そら年取ったら就職できんわ。
    まあ心を病んだほうには同情する。

    +28

    -100

  • 285. 匿名 2019/10/07(月) 20:47:31 

    >>271
    時短勤務で文句言う方がどうかしてるw

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2019/10/07(月) 20:47:34 

    騙されたわ
    糞栄養士婆め!

    +9

    -2

  • 287. 匿名 2019/10/07(月) 20:47:59 

    12年も働いて現月収に不満なら自己責任じゃない?

    何でも国のせいにするな

    +5

    -2

  • 288. 匿名 2019/10/07(月) 20:48:12 

    ホリエ WIN!!

    +4

    -3

  • 289. 匿名 2019/10/07(月) 20:48:32 

    >>250
    どーいう計算だよw
    まあ手取りは人によって違うから何とも言えんけど、私は月収24万・いわゆる手取り20万弱です。
    だいたい8かけくらいでないの?
    24→14は引かれ過ぎ。

    +19

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/07(月) 20:48:35 

    >>261
    熱くなってるところ悪いけど「時短勤務の栄養士」の話だから

    +9

    -4

  • 291. 匿名 2019/10/07(月) 20:48:44 

    >>261
    意図が読めてないなぁ
    だからそんなのわかった上で世の中に必要な仕事だしそういう仕事もある
    (私が終わってるから賃金が低いわけじゃないよ)と言っているのですが?
    そしてホリウモンの仕事はお金を稼ぐ目的の仕事であり世の中に必要な仕事ではない
    だから世の中に必要な仕事の賃金が上がった方が良いよねって話し
    保育士に限らず、医師も仕事内容と責任に相対する賃金はもらってないと思う
    ホリエモンが低賃金になって仕事辞めても世の中は困らないからね
    261さんのコメントはずれてる

    +46

    -3

  • 292. 匿名 2019/10/07(月) 20:48:56 

    これからどうやって生きよう

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2019/10/07(月) 20:49:12 

    これが自己責任なら、少子高齢化も無能な国民が増えたからで、政治は何も悪くないってことだね

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2019/10/07(月) 20:49:58 

    この人でないにしろさ、自分がやめたらこの子達の面倒を見る人が減ってしまって心苦しいって気持ちにはなりそうだなぁ保育士さん

    +5

    -2

  • 295. 匿名 2019/10/07(月) 20:50:03 

    >>235
    引っ越し会社に転職しなさい
    明日辞表書いて、ハロワ行きなさい
    それで月収は倍に、ボーナスは4倍になるから
    その体格でスーパー店員(バイト)に甘んじて親のスネかじってる場合か!
    まだ結婚間に合うから頑張れ!

    +18

    -1

  • 296. 匿名 2019/10/07(月) 20:50:10 

    そんな給料しか出せない企業が問題ってならないんだよね

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2019/10/07(月) 20:50:24 

    >>216
    ゾワゾワするくらい性格終わっててうける

    +144

    -8

  • 298. 匿名 2019/10/07(月) 20:50:34 

    >>284
    景気良くなったところで、業界未経験の資格取った氷河期の40歳と、ピカピカの新卒、企業がどっちを採用するかね

    というか、氷河期世代は資格持ちだらけだよ、私も国家資格は持ってるわ、あまり活かせてないけど

    +64

    -3

  • 299. 匿名 2019/10/07(月) 20:50:43 

    >>293
    いや自己責任でしょ?自分の人生自分以外の誰が責任とるのよ?

    +7

    -3

  • 300. 匿名 2019/10/07(月) 20:51:11 

    稼ぐ能力以前に底上げしろって話でしょ。

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2019/10/07(月) 20:51:41 

    反日、日本人削減計画工作員の口癖

    「自己責任!」

    +15

    -3

  • 302. 匿名 2019/10/07(月) 20:51:46 

    自分はこの手の悲観論が蔓延するのが嫌だから、ホリエモンに同意するわ
    ただ、言っても無駄に終わる
    自分の考えを変えるっていうこと自体が大変なんだから

    というわけで、自分は自分のことをやろうと思う

    +15

    -3

  • 303. 匿名 2019/10/07(月) 20:51:51 

    >>299
    じゃあ、少子高齢化も受け入れればいいのに、「政治が悪い」という人が多いのはなぜなの?

    +4

    -3

  • 304. 匿名 2019/10/07(月) 20:52:37 

    子育て中の時短勤務だと何割くらい支給されるの?

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2019/10/07(月) 20:52:39 

    黙れ犯罪者

    +7

    -4

  • 306. 匿名 2019/10/07(月) 20:53:00 

    14万とか地方並みだね

    +9

    -2

  • 307. 匿名 2019/10/07(月) 20:53:15 

    ホリエモンは炎上芸人と同じだから、ツッコんだら負け。
    無視1択。

    +17

    -2

  • 308. 匿名 2019/10/07(月) 20:53:18 

    >>261
    あなた、子供預けちゃだめだよ

    +33

    -4

  • 309. 匿名 2019/10/07(月) 20:53:30 

    私都内で働いてたとき低学歴地方出身だけど、20万はもらってた

    今は地元に帰ってきて15万だけどね

    +20

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/07(月) 20:53:37 

    この話題Naverまとめでもまとめられてて、「えっガルちゃんでこの前見たやつじゃん!!」ってなった

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/07(月) 20:53:59 

    >>36
    真面目じゃなくて惰性だと思うよ

    +100

    -9

  • 312. 匿名 2019/10/07(月) 20:54:01 

    >>273
    私が気にしたのはそこじゃなくて東大入学式で言った言葉の方

    +2

    -3

  • 313. 匿名 2019/10/07(月) 20:54:09 

    ホリえもんに同調してる人は稼いでいるんだよね?
    もし専業やパートだったら、ホリえもん以上のクズだと思う。

    +22

    -6

  • 314. 匿名 2019/10/07(月) 20:54:17 

    >>235
    趣味を減らし(特にクソAKBグループに一銭も払うな!)、カードローンを全額返済すること。話はそれからだ。

    +16

    -1

  • 315. 匿名 2019/10/07(月) 20:54:32 

    >>243
    そうやって人生さえ他人任せだから抜け出せないだよ。そういう人にお金たくさんあげようなんて思わないじゃん。

    +10

    -3

  • 316. 匿名 2019/10/07(月) 20:54:35 

    >>1
    ずっと独身のつもりで
    実家暮らしとかでまったり仕事
    してる人なんじゃないかな?
    ホリエモンの言い方は感じ悪いね。

    +200

    -21

  • 317. 匿名 2019/10/07(月) 20:54:40 

    最近都合悪いと何でも他人のせいにする人が増えてない?

