-
1. 匿名 2019/10/04(金) 18:03:29
出典:news.biglobe.ne.jp
のん初監督作へ思い「たたかれるかもしれないけど」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com女優のん(26)が、初監督・製作した映画の舞台裏を追いかけたドキュメンタリー「のんたれ(I AM NON)」の配信が開始され、現在の思いをつづった。 ユーチューブジャパン公式チャンネルで同ドキュメンタリーの公開を記念したトークショーが2日に実施され、ブログで「緊張したあ。でも、なんだかいい感じで話せました。ふう」と振り返った。
「稚拙な部分もたくさんあって、たたかれるかもしれないけれど、やってみることによっていろんな事に気付く。失敗した時に、こうすればよかったな次はこうしたいなという欲が湧いてくる。欲が湧いてくれば、次が作りたくなる。そうやって作り続けていった先に勝てれば手応えを感じられればいいんじゃないか。そんな気持ちもあって、私は今回の作品を作りました」という。+45
-35
-
2. 匿名 2019/10/04(金) 18:04:27
のんの
のんによる
のんのためだけの映画+144
-7
-
3. 匿名 2019/10/04(金) 18:04:31
誰だろうと面白ければ見る
面白くなければ見ない+94
-0
-
4. 匿名 2019/10/04(金) 18:04:32
見ないから叩かないよ+80
-6
-
5. 匿名 2019/10/04(金) 18:04:55
たたかれるかもしれないけどって考えてしまうなんて切ない。応援してます。+38
-34
-
6. 匿名 2019/10/04(金) 18:05:01
何でだろう、観る気にならないよ、、、+79
-10
-
7. 匿名 2019/10/04(金) 18:05:08
がるちゃんで知った。 ニュースとかで取り上げられてますか? 朝からニュース見てたけど、取り上げてるテレビ無かったような…
頑張ってー!+6
-24
-
8. 匿名 2019/10/04(金) 18:05:08
みます+12
-27
-
9. 匿名 2019/10/04(金) 18:05:12
喜ぶファンがいるならいいんじゃない+52
-2
-
10. 匿名 2019/10/04(金) 18:05:49
元事務所ののんへのパワハラ疑惑、訴訟で文春が敗北したけどパワハラの事実がないってことなのかな?本名使えてないのにそんなわけなくない?+6
-25
-
11. 匿名 2019/10/04(金) 18:05:57
がんばれ。応援してます+18
-27
-
12. 匿名 2019/10/04(金) 18:06:04
たたかれるかもなんて考えるのね
てっきり、まわりのことなんて一切目に入ってないタイプかと+48
-6
-
13. 匿名 2019/10/04(金) 18:06:06
失敗したときに、次はこうしたいなと欲が出てくるって言ってるけど、失敗しても次があると思ってる時点でダメ。+42
-10
-
14. 匿名 2019/10/04(金) 18:06:27
好きでも嫌いでもないけど、本名を使える日が来るといいなと思います+15
-20
-
15. 匿名 2019/10/04(金) 18:06:50
こういうことしたかったの?+7
-2
-
16. 匿名 2019/10/04(金) 18:07:03
>>10
名前の件で話し合う席に無断で欠席したんだから、のんも悪いよ+65
-5
-
17. 匿名 2019/10/04(金) 18:07:31
事務所とのトラブルが表沙汰になると
ちょっと冷めるよね
他の芸能人もだけど、自分たちのいざこざ見せないでほしい+54
-3
-
18. 匿名 2019/10/04(金) 18:07:39
>>10
本名本名っていうけど、商品名なわけでさ
ある意味しかたないと思うよ
+38
-9
-
19. 匿名 2019/10/04(金) 18:07:58
ファンが喜ぶだろうからいいんじゃない?
