-
1. 匿名 2019/10/03(木) 15:56:03
出典:pbs.twimg.com
「椎名林檎2世」?『ZIP!』、女子高生シンガーの紹介で物議「どちらにも失礼」と批判の声 - リアルライブnpn.co.jp10月3日、日本テレビの朝の情報番組『ZIP!』にて放送された17歳の現役女子高校生シンガー「みゆな」の特集VTRが、物議を醸している。 17歳ながら独特の世界観と歌唱力を持ち、同世代から絶大な支持を受け、最近では、自身の楽曲が9月...
主な声は「椎名林檎はまだ現役で活動しているのに、その呼び方は双方に失礼」、「血縁関係でもないのに、軽々しく2世と呼ぶのはどうのだろうか?」「椎名林檎は椎名林檎だし、その子はその子はだろう」との声が続出していた。この「椎名林檎2世」という呼び名は、ZIP!の独自の呼び名であり、本人もVTR中に「恐れ多い」「申し訳なく思ってしまう」と困惑していたことから、やはり正しい呼び方ではないのだろう。
(参考:みゆなさんの歌声)
+6
-88
-
2. 匿名 2019/10/03(木) 15:57:01
知らん+231
-2
-
3. 匿名 2019/10/03(木) 15:57:09
適当にあだ名をつけるのは良くないと思う。+330
-1
-
4. 匿名 2019/10/03(木) 15:57:11
「新椎名林檎」+13
-44
-
5. 匿名 2019/10/03(木) 15:57:21
第二の〇〇とかで出てきて売れた子いないもんね+333
-3
-
6. 匿名 2019/10/03(木) 15:57:44
これは双方に迷惑だよね+234
-0
-
7. 匿名 2019/10/03(木) 15:58:10
椎名林檎っぽさは無かったかな
+223
-3
-
8. 匿名 2019/10/03(木) 15:58:11
そんなん最初だけ別にかまわんやろ+12
-12
-
9. 匿名 2019/10/03(木) 15:58:47
人に紹介するときにわかりやすいからでしょ
目くじら立てすぎ+14
-12
-
10. 匿名 2019/10/03(木) 15:58:49
で、椎名林檎っぽさはあるわけ?
適当なの?+72
-0
-
11. 匿名 2019/10/03(木) 15:58:51
椎名林檎本人が公認したならともかく。+139
-2
-
12. 匿名 2019/10/03(木) 15:58:55
可哀想に。マスコミの餌食。+17
-1
-
13. 匿名 2019/10/03(木) 15:59:04
本人はそんなつもりなくてもハイ二番煎じ出てきましたよー!って紹介されてるようなもんだもんね+229
-1
-
14. 匿名 2019/10/03(木) 15:59:11
PVの時と全然顔が違った
結構生意気そうでベラベラ喋るコだった+170
-3
-
15. 匿名 2019/10/03(木) 15:59:18
こんな事で怒ってたら何も喋れなくなるわ+3
-3
-
16. 匿名 2019/10/03(木) 15:59:26
ポスト〇〇
第二の○○
〇〇2世とか
勝手にこういう呼び方するの、誰も得しないよね?+67
-0
-
17. 匿名 2019/10/03(木) 15:59:26
マスコミって本当変なあだ名つけたがるよね。綿矢りさと金原ひとみが芥川賞取った時も、「文学界のモーニング娘」とか呼んでて、本人たちがしらけてた。+149
-0
-
18. 匿名 2019/10/03(木) 15:59:35
ZIPってミーハー向けのクソみたいなコーナーばっかり+177
-1
-
19. 匿名 2019/10/03(木) 15:59:53
♪行かない〜で
て歌いだすのかと思うような
♪行かない〜よ
て歌があったのには笑った+4
-0
-
20. 匿名 2019/10/03(木) 16:00:20
フィギュアスケートでも有望な女子ジュニアが出てきたら、浅田真央2世とかマスコミが言ってない?+35
-1
-
21. 匿名 2019/10/03(木) 16:00:32
聴いてみたけど言うほど椎名林檎っぽくなかった+42
-0
-
22. 匿名 2019/10/03(木) 16:00:35
名前ひらがなだしどっちかというとあいみょんの二番煎じ狙ってる気がした+181
-1
-
23. 匿名 2019/10/03(木) 16:01:25
矢井田瞳もデビュー当時言われてたし今ならあいみょんも言われてなかった?+20
-0
-
24. 匿名 2019/10/03(木) 16:01:58
少なくとも椎名林檎を真似しようとしたら椎名林檎にはならないから
椎名林檎二世は生まれる事はない+61
-0
-
25. 匿名 2019/10/03(木) 16:02:06
二世は別に椎名林檎に失礼とは思わないけど
そもそもなぜに椎名林檎?
