-
1. 匿名 2019/10/07(月) 14:00:17
ジンって服装が服装なだけに、秋から冬場ぐらいしか登場してないような気がします。夏の暑い日は服装をどうしてるんでしょうか?+148
-3
-
2. 匿名 2019/10/07(月) 14:01:16
>>1
熱中症に耐えるジンw+214
-0
-
3. 匿名 2019/10/07(月) 14:01:26
給与の出所どこなんだ+162
-1
-
4. 匿名 2019/10/07(月) 14:01:54
いつもイントロの「遊園地に遊びに行って~」の部分で、
あんなカッコで遊園地にいたら即通報される気がする。
そもそも、なぜ昼間の遊園地で取引する?
意外性を狙った?+231
-3
-
5. 匿名 2019/10/07(月) 14:01:58
大人が子供になれる魔法みたいな薬を開発出来ちゃうんだから、裏でコソコソしなくてもすごい儲けられると思うんだ。+201
-1
-
6. 匿名 2019/10/07(月) 14:02:32
通称名を考えているときの恥ずかしさ+118
-0
-
7. 匿名 2019/10/07(月) 14:02:56
スパイだらけで心折れないか心配w+134
-1
-
8. 匿名 2019/10/07(月) 14:03:01
初登場時、なぜジェットコースターに乗ってたんでしたっけ+53
-0
-
9. 匿名 2019/10/07(月) 14:03:22
スパイに入られ過ぎ+130
-0
-
10. 匿名 2019/10/07(月) 14:03:26
全員日本語を話せる
しかもペラペラ+147
-1
-
11. 匿名 2019/10/07(月) 14:03:45
>>6
お酒で統一だよね
マッコリとかだったら嫌だねw+147
-1
-
12. 匿名 2019/10/07(月) 14:03:49
ラムは山村+13
-19
-
13. 匿名 2019/10/07(月) 14:04:20
>>1
こいつが黒幕なの?+1
-17
-
14. 匿名 2019/10/07(月) 14:04:38
>>8
取引相手がいるか確認してたんじゃないっけ+26
-0
-
15. 匿名 2019/10/07(月) 14:04:44
>>6
新入りの名前はジンが考えるのかなあw+87
-1
-
16. 匿名 2019/10/07(月) 14:04:48
FBIやら公安やら潜入されすぎだよ。+141
-0
-
17. 匿名 2019/10/07(月) 14:05:04
ジンのトリートメント+38
-0
-
18. 匿名 2019/10/07(月) 14:05:20
ウォッカ...だっけ
あの人サングラスと帽子とったら髪の短いor無いキャメル捜査官みたいになりそう
いつもジンとつるんでるのなんでだと思ったけどコナン界はあちらこちらに頭キレッキレの探偵がワンサカいるから単体で動かしたらすぐ捕まりそう+52
-1
-
19. 匿名 2019/10/07(月) 14:06:23
灰原さんは髪の毛を黒くしたらバレにくくなると思う
あんな目立つウェーブの赤茶色?金髪?で怯えながら暮らしてるとか滑稽+209
-4
-
20. 匿名 2019/10/07(月) 14:06:26
黒の組織に警察関係のスパイ多過ぎ。総務課はちゃんと採用面接しろ。+134
-2
-
21. 匿名 2019/10/07(月) 14:06:39
>>14
確認出来るの?www+10
-1
-
22. 匿名 2019/10/07(月) 14:07:03
>>8
取引相手がいるか確かめるため
あのジェットコースターは園内ぐると回るコースになってたのかはわからないが、途中に暗闇トンネルあるし、観覧車の方が良いと思うの
+68
-2
-
23. 匿名 2019/10/07(月) 14:07:38
規模がでかくなりすぎて、バトル漫画のインフレ状態。+48
-0
-
24. 匿名 2019/10/07(月) 14:07:47
>>1
ジン髪染めた?