本気で監督やろうと思ってるわけじゃないだろうさ+8
-3
-
20. 匿名 2019/10/04(金) 18:08:15
頑張って👊😆🎵したい事が出来るチャンスがあるならばした方がいい+14
-10
-
21. 匿名 2019/10/04(金) 18:08:58
どんな名作でも2ちゃんねるではたたかれる+4
-11
-
22. 匿名 2019/10/04(金) 18:09:17
パワハラの件、のんちゃんの証言をソースに記事書いた文春が負けた
その理由について知りたい人の方が多いと思う
嘘をついてしまったのかどうなのか+28
-4
-
23. 匿名 2019/10/04(金) 18:09:24
本人に本名使えなくさせて何の得があるのかね
本人が本名名乗るための話し合いってなんだろ
名前を人質にしてるようなもんだね+10
-22
-
24. 匿名 2019/10/04(金) 18:09:56
能年玲奈という名前を使えなくなったからといって、「のん」という名前(?)を選ぶのがちょっと幼いしバカっぽいなと冷めたわ
漢字一文字変えるとかでよかったのに
能年玲菜とかさ+55
-10
-
25. 匿名 2019/10/04(金) 18:10:14
迷走してないか…+19
-2
-
26. 匿名 2019/10/04(金) 18:10:33
記事の写真が一般人+15
-2
-
27. 匿名 2019/10/04(金) 18:10:43
監督なら自分の作品褒めてあげなよ
何を置きにいってるんだか+12
-1
-
28. 匿名 2019/10/04(金) 18:12:01
この人を支持してる芸能人て変なやつばっか
それが答えでしょ
不倫泉今日子を筆頭にさ+24
-5
-
29. 匿名 2019/10/04(金) 18:12:51
>>2
なるほど、リンカーン方程式ですな+8
-1
-
30. 匿名 2019/10/04(金) 18:14:04
>>23
なんの得があるというか…事務所がかなりのお金をつぎ込んで売り出したのに、いざ売れたら辞めます独立しますじゃダメでしょ。名前のことだけじゃなくて契約のこととか色々なことを話し合う席に無断で欠席したってことでしょ。この件に関してはのんが悪いと思う+30
-7
-
31. 匿名 2019/10/04(金) 18:15:44
なんかねいいイメージがないんだな
今やってるCMの声さえこんなだった?と思っちゃう+25
-6
-
32. 匿名 2019/10/04(金) 18:16:12
つかのんって何
本名なんだから名乗らせてやりなよ
何時まで経っても違和感しかない+4
-21
-
33. 匿名 2019/10/04(金) 18:16:35
のんて自分で決めたいんだよね?
本人は今も能年玲奈で活動したいと思ってるの?+17
-1
-
34. 匿名 2019/10/04(金) 18:20:17
もう叩く気にもなれないというか+22
-4
-
35. 匿名 2019/10/04(金) 18:23:24
>>30
どこの世界に本名を盗む会社があんのよ
薬でもやってんの?+7
-17
-
36. 匿名 2019/10/04(金) 18:24:32
広末涼子の再来、くらい透明感のある逸材だったのに、一番旬な20代前半を全く生かせなかった。
もったいない。+30
-7
-
37. 匿名 2019/10/04(金) 18:25:13
この子もだけど辞めた元SMAPの3人とかも被害者売りして同情得ようとしても今はSNSが発達してるからいずれ嘘がバレちゃうんだよね+22
-6
-
38. 匿名 2019/10/04(金) 18:25:52
あまちゃんが内容も本人の役柄も合ってて良かっただけで、この子自身は演技力もそんな無いよね。
色々な作品に出れてたら良かったのに。
もう今さらな気もするわ。+37
-5
-
39. 匿名 2019/10/04(金) 18:28:22
旬過ぎちゃったなぁ
バラエティでのキャラも今の年齢だとそろそろキツイし…+30
-1
-
40. 匿名 2019/10/04(金) 18:28:52
本当にのんの騒動はいつまで続くの
年齢も20代後半だよね?
どんどん勿体無くなってる
何やってんだか……
能年玲奈として活動再開してほしい
事務所側が全面的に悪いと最初思ったけど
よく見ていくとそうでもないね
本名をわざと使わないとか
詳しく知らないけど
裁判で嘘をついてたのバレてるしね
結局キスシーンとかラブシーンとか
嫌で逃げただけでしょ+10
-11
-
41. 匿名 2019/10/04(金) 18:29:33
>>35
やっぱりそれだけ芸能界って特殊なんじゃない?
良い悪いは別として能年玲奈が商品名でもあるわけだから…+9
-2
-
42. 匿名 2019/10/04(金) 18:32:24
>>10
せめて話し合いの場に行ってたら結果は違ったかもしれない。
文春が勝ってた=パワハラ認定されてたかも。
でも実際はされなかったのは、のんが無断欠席したり浅はかな行動をしていたせい。
裁判では、客観的な証拠がものをいう。
事務所と掛け合って解決しようとしたという証拠(出席するとか、文書やメールなど証拠として残る形で欠席や抗議の記録を残すとか)が無かったのん側が和解しようという意思が無かった、自分勝手に行動したと判断されてしまう。
事実は本当にパワハラだったとしてもね。
知らなかったのかもしれないけど、浅はかだったんだと思うよ+30
-1
-
43. 匿名 2019/10/04(金) 18:34:04
>>35
この場合、盗むというより本人が権利放棄したんじゃない?
