-
1. 匿名 2019/10/05(土) 12:33:18
関係者によると、現役続行を希望する右腕について古巣の西武が獲得に向けた調査を本格的に進めていくという。今季、強打でパ・リーグ連覇を達成したが、チーム防御率は2年連続最下位。戦力としてだけでなく、若手が多い投手陣の模範としての役割も期待される。
・前トピ松坂大輔、中日退団へ “恩人”森SD&友利国際渉外担当退任で決断girlschannel.net松坂大輔、中日退団へ “恩人”森SD&友利国際渉外担当退任で決断 最大の要因は、今月1日に森SDと友利国際渉外担当の退団が決定したこと。自らが17年オフにソフトバンクを戦力外となった後、最初に声を掛けてくれ、テスト入団の際には球団内の意見を集約して獲得に尽...
+2
-72
-
2. 匿名 2019/10/05(土) 12:34:57
松坂選手は西武のイメージ!いいじゃん!+17
-43
-
3. 匿名 2019/10/05(土) 12:35:15
最後は西武のユニで引退したいのかね?+118
-4
-
4. 匿名 2019/10/05(土) 12:35:36
集客力はあるけど、戦力としては厳しそう
あと、何回登板出来るのかな+174
-4
-
5. 匿名 2019/10/05(土) 12:35:46
こんな不真面目な人間模範になんてならないよ
悪影響のみ+327
-5
-
6. 匿名 2019/10/05(土) 12:36:05
まぁ一年だけ契約してやって花を持たせてやるってかんじなのかね+177
-1
-
7. 匿名 2019/10/05(土) 12:36:12
レッドソックス時代なんて年俸10億貰ってたからね。凄いよメジャーは規模が違う+30
-1
-
8. 匿名 2019/10/05(土) 12:36:36
要るか?入れてあげなきゃいけないの?+155
-1
-
9. 匿名 2019/10/05(土) 12:36:42
松坂抜けたら中日の優勝がまた遠くなるなぁ〜+3
-56
-
10. 匿名 2019/10/05(土) 12:36:52
がんばれ!+6
-18
-
11. 匿名 2019/10/05(土) 12:37:00
子供の教育にお金が必要なんだろうけど給料泥棒を続けるのはいい加減に止めて引退して欲しい。+218
-4
-
12. 匿名 2019/10/05(土) 12:37:30
模範?模範!?!?
ホークスファンですが松坂は悪い手本でしかなかったし試合にも出ない練習もしないイタイイタイヨー😂ばっかでブクブク🐷なくせに10億以上ゲットなんて、契約は上の判断だけど同じピッチャー陣のモチベーションはダダ下がりだったと思うよ。
きっと西武行っても同じことの繰り返し。あそこまで舐めてると治らないわ。+221
-4
-
13. 匿名 2019/10/05(土) 12:37:32
模範じゃないやろ
反面教師!+124
-2
-
14. 匿名 2019/10/05(土) 12:37:47
これは、、、
現役引退なのですか??+11
-1
-
15. 匿名 2019/10/05(土) 12:37:59
この世代でガチで戦力になってるのは藤川投手ぐらいか…+79
-0
-
16. 匿名 2019/10/05(土) 12:38:30
ホークスの時はともかく、中日時代は集客やグッズ販売に貢献してるから給料分ぐらいは稼いでるよ。
生半可な知識でいい加減なこと言わないで。+3
-25
-
17. 匿名 2019/10/05(土) 12:39:15
練習もしなくてブクブク太ってるのが模範とか
何処も雇ってくれないだろう
イチロー見習えばいいのに
+169
-2
-
18. 匿名 2019/10/05(土) 12:39:36
+139
-2
-
19. 匿名 2019/10/05(土) 12:40:57
来年40だし一年やって引退って感じかな+20
-0
-
20. 匿名 2019/10/05(土) 12:41:10
西武は優しいというか面倒見がいいのか
スピード違反・駐車違反・無免許運転・替え玉出頭のお世話もしたし+129
-2
-
21. 匿名 2019/10/05(土) 12:42:04
ホークス時代はリハビリといいながら夜の街には繰り出していたからな。模範とはならんやろ+110
-2
-
22. 匿名 2019/10/05(土) 12:42:52
>>12
春季キャンプにも筑後にも行ってないし、ホークスニュースも読んでないホークスファン()?w
試合ではなかなか投げられなかったけど、宮崎や筑後ではファンサービス良かったし、同世代の和田毅や寺原隼人も松坂と同じチームにいられて喜んでたし、ギータや中村晃は「神様のような人」って言ってたよね?
