-
1. 匿名 2019/10/05(土) 10:22:44
HIFU人気ですよね!
医療ハイフ 、エステハイフ された方
変わりましたか?
医療とエステでは効果が違うのでしょうか
教えてください。
主は医療ハイフ予約しています!
+53
-18
-
2. 匿名 2019/10/05(土) 10:23:44
出典:medical-plus.jp
+83
-5
-
3. 匿名 2019/10/05(土) 10:23:44
+234
-6
-
4. 匿名 2019/10/05(土) 10:23:48
ハイフー ハイフー 声を合わせー+59
-6
-
5. 匿名 2019/10/05(土) 10:24:21
私も気にはなってるけど高そう。1回いくらくらいするんだろ+43
-31
-
6. 匿名 2019/10/05(土) 10:24:27
>>3
配布〜www+106
-5
-
7. 匿名 2019/10/05(土) 10:24:33
>>3
残念でしたw+32
-1
-
8. 匿名 2019/10/05(土) 10:24:56
ないです
そういうの頑張ってる人ほど顔引きつっててオバチャン感増すの見てきてるから+20
-31
-
9. 匿名 2019/10/05(土) 10:25:29
>>2
トピ主の代わりに説明画像、
優しいなぁ。+169
-4
-
10. 匿名 2019/10/05(土) 10:25:29
>>1
初めて聞いたので調べたら、大変興味ある+23
-6
-
11. 匿名 2019/10/05(土) 10:25:38
なにそれ?+13
-1
-
12. 匿名 2019/10/05(土) 10:25:40
>>5
角度じゃね?+96
-1
-
13. 匿名 2019/10/05(土) 10:25:46
前に顔やってたけど、ほとんど効果なくてやめちゃった+91
-3
-
14. 匿名 2019/10/05(土) 10:26:24
古池や
蛙飛び込む
水の音+12
-4
-
15. 匿名 2019/10/05(土) 10:26:55
>>5
カメラの角度の問題じゃない?
鼻の穴の見え具合が違うのはそのせいかと。
てか、1回でそんなにかわったらノーベル賞もらえると思う+106
-1
-
16. 匿名 2019/10/05(土) 10:26:59
ハイフは二回
ハイフより弱いシーラインも二回
ハイフより効果あるというソニックフィットを一回したことあります
少しは効果あるけど、法令線が劇的にすぐきおる!とかはないかな
そして多分月1とにしないと意味ないから金続かない+90
-9
-
17. 匿名 2019/10/05(土) 10:27:02
今初めて聞きました
都会の人はいろいろ恵まれてますね+48
-1
-
18. 匿名 2019/10/05(土) 10:27:05
>>3
トピ立って1分後にこの画像W+51
-2
-
19. 匿名 2019/10/05(土) 10:27:11
>>1説明なく不親切
+35
-12
-
20. 匿名 2019/10/05(土) 10:27:18
>>1
効果の程を知らないのに予約してるのか。
勇気あるね。+13
-5
-
21. 匿名 2019/10/05(土) 10:27:32
>>14
俳句〜w+17
-2
-
22. 匿名 2019/10/05(土) 10:28:18
Huluに似たやつが流行り始めたのかと思った。+35
-2
-
23. 匿名 2019/10/05(土) 10:29:07
顔いじくって
年取った時60代70代
必ず後悔する
自然が一番+15
-34
-
24. 匿名 2019/10/05(土) 10:29:08
愛沢えみりがやってるやつか
前より明らかに顔の上がり具合が変わったから凄いとは思うけどそれだけじゃなくてヒアルロン酸とか愛沢えみりは色々やってるからどれが特に効果有るのかわからないよね+97
-0
-
25. 匿名 2019/10/05(土) 10:29:18
こーゆーアンチエイジングとかやり過ぎると、武田真治とかみたく不自然になりそうで怖い+164
-15
-
26. 匿名 2019/10/05(土) 10:29:56
>>1
人気ですよねって
どの層で人気なの?