黄色じゃなかったっけ?+4
-13
-
25. 匿名 2019/10/07(月) 14:13:08
今思うと最初にジンウォッカと新一が一緒に事件に巻き込まれてたのおもしろいな+112
-1
-
26. 匿名 2019/10/07(月) 14:13:40
超目立つ+18
-1
-
27. 匿名 2019/10/07(月) 14:14:32
ジンとかウォッカとかオジサンなのに
コードネームでお互いを呼び合うとか中二病みたいな組織だなってふとした瞬間思う。+178
-0
-
28. 匿名 2019/10/07(月) 14:16:10
>>15
ちょっとわらった
想像するとウケるよね 笑+55
-1
-
29. 匿名 2019/10/07(月) 14:18:25
あんなに潜入捜査されまくってるのに、なぜ黒の組織は潰れないのか。+113
-0
-
30. 匿名 2019/10/07(月) 14:19:37
ジンの組織内の評価が気になる。
最近コナンのせいで失敗多くない?+93
-0
-
31. 匿名 2019/10/07(月) 14:20:06
>>4
夜に取引してなかった?+14
-0
-
32. 匿名 2019/10/07(月) 14:20:44
>>27
コードネームじゃなく、偽名作ってそれで呼び合えってこと?+12
-0
-
33. 匿名 2019/10/07(月) 14:21:04
>>6
幼心に芋焼酎とかだったら嫌だな…と思ってた+98
-1
-
34. 匿名 2019/10/07(月) 14:21:08
>>30
昔からだよ+16
-0
-
35. 匿名 2019/10/07(月) 14:22:06
降谷さんにLINEしたら、公式には「黒ずくめの組織」ですって言われた。
※このLINEサービスは、単行本購入時についてくる名刺に記載されたコードを読むことで出来るサービスです。現在はサービス終了しています。+63
-2
-
36. 匿名 2019/10/07(月) 14:23:35
>>14
取引相手がいるか、というより取引相手がちゃんと1人で来てるか、を確かめるため。+24
-0
-
37. 匿名 2019/10/07(月) 14:24:35
>>15
ジン「オマエのコードネームは plum wine だ!」
とか?+36
-1
-
38. 匿名 2019/10/07(月) 14:26:04
>>12
ええええええ
人を信じられなくなる+32
-0
-
39. 匿名 2019/10/07(月) 14:28:18
>>4
ジンとウォッカって初登場時、黒ずくめのオッサン2人でジェットコースター乗ってたよねww
「取引現場を確認するため」って逆に目立つわ!!
+145
-1
-
40. 匿名 2019/10/07(月) 14:30:01
>>10
現地の言葉の習得はスパイには必須
+10
-0
-
41. 匿名 2019/10/07(月) 14:32:43
突っ込みどころ多すぎますよね。
てか、ジンって組織のなかでも幹部?とかなのに、なんでよく現場に来てるの…。その辺の平に任しときゃいいでしょ。+87
-0
-
42. 匿名 2019/10/07(月) 14:37:39
結局ベルモットはボスのなんなんだ?+18
-0
-
43. 匿名 2019/10/07(月) 14:37:57
>>1
それよりジンがシェリーを思い浮かべる時
いつもシェリーが裸なのが気になる+122
-0
-
44. 匿名 2019/10/07(月) 14:40:17
>>5
確かに…笑笑笑+11
-0
-
45. 匿名 2019/10/07(月) 14:41:07
>>12
ないでしょ+11
-0
-
46. 匿名 2019/10/07(月) 14:42:19
ジン&ウォッカ in USJ
現実で遊園地にいるとやっぱ浮くね+190
-0
-
47. 匿名 2019/10/07(月) 14:42:45
>>43
いつもじゃないけどね。服着てる時も普通にある。+23
-0
-
48. 匿名 2019/10/07(月) 14:43:50
皆さんのコメみてると、ジンや黒の組織って、才能あるのにちょっとコミュ力は低めで、実はネタの宝庫なのかもと思えてきた+72
-0
-
49. 匿名 2019/10/07(月) 14:46:01
車目立ちすぎて逆に恥ずかしい+16
-0
-
50. 匿名 2019/10/07(月) 14:46:27
ここ面白い
発想力や洞察力の高さと豊富さに、笑いを抑えるのが大変です+27
-1
-
51. 匿名 2019/10/07(月) 14:49:15
>>49
ナンバーも4869だからね
実はいつも車の中でホームズ読んでるのかもねw+26
-0
-
52. 匿名 2019/10/07(月) 14:54:02
ジンは死んだやつらのこと忘れちゃうから、いつまでたっても真相にたどり着けない+75
-0
-
53. 匿名 2019/10/07(月) 14:56:57
>>43
黒子がどうこう言ってたから
そう言う関係だと思うよ+20
-0
-
54. 匿名 2019/10/07(月) 14:58:54
>>27
「ジンの兄貴!」はギリ名前に聞こえるけど
「ウォッカ」はアウトやなww
+60
-0
-
55. 匿名 2019/10/07(月) 14:58:54
>>12
義眼は?
