-
1. 匿名 2019/10/04(金) 10:50:54
出典:cdn.narinari.com
新木優子、トイレットペーパーの三角折り「好きです」 | Narinari.comwww.narinari.com女優の新木優子(25歳)が、10月3日に放送された特別番組「FNSオールスター秋の祭典」(フジテレビ系)に出演。トイレットペーパーの三角折りについて「好きです」と語った。この日、世の中の多数派を当てるクイズとして「トイレットペーパーの三角折り。好き、嫌い、多数派はどっち?」という問いが出題される。新木は「好きです。私、絶対自分が入った後三角にします」と話し、「好き」を選択。自分が三角に折るだけでなく、他人が三角に折ることについて改めて問われると、新木は「いや、うれしいです。心遣いなので」と持論を曲げなかった。
+5
-64
-
2. 匿名 2019/10/04(金) 10:52:04
やめてくれ。+140
-4
-
3. 匿名 2019/10/04(金) 10:52:05
汚いってば+138
-7
-
4. 匿名 2019/10/04(金) 10:52:11
汚い手でペーパー触らないで!+128
-7
-
5. 匿名 2019/10/04(金) 10:52:26
私は嫌いですわ+80
-1
-
6. 匿名 2019/10/04(金) 10:52:34
そういうのテレビで流すのやめて
勘違いした人がまた増えちゃう…+110
-1
-
7. 匿名 2019/10/04(金) 10:52:35
済ませたあとのその手でヤメー。これは掃除しましたの三角折りだよ。余計な事しなくてよし+134
-1
-
8. 匿名 2019/10/04(金) 10:52:38
バカかな?+25
-4
-
9. 匿名 2019/10/04(金) 10:52:41
洗ってない手で触らないでほしい+58
-1
-
10. 匿名 2019/10/04(金) 10:52:44
三角折りの犯人はあなたでしたか+59
-0
-
11. 匿名 2019/10/04(金) 10:52:56
用を足した手で折るんだよね?汚いからそのままで出てよ+48
-0
-
12. 匿名 2019/10/04(金) 10:52:59
これ執拗に叩く人大っ嫌い
そんなにペーパー触られるのが嫌なら、ペーパー無くなったままのストックも置いてないトイレで用足してな+11
-39
-
13. 匿名 2019/10/04(金) 10:53:22
あのさ、高良さんてどこで誰に人気なの?
ラブコメドラマに出てくる違和感+12
-5
-
14. 匿名 2019/10/04(金) 10:54:05
嫌いだー
ガルちゃんでこの話題するとなぜかコメ伸びるよねw+7
-0
-
15. 匿名 2019/10/04(金) 10:54:08
無知の上での善意の押し付けはタチが悪い。+28
-0
-
16. 匿名 2019/10/04(金) 10:54:12
汚い手で折られるのが嫌だ
自分拭いてから、手洗ってないてしょ…+16
-0
-
17. 匿名 2019/10/04(金) 10:54:20
>>12
なんでストックないトイレで用を足さなきゃいけないわけ+27
-1
-
18. 匿名 2019/10/04(金) 10:54:42
私は絶対三角にします(ドヤっ)て言ってたよね。
わっ…って思った。+50
-2
-
19. 匿名 2019/10/04(金) 10:54:49
いまだに三角折りの弊害知らないのびっくり「トイレットペーパーの三角折り」はやっちゃダメ。なぜなら…girlschannel.net「トイレットペーパーの三角折り」はやっちゃダメ。なぜなら… 「用を足した後の手を洗う前に、トイレットペーパーを折ると、便中や尿中(感染している場合)の細菌などの微生物が付着し、細菌感染する可能性が高くなることがあります。」 「トイレットペーパーの三角...
