- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/10/06(日) 22:28:51
男性の前髪ありなしがあったのでトピしてみました。
画像は浅田真央さんですが前髪ありも可愛いです!+1132
-895
-
2. 匿名 2019/10/06(日) 22:30:07
若作りしているおばさんは大抵前髪ある+979
-657
-
3. 匿名 2019/10/06(日) 22:30:12
どちらも似合う人は羨ましい+926
-2
-
4. 匿名 2019/10/06(日) 22:30:19
+101
-386
-
5. 匿名 2019/10/06(日) 22:30:24
+205
-319
-
6. 匿名 2019/10/06(日) 22:30:25
+1426
-56
-
7. 匿名 2019/10/06(日) 22:30:41
美人のほうが前髪ないよね+1461
-69
-
8. 匿名 2019/10/06(日) 22:30:51
美人はなんでも似合う+1015
-11
-
9. 匿名 2019/10/06(日) 22:30:55
+87
-754
-
10. 匿名 2019/10/06(日) 22:31:02
菜々緒の前髪あり可愛いと思った+809
-102
-
11. 匿名 2019/10/06(日) 22:31:07
似合わない人がかきあげ前髪をやってると変+629
-17
-
12. 匿名 2019/10/06(日) 22:31:08
私はおでこにシワがよるので前髪あり一択。+966
-12
-
13. 匿名 2019/10/06(日) 22:31:13
生え際が薄くなって来たので、前髪作ってる+417
-12
-
14. 匿名 2019/10/06(日) 22:31:14
のんのオールバック+1626
-242
-
15. 匿名 2019/10/06(日) 22:31:25
+217
-160
-
16. 匿名 2019/10/06(日) 22:31:40
前髪作りたいけど超絶似合わない。+603
-13
-
17. 匿名 2019/10/06(日) 22:31:45
前髪あるほうが雰囲気美人になれる気がする+786
-51
-
18. 匿名 2019/10/06(日) 22:31:53
+716
-86
-
19. 匿名 2019/10/06(日) 22:32:04
>>2耳が痛いっす+776
-29
-
20. 匿名 2019/10/06(日) 22:32:07
>>6
こういう前髪やってみたけど鬱陶しいし目が悪くなりそうで結局短く切ってしまった
前髪ないのは似合わないから辛い+603
-10
-
21. 匿名 2019/10/06(日) 22:32:11
前髪作るとやっぱり幼くなるよね、可愛らしくなるというか
でもその分舐められやすくなる気がするから、それが嫌で前髪作ってない+541
-28
-
22. 匿名 2019/10/06(日) 22:32:14
男はつらいよの倍賞さん でもこの姿可愛い+761
-24
-
23. 匿名 2019/10/06(日) 22:32:26
くりぃむ上田レベルのおでこジワがあるから前髪必須です。+469
-10
-
24. 匿名 2019/10/06(日) 22:32:29
+53
-581
-
25. 匿名 2019/10/06(日) 22:32:35
アラフォーからの前髪ありは人を選ぶ。+653
-26
-
26. 匿名 2019/10/06(日) 22:32:40
>>2
ずっと同じ所で分けてたらちょっと薄くなってきた気がするから前髪下ろそうと思ってるよ。
分け目ずっと一緒は危険だよ。+605
-7
-
27. 匿名 2019/10/06(日) 22:32:51
+66
-641
-
28. 匿名 2019/10/06(日) 22:33:09
結局、男と同じじゃない?
美形はあってもなくても素敵。
それ以外はあった方がマシに見える。+526
-21
-
29. 匿名 2019/10/06(日) 22:33:10
鼻がでかいので前髪なしにしてます
その方が鼻に目線がいかないと聞いたので+368
-11
-
30. 匿名 2019/10/06(日) 22:33:13
長めの前髪を斜めに流して輪郭隠れるようなダウンスタイルにすると補正効くね!+233
-8
-
31. 匿名 2019/10/06(日) 22:33:20
前髪伸ばしたい!
いつも目に入ってきた辺りで切ってしまう+327
-3
-
32. 匿名 2019/10/06(日) 22:33:21
+40
-397
-
33. 匿名 2019/10/06(日) 22:33:22
前髪なしの髪型したいけど
面長だから前髪がないと
顔が果てしなく縦に伸びていく+673
-13
-
34. 匿名 2019/10/06(日) 22:33:32
+492
-38
-
35. 匿名 2019/10/06(日) 22:33:39
>>9
加工?マジなら気持ち悪すぎ+208
-22
-
36. 匿名 2019/10/06(日) 22:33:44
前髪じゃまだからいつも編み込んで上げちゃう。でこが狭いからどう頑張っても素敵にならない。+69
-6
-
37. 匿名 2019/10/06(日) 22:33:51
>>1浅田真央ちゃんは前髪ない方が可愛い!+1115
-37
-
38. 匿名 2019/10/06(日) 22:34:14
顔が面長だから前髪必須。前髪ないとこうなる。+704
-16
-
39. 匿名 2019/10/06(日) 22:34:17
浅田真央ちゃんは前髪なしがいいな!
見慣れてるだけかもしれないけど、前髪ありだと少し野暮ったくなってしまうような?
かわいらしくなるのは断然前髪ありだけど+639
-14
-
40. 匿名 2019/10/06(日) 22:34:33
>>37
前髪ありも可愛いです。+72
-29
-
41. 匿名 2019/10/06(日) 22:34:36
+28
-348
-
42. 匿名 2019/10/06(日) 22:34:56
姉が40代になっても前髪ぱっつんをしている
流石に似合わないのだが、本人は気に入っているので言えないでいる
どうにかして伝えたい+315
-77
-
43. 匿名 2019/10/06(日) 22:35:06
おでこが広いので前髪必須です。+235
-15
-
44. 匿名 2019/10/06(日) 22:35:10
>>7
当たり前田のクラッカー+74
-27
-
45. 匿名 2019/10/06(日) 22:35:14
>>14
顔が岡田健史に似てる!
顔隠すと金八先生+322
-13
-
46. 匿名 2019/10/06(日) 22:35:23
有った方が良いけど、アメリカンにはノーと聞いた。
横分けしたフェイスがトゥルーなビューティホーなんだと。
ルー大柴です+445
-19
-
47. 匿名 2019/10/06(日) 22:35:24
>>27
服装が...あとなんか安倍首相に見える+572
-21
-
49. 匿名 2019/10/06(日) 22:35:51
柴咲コウはどっちもいけてる+442
-25
-
50. 匿名 2019/10/06(日) 22:36:11
「日本の女っていい年して前髪作ってヘンだよね~、欧米では~」さんが登場するかな+570
-16
-
51. 匿名 2019/10/06(日) 22:36:14
好きなのは前髪なし
自分では事故るから無理+196
-4
-
52. 匿名 2019/10/06(日) 22:36:25
>>44お母さん?うちのお母さんよくそれ言うよw+129
-6
-
53. 匿名 2019/10/06(日) 22:36:39
>>2
前髪以外も問題ある画像だけど笑+693
-17
-
54. 匿名 2019/10/06(日) 22:36:53
前髪伸ばしたいけど、伸びるまでもどかしくて結局着っちゃう…+137
-5
-
55. 匿名 2019/10/06(日) 22:36:59
おでこ、指4本分余裕で入るくらい広めだから本当は隠したいけど、、、気にせず出してる
前髪あるとこまめに切ったりセットしたりめんどくさくて+173
-4
-
56. 匿名 2019/10/06(日) 22:37:48
あったほうがいい、デコっぱち
+562
-11
-
57. 匿名 2019/10/06(日) 22:38:14
>>27
前髪有無の前に
キッズコーデやんw+498
-10
-
58. 匿名 2019/10/06(日) 22:39:01
>>1
綺麗オーラが半減するね。
このヘアは特に野暮ったい。+339
-17
-
59. 匿名 2019/10/06(日) 22:39:16
>>42
友人の40代女性もウィッグかと思うくらい多めの前髪で、同世代から見ても痛々しい+33
-33
-
60. 匿名 2019/10/06(日) 22:39:48
一度前髪無しにしたらもう前髪邪魔で作れない
+360
-6
-
61. 匿名 2019/10/06(日) 22:40:16
>>27
浅田真央は今が一番きれい。
最近の浅田真央見てると、この人はすごく難しいスタイルが似合う人だったんだと分かったわ。+415
-15
-
62. 匿名 2019/10/06(日) 22:40:34
40過ぎでも、
前髪なしが絶望的に似合わないブサイクシジミ一重は、短め前髪ありにするしか仕方ないのよ。
どうか許して欲しい。
若作りとか言われるのが一番堪える+431
-15
-
63. 匿名 2019/10/06(日) 22:40:52
デコ広は前髪なしが似合うっていうけど、広すぎるとやっぱり変になる…
本当は前髪なしにしたいけど、あまりにも似合わなくてブス過ぎるから汎用性の高いななめ前髪一択+183
-9
-
64. 匿名 2019/10/06(日) 22:40:53
下ぶくれ顔なので前髪作れない。
かといってデコ狭すぎなので別に前髪なしが似合ってるわけでもない。
要はブスには似合うも似合わないもないんだなと。+115
-4
-
65. 匿名 2019/10/06(日) 22:41:14
>>57
まだ若い時じゃない?+55
-3
-
66. 匿名 2019/10/06(日) 22:41:17
>>27
絶対本人の趣味じゃないよね。
いつもデニムとTシャツ。+197
-7
-
67. 匿名 2019/10/06(日) 22:41:23
高岡早紀+10
-6
-
68. 匿名 2019/10/06(日) 22:41:50
面長なので前髪作ってる。年齢的にどうしようかとは思ってるけど………+45
-5
-
69. 匿名 2019/10/06(日) 22:42:05
+46
-147
-
70. 匿名 2019/10/06(日) 22:42:44
>>66
もう10年ぐらい前の写真だし+72
-3
-
71. 匿名 2019/10/06(日) 22:42:51
+444
-10
-
72. 匿名 2019/10/06(日) 22:42:51
>>57
やんやん婆なんか楽しそうでなにより+11
-15
-
73. 匿名 2019/10/06(日) 22:42:55
仲間由紀恵は前髪なしが似合う+1051
-5
-
74. 匿名 2019/10/06(日) 22:43:03
この前髪好き+1036
-18
-
75. 匿名 2019/10/06(日) 22:43:12
>>2
若作りしてるわけじゃないけど前髪なしが恐ろしいほど似合わない。ロリコンの引きこもり男みたいになる。+634
-9
-
76. 匿名 2019/10/06(日) 22:43:40
>>38
自分で言うなよw
悲しくなるじゃないかw
38さんは可愛いと思うよ…顔見たことないけど。+260
-5
-
77. 匿名 2019/10/06(日) 22:44:04
前髪なしにしてみたいけど、菅直人みたいなおでこに大きい目立つほくろあるから出来ない
コンプレックスだから除去したいけど手術も怖い+22
-3
-
78. 匿名 2019/10/06(日) 22:44:04
前髪流した芳根京子ちゃん+299
-39
-
79. 匿名 2019/10/06(日) 22:44:09
あり+45
-139
-
80. 匿名 2019/10/06(日) 22:44:41
>>74
こういう髪型が一番無難+346
-2
-
81. 匿名 2019/10/06(日) 22:44:43
前髪作りたくても別れてしまうー。
猫っ毛なもので+61
-4
-
82. 匿名 2019/10/06(日) 22:44:54
私は前髪ないとよしこみたいになりそう+122
-3
-
83. 匿名 2019/10/06(日) 22:45:00
>>56
多部ちゃん、これもなんか可愛い+32
-54
-
84. 匿名 2019/10/06(日) 22:45:26
前髪なしのウェーブのかかったミディアムヘアに憧れてたから頑張って前髪伸ばして、いざ美容院で髪切ってパーマかけたら、完全にゆみちゃんのママになった
速攻前髪切りました+164
-6
-
85. 匿名 2019/10/06(日) 22:45:36
