-
1. 匿名 2019/10/04(金) 11:10:26
私は潔癖でもなんでもありませんが、どうしてもトイレのウォシュレットが使えません
外のトイレはもちろん、家のトイレも無理です
仕組み的に衛生なの?とか
お尻にかけると飛び散るんじゃ?とか
これだけ当たり前になってるし問題ないと頭でわかっててもどうしても使えません
現在入院中でお風呂に入れない日もあり使いたいのですが、、、
ウォシュレットって実際どうなんでしょう?
個人的な感想からプロ?のご意見まで色々聞きたいです
よろしくお願い致します
+306
-2
-
2. 匿名 2019/10/04(金) 11:11:09
使ったことない+339
-23
-
3. 匿名 2019/10/04(金) 11:11:20
+22
-0
-
4. 匿名 2019/10/04(金) 11:11:24
ウォシュレット気持ちいいよ!
+114
-36
-
5. 匿名 2019/10/04(金) 11:11:29
+17
-28
-
6. 匿名 2019/10/04(金) 11:11:34
使えないなら使わなくても問題ないし別に気にすることでもないよ。+192
-3
-
7. 匿名 2019/10/04(金) 11:11:49
入院中、ウォシュレット使ってくださいって言われた時は仕方なく使ったけど、私も衛生的にどうなの?って思ってるタイプ。+353
-3
-
8. 匿名 2019/10/04(金) 11:11:49
うんこしたらケツの割れ目拭いて終わり ウォシュレットだとまだうんこがついてる気がして落ち着かない+20
-30
-
9. 匿名 2019/10/04(金) 11:12:06
私も使ったことない。
他人の💩の菌とかがつきそうでよく使えるなと思う。+428
-2
-
10. 匿名 2019/10/04(金) 11:12:10
自宅のは使うけど外出先では使わない。+278
-1
-
11. 匿名 2019/10/04(金) 11:12:24
>>5
根本的にウォシュレット関係ないww+15
-3
-
12. 匿名 2019/10/04(金) 11:12:28
>>1
自分でトイレ掃除しないから家でも不安なの?
ウォシュレットの仕組みみてから考えれば+10
-26
-
13. 匿名 2019/10/04(金) 11:12:28
私は自宅のしか使えない。家族でも私しか使わないし、掃除してるのも私だから大丈夫。
外では絶対使えない。+210
-2
-
14. 匿名 2019/10/04(金) 11:12:33
携帯用のビデ?みたいなの使ったらどうかな?+13
-4
-
15. 匿名 2019/10/04(金) 11:12:36
家のウォシュレットならわかるけど
外のトイレのウォシュレット使ってる人
気持ち悪い…+289
-12
-
16. 匿名 2019/10/04(金) 11:12:36
汚れが気になるから使ったことない
+56
-1
-
17. 匿名 2019/10/04(金) 11:12:38
ウォシュレットも気持ち悪いし
よく考えたらう○こをティッシュで拭いただけで街歩くのもどうかと思うしどうしたらいいの+26
-23
-
18. 匿名 2019/10/04(金) 11:12:45
飛び散るのもあるし、使わなくてもすぐに先が黒くなってるし
あれ使った後は、雑菌が入り込むのか違和感強くて、尿意が近くなる
手が伸びない
でもトイレの後って大小に限らず紙で拭いてごまかすより水で綺麗に流す方が手も使わなくて菌がつかないし色々いいことづくめなのは確か
家でならたまにすぐにシャワーに行ってそこだけ流す事がある
+6
-17
-
19. 匿名 2019/10/04(金) 11:12:48
公衆トイレとかは絶対使えない~
他の人が洗浄した水がノズルとかに飛んでる気がして+175
-1
-
20. 匿名 2019/10/04(金) 11:13:07
ウォシュレット使わないとか臭そう
本当に日本人?
あちらの国の方では?+8
-72
-
21. 匿名 2019/10/04(金) 11:13:11
全く同じです。
とくに潔癖ではないけど、
いろんな人が用足したであろうトイレから出てくる水
ってのに抵抗あるかも。+177
-3
-
22. 匿名 2019/10/04(金) 11:13:12
別に使わなくていいじゃん。私は使うけど+24
-3
-
23. 匿名 2019/10/04(金) 11:13:14
>>8
最後に紙で押さえるよ
+27
-0
-
24. 匿名 2019/10/04(金) 11:13:27
王シュレット事件
+3
-14
-
25. 匿名 2019/10/04(金) 11:13:42
痔主なので使わないとケツがえらいこっちゃ。+24
-3
-
26. 匿名 2019/10/04(金) 11:13:43
私も使ってません。
自分専用ならまだしも共有とか厳しいな…掃除もしたくないし。+108
-1
-
27. 匿名 2019/10/04(金) 11:13:46
>>20
煽り方がど素人w+25
-1
-
28. 匿名 2019/10/04(金) 11:13:48
うんこしたら絶対使いたい!