+47
-2
-
20. 匿名 2019/10/04(金) 10:55:02
実は私もおっ♡てなる感じで好き。自分ではしないけどね+1
-7
-
21. 匿名 2019/10/04(金) 10:55:04
逆に三角に折ると菌がつくから病院では三角折しないんだよ+27
-0
-
22. 匿名 2019/10/04(金) 10:55:07
性悪荒木さん+4
-4
-
23. 匿名 2019/10/04(金) 10:55:19
>>17
なんで三角折にケチつける潔癖症のために新しいペーパーベタベタ触って付け替えないといけないわけ+3
-15
-
24. 匿名 2019/10/04(金) 10:55:22
触らないで!汚い!+6
-0
-
25. 匿名 2019/10/04(金) 10:56:17
三角折りって清掃完了って意味だと聞いたからあまり自分でやらない方がいいって聞いたけど。違うの?+27
-1
-
26. 匿名 2019/10/04(金) 10:56:34
>>12
好き嫌いの問題じゃない
衛生面で止めたほうがいいことなんだよ
+52
-0
-
27. 匿名 2019/10/04(金) 10:57:23
最初にトイレの鍵触った時点でアウトよ。あなたが嫌がってるペーパーと同じものがついてる+7
-0
-
28. 匿名 2019/10/04(金) 10:57:34
>>7
個人的には掃除の後に折られるのも不要
手袋して掃除してそのまま折るわけだから、結局用を足した後の手でそのままトイレットペーパー触るのと変わらないかむしろもっと不潔感ある
たくさんの個室を掃除するのにいちいち手袋を変えたりしてないと思うし+23
-1
-
29. 匿名 2019/10/04(金) 10:58:18
三角折りが特別に汚いって思考はよくわからない。
トイレはどこも汚いし、触れる部分はとこでも感染源になるでしょ。+9
-0
-
30. 匿名 2019/10/04(金) 10:58:21
>>26
誰が用足した後の手で付け替えたかも分からないペーパーで尻拭いてる人が何だって?+3
-11
-
31. 匿名 2019/10/04(金) 10:58:41
これで感染症になる人とかいるからやめてほしい+5
-0
-
32. 匿名 2019/10/04(金) 10:59:11
>>30
日本語おかしくない?+8
-1
-
33. 匿名 2019/10/04(金) 10:59:43
用をたした手で折ってる、その時点で汚い
+5
-0
-
34. 匿名 2019/10/04(金) 11:00:08
>>32
え、読めないの?大丈夫?日本の方ですか?+0
-12
-
35. 匿名 2019/10/04(金) 11:00:48
なんだっけ?
アレクの家の様子を番組で紹介しててそれ見た錦野旦が「掃除が行き届いてない。トイレットペーパーを三角折りにする女性らしさとかさ~」とかいって講釈垂れてたけど
錦野旦に言いたかったわ
三角折りの意味知ってるのか?
女性らしさとか関係ないんだぞ!って。
こういう誤解って解けないもんなのかね+17
-0
-
36. 匿名 2019/10/04(金) 11:01:00
>>31
本当にトイレットペーパーの三角折から感染したって特定できるもんなの?他にも便器からとか色々あるよね?+6
-0
-
37. 匿名 2019/10/04(金) 11:01:08
>>26
衛生面を気にするならトイレ出た後ちゃんと洗えって話にならない?
扉も便座も流すボタンもトイレットペーパーの容器も全部汚染されてるよ。+9
-5
-
38. 匿名 2019/10/04(金) 11:03:03
わたしは三角になってようが、なってなかろうが
ペーパーの下を指でちょいちょいってやって先を長めに出す
んで、手2周分ぐるぐる巻きつける
+7
-0
-
39. 匿名 2019/10/04(金) 11:03:05
>>32
横だけど日本語おかしくはないと思う+2
-5
-
40. 匿名 2019/10/04(金) 11:03:29
>>37
ほんとこれ
三角折ごときで衛生面とかほざくなら、清掃員以外の人が新品のペーパー付け替えるのがまず不衛生なんだから、便器の後ろにストック置いてあるのが間違い+13
-2
-
41. 匿名 2019/10/04(金) 11:03:44
自分で使うペーパーを取ってそのまま三角折りならok?
拭く前だから手汚くないよ+3
-1
-
42. 匿名 2019/10/04(金) 11:04:23
>>29
そりゃ、どこでも汚いのは分かってるよ。
でも、三角折りって確実に誰かが指で触ってるんだから、例えばそこを内側にしてペーパーを取ったとしても、デリケートな陰部に直接当てたくないわ。+7
-2
-
43. 匿名 2019/10/04(金) 11:04:42
このトピ荒れそう+2
-0
-
44. 匿名 2019/10/04(金) 11:05:21
管理人、新木優子大好きだよね
トピ立ちすぎ
ほとんど伸びないけどね+2
-1
-
45. 匿名 2019/10/04(金) 11:05:47
正しい事と信じて生きてる層がいるから三角折りは絶滅しない+3
-0
-
46. 匿名 2019/10/04(金) 11:06:08