へっぽこ刑事義眼じゃないじゃん+19
-0
-
56. 匿名 2019/10/07(月) 14:59:01
どっちが乗りたいと言い出したのか+97
-0
-
57. 匿名 2019/10/07(月) 15:00:14
>>46
事件の予感…w+58
-0
-
58. 匿名 2019/10/07(月) 15:03:44
ウォッカって他の組織の人と比べて意外と普通だよね。+57
-0
-
59. 匿名 2019/10/07(月) 15:07:05
>>55
京極さんを容疑者扱いしてた回覚えてる?
あの時色々変だったんだよ+0
-1
-
60. 匿名 2019/10/07(月) 15:09:07
>>46
なんか逆に微笑ましいw
+47
-1
-
61. 匿名 2019/10/07(月) 15:11:52
>>56
アナウンスで「帽子はお取りください」って言われるやつww
てかウォッカはサングラスで現場確認って動体視力の自信スゴイねw
+50
-0
-
62. 匿名 2019/10/07(月) 15:14:03
>>59
仮設トイレの溺死のやつ?+4
-0
-
63. 匿名 2019/10/07(月) 15:16:48
>>54
ジンは他の作品でもたまに見る名前
神(ジン)さんとか普通+4
-0
-
64. 匿名 2019/10/07(月) 15:17:57
黒の組織は何の業務を行ってる組織なん?+46
-0
-
65. 匿名 2019/10/07(月) 15:19:37
組織に入る際に身元調査はしないんだな…
スパイ多すぎ定期+52
-2
-
66. 匿名 2019/10/07(月) 15:23:10
このまま内通者抜ければ組織自体衰退して終わりそう+18
-0
-
67. 匿名 2019/10/07(月) 15:28:24
ドンはアガサ博士なのでは?
お酒の名前にあるし、黒ずくめの組織が勤務中の時は小学生探偵団と灰原はいるのにいつもアガサ博士いないよね、解決したころに
のっしのっし登場
+13
-5
-
68. 匿名 2019/10/07(月) 15:30:50
そもそも、何をしようとしてる組織なんだろうか…
マフィアみたいなもんってこと?+43
-0
-
69. 匿名 2019/10/07(月) 15:32:00
+24
-0
-
70. 匿名 2019/10/07(月) 15:32:24
>>5
希釈してアンチエイジング飲料として一儲けできるよね+44
-0
-
71. 匿名 2019/10/07(月) 15:34:46
>>1
タンクトップ一枚でみまつやさんでかき氷食べてたのこないだ見たよ。+9
-1
-
72. 匿名 2019/10/07(月) 15:35:09
キャンティも米花百貨店で火傷の赤井を狙ってる時、
窓めっちゃ開いて狙撃しようとしてるから、一般人に気付かれるんだよ。
無能定期+66
-0
-
73. 匿名 2019/10/07(月) 15:41:08
>>67
人気でなくて打ち切りだったらアガサ博士で終わってた気がするw+57
-1
-
74. 匿名 2019/10/07(月) 15:43:02
>>71
そうそう、食べるとき長い髪結んでたよね+5
-0
-
75. 匿名 2019/10/07(月) 15:44:21
>>4
そもそもどうしてジェットコースターに乗る?
乗らなきゃいけなかった?+20
-0
-
76. 匿名 2019/10/07(月) 15:50:50
>>16
でも何だかんだスパイは追い出したり殺したりしめ今残ってるスパイはバーボンとキールだけだから、組織も手強いと思うんだけどなぁ
キールも疑われてて下手に動けなさそうだし
+27
-0
-
77. 匿名 2019/10/07(月) 15:53:39
キャンティみたいな女の子好きなんだけど
コナンには珍しいタイプというか
媚びを売らない系 女を出てない感じが+27
-1
-
78. 匿名 2019/10/07(月) 15:55:36
哀ちゃんの両親が黒の組織に入るきっかけになったのが、「烏丸グループからの研究のスポンサーの申し出を受けた」からなので、ボスである烏丸蓮耶が表の顔で操業したとされる烏丸グループという企業があるのだと思う。
だとするとジンとウォッカは烏丸グループの社員としての籍があって給料という形で報酬を得ているのではないかな。
+56
-0
-
79. 匿名 2019/10/07(月) 15:57:47
領域外の女さんが、どのタイミングでAPTXを飲んだのか気になる。
あと赤井家の家系の謎とラムの正体。+11
-0
-
80. 匿名 2019/10/07(月) 16:00:03
あれ?