おでこが広くてしかもまあるく張り出してるんじゃなく、井脇さんみたいに角ばって後ろに禿げ上がってるからムリ。おばさんだけど前髪作ってる+25
-1
-
86. 匿名 2019/10/06(日) 22:46:26
>>84
それはパーマが悪かったのでは?+17
-3
-
87. 匿名 2019/10/06(日) 22:47:02
面長は前髪ありが似合うよね+21
-28
-
88. 匿名 2019/10/06(日) 22:47:34
>>58
まあ元々綺麗ではないよね。
ガルちゃんでは、可愛いとか綺麗とかすごく言われてるけど。+37
-34
-
89. 匿名 2019/10/06(日) 22:47:46
+265
-31
-
90. 匿名 2019/10/06(日) 22:47:55
>>2
若作りしたい訳じゃないんだけど、ボリュームなくなってきて前髪なしで分けてもサマにならないんだよね…シワも隠したいし
解決できる髪型があったら教えてほしい、切実に+484
-6
-
91. 匿名 2019/10/06(日) 22:48:09
>>56
これうちの会社の村上部長57歳×2に似てるWW+28
-6
-
92. 匿名 2019/10/06(日) 22:48:13
>>2
若作りって言われるのが凄く心外です
そう言われるのが嫌で、前髪伸ばしておデコ出すヘアスタイルにしようと頑張ってたんだけどもう限界きちゃって眉毛の上まで切っちゃった。目にかかるぐらいが一番鬱陶しいんだよ、いちいちピンで止めなきゃいけないのも面倒くさいし、安易に若作りとか言わないでもらいたい
+623
-64
-
93. 匿名 2019/10/06(日) 22:48:29
>>75
例えが秀逸www+218
-3
-
94. 匿名 2019/10/06(日) 22:48:52
ずっと前髪ありが可愛いのでずっとそうしていましたが、35歳くらいに前髪を伸ばし始め、今では前髪ありの自分が想像できません。自分で言うのも何だか、前髪ないほうが100倍良い。前髪ありが元々似合ってなかったのか、それとも歳とって前髪ありが似合わなくなったのか…。+192
-8
-
95. 匿名 2019/10/06(日) 22:49:14
>>7
美人ぶってる人にも多いよ+294
-40
-
96. 匿名 2019/10/06(日) 22:49:22
+452
-22
-
97. 匿名 2019/10/06(日) 22:49:34
>>92
必死w+59
-129
-
98. 匿名 2019/10/06(日) 22:49:42
>>86
それもあるかもしれないけど、私の顔立ちと黒髪のせいだと思います
目も細いし眼鏡もかけるし
好きなものは似合うものというわけではないと身にしみました+8
-1
-
99. 匿名 2019/10/06(日) 22:49:55
私はデコが狭いから前髪必要+118
-8
-
100. 匿名 2019/10/06(日) 22:50:31
>>74
でもこのヘアスタイル、実際に日常生活でやってたら、かなり鬱陶しいのでは。。
頻繁に顔にバサってかかってきそう。
私だったら結局、留めちゃって、じゃりン子チエみたいになっちゃいそう。+398
-6
-
101. 匿名 2019/10/06(日) 22:50:51
>>27
しまむらかパシオスかアベイルの香り。+135
-5
-
102. 匿名 2019/10/06(日) 22:51:50
>>61
分かります。
真央ちゃんが服をサラリと着こなしちゃうタイプですよね。普通の格好(女子アナ系)も似合うんだけど、モード系か、皇室っぽい服が似合う。+189
-15
-
103. 匿名 2019/10/06(日) 22:51:56
のっちは前髪なしに見慣れてしまった+319
-8
-
104. 匿名 2019/10/06(日) 22:52:09
前髪ありが似合わない+477
-49
-
105. 匿名 2019/10/06(日) 22:52:14
>>74
常にヘアメイクさんがついてくれて、あまり動かなくて良い仕事で、湿度が快適に保たれた環境にいられるならこれがしたい。+391
-2
-
106. 匿名 2019/10/06(日) 22:53:53
+18
-9
-
107. 匿名 2019/10/06(日) 22:54:07
目と眉毛が離れすぎてて、前髪がないと間抜けになる。若作りと言われようが、間抜けな顔よりいいと思うしかない。。+147
-2
-
108. 匿名 2019/10/06(日) 22:54:15
オデコ狭いから前髪作れない。でも長くて鬱陶しいから前髪作りたい…+27
-2
-
109. 匿名 2019/10/06(日) 22:54:28
ガチでこのくらいおでこが広いから絶対に前髪がないとダメです。+305
-3
-
110. 匿名 2019/10/06(日) 22:54:49
ガルちゃんの常識、土屋太鳳は前髪ない方がいい+983
-7
-
111. 匿名 2019/10/06(日) 22:54:58
ブスは美容院でも自動的に前髪有りにされるよね。アグリーベティ、篠原ともみ、山田花子、大島、村上、阿佐ヶ谷姉妹とか、前髪ありはブスの象徴。私は自分の前髪をぶすとしての決意の勲章だと思ってる。
+31
-34
-
112. 匿名 2019/10/06(日) 22:55:03
黒柳徹子さん+57
-183
-
113. 匿名 2019/10/06(日) 22:55:05
おでこ狭いから前髪なしできない…
おでこ狭い人はどんな前髪にしてますか?+85
-2
-
114. 匿名 2019/10/06(日) 22:55:19
>>108
吉田沙保里参考にすれば?+4
-8
-
115. 匿名 2019/10/06(日) 22:55:20
前髪作れば若作りと言われ、デコを出せば顔長いと言われ、年を重ねたら出家するしかないのかな。
+335
-2
-
116. 匿名 2019/10/06(日) 22:56:12
>>9
わざわざ胸の谷間作ってない?
気持ち悪い+24
-23
-
117. 匿名 2019/10/06(日) 22:56:18
ありw+49
-14
-
118. 匿名 2019/10/06(日) 22:56:18
前髪ぱっつんがよく似合う人ってなかなかいないよね
目力があって顔立ちがはっきりしてる美人くらいかな?栗山千明とか+189
-4
-
119. 匿名 2019/10/06(日) 22:57:18
>>112
加賀まりこさんでは?+265
-2
-
120. 匿名 2019/10/06(日) 22:58:02
>>112
間違えた
加賀まりこさんの前髪なし
こっちが前髪あり+208
-4
-
121. 匿名 2019/10/06(日) 22:58:09
>>103
のっち、私は前髪ある方が好きだな!
目ヂカラ増すね+162
-19
-
122. 匿名 2019/10/06(日) 22:58:21
>>119
そうです☺ありがとうございます+8
-1
-
123. 匿名 2019/10/06(日) 22:59:30
>>74
好きだけどこの長さだと現実的に仕事がちょっと無理だ+164
-5
-
124. 匿名 2019/10/06(日) 22:59:42
>>1
前髪あろうがなかろうが
安倍ちゃんに見えてしかたない。+129
-57
-
125. 匿名 2019/10/06(日) 23:01:07
面長はダメだね+9
-10
-
126. 匿名 2019/10/06(日) 23:01:11
目鼻立ちハッキリしてて頭の形がきれいな美人は、基本前髪が無い方が似合う。+94
-2
-
127. 匿名 2019/10/06(日) 23:02:58
>>2
額のシワがさぁ、、、(涙)
だから隠してるだけなんだよ
若作りじゃない人もいるよ+430
-10
-
128. 匿名 2019/10/06(日) 23:03:27
>>53
右ボスママっぽいw+182
-4
-
129. 匿名 2019/10/06(日) 23:03:30
私の回りの本物の美人は前髪なしが多い。
大人っぽい品があるのが羨ましい。+56
-6
-
130. 匿名 2019/10/06(日) 23:03:40
伸ばしてみたいって思うけど、伸ばしかけが不潔な感じになるからいつも切っちゃう。+10
-2
-
131. 匿名 2019/10/06(日) 23:03:50
>>74
首が長くて羨ましい
私は鎖骨のちょい下なんて長めのボブ位にしかならないわ…
前髪とかじゃなくないか人じゃないか…?+134
-2
-
132. 匿名 2019/10/06(日) 23:04:06
広いデコが禿げ上がってるように見えるし、横ジワが目立つし、前髪をなくす勇気が出ない。+16
-0
-
133. 匿名 2019/10/06(日) 23:04:31
+18
-104
-
134. 匿名 2019/10/06(日) 23:04:40
前髪なしとか怖くて無理+35
-10
-
135. 匿名 2019/10/06(日) 23:04:46
>>107
同じです。
でも同じく離れ組の浅田真央さんや黒木華は前髪ないよね。どういうことなんだろうていつも思う。+28
-1
-
136. 匿名 2019/10/06(日) 23:05:03
関係ないけどバレー見てたら前髪垂らしてるの日本選手ぐらいだったよ+111
-7
-
137. 匿名 2019/10/06(日) 23:05:53
>>110この人、眉毛と目の間が狭いね。前髪で隠すのはもったいないわ。+359
-7
-
138. 匿名 2019/10/06(日) 23:06:35
おでこのシワ隠す為に前髪作ったけど、失敗したと思います。+4
-1
-
139. 匿名 2019/10/06(日) 23:06:46
前髪なし+3
-127
-
140. 匿名 2019/10/06(日) 23:07:16
>>25
でもおでこの皺が目立ってくる年齢でもあるから難しい+104
-3
-
141. 匿名 2019/10/06(日) 23:07:32
美人の友達、みんな前髪なしかも…
おでこ出して勝負できるのは美人の証拠って感じ+196
-12
-
142. 匿名 2019/10/06(日) 23:07:57
>>25
10代〜30代前半までは前髪があったほうが可愛い人が多い気がする。
30代後半からは前髪がない人の方がきれいな人が多い気がする。
なぜだろう。+164
-8
-
143. 匿名 2019/10/06(日) 23:08:12
+423
-8
-
144. 匿名 2019/10/06(日) 23:08:39
>>110
やっぱり美人だなこうしてみると
+376
-8
-
145. 匿名 2019/10/06(日) 23:09:06
吉高由里子は前髪無しの方が美人に見える+690
-6
-
146. 匿名 2019/10/06(日) 23:09:07
武井咲も基本前髪ないけど、このアシメ可愛いなと思ってた。オモコーの芳根京子といい、アシメが似合うのもすごいんだけどね。+439
-16
-
147. 匿名 2019/10/06(日) 23:09:41
>>9
こぬゆ平野はいいわけ?これでー+5
-1
-
148. 匿名 2019/10/06(日) 23:09:58
>>43
逆におでこ広いんで前髪なしです+75
-1
-
149. 匿名 2019/10/06(日) 23:10:31
>>143
綾瀬はるかは前髪あった方が絶対いい!+22
-63
-
150. 匿名 2019/10/06(日) 23:11:06
北川景子は圧倒的に前髪なしの方がいい+233
-3
-
151. 匿名 2019/10/06(日) 23:12:06
面長な人は
前髪作るとババくさくなる+119
-7
-
152. 匿名 2019/10/06(日) 23:12:16
武井咲も前髪ない方が良いよね
前髪作ると美人が台無し+114
-3
-
153. 匿名 2019/10/06(日) 23:13:41
ちょうど今この画像見つけて
髪型って重要だなって思った+436
-5
-
154. 匿名 2019/10/06(日) 23:14:02
新木優子は前髪無しがいい+113
-6
-
155. 匿名 2019/10/06(日) 23:15:20
>>78
学生時代の写真、粗いけど美少女感でてる+171
-12
-
156. 匿名 2019/10/06(日) 23:15:48
>>153
上半分隠しても右の方が良い表情じゃん
ライザップのビフォーアフター詐欺みたい+129
-1
-
157. 匿名 2019/10/06(日) 23:16:22
私は前髪無かったら変wなぜなら美人では無いから。
美人は前髪無しが似合うってのは合ってると思います。+87
-2
-
158. 匿名 2019/10/06(日) 23:17:11
>>2
事実前髪伸ばしてるおばさんの方が老けてる。
+199
-61
-
159. 匿名 2019/10/06(日) 23:18:01
>>1
なんかカツラみたいに見えるね、見慣れてないだけもあるかもしれないけど。
顔は大きくないのにおでこが長いからかな?+103
-0
-
160. 匿名 2019/10/06(日) 23:18:06
>>15
私かと思ったー!