+37
-9
-
27. 匿名 2019/10/05(土) 10:30:18
>>5
その写真には騙されるな。
わざと顎引いて引っ張ってる。
『こんなに痩せました!』って
思いっきり腹引っ込ませてるのと同じだ。+37
-0
-
28. 匿名 2019/10/05(土) 10:30:57
医療ハイフしたけど、お値段のわりには効果はささやかだったな
EMSやったあとと同じ
自分的にはちょっとスッキリするけど他人が気付くほどじゃないし、悪くないけど値段高すぎ
3万円くらいだったら半年に1回やってもいいかな+66
-1
-
29. 匿名 2019/10/05(土) 10:31:36
チェーンで、わたしのハイフ、ってありませんか?あまりに安いのでどうなんだろうと思っているのですが。+5
-2
-
30. 匿名 2019/10/05(土) 10:31:37
ハイフは大体安くても10万からで半年に一回を推奨してるけど一般家庭の主婦には継続できない+65
-3
-
31. 匿名 2019/10/05(土) 10:32:14
>>25
凄いw
なんかドラゴンボールに出てきそうな+93
-0
-
32. 匿名 2019/10/05(土) 10:32:44
勘違いしてる人が多いけど、これは顔ひきつらないよ
そんな効果ない
フェイスマッサージして「調子いいな」って日になる程度
本気のたるみは全く治らないそんなパワーない+80
-0
-
33. 匿名 2019/10/05(土) 10:35:46
コメのほとんどがハイフ知らないから参考にならないな
気になるけど、やっぱり手が出せないな+9
-2
-
34. 匿名 2019/10/05(土) 10:35:46
>>25
なぜその写真(笑)
でもホント、芸能人っていくらでもお金かけられるだろうに皆バリッバリパンパンの顔になるよね。
あれだったらシワシワの方がマシかなって思う。+69
-6
-
35. 匿名 2019/10/05(土) 10:37:53
私も気になってて色々調べてます!
やった人の意見聞きたいなー+4
-1
-
36. 匿名 2019/10/05(土) 10:38:09
-+1
-0
-
37. 匿名 2019/10/05(土) 10:40:32
>>25
武田真治
平子理沙
松田聖子
はやりすぎ整形アンチエイジング失敗例なだけで5、60代の女優さんみても程よくメンテしているから皆綺麗だよ
程よくやるのは良いことだと思う+87
-4
-
38. 匿名 2019/10/05(土) 10:41:13
ハイフは韓国の機械です。
それよりは昔から安定のあるウルセラの方がいいらしいですよ。ちなみにウルセラはアメリカの機械です。+24
-7
-
39. 匿名 2019/10/05(土) 10:44:20
HIFUしましたー!
1回目いったところのは痛かったけど、エステのでも私は充分効果があってフェイスラインがかなりシュッとした!
比較画像とってて画像載せたいくらい効果があったけど身バレが怖い!
ただ、以前のところは高かったので違うエステに行くとほぼ無痛だったんだけど今回効果があまり感じられない。
ショット数は同じだったんだけど、機械によっても相当効果が違いそう。+14
-10
-
40. 匿名 2019/10/05(土) 10:47:55
ウルトラセルq プラスってやつですよね?
39さんの比較画像フェイスラインだけでも見たいよー!