今年支配下登録された川原も「あそこまでネットで叩かれても頑張っている姿がすごい」と言っていたし。
なりすましやめてね~。迷惑だから。+2
-33
-
23. 匿名 2019/10/05(土) 12:43:52
+6
-50
-
24. 匿名 2019/10/05(土) 12:44:05
>>12
SBの頃は登板もしないくせに金だけ貰って福岡のタワマン投資目的で買ったりして本当にこの人もう野球できないなら他球団に行くのもやめて欲しい。
中日ファンやチームの皆さんも御愁傷様でした。+159
-2
-
25. 匿名 2019/10/05(土) 12:44:05
もうよくないか?+49
-0
-
26. 匿名 2019/10/05(土) 12:44:23
野球だけじゃなく人生なめてるよね
引退した後清原レベルまで墜ち無いようにして欲しい+109
-2
-
27. 匿名 2019/10/05(土) 12:45:07
ついに中日に見切りをつけられたかな?
西武も今更選手としては要らないだろうし、微妙なところ+21
-0
-
28. 匿名 2019/10/05(土) 12:45:09
>>22
キャンプ行かなきゃファンじゃないってのもどうなん?+44
-2
-
29. 匿名 2019/10/05(土) 12:45:27
潔く引退したらいいのに+30
-1
-
30. 匿名 2019/10/05(土) 12:46:47
>>7
人口も違うし市場規模の違いもあるよね。
+2
-0
-
31. 匿名 2019/10/05(土) 12:47:12
西武ファンの人が可哀相+45
-3
-
32. 匿名 2019/10/05(土) 12:48:09
>>26
清原は心が弱いから入れ墨入れたりヤクザみたいな服装したり薬に頼ったりした。
松坂はいい意味でも悪い意味でも図太いからきっとあの方向には行かない。+109
-1
-
33. 匿名 2019/10/05(土) 12:48:30
素晴らしい投手だったのに選手生活の晩年は残念な印象。+19
-0
-
34. 匿名 2019/10/05(土) 12:48:34
見たくないから引退して+26
-2
-
35. 匿名 2019/10/05(土) 12:49:42
>>27
中日は残留の方向で話をしていたけど、松坂は自分を拾ってくれたコーチたちが退団したから「自分が残るわけにはいかない」ってことで退団した。+36
-0
-
36. 匿名 2019/10/05(土) 12:50:06
ライオンズに松坂いらない+76
-3
-
37. 匿名 2019/10/05(土) 12:50:53
また給料泥棒と言われそうだね+48
-1
-
38. 匿名 2019/10/05(土) 12:51:00
そういうのは内海に任せればいいじゃん+7
-1
-
39. 匿名 2019/10/05(土) 12:51:49
潔く引退した方がかっこいいけどな+36
-1
-
40. 匿名 2019/10/05(土) 12:52:38
>>34
別に見なきゃいいじゃん。
二軍戦なんてほとんど放送してないんだし。+3
-4
-
41. 匿名 2019/10/05(土) 12:53:08
奥さんお元気?
きっと料理おいしいんだろーな。
でも現役続けるんだったら少し
絞ったほうがいいかも....