    給料に不満なら行動するべき

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/07(月) 20:54:41 

    >>303
    は?個人の手取り14万と社会全体の少子化になんの関係が?30代の手取りの平均が14万なら政治の責任と言えなくもないけどね。

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2019/10/07(月) 20:54:44 

    >>267
    そうなんだよね。
    集団社会において、差異が生まれるには下が存在してこそ。
    だからみんな誰かのおかげで社会生活おくれてるなのに。。

    +17

    -1

  • 320. 匿名 2019/10/07(月) 20:55:03 

    >>313
    専業トレーダーとして稼いでる!

    +3

    -3

  • 321. 匿名 2019/10/07(月) 20:55:32 

    >>93
    映画化決定

    +7

    -2

  • 322. 匿名 2019/10/07(月) 20:55:35 

    たまたま近くにいた他人に「終わってんだよ」と突然話しかけたなら問題だと思うけど
    こういうことをいう人だと分かって
    14万円から投稿したんだから自業自得ともいえる。

    話しかけられる度に
    「そうですね、たいへんですよね、気持ちわかります」ばかりも言ってられないでしょ。

    同調もらいたいだけならもっと別の人に投稿すればよかったんだよ。

    +20

    -1

  • 323. 匿名 2019/10/07(月) 20:55:41 

    >>248
    もうないんだよwww稼ぐすべwwww
    だから必死に炎上してんじゃん😂
    今更節度のある生活も無理そうだしね😂
    幸せじゃないだろ!どう考えても

    +3

    -6

  • 324. 匿名 2019/10/07(月) 20:55:58 

    基本給14万で働かせてる企業をのさばらせてる国が悪いっていう人いるけど
    その条件で働いちゃう人がいるからそういう企業が無くならないんじゃないの…?
    仕事先に不満があるならやっぱりそれを良しとせず環境なりなんなり変える努力はしていかなきゃだめなんだろうなと思うのでホリエモンの言うことも分かる…

    +19

    -5

  • 325. 匿名 2019/10/07(月) 20:56:01 

    私、22歳で高卒でフリーターだけど手取り7万だわ
    親から相続した不動産と駐車場付きの土地で月140万入ってくるけどバイトは辞めない
    そもそもお金稼ぐためだけに働いてない
    楽しいから働いてる
    ホリエモンみたいに金金の人に
    分からないだろうね

    +8

    -6

  • 326. 匿名 2019/10/07(月) 20:56:03 

    堀江!!お前も終わってるから!!
    犯罪者なのに堂々とメディアに出てるしな‼︎
    なんならもう一回ブタ箱に入ってろよ!

    +7

    -10

  • 327. 匿名 2019/10/07(月) 20:56:12 

    >>216
    へぇ〜
    私と同じくらいの世代だわ。
    なんだろうなぁ、同じ世代の人が書いてるように感じれないんだけど

    +92

    -7

  • 328. 匿名 2019/10/07(月) 20:56:40 

    >>271
    271こそ元トピをちゃんと読みなよ。
    メーカー勤務の役職ありで12年勤務で手取り14万のトピ主が日本終わってるとスレ立てたんだよ。
    時短勤務のママさん栄養士ってどっから出てきた。

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2019/10/07(月) 20:57:03 

    今お金に困ってない人たちがこぞって気持ちよさそうに説教してるね。
    それ全て自分の努力だけの結果だと思ってる感じ。

    +12

    -3

  • 330. 匿名 2019/10/07(月) 20:57:21 

    こういう他人の気持ちに
    寄り添うとかなしに
    ただ本音や正論をぶっちゃけるのを
    カッコイイとか持て囃す風潮が
    ホリエモンみたいなのを
    増長させてる原因なんだろうね。

    +16

    -6

  • 331. 匿名 2019/10/07(月) 20:57:35 

    >>325
    不労所得がなかったらお金の心配があるんだよ普通の人は。
    もしあなたが不労所得なかったら月7万じゃほとんど何も出来ないよ

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/07(月) 20:57:42 

    あ、よく読んだら栄養士じゃなかったわ

    アラフォー勤続12年正社員事務職
    手取り14万
    9時4時の時短勤務
    夫は人並みの収入
    転職は考えたりもするが両実家が子持ち遠方のためどこも雇って貰えないかなと思ってなかなか踏み出せない

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/07(月) 20:58:38 

    >>308
    でもさ、こどもを自分で育てるよりも人に預ける方がお金が稼げるからみんな人に預けてるでしょ。預ける期間が数年だからだけど。

    +3

    -12

  • 334. 匿名 2019/10/07(月) 20:58:42 

    >>270
    これはちがうだろ。
    ビジネスの考え方そのまんま引用してどーする。

    +6

    -2

  • 335. 匿名 2019/10/07(月) 20:58:50 

    田舎に住んでるから14万でも全然驚かない

    +8

    -2

  • 336. 匿名 2019/10/07(月) 20:59:20 

    >>331
    確かにそれはあるかも…
    けど物欲とかほとんどないし良い家住みたいとかないから貧乏でも楽しく生きてられたと思う
    友達いたら貧乏でも楽しいと思う

    +0

    -3

  • 337. 匿名 2019/10/07(月) 20:59:25 

    >>328
    2が栄養士です…と書いてたから勘違いした
    時短ってのはその後に主が出て来て詳細書いてるよ

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2019/10/07(月) 20:59:40 

    醜悪すぎる堀江の存在が終わっている。

    +2

    -3

  • 339. 匿名 2019/10/07(月) 20:59:49 

    頭はいいんだろうけどズレてるよなーやっぱり

    +5

    -4

  • 340. 匿名 2019/10/07(月) 20:59:55 

    >>113
    逆に都内の企業で勤続12年、手取り14万円の会社より悪条件の会社てそんなにあるのかな。
    私の職場は田舎で零細企業だけど、高卒一年目の女の子でもそれより多い。
    これボーナスが多いわけじゃないよね?

    +58

    -2

  • 341. 匿名 2019/10/07(月) 20:59:56 

    >>273
    個人的な印象だけど、上野さんは最低マーチくらいの大学を出て、かつ女性の平均年収くらいはないと自分とは話が通じないと思ってる気がする

    女性の貧困を語るみたいなこともやるけど、それは先進国の人が第三世界の難民を語るみたいな感じ

    +2

    -3

  • 342. 匿名 2019/10/07(月) 21:00:03 

    ほんとにイヤな奴なんだね。
    ここまでとは知らなかった

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2019/10/07(月) 21:00:17 

    >>67
    だよね

    +19

    -5

  • 344. 匿名 2019/10/07(月) 21:00:26 

    >>332
    これやっぱりおかしい。

    転職で雇ってもらえるか不安なのは不要な心配を長くし過ぎ。
    やることは、仕事辞めずに転職活動すれば雇われなかった事実と雇ってもらえたとしたら今の職場との差がわかる。