こんなシンガーソングライター掃いて捨てるほどいるのに+53
-2
-
26. 匿名 2019/10/03(木) 16:02:17
数年前にも似た様な子いたよね
さゆりって一部カタカナの+9
-0
-
27. 匿名 2019/10/03(木) 16:02:18
>>22
私も。
あぁ、これで、あいみょんを見かける日が少なくなるといいなぁとさえ思った。+37
-7
-
28. 匿名 2019/10/03(木) 16:02:31
こういう風に売り出される新人歌手可哀想
叩かれるに決まってるじゃん+6
-0
-
29. 匿名 2019/10/03(木) 16:03:11
椎名蜜柑ならわかる+3
-1
-
30. 匿名 2019/10/03(木) 16:03:26
+5
-0
-
31. 匿名 2019/10/03(木) 16:03:27
持ち上げたつもり?が逆効果
+67
-1
-
32. 匿名 2019/10/03(木) 16:03:33
今聞いてみたけど、どこも椎名林檎っぽくなかった。+15
-0
-
33. 匿名 2019/10/03(木) 16:03:44
この場合は違うけど〇〇のフォロワーっていう言い方は二番煎じって読み替えてる+0
-0
-
34. 匿名 2019/10/03(木) 16:04:06
椎名林檎っぽかったよ!
あーーこの感じね。現在に合うね、と思った
それより、素晴らしいなー勢いあるなーと感心してた。+2
-23
-
35. 匿名 2019/10/03(木) 16:04:09
>>16
そして大体売れない+20
-0
-
36. 匿名 2019/10/03(木) 16:04:39
天才女子高校生とかでいいんじゃないかな(適当)+21
-0
-
37. 匿名 2019/10/03(木) 16:04:50
>>4
新加勢大周みたいだな+17
-0
-
38. 匿名 2019/10/03(木) 16:05:05
この子は悪くないけれど、紹介の仕方のせいで椎名林檎のモノマネしてデビューしたみたいにしか見えなかった
どっちも得しない+25
-0
-
39. 匿名 2019/10/03(木) 16:05:13
椎名林檎ほどのインパクトは感じなかった+35
-0
-
40. 匿名 2019/10/03(木) 16:05:28
椎名林檎じゃなかったけど曲聴いたら普通に良かった
誰似推しする必要ないのでは?+36
-0
-
41. 匿名 2019/10/03(木) 16:05:58
>>6
本人もインタビューで椎名林檎さんに申し訳ないって言ってたからこの子もかわいそうだよ
マスゴミが酷い+73
-0
-
42. 匿名 2019/10/03(木) 16:07:12
>>40
あいみょんよりは歌上手いのよね
だからこの子は誰に似てるとかで売り出さなくてもいい+19
-3
-
43. 匿名 2019/10/03(木) 16:07:32
+4
-38
-
44. 匿名 2019/10/03(木) 16:07:36
さくらいひなこに似てた+18
-3
-
45. 匿名 2019/10/03(木) 16:07:41
新・加勢大周+3
-0
-
46. 匿名 2019/10/03(木) 16:10:54
ゴツゴツしてるし生意気だし売れそうにないなーと思いながら見てたけど、結構タイアップ曲あるんだね。何のチカラが働いてるんだか知らないけどそういう売り方で一時的に脚光浴びても結局長続きしないんじゃないかな。+14
-2
-
47. 匿名 2019/10/03(木) 16:11:20
何年ぶり何回目の椎名林檎二世?