ラムの正体って
・黒田兵衛
・若狭留美
・脇田兼則
の3人の誰かで確定したよね?
山村はボス候補じゃないの?+28
-0
-
81. 匿名 2019/10/07(月) 16:01:59
>>62
そうそれ
してくれちゃってるんですか?〜みたいな言葉使いも変だったし(小五郎に指摘されてた)
以前会ってたはずの京極さんのこと忘れてたし(作者が忘れたって線もない→コナンが覚えてたから)
ボールペンを落とした時座り込んで何かやってたんじゃないかって
次に山村が出た時は言葉使いとか治ってたよ+15
-0
-
82. 匿名 2019/10/07(月) 16:02:17
>>78
なるほどね。
ないのはわかってるけど明細表想像したら、よりジンの兄貴が可愛く思えてきたw+24
-0
-
83. 匿名 2019/10/07(月) 16:02:25
>>79
少なくとも新一と蘭が幼い時に海で会ったときはまだ大きかったよね。
飲んだ薬も検証サイトさんとかによると哀ちゃんが開発した薬じゃなくて、哀ちゃんのお母さんが開発した薬じゃないかって言われてるよね。
+9
-0
-
84. 匿名 2019/10/07(月) 16:09:41
ジンって何歳なんだろ
シェリーって18歳だっけ?+10
-1
-
85. 匿名 2019/10/07(月) 16:14:20
>>83
世良ちゃんの大きさ見ると割と最近だよね+25
-0
-
86. 匿名 2019/10/07(月) 16:18:24
>>85
哀ちゃんと似てるな
雨に降られて小さくなった感じ+4
-0
-
87. 匿名 2019/10/07(月) 16:22:50
>>86
予想だけど、哀ちゃんのお母さんと世良さんのお母さんは姉妹+26
-1
-
88. 匿名 2019/10/07(月) 16:25:05
>>84
見た目は40歳くらいに見えるけど、多分もっと若そうだね。
オッサンだとちょっと…みたく。
25〜29歳とか?+15
-0
-
89. 匿名 2019/10/07(月) 16:25:38
>>55
不自然に片目だけ閉じてるシーンあるよ。+4
-0
-
90. 匿名 2019/10/07(月) 16:26:27
RUMは脇田さん確定でいいかな?早く先が知りたいんだよー
そしていつまで続くの?+14
-0
-
91. 匿名 2019/10/07(月) 16:27:56
>>89
これ?+15
-0
-
92. 匿名 2019/10/07(月) 16:32:13
ジョディ先生やらベルモットの時が一番わくわくしたなぁ。
今はCIAやら公安やらなんでもありになっちゃったけど。
英語教師VS西の名探偵、何気に神回よ。+64
-0
-
93. 匿名 2019/10/07(月) 16:37:57
>>24
初期は黄色(金髪)だったけど途中から変わったんだよね。
元々、漫画では銀髪のイメージでデザインされたキャラだったから漫画に合わせて途中から補正しただけ。+8
-0
-
94. 匿名 2019/10/07(月) 16:42:24
>>92
平次の英語出来ないフリのやつね!