    結局、転職するには大変なんだよねーって行動しない人だよね

    +14

    -1

  • 345. 匿名 2019/10/07(月) 21:00:57 

    これは正論でしょ。

    +13

    -3

  • 346. 匿名 2019/10/07(月) 21:01:38 

    中小企業はどこもそんなもん。会社側も相当な利益上げてない限り平社員全員にそこまで払えないんだよ。
    そして会社からも国民からも、国が搾取しすぎ。手取り14万てことは、社会保険料+所得税+住民税あわせて3〜4万は引かれてる。なのに老後の年金はもらえるかどうかわからないなんて、国民のモチベーションそりゃ下がるわ。

    +12

    -1

  • 347. 匿名 2019/10/07(月) 21:01:41 

    >>311
    仕事してるだけ偉いじゃん

    +16

    -21

  • 348. 匿名 2019/10/07(月) 21:01:46 

    >>332
    恵まれた人の自虐自慢を本当に貧乏な底辺が勘違いして盛り上がってしまっただけみたいね。

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2019/10/07(月) 21:02:00 

    >>332
    時短勤務かよ
    そりゃ少ないわけだ、私だって時短してなきゃ月に手取り4万は多いわ
    論じるだけ無駄だったね、馬鹿馬鹿しい

    +17

    -0

  • 350. 匿名 2019/10/07(月) 21:02:30 

    例えそうだとしても、なんでも言い方ってあるんじゃないの?

    +5

    -2

  • 351. 匿名 2019/10/07(月) 21:03:03 

    ホリエモンの言うこともわからなくもない。
    前澤やこの人みたいに実際お金稼ぐ才能のある人っているのはわかる。
    そういう人からしてみたら、薄給のやつ=無能なんだと思う。

    でもそういう、薄給なのに頑張ってくれてる人がいるから何とか成り立ってる世界もある。
    介護職や保育士、清掃業とか。
    体力的にキツイのに給料は安い。割に合わない。
    頭が下がるし、感謝しかない。
    そういう人がいなかったら困る人たちもたくさんいるってことを少しも考えられないあんたも相当終わってる。違う意味で。

    +45

    -8

  • 352. 匿名 2019/10/07(月) 21:03:09 

    >>1
    めちゃくちゃ既視感
    同じ内容のトピをこの前ガルちゃんで見たよ

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2019/10/07(月) 21:03:12 

    でもまぁ
    14年も働いてたら途中で気付くよね。
    昇給が無いて。
    転職とか特に動きもせずに今さら給与に文句言ってもなぁ。
    それ相応の仕事なのかにもよるし…

    +21

    -0

  • 354. 匿名 2019/10/07(月) 21:03:43 

    ホリエモンの真意は会社なんかにしがみついてないで(稼ぐ環境は自分の手で作れ、考えろ)って事

    14万をバカにしている訳ではない、この人は言葉がぶっきらぼうだから誤解されるんだよね

    +12

    -2

  • 355. 匿名 2019/10/07(月) 21:03:54 

    >>332
    クビにならずに正社員の時短で働けてるし、旦那さん普通に稼げるなら日本終わってないじゃない。
    ホリエモンの方が正しいよ。

    +36

    -3

  • 356. 匿名 2019/10/07(月) 21:03:55 

    >>344
    まあ旦那がある程度稼いでるから時短に出来る正社員の環境を捨てて転職するまでじゃないんじゃない?
    既婚女性の場合、自分の稼ぎに生活がそこまでかかってないから人間関係の良さや働きやすさを捨ててまで転職しようとはしないよね
    でもそれで日本終わってるって言うのもあれだけどね
    時短の出来る会社の正社員ってまあまあ恵まれてる方だし

    +15

    -0

  • 357. 匿名 2019/10/07(月) 21:04:48 

    >>280
    どうにもならない病気とか不運と、この手取りの話は別じゃない?
    手取りは努力と要領でなんぼでもあげれるじゃん。努力して出来なかった!って時代の流れと努力の仕方が間違ってると思う。

    あと普通に保険かけて、どうにもならないことでもリスクを減らすよ。たとえ家族が事故にあって障害が残って介護が必要になっても食べていけるようにするでしょ。

    +11

    -62

  • 358. 匿名 2019/10/07(月) 21:05:06 

    いくらなんでも刑務所入った人にそんな言い方されたくないよね

    +5

    -7

  • 359. 匿名 2019/10/07(月) 21:05:07 

    堀江貴文もガル民もみんな言い方がキツイ…

    +8

    -2

  • 360. 匿名 2019/10/07(月) 21:05:56 

    >>352だけど発見した
    このトピです
    似たような状況の人が多いのかな?

    手取り15万円以下の人
    手取り15万円以下の人girlschannel.net

    手取り15万円以下の人アラフォーの会社員です。 主は手取り14万円です… 都内のメーカー勤続12年で役職も付いていますが、 この給料です… 何も贅沢出来ない生活 日本終わってますよね?

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2019/10/07(月) 21:06:06 

    まず知り合いでもないのに「お前」って

    +5

    -3

  • 362. 匿名 2019/10/07(月) 21:06:33 

    ホリエモンって薄給でも暮らせる方法を色々と提案したりしてるのでコケにしているわけじゃないと思う

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2019/10/07(月) 21:06:36 

    まぁ終わってるよね。手取り14万の層が社会人の半数いると思ったらたいがいの人終わってるよね。私もしかり。さ

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2019/10/07(月) 21:07:15 

    ホリエモンの何が嫌って意見述べるだけなとこ
    人のためにもならないのに言いっぱなしなだけなところ
    これこそ何の意味があるんだろう?そんなに影響力があるの?

    +9

    -2

  • 365. 匿名 2019/10/07(月) 21:08:05 

    >>94
    低収入同士なら結婚するんじゃないかな。
    それこそ例えば田舎の介護職や保育士なんて給料そんなもんですよねどこも。だから周りも実家暮らしなんて当たり前だし。

    実家住まいの三世代同居で、親におんぶにだっこの結婚だけど、>>1の記事の男性ももうプライド捨てて、田舎に帰ってべったり実家に甘えて、同じくらいの給料の女つかまえて結婚すればいいんだよ。

    +90

    -3

  • 366. 匿名 2019/10/07(月) 21:08:32 

    >>325
    貴女は手取り7万円だからと言って、日本終わったと思わないでしょ?
    そう言う人に対してホリエモンはお前が終わったなんて言ってないよ。
    手取り14万円で不満なのに、転職などの努力もしないで12年間過ごしといて、日本終わってるなんて言う奴に対してだよ。

    +10

    -1

  • 367. 匿名 2019/10/07(月) 21:09:10 

    わかるけど言い方がなー…
    傷つくよね

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2019/10/07(月) 21:09:16 

    ホリエモンは言い方が悪いよね
    知力も大事だけど、対人能力も大事だと思う
    大企業のトップには向かないタイプ
    まぁ、本人も好き勝手言える立場の方が好きだろうけど

    +14

    -1

  • 369. 匿名 2019/10/07(月) 21:09:27 

    >>235
    ガルちゃん民が考えたダメ男?
    身長高いし借金返してダイエットしたら
    フツメンにならなれそうじゃない?
    副業したり、もっと貰える仕事探したら?
    実家暮らしなら今のうちに貯金しなね。
    ニートとかじゃないんだし自分を
    卑下しないで前向きに頑張ればいいよ。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2019/10/07(月) 21:09:28 

    >>35
    愛知県民ですけど、製造のライン正社員になるのはダメ?
    ホワイトカラーにこだわりすぎとかはない?