ちょっと個性的なシンガーソングライター出てくるとすぐ椎名林檎二世って言われるイメージ+7
-0
-
48. 匿名 2019/10/03(木) 16:11:26
これ、ちょうど今朝見たよ
確かに、似せた歌い方する子だった。
かなり酔った(自分に)子だとは思うww+27
-2
-
49. 匿名 2019/10/03(木) 16:12:06
>>43
え、最終的に椎名林檎ディスってんの?+2
-2
-
50. 匿名 2019/10/03(木) 16:12:33
>>31
勝手に二世呼ばわりされたのは気の毒だけど、この子の言葉遣いもなぁ…。
友達同士の会話じゃないんだから「椎名林檎さんに対して申し訳ないです」の方が印象良いと思うよ。
本格デビューする前に最低限の礼儀作法や言葉遣いは学んでおこう。
と、余計なお世話を承知で言ってみる。+39
-4
-
51. 匿名 2019/10/03(木) 16:12:50
>>6
>>41
ほんとそう思うよ
本人がいってるわけじゃないもんね
そういうの無視してファン同士で争いだしたりするし、双方大変だわ+8
-0
-
52. 匿名 2019/10/03(木) 16:12:55
>>48
歌手なんて自分に酔ってないとやってらんないよ+6
-1
-
53. 匿名 2019/10/03(木) 16:13:11
ちょうどその部分見たけど椎名林檎二世?!と思うと見てられなかった。その煽りがなければ普通に見れたのにと思う。+12
-0
-
54. 匿名 2019/10/03(木) 16:13:41
>>5
古いけど、スマップがデビュー時に、ポスト光GENJIとか、第2の光GENJIとか言われてた気がする。ローラースケートからスケボーへ、みたいな子供心にも分かりやすい2番煎じ扱いだったよ。+2
-0
-
55. 匿名 2019/10/03(木) 16:13:58
40過ぎの連中ってほんと◯◯二世とかいう表現好きだね。+6
-1
-
56. 匿名 2019/10/03(木) 16:15:13
ビジュアル的にテレビには出ない方がいいタイプなのでは?+5
-2
-
57. 匿名 2019/10/03(木) 16:15:21
覚えてもらいやすいためのただのキャッチフレーズに目くじらを立てんでも+1
-1
-
58. 匿名 2019/10/03(木) 16:16:09
>>52
はいはい、言われると思った~
ごめ~ん+1
-3
-
59. 匿名 2019/10/03(木) 16:17:28
桜井日奈子と菊池桃子を足した感じに見えたよ、
歌はまぁー椎名林檎っぽいと言えば、そうかもねってレベル。
私には喋り方が受け付けなかった。+10
-1
-
60. 匿名 2019/10/03(木) 16:18:15
今朝のZIP見てたけど
その辺歩いてる一般人にこの子の曲聴かせてコメントさせてた中の一人が
椎名林檎っぽい〜とかわけわかんない感想言ってただけで
私は曲聴いて上手いなとか良い歌声だなとは思ったけど椎名林檎っぽいとか似てるとか全く思わなかったよ…というか全然似てない
タイアップやら沢山オファーあって売れてきてるらしいという絶好のタイミングで
なんでこんな誰も得しないバカげた取り上げ方したんだか
顔や表情が桜井日奈子に似てるとは私も思った+12
-0
-
61. 匿名 2019/10/03(木) 16:20:39
これ見てすばるの事思い出した。
二番煎じ。
てか、なんか薄っぺらいんだよなー。+1
-1
-
62. 匿名 2019/10/03(木) 16:22:50
>>49
ディスってはないんじゃない?あいみょんはプロ味方につけてるけど、椎名林檎は作詞作曲編曲に至るまで一人でできるってことでしょ。+24
-0
-