こんな髪型するとオカマになるのよ。+19
-0
-
161. 匿名 2019/10/06(日) 23:18:26
顔がでかすぎて、前髪なくすのに2年くらいかかりそう
普通は半年も切らなければ前髪流せるよね+23
-1
-
162. 匿名 2019/10/06(日) 23:19:00
+332
-4
-
163. 匿名 2019/10/06(日) 23:19:07
>>2
40代半ば、前髪からはげてきてもうすかすか、うねるしすだれになっておりない。
おばちゃんで若作りと思われるほど前髪ふさふさしてるのって貴重なんだよ。+318
-5
-
164. 匿名 2019/10/06(日) 23:19:13
>>110
太鳳ちゃん本当に勿体ない。
こんなに美人なのに。
前髪でモッサリ感が…。+339
-7
-
165. 匿名 2019/10/06(日) 23:20:00
おでこが狭い人は
前髪作らない方がいい+75
-11
-
166. 匿名 2019/10/06(日) 23:20:20
前髪無しにしたいけど美人じゃないのに~とか思われそうで怖い。+11
-6
-
167. 匿名 2019/10/06(日) 23:20:32
>>53
これ見るといつも重田みゆきだっけ?
ほんまでっかに出てる人。
あの人思い出す。
どんどんこれに近付いてる気がするのだが....+267
-1
-
168. 匿名 2019/10/06(日) 23:23:18
>>97
じぁあ鬱陶しい時はどうすりゃいいんだよ
答えてくれよwww
+39
-12
-
169. 匿名 2019/10/06(日) 23:23:49
前髪なしに一度してみると、「前髪だけ延びた!切らなきゃ!」とか「変な寝癖ついた」とかのストレスがなく、快適すぎる。
今後も前髪は作らないで生きていく予定。+166
-3
-
170. 匿名 2019/10/06(日) 23:24:09
パラダイスキスの北川景子+263
-3
-
171. 匿名 2019/10/06(日) 23:25:30
若作りって思われるんだ…やっぱり伸ばそうかな。
でも伸ばすと一気に老けそうで怖いんだよー+45
-5
-
172. 匿名 2019/10/06(日) 23:25:50
どうしても流行りに流されてしまう
七三に分けて流した前髪にゆる巻き髪
↓
重めのぱっつんでボブ
↓
オン眉で斜めにカット
↓
目の上ラインの薄めの前髪+切りっぱなし外ハネボブ
美人じゃないので伸ばしてワンレンだけはできない私です
いかにもがるちゃんで嫌われそうな女ですwww
+35
-4
-
173. 匿名 2019/10/06(日) 23:26:07
前髪なしが似合うのは美人、ってのは何故ですか?+21
-2
-
174. 匿名 2019/10/06(日) 23:26:25
>>50
いるいる!w+82
-4
-
175. 匿名 2019/10/06(日) 23:26:39
丸顔や卵顔の人は
前髪作ると似合う+77
-8
-
176. 匿名 2019/10/06(日) 23:27:05
>>137
正面より斜め45° から見たほうが美人+93
-1
-
177. 匿名 2019/10/06(日) 23:27:44
あのね、私はアゴがしゃくれてるんで、前髪ないと長く見えるんだよね。前髪はババアになっても作るよ。+66
-0
-
178. 匿名 2019/10/06(日) 23:28:59
>>156
韓国の美容院サイトで見つけた!+9
-3
-
179. 匿名 2019/10/06(日) 23:29:06
>>9
ちょっとあーみん臭がするな+55
-2
-
180. 匿名 2019/10/06(日) 23:29:34
前髪無しにしたいけど猫っ毛でこ広でこ四角だから似合わない。泣+16
-0
-
181. 匿名 2019/10/06(日) 23:30:13
+259
-3
-
182. 匿名 2019/10/06(日) 23:30:33
>>173
顔が全面出るからじゃない?+42
-1
-
183. 匿名 2019/10/06(日) 23:30:51
前髪ないのが似合うブスもいると思うだー+145
-5
-
184. 匿名 2019/10/06(日) 23:31:30
>>173
なるほどです。+4
-1
-
185. 匿名 2019/10/06(日) 23:32:47
>>183
私です!
ブスで大顔の丸顔ですが、前髪なしが似合います。+75
-0
-
186. 匿名 2019/10/06(日) 23:34:07
面長でアラサー越して老いてくると前髪ありなしは本当に悩む。+34
-3
-
187. 匿名 2019/10/06(日) 23:37:17
>>2
私やん…+27
-3
-
188. 匿名 2019/10/06(日) 23:38:33
+206
-5
-
189. 匿名 2019/10/06(日) 23:38:59
>>2
若作りじゃねーんだよ。
デコ広すぎで出した方まで出さねーの!
人には色々事情があるんだから何も知らないくせに言うな!!
色だって黒髪にしたいのに、白髪が多すぎて明るい色にせざるを得ないからしてるだけであって好きでしてるわけじゃない。
+432
-47
-
190. 匿名 2019/10/06(日) 23:40:44
前髪作ると太って見られるから作ってない。
前髪があっても輪郭がスッキリしてる人が羨ましいよー+29
-0
-
191. 匿名 2019/10/06(日) 23:42:57
>>168
カチューシャとかヘアバンドするとかさぁ
それが嫌なら我慢しろよ
噛みつかないでよね+6
-52
-
192. 匿名 2019/10/06(日) 23:44:38
+101
-0
-
193. 匿名 2019/10/06(日) 23:44:57
>>75
例えに吹いたw+124
-2
-
194. 匿名 2019/10/06(日) 23:45:11
前髪作ったら若返るを信じてやったらひどいことになったので、二度としません+18
-1
-
195. 匿名 2019/10/06(日) 23:45:47
>>118
鈴木えみもぱっつん似合う+64
-2
-
196. 匿名 2019/10/06(日) 23:47:53
安室奈美恵は前髪あり昔から全く似合ってない+183
-4
-
197. 匿名 2019/10/06(日) 23:48:44
>>79
この人はどうしたら良いのかわからない+146
-2
-
198. 匿名 2019/10/06(日) 23:50:50
>>1
なんかこの写真だと黒木華ちゃんと似て見える+96
-9
-
199. 匿名 2019/10/06(日) 23:50:54
私三浦春馬くらいおでこ狭いから、
前髪で隠さないと顔のバランスが凄く変なんだよね+58
-2
-
200. 匿名 2019/10/06(日) 23:51:18
>>145
前髪もだけど、茶髪の方が似合うんだよね!+129
-5
-
201. 匿名 2019/10/06(日) 23:52:37
>>143
どっちも可愛いー!なんでどっちも似合うの?+323
-7
-
202. 匿名 2019/10/06(日) 23:53:22
>>39
ひっつめ髪も似合ってると思う。+7
-1
-
203. 匿名 2019/10/06(日) 23:54:42
>>179
喩えが秀逸!めちゃめちゃわかる w+21
-0
-
204. 匿名 2019/10/06(日) 23:55:53
>>43
私おでこ狭いの隠すために前髪あり一択。+43
-2
-
205. 匿名 2019/10/06(日) 23:56:35
季節やショート〜ロングで前髪も作ったり伸ばしたりワンレンしたり楽しんでる。+9
-0
-
206. 匿名 2019/10/06(日) 23:56:41
全くそんなつもりじゃないから若作りとか言わないで…
私は眉の位置というか高さが左右で違いすぎて前髪がないと目立つから隠してる
本当は前髪なしにしてみたい+62
-0
-
207. 匿名 2019/10/06(日) 23:57:38
>>196
魅力半減するね+313
-15
-
208. 匿名 2019/10/06(日) 23:58:01
>>1
え、前髪ありもかわいいな!!+190
-21
-
209. 匿名 2019/10/06(日) 23:58:11
綾瀬はるかは前髪ありのイメージだけど、この画像の好きだな。テレビで見たことない+220
-3
-
210. 匿名 2019/10/06(日) 23:58:34
>>207
これはこれでいい!!+85
-24
-
211. 匿名 2019/10/07(月) 00:00:29
私ありもなしも似合わない
中途半端な長さを流してます+5
-1
-
212. 匿名 2019/10/07(月) 00:00:38
>>166
そんな人いないから大丈夫よ
+24
-1
-
213. 匿名 2019/10/07(月) 00:01:37
>>20
前髪あるほうが鬱陶しい。。
ちょくちょく切らなきゃ維持できないし+84
-1
-
214. 匿名 2019/10/07(月) 00:01:51
>>137
美人…+119
-2
-
215. 匿名 2019/10/07(月) 00:01:56
田中美保は前髪長いのが一番似合う+8
-0
-
216. 匿名 2019/10/07(月) 00:02:13
>>2
本当はオデコを出したいの。
鈴木京香みたいにひっつめで髪をまとめたいのだけど、とにかくオデコの形が悪いの。
四角くて、広すぎて、若い頃から恥ずかしくて出せないの。
そういうおばさんもいるって事でご理解のほどよろしくお願いします。+430
-4
-
217. 匿名 2019/10/07(月) 00:05:11
>>124
安倍さんがおとーさんって言われたら納得する
おじーさんかな?+27
-3
-
218. 匿名 2019/10/07(月) 00:06:11
みんな>>2コメの相手してあげて優しいな
どうせトピ立って条件反射で書き込むガル中毒者なのに笑+144
-7
-
219. 匿名 2019/10/07(月) 00:07:10
>>57
キッズっぽいのもなんかかわいい
似合ってはいるな?!+8
-3
-
220. 匿名 2019/10/07(月) 00:08:37
>>75
そんなことwないからww大丈夫だよwww+103
-2
-
221. 匿名 2019/10/07(月) 00:10:10
前髪ありもなしもその間も似合うと思ってるけど、前髪長くてカーブかけて流すのがめちゃくちゃ似合わない。+2
-1
-
222. 匿名 2019/10/07(月) 00:10:34
>>7
何言うだー
美人はどっちも似合うんだよ!!+224
-4
-
223. 匿名 2019/10/07(月) 00:13:42
>>203
ありがとうございますw
個人的には黒川さんの恥ずかしいパネルを思い出してしまいました+10
-1
-
224. 匿名 2019/10/07(月) 00:13:54
今田美桜は前髪無しが似合う+33
-2
-
225. 匿名 2019/10/07(月) 00:16:23