日本に潔癖症もどきが増えたよね。これもSNSの弊害だと思う+6
-2
-
47. 匿名 2019/10/04(金) 11:06:25
ペーパーの最初って便座拭く時に使う部分だから、特に気にしたことなかったな。
最終的に手はこれでもかってくらい洗うし。+5
-0
-
48. 匿名 2019/10/04(金) 11:09:30
三角折りするのが悪いことでは無いけど、特別いいことでも無いのは事実だね。
されてても何とも思わんし、清掃員で目安にしてたら掃除しこぼしになるかもだし。
感染の理由にするのはちょっと無理があるかなって感じ。+6
-0
-
49. 匿名 2019/10/04(金) 11:10:47
用足した後に洗った手を思いっきり鏡に水飛ばす輩の方が三角折なんかよりよっぽど汚いんだよなぁ+2
-0
-
50. 匿名 2019/10/04(金) 11:13:03
三角折りはマナーではなく
清掃済みですって印だから。
用を足した後掃除したのならいいけど、
用を足しただけならやめて欲しい。+7
-0
-
51. 匿名 2019/10/04(金) 11:13:16
これ観てたw
そして真っ先にガルちゃんが思い浮かんでしまったw
荒れるやつだよね+0
-0
-
52. 匿名 2019/10/04(金) 11:14:33
見ながらうわぁと思ったw
三角折りを気遣いとか解釈する馬鹿め
あれは掃除完了のサインだ
自分が用足した後の手でベトベト触るな!汚い+5
-0
-
53. 匿名 2019/10/04(金) 11:14:56
知らねえよ清掃員にでもクレーム入れろよ+1
-3
-
54. 匿名 2019/10/04(金) 11:16:10
衛生面でどうのこうのより、「掃除しましたよ」の合図であることを知らない無知さを晒したね。+4
-1
-
55. 匿名 2019/10/04(金) 11:16:19
>>42
私は三角の部分くらいじゃ局部が収まらないし、手にくるくる巻くから直接には当たらないようになるんだけどな。
それに三角じゃない部分も汚いと思っているんだよね。
ずっと置かれてたわけだし、ちぎる時に持つ人もいるだろうし、他の部分の汚染度も指で触られた部分と同じ汚染度だと思ってる。+0
-0
-
56. 匿名 2019/10/04(金) 11:16:22
間違った非常識をさも常識のようにドヤ顔で言う人恥ずかしい+6
-1
-
57. 匿名 2019/10/04(金) 11:16:26
大腸菌だらけの手でベタベタ触ってきたないから止めてほしい。
私も昔は折るのがエチケットと思ってやってたけど恥ずかしいわ。
今はやってません。
多分エチケットと思っている人いると思うよ。+3
-2
-
58. 匿名 2019/10/04(金) 11:18:01
>>39
んー。おかしいと思う。+3
-0
-
59. 匿名 2019/10/04(金) 11:19:04
>>41
そういう事じゃなくてそもそも三角折りの意味。+6
-0
-
60. 匿名 2019/10/04(金) 11:21:44
三角折は「掃除しました」って印で清掃員がきったねー便器掃除した手でそのまま折ってるのに、ここの人達ってまさか「三角折すんな」ってデパートにもクレーム入れてんの?
それとも日本人かどうかも分からない清掃員を無条件で過信してんの?+2
-9
-
61. 匿名 2019/10/04(金) 11:25:33
三角折大好きな人は自宅のトイレ三角折にしたらいいのに+2
-0
-
62. 匿名 2019/10/04(金) 11:28:56
そんなに嫌ならマイトイレットペーパーくらい持ち歩いたら?
三角折りしてなくたって、用足した人が新しいのベタベタ触って付け替えてるかもしれないのに、なんで三角折りだけに焦点当ててるの?+1
-7
-
63. 匿名 2019/10/04(金) 11:29:58
昔なら通用してたよね、気遣いできるみたいな。
実際、昔はそういう風潮だったし。
昔ね。
多分、芸能人というか忙しいからなのか
今の風潮とか知らないんだろうな+1
-2
-
64. 匿名 2019/10/04(金) 11:31:20
例えば、、綺麗ならいいのかな
自分がした後ではなく。手をキレイにしてから。+1
-0
-
65. 匿名 2019/10/04(金) 11:32:40
三角折りって、最初だけかと思った
これ、まだ未使用ですよ、みたいな
清掃しました、なんだね+2
-0
-
66. 匿名 2019/10/04(金) 11:37:53
三角にしたきゃ
自分の家でヤレ
+6
-0
-
67. 匿名 2019/10/04(金) 11:39:29
>>62
何で三角にしなきゃいけないの?
それこそ自己満足やろ
自分の家だけでやればいい話じゃん
+8
-0
-
68. 匿名 2019/10/04(金) 11:50:43
三角にしてあったら余分に巻いてそこに触れなければ良くない?ガル民この話題になると毎回異常に三角折り批判するけど、そこまで目くじら立ててキレることでもないでしょ…。世の中他にも汚いところたくさんあるよ。+0
-3
-
69. 匿名 2019/10/04(金) 11:58:41
>>23
ここまで嫌われている三角折りをなぜするの?