おお!って思った!+23
-0
-
95. 匿名 2019/10/07(月) 16:51:48
>>4
観覧車だったら目立たなかったのかなw+13
-0
-
96. 匿名 2019/10/07(月) 16:52:50
>>6
養命酒とか何かやだw+32
-1
-
97. 匿名 2019/10/07(月) 17:06:25
黒の組織に双子でコードネーム「甲」・「乙」とかいたら面白いのにって考えたことあったな。+7
-0
-
98. 匿名 2019/10/07(月) 17:09:46
ジンのプライベートw公式だけど、作者のおふざけ+31
-1
-
99. 匿名 2019/10/07(月) 17:14:19
ジンの兄貴はウォッカには甘いよね+22
-0
-
100. 匿名 2019/10/07(月) 17:27:30
>>1アロハシャツとか着てたらどうします?+10
-0
-
101. 匿名 2019/10/07(月) 17:39:00
>>1
たぶん扇風機設置されてる
こんなふうに+38
-0
-
102. 匿名 2019/10/07(月) 17:47:19
>>99
兄貴❤
何だよ❤(ツンデレ)+5
-0
-
103. 匿名 2019/10/07(月) 18:08:52
>>91
そんなに不自然な流れなの?+7
-0
-
104. 匿名 2019/10/07(月) 19:31:23
>>41
会社でいうとどれくらいの規模なのかな
実は零細なんじゃない?+9
-0
-
105. 匿名 2019/10/07(月) 19:37:53
わたしコードネーム いいちこ+25
-0
-
106. 匿名 2019/10/07(月) 19:46:24
>>105
私は角ハイ+11
-0
-
107. 匿名 2019/10/07(月) 19:53:52
黒の組織よりも些細な理由で平気で人殺しする人達がゴロゴロいる米花町住民の方が恐ろしい+23
-0
-
108. 匿名 2019/10/07(月) 20:08:16
>>12
ヤマムラ
ヤマラム
ラムってこと?+3
-2
-
109. 匿名 2019/10/07(月) 20:19:15
黒の組織の人達って目立つ人ばかりだから、警察に目を付けられるかもしれないと思わないんだろうか?
ジンなんて映画などによって髪の色が銀髪になったり金髪になったりする超ロン毛の大男だから目立つだろうに。
キャンティは目の周りに蝶のタトゥー入れてるけどサングラスでもすれば隠せるけどさ。+7
-2
-
110. 匿名 2019/10/07(月) 20:25:05
>>1
たぶんコートの下に-5℃のインナーシャツ着てるんだと思うよ+16
-0
-
111. 匿名 2019/10/07(月) 20:38:30
>>75
取引現場を確認するためだよ+2
-0
-
112. 匿名 2019/10/07(月) 21:12:44
>>56
大人になって改めて見るとシュールすぎる笑+14
-0
-
113. 匿名 2019/10/07(月) 21:48:49
>>85
さざ波回(新一が赤井秀一、世良と出会う回)では赤井たちの父死んでいてその謎を知るために赤井秀一はFBIになるって話しなのに、世良の大きさ的に最近まで確実に赤井父生きてるよね?+7
-0
-
114. 匿名 2019/10/07(月) 21:51:13
完結したら全巻大人買いして見るのに
今は終わる気配がないから見る気も起きないw+15
-1
-
115. 匿名 2019/10/07(月) 22:02:34
結局黒の組織のボスって誰なんだろう+7
-0
-
116. 匿名 2019/10/07(月) 22:20:34
>>67
作者が違うっていってるからね~。
+8
-0
-
117. 匿名 2019/10/07(月) 22:41:27
>>41
ジンは幹部ではない
コルン、キャンティ、ウォッカらと同格らしい
でボスはもちろん、ラムの命令にも逆らえないだって+6
-0
-
118. 匿名 2019/10/07(月) 22:47:11
>>83
さざ波の回やんね。
あれ、世良ちゃんがまだちっちゃかったのに良く覚えてるなと突っ込んでしまったw
いつかコナン(新一)の正体がバレそうな気がする。
来年の映画出演も楽しみ!
シェリーが赤井家と繋がりあるのは知ってるけど、あれもミステリアス。+17
-0
-
119. 匿名 2019/10/07(月) 22:48:35
>>58
変装マスクを作る技術はすごいよ
季節外れのハロウィンパーティだっけ、
ゾンビのマスク多分ウォッカが自分で作った
…ベルモットと比べちゃダメ 笑
あとジンが殺して存在を忘れた人の名前をきちんと覚えてる+12
-0
-
120. 匿名 2019/10/07(月) 22:57:09
>>87
それだと明美と秀一は いとこ同士で付き合ってたってことだよね。。+17
-0
-
121. 匿名 2019/10/08(火) 00:53:07
コードネームは引き継がれるものなのか?
