-
1. 匿名 2019/10/06(日) 11:15:34
首と目の周りにいぼがあります
ヨクイニンの効果を感じてる方どうですか?+48
-5
-
2. 匿名 2019/10/06(日) 11:16:11
薏苡仁といえばドクダミ茶!+3
-23
-
4. 匿名 2019/10/06(日) 11:16:46
すでにできてるなら皮膚科に行った方がいいと思う
ヨクイニンは予防のイメージ+45
-9
-
5. 匿名 2019/10/06(日) 11:17:29
老化によるイボは治りません+17
-10
-
6. 匿名 2019/10/06(日) 11:19:26
>>2
ハトムギかな?+74
-2
-
7. 匿名 2019/10/06(日) 11:19:34
気休め程度に使ってます。
アルビオンのスキコンとか、
オーガニックのはとむぎ茶とか、
はとむぎごはんとか。
若くないですが肌は必ずほめられます。
なので効果はあるのだと信じてます。
+66
-4
-
8. 匿名 2019/10/06(日) 11:19:56
皮膚科に行った方がいいよ
ヨクイニンを2ヶ月くらい飲んだけど、効いているのか効いていないのかわからなかった
肌は少し綺麗になった気がする
イボの種類にもよる+79
-1
-
9. 匿名 2019/10/06(日) 11:20:39
イボは皮膚科で+16
-2
-
10. 匿名 2019/10/06(日) 11:21:00
私は効果あったよ
ヨクイニン服用して、お茶もはと麦入りのを飲んでいたら、老人性のイボが小さくなってポロっとかさぶた取れるような感じで取れた
漢方薬が効きやすい体質みたいです+90
-2
-
11. 匿名 2019/10/06(日) 11:21:33
鳩麦の麦茶を濃く出して飲んだら3日目にイボが平らになっていました。期待を込めてもう少し飲み続けます。+31
-1
-
12. 匿名 2019/10/06(日) 11:21:38
子どもの水いぼなら、皮膚科で勧められてハトムギ茶を飲んでたら治りました。
でもウイルス性のは液体窒素で焼くしかないって言われて、治療に通ってます。
とりあえず皮膚科は行った方がいいと思います。+9
-3
-
13. 匿名 2019/10/06(日) 11:21:43
本草のヨクイニンは高濃度だから効果抜群だった。
ハトムギエキスだと、ヨクイニンの含有量はわからないしヨクイニンの含有量次第。+17
-0
-
14. 匿名 2019/10/06(日) 11:22:08
既出ですがヨクイニンは予防や
主役の薬があっての補助的な物だと聞いた
事がありますよ。+10
-2
-
15. 匿名 2019/10/06(日) 11:22:40
顔にイボが出来て、大きなイボの治療の後に、
焼くほどではない小さいイボの治療に使いました。
効果はあるけど、続けるイメージ(ずっと飲まないけど、イボが出始めたらまたのむ)です。+7
-0
-
16. 匿名 2019/10/06(日) 11:23:13
>>6
玄米!月見草!
そうけんび…+4
-3
-
17. 匿名 2019/10/06(日) 11:26:20
+0
-4
-
18. 匿名 2019/10/06(日) 11:26:29
ハトムギのサプリも飲んでますが、一番効果がわかりやすかったのはアルビオンのスキコンです。
私はブラの締め付け部分にイボが出来始めていたので、お風呂あがりにスキコンをパッティングしていたらブツブツが減りました。
皮膚科に行くほどじゃない方は試してみても良いかも。+32
-4
-
19. 匿名 2019/10/06(日) 11:26:36
稲科アレルギーなんだけど平気かな?+2
-7
-
20. 匿名 2019/10/06(日) 11:27:16
皮膚科で処方してもらったヨクイニン飲んで、ウレパールクリーム塗ってる。
出来やすい体質で多いから美容皮膚科のレーザーとかだとめちゃくちゃお金かかるから。
取れてる感じはしないなあ。アルビオンのスキコンも使ってるけど。
飲んでるの桂枝茯苓丸ヨクイニンだから子宮筋腫持ちだしそっちの症状軽くなる作用も期待して服用してるよ。+8
-2
-
21. 匿名 2019/10/06(日) 11:27:36
ニキビには効果あるのかな!?+0
-0
-
22. 匿名 2019/10/06(日) 11:28:32
DHCのハトムギ飲んでますが、漢方のヨクイニンひ替えようか悩み中。
おすすめあったら教えてほしい!+24
-0
-
23. 匿名 2019/10/06(日) 11:33:03
クラシエのヨクイニンタブレット飲んでる+20
-0
-
24. 匿名 2019/10/06(日) 11:37:43
私も目の周りにイボができて、旦那にヨクイニンをすすめられました。根気良く飲み続けると、ふと気がつくとイボが消えてる!って感じです。3回ほどそんなことがあり、今は予防として毎日飲んでます。+23
-2
-
25. 匿名 2019/10/06(日) 11:38:52
高校生の時ニキビで悩んでいたら、おばあちゃんが山でハトムギ取ってきてくれた。炒って飲んでたなぁ。+33
-1
-
26. 匿名 2019/10/06(日) 11:45:12
漢方なので効く人もいれば効かない人もいる。+8
-1
-
27. 匿名 2019/10/06(日) 11:45:27
私は予防に飲んでるけど、朝顔洗った時の手触りが違うよ。
同じ時期に飲み始めた会社の人2人はずっとあった小さいイボがポロっと取れたよ!