ティッシュじゃ汚れを伸ばしてる気がして・・・
外のヲシュレットは不安だから、うんこは家でする+40
-5
-
29. 匿名 2019/10/04(金) 11:14:03
私も家のしか使えない
出掛け先とか絶対無理!+20
-0
-
30. 匿名 2019/10/04(金) 11:14:14
肛門が荒れるらしいね
それで痔になって病院行く人が多いんだって+35
-5
-
31. 匿名 2019/10/04(金) 11:14:29
汚いイメージで使えない。掃除も行き届いているのかわからないし、水はねした汚れた水は再度つくよね?終わったら自動に閉まるから…。+67
-2
-
32. 匿名 2019/10/04(金) 11:14:36
ウォシュレットは自動洗浄機能あるけど、知らないと不安かもね
日本の製造業の研究の賜物だよ
+34
-2
-
33. 匿名 2019/10/04(金) 11:14:53
医者に女性は使わない方がいいと言われてやめた
+41
-3
-
34. 匿名 2019/10/04(金) 11:14:59
>>17
ね、汚いよね気持ちいいものではないよね。自他共に
どれだけトイレットペーパーを何十枚重ねようと大腸菌は突き抜けてすぐに手に浸透してくるといくし
単なる薄い下着やパンツ、スカート一枚通してるだけで考えてみたらみんな汚いよなぁって笑
そしてそんなお尻や手の町の色んなスタッフと関わっている+10
-15
-
35. 匿名 2019/10/04(金) 11:15:10
家のウオシュレットしか使ってないけど膀胱炎になった。病院でウオシュレットが原因で膀胱炎になる女性が結構多いと言われたよ+33
-2
-
36. 匿名 2019/10/04(金) 11:15:11
私はお腹弱くてよくピーピーになるんだけど、その時はウォシュレットしないと肛門周辺がただれる
普通の時もウォシュレットした方がペーパーとは比べ物にならないくらいスッキリ爽快+48
-1
-
37. 匿名 2019/10/04(金) 11:15:17
このご時世だからウォレットが使えない、かと思ったらウォシュレットか+3
-0
-
38. 匿名 2019/10/04(金) 11:15:26
>>28
ツッコミ待ちか?+4
-3
-
39. 匿名 2019/10/04(金) 11:15:42
私もなんとなく苦手で使えないから流せるお尻拭きで仕上げに拭いてる。+9
-1
-
40. 匿名 2019/10/04(金) 11:15:46
+35
-1
-
41. 匿名 2019/10/04(金) 11:15:53
基本的にうんこした後のお尻を皆が洗い流してるやつと思うとちょっと抵抗あるのはわかる。げんにノズル出てくる部分に茶色いものがこびりついてること結構あるし。ノロとか流行ってる時、感染した人が使った後に使って本当に大丈夫なのかって不安もあるし。外のはよっぽどのことがないと使わない。
+54
-2
-
42. 匿名 2019/10/04(金) 11:15:54
>>30
それ水圧強いのが好きな中年男性に多いって
熱い湯で肛門洗うのが好きな中年じじいは昔からいるらしい+15
-0
-
43. 匿名 2019/10/04(金) 11:15:55
家も賃貸で前の人が使ってただろうから使えない+9
-0
-
44. 匿名 2019/10/04(金) 11:15:57
トイレに流せるおしり拭きをバッグに入れてるよ+6
-2
-
45. 匿名 2019/10/04(金) 11:16:13
うちの会社、何故かトイレひとつしかなくて男女共有便座なんだけどありえないよね…
+65
-0
-
46. 匿名 2019/10/04(金) 11:16:17
うちのばーちゃん(80過ぎ)は絶対に使いたがらない
ボットンの時代の人だからね・・・+8
-0
-
47. 匿名 2019/10/04(金) 11:16:18
お尻の穴から前の方に流れてきてそっちに💩菌が入るんじゃないかと不安すぎて使ったことない。+25
-1
-
48. 匿名 2019/10/04(金) 11:16:32
私も外出先も家でも使ってない
子供の頃から当たり前にあったものなら使ってたんだと思うけど、ある程度大人になってから普及したものだから、別に使わなくても困らないしなって+5
-2
-
49. 匿名 2019/10/04(金) 11:16:44
王です。
私はふくよかで尻肉で肛門が隠れて、ウォシュレットを使うと水が左右に飛び散ってしまうのです。💩が便器に拡散して、流しても残留してしまい紙で拭き取る始末です。+0
-16
-
50. 匿名 2019/10/04(金) 11:17:14
男性なんてなんでみんなあんなオケツ汚くしてるのよ
紙やら絶対にくっつけてるし、子供かよ
情けないなぁ
+2
-6
-
51. 匿名 2019/10/04(金) 11:17:32
>>35
洗浄しすぎで雑菌から体を守る常在菌まで殺してる、と医者に説明されなかった?+19
-0
-
52. 匿名 2019/10/04(金) 11:17:37
トイレ掃除する時にウォシュレットも掃除してるよ
あと自動で掃除するトイレもある
うちはトイレが2つあって1つは自動で掃除するものなんだけど結局は拭き掃除してる
ただやっぱり外出先では使えないかな+6
-1
-
53. 匿名 2019/10/04(金) 11:18:10
>>50
みんなって...介護職か風俗嬢ですか?+7
-1
-
54. 匿名 2019/10/04(金) 11:18:19
>>20
あちらの国ってどちらだよ+13
-1
-
55. 匿名 2019/10/04(金) 11:18:30
私も主さんと全く同じでしたが、1度やってみると拍子抜けして「こんなもんか」でした。
今は普通に使ってますよ。+4
-1
-
56. 匿名 2019/10/04(金) 11:19:10
>>8
それ逆だから
ペーパーは必ず拭き残しあるよ+25
-1
-
57. 匿名 2019/10/04(金) 11:19:13
>>49
主と王を間違える日本人はいないよ。
在日が漢字をめちゃくちゃに使って荒らすことはよくある。+12
-0
-
58. 匿名 2019/10/04(金) 11:20:01
自宅のは使うけど、外出先では使わない。気持ち悪い。+1
-1
-
59. 匿名 2019/10/04(金) 11:20:08
家のは使う
最近のウォシュレットは、汚れが残ったりしないよー
ノズルのお掃除機能凄い
ま、菌はいるだろうけどね、、+2
-2
-
60. 匿名 2019/10/04(金) 11:20:29
>>47
使い方次第
実際そんなヘマしないよ+1
-4
-
61. 匿名 2019/10/04(金) 11:21:21
私も使えない。
大腸内視鏡検査の前処置でお尻拭きすぎとウンウン出し過ぎで切れて背に腹はかえられぬで使ったことはある。+2
-0
-
62. 匿名 2019/10/04(金) 11:21:28
生理の時とかは、血がガビガビにならなくて快適って聞くね。使ってみたい気持ちと、ばい菌入ったりしないのかな…っていう不安が半々。
すぐ膀胱炎になるからなー+5
-0
-
63. 匿名 2019/10/04(金) 11:21:31
家のでも使えない。
元々使ってなかったけど、息子が立っておしっこをするようになり、ウォッシュレットにかかることもあると気づいた。不衛生な水を大事なところにかけられない…と思って。たとえ毎日掃除しても気持ち的に無理です…+24
-0
-
64. 匿名 2019/10/04(金) 11:21:50
>>45
うちもだよ…
でもトイレ掃除は女の仕事…
おかしいよね?