欠席したってことはそういうことでしょ+22
-3
-
44. 匿名 2019/10/04(金) 18:35:05
今、JA岩手のCM見た。1/3の純情な感情が流れてるの。
今まで、若いなって思ってたけど口元にいよいよ寄る年波が・・
20代前半って、本当に貴重な時期だったんだろうな。+24
-1
-
45. 匿名 2019/10/04(金) 18:37:26
youtubeで公開してるだけの作品が映画??
+10
-1
-
46. 匿名 2019/10/04(金) 18:38:27
文春にあることないこと吹き込んで
前事務所の名誉を毀損したことに対するお詫びはなし?
作品どうこうよりまずはそこからでしょ+22
-2
-
47. 匿名 2019/10/04(金) 18:40:18
周りの大人にも恵まれなかったんだろうね
勿体無いことしたね+2
-7
-
48. 匿名 2019/10/04(金) 18:41:43
本人はのんの名前を気に入ってるのに、ファンいつまでも名前奪われ可哀想と嫌々名乗ってるみたい言われてそっちの方が可哀想
揉めてても別に「れな」とか、「のんねん・れな」でも問題なかったのに
+14
-1
-
49. 匿名 2019/10/04(金) 18:45:06
>>36
言い過ぎ。広末は天然。のんはキャラ。色々な意味で。+20
-3
-
50. 匿名 2019/10/04(金) 18:45:20
「のん」って名前は本人が心酔する生ゴミ先生が普段から言っている呼び名で本人も気に入っているのに+13
-2
-
51. 匿名 2019/10/04(金) 18:46:37
前この人のスレ立ったとき無意味にババアどもがめちゃくちゃ叩いてたなwww+3
-14
-
52. 匿名 2019/10/04(金) 18:52:43
>>36
広末はあんまり好きではなかったけど独特の雰囲気に意外と大人ぽくて、のんと全く違う性質だったぞ
+17
-0
-
53. 匿名 2019/10/04(金) 18:54:48
たぶん朝ドラが馬鹿あたりしたものだから、のぼせて中二病を発症したんだと思うよ。+25
-1
-
54. 匿名 2019/10/04(金) 18:57:49
>>1
芸能人だから一般人より可愛いけど、ファンが絶賛されるほどあんまり可愛くない
+12
-1
-
55. 匿名 2019/10/04(金) 19:06:29
YouTubeのトップページ開くと出てくる。
それも、映画もうさんくさい。
舞台なり何なり、大きな仕事を取るのが先決だと思う。
何があったのかも、何も知らないけどこのままでは悪あがき。+9
-1
-
56. 匿名 2019/10/04(金) 19:08:11
欲が深い女ですな。+16
-1
-
57. 匿名 2019/10/04(金) 19:08:17
YouTube Japanでトークは観たけど
結局映画は有料なの?観たいけど有料ならやめとこかなって思うよ。
よく分からないけどテレビドラマに出られないならYouTubeをやればいいのに+7
-1
-
58. 匿名 2019/10/04(金) 19:10:40
あれ?変な個展はもう開かないの??+6
-1
-
59. 匿名 2019/10/04(金) 19:11:50
ファンの宗教じみたおっさんたちがいるから大丈夫だよ。お金はその人たちが使ってくれるよ。+15
-1
-
60. 匿名 2019/10/04(金) 19:15:55
一種の新興宗教に入った人に似ている動き。
この人は残念だが、
もう終わった感じ。+18
-1
-
61. 匿名 2019/10/04(金) 19:17:52
>>13
人生はトライアンドエラーの繰り返しだと思うよ
失敗したらおしまいって考え方だと
誰も何もしなくなるよ
私は好きじゃないわ+7
-12
-
62. 匿名 2019/10/04(金) 19:21:01
>>61
そうだけど、この人は裁判沙汰もあるし個展やらバンドやら迷走してて、どれも失敗してるような…?+18
-2
-
63. 匿名 2019/10/04(金) 19:24:28
どんなバックがついてるのか知らんが金はあるとこにはあるんだな。その人に取ったらこんな映画の製作費くらいハシタ金(ドブに捨てても平気)なんだろう。+11
-1
-
64. 匿名 2019/10/04(金) 19:24:29
>>52
あの頃と広末と一緒にしないでほしい。+10
-1
-
65. 匿名 2019/10/04(金) 19:26:22
芸能界にすげーしがみつくね。
不思議ぶってるけど、ただのキャラで
鋼のメンタルなんだろうなあ。+26
-1
-
66. 匿名 2019/10/04(金) 19:35:36
>>61
そういうことじゃなくて
芸能界で次があるなんていうのは
甘っちょろいってことでしょ
やっぱり周囲におだてられ
甘えて生きてるんだろうな
+21
-3
-
67. 匿名 2019/10/04(金) 19:35:48
別記事にのんができるならみんなもできると思ってもらうように、ハードル下げるようにしたと言ってた
何言ってんだこの子
+19
-2
-
68. 匿名 2019/10/04(金) 19:57:47
>>67
めちゃくちゃ予防線張ってんな
どうせこの人に才能なんてないのはとっくに露呈してるし
本人がやってると言っても例のごとくさんざん周りのプロおじさんたちに手伝ってもらってるんだから
言い訳いらんわ+19
-1
-
69. 匿名 2019/10/04(金) 19:59:19
全てが胡散臭くて笑える。+12
-1
-
70. 匿名 2019/10/04(金) 20:00:38
おどおどしてて好きじゃない
中身は真っ黒なのに。+11
-2
-
71. 匿名 2019/10/04(金) 20:51:09
のんを下げたい人たちがコメントしてる。業界人だねわかるよ+3
-16
-
72. 匿名 2019/10/04(金) 20:55:31
前は
透明感すごい
何で能年ちゃんより有村架純や土屋太鳳が売れてるの?