>>18
胸ないなー😅+83
-44
-
226. 匿名 2019/10/07(月) 00:16:43
男の人って前髪ない方が好きだよね。
「おでこ出したらいいのに〜」とか「前髪流したらいいのに〜」とかよく言われるけど、おでこ出すのめっちゃ抵抗あるし似合わないからあんまり言われるとイラッとくる。
こっちは34年模索した結果しっくりきてるんだよ。+118
-4
-
227. 匿名 2019/10/07(月) 00:17:58
ショートだと前髪あり、無しにするとキツくなる。
ミディアム〜ロングだとなし、半端、あり。気分で。
ボブで無しにすると若作り感が出る気がする×
30代、やや幼い男顔。+8
-1
-
228. 匿名 2019/10/07(月) 00:18:45
おでこがびっくりな広さで、しかも前に出てるから、おでこ出せない。
昔、おでこネタでからかわれて嫌な思い出しかない。
生え際もなんかキモい。
だから隠すしかないんだよなー。+25
-2
-
229. 匿名 2019/10/07(月) 00:19:13
くせ毛と富士額くっきりだから前髪なしにできない⤵️+28
-1
-
230. 匿名 2019/10/07(月) 00:20:27
>>78
眉毛整えたりしたら垢抜けそう+34
-2
-
231. 匿名 2019/10/07(月) 00:21:17
>>229
え、富士額見せないともったいなくない?+38
-3
-
232. 匿名 2019/10/07(月) 00:22:48
デコシワでき始めたときは気になって前髪作りたくなったけど、シワにも慣れる気にしなくなって前髪なしできるようになった+8
-1
-
233. 匿名 2019/10/07(月) 00:24:03
前髪なしの時は
眉毛やアイメイク気をつけないとダメ+183
-0
-
234. 匿名 2019/10/07(月) 00:27:12
>>233
これは素のメイクなの?+8
-0
-
235. 匿名 2019/10/07(月) 00:28:18
>>191
なんで我慢せなあかんねん+50
-4
-
236. 匿名 2019/10/07(月) 00:30:29
+2
-42
-
237. 匿名 2019/10/07(月) 00:32:20
自分アラフォーだけど
丸顔で前髪ありです
母も丸顔でそして髪が厚いので
ショートで前髪ありです
前髪がありで悲惨が
よくわかりません
どういうことだろう
+16
-2
-
238. 匿名 2019/10/07(月) 00:35:08
>>53
どっちも綺麗にしていて立派だと思う。+203
-3
-
239. 匿名 2019/10/07(月) 00:36:25
前髪なしが似合う人裏山しい。
私は顔がでかいから似合わない。+23
-1
-
240. 匿名 2019/10/07(月) 00:36:34
40代。スミマセン。アシメ前髪短めです。
今日更に短く切りました。
若作りのつもりは全くないけど、わざわざ年相応の髪型しなくても…って感覚です。+75
-3
-
241. 匿名 2019/10/07(月) 00:37:50
>>4
不意に撮られてインスタのストーリーにあげられる私にソックリ+137
-0
-
242. 匿名 2019/10/07(月) 00:39:40
前髪ある方が可愛くて好きなんだけどとっても似合ってないらしく横分けしてます。
目に入るのが嫌なので仕事するモードの時はオールバック。
顔出すの嫌だけどオールバックの方が評判は良いです。ちなみに逆三角形、おでこ広めです。+7
-0
-
243. 匿名 2019/10/07(月) 00:43:59
私は30過ぎたのをきっかけに前髪なしにしました。似合う似合わないは別で・・・。+7
-5
-
244. 匿名 2019/10/07(月) 00:44:18
>>204
おでこ狭い人の前髪無しは悲惨だよね
プラス丸顔だと笑えるくらい似合わない+63
-1
-
245. 匿名 2019/10/07(月) 00:45:04
>>233
シシドカフカ、両方似合う。+11
-22
-
246. 匿名 2019/10/07(月) 00:46:19
>>127
シワ隠してるから若作りだと思ったんだけど、違いますか?+19
-47
-
247. 匿名 2019/10/07(月) 00:46:35
>>150
わかる。
北川景子と香里奈は前髪似合わない+94
-2
-
248. 匿名 2019/10/07(月) 00:49:22
美人じゃないと前髪なし似合わないなんて初めて聞いた。普通にデブでもブスでも前髪なし似合ってる人いるよ!むしろヘアケアして前髪長くてさらっとしてて女性らしさ出して、おでこ出して顔まわり明るくさせて、サイド隠して小顔効果だして、誤魔化しが効くと思うけどな。容姿レベル高くても前髪なしが似合わない人だっているし。+25
-9
-
249. 匿名 2019/10/07(月) 00:50:10
目に思いっきり前髪かかるような無造作な雰囲気イケメンヘア目指しているけどオーダーする勇気がなくていつも無難なスタイルなってしまう。
以前それっぽいズラ被ったら普段着でもお洒落感出て良かったんだよなあ…+5
-0
-
250. 匿名 2019/10/07(月) 00:51:46
>>60
わかりすぎる
毎朝前髪をきちんとしたりするのも面倒になるよね
だから前髪ありの人は身だしなみを気にしてちゃんとしてる人と思ってる+80
-0
-
251. 匿名 2019/10/07(月) 00:57:22
まぁ、結局前髪あるなしは 顔によるって事ね(笑)+69
-1
-
252. 匿名 2019/10/07(月) 00:58:56
斜めに流すのが一番無難だとは思うけど本当に邪魔くさい。伸ばしまくって耳の後ろまで流してピンで留めてる。10対0の左分け(笑)
+12
-0
-
253. 匿名 2019/10/07(月) 01:00:53
+16
-19
-
254. 匿名 2019/10/07(月) 01:02:56
時々山瀬まみみたいな人見かける。+31
-0
-
255. 匿名 2019/10/07(月) 01:03:05
>>235
そーやそーや
お前が我慢しろバーカしねし+2
-34
-
256. 匿名 2019/10/07(月) 01:09:39
>>207
安室ちゃんってそんなに可愛くないよね。+60
-54
-
257. 匿名 2019/10/07(月) 01:10:25
前髪伸ばして斜めに流す、とか、真ん中分けとか、をやって見たいが、硬い太い多い、から貞子になってリアルに窒息するんでおかっぱにするしか手がないんだよ。本当は大人っぽくロング前髪無し、をやりたいよ~。55になる女。+19
-5
-
258. 匿名 2019/10/07(月) 01:10:43
眉間にシワがあるから前髪作ってる。
眉間のシワ消せたら、メンテナンスめんどいから前髪なしにするのになー。+9
-1
-
259. 匿名 2019/10/07(月) 01:13:09
>>142
美人だからアラフォーになっても前髪無し通せるんでないの?
+55
-2
-
260. 匿名 2019/10/07(月) 01:14:00
女なのにおでこが金八先生みたいに平たくてM字剃り込み入ってるから前髪無いと外歩けない+14
-0
-
261. 匿名 2019/10/07(月) 01:14:17
無しだと、こめかみが階段みたいなタイプだから変になる。+7
-0
-
262. 匿名 2019/10/07(月) 01:15:00
男顔なので前髪あるとなんか違和感あってずっと前髪なし。+6
-1
-
263. 匿名 2019/10/07(月) 01:16:42
>>14
男だったらタイプ!+321
-4
-
264. 匿名 2019/10/07(月) 01:18:21
>>2
おでこも広いし眉毛も太いのでコンプレックス隠すための前髪です。
ひどい言い方だな。+202
-7
-
265. 匿名 2019/10/07(月) 01:20:16
前髪欲しいけどクセっ毛で、プリングルスのおじさんのヒゲみたくなるので仕方なく伸ばして縮毛矯正してます。前髪なし=顔に自信があるみたいな考えが重荷
美人かどちらかといえば笑い飯+12
-1
-
266. 匿名 2019/10/07(月) 01:21:13
>>43
わかる、わかりすぎる。+4
-0
-
267. 匿名 2019/10/07(月) 01:30:04
>>92
気が強そうな人。+33
-78
-
268. 匿名 2019/10/07(月) 01:30:22
>>6
ガッキーすごい+102
-4
-
269. 匿名 2019/10/07(月) 01:31:48
>>207
安室奈美恵っぽくない…+18
-0
-
270. 匿名 2019/10/07(月) 01:32:22
>>14
野村周平みたい!+146
-6
-
271. 匿名 2019/10/07(月) 01:39:50
若くなくなったら、前髪を伸ばさないといけない理由を
教えていただきたい。+71
-4
-
272. 匿名 2019/10/07(月) 01:40:03
>>127
それが若作りじゃん+15
-47
-
273. 匿名 2019/10/07(月) 01:41:01
>>271
伸ばさなくてはいけないわけじゃないけど、似合ってないよ。それでもいいなら切れば?+7
-29
-
274. 匿名 2019/10/07(月) 01:52:59
安室ちゃんはファニーフェイスで可愛い
前髪ない方が可愛い+綺麗+35
-1
-
275. 匿名 2019/10/07(月) 02:04:13
目が大きく目力があるから、前髪下ろすと印象強すぎて、ずっと前髪なしにしてる。
たまにはオンザ眉毛のパッツンとかしてみたい+9
-0
-
276. 匿名 2019/10/07(月) 02:05:40
>>34
西野カナちゃんはオールバックが似合う
おでこの形がいいのかな?+437
-4
-
277. 匿名 2019/10/07(月) 02:06:05
>>253
のっちの一番左安藤サクラみたい+30
-0
-
278. 匿名 2019/10/07(月) 02:06:16
敏感肌かつデコッパチだから前髪作ると必然的にニキビ様が常駐なさる。
もう前髪は諦めた+7
-0
-
279. 匿名 2019/10/07(月) 02:06:59
かきあげ前髪やセンターなど、前髪なしに何度も挑戦してるけど髪が前に生えてきてるタイプだからどうがんばっても前髪が前に落ちてくる。
落ちてくるのが邪魔で耳にかけるとオシャレ感ゼロだし。
だからもう諦めて前髪ありにした。+62
-0
-
280. 匿名 2019/10/07(月) 02:07:32
>>256
うん可愛くない+17
-11
-
281. 匿名 2019/10/07(月) 02:08:29
>>214
大丈夫?+7
-20
-
282. 匿名 2019/10/07(月) 02:09:34
アラフォー です。
10代からずっと前髪ありなのに
この歳になると若作りって言われるの辛い..