    +10

    -51

  • 371. 匿名 2019/10/07(月) 21:09:55 

    人様を騙して刑務所入ったのに出所した途端偉そうにしてる人より終わってない

    +7

    -2

  • 372. 匿名 2019/10/07(月) 21:10:00 

    >>366

    わかるけど言い方があるでしょ
    ホリエモンは好きだけどこれはないかなー

    +3

    -4

  • 373. 匿名 2019/10/07(月) 21:10:09 

    これは言い方がストレート過ぎて批判の方が多いだろうけどホリエモンを支持したい。
    私も同じくらいの安月給だったけど勉強して国家2種受かった。

    ただ、ホリエモンの悪いところはそういう安月給の人達ごいるから世の中は成り立っているということが分かっていない。

    +26

    -8

  • 374. 匿名 2019/10/07(月) 21:10:20 

    >>350
    それなら、日本終わってますよねという言い方をしたトピ主が先に火種持ち込んだんじゃないの?
    あのトピでも日本は終わってないって反発していたレスもいくつかあったし。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2019/10/07(月) 21:10:37 

    >>26

    12年って事は高卒で働いても30歳。
    それで手取り14万って事でしょ。
    それは無能って事だよ

    +92

    -55

  • 376. 匿名 2019/10/07(月) 21:10:50 

    ライブドア事件ってよく知らないけどホリエモンは被害者にお金返さなくてもいいの?

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2019/10/07(月) 21:11:11 

    いや、日本は終わってるよ
    ものすごいスピードで

    +5

    -4

  • 378. 匿名 2019/10/07(月) 21:12:26 

    手取り14万程度で働く人がいるから世の中まわってる。すべての業種において、末端で働く人がいなくなったら困るよ。いまみんなが手に持ってるスマホの部品も、低賃金で働いてる人が製造検査してくれてるのでは。

    +6

    -5

  • 379. 匿名 2019/10/07(月) 21:12:31 

    まず人に対してお前っていう時点でこの人が終わってるよ

    +7

    -5

  • 380. 匿名 2019/10/07(月) 21:13:04 

    その給料で都内で12年も生き延びてるのが凄い

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2019/10/07(月) 21:14:22 

    堀江は別に間違ってなくない?
    これに怒ってる人って図星だからなのかな

    +13

    -4

  • 382. 匿名 2019/10/07(月) 21:14:34 

    >>352
    ん???
    記事元よんで、ないのかな。
    記事には、ガールズチャンネルで、このようなトピックが上がった。って。書いてますよ。


    そう‼️その通り‼️ビンゴ‼️

    +4

    -1

  • 383. 匿名 2019/10/07(月) 21:14:37 

    言ってやるなや笑
    とは思うけど、言ってる事自体は正論かな

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2019/10/07(月) 21:15:17 

    ほりえもんを庇うわけではないけど
    14万の給料を不満に思うだけで、なーんの努力もしないで「酷い会社ですよね」と言いにだけくる人など嫌がられて当然だと思う。

    14万いかなくも誇りをもって働いているひとがいたとしたら(ほりえもんは知らないが)
    個人的には尊敬に値すると思っている。

    +27

    -2

  • 385. 匿名 2019/10/07(月) 21:15:49 

    自分が終わってんのを国のせいにすんなってだけの話でしょ

    +7

    -6

  • 386. 匿名 2019/10/07(月) 21:16:12 

    地方だと、正社員や大卒でも手取り12万前後とかあったりする
    バイトでさえ最低賃金が700円台だもん

    +17

    -0

  • 387. 匿名 2019/10/07(月) 21:16:45 

    酷い!!!!

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2019/10/07(月) 21:16:55 

    >>365
    だから1の人は既婚子持ちのがるちゃん民の女性だよ

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2019/10/07(月) 21:16:58 

    >>169
    私も都内でちょっとだけ特殊な仕事なんだけど、手取り15万位かな…
    でも仕事が好きだから辞めるつもりはないけど、終わってるね!アハハ

    +31

    -1

  • 390. 匿名 2019/10/07(月) 21:17:20 

    億万長者だろうと、前科持ちに言われる筋合いないね。

    +1

    -2

  • 391. 匿名 2019/10/07(月) 21:17:48 

    >>372
    「日本終わってるでしょ」は良いの?
    そもそももっと給料が欲しければ時短勤務止めたらいいのに。
    時短勤務しといて給料が少なくて日本が終わったなんて、なめとるとしか思えない。

    +7

    -1

  • 392. 匿名 2019/10/07(月) 21:17:48 

    前科モンで身の程知らずで薄給の人を見下げてるあんたの方が終わってるよ

    +5

    -5

  • 393. 匿名 2019/10/07(月) 21:18:18 

    ホリエモンみたいな人間がもてはやされて
    支持する人が多いような国になるなら日本は終わるよね。

    もう一度刑務所に入ればいいんじゃないの。

    +8

    -5

  • 394. 匿名 2019/10/07(月) 21:18:34 

    熱く語ってるけど時短で手取り14万だからね…

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2019/10/07(月) 21:18:50 

    ホリエモンが言いたいのは、14万で働いている事に不満があるなら国のせいにしないでお前が転職でも何でもして動けよって事でしょ。自分で現状を変える努力を何もせず日本が終わってるから自分がこんな薄給なんだと文句を言うのは筋違い。
    でも時短勤務なら14万でも仕方ないけどね。時短勤務が許されるなら育休ももらえただろうし、案外いい会社なんじゃないのとも思える。

    +17

    -2

  • 396. 匿名 2019/10/07(月) 21:19:12 

    >>216
    言わなくても、目見たら分かるよ。見下げた目で語る言葉、伝わるから。皆も馬鹿じゃないからあんたの人間性なんか見抜いてるよ。合わせてあげてるだろうね、いや同じ人種同士集まるから、あんたの周りには腹の中であんたを見下しながら、笑顔であんたに合わせてる上品ぶった中身のドス黒い人間しかいないだろうね。
    努力でどうにもできない事があること、あんたに教えたい。あんたが事故にあって肢体不自由になっても同じ事言えたら聞いてやるわ。

    +104

    -5

  • 397. 匿名 2019/10/07(月) 21:19:15 

    >>389
    それで「日本が悪い!」って言い出さないなら全然終わってないと思うよ
    給料の額じゃなくて不満を他人(この場合は国)に転嫁してる人が終わってる