能年ちゃんの仕事、広瀬すずに取られた
レプロ闇が深い
って
能年オタ多かったけど今はアンチが多いんだね+9
-2
-
73. 匿名 2019/10/04(金) 21:08:26
大っ嫌い+9
-1
-
74. 匿名 2019/10/04(金) 21:09:16
>>71
レプロの工作員の仕業だとでも思ってるの?
残念でした
今のレプロは今年丸々一年ガッキーを温存するほど余裕があるから
わざわざガルちゃんに工作員送り込む理由なんて何一つないからね
今度はもうちょっとマトモな書き込みして+19
-2
-
75. 匿名 2019/10/04(金) 21:22:15
老けた顔で童女感出してるのがキモい+14
-1
-
76. 匿名 2019/10/04(金) 21:41:47
>>13
寛容性のない生きづらい社会を作ってるのは了見の狭い自分だと気づいた方がいい。+5
-6
-
77. 匿名 2019/10/04(金) 21:43:38
>>61
正論なのにマイナス。
これがガル民の浅はかさ+3
-9
-
78. 匿名 2019/10/04(金) 22:12:19
>>76
個人の生き方の話じゃなくて裏でお金と人が動いてる仕事の話しでしょ
何を勘違いしてるのよ+9
-1
-
79. 匿名 2019/10/04(金) 22:19:15
>>13
もうすでにいろいろ問題起こして失敗してるじゃん。+9
-1
-
80. 匿名 2019/10/04(金) 22:20:22
嫉妬ババアは見苦しいけどこいつもとりわけどうでもいいな+1
-4
-
81. 匿名 2019/10/04(金) 22:30:30
>>1
【被告(文春)らの認否・反論】
真実と論評を書いただけで、レプロを貶めるような事実の適示をしたわけではない。
記事を読んだ読者もレプロが悪いなんて思わないはずだから名誉棄損してない。
【真実性・相当性等の抗弁 文春側】
この記事を書く前から能年には洗脳騒動があり、すでに国民の関心は非常に高かったので、
能年について書くことは公共の利益に資するものである。
そして、その公益のために書いた数々の事実は真実であるか、
あるいは我々が真実と信じるに十分な取材を行っており過失も存在しない。
【真実性・相当性等の抗弁 レプロ側】
公共の利益となる事実とは多数の一般人の利害に関わるものでなければならず、
好奇心を集めるだけのゴシップ記事は公共の利益に関わる事実とは言えない。
給与面については、小遣い5万の他に家賃、食費、光熱費、交通費、他様々な経費を負担しており真実と大きく乖離している。
送迎に関する記事については全く事実確認を欠いており、信じるに十分な取材が行われたとは思えない。
進撃の巨人は生ゴミ先生が勝手に東宝と話を進めた闇営業なので東宝にクレーム入れるのは当たり前。
パワハラ報道に関しては負け犬発言を含め事実無根。
【東京地裁判断 認定事実】
・下積み時代から小遣い5万、家賃、光熱費、食費、など事務所は年間360万円相当を支給していた。
・あまちゃん開始から3か月の時点で月給は20万に増額されボーナスも支給された。
・あまちゃん終了後にはボーナスが200万支給され、家賃30万の部屋に引っ越させた。
・リハーサルや打ち合わせに送迎車が出ないのは能年だけでなくレプロ全員共通のルールである。
・マネージャーが6人も変わったが、それはマネージャー自身の申告か能年の要望によるものだった。
・事務所は少なくとも映画2本、戦争ドラマ1本、人形劇(声優)の仕事を提案していた。
・進撃の巨人の監督が生ゴミ先生と出演交渉を進め、レプロがこれに抗議してオファーは立ち消えとなった。
・マネージャは戦争ドラマと人形劇(声優)出演の説得と、進撃の巨人に関する説明をメールで伝えた。
・能年はマネージャーからのメールに対して「事務所は私の意見をいつも無視している。
あまちゃんという死を描かずに絆を確認するというテーマの中に生きた私が戦争ものに出るなんてあり得ない。
なぜ戦争ものなのか、なぜ人形劇(声優)なのか。」と不満を返信した。
・原告会社は能年のかたくなな拒否を受けてドラマと人形劇のオファーを断っている。