汚すのは決まって男なのに。
もちろんウォシュレットは使ってない。
気持ち悪い。+43
-0
-
65. 匿名 2019/10/04(金) 11:22:37
>>45
公衆トイレで男女共有なんて絶対無理!!
男のほうがトイレの使い方女性より数倍汚そう。
しかも立ってするだろうし、床に不特定多数のおしっこが飛び散ってるなんて鳥肌。
+18
-0
-
66. 匿名 2019/10/04(金) 11:22:46
昔、浜田のケツが臭いってなんか歌ってたね笑
みんな綺麗に拭かないのか拭けないのか
どんな拭き方してるんだか汚いよ+1
-2
-
67. 匿名 2019/10/04(金) 11:22:46
家のトイレも掃除するときに汚さにビビるのに
外でウォシュレットなんか使えるわけない
+22
-1
-
68. 匿名 2019/10/04(金) 11:22:46
>>33
説明不足の医者ネタ多すぎ笑
世界で人気の日本製品のネガキャンかと思ってしまうじゃないの+11
-3
-
69. 匿名 2019/10/04(金) 11:23:16
水しぶきとともに大腸菌が飛び散ってるの想像してしまう。+8
-2
-
70. 匿名 2019/10/04(金) 11:23:25
>>67
まめに掃除しなよ...
トイレの汚い女性って友達でも引くわ+2
-6
-
71. 匿名 2019/10/04(金) 11:23:33
ノズル洗浄はあるけど収納されてるカバー開けると汚いよね。外のなんて使えない+8
-0
-
72. 匿名 2019/10/04(金) 11:23:38
ウォシュレット使わない派だからいつも疑問なんだけど、
どんな時に使うの?
大して拭いたあと?小の時も使うの?
ビデはどういった場合に使うのか。生理の時?
友達に聞いたら、うんこが出そうで出ない時にウォシュレット使ったら刺激されてスムーズに排便できるよ!と言ってましたが本当にそんなことに使う人いるんですか?
ウォシュレット使った後トイレットペーパーで拭いたら、
ペーパーのカスとかつかないのかとか色々と疑問がいっぱいです。+21
-0
-
73. 匿名 2019/10/04(金) 11:23:59
肛門に良くないと聞いたから、使った事が無いしこれからも使わない。+4
-0
-
74. 匿名 2019/10/04(金) 11:24:22
痔じゃないからそんな悠長なこと言ってられるんだよ…+6
-1
-
75. 匿名 2019/10/04(金) 11:25:14
ウォシュレットの刺激で大便するのに慣れてしまって刺激がないと出ないって言ってる人がいた
使い方違う気がするんだけどw+8
-0
-
76. 匿名 2019/10/04(金) 11:25:44
ウォシュレット普及して何年経ってると思ってるの笑
想像だけで怯えてる人面白すぎでしょ+11
-5
-
77. 匿名 2019/10/04(金) 11:25:45
ウォシュレットで肛門で水飲んで、
腸内に水溜めてから噴射しとるやつ
音でわかるから
マジでやめろやめてくれ
ウォシュレットしながら糞するな+10
-4
-
78. 匿名 2019/10/04(金) 11:25:51
ビビりで使ってないwww
何か怖くてw+5
-1
-
79. 匿名 2019/10/04(金) 11:26:04
ウォシュレットプロです!
って人来てくれないかなw+8
-1
-
80. 匿名 2019/10/04(金) 11:26:18
うちが貧乏でウォシュレットなんて付いてなかった
外出先でも怖くて使ってこなかった
38年の人生で一度も使った事がない
拭くだけで足りないと思った事がないんだよなー+6
-1
-
81. 匿名 2019/10/04(金) 11:26:54
使わない選択肢はないよ
痔になった人じゃなきゃアノ痛みは分からないし
手術の時の恥ずかしさや術後の痛みは手術した人しか
分からないよ😫💦
ウォシュレットやなら流せるウエットテッシュで
仕上げ拭きしるか自宅の風呂場でお尻を洗えば?
外出先は流せるウエットテッシュは便利だから
オススメします
洗わない人はパンツ汚れてたりしないの?