63. 匿名 2019/10/03(木) 16:23:03
>>50
私も、この子、言葉選び間違えてるよなぁと思って見てた。
+11
-2
-
64. 匿名 2019/10/03(木) 16:23:07
第2のYUIとかポストmiwaとかいっぱいいそう+5
-0
-
65. 匿名 2019/10/03(木) 16:23:53
TVで聴いたのとTwitterで聴いたのとじゃ全然印象が違う。+0
-0
-
66. 匿名 2019/10/03(木) 16:24:10
日テレはフジ2世になってるけどな
最近嫌悪感しかないわ+7
-1
-
67. 匿名 2019/10/03(木) 16:24:54
加瀬大周みたいなもんか+3
-0
-
68. 匿名 2019/10/03(木) 16:26:41
最近ラジオではものすごくプッシュされてるよ
売れる前のあいみょんみたいな感じの推され方+1
-0
-
69. 匿名 2019/10/03(木) 16:26:46
実際ほんとに人気あるの?同じ感じで紹介されてその後全く見ない人とかいるんだけど+4
-0
-
70. 匿名 2019/10/03(木) 16:34:19
椎名林檎のレーベルの後輩なんじゃ?
こういう煽り文句つけられる人って大体そうじゃん+5
-0
-
71. 匿名 2019/10/03(木) 16:36:03
椎名林檎ファンですが、
この子のうたは前からラジオとかで聞いてて
とても上手でセンスもあるなーと思ってました。
林檎ちゃんぽいとは思ったことなかったです。
そう紹介されたからって、変に意識せず自分の世界観でやっていってもらいたいですね!+10
-1
-
72. 匿名 2019/10/03(木) 16:36:30
林檎ちゃんのあの微妙な儚げで色っぽくて、力みなぎる感じは出せないよ‼️林檎ちゃんにしか無理。+14
-0
-
73. 匿名 2019/10/03(木) 16:37:54
見えない目撃者の主題歌歌ってる子だよね。独特の雰囲気と声のかすれ感がいいなと思ってたけど、椎名林檎感は無いし血縁関係も無いのに二世は失礼+6
-0
-
74. 匿名 2019/10/03(木) 16:41:14
>>62
そうそう。林檎ちゃんは本当プロだよ。
作曲なんていまだに手書きで、5本線描くのも定規で自分で書いてるんだよ。子どもの頃からの作曲の仕方のままプロ続けてるんだよ。本当のプロだと思ってる。
売り方でなんか違うふうなイメージ持ってる人たくさんいると思うけど、本当に真面目に音楽やってる人。+35
-1
-
75. 匿名 2019/10/03(木) 16:41:46
誰かに似てるアーティストとか興味無い
本物聴くし
二世とかそういう言い方はマジで失礼だし、今後に関わるからメディアは迂闊な発言すんなよ+5
-0
-
76. 匿名 2019/10/03(木) 16:41:58
変な先入観ができてしまった
悪いが当時の椎名林檎より文才はないしメロディも特別に良いわけではない
ただ歌は上手い
椎名林檎の名前をZIPが出してなければ先入観なく率直に聴けたと思う+8
-1
-
77. 匿名 2019/10/03(木) 16:44:14
妄想が好きだって言ってた。大人な妄想をしてるって。
あいみょん含め、今の子は17才とかで堂々とテレビで妄想好きをアピール出来ちゃうんだ…って思った。私がその年くらいなら恥ずかしくて友達同士レベルでしか明かせない趣味だわ。
+10
-0
-
78. 匿名 2019/10/03(木) 16:46:32
いや、でも意識してないにしろ椎名林檎ぽさはめっちゃあったよ!!なんていうかな〜、下がっていく時のメロディーラインとかその時の歌声とか椎名林檎さんそっくりだし。
真似してんじゃね?!?!って思った!!!意識してないんだ……本当かな。+4