(ちなみに能年がレプロを逆恨みするほど出たがった進撃の巨人は戦争ものであり、
後に引き受けた「この世界の片隅に」は戦争物で声優。)_(┐「ε:)_ズコー
・能年と生ゴミ先生は個人事務所カリントウを立ち上げ、原告はそれをネットニュースで知った。
・能年は2018年10月にレプロに謝罪し、マネジメントを依頼したい旨を申し入れている。
【東京地裁判断 名誉毀損該当性】
被告はレプロが悪いと書いたわけじゃないし、そう感じる読者もいないと主張しているが
『パンツも買えない』『パワハラ』などの大見出しは、明らかに極悪事務所と印象付けるもので、
記事を読んだ者がレプロを嫌悪するのは明らかであり、社会的地位を失墜させるものと認められる。
【東京地裁判断 真実性・相当性】
被告の主張が真実かつ公益性が認められるか、
真実と信じるに相当する理由があれば名誉棄損を免れるため、個別に検証する。
・下着を買えないほどの酷い経済状態だったとする部分の真実性は認められない。
出版社は実質360万円の内訳をほぼ把握していたので相当性も認められず、
読者の認識を誘導するためにあえて5万円以外の出費部分を伏せたとも推認できる。
・仕事を与えず干していたという部分はメールのやり取りから仕事の提案をしていたのは明らかであり事実に反する。
進撃の巨人に関してはそもそも正式オファーが入っていないので妨害されたというのは想像でしかない。
干されてるというのは生ゴミ先生側の主張だけを聞いたもので明らかに偏った取材であり、
また多大な投資をして育てたタレントに仕事を与えないなどという事は理屈として筋が通っておらず、
その主張を鵜呑みにして他方への取材を行わなかったことは短絡的で相当性も認められない。
・パワハラについては一方的な主張なので真実性も相当性も認められない。
【東京地裁 判決】
被告に名誉毀損を理由とする不法行為に基づく損害賠償として660万円の支払いを命じる+11
-1
-
82. 匿名 2019/10/04(金) 22:32:19
>>72
マネージャー6人変えさせた・または逃亡したとか
家賃30万衣食住事務所持ちって事実が判明して
風向きが変わった感じ+15
-1
-
83. 匿名 2019/10/04(金) 22:34:28
裏方をゴミのように思っている人種+10
-1
-
84. 匿名 2019/10/04(金) 22:40:52
くそゴリラ+7
-1
-
85. 匿名 2019/10/04(金) 22:42:42
>>42
・給料なかった→衣食住やレッスン美容などの必要経費は事務所持ちでいい暮らし
・意思を尊重しなかった→のんの要望によりマネージャーを6人も変えさせる
・仕事くれなかった→複数の仕事を事務所が提案していたが、のんが断った
これらの事実(証拠)があるので、例えのんが出てきても事務所優位は揺るがないよ
裁判官の「心証」で決まった種類の判決ではない
判決文ではかなりこてんぱんにのんの一貫性のなさ、つまり嘘を叩きのめしてる+18
-1
-
86. 匿名 2019/10/04(金) 23:03:31
叩かれるってか、のんみたいに嘘付いたり気分屋なことやってたら良くは見られないし、疑問の声くらい当然でてくるでしょ
それを叩かれるって思うんなら、この子はどこまでも被害者意識が強いんだろうな
+14
-1
-
87. 匿名 2019/10/04(金) 23:07:05
人気あるとかまだまだ可能性があるとか、自分で勘違いしてる痛い子…?+11
-1
-
88. 匿名 2019/10/04(金) 23:14:31
周囲の人達の真剣なアドバイスや注意すら
この人は叩かれた、いじめられたって
感じるタイプなんだから、
だから今こんな状態なんだと思う。
+13
-1
-
89. 匿名 2019/10/04(金) 23:22:06
うそをついて周りに迷惑をかけるのはやめよう(道徳)+14
-1
-
90. 匿名 2019/10/04(金) 23:23:06
裁判官は「よくわかんないけど顔がかわいいから許す」
とは言ってくれなかった話+9
-1
-
91. 匿名 2019/10/04(金) 23:29:39
事務所と徐々に和解進んでる?