かれこれ3年くらい続けてる。+11
-2
-
28. 匿名 2019/10/06(日) 11:45:49
>>21
ないです
中学生の頃からニキビができてて、家のお茶ずーと麦茶だけど何の変化もなし
ヨクイニンの粉も一時飲んでたけど全く効果なかったよ
皮膚科の塗り薬も今あるニキビだけ、漢方の方が良いよ+5
-2
-
29. 匿名 2019/10/06(日) 11:46:40
ハトムギの渋皮を剥いたのがヨクイニンだよ多分
だから同じ植物+12
-0
-
30. 匿名 2019/10/06(日) 11:49:09
子供の肌が弱いので、はと麦茶を飲ませているよ。
効果はまだ分からないが味は気に入って、普通の麦茶を好まなくなった。
麦茶より割高なんだよね。
+7
-2
-
31. 匿名 2019/10/06(日) 11:51:39
5月に子供に水いぼ出来て、ヨクイニンのタブレット、はと麦茶、タマちゃんショップの食べるハトムギで2ヶ月で水いぼ治しました。
水いぼも大きくならず出来ても小さいまま無くなりました。+9
-1
-
32. 匿名 2019/10/06(日) 11:54:34
数ヶ月飲み続けることだよ。子どもがイボができて皮膚科に行ったけど、液体窒素ではとらない主義の先生でヨクイニン2、3ヶ月飲まされた。いつのまにか無くなってたよ。+10
-1
-
33. 匿名 2019/10/06(日) 11:57:54
一瓶飲んだけどあまり効果を感じなかった
口コミは良いんだけどなあ+19
-1
-
34. 匿名 2019/10/06(日) 11:58:11
>>10
私は粉末を医院処方のと、漢方のと3年飲みました。
一年に一個大きなイボが取れるのですが、
他にもいっぱいあるイボには全くきかず。
きかない体質だったのかな。+6
-0
-
35. 匿名 2019/10/06(日) 11:59:28
私もイボ治療中に錠剤貰ってたけど、飲んでた当時はめちゃくちゃトイレが近くなって困ってた。
ヨクイニンって利尿作用があるんだよね。
だから映画館行く時とか観劇の時は一時的に飲むの避けた方がいいかも。+14
-0
-
36. 匿名 2019/10/06(日) 11:59:55
ハトムギ茶は体を冷やすので注意してくださいね。
お肌のためにと春先に温かいハトムギ茶を飲んでいたら冷えがひどくなって体調崩しました。。+20
-0
-
37. 匿名 2019/10/06(日) 12:04:56
>>21
私はあったと思う
今まで食事、運動、ストレス等の生活習慣を改善した上でいまいちパッとしなかったけどヨクイニンが後押ししてターンオーバーが改善された感じ
皮膚科でベピオゲル単体で貰って使ってた時は治っても再発してたけどヨクイニン飲み続けたら再発しなくなった
ベピオゲルで一回治した後ヨクイニン飲み続けるのがいい
今はベピオ使ってないし生活習慣見直した上でヨクイニン飲むなら意味あると思う
+5
-1
-
38. 匿名 2019/10/06(日) 12:17:54
>>27
凄い効果ですね!
どちらのメーカーのヨクイニン飲まれてますか?
値段も各社違うしどこのが良いか分からずです。+1
-1
-
39. 匿名 2019/10/06(日) 12:19:08
>>33
ひと瓶じゃ効果わからないかも…+7
-0
-
40. 匿名 2019/10/06(日) 12:28:13
親が飲んでたけど、指とか手首に昔火傷してイボみたいにボコッてなってたのがキレイになくなってた。
ただ根気強く年単位で飲み続けてたよ。
市販の一瓶飲んだくらいじゃ効果わからないと思う。+14
-0
-
41. 匿名 2019/10/06(日) 12:31:18
手に小さいイボができてすごい気になってて。皮膚科行ったらヨクイニン処方された。で、効果出てるのかあんまりよくわからなくてしばらく経ってまた皮膚科行ったら、効果が出るのは年単位って言われてしまった。もうめんどくさくなって、その場で液体窒素で焼いてもらったよー+8
-1
-
42. 匿名 2019/10/06(日) 12:36:50
皮膚科で診てもらってヨクイニンを処方されたけど
お医者さんもヨクイニンの効果は期待できないような感じの言い方だった。
あくまでも出来立てホヤホヤのイボなら効果があるかもしれないけどね。
親戚にも多いし遺伝的なものと老化だと思って諦めてます。+9
-1
-
43. 匿名 2019/10/06(日) 12:38:37
>>22
美容でもなんでもない普通の皮膚科勤務です。
先にコメしてる人もいるけど、とにかくハトムギ成分の含有量が違う。DHCのは濃縮エキスの記載だから実際どのくらいなのかわかりにくい。
普通の皮膚科でもヨクイニン処方バンバンしてくれるからその方が安全。(添加物などの心配がない)
あと、相当量飲まないと実感できる効果はないと思っていいよ。顆粒は飲みにくいから錠剤が人気なんだけど、小学生とかでもポリポリかじって食べたりできる味。
錠数でいうと、確か上限が1日18粒とかだったと思う。
1回6粒とか飲まないと効果を感じられないと思う。
そう考えるとコスパ的にも処方してもらうのがいいと思う。
難点は、皮膚科はどこ行ってもそこそこ混んでて時間かかること。
+24
-1
-
44. 匿名 2019/10/06(日) 12:41:43
自分には出てなくても一般的に認められてる副作用ってありますか?