余計な事いったかな (´・ω・`)+4
-14
-
42. 匿名 2019/10/05(土) 12:53:09
あっさり中日で現役引退したら良かったのにね。結局古巣に行くってね..+39
-2
-
43. 匿名 2019/10/05(土) 12:53:28
そんなすきじゃないけどさ、テレビ的に話すのは感じ良いから引退して解説とかバラエティでいーじゃん。+9
-2
-
44. 匿名 2019/10/05(土) 12:53:51
ホークスでは3年間で1試合しか出てない上、ファンサービスにも参加しなかった事を忘れない+108
-3
-
45. 匿名 2019/10/05(土) 12:54:49
>>39
普通引退時期なんて自分で選べないんだけどね。
嫌でも球団から戦力外にされてしまう選手がほとんど。
松坂は自分で引退時期を選べる数少ない選手なんだから、好きにすればいい。+23
-1
-
46. 匿名 2019/10/05(土) 12:54:54
何を学ぶの?
二軍にいながらも年俸ン億円貰う方法。
ファンのせいにして、ケガをしたふりして、ゴルフに行く方法。+65
-0
-
47. 匿名 2019/10/05(土) 12:55:02
>>5
しくじり先生なんじゃない?+42
-0
-
48. 匿名 2019/10/05(土) 12:56:43
>>1
若手が多い投手陣の模範としての役割
これ、皮肉だよね?ww
枠が一個無くなるわけじゃん。
こんなん使うより若手を起用してあげてよ。+78
-2
-
49. 匿名 2019/10/05(土) 12:57:18
>>45
わかる
引退試合やセレモニーあるのは各球団1〜2人ぐらいだもんね。+9
-0
-
50. 匿名 2019/10/05(土) 12:57:30
えぇ〰️本当に?
子供がライオンズファンでよく試合観戦に行ってるのに…模範どころか若手の足を引っ張りそう。
練習嫌いで過去の栄光にしがみついてるような選手が来たらチームの士気も下がるな。
来年度のファンクラブも入会しなきゃよかった。
+25
-3
-
51. 匿名 2019/10/05(土) 12:57:33
報知新聞か。どこまで信憑性のある報道なんだろう?
西武は今年屋内練習場とか寮とか建て替えしたし、リーグ優勝したから選手の給料あげないといけないし、FAの秋山翔吾の引き止めもしないといけないのに、松坂を拾ってる金銭的余裕あるの?+15
-1
-
52. 匿名 2019/10/05(土) 12:58:25
>>49
今年は阪神の顔だった鳥谷選手でさえアレだもんね・・・。+18
-0
-
53. 匿名 2019/10/05(土) 12:59:01
>>48
そんなに起用したい若手がいるなら防御率がああいうことにならなかった訳で+8
-0
-
54. 匿名 2019/10/05(土) 12:59:54
怪我をしたことにして遊ぶ方法
アナウンサーをゲットする方法とか?+11
-0
-
55. 匿名 2019/10/05(土) 12:59:56
柴田アナと子供はまだアメリカ?