おでこがコンプレックスで若い時出せないんだよー泣+28
-5
-
283. 匿名 2019/10/07(月) 02:09:42
>>110
顔でかいひとは前髪なしのほうがいいね+18
-9
-
284. 匿名 2019/10/07(月) 02:10:54
なしも微妙+52
-26
-
285. 匿名 2019/10/07(月) 02:13:47
眉毛を左右対称に出来ないから前髪で隠してる。どうしたら上手に眉毛が作れるの泣+15
-4
-
286. 匿名 2019/10/07(月) 02:14:33
>>257
分かります。私も何度も挑戦しましたが
真っ直ぐに落ちる癖があるので
のれんでした。
ドライヤーで癖つけても量が多いので落ちる。
斜めにしてます。+11
-2
-
287. 匿名 2019/10/07(月) 02:24:47
>>253
のっちは毛質が良くなっているように見えるのは気のせい?+13
-1
-
288. 匿名 2019/10/07(月) 02:29:01
>>42
おねえ、前髪あるのも可愛いけど、
ワンレンだとすごくセクシーになりそうだよね。
と、前髪アリをdisらず褒めて促す!+165
-0
-
289. 匿名 2019/10/07(月) 02:29:02
前髪ある、ないとか気にしすぎ!+11
-0
-
290. 匿名 2019/10/07(月) 02:32:11
>>244
えー、私おでこ狭くて丸顔だけどずっと前髪無しだわ(泣)
毛量もすごい多いから前髪ありにすると分厚くなっちゃうし、斜めに流したくても流せる距離がないから斜めの角度がかわいくなさすぎて昔の人みたいになる。。。
どうしたらいいの。
+43
-0
-
291. 匿名 2019/10/07(月) 02:36:41
>>284
わざわざ下から撮った写り悪いの持ってきてもね……
意地悪いね。+71
-7
-
292. 匿名 2019/10/07(月) 02:42:13
目と眉毛の間が開き気味な人はその間で切ったほうが良いよね。
眉毛ぴったりとか、眉毛上で切って余計に瞼の面積の広さを強調しちゃってる人見ると何故〜⁈って思っちゃう。+3
-0
-
293. 匿名 2019/10/07(月) 02:42:18
>>283
顔デカいと言うより
デコから顎までの長さは平均だとデコだしたほうが似合うよ+1
-1
-
294. 匿名 2019/10/07(月) 02:46:43
顔デカは絶対前髪ありが良い
櫻井翔とかデコ出したら…だよね
+24
-3
-
295. 匿名 2019/10/07(月) 02:55:55
>>271
別にいけないわけじゃないでしょ。
似合ってれば良いんじゃない。
ただ、若い時は若い顔だから似合ってたんだろうけど、今は前髪無しにしたほうが似合うだろうに…って人が多い気がする。
本人はずっとそうしてきてるから似合ってると思い込んでるんだろうけど…。+12
-8
-
296. 匿名 2019/10/07(月) 02:58:57
>>103
可愛い!のっちだと気付かなかった。可愛い人、と思った。+29
-0
-
297. 匿名 2019/10/07(月) 03:08:12
>>2
前髪を切り続けてたらおばさんになった、の方が近い。目にかかるのが小さい時から許さないからずっと切ってるだけなのに、あざといハンターの性格悪い女からはこれよく言われるわ。+130
-3
-
298. 匿名 2019/10/07(月) 03:10:03
>>276
アップできる人は生え際が綺麗なんだよね+86
-0
-
299. 匿名 2019/10/07(月) 03:13:33
私美人じゃないけど前髪ありが超絶似合わない。
センター分けとかオールバックのが全然良い。
前髪こわくてつくれない+12
-1
-
300. 匿名 2019/10/07(月) 03:17:46
もうすぐ50歳になる姉が最近、眉上のぱっつん前髪のボブヘアにしてるんだけど、前髪が無かった頃に比べて仕草とかが甘えた感じになってきてて、内心、痛々しいなあと思っています。
一緒に買い物してて、店員さんに上目遣いして(手を顎の下に添える)「う~ん」て悩んでる姿とか本気でイラつく。
山口もえみたいな感じ。
+20
-0
-
301. 匿名 2019/10/07(月) 03:26:20
>>179
ワロタw+12
-0
-
302. 匿名 2019/10/07(月) 03:30:50
>>53
左右おなじ人だよね。メイクって凄いね!+128
-1
-
303. 匿名 2019/10/07(月) 03:32:10
>>7
私はブスだけど、前髪が似合わないからずっと前髪なしです。+122
-2
-
304. 匿名 2019/10/07(月) 03:33:49
迷う余地があるだけいいよ
私なんかブス過ぎて永野かオカリナかの差よ+167
-1
-
305. 匿名 2019/10/07(月) 03:42:33
バレエ習ってたので、物心ついた時から前髪分けてるけど、この間初めて切ったら似合わなすぎて死にたくなった…
今風のセットの仕方も分からないし、前髪無い方が自分はラク(笑)+7
-1
-
306. 匿名 2019/10/07(月) 04:20:27
>>42
歳とると顔が伸びるので許して下さい+29
-5
-
307. 匿名 2019/10/07(月) 04:44:08
私はロリータファッションだから
前髪、必須+7
-5
-
308. 匿名 2019/10/07(月) 04:48:46
>>2
確かに芸能人もそうかも!!
全員前髪あるね。+227
-20
-
309. 匿名 2019/10/07(月) 04:58:51
>>188
土屋太鳳は絶対無しがいい!
前髪あると面長が強調されて逆に老けて見える。
おでこ出してる方がバランス良くて若く見えるよ。+127
-4
-
310. 匿名 2019/10/07(月) 05:09:02
>>284
土屋太鳳は可愛いけど頻繁にむくみガチなんだと思う
有村架純みたく元々頬の面積が大きい、丸いのかも知れないけど
痩せてる時に出てる人狼ゲームとかは普通に美人さんだった
+75
-1
-
311. 匿名 2019/10/07(月) 05:22:58
アラフォーで今人生で初めてこんなに前髪伸ばしてる。癖がひどくて一刻も早く切りたい気持ちと、頑張ってるから伸ばしたい気持ちがせめぎ合ってる。
ちょっと一度美容院に行って全体切りたいんだけど、この中途な時にどう揃えて貰えばいいんだ?ガッキーの写真みたいな前髪になってくれない。+3
-0
-
312. 匿名 2019/10/07(月) 06:08:05
前髪分けているのが本当の美人
前髪で目の小ささ誤魔化す20代のブス+5
-13
-
313. 匿名 2019/10/07(月) 06:10:47
>>146
そうか!アシメ前髪って美人限定なのか!
職場のアラフォー女性がショートにアシメ前髪ですごい素敵で憧れてたけど、その人目鼻立ちはっきりの超美人だわ!
危うく手を出すとこだったよ、ありがとう(笑)
+83
-1
-
314. 匿名 2019/10/07(月) 06:15:24
>>279
わかる(笑)
朝頑張って掻き上げて良い女気分で家を出るんだけど、いつの間にか無意識に耳にかけちゃってて会社着くと鏡の中に金八先生が現れる+156
-2
-
315. 匿名 2019/10/07(月) 06:23:10
私は小学生の頃からおでこにシワ寄るから前髪なしは有り得ない。前髪なし憧れるよ...悔しいけど顔に肉(皮)が多めタイプっているんだよね。+2
-0
-
316. 匿名 2019/10/07(月) 06:26:50
>>13
いい歳して
こいつ少女じゃねーし
若くて美人な子どんどん出てきてるから
のん要らない
ちな、のんと倫子は雲泥の差
のんはタレント
倫子は西田敏行似の妖怪ドブス+1
-38
-
317. 匿名 2019/10/07(月) 06:35:02
分け方にもよる+84
-2
-
318. 匿名 2019/10/07(月) 06:45:08
>>2
額が狭くて分けると麻原彰晃みたいになる人は前髪作らざるを得ない
私がそうなんだけどね+209
-3
-
319. 匿名 2019/10/07(月) 06:47:47
>>42
そのまま突き進んで桂由美や黒柳徹子のような「この人はこう」っていうキャラクターでやっていけばいいと思う
本人が気に入ってるならいいじゃない+155
-2
-
320. 匿名 2019/10/07(月) 06:49:21
安室ちゃんと仲間さんはない方がいい!+28
-2
-
321. 匿名 2019/10/07(月) 06:51:52
>>118
千代の富士の娘は顔薄いけどあのぱっつん黒髪じゃないと個性なしになりそう+65
-1
-
322. 匿名 2019/10/07(月) 06:53:45
顔デカなのでアラフォーだけど前髪必須。
美容師さん曰く、何歳でもその人に似合う前髪はあるので心配しなくていいと(笑)
ただ、年齢や顔の形を考えないで作ると顔だけ年齢が強調されるので、信頼できる美容師さんに相談がいいそうです。+7
-2
-
323. 匿名 2019/10/07(月) 06:54:51
>>38
もっと他に画像なかったのww+119
-0
-
324. 匿名 2019/10/07(月) 06:55:22
斜めバングに憧れてるけど長い間の分け目がついてしまって悩んでる
つむじがど真ん中なのでどうしてもセンターでパッカリ割れる
何かいい方法ないですか?+11
-0
-
325. 匿名 2019/10/07(月) 07:01:20
>>1
私は可愛いと思った💕+192
-11
-
326. 匿名 2019/10/07(月) 07:04:21
>>42
余計なお世話では?関係悪化するとしか思えない+61
-1
-
327. 匿名 2019/10/07(月) 07:11:21
>>7
前髪なしは美人だけじゃなく、美人「風」にも多い。
+175
-8
-
328. 匿名 2019/10/07(月) 07:17:12
>>62
同意。年齢で決めつけるのってアホだと思う。
日本人全員の顔が同じでも思ってるんだろうか?