ユニクロのCMにも出てるし+3
-4
-
92. 匿名 2019/10/04(金) 23:54:32
>>91
椎名林檎の曲がこの人に使われたのはショックだった…+3
-2
-
93. 匿名 2019/10/05(土) 01:29:56
>>1
自分のプライドを保つために始めから言い訳するくらいならやらなければいいんじゃない?
+10
-1
-
94. 匿名 2019/10/05(土) 01:58:03
>>93
自信が無いなら最初っから映画なんて作んなって話ですよ+9
-1
-
95. 匿名 2019/10/05(土) 02:10:00
>>23
本名だろうがその名前でレプロ所属で女優として 活動してた以上うちを辞めるならその名前で今後芸能活動をするのはやめてって話でしょ
一般会社員なら何の問題もない+8
-1
-
96. 匿名 2019/10/05(土) 02:12:14
>>94
人の協力有りきでやってるくせに、あえてハードル下げましたとか苦しい。
協力してくれた人達に失礼だしね。
+10
-1
-
97. 匿名 2019/10/05(土) 02:21:57
のんのしてることは
自分を誇示するために目立つことしたい。する。
作品の良し悪しなんて知らない。
見聞きする側の満足度なんか知らない。
のんが満足ならいい。
けど、称賛意外ほしくないから、前もってこれはハードル下げて作ったやつだからって言い訳しときます。
こうゆう話だよね。+12
-1
-
98. 匿名 2019/10/05(土) 10:26:19
あまちゃんも見てないしこの人の事正直よく知らんけど、事務所と揉めて干されて世間的にはまだ「かわいそう」扱いされてた頃
ブログか何かで「演技が心底好き、自分は天性の女優、でも大好きな演技が出来ない悔しさ切なさ」みたいなアピールをちょくちょく発信してるのがネットでニュースになってたりして
その中で、どっかの古い魚屋の前に佇む後ろ姿の自分の画像載せて
「ああ…この魚屋さんを舞台でなんてすごく良い絵が撮れそう…ああ演技したいなあ!演技がしたいよー…!ははは…」
とか書いてるの見て何か引いた
自分に酔いすぎというか勘違いしてるこの人?って感じだし、絶対まずその魚屋に許可取ってないだろと思った+6
-2
-
99. 匿名 2019/10/05(土) 10:39:03
西原理恵子の本で高須院長が枕であてがわれそうになったのが
その日に18才を迎えたばかりのこの人らしいと知ってずっと同情してる
最悪な誕生日だよ
院長が断ったからいいものの断らない人の方が多いだろうし
+2
-9
-
100. 匿名 2019/10/05(土) 10:42:57
>>1
一見、謙虚で健気っぽい印象を受けるけど、
よく読むと、これってかなり上から目線だしプライドの高い面倒な人なんだとわかる
ある意味、またのんの化けの皮が剥がれたって感じ
しゃべるとこの子の人に対する感謝や謙虚さのない本音が出てしまうから不思議キャラで取り繕っていたんだろうな+11
-1
-
101. 匿名 2019/10/05(土) 10:54:30
こいつ本当に嫌い
全然真っ直ぐじゃない
こんなセコイやつより、
もっと真っ直ぐで責任感のある若手の女優に
みんな協力してあげてほしい
+9
-1
-
102. 匿名 2019/10/05(土) 11:11:19
>>66
失敗してもまわりが次を準備してくれるからね
この子がしてることは料理番組で言うと、
調理器具、材料、舞台それらがちゃんと準備されていて、
この子はただ混ぜるだけ、炒めるだけ、
焼くだけ、皿に盛るだけ、
面倒な後片付けや処理もまわりがやるんだろう
で、ハイ!出来ましたー!
全部のんがやりました!!
って言ってるようなものだね+9
-1
-
103. 匿名 2019/10/05(土) 12:09:31
>>71
のん本人が自分でハードル下げてるらしい
実際はハードル下げるも何も単に実力が無いから大したものが作れないだけだけど、本人はそれを悟られたくないんだろう
その程度の呆れる人なんだからそれに合わせた的確なコメントだ+6
-1
-
104. 匿名 2019/10/05(土) 12:39:22
地元帰ってお父さんの世話でもしたら?