別居生活長いね+39
-0
-
56. 匿名 2019/10/05(土) 13:00:55
引き際を間違えると現役時代の栄光が霞む
ホークスファンで松中ファンだったけど、彼は引き際間違えて三冠王とかサムライジャパンの4番だったことが嘘のように今は寂しい感じになってて残念
ホークスにいたから松坂には少なからず愛着持ってるからそうならないようにしてほしいなと思う+11
-1
-
57. 匿名 2019/10/05(土) 13:01:45
>>48
若手で力あるのに起用されないせんしって例えば誰?+7
-1
-
58. 匿名 2019/10/05(土) 13:02:52
>>35
連れション心理+5
-0
-
59. 匿名 2019/10/05(土) 13:03:30
高校時代からちやほやされすぎて
成績不振や怪我や不祥事起こしても「自分だけは特別」だといつまでも懲りずに思ってるんだね
同期たちを見習ってとっとと引退しなさいよ+41
-1
-
60. 匿名 2019/10/05(土) 13:04:37
>>5
中日ファンです
今シーズンは全然戦力にならなかったし、
側から見ると本業サボってゴルフしたり、肩を悪質なファンに引っ張られたというのも言い訳だったりするんだろうなと思う反面、
後輩選手にはアドバイスを送ったり、おかしな話だけど精神的支柱というか、そういう面では尊敬されてるんだろうなと思えるところもあって…
(松坂の退団が決まって泣いてる選手もいました)
なんかもうよくわからないです+54
-4
-
61. 匿名 2019/10/05(土) 13:09:10
菊池雄星が将来こうならないか心配
高校時代から注目される、西武入団、年上女子アナと結婚、メジャー挑戦、いろいろ共通点ある+14
-3
-
62. 匿名 2019/10/05(土) 13:09:42
筋肉の付け方でなく、無駄肉の付け方を教えてくれそう+6
-1
-
63. 匿名 2019/10/05(土) 13:13:01
客寄せパンダ+16
-0
-
64. 匿名 2019/10/05(土) 13:15:05
無知で申し訳ないけどすごい選手だったのに、何でこんな風になっちゃったのかな
高校野球に詳しくない私でも怪物だったことだけは覚えてる
やっぱり嫁の影響なの??+20
-0
-
65. 匿名 2019/10/05(土) 13:17:00
若手の模倣⁈⁈なれるわけないでしょ笑+15
-0
-
66. 匿名 2019/10/05(土) 13:21:41
ふーん
本命は西武だったんだしいいんじゃない?
「ホークスをクビになった」発言に怒り心頭ですけど!+32
-0
-
67. 匿名 2019/10/05(土) 13:23:39
>>61
まず人間性がまったく違う
野球に取り組む姿勢も違う
雄星は自主トレ主催して後輩の模範となってるよ+25
-1
-
68. 匿名 2019/10/05(土) 13:24:24
今回の中日も前のホークスも、球団から契約の話がありながら自ら断ってますからね。クビとか見切られたとかお門違い。
全く何がしたいんだか…松坂は+31
-1
-
69. 匿名 2019/10/05(土) 13:26:49
平成の怪物って呼ばれてもてはやされてたけど、引き際って大事だね+21
-0
-
70. 匿名 2019/10/05(土) 13:28:37
模範なんかにしたらワガママな投手が増えるだけだと思いますよ。+7
-0
-
71. 匿名 2019/10/05(土) 13:28:57
若い時にアナウンサーとデート、駐車禁止に車を…で身代わりに大人に罰受けさせて…
若い子にお手本になれるの?+25
-0
-
72. 匿名 2019/10/05(土) 13:29:49
まだまだ稼がないと奥さんに怒られそうだもんね。+18
-0
-
73. 匿名 2019/10/05(土) 13:34:41
東尾さんが喜びそうだな…+1
-1
-
74. 匿名 2019/10/05(土) 13:38:30
>>67
イチローも菊池雄星の人格を褒めてたよね。+15
-1
-
75. 匿名 2019/10/05(土) 13:42:16
嫁選び失敗の人
美人で巨乳で選んじゃったんだろうけど
女性の見る目のなさが結局選手としての今を表してるよね+27
-0
-
76. 匿名 2019/10/05(土) 14:08:58
メジャー行くときに随分儲けさせてもらったんだから
最後ぐらい西武が面倒見ればと思う+6
-0
-
77. 匿名 2019/10/05(土) 14:14:04
今の状態は昔の栄光を売りにした、客寄せパンダにしかならない。野球人と言うなら現役にこだわって周りに気を使わせず、これから野球する人たちの見本になってほしい。あれだけ活躍したんだから。+0
-0
-
78. 匿名 2019/10/05(土) 14:42:46
ほんと嫌い+4
-2
-
79. 匿名 2019/10/05(土) 14:47:50
>>20
甘やかしすぎだよね
身代わりに出頭させたりね
+23
-0
-
80. 匿名 2019/10/05(土) 14:49:32
20代中盤くらいまでのこの人やダルを思い出すと今の姿が想像出来なかった…やっぱり無事これ名馬じゃないけど大谷翔平もケガばっかりしてるとあっという間にこの人らと同じになると思う。+4
-1
-
81. 匿名 2019/10/05(土) 15:02:14
>>60
やっぱ森繁切ったのが大きかったね。
森繁の温情で来られたのもあったし、言い方悪いけど森繁がバックにいたからあの成績に試合殆ど出てなくてももてはやされてた。
勿論松坂っていう名に精神的支柱の面もチームメイトの中にはあったと思う。
でも上層部は在籍してるからにはもっともっとというのは当然だろうし、松坂自身はそこまでって気持ちだったのかなって。
森繁いればある程度好きに振る舞えたのもいなくなった事でパーになったし。
まあそれで最後は古巣のライオンズ…なのかな?