    +39

    -3

  • 398. 匿名 2019/10/07(月) 21:19:25 

    >>333
    世の中には、仕事したい女性もいるんだよ。
    自身のキャリアや自分にしかできない仕事や立場だってあるのよ。
    女性社会進出、女性も働こうってお国もいっているし。
    子供産めるのは女性だけ。今後医学進歩したらわかんないけど。
    だから、保育士さんは重要な存在だよ。
    確かにお金のために子供預けて働いてる方もいるけど。
    保育士の仕事しているのは自己責任って言い方はどうかと思うよ。

    +20

    -3

  • 399. 匿名 2019/10/07(月) 21:19:31 

    別にホリエモン好きでもないけど、不満があるならその会社を辞めればいいだけで、それで12年間働き続けて文句言ってるだけでなにもしない、国のせいにしてるからでしょ。国のせいじゃなくて、自分のせい。

    +11

    -3

  • 400. 匿名 2019/10/07(月) 21:19:48 

    また入って頭冷やしてこいよ

    +2

    -2

  • 401. 匿名 2019/10/07(月) 21:20:12 

    でもさぁ、12年も勤務する前にこの会社じゃあ給料上がる見込み無いなぁとか分からないものなの?
    転職という選択肢は無かったのだろうか。
    お前が終わってるは有り得ない発言だけど、稼ぐ力が無いと言われても仕方ないと思う。
    仕事出来て稼ぐ野心がある人はさっさと下積みだけして転職しない?

    +16

    -1

  • 402. 匿名 2019/10/07(月) 21:20:20 

    なんかね・・・
    さみしい人

    +1

    -6

  • 403. 匿名 2019/10/07(月) 21:20:21 

    14万て
    パートのおばちゃんかっ

    +10

    -4

  • 404. 匿名 2019/10/07(月) 21:20:29 

    これガルちゃんネタだよ
    手取り15万円以下の人
    手取り15万円以下の人girlschannel.net

    手取り15万円以下の人アラフォーの会社員です。 主は手取り14万円です… 都内のメーカー勤続12年で役職も付いていますが、 この給料です… 何も贅沢出来ない生活 日本終わってますよね?


    5ちゃんでも話題になってた

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2019/10/07(月) 21:20:34 

    日本終わってるとは思うよ。単純に目の前の手取りではなく、社会保障制度の仕組みに対してだけど。

    +5

    -4

  • 406. 匿名 2019/10/07(月) 21:20:49 

    >>262
    そう思うなら、内心そう思っとけばいいじゃない。
    わざわざそれをお前呼ばわりで言う必要はありますか?

    +36

    -15

  • 407. 匿名 2019/10/07(月) 21:21:05 

    この主ずるいよね
    トピ立てる時には自分が子持ち既婚で時短勤務なことは隠してる
    それで手取り15万以下の人ってトピ立てて本気で手取り15万以下の人が書き込んでたりする
    でも主は子育て中の時短勤務で手取り14万なだけなので普通に勤務したら余裕で手取り15万以上ある

    +39

    -0

  • 408. 匿名 2019/10/07(月) 21:21:06 

    いや、正論ですよ。
    何でもかんでも周りのせいにする奴らに、是非もっと言ってほしい。

    +13

    -5

  • 409. 匿名 2019/10/07(月) 21:21:21 

    私もさぁ、実家がまぁ余裕ない方では無かったから貧乏とかアウェーだったのよ。その時は本当に他人事みたいに思ってたし、さすがにホリエモンみたいには思わないけど世の中にはそんな人もいるんだーって感じだった。

    でも、努力して大学院まで行っても給料安いのよ…。政治とかお金稼ぎの大切さを今になって痛感してる。

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2019/10/07(月) 21:21:24 

    前に捕まった時も、この人のこういう態度に反感持ってた人が告発したんじゃないかと思ってた。
    無闇に敵を作るとまた刑務所行きだよ。

    +7

    -2

  • 411. 匿名 2019/10/07(月) 21:21:31 

    じゃあ、資格を持ってるのに保育士の仕事に就かない人が多いのも仕方ないし、その結果、待機児童がいつまで経ってもなくならないのも仕方ないことだよね?
    まさか、この意見を肯定してる人が待機児童問題で政治を批判してないよね?

    +4

    -3

  • 412. 匿名 2019/10/07(月) 21:21:34 

    >>374
    ホリエモンに対して終わってると言ったわけじゃないのに、有名人でもあるホリエモンがわざわざ一個人に対してお前が終わってるなんて言い方はしなくてもいいと思うけど。

    +3

    -2

  • 413. 匿名 2019/10/07(月) 21:21:52 

    介護業界は物凄く大変な場所でも薄給なんてざら。
    人の命を預かる職業だし、食事介助や入浴介助、しかも機械浴ない場所だと寝たきりのひとをシャワー浴介助しなきゃいけなくて重労働なのに薄給。
    入居費用はなかなか上げることも出来ないから人件費も上げられない。
    介護報酬制になってからどこも経営が大変で潰れてることろもある。

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2019/10/07(月) 21:21:54 

    東京や都会ではそうかもしれないけど私の地方はほとんどそのくらいの給料なので傷付く地方民がいることをわかってほしい!!

    +8

    -1

  • 415. 匿名 2019/10/07(月) 21:21:59 

    まぁ日本人の国民性的に正論をドストレートに言う人少ないからホリエモンくらいズバリ言ってくれる人も居て良いと思うけどね
    言われてそんなに傷つくなら努力すれば良いだけのこと

    +9

    -6

  • 416. 匿名 2019/10/07(月) 21:22:22 

    >>384
    「酷い会社ですよね」だったらまだ理解できるけど、いきなり「日本終わってますよね」は、保育園落ちた、日本死ねに通じる気持ち悪さを感じた。ガソリーヌがしゃしゃてきそうw

    +30

    -1

  • 417. 匿名 2019/10/07(月) 21:22:28 

    >>248
    余裕なくても普通の生活なら出来る
    前科がなきゃ余裕ある生活がいいけど、やっぱり犯罪者になるのは嫌だよどうしても
    それが超現実だと思う

    +6

    -1

  • 418. 匿名 2019/10/07(月) 21:22:34 

    そうだよね
    その仕事は自分で選んだんだもん
    その給料が嫌だったらもっと努力して高い給料もらえるところに就職したらいいもんね
    みんなが頑張ればもっと日本はよくなるかもね

    +5

    -4

  • 419. 匿名 2019/10/07(月) 21:23:23 

    「14万で仕事も納得していないならスキルアップしたらどうかな、転職したら?」とかいう返事だったらこの投稿者はひるむと思う。
    「いやー、その会社はよくないよね」とだけ言ってもらいたいんだよ。
    ホリエモンはそれをバッサリ切っただけ。