+2
-7
-
82. 匿名 2019/10/04(金) 11:26:59
時々ウォシュレットに背中を撃たれるんですが+2
-4
-
83. 匿名 2019/10/04(金) 11:27:49
>>81
汚れないよ..w
少なくとも目に見える分には
ちゃんと拭いてるよ+5
-0
-
84. 匿名 2019/10/04(金) 11:27:56
外では使わないけど
肛門に付着した便がスッキリ洗い流せ
その後ペーパーで拭けば便臭も全く気にならない。
ノズル掃除はキッチン泡スプレーかけてしばらく置いておけば除菌になりキレイになる。
ウォシュレット使わない人は
お尻に便臭残ってるんじゃない?+5
-13
-
85. 匿名 2019/10/04(金) 11:27:59
>>68
やや下品かと思って理由書かなかったけど膣に菌が入ってしまう場合があるからって女医に言われたよ
言われなきゃウンの出も良くなるしずっと使ってたわ
+16
-1
-
86. 匿名 2019/10/04(金) 11:28:30
むしろウォシュレットが原因で病気が発生してるという実証がないのが不思議
どう考えても色んな菌が粘膜に直でぶち当たるのは間違いないだろうに
+6
-0
-
87. 匿名 2019/10/04(金) 11:29:00
私も外のは基本的に使わない+2
-0
-
88. 匿名 2019/10/04(金) 11:29:41
>>84
そんな外に臭うほど?笑
+8
-0
-
89. 匿名 2019/10/04(金) 11:30:23
>>63
そうだね・・・
今気づいた。
男性が立ってすると年寄り子供なんて下手だからノズルが出てくるところに直撃か
飛沫は付くよね。少なくとも・・・嫌だ~+9
-0
-
90. 匿名 2019/10/04(金) 11:30:45
ウォシュレットはTOTOの商品名
正しくはシャワートイレ
宅急便と一緒+5
-0
-
91. 匿名 2019/10/04(金) 11:31:18
え、ウォシュレットって収納したら蓋ついてない?
種類に寄るのかな?+4
-0
-
92. 匿名 2019/10/04(金) 11:31:50
ウォシュレットより雑菌がはびこりやすい環境の
風呂のシャワーは良くて
ウォシュレットがダメというのは
単なる無知と病的な潔癖症よ+5
-9
-
93. 匿名 2019/10/04(金) 11:32:51
>>88嗅覚の鋭い人には
誰々が生理になったとか
ウ◯コした後とかバレバレだと思う。
+2
-9
-
94. 匿名 2019/10/04(金) 11:33:03
生理の時や女性の体や粘膜の質等の構造上であったり、湿度の状態であったりで紙がたまに少し破けてくっついたり挟まったりすることがたまにあるのはわかるが
なぜ男性のあのツンツルテンのケツにウンコのあとの紙が必ずと言っていいほどついてるのか
みんな旦那や彼氏のパンツにうんこ必ずついてるっていうし+3
-0
-
95. 匿名 2019/10/04(金) 11:33:17
>>40
外出先ではこれ絶対持っていきます。
私も家のウォシュレットしか使えない。
生理の時はサッパリ感が違う!+4
-0
-
96. 匿名 2019/10/04(金) 11:33:18
>>81
紙で拭くだけですがそれでパンツ汚したことなんて一度もないよ。
いつも紙でふき取るのに苦労するような下痢便とかなの?+7
-0
-
97. 匿名 2019/10/04(金) 11:33:22
あの便器の底に貯まってる水が出てると思ってるのでは+2
-2
-
98. 匿名 2019/10/04(金) 11:33:47
私も使わなくなったな…
一時期、家のウォシュレットが壊れてから自然に使わなくても大丈夫になった。むしろ何で使ってたんだろう?って感じです。ウォシュレット自体が汚れてる気しかしないもん。+5
-0
-
99. 匿名 2019/10/04(金) 11:34:12
>>94
旦那がウォシュレット必須の人で物件探しでも必ずチェックしたよw
パンツ汚れてるの見たことないけどウォシュレットのおかげなのかな?+4
-2
-
100. 匿名 2019/10/04(金) 11:34:35
>>88旦那、彼氏とエ◯チする時に
ソコに入れなくても
ケツ穴が臭かったら恥ずかしいのでね。+3
-4
-
101. 匿名 2019/10/04(金) 11:35:28
>>100
風呂入りなよ+13
-0
-
102. 匿名 2019/10/04(金) 11:35:35
人生で2回使用し、その後人生で2回膀胱炎になりました。普通の人なら大丈夫なんだろうけど私はダメなんだと思って以後使用していない。
微力だけど菌が悪さしてるんだと思う。+5
-0
-
103. 匿名 2019/10/04(金) 11:35:43
ペーパーで拭いてパンツ汚れるって
よっぽどキレが悪いゆるい体質か毛むくじゃらかのどっちかかな
どっちでもないから家以外で使ったことない+4
-0
-
104. 匿名 2019/10/04(金) 11:35:58
>>93
生理の臭いは聞いた事あるけど
その臭いは漏らしてない限り聞いたことないけどw+4
-1
-
105. 匿名 2019/10/04(金) 11:36:02
細かいこと考えるだけムダ
もう30年以上使ってるけどデリケートゾーンは病気になったことはないよ
でも、ダメなら無理すらこともないじゃん?
何を悩むのか...