ここからはトピずれだけど。
まさか中日が森繁切るとは思わなかったわ…
本当にとことんまで落合色を消したいんだなと(二軍もガッツに森野とか切ってるし)
球団内のドロドロ見せられて&OBにこだわり過ぎる姿勢にもウンザリだし、松坂云々の前にもう球団もどうでもいいや。+15
-1
-
82. 匿名 2019/10/05(土) 15:02:49
パンダにはなるだろうから西武なら喜んで獲得しそう+0
-2
-
83. 匿名 2019/10/05(土) 15:13:50
豪遊したり、薬やったり、ヤクザと絡んだりするわけじゃないのに、なんだか不真面目だよね。
子供みたい。+9
-0
-
84. 匿名 2019/10/05(土) 15:14:58
職業=客寄せパンダ+1
-0
-
85. 匿名 2019/10/05(土) 15:42:10
松坂が大リーグに移籍した際にライオンズに60億も入った。最盛期にはグッズや動員収入もすごかったし。
だから最後はライオンズが引き取れって風潮もあるよね。ファンとしては勘弁して欲しい。+16
-1
-
86. 匿名 2019/10/05(土) 15:44:37
西武ファンですが、ぶっちゃけ松坂が西武で活躍していた時代をリアルタイムで見てないし、大リーグやソフトバンクや中日で給料泥棒扱いされてたイメージしかなくて、なんで今更また戻ってくるのかな〜って感じです。ごめんなさい。
それでも西武ファン歴が長い人にとっては嬉しいのかなぁ。+15
-0
-
87. 匿名 2019/10/05(土) 15:45:17
何故かライオンズのファンは喜んでるよね
出て行く選手が多いから帰ってきてくれるだけでありがたいのか?+7
-2
-
88. 匿名 2019/10/05(土) 15:55:34
西武も今の松坂は欲しくないでしょ
+10
-2
-
89. 匿名 2019/10/05(土) 15:56:49
FA宣言を行使してもどこも獲ってくれなくて、育成選手として使ってくれた中日に後足で砂をかけるような行いをして、横浜に移籍しても全く活躍できなかった中村紀洋を彷彿とさせるなぁ。
西武もこんな賞味期限切れのオッサンを獲得してなんかメリットあるのかねぇー。+8
-0
-
90. 匿名 2019/10/05(土) 15:57:17
今西武いい感じなんだから来ないでよー
+6
-3
-
91. 匿名 2019/10/05(土) 16:07:28
松坂いらん+7
-0
-
92. 匿名 2019/10/05(土) 16:07:49
>>87
あの時代は松坂フィーバーだったからね
清原に次ぐ西部の大スターでしょ+2
-1
-
93. 匿名 2019/10/05(土) 16:10:44
>>67
一緒に自主トレしてた投手今年かなり結果出してるよね。+7
-0
-
94. 匿名 2019/10/05(土) 16:36:10
退団というか、球団側は何かとありつつも慰留を求めたけれど、選手自ら退団申入れた為に、戦力外通告の扱いみたいです
新聞にも明記されていました
地元では、憧れられる存在でもあるから指導や何かでも残る意向かとつい最近まで伝えられて居ました+6
-0
-
95. 匿名 2019/10/05(土) 18:03:19
え?復帰するの?