みんな顔が違うんだから、似合う前髪も違うだろう。
それが現実。
若作りしたいから前髪作ってるとか、
どんだけ単純な脳ミソしてんだ?て不思議に思うわ。
普通に考えたらわかるだろうにな。+89
-15
-
329. 匿名 2019/10/07(月) 07:18:13
あゆは前髪ありのが童顔、小顔に見える+2
-51
-
330. 匿名 2019/10/07(月) 07:24:47
>>189
白髪という老いを隠す行為を若作りと言うんでないの+8
-68
-
331. 匿名 2019/10/07(月) 07:25:22
>>189
出した方まで出さねーの!ってどういう意味?+84
-3
-
332. 匿名 2019/10/07(月) 07:26:49
>>14
あら素敵!+238
-4
-
333. 匿名 2019/10/07(月) 07:28:40
>>46
たしかに
アメリカに出張で行った時は、前髪ありの人は、ほぼ見かけませんでしたね。
みんな、ジェニファー・アニストン風のヘアスタイルの人ばかり。
比較してしまうと、日本は大人っぽいセクシーさよりも、可愛いことを大切にしているひとが多いからかもしれませんね〜
+58
-10
-
334. 匿名 2019/10/07(月) 07:31:17
>>2
絶対これ出てくると思ったらもう出てきた。
前髪伸ばしてると分け目の白髪目立つから前髪つくってるだけなのに。
好きでやってる訳じゃないし若作りなんて狙ってないわ、この手の発言マジでイラっとする。+163
-17
-
335. 匿名 2019/10/07(月) 07:41:45
>>1
真央ちゃんの眉毛がいつも気になって気になってw
前髪ありだと隠れるから良いと思う。+156
-3
-
336. 匿名 2019/10/07(月) 07:44:39
>>7
大人っぽい面長な美人は前髪ないほうが似合う
白人女性なんかもそう、面長だから前髪あるといたい感じになっちゃう+87
-1
-
337. 匿名 2019/10/07(月) 07:53:46
>>173
超美人の友人は、アリアナ・グランデみたいな髪型が似合う。
私なんか、美容院でタオルで巻かれた時ですら恥ずかしいよ。
その美人の子に話したら「なんで?」とポカンとされた…
+46
-0
-
338. 匿名 2019/10/07(月) 07:56:02
>>306
バツッて切るから余計に前髪の下の
間延びした顔が強調されるんでしょ。
流せばいいのに+16
-2
-
339. 匿名 2019/10/07(月) 08:04:38
アラフォーだけど、上まぶたのくぼみが気になって1年前くらいから前髪作った。
若い時は前髪作った方が可愛い、ブス隠しなだけだけど
アラフォーは別に作ったからといって可愛いわけじゃないというのはわかってる、ブス隠し+老化の粗隠しが多々いると思う。
+15
-1
-
340. 匿名 2019/10/07(月) 08:04:43
>>167
あの人気持ち悪い
+21
-0
-
341. 匿名 2019/10/07(月) 08:06:19
まあ…客観的に見た真実ですし…+1
-1
-
342. 匿名 2019/10/07(月) 08:11:07
>>34
ひゃだっ!!かんわいい〜♡+37
-20
-
343. 匿名 2019/10/07(月) 08:12:34
職場にアラフィフで前髪あり、縮毛矯正で毛先ツンツンの人がいる。
小柄で可愛らしいんだけど…でも年相応って大事だよね。+11
-2
-
344. 匿名 2019/10/07(月) 08:15:36
>>2
そうかー。やっぱり叩かれるんだな。
でも、おでこ狭過ぎて前髪流れないのよ。
短くすると立っちゃうしね。
ピンで留めとくわけにもいかないしさ+91
-5
-
345. 匿名 2019/10/07(月) 08:17:37
>>2
実年齢より10個くらい老けてて若作りする意味すらないおばさんですが、オデコが広すぎてハゲな見えるため前髪はあります。+66
-6
-
346. 匿名 2019/10/07(月) 08:18:14
ずっと若く見られてて童顔と言われることも多かったんだけど、20代後半のときは伸ばしてて前髪なしで美容院いったら、STORYって雑誌出されたから、それ以来前髪作ってる+15
-0
-
347. 匿名 2019/10/07(月) 08:20:14
>>74
確かにきれい。
でも邪魔くさくて無理だ…。
+20
-0
-
348. 匿名 2019/10/07(月) 08:21:57
最近人生初前髪なしにしてるけど、おでこに前髪まとわりつかないからスッキリする、なんか涼しい。絶対似合わないと思ってたけど、自分が一番似合う髪型(ショート)でやったらあんま違和感なかった。+13
-1
-
349. 匿名 2019/10/07(月) 08:27:10
>>313
美人というか、パーツの配置が整ってる人じゃない?
多部未華子ちゃんははっきりした美人ではないけど、アシメ系とか個性的な髪型似合ってた。
あとうちの妹は昔のmisonoみたいな丸顔丸鼻だけど、配置は整ってるからこういう前髪似合うタイプ。+17
-0
-
350. 匿名 2019/10/07(月) 08:27:58
>>53 でもたぶん実際見たらどっちも綺麗だと思う
ここまで見た目に気遣ってるおばさん少ないし+69
-5
-
351. 匿名 2019/10/07(月) 08:28:25
>>75
笑った
デコ狭いと似合わないよね+65
-1
-
352. 匿名 2019/10/07(月) 08:31:50
>>4 ほんと鼻可哀想
鼻さえ良ければ綺麗なのに+5
-44
-
353. 匿名 2019/10/07(月) 08:32:59
>>209
色気ある!+26
-0
-
354. 匿名 2019/10/07(月) 08:34:27
美人に多いと言うけど、ブスでも前髪無しでロングだとなんとなく美人風になる+9
-0
-
355. 匿名 2019/10/07(月) 08:35:15
>>333
アメリカに限らず日本人のように一般人みんなが髪の毛の手入れに毎日多くの時間を割いていないような気がする+59
-0
-
356. 匿名 2019/10/07(月) 08:36:10
>>343
ハイヒールリンゴみたいな?+2
-2
-
357. 匿名 2019/10/07(月) 08:36:20
>>27 オカマに見える+51
-5
-
358. 匿名 2019/10/07(月) 08:36:42
>>329
この時のあゆの前髪、斜めになってるのが前から気になってた。+9
-0
-
359. 匿名 2019/10/07(月) 08:44:22
>>333
彫りの深い顔に前髪ありが合わないからじゃない?+41
-0
-
360. 匿名 2019/10/07(月) 08:44:49
前髪 厚バング 似合いますね、と美容師さんに言われる。
大抵 お任せするとそうされるので、似合うんだろうなぁ。
ただ若作りに見えていないか、いつも不安のアラフィフ、、。+3
-4
-
361. 匿名 2019/10/07(月) 08:45:29
私の姉(42 ) は歌手のYUKIがよくやってたみたいな茶髪ボブで若作り感すごいよ…
でも顔がELTの持田だから髪型自体は似合ってる
たぶん、髪型よりも色だと思う
年取ったらほんのり茶色がかってるくらいの黒髪がいちばんいい気がする+12
-0
-
362. 匿名 2019/10/07(月) 08:47:07
若く見えるかどうかで前髪つくったことないわ
+23
-3
-
363. 匿名 2019/10/07(月) 09:05:38
>>38
おねーさんに貸した20円返してよのやつよね〜❗️+70
-0
-
364. 匿名 2019/10/07(月) 09:08:54
前髪があっても、若作りにならず可愛い人羨ましい、、
しばざきこうとか美人だけど前髪似合わないよね。
あと、デコが丸い人裏山+9
-0
-
365. 匿名 2019/10/07(月) 09:10:56
デコの形が悪くい。ぺったんこで四角い
つらい+7
-0
-
366. 匿名 2019/10/07(月) 09:10:58
髪を書き上げる合図から全ては始まるの♪
銀河も飛び越えた君となら歴史を変えられそう♪+1
-0
-
367. 匿名 2019/10/07(月) 09:12:58
>>2
あんたまだ若いからわかんないだろうけど、
おでこのシワ隠しに前髪あるんだよ!!+123
-5
-
368. 匿名 2019/10/07(月) 09:14:08
無し+18
-4
-
369. 匿名 2019/10/07(月) 09:14:56
突然、若作りってものがしたくなってセルフで前髪を切ってしまい後悔してる
おでこがせまい人はやっぱり前髪ない方がバランスいいな+3
-4
-
370. 匿名 2019/10/07(月) 09:16:33
美容院行った直後は前髪垂らして
2週間くらい経つと横に流してまた2週間の繰り返しだ+12
-0
-
371. 匿名 2019/10/07(月) 09:16:39
>>18
はよ投げろ(笑)+112
-1
-
372. 匿名 2019/10/07(月) 09:21:22
>>370
前髪、すぐ伸びるもんね。+2
-0
-
373. 匿名 2019/10/07(月) 09:22:08
>>42 仲がいいなら伝えてあげなよ~。「お姉ちゃんはパッツン気に入ってるかもしれないけど、私は〇〇の方が似合ってて好きだよ」って。貶さず言えばお姉さんも悪い気はしないと思う。
+29
-4
-
374. 匿名 2019/10/07(月) 09:27:39
>>2
おでこが広いからずっと前髪。おばさんもコンプレックス隠したいのよ+78
-4
-
375. 匿名 2019/10/07(月) 09:30:11
>>148
同じく。
おでこ広くて、子どものときは前髪がいつもぱっかーん。中二の時に、もうめんどくさ!と吹っ切れて、前髪伸ばすようになった。
それから、前髪つくってない。
+4
-0
-
376. 匿名 2019/10/07(月) 09:43:55
>>314 同じ。私もどんなに前髪セットしても気が付くと金八になってる泣。+13
-0
-
377. 匿名 2019/10/07(月) 09:45:04
>>109
私も同じタイプしかも顔大きくてハチ張り
更に髪細くて脂性だからペッタリしてしまってマジでキモいんです
どうにかならないかな…+18
-1
-
378. 匿名 2019/10/07(月) 09:50:15
>>50
ここ日本だしって感じだよね+52
-3
-
379. 匿名 2019/10/07(月) 09:57:44
>>2
前髪ないと三国志だし、前髪あると若作りと言われたら迷いなく若作りと呼ばれても前髪ありを選ぶわ
アラフォーの三国志はもはやおじさんだからね!+173
-4
-
380. 匿名 2019/10/07(月) 10:04:58
おでこ狭いけど前髪ありが似合わないから無しにしてる
金八みたいになってるけどそれでもあるよりはマシ
前髪作るともっさりとして年齢不詳の不気味な人になる+0
-0
-
381. 匿名 2019/10/07(月) 10:06:24
だいたいこういうトピ
前髪なしは美人しか似合わない私は前髪ないけど美人と言われるってやつが暴れだすよね
前髪なしが似合う美人でも前髪あった方が親しみやすくなるのは事実なのに+2
-7
-
382. 匿名 2019/10/07(月) 10:09:10
>>236
菅田くんににてるなー+3
-0
-
383. 匿名 2019/10/07(月) 10:10:30
>>9
これはどういう状況ね?+13
-0
-
384. 匿名 2019/10/07(月) 10:11:58
>>33
私はプラスおでこが狭い。
+27
-0
-
385. 匿名 2019/10/07(月) 10:14:06
>>46
不意打ちのルー大柴に吹いた
+54
-1
-
386. 匿名 2019/10/07(月) 10:15:29
+20
-0
-
387. 匿名 2019/10/07(月) 10:15:53
>>14
中学のときと別人並に性格ちがくて嫌い+3
-30
-
388. 匿名 2019/10/07(月) 10:25:02
おでこにシワがあるから前髪ありしかできない+6
-0
-
389. 匿名 2019/10/07(月) 10:26:06
>>387
普通中学生の時から大人になるまで人って色んな経験すると思うんだけど
その中で価値観や対人関係なんか変化していく中で14歳の時と同じでいられる人の方が少ないと思う+59
-0
-
390. 匿名 2019/10/07(月) 10:29:31
+46
-4
-
391. 匿名 2019/10/07(月) 10:31:22
前髪ありの人は小顔にしたくて仕方ないか、綺麗より可愛い主義な方が多い。
+8
-2
-
392. 匿名 2019/10/07(月) 10:33:12
+41
-0
-
393. 匿名 2019/10/07(月) 10:36:48
こういうのは?+16
-9
-
394. 匿名 2019/10/07(月) 10:43:49
>>27
なんか知らんけどチューブの人と加山雄三が握手してる写真思い出した。+49
-0
-
395. 匿名 2019/10/07(月) 10:44:09
前にも同じトピなかった?