+13
-0
-
41. 匿名 2019/10/05(土) 10:48:26
>>5
ブスのままってのがわかる+35
-5
-
42. 匿名 2019/10/05(土) 10:49:41
効果ないんだ。結局リフトアップには何がいいんだろね+14
-1
-
43. 匿名 2019/10/05(土) 10:50:58
-+1
-3
-
44. 匿名 2019/10/05(土) 10:51:43
湘南にハイフの説明聞きに行ったらフェイスリフト勧められた29歳です
ハイフがやりたいのに…+49
-0
-
45. 匿名 2019/10/05(土) 10:51:53
EMSと同じで筋肉に働きかけてだるだるに戻りそう+20
-2
-
46. 匿名 2019/10/05(土) 10:52:51
ハイフって名前でもいろんな種類があるからどこでやればいいのか分からない+3
-0
-
47. 匿名 2019/10/05(土) 10:53:10
ハイフは筋膜を刺激してリフトアップするやつなので美容整形とはちがうよ
なにかを注入したり糸いれてもちあげたりとかではない。
やりすぎてこうなるーとかはないから
わからずコメントする人おおすぎ+68
-4
-
48. 匿名 2019/10/05(土) 10:53:10
友達がやったから楽しみにしてたんだけど、何が変わったかさっぱりわからなかった。
友達からも報告とかなかったから触れられない。
なので意味がないんだと判断してしまったσ(^◇^;)+16
-1
-
49. 匿名 2019/10/05(土) 10:57:13
何回もしないとリフトアップとはちがうし劇的な効果はないよ
軽いたるみなんかはいいけどがっつりたるみは時間かかるよ+13
-2
-
50. 匿名 2019/10/05(土) 10:57:26
>>30
広告に出てるの 顔全体で5万くらいだった
効果は6ヶ月~1年って書いてあった。
やった人の画像とか見たけど あんまり変わった感じしなかったな~。
+12
-0
-
51. 匿名 2019/10/05(土) 10:58:08
>>16
HIFUを月一でやるなんて医者が止めるでしょ。+15
-6
-
52. 匿名 2019/10/05(土) 10:59:36
ハイフとウルセラどっちがいいんだろ?+18
-0
-
53. 匿名 2019/10/05(土) 11:07:38
ようは焼肉で焼いた肉が縮むのと同じ原理なんでしょ
焼肉みたいに焼けはしないけど組織に不可逆的な影響あたえるから美容外科医の中でも意見がわかれてて自分でも積極的にやる医者と10年後20年後にどうなるかわからないから今は導入しないって医者もいる
効果に個人差があるし定期的にお金もかかるからあえてやろうとは思わないな+35
-3
-
54. 匿名 2019/10/05(土) 11:07:56
埋没二重、目の下のたるみとり、ヒアル注入、フォトにトーニングにハイフにボトックスと色んなプチ施術をしたけどハイフはガッカリランキング1位かもしれない
これで1万円くらいだったらそんなにガッカリしないけど10万円したからな~
+48
-0
-
55. 匿名 2019/10/05(土) 11:12:23
美容に最高にお金かけられる芸能人でさえ、平子理沙みたいになっちゃうんだから、美容には限界があるんだろうなあと思ってる。+16
-0
-
56. 匿名 2019/10/05(土) 11:15:19
ハイフは、ショット数とか多くないと効果はないかな。キャバ嬢とかは、とりあえず1番高いやつをやってる人が多いよ。+15
-0
-
57. 匿名 2019/10/05(土) 11:16:27
顔じゃなくて足にやってる
セルライト潰しもやってるからどっちで効果出てるのかよくわかんないけど細くはなってる+6
-0
-
58. 匿名 2019/10/05(土) 11:17:17
>>16
ソニックフィット!!!!
最近雑誌で見かけて気になってた!
ほうれい線とか、たるみがなくなるならやりたいと思っていたけど、効果実感が薄いならやめておこうかと思ってます。
まわりの反応はどうでしたか?