+4
-4
-
106. 匿名 2019/10/04(金) 11:36:26
職場で毎日トイレ掃除してるのにいつもノズルが汚れてて、あれ見たらどこでも使う気になれない。全員がウォシュレットを綺麗な使い方してるわけじゃないし。汚染水かける位ならトイレットペーパーを水道水で濡らして拭く方がずっと良い。外出先なら流せるウェットティッシュみたいの使う。+11
-0
-
107. 匿名 2019/10/04(金) 11:36:51
絶対汚い。会社のトイレでトイレ掃除したときノズルにべったり💩ついてたもん。+5
-3
-
108. 匿名 2019/10/04(金) 11:36:58
お店のトイレで実際💩ついてるウォシュレットあるよね。気持ち悪くて絶対に無理。何で平気で使えるのか不思議。+10
-2
-
109. 匿名 2019/10/04(金) 11:37:34
バイト先のトイレ掃除してると
わざとかってくらいうんこ飛び散らせてるやつけっこういるから
絶対に使わないようにしてる+5
-0
-
110. 匿名 2019/10/04(金) 11:38:52
>>102
トイレの回数が少ないか、水分補給が無さすぎとかないですか?
私の母親は膀胱炎常習だけど1日2、3回しか行かないって言ってた。+1
-0
-
111. 匿名 2019/10/04(金) 11:39:26
>>101エッチする前に
お風呂に入るのは私的には必須だし
他人にバレてなくても
「ケツ穴が臭い女」って時点で
自分的にテンション下がるので
自宅トイレではウォシュレット使うのよ。+2
-8
-
112. 匿名 2019/10/04(金) 11:40:49
都市伝説かわからんけど
駅のウォシュレット使ったら
何年も「アレ」してないのにできちゃったなんていう
イエス・キリストもびっくりな話があったね+0
-0
-
113. 匿名 2019/10/04(金) 11:41:38
思いもよらない汚い使い方する人っているからね
外出時は便座クリーナーついてない程度で萎えるのに
他人の汚物がついたノズルからの水なんて当てられないよ
自宅のはそりゃ自分で掃除するから使えるけど
+1
-0
-
114. 匿名 2019/10/04(金) 11:41:38
清掃のバイトしてるけど、相当汚いよ。
ウンコついてるよ。
女子便なんて血ついてる。
便座の裏なんてウンコとションベンまみれ。+15
-1
-
115. 匿名 2019/10/04(金) 11:42:33
>>56
ウンコは拭き残しても全然OKよ
パンツにつかなきゃいいの
元々自分の体の中にあったもんだし😆+1
-11
-
116. 匿名 2019/10/04(金) 11:43:34
以前、イオンのトイレでウォシュレットを使おうとしたが一向に水が出なくて、故障かな?と思い股間から覗き込むと、ノズルにはウンコが山盛りに温水が出る穴を完全に塞いでた
それ以来、外ではしてない+1
-0
-
117. 匿名 2019/10/04(金) 11:43:38
>>111
水洗いくらいじゃ普通に臭そうだけどね
てか口臭もしそう
+2
-2
-
118. 匿名 2019/10/04(金) 11:45:40
除菌水で洗浄☆くらいじゃどうにもならないほどの状態になってたりするよね
飲食の時掃除してたけどなんであんな使い方できるのかはなはだ疑問+2
-0
-
119. 匿名 2019/10/04(金) 11:46:55
ウォシュレットのノズルって結構汚いよね…+6
-1
-
120. 匿名 2019/10/04(金) 11:49:39
女性よりも男性のほうが
ウォシュレット無しのウンタイムは耐えられない!と旦那が言ってた
ケツ毛につくからトイレットペーパーでこすり過ぎて痛いときがあるそうです+4
-0
-
121. 匿名 2019/10/04(金) 11:50:44
自宅で新品のトイレを購入
人が来てウォシュレットをガンガン使っていたらしく
すごい掃除しまくってたけど...
なんだか汚された感じがして使えなくなってしまった
自宅なのに...この性格をどうにかしたい
+16
-0
-
122. 匿名 2019/10/04(金) 11:50:52
>>13
一緒
家族と共用も嫌なぐらい。私しか使わないから自宅のは使える
外のは無理
どの頻度でどう掃除してるのか分からないのに+9
-2
-
123. 匿名 2019/10/04(金) 11:51:00
家にいてどうしても綺麗にならない時はそのままお風呂場で石鹸つけて洗う!トイレ掃除する時にウォシュレットも掃除するけど使えない。+1
-0
-
124. 匿名 2019/10/04(金) 11:53:01
>>117デリケートゾーン用の
ウェットティッシュも使えば完璧よ(笑)
+1
-2
-
125. 匿名 2019/10/04(金) 11:55:24
病院に行った時、トイレにウォシュレットを使う時にはノズル部分を清掃してから使ってくださいと張り紙されてた。病気の感染に繋がるかもしれないかららしい。+4
-0
-
126. 匿名 2019/10/04(金) 11:56:36
つまりウォシュレット依存の女性は
けつ毛ハンバーガーな方ですね+2
-4
-
127. 匿名 2019/10/04(金) 11:56:42
ウォシュレット使った後、便器の後ろ(背中側)に水跳ねたままの人いるよね。+17
-0
-
128. 匿名 2019/10/04(金) 11:57:56
叶姉妹はオトイレしたらシャワーで洗うってファビッテた記憶が、、、
外出先ではどうするんだろうね?ノーパン生活だもんね?+2
-0
-
129. 匿名 2019/10/04(金) 11:58:39
絶対に無理
お金を積まれても無理!って位に無理
私は下半身の面で潔癖だから絶対に使えない。
+1
-0
-
130. 匿名 2019/10/04(金) 12:06:14
外のは使わない。
実家と自分家のみ。
ティッシュの三角折りで触られるのもイヤな潔癖です。+0
-2
-
131. 匿名 2019/10/04(金) 12:08:27
>>1
陰部だけ洗うなら、ペットボトルにお湯入れて、蓋に点々と穴あけてシャワーみたいに使ったら良いと思う!介護で使う陰洗ボトル的な。+2
-0
-
132. 匿名 2019/10/04(金) 12:10:59
>>63
やっぱりそうだよね
立っておしっこするヤツいるので、飛び散ってるのではとずっと思ってた
だって周りの壁まで飛沫するんだよね
だから使ってない
+8
-0
-
133. 匿名 2019/10/04(金) 12:12:05
サニーナ使ってる。+1
-0
-
134. 匿名 2019/10/04(金) 12:13:10
トイレ掃除する人は分かるんじゃないかと思うけどめちゃくちゃ汚い。
ブラシで掃除しても黒いのがどんどん出てくる。+9
-0
-
135. 匿名 2019/10/04(金) 12:13:18
ウォシュレット使ったことないんだけど、使用した後って紙で拭くの?