てっきり引退かと思ってた。+6
-0
-
96. 匿名 2019/10/05(土) 18:08:12
>>87
3年連続最多勝とか沢村賞とかベストナインとかGGとかタイトル獲りまくって、なおかつ出て行く時に60億置いてってくれたからね
好き嫌いはあれど功労者なのは間違いない+7
-0
-
97. 匿名 2019/10/05(土) 18:57:29
>>20
その替え玉出頭をかつてのオリンピックメダリスト(現役引退後に西武の球団職員)にさせるというね
+12
-0
-
98. 匿名 2019/10/05(土) 21:13:01
将来コーチになっても役に立たなそう+5
-0
-
99. 匿名 2019/10/05(土) 21:32:49
>>18
頑張って欲しいけど、こういうので応援する気がなくなるんだよね…😵+5
-0
-
100. 匿名 2019/10/05(土) 22:00:14
>>13
西武の松坂、日ハムの斎藤+6
-0
-
101. 匿名 2019/10/05(土) 22:48:13
>>1
模範?
・・・さぁ、どうだろ。
+1
-0
-
102. 匿名 2019/10/05(土) 22:50:52
中日ファンではないけど、なんで松坂を引き留めるんだろうと思ってた。
というか、なんで中日さんはあの人取ったんだろうとずっと思ってた。+6
-0
-
103. 匿名 2019/10/05(土) 22:53:42
>>20
この事件には引いたわ。
甲子園優勝投手だからと言って甘やかせすぎだと思ったね。
本人は今でも自分は特別だと勘違いしてそうだし。
+7
-0
-
104. 匿名 2019/10/05(土) 23:45:43
こんなデブニートどこが拾うの?
ちっと高給になるとすぐあっちが痛いこっちが痛い言い出して引きこもるじゃん
+5
-1
-
105. 匿名 2019/10/06(日) 02:21:09
松坂とハンカチ王子は野球界の闇。+2
-0
-
106. 匿名 2019/10/06(日) 06:19:30
松坂よりニールの残留に尽力するべき+4
-0
-
107. 匿名 2019/10/06(日) 11:25:27
>>106
昨日からプレイヤーズタオルが出たし残留交渉成功したらしい
本人もツイッターで日本語で球団愛がいろいろ溢れてる
自慢の二遊間のおかげだね+0
-0
-
108. 匿名 2019/10/06(日) 19:41:37
メジャー行ったあとそのまま古巣に戻れば良かったのでは?やっぱりなんだかんだ古巣が一番だったりする
当時のファンは暖かく帰りを待ってただろうに…
交流戦のメラドの時、ファンの方は楽しみにしてましたよ
+0
-0
-
109. 匿名 2019/10/07(月) 09:38:02
色んな意味で残念です。
お疲れ様でした。+0
-0
-
110. 匿名 2019/10/07(月) 11:21:02
今さら松坂とって何の役に立つ?客寄せパンダにもならない位に西武には有名選手がいるし だいたい、ケガして療養中にゴルフするバカは若手の模範にならない 気つかうしね 怪物松坂大輔はもう過去の話で、いつまでこいつに期待してんだよ、って思う イチローがかつて本人に言ったように、松坂は深いとこで野球舐めてるのがわかるじゃん+0
-0
-
111. 匿名 2019/10/07(月) 11:23:27
>>24同意です
+1
-0
-
112. 匿名 2019/10/14(月) 09:05:22
過去の栄光。
往生際が悪い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中日・松坂大輔投手(39)が4日、ナゴヤ球場で加藤宏幸球団代表(60)と会談し、今季限りでの退団を申し入れて了承された。球団は慰留に努めたが、1軍構想からは外れており、右腕は新天地でのプレーを決断。日米通算170勝を挙げているレジェンドの移籍先として、古巣の西武が急浮上した。