トピズレになってしまってすみません。+9
-0
-
59. 匿名 2019/10/05(土) 11:17:26
>>1
エステみたいなサロンでやったことある
効果は感じられなかったかなー
あと痛かった+6
-0
-
60. 匿名 2019/10/05(土) 11:20:14
医療のハイフやりましたが、私は変化なしです😢
ほうれい線を何とかしたかったです+14
-1
-
61. 匿名 2019/10/05(土) 11:21:22
やっぱりちょっと怖い
神経損傷してしびれが残った人いるみたいだし+6
-0
-
62. 匿名 2019/10/05(土) 11:21:33
初めて知りました。
気になるなあ。+1
-1
-
63. 匿名 2019/10/05(土) 11:30:17
先月やりました!+3
-1
-
64. 匿名 2019/10/05(土) 11:32:36
美容皮膚科で受けたけど地味に痛くて効き目は??って感じで1回でやめました。10万飛んでった。+24
-0
-
65. 匿名 2019/10/05(土) 11:37:04
太もものハイフ4回通ったけど、自分じゃないとわからないくらいにしか痩せなかった+5
-0
-
66. 匿名 2019/10/05(土) 11:40:22
医療ハイフしました。
施術受けて1か月たちますが 顔がシュッとしてすっきりしてみえます。
注入系はさすがに抵抗あってできませんが・・・。+27
-0
-
67. 匿名 2019/10/05(土) 11:44:15
ハイフ月一やってます。
周りには気付かれないけど、初対面の人に若く見られることが増えた。実年齢30、割と童顔+お世辞で25って言われてたんだけどw最近23って言われる+9
-14
-
68. 匿名 2019/10/05(土) 11:45:04
>>3
こちらの配布ならした事あります!+7
-0
-
69. 匿名 2019/10/05(土) 11:51:56
>>63
効果は?+6
-0
-
70. 匿名 2019/10/05(土) 11:54:23
>>51
医療用とエステ用は威力が違うからね
エステ用じゃない?+15
-0
-
71. 匿名 2019/10/05(土) 11:56:49
>>67
落ち着いて
芸能人でも30歳で23歳に見える人はいないよ+18
-11
-
72. 匿名 2019/10/05(土) 12:00:48
月1の人はエステだよね?+23
-0
-
73. 匿名 2019/10/05(土) 12:03:09
>>58
まだやって3日しかたたってなく、ハイフもだけどソニックフィットも三週間後とかがピークだといわれるのでなんともですが・・・
法令線と、フェイスラインのたるみは思ったほどでしたが、言われて気づいた笑ったときにできるゴルゴラインがなくなりふっくりしました
値段もするけどソニックフィットが即効性では自分のなかで一番かな
+5
-0
-
74. 匿名 2019/10/05(土) 12:08:02
>>71
さすがに自分でも23に見えるとは思わないけど、前より若く言われるようになったこと自体がうれしい。
口角と目尻がきゅってなって輪郭スッキリしたよー+18
-3
-
75. 匿名 2019/10/05(土) 12:10:04
>>25
これは仰向けになってるから
重力のお陰もあるよ+26
-0
-
76. 匿名 2019/10/05(土) 12:12:06
>>25
この人はボトックスやヒアルロン酸などの注入系
ハイフはまた別物。注入はしない+14
-0
-
77. 匿名 2019/10/05(土) 12:17:02
>>52
効果はウルセラの方が断然あるよ
料金も痛みも全然違う
+8
-1
-
78. 匿名 2019/10/05(土) 12:24:15
貧乏割引ありますか?+5
-2
-
79. 匿名 2019/10/05(土) 12:26:59
ウルセラやつら+5
-1
-
80. 匿名 2019/10/05(土) 12:28:56
>>78
アンチエイジングは金持ちの道楽
貧乏人はタルミなんて気にしなくてもいい
+10
-3
-
81. 匿名 2019/10/05(土) 12:47:11
>>77
どっちの方が痛いですか?