飲み続けて効果の出るものは逆効果も蓄積されると思うので+5
-0
-
45. 匿名 2019/10/06(日) 12:58:11
>>20
美肌の漢方、ツムラ125ですね。
飲んでいる頃、よく肌を褒められました。
+4
-0
-
46. 匿名 2019/10/06(日) 13:20:51
私も首にある。いやよね。
コロッといかないかしら。+12
-2
-
47. 匿名 2019/10/06(日) 13:32:29
>>46
ピンセットでつまんでエイっとひっぱるしかないw
皮膚科に行ってもやることは一緒。
点々と少し出血するけどすぐ止まるレベル。
痛くて怖いからなかなか自分でははかどらないけど、自宅でもケアできます。
楽天とかでイボ取り用のピンセット売ってるよ。
+8
-4
-
48. 匿名 2019/10/06(日) 13:51:17
>>23
私もこれで、顔のイボがなくなりました。
止めたら違うとこに出てきたから私には効果があるみたい+4
-0
-
49. 匿名 2019/10/06(日) 14:13:40
すみません
ヨイクンニに見えてしまいました。
昼なのに疲れてるのかしら+3
-17
-
50. 匿名 2019/10/06(日) 14:24:11
皮膚科にいったら液体窒素でチョチョイのチョイ+2
-0
-
51. 匿名 2019/10/06(日) 15:07:48
今まさにヨクイニンを飲んでいます。
多少小さくはなりましたが…完全には無くなっていません。
飲んでいるヨクイニンが高いのか、約2週間で2000円だから
保険なしのレーザー治療の方がいいんじゃないかと思ってる。+1
-0
-
52. 匿名 2019/10/06(日) 15:28:23
>>43
ありがとうございます。
皮膚科行ってみようと思います。+1
-0
-
53. 匿名 2019/10/06(日) 15:29:33
>>33
私はこれ、3ヶ月以上続けたらイボがなくなりました。+0
-1
-
54. 匿名 2019/10/06(日) 16:41:28
>>5
そうなんですってね‼️
老人性のイボは飲用しても治らないらしい。
遺伝的要素が大きいらしい。
皮膚科でレーザーで焼いたりくり貫いても、また出来たり跡が残ったりするから、体には影響ないのてお薦めはしない!と言われました😣+1
-0
-
55. 匿名 2019/10/06(日) 17:20:00
>>54
スキンタッグをレーザーで消したよ。
上手い先生に施術して貰い、アフターケアをしっかりすれば跡にならない。
数年前だけど、皮膚科で自費で1万ぐらいだったと思う。
首が綺麗になって嬉しかった。みなにもすすめる。
+7
-0
-
56. 匿名 2019/10/06(日) 20:47:57
>>38
シードコムズの3ヶ月で1000円くらいの安いやつなんですけど…+3
-0
-
57. 匿名 2019/10/06(日) 22:18:01
ヨクイニンの成分が原因ではなさそうなんだけど、サプリを飲むと不調に陥ります。
たぶんサプリを構成する何かの成分が体質にあってないと診断されてしまって、3週間でやめましたが、飲んでる間、肌が綺麗だと誉められる事が増えました。
僅か3週間でそんなに効果があったから、きっと効く体質の人も多いはず。
私も飲み続けたかった!+1
-1
-
58. 匿名 2019/10/07(月) 01:27:21
妊娠中に首に細かいイボがたくさん出来てしまったので
皮膚科で診てもらったら老人性のイボだと。
レーザーは高いので諦めました。
で、ハトムギエキスを3ヶ月くらい塗って
DHCのサプリ1ヶ月半くらい飲んでるけど特に変化なし。
もう諦めるかな…+0
-0
-
59. 匿名 2019/10/07(月) 10:25:24
>>58
レーザー、保険でやってくれるところあるよ
日差しが弱くなってからがいいよ
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する