    +19

    -3

  • 420. 匿名 2019/10/07(月) 21:23:28 

    言ってることは正論だろうけど言い方がひどすぎる
    あなたみたいに刑務所入れられるような人生送ってない真っ当な人に対して
    この人本当嫌い

    +5

    -8

  • 421. 匿名 2019/10/07(月) 21:23:41 

    でもホリエモンはお金あるから老人ホームで余生を過ごすんだろうけど、その老人ホームで働いている人たちもそんな高級取りじゃないと思うんだけどなぁ

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2019/10/07(月) 21:24:11 

    ホリエモンうっざ!犯罪者のくせによ

    +2

    -6

  • 423. 匿名 2019/10/07(月) 21:24:42  ID:d2hiI5vGBh 

    正しいね。そんな状況でも環境を変えようともせずその給料を受け入れてるじゃん。
    それなのに日本終わってる?
    いやまず自分が置かれた状況から抜け出せない能力の低さが本当に終わってるよ。
    自分不幸な立場でも生きてます!ドヤ みたいなw

    +12

    -5

  • 424. 匿名 2019/10/07(月) 21:24:50 

    まぁホリエモンのような人からしてみたら、手取り14万でよく会社に縛られてるなってバカらしく思うだろうね

    +10

    -2

  • 425. 匿名 2019/10/07(月) 21:24:51 

    こういう言い方するから、ライブドアがLINEの会社にとられちゃったんじゃない?
    ライブドア、良いエンジニア多かったみたいだから、うまくやれば今はかなり大きな会社になってただろうに

    +6

    -1

  • 426. 匿名 2019/10/07(月) 21:24:52 

    >>385
    国のせいにすんなは分かるけど、お前が終わってる発言は無いわ。

    +7

    -3

  • 427. 匿名 2019/10/07(月) 21:25:14 

    堀江よ!あんたも村上に負けた負け犬やん

    +4

    -1

  • 428. 匿名 2019/10/07(月) 21:25:14 

    >>357
    馬鹿に何言っても無駄だね

    +65

    -5

  • 429. 匿名 2019/10/07(月) 21:25:15 

    ホリエモンと賛同者は国の事なんか考えてないからね
    まともに話を聞くだけ損。
    「炎上してナンボ」を公言する前科者は今日も炎上商売w
    基本、頭悪いからそんな事しかできない。

    +4

    -3

  • 430. 匿名 2019/10/07(月) 21:25:32 

    >>69
    出る杭が打たれただけ。
    他の人が同じことを堂々やってるのに逮捕されてない。

    +5

    -8

  • 431. 匿名 2019/10/07(月) 21:25:56 

    >>284
    私も割と高級取りだけど親が大学院まで行かせてくれたのと良い教育を受ける機会をくれたのが大きい
    氷河期の旧帝卒で周りは学業人間性ともに優秀な人ばかりだったけど、本当に求人無かった
    私は自分は運が良かっただけで彼らと比べて秀でたわけじゃない

    それに低収入の職業が出てくるのは構造的な問題できちんと富の分配が機能すれば無くなる
    この人が辞めても誰かが低収入のコマを埋める
    そういう社会の構造を終わってるって言ってるんだろう

    +65

    -1

  • 432. 匿名 2019/10/07(月) 21:26:23 

    確かにさっさと転職すれば良いのにね
    トピで同じ悩みを持っている人と語り合うのも良いけど所詮傷の舐め合い
    自分が成功する見込みが無くて相手も同じように底辺でいろってやる気削ぐ人も中にいるんだし
    成功者の話も聞かない文句言う間に資格の勉強しないそれじゃ確かに終わってるよ
    維持するだけでも大変なのに何の努力もせずに今より良い環境に行けると思うなって言いたい

    +5

    -1

  • 433. 匿名 2019/10/07(月) 21:26:27 

    私もアラフォーで氷河期だったからやっと内定もらった会社がボーナスなし手取り16万だった
    28歳の時仕事探したけど今度はリーマンショックで
    仕事全然無くて
    結局辞めて派遣で働いた
    派遣は手取りで25万だった

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2019/10/07(月) 21:27:04 

    >>351
    現役ケアマネジャーです。
    別に薄給だけど頑張ってるつもりなんてないけど。高給がいいんだったらとっくに転職してますから。
    この仕事が好きだし誇りを持ってやってるんですけどね。

    勝手な同情は要りません。

    名指しされた他の介護職保育士も、こういう言われ方が理解できないって人いないかな。

    +24

    -9

  • 435. 匿名 2019/10/07(月) 21:27:20 

    泣く赤ちゃんに睡眠薬飲ませばいいって言った人だよね。
    自分も子供いるのに。

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2019/10/07(月) 21:27:26 

    >>82
    業種にもよるから一概には言えないと思う。
    その業種を選択しているのも本人なんだけど、お金が全てではないからさ。

    +85

    -2

  • 437. 匿名 2019/10/07(月) 21:27:35 

    ちょこちょこいるけど、刑務所入った話と、何年も働いて手取り14万しか稼げない人は終わってる話って関係ある?
    多分ホリエモン以外が言っても、確かに終わってるって話になると思うけど。

    +18

    -2

  • 438. 匿名 2019/10/07(月) 21:28:05 

    そもそもホリエさんって「会社」に属して稼ぐのは無駄と言ってるからね

    +3

    -1

  • 439. 匿名 2019/10/07(月) 21:28:09 

    ガッポリ財形してたりして〜

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2019/10/07(月) 21:28:10 

    ホリエモンのこの発言に「お前の方が終わってる」「ひどすぎる」
    など言ってる人多いけど
    別トピで「男で年収500万円ないのは障害あるとしか思えん」ってコメには大量のプラス付いてたぞ。
    これはひどすぎないのか?

    +20

    -1

  • 441. 匿名 2019/10/07(月) 21:28:24 

    >>124
    ホモエリンって住所不定でホテル暮らしだし
    毎月100万以上使っててロケットの会社とかもやってるしめっちゃお金使ってるよ

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2019/10/07(月) 21:28:43 

    >>440
    普通に酷い

    +5

    -1

  • 443. 匿名 2019/10/07(月) 21:28:50 

    >>391
    日本は国だけどホリエモンが返信したのは個人じゃん
    国は感情がないから傷つかないけど、個人は心があるから傷つく
    ホリエモンが言ったことは正論かもしれないけ、人の気持ちも考えなきゃ