サーマクールは受けた事ありますか?+3
-0
-
82. 匿名 2019/10/05(土) 12:47:25
家庭用ハイフの感想が聞きたい!!+5
-4
-
83. 匿名 2019/10/05(土) 12:51:34
ソニックフィット⁈
よし調べよう+3
-0
-
84. 匿名 2019/10/05(土) 13:01:56
>>81
ウルセラのが痛いです
サーマクールは脂肪の多い方に効果的みたいですね。私は顔に肉が付かないタイプなので受けたことありません。+9
-0
-
85. 匿名 2019/10/05(土) 13:04:48
>>5
この人他にやることあるでしょうがってくらい変わらないね。ブスはブス。自己満足ではいいと思う。+15
-0
-
86. 匿名 2019/10/05(土) 13:09:23
ヒフ って読んだわw
初めて聞いた、流行ってるの?+2
-3
-
87. 匿名 2019/10/05(土) 13:14:33
>>6
吹いたわww
+5
-0
-
88. 匿名 2019/10/05(土) 13:20:15
珍しく素晴らしい有能な>>2+5
-2
-
89. 匿名 2019/10/05(土) 13:40:08
医療用は高い!あの値段なら、溶ける糸の方が確実に効果あるじゃんって思う。
私のハイフみたいなセルフエステなら安いし気休めに行くけど、効果はハリが少しある程度かな。+9
-0
-
90. 匿名 2019/10/05(土) 13:53:22
結局なにがいいんだろ+4
-0
-
91. 匿名 2019/10/05(土) 14:23:35
>>37
その3人は注入系のアンチエイジングやりすぎたんだろうね。
リフトアップレーザーは不自然な引き上がり方はしないよ+14
-0
-
92. 匿名 2019/10/05(土) 14:30:16
>>38
ウルセラ高すぎて手が出せない現実…
ウルセラの3分の1くらいの値段でウルセラと同じくらいの効果を得られる、最近出たレーザーがシュリンク+8
-0
-
93. 匿名 2019/10/05(土) 14:41:47
>>25
これ番組の企画でベンチプレスやってるときの画像だよね。
仰向けでバーベル100回位持ち上げたときのやつだ。
そりゃアドレナリン出まくるし、汗かくし、こういう顔になるよね。
+19
-0
-
94. 匿名 2019/10/05(土) 14:45:45
>>67
HIFUは3ヶ月開けないとダメじゃない?
むしろ、1ヶ月おきにあてないとダメなんて、出力がめっちゃ弱い機械使ってるとか?
+11
-3
-
95. 匿名 2019/10/05(土) 14:54:37
ハイフン気になってたから嬉しいトピ。
もう化粧品じゃ難しいかなと考えてる45歳です。
高級化粧品も使ってるけどなかなか…
なによりも欲しい効果がリフトアップです。+5
-2
-
96. 匿名 2019/10/05(土) 15:02:02
>>94
エステだと医療用よりは出力弱いから月一がベストって聞いたよ
エステでできる範囲で一番強い出力にしてもらってる!
子供小さくて時間取りづらいし、フォトフェイシャルもまとめて受けたいからこれがベストかな。+5
-3
-
97. 匿名 2019/10/05(土) 15:11:35
>>96
エステの弱いHIFUって意味あるんですか?+12
-2
-
98. 匿名 2019/10/05(土) 15:46:01
>>42
私もそれが知りたい。
リフトアップには結局何がいいわけ?(ToT)+9
-0
-
99. 匿名 2019/10/05(土) 15:58:34
>>5
1度でこんなに細くなるわけない。
+5
-0
-
100. 匿名 2019/10/05(土) 16:12:05
>>69
私は28歳で出産等もしていないのですがなんだか少し老けてぼやっとしてきたな〜くらいのたるみが若干キュッと引き締まってスッキリしたような気もします。
でもこれに6万ほどかかったことを考えると旅行や服を買ったりなんかに使った方が良かったというレベルです。+7
-0
-
101. 匿名 2019/10/05(土) 16:44:26
こんなもんやっても、本人が満足する程度にしか変わらん。
他人から見れば、何が変わってんのかよく分からんよ。
よって、金の無駄だ。+5
-6
-
102. 匿名 2019/10/05(土) 16:44:56
>>53
そうそう。
私が通っている病院の先生も同じ事言っていました。
縮めたお肉は固くなって弾力がなくなり元に戻るかも不明だからやらない方が無難だと言われた。
それやるなら毎日顔の筋トレした方が肌にもいいしたるみにもいいよと言われ、やっぱり打っただけで簡単にたるみはなくならないもんだなと思い直した。
+11
-2
-
103. 匿名 2019/10/05(土) 17:02:52
>>101
長いスパンで考えると
やった人、
どうせ変わらないでしょの人、
違いは出てくるだろうなと
このコメントを見て思った。
多分、両者では意識からして
違うんだろうなと。+8
-0
-
104. 匿名 2019/10/05(土) 17:03:25
>>97
エステでもかなり上がるんで医療が気になります…医療やったことないから違いがわからず…+2
-0
-
105. 匿名 2019/10/05(土) 17:25:03
>>53
繰り返して肉が硬くなったってブログや掲示板でチラホラ見るし、長い目で見て悪影響ないのか???って思ってたけどやっぱり意見が分かれる所なのね+8
-0
-
106. 匿名 2019/10/05(土) 17:28:46
>>53
やっぱり焼肉のように固くなる説ってありますよね??