別にしなくても誰も困らないし、頼んでもない
折ってる時間あればサッサと出ろ+8
-0
-
70. 匿名 2019/10/04(金) 12:00:43
>>40
どこも汚いからってわざわざ汚い所(三角折りの箇所)を増やさなくてもいいじゃん+3
-0
-
71. 匿名 2019/10/04(金) 12:07:56
なんか三角折り信者が暴れてる+5
-0
-
72. 匿名 2019/10/04(金) 12:18:25
心遣いでも何でもない公共のトイレを掃除してない奴が折るな❗️折っていいのは清掃員の人だけ。+1
-0
-
73. 匿名 2019/10/04(金) 12:20:02
昨日テレビ観ながら、このトピたちそう!と思ってました!+0
-0
-
74. 匿名 2019/10/04(金) 12:21:10
やめたほうがいいよね
汚いし、掃除したのか他人がしたのか紛らわらしい
私はあまり汚いとは思わないタイプだけど、そもそもマナーとして間違ってる+2
-0
-
75. 匿名 2019/10/04(金) 12:23:09
>>37
え?トイレ出た後めっちゃ手洗うよ?洗わないの?+1
-0
-
76. 匿名 2019/10/04(金) 12:24:48
>>23
誰も付け替えてくれなんて頼んでない笑
むしろ何もしないでくれって頼んるんだよ?+3
-0
-
77. 匿名 2019/10/04(金) 12:25:33
新木さんも棒だよね+0
-0
-
78. 匿名 2019/10/04(金) 12:26:14
こういうのを上品で気が利いてる~みたいに勘違いしてるのが残念+4
-0
-
79. 匿名 2019/10/04(金) 12:37:44
三角折り叩きからの新木優子叩きトピか+0
-0
-
80. 匿名 2019/10/04(金) 12:40:03
見てた。わざとらしく不正解の方ばかりに一人でいたね。+1
-0
-
81. 匿名 2019/10/04(金) 12:40:29
>>68
そこまでして三角折りにしたいのは
なぜ?
自分の家だけじゃ満足出来ない理由あんの?
紙の無駄使いさせてまで
三角折り認めさせたい理由なに?ww
そっちの方が不思議なんだけど+2
-0
-
82. 匿名 2019/10/04(金) 12:43:41
いいお嫁さんになりそう+0
-4
-
83. 匿名 2019/10/04(金) 12:43:45
>>62
新しいのに付け替えたら
その人は1周使うんだから
次の人は新しい部分使うじゃん
わざわざ汚い手で
わざわざ三角にしないでよ
わざわざ
なんだよ
ありがたくもない迷惑だよ
三角は+1
-0
-
84. 匿名 2019/10/04(金) 12:43:55
この時代に清掃員でもない人がやるべきじゃないって知らない人がいるんだね。+2
-0
-
85. 匿名 2019/10/04(金) 13:22:56
三角折りを不衛生に感じない人って台所の横に便器がある国の人なんでしょw+0
-0
-
86. 匿名 2019/10/04(金) 13:26:09
綺麗なのにもったいないと思った
トイレでスマホいじる人もいるからね
汚い+0
-1
-
87. 匿名 2019/10/04(金) 13:39:57
会社でもこの三角折りをしろってえらそうに言ってくる女の上司いて本当にイライラした。汚いんだよ。+1
-0
-
88. 匿名 2019/10/04(金) 13:47:17
ホンマでっかの武田先生が、トイレットペーパーを何重にも重ねないと、手に見えない微細なウンコがお尻拭くときつくって言ってた。
三角折りはウンコついてると思ってる。+1
-0
-
89. 匿名 2019/10/04(金) 14:00:24
汚い物を汚いと事実を言ってるのに
三角折りを認めろ的なゴリ押しが
よく分からない
汚いのは、事実でしょ?
なぜトイレットペーパーを換える事
まて出して、それも汚いんだから
三角折りしても良いじゃん!って
なるのか、汚い事に変わりはないのに
良いじゃん!の意味が分からない+0
-0
-
90. 匿名 2019/10/04(金) 14:05:11
>>32
誰が が余計だよね。
文頭と文末が合っていない。+0
-2
-
91. 匿名 2019/10/04(金) 14:28:53
2つ設置してあるのが2個三角になってたら両方使う+0
-0
-
92. 匿名 2019/10/04(金) 16:16:35
これを見ると有吉vsベッキーを思い出してしまう+0
-0
-
93. 匿名 2019/10/04(金) 17:38:35
急いでるときでも消毒したり、便座拭いたりしたいので、三角折り助かりってます!!
たまに切れ目どこーーー???ってモジモジしながら必死で探してしまう( *´艸`)
+0
-0
-
94. 匿名 2019/10/04(金) 17:40:39
拭く前に三角に折るのはアリ??+0
-0
-
95. 匿名 2019/10/04(金) 19:54:05
>>94
拭く前に折るってことは自分のために?それならどうぞお好きに笑+0
-0
-
96. 匿名 2019/10/04(金) 21:21:11
私は清掃後もしないでほしい
ちゃんとしてる人はしてるだろうけど
掃除終わった手袋のまま折ってる人もいると思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する