    +4

    -4

  • 444. 匿名 2019/10/07(月) 21:28:55 

    N信になるようなバカにはホリエモン的な物言いはウケそうだな

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2019/10/07(月) 21:29:16 

    >>16
    この人に、身のため、なんて言葉を投げかけても、絶対に理解されないだろうね。

    +78

    -2

  • 446. 匿名 2019/10/07(月) 21:29:45 

    言い方は悪いけど、ホリエモンの言うとおりだと思う。

    社会は甘くない。
    自分で這い上がるしかないし、それが無理なら生活保護を受ければいい。

    受ける権利はあるんだから。
    けど、許可が出るかは別の話

    +12

    -1

  • 447. 匿名 2019/10/07(月) 21:29:49 

    >>437
    怒ってるのは低収入の人達だから仕方ない
    色んな意味で頭が足りないのよ

    +8

    -3

  • 448. 匿名 2019/10/07(月) 21:29:52 

    人の気持ちがわからないイジメっ子は発達障害の特徴だよ

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2019/10/07(月) 21:29:53 

    手取り14万でもいちおそれなりに頑張ってるんだからさ、その頑張りを誰かに認めてほしいだけなのでは。安い給料でよく頑張ってるね、偉いね、って。
    給料がいい仕事はもっと頭使って頑張らないと無理なのは投稿者もわかってるはず。

    +5

    -3

  • 450. 匿名 2019/10/07(月) 21:30:09 

    >>398
    横でごめんだけど、自己責任だとは私も思うなぁ。
    その先を分かってて選んだ道なんだから自己責任でしょ。
    例えば女子校に行って出会い無い!って文句垂れるのと同じでは?じゃあ共学行けよ、って話だもん。

    +11

    -14

  • 451. 匿名 2019/10/07(月) 21:30:31 

    一生懸命頑張ってる人間に対して投げかける言葉じゃない。

    旦那は中卒でドカタやってて大企業なんかに縁がないけど、「大手企業に就職して人生を賭けて会社に奉仕することが常識になってるけど、俺たちはいつからそんなこと刷り込まれたんだろうね。」

    ってよく言ってる。

    旦那は自営でやっていて、ピンハネとかもほとんどせず、従業員ですら普通のサラリーマンの倍以上稼いでる。

    旦那曰く、視野を広げるために色んな仕事をやって自分にできることを見つけるのが本当の人生だとよく言ってます。

    +14

    -4

  • 452. 匿名 2019/10/07(月) 21:30:49 

    >>449
    日本のせいにしてる時点で違うでしょ

    +14

    -1

  • 453. 匿名 2019/10/07(月) 21:30:53 

    堀江は介護の人にも同じこと言えんの?

    +5

    -3

  • 454. 匿名 2019/10/07(月) 21:30:54 

    一昔前なら、右翼に刺し殺されそうな人間。

    +0

    -2

  • 455. 匿名 2019/10/07(月) 21:31:26 

    >>23
    在日韓国人の16%は生活保護
    税金なし、医療費なし、NHK受信料なし
    堀江貴文氏 話題の「手取り14万円」投稿に「お前がおわってんだよ」

    +144

    -7

  • 456. 匿名 2019/10/07(月) 21:31:28 

    >>453
    言ってるよ
    介護士が給料安いのは誰でも出来るからって

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2019/10/07(月) 21:31:35 

    >>451
    ねえ自分の意見はないわけ?

    +9

    -6

  • 458. 匿名 2019/10/07(月) 21:31:46 

    会社に頼らず自分で仕事を作れって事

    他動力と言うホリエ本にも書いている

    +2

    -1

  • 459. 匿名 2019/10/07(月) 21:32:42 

    >>447
    私は高所得だけどこれはないなあと思う
    正論でも傷つく個人がいるんだよ
    もっと言い方を考えるべきだと思う
    どんな言い方でも傷つく可能性は高いけど、これは直球すぎ
    しかも賢くて頭が良くて、結果をだしてるホリエモンから言われたら更にきついと思う
    何糞と思えるタイプならいいけど

    +6

    -5

  • 460. 匿名 2019/10/07(月) 21:33:18 

    >>203
    シンプルにバカなんだよ
    物事をマクロに見る知性がない

    +12

    -4

  • 461. 匿名 2019/10/07(月) 21:33:33 

    まあ不満持ちつつ12年も転職しないあたりは何も考えてなさそうで終わってる気はする

    +16

    -3

  • 462. 匿名 2019/10/07(月) 21:33:46 

    むしろ、12年同じ仕事してまだお金もらえてることに対して、ありがたいと思った方がいいのでは、、

    +3

    -3

  • 463. 匿名 2019/10/07(月) 21:33:55 

    頭のいい稼げる人わホリエモンみたいな人こそが
    世界をより良くしていくべきなんだよ。
    LEDの開発とかさ。
    文句言うだけなら猿でも出来るんで。

    +4

    -2

  • 464. 匿名 2019/10/07(月) 21:33:56 

    低賃金・重労働の仕事を避ける人が増えて、保育士も介護職も人手不足なんだけど、この意見を肯定してる人は保育園も介護施設もなくなって問題ないという考えでいいのかな?

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2019/10/07(月) 21:34:15 

    >>459
    そりゃホリエに求めすぎだよ

    +4

    -2

  • 466. 匿名 2019/10/07(月) 21:34:54 

    ホリエモンを支持してるさもしい人間は
    立花孝志を支持してるアホと親和性が高いだろうな。

    +3

    -4

  • 467. 匿名 2019/10/07(月) 21:35:13 

    >>138
    アホやろお前

    +31

    -2

  • 468. 匿名 2019/10/07(月) 21:35:38 

    >>466
    涙拭けよ

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2019/10/07(月) 21:35:40 

    この人、時短やめて9-18時で残業なしで働いてボーナス5ヶ月だとしたら年収400万は超えるよ
    既婚で旦那さんは普通に稼いでるんだから特に貧困層でもない

    +15

    -0

  • 470. 匿名 2019/10/07(月) 21:35:47 

    でもホリエモンの言うこと面白いんだよなー
    別に全面的に指示したり崇拝する必要はなくて、
    搾取する側の人間ってこういう考え方なんだなーと思いながら一つの意見としてホリエモンの著書読んだり言うことに耳を傾けたりするとなかなか興味深いよ
    必要な部分だけ自分の生き方に活かせばいいだけだし

    +14

    -3

  • 471. 匿名 2019/10/07(月) 21:36:09 

    >>465
    求めすぎだけど、ホリエモンは影響力のある人だからさ
    実力がある人から言われたらショックだよ

    +2

    -2

  • 472. 匿名 2019/10/07(月) 21:36:28 

    ホリエモンって誰にでもボッコボコに言うから、
    この人の場合はある意味腹が立たない。

    でも、楽天の三木谷さんやソフトバンクの孫がこんなん急に言ったら「ああ??!」って思う。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2019/10/07(月) 21:36:30 

    >>470
    支持ね、

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2019/10/07(月) 21:36:33 

    エヌ国ガイジなんて、受信料払えない底辺なのにええんやろか?