ネットで見た気がしてどっかのレーザー系の掲示板に書き込んだら
肉が縮むとか固くなるとか絶対ありえないって反論されたから
間違った知識書いてしまったと思ってたので安心しました。
+11
-0
-
107. 匿名 2019/10/05(土) 18:41:38
なんとなく何年もテノールしてるんだけど、どっちもしたことある人いますか?
違いが知りたい+1
-0
-
108. 匿名 2019/10/05(土) 19:24:24
エステは医者の免許ないから脱毛にしても痩身、リフトアップにしても取り扱える威力が限られてるんだよ
そのぶん値段も安くなる。けど手軽にいける
弱いエステのだと意味なくない?ってきいてる人はもうちょっと調べよう
医療のがよくて効果が高いのはみなさんわかってることだよ+5
-1
-
109. 匿名 2019/10/05(土) 19:25:42
エステHIFUは安いけど効果ないから無駄金。
よく出力強くすれば効果上がると思ってる人いるけど、痛く感じる程強いのも効果ない。照射する脂肪との距離を正確にエコーで計測してショット数が多ければ必ず1回でも効果を感じられる程シュッとするよ。ただそういう施術をしてるとこがほぼ無い。
+8
-0
-
110. 匿名 2019/10/05(土) 20:53:11
ハイフの情報はツイッターとかのほうがいいのかな?+3
-0
-
111. 匿名 2019/10/05(土) 20:53:59
HIFUしていたけど肉が固くなると聞いてお休み中。
代替として、いまは美容針に行ってるけど弛みもなく過ごせているから、まぁいいかなと思ってる。
+6
-0
-
112. 匿名 2019/10/05(土) 20:56:26
ハイフかショッピングリフトかで迷います
ハイフの方が引き締まるらしいですよ
でも実際やってる人を見ていないから不安
+1
-0
-
113. 匿名 2019/10/05(土) 21:02:26
>>17
地方の美容皮膚科でも探せば導入してるとこ、あると思いますよ。
私の県はあります、北陸民より。+5
-0
-
114. 匿名 2019/10/05(土) 21:07:59
同じたるみ改善として、インストラジェンってどうですかね?