-4
-
79. 匿名 2019/10/03(木) 16:46:56
>>50
私も朝これ観てて言葉が変だなぁって思ってたよ。
私もお節介ばばあです。+8
-3
-
80. 匿名 2019/10/03(木) 16:47:06
デビュー当時のヤイコが椎名林檎二世って言われてたよね+11
-0
-
81. 匿名 2019/10/03(木) 16:47:31
この人よく知らないんだけど見えない目撃者で
主題歌やってた人だよね
それで初めて知ったんだけどめっちゃ歌上手い
何回もリピっちゃった
歌声は好みあとは知らん+0
-0
-
82. 匿名 2019/10/03(木) 16:49:39
見てたけど、椎名林檎二世って言うから
実の娘なのかと思った。まぎらわしい。
この子も、「光栄です。嬉しいですか?って聞いてみたい」
とか言ってて、なんで上から目線で?と思った。+30
-1
-
83. 匿名 2019/10/03(木) 16:50:39
さすがZIP
いつもどこかズレてるし寒いよね。
どちらにも失礼やんか。
もうずっと見てないわ。ジッペイの件から見てない。+5
-0
-
84. 匿名 2019/10/03(木) 16:51:25
>>34
みゆないいねって言えばいいのに
+0
-0
-
85. 匿名 2019/10/03(木) 16:51:58
ちょっと個性的だったり、コード進行?が独特だったり、歌詞に毒があったりするとすぐ椎名林檎っぽいって言われるよね
今のアーティストを目指す女の子たちはいかに椎名林檎から離れるかを目標としてるって亀田誠治が言ってたみたい+8
-0
-
86. 匿名 2019/10/03(木) 16:54:00
>>37
知ってた?うれしい(笑)+2
-0
-
87. 匿名 2019/10/03(木) 16:57:13
ダサいなぁとしか+0
-0
-
88. 匿名 2019/10/03(木) 16:58:09
よくある歌+0
-1
-
89. 匿名 2019/10/03(木) 17:01:09
この子は見たことないから知らんけど売り出すための売名行為に感じるし、椎名林檎の名前を出すのは本当に失礼なのでは。
自分的には矢井田瞳が出てきた時ちょっと椎名林檎っぽいなと思った。実は全然違うけど。
まあこの子はこの子で頑張ったらいい。
事務所の売り出し方間違えるとこの子が嫌われるんじゃない?第2のって、聞いたら全然違ったらヒンシュク買うし、よく考えたら。+7
-0
-
90. 匿名 2019/10/03(木) 17:03:08
>>74
いまだにそうなんだ…五線紙くらい買ってほしいと思わなくもない
ブレーンも含めて椎名林檎好きだから他との比較はやめてほしい
誰も得しないから+17
-0
-
91. 匿名 2019/10/03(木) 17:07:06
すごい垢抜けない子だなーと思って見てた。
椎名林檎みたいな雰囲気は皆無だった+4
-0
-
92. 匿名 2019/10/03(木) 17:09:58
意識してると思うよ、歌うときの表情とか。
でも初めて林檎ちゃんの無罪〜、の一曲目の正しい街を聞いたときの
なんだこれは!?という衝撃みたいのはなかった。
はじめはヒッキーのfirst love買いに行ったんだけど売り切れてて
視聴コーナーで売出し中の新人の中の一枚の無罪〜聴いて
即買いして帰ったくらい。
You Tubeのコメントは若い子達が絶賛してるから
今の子たちにとっては新しいんだろうね。
+9
-0
-
93. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:41
>>77
昔から、歌ってる子って変わってるアピールする子多くない?