まだ刑務所にいるのかな?+2
-2
-
105. 匿名 2019/10/05(土) 13:09:31
相変わらず自分のための発言しか出来ない人+9
-1
-
106. 匿名 2019/10/05(土) 14:29:23
>>2
>>29
リンカーンの名演説に掛けてはいても、中身は全く違うけどね。
リンカーン「人民の人民による人民の為の政治。」
人民(民衆)の為の政治。
のん「のんの のんによる のんのためだけの映画。
のん(1人だけ)の為だけの映画制作。
大衆の為と1個人の為では意味合いが大きく違う。+5
-1
-
107. 匿名 2019/10/05(土) 18:09:15
>>99
その捏造情報はもう聞き飽きた。
その18才の子が清水富美加より年下の段階で、その子がのんでない事はバレバレ。+8
-0
-
108. 匿名 2019/10/05(土) 18:40:53
文春とレプロとの裁判、一審で出た賠償金額が660万から440万に変わり、週刊誌の記載内容の一部は事実だったと事務所が認めたとあったけど、何が事実で何が嘘で、のんは文春に何を言ったのだろう。事務所が真っ白とも思えないし、文春のことも信用ならないし、話し合いというものが一切出来ないのん自身もどうかと思う
のんは、もしこれから活動したいと思うなら、思い込みの激しさや頑なさを無くして、人と話し合うことが出来るようになるとまた違うと思う+1
-2
-
109. 匿名 2019/10/05(土) 19:54:27
チラッとみたけど、のん性格悪い
相手の話が気に入らないとまともに聞かなかったり、そもそも相手の話をちゃんと聞こうとする態度じゃない、、
わざわざ協力してくれた人達に大して感じ悪すぎて引いた
友人の女優さんなんかのんに一生懸命話しかけていても、のんは興味ないと彼女の顔も見ないで否定だけする、、
のんは自分より彼女を格下だと思ってるのがみえみえで嫌な気持ちになった
もうのんを美化するのも無理があるよ+11
-1
-
110. 匿名 2019/10/05(土) 20:03:04
>>109
昔からそういうところあるよね
昔阿部寛と出てたカラスの親指って映画でも監督に「心を開いてくれないと撮影自体が難しい」と言われていたり、福士蒼汰と控室同じでも、一人でパソコンばかりして会話をしてくれないと福士蒼汰に言われてたり、意地悪しようとかそういう気持ちではないんだろうけど変に拘りがあって頑なだし対人関係にはかなり難のあるタイプだと思う
これまでは事務所がうまくカバーしてイメージ作ってくれていたけど、今後は大変だと思う+5
-1
-
111. 匿名 2019/10/05(土) 20:12:20
キラキラや透明感はのんのダークさをカバーする為の装飾なんだとよく理解した+4
-2
-
112. 匿名 2019/10/05(土) 20:31:32
自己主張激しいし目の前の相手をばっさり否定したり攻撃性もあるから、のんは人見知りやシャイでまわりと上手く噛み合えないタイプとは違うね
ただの自己中サイコパス+6
-2
-
113. 匿名 2019/10/05(土) 21:07:16
>>107
嘘やごまかしが大好きな人達ですから
世間の目を欺ければ何でも利用するんでしょ
+6
-1
-
114. 匿名 2019/10/05(土) 21:14:49
この子の弱点は何より、自分の価値や魅力、見せ方を良く分かってないところだと思う+3
-2
-
115. 匿名 2019/10/05(土) 23:38:41
>>114
自分の価値や魅力、見せ方なんかよくわかってない人いっぱいいるでしょ。
主観だけじゃ分からないこと見えない部分があるから他人によって気づかされて変化や成長、開花したりする。
問題は他人のアドバイスに素直に耳を傾ける事ができるかどうか。
のんは頑固でそれが出来ないだけ。
+5
-1
-
116. 匿名 2019/10/05(土) 23:42:32
ベビーフェイスだの褒め言葉?や気に入った言葉しかのんは受け入れないからね。
嫌いな食べ物絶対食べない子供みたいに。
嫌いな食べ物にも必要な栄養は含まれているんだけどねー。
+3
-1
-
117. 匿名 2019/10/06(日) 00:33:51
完成作は一応観てみる
出来が良かったら素直に褒めるよ
まあそんな可能性は万に一つもないことは重々承知だけど+1
-2
-
118. 匿名 2019/10/06(日) 00:40:08
コミュ障っぽいところとか人見知りキャラは作ってるって前から言われてたけど、本物だと思う