やった方いますか?+0
-0
-
115. 匿名 2019/10/05(土) 22:59:45
>>112
10年ほど前に金の糸を入れたのでハイフできずショッピングリフトしました。
ハイフはした事がないので比べようはありませんが、写真に撮ると明らかに口元がシュッとなりました。
ほうれい線がなくなる事はありませんが、口元、顎のもっちゃり感?に効くとドクターが。
まさにそのような効果でした。
newaリフトと半年に一度のショッピングで現状維持以上かな?と…。40歳です。+6
-1
-
116. 匿名 2019/10/06(日) 00:17:21
エステの機械は店によってピンキリだから、なんの機械を使ってるか調べてからの方が良い。
エステで扱える機械ならシーラインがまだ効果があった。
医療用ハイフはエステの物とは全然違う。
明らかにスッキリするよ。
変わらないと言っている人は、元々が相当弛んでいるかお肉がすごいんだと思う。
そういう人は何回もやらなければ、目に見える効果は分からないと思う。
ただ、何人か言ってる方がいるけど、焼肉と同じ原理なのかなというのだけは気になる。+3
-0
-
117. 匿名 2019/10/06(日) 00:22:14
痛い。効果が続かない。高すぎる。糸の方が効果が長持ちします。+5
-0
-
118. 匿名 2019/10/06(日) 04:36:09
ハイフ歴長い私が通ります
お金に余裕があるから気分で3.4ヶ月に1回くらいやってるけどシュッとはしたかな。何十万かける程かと聞かれたら微妙だけどコルギとか小顔矯正ずっと通うよりかはこうかあるのかなー?程度。+13
-0
-
119. 匿名 2019/10/06(日) 06:45:21
医療ハイフやってるよ
フェイスラインがしまるのと
浮腫みにくくなるから
私には合ってる
おでこと首はスジスジになったから
やめた方がいいかも+8
-0
-
120. 匿名 2019/10/06(日) 22:09:22
>>5
この人は痩せた方が早そう+0
-0
-
121. 匿名 2019/10/06(日) 23:58:20
ハイフ、一度医療機関でやりました。ウルセラです。
痛みは熱がこもってくると、痛っとなりますが我慢出来るレベルです。
ハイフは、エステでの実施はトラブル続出で政府も注意喚起していたはずです。
あと医療機関でもアメリカ製のウルセラの他、韓国製のダブロ等色々機種に寄って効果が違います。
そして、医者が打つか、看護師が打つかでも効果ぎ違うので、医者が打ってくれるところが良いと思います。
そうなるとお値段が上がりますが…
興味があれば、一度チャレンジもいいかもです!
デメリットとしては、やって大失敗というより、あれ、効果ないかも⁈と思うことがある程度です。+4
-0
-
122. 匿名 2019/10/07(月) 14:35:14
>>115
112です。口元もっちゃり感をまさに上げたくて考えていました。
ショッピングリフトにします。
教えて下さってありがとうございます。
プラスが反映されないようで申し訳ないです。+1
-0
-
123. 匿名 2019/10/09(水) 15:56:56
エステでハイフしました。ショット数があるものがハイフ、であっていますか?ハイパーナイフとハイフを組み合わせました。効果はありました!組み合わせて3万円ほどです。次2週間で、少しずつ月1でと説明されましたが、こちらでみると焼肉の原理とあり、心配になってきました。
続けてる方どうですか?+1
-0
-
124. 匿名 2019/10/11(金) 22:18:41
医療ハイフ受けました。痛くないしダウンタイムもなくナチュラルに引き締まるから私は好きです。
半年に一度ハイフで二ヶ月に一度はハイフシャワー受けてます。+2
-0
-
125. 匿名 2019/10/14(月) 19:06:54
>>124
無知ですみません、ハイフシャワーとはなんですか?
近々ハイフ(ウルセラ)受けたくていろいろ調べてます!+0
-0
-
126. 匿名 2019/10/15(火) 23:23:10
33歳、先月医療ハイフ受けました。目元と目から下合わせて18万ほどでした。
1ヶ月でマックス効果出るって言われたけど、いまいち分からない。溶ける糸してからハイフが最強効果あると看護師さんが言っていたので、次は糸入れてみます。整形しまくってるから、やっぱりメスを使った施術の方が変化があって好きです…+3
-0
-
127. 匿名 2019/10/16(水) 00:26:32
ハイフ何回もやるならリフトアップのお金ためるかな。+0
-0
-
128. 匿名 2019/10/18(金) 11:29:55
ハイフは5回してるんだけど、初めは顔が上がってかなり小さくなったけど、段々顔の皮膚と中が固くなってきてる気がする。
安全ならやりたいけど不安でお休み中。
繰り返されてる方、どうですか?+0
-0
-
129. 匿名 2019/10/18(金) 17:36:22
やっぱり筋膜を損傷するので良くないみたい。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する