紙はポロポロつかないの??+3
-0
-
136. 匿名 2019/10/04(金) 12:17:28
前をしつこく洗いすぎて2回膀胱炎になった。洗うなら後ろだけにしといたほうがいい。、+0
-0
-
137. 匿名 2019/10/04(金) 12:20:31
パンツにウンコ付いてそう+2
-3
-
138. 匿名 2019/10/04(金) 12:22:14
>>1
私も外では絶対に使わないし、家のもほとんど使わない。ノズル部分の汚れの掃除すると使いたくなくなる。
そのかわりに、トイレに流せるおしりふき愛用してます。そういうの使ったらどうですか?+19
-0
-
139. 匿名 2019/10/04(金) 12:26:32
賃貸で備え付けだから家族は使うけど私は使わない。自分で購入したなら使うけど、前住人が使ったかと思うとね。+3
-0
-
140. 匿名 2019/10/04(金) 12:29:35
ノズル汚い云々じゃなくて
水がめっちゃ飛び散りそうで使えない
本当にうまくお尻に当たるのか不安
もし足の間からジョ〜!ってなったらと思うと…+2
-1
-
141. 匿名 2019/10/04(金) 12:30:13
外のは絶対無理気持ち悪い。
家のは今の家に引っ越す時マイ便座買って取り付けて私しか使ってないから使うよ。
自分だけだから掃除も抵抗なくマメにしてるし。+5
-1
-
142. 匿名 2019/10/04(金) 12:35:49
主です。いろんなご意見ありがとうございます。
先ほど入院先のトレイで初ウォシュレットに挑戦しました。手術してしばらくお風呂入れてなかったので
とりあえず感触にびっくり、そしてなれてないからなのか位置がずれる、、、
そして他にも書いていた人がいましたが、膣(直接的な表現ごめんなさい)に汚れた水が入りそうでちょっと戸惑いました。
小さな頃から前に雑菌が入ると大変だから、大の時は前から後ろにふくのよ、よ言われてたので、その刷り込みもありそうですが
まだしばらく退院できないので、しばらくウォシュレットに対する葛藤は続きそうです
+3
-0
-
143. 匿名 2019/10/04(金) 12:36:50
>>142
主さん、お大事にね〜+7
-0
-
144. 匿名 2019/10/04(金) 12:37:32
>>125
特殊な感染症専門の病院ですかね?
ウチの近くに総合病院何件かあるけど、診療所も含めそんな張り紙見たことない
+5
-0
-
145. 匿名 2019/10/04(金) 12:39:29
>>143
ありがとうございます。
代案教えてくださった方にも感謝です。
色々試してみたいと思います!+1
-0
-
146. 匿名 2019/10/04(金) 12:42:07
>>140
私も同じだった!
失敗して服濡れるかもと不安で使えなかった
使ってみるとセンサーカメラが付いてるのかと思うほどピンポイントで当たるよ笑+3
-0
-
147. 匿名 2019/10/04(金) 12:43:40
使うまでは不安だったけど、今じゃ使わないなんてありえないぐらい必要な存在になってる!むしろついてないトイレだとその後が気持ち悪い感じ。+7
-1
-
148. 匿名 2019/10/04(金) 12:51:27
最近のウォシュレットはとても進化してます。
まず、ただ水が出るのではなく
水が玉になって出て来ます。
少しお尻にあてるだけで、硬い時も緩い時もキレイになります。
水をトイレットペーパーで拭くとき、念のためにウォシュレットしてない時の様にお尻を拭いて、ペーパーを確認しても便はついて来ません。
とても優秀です。
衛生面は、まずノズルが出てくる所には、カバーがついてます。
そして最初の1滴を出す前に必ず、緩い水が出て、ノズルを洗います。
その後温かいお湯がお尻を洗ってくれます。
普段の掃除では、カバーに除菌スプレーをかけたり、自動洗浄ボタンを押すと、ノズルが出て来て洗うので、その時も除菌スプレーだけかけておきます。するとキレイに洗い流してくれます。
とても簡単だしお尻もノズルも衛生的ですよ。
お尻がキレイって、本当に気持ちいい+7
-6
-
149. 匿名 2019/10/04(金) 12:52:34
ウォシュレットを使うと陰部だけではなく臀部周辺にも便水が付着するから、肛門だけをピンポイントで拭く人よりも汚いよ+7
-3
-
150. 匿名 2019/10/04(金) 12:55:13
ウォシュレットの便座の裏って茶色い水がついてて汚いよね
お尻も同じように汚なそう+11
-0
-
151. 匿名 2019/10/04(金) 12:55:24
私も最初はムリだった。
だけど過敏性腸症候群になり、下痢型なのに排泄困難になってからこれがないと出せない。
今は強い気持ちをもって割り切って使ってる。+1
-0
-
152. 匿名 2019/10/04(金) 13:02:07
使ったことないし、使わない方がいい+1
-2
-
153. 匿名 2019/10/04(金) 13:04:22
>>8
え!拭いたあとにウォシュレットじゃないんだ?