+3
-0
-
94. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:31
そんなに歌声が似てるの?
何を持って椎名林檎なの?+1
-0
-
95. 匿名 2019/10/03(木) 17:34:46
>>86
知ってた(笑)
アラフィフ+2
-0
-
96. 匿名 2019/10/03(木) 17:47:06
マスコミが誰か新しい期待の人やグループを推す時にポスト〇〇や第二の〇〇、〇〇二世とか使うけど引き合いに出されるベテランにも売り出されてる新人にも両方失礼だと思うよ。
ちゃんとその新人自身を売り出せてない。+4
-0
-
97. 匿名 2019/10/03(木) 17:54:43
どこが椎名林檎なのか全くわからなかった
椎名林檎が16歳の時の映像見たことあるけどその時の年齢で考えても似てない
いうならせめて本当に椎名林檎っぽい人にしてほしい+2
-0
-
98. 匿名 2019/10/03(木) 18:10:59
むしろボニーピンクの様な歌い方でしたが…
林檎要素は無いな、黒髪おかっぱくらい?笑
TikTokやってそうな若い子でした。
ビリーアイリッシュみたくなりたいのかな?+5
-0
-
99. 匿名 2019/10/03(木) 18:23:57
最近の日テレはおかしいぞ+4
-0
-
100. 匿名 2019/10/03(木) 18:27:16
特に個性的でもないしその辺のありふれた歌手に見えたけど
高校生ってのが売りかな+5
-0
-
101. 匿名 2019/10/03(木) 18:29:07
有吉も言ってたなw
「おじさんってなんで直ぐダサい肩書きつけちゃうわけ?スマイルシンデレラって…はぁ〜もう…そういう風に若い子の才能潰さないでよ」
って
〇〇王子とか誰が考えてるの
昭和思考+6
-0
-
102. 匿名 2019/10/03(木) 18:30:48
作詞作曲自己プロデュース…
椎名林檎は凄いね+6
-0
-
103. 匿名 2019/10/03(木) 18:40:27
これ観てたけど椎名林檎のモノマネみたいな歌い方するなーとは思った+8
-1
-
104. 匿名 2019/10/03(木) 18:51:19
歌い方やら猟奇的やらセクシーやら個性的やらで椎名林檎みたいって言われてるアーティスト結構いた気もしたけど、みんな売れずに終わってる気がする
聞いてみたけど全然違うよ
この子はこの子でいい世界観持ってるのに椎名林檎二世とか言われて潰されちゃ勿体ない
普通に売り出せばいいのに...+8
-0
-
105. 匿名 2019/10/03(木) 19:00:26
>>3
プリンセス メグ
パワフル カナ
かおる姫
本人は迷惑だと思う。+8
-0
-
106. 匿名 2019/10/03(木) 19:14:12
(椎名林檎二世と言われてる事について)「椎名林檎さん本人に直接どう思ってるか聞いてみたいですねー」的な事言ってて「何だこいつ?!」ってテレビに向かって言ってしまったよww鼻にもかけてねっつーの。+21
-0
-
107. 匿名 2019/10/03(木) 20:30:19
>>14
椎名林檎は出てきた頃から曲調は攻めてたけど、言葉遣い綺麗で物腰柔らかかったからね。そういうのも計算してたのだろうけど。
ただ生意気に自分表現してたアーティストとは全然違った。+15
-1
-
108. 匿名 2019/10/03(木) 20:31:38
椎名林檎の二番煎じいーっぱいいたけどみんな椎名林檎の個性に適ってなかったよ。
Coccoや鬼束ちひろの二番煎じもたくさんいたよね。みんな消えてったわ。+7
-0
-
109. 匿名 2019/10/03(木) 21:33:48
水曜日のカンパネラの時もそんなような事言ってたよね
だいたいそういう色物はすぐ消えるんだよ+9
-0
-
110. 匿名 2019/10/03(木) 21:51:04