+2
-1
-
396. 匿名 2019/10/07(月) 10:45:13
>>393
答えになってなくてすまんけど、この人ベリーショートでも似合いそう。
+35
-0
-
397. 匿名 2019/10/07(月) 10:47:56
>>41
これは前髪ありなしとかじゃなくてもっと違う問題だと思うよ+122
-0
-
398. 匿名 2019/10/07(月) 10:53:15
>>9
この人男だし男にしか見えない。+10
-0
-
399. 匿名 2019/10/07(月) 10:56:02
>>181
これ美人だから許される気が
私がやったらくたびれた主婦になる+87
-1
-
400. 匿名 2019/10/07(月) 10:56:37
>>41
もうだれ?私の小学生の時の写真出した人ー!笑
似すぎてて恥ずかしい+74
-2
-
401. 匿名 2019/10/07(月) 11:00:50
>>2
若い時からずっと前髪ありの髪型なんですが・・・
+73
-4
-
402. 匿名 2019/10/07(月) 11:01:08
>>207
私もこの系統の顔(のブスの方)なんだけど
前髪作るとオカマっぽくなるんだよね
顔が濃い+厚め前髪だと重苦しくなるのかな?
+38
-0
-
403. 匿名 2019/10/07(月) 11:03:09
アラフィフだけど、若い時から顔全開。もうシワだらけだけど、
顔隠すと余計に老けさを際立たせてる気がする。
もともと前髪が似合わないんだけどね。
前髪が似合う人羨ましいわ。+3
-0
-
404. 匿名 2019/10/07(月) 11:04:21
>>233
むしろ眉毛失敗したら前髪を作って隠すw
ありなしどちらでも対応できるようにしてる+13
-0
-
405. 匿名 2019/10/07(月) 11:05:55
>>1
やっぱりブスだな+8
-44
-
406. 匿名 2019/10/07(月) 11:08:46
>>33
面長だけど、意外と出しちゃった方がながさきにならなくなるよ+51
-4
-
407. 匿名 2019/10/07(月) 11:13:38
>>372
だよね。
伸びてくるとなんだか貧相になるしね
45日以内だと無料で前髪カットしてくれるんだけど
結局他のメニューも必要だしで月一美容院通い……+0
-0
-
408. 匿名 2019/10/07(月) 11:15:55
額が縦にも横にも狭すぎて
前髪なくすとヅラ感いっぱい。+3
-0
-
409. 匿名 2019/10/07(月) 11:20:10
>>2
若作りって言われるのか嫌でずっと前髪なしだったんだけど、もう限界なんだよ量が。
スッカスカでおでこも広いからハゲ散らかってるように見える。すっぴんだと男なのか女なのかわからない。夏場はペタってして清潔感もなく見える。
パッツンじゃないから許してほしい。+57
-2
-
410. 匿名 2019/10/07(月) 11:28:51
>>390
このひとは50代だと思う
+32
-0
-
411. 匿名 2019/10/07(月) 11:29:21
>>356
例えが秀逸!+3
-0
-
412. 匿名 2019/10/07(月) 11:37:36
>>7
沢尻エリカや安室奈美恵みたく
おでこが丸くて
超小顔に可愛い顔だったら
絶対前髪なしにしてた。
自分のチャームポイント
隠す必要性がないもの。+129
-4
-
413. 匿名 2019/10/07(月) 11:38:14
>>333
日本も平安時代は前髪は子供の髪型で、大人になったらデコ出すもんだったらしいよ。
+8
-4
-
414. 匿名 2019/10/07(月) 11:42:53
>>308
この4人見ると鈴木杏香はすごいな。
誤魔化しいらずの美人だ。+63
-11
-
415. 匿名 2019/10/07(月) 11:53:44
いや人間普通に前髪あるし
どーすれと?+1
-4
-
416. 匿名 2019/10/07(月) 11:57:46
>>393
この画像よくホットペッパーで見るけど
30代かな?似合ってて可愛い+14
-0
-
417. 匿名 2019/10/07(月) 11:59:20
>>15
国宝級イケメンが女装したら国宝級美女になるかと思ったらただのオカマになった。+44
-0
-
418. 匿名 2019/10/07(月) 12:03:44
>>14スクロールしてたら
松潤かと!+32
-2
-
419. 匿名 2019/10/07(月) 12:19:20
>>2
ショートだから前髪ないと変なんだけど、若作りだと思われるのか…+34
-3
-
420. 匿名 2019/10/07(月) 12:20:13
>>142
30代前半(大抵は32くらい)から目立ち始めるようになるけど、顔の脂肪が削げて顔が長く見えるようになるから。
前髪を作ろうと思うと顔の長さが際立つようになる。
日本人はアジア系でも特に顔が長いから。
なので、前髪を作らなくてはさまにならない人が全滅する。+7
-9
-
421. 匿名 2019/10/07(月) 12:21:19
>>25
まさにアラフォーだけど
前髪ありもなしもしっくりこない!
どーすれば??切実...泣+36
-0
-
422. 匿名 2019/10/07(月) 12:21:21
>>210
でもたぶんそれって普段が違うからだと思う。
いつもと違うってなんか新鮮!
って事なだけで、これが常だったらやっぱりちょっと若作り感否めないよね。+6
-2
-
423. 匿名 2019/10/07(月) 12:34:10
前髪なしに憧れるけど、おでこのシワと面長のせいで出来ない。+7
-2
-
424. 匿名 2019/10/07(月) 12:38:58
前髪無しにしたいんだけど
左右で眉毛の生え方がおかしいのと眉毛の上がボコっと凹んでてそれが影になって眉毛2本ある様に見えるから仕方なく前髪で隠してる
+8
-1
-
425. 匿名 2019/10/07(月) 12:44:42
>>41
関ジャニ村上じゃんw+3
-1
-
426. 匿名 2019/10/07(月) 12:46:17
>>323
いや…着物着た時に母にあんたそれじゃ柄本明の芸者みたいじゃない!って腹抱えて笑われたからこれしかなかったw+33
-0
-
427. 匿名 2019/10/07(月) 12:53:12
>>53
これって左右同じ人?+17
-0
-
428. 匿名 2019/10/07(月) 12:56:21
30過ぎたら似合わなくても前髪は斜めにせめて流すようにしたほうがいいよ+6
-6
-
429. 匿名 2019/10/07(月) 13:01:14
>>2
>>308と同世代だけど、聖子ちゃんカット育ちは前髪の呪縛が強くてね(笑)
バブル期20代でワンレン派にいけば違ったかもしれないけれど、トサカ立てて薄くおろしたりとかしてたら、もう根っから前髪が大好きなのよ(笑)+63
-4
-
430. 匿名 2019/10/07(月) 13:02:52
エラ隠しは受け入れられてもおでこのシワ隠しは若作りって批判されるの納得いかない!+6
-3
-
431. 匿名 2019/10/07(月) 13:04:06
>>197
私、この人と顔立ち似てるけど、前髪は斜めに流してる。面長の寄り目がちだから片方隠さないと変なんだよね。+14
-0
-
432. 匿名 2019/10/07(月) 13:07:26 ID:QAndvujjvz
>>255
髪うんぬんより言葉遣いと性格が汚いよ。
そんなんじゃ顔も歪むよ。+24
-1
-
433. 匿名 2019/10/07(月) 13:12:31
>>165
ハイキングウォーキングの卑弥呼様〜になる私には厳しいアドバイスだわ+9
-0
-
434. 匿名 2019/10/07(月) 13:15:59
>>2
オデコが広くて恥ずかしいので 前髪下ろしてますよw
若作りなんてしてませんよ、それこそ恥ずかしいw+12
-3
-
435. 匿名 2019/10/07(月) 13:21:38
鼻とか口元が残念な人はワンレンのほうがいい
逆に目が残念な人はパッツン前髪とかが似合う+7
-5
-
436. 匿名 2019/10/07(月) 13:26:16
なんかいつも日本人を年代できっちり、
見分けがつくようにしたいのか、
30代でピンクの財布を持ったらいけないとか、
40代で前髪降ろしてたらおかしいとか
どうでもよくね?
何かの宗教でも信じてて
40代すぎたら前髪を降ろしてると金運が悪くな、とか
信じてたとしても、
他人に強制するのは湧辞めて欲しい。+80
-2
-
437. 匿名 2019/10/07(月) 13:29:53
>>436
どうしても横に流したくない理由って何?
下ろしても流しても顔変わらないけど+3
-10
-
438. 匿名 2019/10/07(月) 13:32:06
>>400
でも、って事はさ、貴女もさとみになれるって事なんじゃない? 可能性があるってだけでも羨ましいわ!+33
-0
-
439. 匿名 2019/10/07(月) 13:38:32
面長なので、ずっと前髪ありでしたが、40代に突入したとたん美容師に前髪伸ばしましょうと言われ、言われるがまま伸ばし、ひし形シルエットになるよう伸ばした前髪を横にふんわりさせてる。
これでいいのか??前髪あったほうが良かったのではないか?と疑問の毎日。
だれか客観的に意見が欲しい。+9
-2
-
440. 匿名 2019/10/07(月) 13:50:39
>>2
眉がうまく描けないので前髪作ってます
あとは前髪はずっとあったので今さら無くすのはすごく勇気がいるし、勇気がでない+35
-0
-
441. 匿名 2019/10/07(月) 13:51:53
>>34
西野カナ前髪ない方がいいね
元気にしてるかな~
+127
-0
-
442. 匿名 2019/10/07(月) 13:52:44
>>389
同感。
中学と同じ感性の方は
地元が〜って地元に依存しきっててなぜか自分の事を偉いと思ってる。あ、うちの旦那だったわ+9
-0
-
443. 匿名 2019/10/07(月) 13:54:29
>>38
これって前髪ないの部類なの?
あるじゃんw+3
-5
-
444. 匿名 2019/10/07(月) 13:56:51
>>426
お母さんひどい(笑)+25
-0
-
445. 匿名 2019/10/07(月) 13:58:49
>>192
丸顔だけどデコ狭いからセンター分けできずアイドル前髪だな~
イメチェンしたくても長いと野暮ったいしショートもお猿さんみたいだしずっとアイドル前髪にボブで飽きちゃった…+6
-0
-
446. 匿名 2019/10/07(月) 13:59:11
>>167
あ!ほんまや!似てる!
あの人髪型とか妙にアイメイクばっちりなの違和感ある。
スタイルいいし、もっと年相応のナチュラル系にしたら似合うだろうなって思いながら見てる。+32
-0
-
447. 匿名 2019/10/07(月) 13:59:13
>>439
40代になると顔の雰囲気も変わるし、大人の女性に似合う形にしてくれたんじゃない?