わたしもなんか嫌で使えない派なので知りませんでした+1
-2
-
154. 匿名 2019/10/04(金) 13:17:35
私は最近までウォシュレットは浣腸代わりに使うものだと思っていました…
こういう人もいるので外のは使わない方がいいですよ+1
-0
-
155. 匿名 2019/10/04(金) 13:25:38
外のは無理。以前コンビニでウォシュレットのノズル掃除機能押して見てみたら真っ黒だった。
それ以降家で私が掃除した分しか無理。+3
-1
-
156. 匿名 2019/10/04(金) 13:35:15
>>154
え、、腸内まで洗ってるわ、、
ヤバイの?+0
-2
-
157. 匿名 2019/10/04(金) 13:58:04
前、ウォシュレットで尿路感染症とタムシなった人いたよ…+3
-0
-
158. 匿名 2019/10/04(金) 13:58:35
ここを見て納得した。
会社のトイレで、どうしてこんなところに、う〇こが飛び散るの?
どうして掃除しないの?
って思ってたんだけど、う〇こしながらウォシュレットを使ってる人がいるんだ!
だから、へんなところにまで飛び散るのね!
まじむかつく!
自分で掃除しろ!!+12
-1
-
159. 匿名 2019/10/04(金) 13:59:12
>>157
うわ〜…
タムシってめちゃくちゃ痒いんだよね?+0
-0
-
160. 匿名 2019/10/04(金) 14:03:36
無理です。
実家の便器が新品になったんですが、真っ先に弟が使ったので実家すら無理です。+3
-1
-
161. 匿名 2019/10/04(金) 14:15:03
ウォシュレットって普通に使えばそんな汚れはしないと思う
外のトイレでウォシュレットが汚い場合、家では絶対しない使い方してる人がいるんだろうね
+7
-1
-
162. 匿名 2019/10/04(金) 14:20:05
赤ちゃんのおしり拭き使ってます!
何回かペーパーで拭いてから最後におしり拭きです!流せないやつは汚物入れに捨ててます!
+2
-1
-
163. 匿名 2019/10/04(金) 14:34:02
私も使ってないよ
内部洗浄できる構造でもなくカビだらけだろうし
洗いやすさ考えて公衆便所の便座みたいなすごく簡単な構造のものに切り替えた
外のは特に性病持ちが使ってたらいやだから使わない+6
-0
-
164. 匿名 2019/10/04(金) 15:21:36
みなさんウォシュレットってどうやって掃除してますか??+2
-0
-
165. 匿名 2019/10/04(金) 15:29:31
最近家を建てたんだけど、ウォシュレットが一番弱くしてもめっちゃ強くて痛い!幸い「ソフトおしり」っていうボタンがあったからそちらを使ってるけど、みんなどんだけ強靭な肛門してるんだろう、びっくり。+0
-0
-
166. 匿名 2019/10/04(金) 15:40:34
外のウォッシュレットはなんか汚い気がするよね。
私は流せるおしりふきを使ってます。
あと自宅トイレに水を入れた小さいスプレーボトルを置いていて、お尻に何回かシュッとして、ペーパーで拭くようにしてます+2
-0
-
167. 匿名 2019/10/04(金) 16:03:00
自分だけかと思っていたけれど仲間がいた…
家のウォシュレットも使えない
使ったことない+3
-0
-
168. 匿名 2019/10/04(金) 16:28:03
良かった、私だけじゃなかったんだ。
どこに行ってもウォシュレットがあるので、時代遅れとか信じられないとか思われるのが怖くて誰にも言えなかったけど、使わない人もたくさんいて安心しました。+1
-0
-
169. 匿名 2019/10/04(金) 16:55:41
家のは勿論使ってない、外のトイレ例えばコンビニのは使う気にもならない+4
-0
-
170. 匿名 2019/10/04(金) 17:12:56
ウォシュレットでもこんだけ意見割れるのに、ビデ機能って使ってる人いるの?ほとんどのトイレがウォシュレットと同じノズルだよね?+1
-0
-
171. 匿名 2019/10/04(金) 17:14:35
>>8
拭いたあと、シャワーするんだよ!+1
-0
-
172. 匿名 2019/10/04(金) 17:18:46
>>164
歯ブラシでシャカシャカっと。+1
-0
-
173. 匿名 2019/10/04(金) 18:04:41
実家では使ってたけど、結婚して自分でトイレ掃除するようになってから使えなくなった
旦那とウォシュレット共有するの、無理…+0
-0
-
174. 匿名 2019/10/04(金) 18:14:28
入院中は携帯ウォシュレット使ってた+0
-0
-
175. 匿名 2019/10/04(金) 19:04:29
>>1
私もつかえないです。
義理の父母の家に行った時ウォシュレットのよさを力説してて私が便座に水が飛び散りそうで心配というと大丈夫といっていた。
でも、トイレに入ると特に後ろの方が濡れてた。老眼で見えてないぽい。
ウォシュレットの使い方もわからない、だいたい、拭き取ってから仕上げにつかうんですよね?そうでないと汚いウン○水がお尻に広がる。+3
-0
-
176. 匿名 2019/10/04(金) 20:04:22
使い方がわからないです…+0
-0
-
177. 匿名 2019/10/04(金) 20:16:18
絶対汚いよ。
お店のウォシュレットの掃除したことあるけど、ノズル汚いもん。掃除も掃除する人それぞれの性格でどのように掃除するかも片寄るし。
絶対外じゃ使わない。使わなくちゃいけない事態になったら、おしり拭き持ち歩く。
私は家の中のも気持ち悪いから使わないけど。+3
-0
-
178. 匿名 2019/10/04(金) 20:33:17
掃除したことあるならわかるかもしれないけど、ノズルにウンチへばりつくから絶対私は使わない。
自宅をウォシュレットにした時、旦那だけが使用しててノズル見て絶句したよ。+4
-0
-
179. 匿名 2019/10/04(金) 20:49:13
自宅のも使いません
気持ち悪い時は風呂のシャワー使う。
菌とか付いてそうで・・+3
-1
-
180. 匿名 2019/10/04(金) 21:12:21
>>47
大腸菌が流れてきて膀胱炎の原因になることもあるそうですよ。+1
-0
-
181. 匿名 2019/10/04(金) 21:27:25
私も!