ほんとはみんなと話したいけど話せなくて、みたいなタイプじゃなくて、他人と分かり合いたい、関わり合いたい、みたいな気持ちがかなり薄いタイプに見えるし、それはこういう状況になるより前からずっとそう。それが必ずしも悪わけじゃ無いし、否定はしないけど、人との関わりが必須な職業はで周りも本人もやりづらいのかもしれない。特に事務所パワーの無い、ほぼ自己プロデュースみたいな今の状況だと、どんどん苦しくなるかも
頑ななのも頑固なのも、それだけならまだ良いかもしれないけど、一番問題なのは必要な相手との話し合いを拒否して突然勝手な行動を取り出すことなんだよなあ。本性がどうとか、本人の本当の言動がどうとか関係なく、必要な話し合いや説明を一切拒否して好き勝手している今ののんは、不審がられても仕方ないと思う
のんは好きな人とか気に入った人としか関わろうとしないし、周りの人やファンも「それでいいよ、のんが正しいよ」って感じなんだよね
ここではマイナスだろうけど、のんのことは好きだったし、甘い見方になるけど、これからもどうにか頑張ってもらいたい気持ちはある。でも事務所を離れたからこそ、本人が他人や世間とまともに向き合えるように変わる必要があると思う
事務所の能年玲奈の売り方は、本人のちょっと人と違うところとか常識の通じないような頑なさをオブラートに包みつつ上手く生かしていたと思うけど、本人にあの売り方に乗っかる柔軟さや要領の良さは無かったのが残念+4
-2
-
119. 匿名 2019/10/06(日) 00:51:58
>>118
そこまでのんさん好きなんだね
その思いは充分伝わったから
他ののんオタは批判してもあなたの事は批判しないよ+4
-2
-
120. 匿名 2019/10/06(日) 01:26:35
のんのタイミングと都合で相手に近づいて言いたいこと言って聞きたいこと聞いて、
相手が話したい時には話の内容に興味ないとまともに聞かない答えない、最悪無視。
のんが事務所にした事もそれ。
辞めたいからちゃんとしなきゃいけない話し合いにもまともに応じず辞める。
でものんのタイミングで事務所との和解が必要になったら出向く。言いたいこと言う。
一般常識とかよりも、ただただのんの行動には相手を尊重したり、思いやりや配慮が無い
+5
-1
-
121. 匿名 2019/10/06(日) 01:36:19
>>118
そうゆうタイプはのん以外にも、世間一般いるけど、みんなのんみたいに相手を陥れる嘘をついたり、嘘だとバレたのに知らん顔するような人達ばかりじゃない。
名前の件も盗られたとは違うのに、のんが自分で改名したのに、
その辺りのんは事務所が世間から誤解されてると知ってるのに知らん顔。
先天的な性質で人と上手く関われない人いるけど、のんみたいにズルい人ばかりじゃない。+5
-1
-
122. 匿名 2019/10/06(日) 01:56:39
>>118
声色変えるのはつくってるんじゃないの?
緊張から声がうわずってるのとは違うし。
のんは人を見て態度も変わる。
甘やかしてくれて得になるおじさんにはちゃんとニコニコして。お世辞も言う。
そんなことすら不器用で上手く出来ない人も世の中いる。
でものんみたいに人を騙して深く傷つけて知らん顔したりしてない。+7
-1
-
123. 匿名 2019/10/06(日) 02:04:52
他人に関心低い割に人からの援助だけはしっかり要求して受けようとするんだね+5
-1
-
124. 匿名 2019/10/06(日) 10:14:23
テレビに出てほしいランキング一位って絶対嘘でしょ。逆に引退してほしいぐらいだわ。+7
-1
-
125. 匿名 2019/10/06(日) 11:01:46
温暖化問題の女の子とのんは被るとこあるね。
まわりからチヤホヤされて特別扱いされて勘違いして表面的な浅い知識しか無いのにヒーローぶって突飛な言動して結果かえって環境にマイナスだとリアルな指摘される。
本人がはっきり発言してるからコソコソ人を盾にしてないだけのんよりは潔いし卑怯じゃないけど。
個性や発達を盾にしてるからある意味すごく迷惑な感じ。
+6
-1
-
126. 匿名 2019/10/06(日) 11:32:51
のんも上の子も結局、自分を甘やかしてくれる大人の力で近道しようとしてるだけ
本当に本人の個性を発揮してるようには見えない。+4
-0
-
127. 匿名 2019/10/07(月) 07:45:12
>>107
>>113
のんも嘘吐きなら、そのファンも息を吐く様に嘘をつく人達ばかりでマジで呆れる。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する