本人は何も言ってないのにお前は林檎じゃない!って言われてて可哀想だった。
勝手に言い始めたのはメディアだろうが!+0
-1
-
111. 匿名 2019/10/03(木) 21:52:09
矢井田瞳を思い出した。
本人は椎名林檎を意識してなかったらしいけど一曲だけ曲調や声が椎名林檎に似てた曲があって林檎ファンが反応して矢井田瞳をディスってたよね。+1
-3
-
112. 匿名 2019/10/03(木) 23:39:03
>>106補足しとくね
その後、嬉しいですかー?とも言ってたね。+3
-0
-
113. 匿名 2019/10/04(金) 00:30:52
平成の火野正平+0
-0
-
114. 匿名 2019/10/04(金) 00:47:13
大森靖子が昔そのことについて話してた気がする。
「若い女性が一人でギター弾いて、エモーショナルな感じで歌ってたら必ず椎名林檎さんを持ち出される」
「〇〇っぽいって言われて潰されていった新人は数しれない」
本人は別に目指してるわけでもないだろうに。+0
-0
-
115. 匿名 2019/10/04(金) 00:48:43
>>108
消えていった二番煎じたちに興味あるんだけど、どんな人がいるの?
まだYouTubeで聴ける人なのかな?+0
-0
-
116. 匿名 2019/10/04(金) 01:13:36
椎名林檎の二世なんかいるわけないだろ。+0
-0
-
117. 匿名 2019/10/04(金) 08:48:39
>>115
椎名林檎二番煎じで探せばいいじゃん。+0
-0
-
118. 匿名 2019/10/04(金) 08:54:41
>>111
ヤイコは事務所が椎名林檎っぽく売り出そうとしてたんだよ。
しかもヤイコは関大でアマチュアやってたときも椎名林檎のカバーしてたよ。私は当時中学生だったけど、甲南に通ってた姉から"関大に椎名林檎みたいな人がいる!"って聞かされたこと覚えてるもん。
椎名林檎活動休止頃と共にデビューしたし。
デビュー当時はある程度意識してたと思うよ。
でもすぐにヤイコの個性出してきたし、Don't Look Back Againとか良い曲もあるよね。+3
-0
-
119. 匿名 2019/10/04(金) 09:06:21
>>14
林檎さんは、実はお嬢様やからなあ。
お父さんは元三菱地所、お母さんは体操の元国体選手。
ピアノ、日舞、三味線、お琴、習い事からして、
素地が違う。+5
-0
-
120. 匿名 2019/10/04(金) 09:08:23
>>22
どちらかといえば「リトルあいみょん」だよね。
顔も雰囲気も似てる。
日テレもだいぶ汚鮮が深刻だから、またそっち系から引っ張り出してきたのかな。+6
-0
-
121. 匿名 2019/10/04(金) 14:18:40
>>5
確かにいないに等しい+1
-0
-
122. 匿名 2019/10/04(金) 17:42:37
でも、この人普通に歌上手いし、いいんじゃない?
そうやって2代目〇〇みたいに変なレッテル貼る必要ない
しかも、椎名林檎とは系統もタイプも全然違うじゃん。+5
-1
-
123. 匿名 2019/10/06(日) 10:39:56
>>112
これは椎名林檎に対して言ってるんじゃなくて、日テレに皮肉で返してるんだよ。本人としては2世って言われるの嫌だったけど、嫌とは言えない立場だからあえてこの返しをしたんだよ。+1
-0
-
124. 匿名 2019/10/18(金) 07:50:02
>>1
まじでこの子が可哀想すぎる!!!!
椎名林檎って何のヒット曲もなく電通の不倫枕でコネ癒着してる
哀れなおばさんじゃん
2世とか最悪だよ
+0
-1
-
125. 匿名 2019/10/18(金) 07:51:12
まだ林檎よりあいみょんのがマシだよ
何で林檎おばさん???
クレームした方がいいよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する