十七年前のラムと今のラムは同一人物なのか
新しくテキーラとかピスコとかカルバトスとかライとかスコッチとか与えられたメンバーはいるのか
先生もこの手の質問に、それは言えないって流してた
気になる+9
-0
-
122. 匿名 2019/10/08(火) 01:16:14
キャンティ黒の組織きってのDQNっぽいけどああいう子って学生時代どんななの+6
-0
-
123. 匿名 2019/10/08(火) 02:24:12
>>122
親がマフィアの一員で幼稚園の頃辺りからライフルいじってそう
+8
-0
-
124. 匿名 2019/10/08(火) 02:41:18
そんな感じ笑+4
-0
-
125. 匿名 2019/10/08(火) 06:02:45
+11
-0
-
126. 匿名 2019/10/08(火) 06:10:24
>>11
何かうすのろなイメージ+4
-0
-
127. 匿名 2019/10/08(火) 08:07:30
安室さんは犯罪集団である黒の組織よりもFBIに対する嫌悪感の方が強そう
ダブルスパイで本当は組織側の人間かなと思う時がある+10
-0
-
128. 匿名 2019/10/08(火) 08:29:45
「高飛車な女」って誰なんだろ+6
-0
-
129. 匿名 2019/10/08(火) 09:02:47
バーボンは秘密主義だから、どこでなにしてんのかなんて知らんてジン言ってたよね
つまり今バーボンが毛利小五郎のそばにいるって知らない…?
今のジンめっちゃ小五郎警戒してるわけだから、それが発覚したらおっちゃんは…
+8
-0
-
130. 匿名 2019/10/08(火) 13:52:17
>>78
烏丸の屋敷出てたよね?
烏丸本人は出なかったけど、怪盗キッドの名で探偵が集められて、お婆さんが犯人だったやつ+8
-0
-
131. 匿名 2019/10/08(火) 15:18:09
>>101
似合わなそ〜w+1
-0
-
132. 匿名 2019/10/08(火) 16:55:10
どこで読んだのか忘れちゃったけど、世良ちゃんのお父さんは実は生きていて黒田がそうじゃないかって説があるよね。
黒田管理官も記憶喪失でケガだらけで見つかって警察に復帰した経緯あるしそれっぽいけど、いくら何でも繋がりすぎかなぁ。+6
-1
-
133. 匿名 2019/10/14(月) 13:06:04
>>3
手渡しだよね?振り込みだと本名バレるだろうし、そもそも総務や経理のような部署あるのかな。+4
-0
-
134. 匿名 2019/10/14(月) 13:07:08
>>95
観覧車殺人事件が起きる+2
-0
-
135. 匿名 2019/10/14(月) 13:20:26
>>78
安室さんはどうやって入ったんだろう?赤井さんや水無怜奈はコネ入社(?)だけど…。+3
-0
-
136. 匿名 2019/10/14(月) 13:24:18
作者がジンは完全な悪者認定してたけど、ベルモットは良心あるところもあるがスパイ以外の幹部皆完全な悪者だと思ってる。でも彼ら見てるとどんな生い立ちだとこうなるんだろう、家庭環境複雑だったのかなって目で見てしまう。+0
-0
-
137. 匿名 2019/10/14(月) 23:13:51
さざ波回は、10年前なのに、ネットニュースっていう違和感、今から10年前ならネットニュースあるけど。
いつやねん。って気にしたらいけないけど。+0
-0
-
138. 匿名 2019/10/14(月) 23:23:22
灰原哀は江戸川コナンが好きで
=新一だから
蘭に嫉妬するところがあるけど、
いざ戻ったらその感覚はなくなりそうな気がする。
コナン君という偶然の産物を好きになってると思う。
コナン君と新一、演じているけどそうじゃなくても
何となく人格違うしね。+0
-0
-
139. 匿名 2019/10/30(水) 21:33:33
>>75
周りに警察とか張り込ませてないか、上空から確認するため
ちょうどコースターのコースからが見渡せやすかったから+0
-0
-
140. 匿名 2019/10/30(水) 21:35:45
>>5
子供になるのはイレギュラー
本当は体に残らない毒薬
その事を知っているのは今のところベルモットだけ+0
-0
-
141. 匿名 2019/10/30(水) 21:53:53
>>113
墓参りって意味合いの可能性もある
遺体がないから空だろうけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する