小学生の時に間違えてボタン押して、あの水に襲われてずぶ濡れになってから怖い…+4
-0
-
182. 匿名 2019/10/04(金) 22:23:46
デリケートゾーン専用のウェットティッシュ使っみては?+0
-0
-
183. 匿名 2019/10/04(金) 22:35:47
>>158
とある商業施設で働いています
従業員トイレはウォシュレットが無いにもかかわらずウンコ飛び散っていることが多々あります
清掃員の方曰く、便秘薬のせいかあり得ないほどのすんごい下痢便飛ばす人がいるらしいです
だから一概にウォシュレットのせいではないと思います+5
-1
-
184. 匿名 2019/10/04(金) 22:40:21
>>179
シャワーにも菌付くね
それ頭やら顔に浴びることになるわね+3
-2
-
185. 匿名 2019/10/04(金) 22:49:48
水流を強にすれば奇麗になるよ
トイレットペーパーだけだと何べん拭いても汚れ撮れない+0
-1
-
186. 匿名 2019/10/04(金) 23:33:18
私は中学生くらいまでは使ってたんだけど、ある日肛門がしみて痛くて、そこから怖くて使えません。
一人暮らしだけど家のも使わない。
何となくコンセント抜いてるんだけど、コード?が繋がってて取れないんだよね…
どうすればいいのやら…+0
-0
-
187. 匿名 2019/10/05(土) 00:20:38
外のウォシュレット絶対使わない。
ついでに言うと、なるべく便座にもお尻つけずに腰浮かせてしてる。+0
-1
-
188. 匿名 2019/10/05(土) 03:13:00
使うけど一人暮らしの自分の自宅のみ
ノズルもきちんと清掃してる
外では絶対に無理+0
-1
-
189. 匿名 2019/10/05(土) 06:48:40
自宅ののみ使うけど大の時のみで
ビデの方は生理中にたまに使うのみです。
+0
-1
-
190. 匿名 2019/10/05(土) 08:36:55
テレビで菌がすごい飛び散るのと
くっつくと聞いてからやめた+1
-0
-
191. 匿名 2019/10/05(土) 09:22:13
あたしも、ほとんどウォシュレット使わないかな〜
だってさ、外でも家でも言えることだけど、
用足して拭いてからウォシュレットやるならまだしも、拭かずにいきなりウォシュレットやったらどうなります?たぶん飛び散る場合もあるじゃないですか!そうなると、ウォシュレットの水が出る付近が汚れる…で、その状態でまた次のひとがウォシュレット使うとなると…やっぱり気持ち悪いかな
まあ、その度に自分で掃除するならいいけど…
だから、あたしはトイレに流せるお尻拭きにしてます(^ ^)+2
-0
-
192. 匿名 2019/10/05(土) 09:28:27
>>165
私も最弱です
1段階でも上げると刺激が強くて無理💦+0
-0
-
193. 匿名 2019/10/05(土) 10:16:18
家のウォシュレットもめちゃ綺麗に掃除しないと不安。外とか絶対むり。+0
-0
-
194. 匿名 2019/10/05(土) 11:14:47
Oラインに毛が生えている彼はトイレットペーパー使うとかえって広げて大変なことになるらしい
よーわからんが+0
-0
-
195. 匿名 2019/10/05(土) 13:37:38
おしりふき常に持参してます+0
-0
-
196. 匿名 2019/10/05(土) 16:57:51
尻に優しいウォシュレットは痔予防に良いらしい
だからウォシュレットを使わず痔になるのは怖い
でもウォシュレットを使うのは衛生的に不安だから使えない・・・
+0
-0
-
197. 匿名 2019/10/05(土) 18:03:17
ウォシュレットのノズルって蓋つきで収納されてないのって古い機種?
職場のは座ってスイッチ押さないとノズル出て来ないから汚いかどうか分からない…
みんな座った状態で股の間から覗いて確認してるとか?+0
-0
-
198. 匿名 2019/10/06(日) 02:13:05
>>185
肛門はキレイになっても、お尻や便座の裏や壁は汚れるね+1
-0
-
199. 匿名 2019/10/09(水) 23:36:47
>>68
いや、マジだよ
特に女の人はカンジダになりやすくなる
日本の製品だから全てが高性能で安心ってわけじゃないし、ちゃんと見極めた方がいい
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する