前がどんな前髪か分からないけど、すいてても直線前髪は大人には違和感あるよ。+11
-0
-
448. 匿名 2019/10/07(月) 14:00:44
>>207
ちょっと男の女装感が(笑)+12
-0
-
449. 匿名 2019/10/07(月) 14:00:46
>>53年齢関係無く左のほうが良いって言う人が多いだけで、左の人も人生楽しんでそうだから、いいと思う。
+35
-0
-
450. 匿名 2019/10/07(月) 14:06:30
>>421
手術+0
-6
-
451. 匿名 2019/10/07(月) 14:11:07
>>447
なるほど。
ありがとうございます。
髪の毛量が多いので、斜めに流すとか出来ず、パッツン前髪でヘルメットみたいな髪型でした。
直線前髪を、若くなくなったおばさんに似合うよう変えてくれた感じなのですね。
それを美容師さんは言いにくいから、ちょっと伸ばしてみましょうって言われたんですね。+9
-0
-
452. 匿名 2019/10/07(月) 14:11:12
>>38
そーかー こうなるかー+17
-0
-
453. 匿名 2019/10/07(月) 14:11:57
若い頃は「失敗してもすぐ伸びるしいいや~♪」とザクザク切れたけど、アラフォーの今は失敗すると取り返しがつかなくなりそうで、自分で切るのが怖い!
実際うねりとか出てきてるし、生え際の形も変わってきたし難しいよ~+6
-0
-
454. 匿名 2019/10/07(月) 14:15:20
>>451
多分そうだね~。配慮のある美容師さんだと思う。
長年やってきた髪型を変えると違和感がぬぐえないと思うけど、客観的な見方だと素敵に見えるようにしてくれたんだと思うよ!自分でも見慣れてくるといいね!+13
-0
-
455. 匿名 2019/10/07(月) 14:16:43
何歳でも前髪あったっていいじゃん。
+62
-2
-
456. 匿名 2019/10/07(月) 14:17:00
前髪無しに憧れてやったことあるんだけどエレファントカシマシのボーカルに激似過ぎてあれ?私男?と思ったくらい男になるからやめた+29
-1
-
457. 匿名 2019/10/07(月) 14:17:57
アラフォーですが、前髪ありスタイル15年です。
前髪あるとすっぴんでも隠せるから楽です。+12
-0
-
458. 匿名 2019/10/07(月) 14:23:28
昔、富士額をからかわれてからずっと前髪ありです。+8
-2
-
459. 匿名 2019/10/07(月) 14:23:28
>>400
えー?!
私の中2の夏かと思った!
400ちゃんだったんだ〜笑+15
-0
-
460. 匿名 2019/10/07(月) 14:24:08
>>287
お金が稼げるようになってトリートメントの回数が増えたんじゃない?+5
-1
-
461. 匿名 2019/10/07(月) 14:28:34
顔のパーツがマツコ激似だからセンター分けとか流し前髪だとマジでマツコ
似合う色までマツコだからとにかくマツコ
普通体型でも雰囲気めちゃくちゃマツコ
運転免許証センター分けマツコ時代の時に撮っちゃったからもう見る度憂鬱…マツコ過ぎる+55
-0
-
462. 匿名 2019/10/07(月) 14:39:22
>>426
あえてのこれかww+13
-1
-
463. 匿名 2019/10/07(月) 14:39:42
私、子供の頃から34までずーっと前髪あったんだけど、35になって伸ばし始めたら今までの前髪ありヘアーが似合わないことに気がついた
写真見ても不自然 似合ってない
でもずっと前髪で保護していたせいか、シミシワひとつない綺麗なおでこ そこだけは良かったわ+15
-1
-
464. 匿名 2019/10/07(月) 14:40:18
ガル民って何でここまで年相応はこれ!って決めつけてこだわるんだろうね
老若男女見かける接客業だけどこの年代からはみーんなこうみたいな服装全く決まってないっすよ+38
-2
-
465. 匿名 2019/10/07(月) 14:41:15
クセっ毛で縮毛矯正してるから、ふんわり前髪にしたくても出来ない。
いつもコテでワンカールして流す感じにしてるけど、本当は前髪作ってみたかった。+3
-1
-
466. 匿名 2019/10/07(月) 14:43:09
>>2
顔が長いからおでこ出したくない。
若作りじゃないんだよ。
鈴木杏樹がいい例+40
-2
-
467. 匿名 2019/10/07(月) 14:48:35
ずっとデコ出してたから前髪作った時邪魔で邪魔でまたデコ出し。楽+4
-0
-
468. 匿名 2019/10/07(月) 14:50:33
>>1
可愛いじゃない!好きよ+31
-4
-
469. 匿名 2019/10/07(月) 14:51:24
>>461
何回マツコ言うん(笑)+18
-0
-
470. 匿名 2019/10/07(月) 14:53:46
おでこにデカい黒子があるんだよ!
大仏とあだ名されてから前髪で隠してる。
悪いか?+11
-0
-
471. 匿名 2019/10/07(月) 14:53:47
大学卒業して23歳過ぎぐらいからかな、前髪を切りそろえていたのをやめて伸ばしはじめた。
自分でいうの恥ずかしいのですけど、まあ少女趣味なファッションが好きで、ようするに幼い女の子らしさみたいなのが好きだったんですよね。
前髪がありのロングヘアしてた。
でも社会人になって、そろそろ大人の女性らしさに移行しようと思い、伸ばし始めました。
最近は何歳でも前髪ありで少女風な髪型してもOKなようで、その人の好みであればそれもいいだろうなと思います。
でも私自身は大人っぽい髪型がいいなと思って、可愛らしさの追求はやめました。+9
-0
-
472. 匿名 2019/10/07(月) 14:55:54
>>95
むかつくわー!はいはい私ですよ。+26
-1
-
473. 匿名 2019/10/07(月) 14:58:42
前髪つくるとマメに美容院いかなきゃ気がすまない。
ちょっとでも伸びると嫌。+8
-0
-
474. 匿名 2019/10/07(月) 15:04:34
>>153
顔が良ければなんでも似合う!で片付けられるけど、髪型って物凄く重要だよね+106
-3
-
475. 匿名 2019/10/07(月) 15:09:05
前髪セットするのめんどくさいし、前髪ナシでかきあげたりおデコ出した方が似合うと言われるから前髪ナシにしてる。+3
-0
-
476. 匿名 2019/10/07(月) 15:09:57
前髪伸ばして横に流したいけど眉毛の左右差がありすぎて短く切って隠すしかないのよ
若作りじゃないのよー❗️+3
-0
-
477. 匿名 2019/10/07(月) 15:11:29
>>12
私は物凄くデコ広しなので前髪あり一択
+27
-0
-
478. 匿名 2019/10/07(月) 15:11:36
>>188
前髪無し可愛いって思ってたけどこの顔は白鳥美麗(渡辺直美がはねトびでやってたキャラ)に似てる+1
-3
-
479. 匿名 2019/10/07(月) 15:12:28
>>4
なんでここで愛子様を貼るの。+91
-0
-
480. 匿名 2019/10/07(月) 15:14:46
>>41
前髪どうなってんの?
+15
-0
-
481. 匿名 2019/10/07(月) 15:22:25
>>456
イケメンなのねw+7
-0
-
482. 匿名 2019/10/07(月) 15:27:51
>>38
すごいわかる!38さんと同じです!前髪がないと絶望的な顔になります
自分の結婚式の和装でカツラかぶったらもろこの画像の柄本明さんソックリになってたw+21
-0
-
483. 匿名 2019/10/07(月) 15:30:34
面長すぎるとかデコにシワが寄りやすいとかどうしても前髪下ろさなきゃいけない理由があるのに、若作り認定されるのがつらいよね+7
-0
-
484. 匿名 2019/10/07(月) 15:44:22
猫っ毛に癖毛なので、前髪作ると大変なことになるから前髪なし。
風呂上りにメガネでセンター分けで
適当に髪を乾かすとロッチ中岡になる。
朝コンタクト入れてブローして乾かしてると
ガンバレルーヤのよしこになる。
前髪作ればもう少しマシになるのかな、、、+15
-0
-
485. 匿名 2019/10/07(月) 15:45:08
美人の、重めぱっつん前髪はモード感が出て女ウケ美人度が増すきがする。私は顔がキツイのか?前髪作ってから優しい雰囲気になっていいねと言われました+6
-1
-
486. 匿名 2019/10/07(月) 15:45:33
>>56
チベスナって感じw
今こんなかおじゃないよね!+20
-2
-
487. 匿名 2019/10/07(月) 15:46:13
眉毛濃いから前髪あったほうが柔らかく見えるので作ってます+8
-1
-
488. 匿名 2019/10/07(月) 15:50:52
30手前なので気にしてなかったけど
年取って前髪あると、そんな不評なんだね…初めて知った
生まれてからずっと前髪ありだけど
そろそろ前髪とさよならしないといけないんだな;;+1
-7
-
489. 匿名 2019/10/07(月) 15:53:10
オデコ狭い人向けの前髪画像をネットで調べても、この人普通にオデコ広いじゃん!って人の画像ばかり出てくる…。
+9
-0
-
490. 匿名 2019/10/07(月) 15:59:59
>>326
似合う人は年齢関係なく似合うと思います。
髪質が太めで艶がある人は特に似合う気が。
細いパサパサの前髪だと貧乏臭くなると思う。+4
-0
-
491. 匿名 2019/10/07(月) 16:00:41
>>490
間違えた、42レス+0
-0
-
492. 匿名 2019/10/07(月) 16:02:47
顔が整ってたら前髪なしにしてみたかった(TT)+8
-0
-
493. 匿名 2019/10/07(月) 16:04:23
>>488
別にいいんじゃない前髪ありでも(^o^)
美容師さんと相談しながら似合う前髪作ればいいさ+10
-0
-
494. 匿名 2019/10/07(月) 16:20:02
>>436
年相応は大事っちゃ大事+4
-7
-
495. 匿名 2019/10/07(月) 16:20:20
>>32
老婆みたいだなぁ。+54
-4
-
496. 匿名 2019/10/07(月) 16:23:30
今は目の上の長さをふんわり巻いて流す感じの、坂道グループとかによくいる前髪してる。でも来年からは社会人だし、そろそろアイドル前髪から卒業した方がいいのかな?+3
-2
-
497. 匿名 2019/10/07(月) 16:24:44
>>484
まずはセンター分けやめたらいいと思う+1
-0
-
498. 匿名 2019/10/07(月) 16:28:34
天海さんって本当にどんな髪型でも似合うよね、この顔に1日でもなりたい人生だったわ〜+23
-9
-
499. 匿名 2019/10/07(月) 16:29:47
アラフォーです。
高校生の時から基本前髪なしで(上手く切れない&長さ気にするの面倒)
ショートヘアだった時、5~6年に一度とかそういうタームで前髪作った事が
わずかにある感じ。でも分け目ががっつり一本道みたくなって薄くなってるから
定期的にやっぱり作ったほうがいいって美容師さんに言われてたわ。
で短めに切ったけど確かに一時的に若返る。大人顔かつ面長でカレーのナンみたいな
顔だから今更あったほうがいいと気づいてもねw
+6
-0
-
500. 匿名 2019/10/07(月) 16:37:43
>>2
前髪の生え方もあり、目に向かってストンってなる。歳とって薄くもなり、ペタンってなる。かきあげるような前髪に憧れるが無理。+15
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する