    +0

    -1

  • 475. 匿名 2019/10/07(月) 21:37:06 

    >>452
    ただの愚痴じゃない?ガチで日本終わってると思うなら他国に移住してもいいわけで。
    日本終わってると言いながら日本から出ていかないのは結局その人にとって日本が一番都合いいから。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2019/10/07(月) 21:37:07 

    >>457

    私もそれを言われたときにいつから会社に所属することが当たり前と思ってたんだろうと思い、ハッとしました。

    でも私は自信がないので、雇われてるほうが都合がいいと思います。

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2019/10/07(月) 21:37:13 

    また、逮捕されればいいな~

    +2

    -4

  • 478. 匿名 2019/10/07(月) 21:37:24 

    >>443
    横だけど、日本国民は日本終わってるなんて言われたら傷つくしムカつくよ。
    堀江嫌いだし言い方は酷いと思うけど、一理あるよ。

    +7

    -2

  • 479. 匿名 2019/10/07(月) 21:37:33 

    自営業で手取り50万円ですけど、保育料は7万円も取られてます

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2019/10/07(月) 21:37:36 

    >>459
    ホリエモンなんか捕まったりもしてるしこわいもんないよね
    リスクもこわくないだろうな
    そんな人に、相手が傷つくとかそんな考え方無理無理無理無理

    +5

    -1

  • 481. 匿名 2019/10/07(月) 21:37:41 

    言い方が悪いだけで正論じゃない?
    自分の能力無視して語る人にモヤモヤするわ

    +10

    -4

  • 482. 匿名 2019/10/07(月) 21:37:55 

    時短なんだよね?
    この手取り時短の間だけなんでしょ?
    12年勤続でずーっとこの手取りなわけじゃないもんね
    だとしたら別に普通なんじゃないの?

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2019/10/07(月) 21:38:01 

    >>472
    その人らはまず言わないから…

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2019/10/07(月) 21:38:24 

    日本じゃなくてその会社に問題があるのかもね。

    +7

    -2

  • 485. 匿名 2019/10/07(月) 21:38:40 

    >>411
    話がズレてるよ。
    保育士やりたくありません、っていう人は批判しない。個人の自由だもの。
    けど、必要な仕事の魅力(賃金)を上げないのは社会としてマズイから政治批判はしてもおかしくないのでは。

    +7

    -1

  • 486. 匿名 2019/10/07(月) 21:39:00 

    >>471
    ネットなんて誰が読んでるか分からないんだから、傷つくのが辛い人は書き込まないことをオススメするよ。無料のものに期待するのは愚かだよ。

    +2

    -1

  • 487. 匿名 2019/10/07(月) 21:39:00 

    田舎に住んでたら14万とか多い方だと思うんだけど。そんな田舎で給料アップの為に転職なんてたかが知れてるし高い能力が必要とされる求人なんてほぼない。

    +16

    -1

  • 488. 匿名 2019/10/07(月) 21:39:13 

    人間は自分が経験したことがないことは結局本当のところはわからないと思う。全く同じ状況、条件に追い込まれても、運やタイミングで運をつかめたり、掴めなかったりで変わるし。ただ、自分の発言がある程度注目を浴びるのを承知のうえでこういう発言をしちゃうのは無知なのか品性なのか。いずれにしても業が深いことだね

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2019/10/07(月) 21:39:32 

    >>478
    ホリエモンの面白いところは一理あること言うところなんだよね
    過激だけど確かにその視点ももつべきだよなーと思わされることがよくある。

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2019/10/07(月) 21:39:45 

    >>407
    なんだ、トピ主がズルイね

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2019/10/07(月) 21:39:53 

    まぁいいじゃん。日本終わってると言いながらも手取り14万てことは毎月年金税金を国に納めてる訳で。国民の義務は果たしてるわけだし。

    +4

    -2

  • 492. 匿名 2019/10/07(月) 21:40:14 

    介護士の話して年取ったらそんな人達に世話になるんだぞ!って怒る人もいるけどさー
    この人年取ったら環境いいところに、自分で腕のいい家政婦なり見つけて自分が求めるサービスに見合った額の給料渡すと思うよ
    だって金持ってるもん
    自分が動きやすくなる介護ロボットも買うでしょ
    なんで金持ってるのにその辺のホリエモンから見たら質の悪い老人ホーム入るんだよ

    +5

    -3

  • 493. 匿名 2019/10/07(月) 21:40:36 

    この人、人の心はお金で買えるっていつだか言ってたなぁ
    そんなふうな人しか寄ってこない&人望なんだだよねぇ
    学や知恵はあるのかもしれないけど
    人間的にはとても幼い人だと思う

    +4

    -4

  • 494. 匿名 2019/10/07(月) 21:41:12 

    優秀な人たちばかりの世の中だったら、堀江氏が 「終わってる」立場になっている可能性もあるんだよ。だからね、人のことを よく知りもしないで 馬鹿にしたらいけないんだよ。

    +3

    -2

  • 495. 匿名 2019/10/07(月) 21:41:37 

    高級老人ホームでも虐待、殺人事件は起きてるよ?
    ベトナム、フィリピン、中国、韓国の介護士なんてごろごろいるし

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2019/10/07(月) 21:41:41 

    ホリエモン信者の私が要訳すると「会社なんかに頼らずとも自分で仕事は作り出せる、とにかく行動しろ」です。

    +5

    -1

  • 497. 匿名 2019/10/07(月) 21:42:04 

    >>396
    みんな馬鹿じゃないならもっと稼げてるでしょ

    +7

    -38

  • 498. 匿名 2019/10/07(月) 21:42:23 

    高収入の方は中学、高校、大学と猛勉強をして得た職業と地位だと思う。努力がその時点で違う。

    だけど中にはなりたい職業があって、そこを目標にしている人達がいるよね、お金にならない職業って沢山ある。
    私はとある伝統工業の職人だけどオフシーズンは15万切るよ。シーズン中も残業もさせないように!って社会の流れで残業もなくなり、22万行くかいかないか。
    これは年功も男女の差もない給料。

    ホリエモンの意見もわかるけど、「職業的にしょうがないよね」で手取り14万がザラにいる事はやはり問題だと思う。

    ただ、稼ぐ能力に差が有ることは認める。そりゃ私なんか頭のいい大学出のキャリアウーマンさんとお給料の差があってもいいと思う。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2019/10/07(月) 21:42:33 

    アベマの西野のエゴサーチ番組で、
    ホリエモンがゲストに出た時に、
    アシスタントの女子によりガルちゃんのホリエモンに対するコメントが読み上げられてたんだよね。

    それがまた、ものすごくひっどいコメント読んじゃってたから
    まあガルちゃんには良い印象無いだろうね。

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2019/10/07(月) 21:42:51 

    キツイ言い方だけど金を稼ぐ事にかけてはすごいからねーホリエモン。
    刑務所に入ってるときですらメルマガで稼いでたらしいしw
    手取り14万を10年は確実に無能&思考停止してる。旦那がそんな奴だったらガル民なら離婚案件でしょ?
    しかも日本が社会が悪いとか喚いてたら即お別れするわ。


    +12

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。