-
1. 匿名 2019/10/03(木) 13:33:39
出典:cdn.narinari.com
松屋「生姜焼き定食」「豚焼肉定食」がお肉1.5倍に | Narinari.comwww.narinari.com牛丼チェーンの松屋は10月8日から、「豚肩ロースの生姜焼定食」(660円/税込み)と「豚肩ロースの豚焼肉定食」(600円/税込み)のお肉を1.5倍に増量する「秋のお肉増量キャンペーン」を開催する。
松屋の人気メニュー「豚肩ロースの生姜焼定食」は、豚肩ロースと玉ねぎを鉄板で焼き上げ、特製生姜タレをたっぷり絡めたごはんがすすむ逸品。また「豚肩ロースの豚焼肉定食」は、松屋特性の「ポン酢タレ」「バーベキューたれ」「焼肉のタレ(甘口)」が選べ、ジューシーで柔らかな豚肉が味わえるこだわりのメニューだ。+31
-1
-
2. 匿名 2019/10/03(木) 13:34:17
これ、まってた!+35
-2
-
3. 匿名 2019/10/03(木) 13:34:43
豚肩ロースの生姜焼きの豚肉は正直いらないと思う
たまねぎうまい😋+12
-14
-
4. 匿名 2019/10/03(木) 13:35:27
お肉好きなので嬉しい
はい、食べに行きます!!+40
-0
-
5. 匿名 2019/10/03(木) 13:35:42
お値段そのままって事ならお得だね+39
-0
-
6. 匿名 2019/10/03(木) 13:36:00
美味しそうだなあ
今日のランチに近くの中華やで
生姜焼き定食とは名ばかりの玉ねぎ焼き(豚肉1:玉ねぎ9)の私に謝れw+21
-4
-
7. 匿名 2019/10/03(木) 13:36:32
家で作るのと値段変わらない感じ
+11
-1
-
8. 匿名 2019/10/03(木) 13:37:46
増税対策+3
-0
-
9. 匿名 2019/10/03(木) 13:38:26
その分、ご飯減らしてくれてもいい
(値段下げてね)
一緒に炒めた玉ネギは、好物なんだけど
私のお腹に合わないみたいなので
残すようにしてる(ごめんなさい)+0
-29
-
10. 匿名 2019/10/03(木) 13:39:25
>>9
すっごい傲慢な人😂😂😂+22
-0
-
11. 匿名 2019/10/03(木) 13:40:28
やだ通っちゃうw+6
-2
-
12. 匿名 2019/10/03(木) 13:40:54
松屋はご飯も美味しいのよね
+17
-0
-
13. 匿名 2019/10/03(木) 13:44:07
晩御飯は生姜焼きにしよう!ありがとう😊+10
-0
-
14. 匿名 2019/10/03(木) 13:44:21
太っ腹だね+6
-0
-
15. 匿名 2019/10/03(木) 13:47:27
松屋のカレー美味しいよ+18
-2
-
16. 匿名 2019/10/03(木) 13:50:42
松屋の牛丼で夫婦揃って腹下したから、一回しか行ったことないわ…
でも美味そう+0
-10
-
17. 匿名 2019/10/03(木) 13:52:10
松屋の生姜焼き美味しいよね生姜が効いてて
一時期ハマって週3で通ってたらあっという間に5キロ太ったww+8
-0
-
18. 匿名 2019/10/03(木) 13:59:33
成長ホルモン焼きになってないかな?+0
-8
-
19. 匿名 2019/10/03(木) 14:15:48
いまどき無添加だから凄いよね
美味しいからご飯大盛りにする+10
-0
-
20. 匿名 2019/10/03(木) 14:16:40
タレが選べるのか
いいね+6
-0
-
21. 匿名 2019/10/03(木) 14:29:33
>>3
肉があるから旨味がでて、玉ねぎが美味しく
なるんじゃないの?+11
-0
-
22. 匿名 2019/10/03(木) 14:50:31
行った事が無いけれど、どのお店も注文方法が同じだと有難いな。+4
-0
-
23. 匿名 2019/10/03(木) 15:00:58
>>9
外食に向かない人+11
-0
-
24. 匿名 2019/10/03(木) 15:25:38
嬉しさは2倍+8
-0
-
25. 匿名 2019/10/03(木) 16:29:38
>>9
券売機のライス選択でライスミニを選択すれば良いのでは?
ちなみに、並ライスより30円引きだよ。+8
-0
-
26. 匿名 2019/10/03(木) 16:54:06
美味しそう!食べたい。+0
-0
-
27. 匿名 2019/10/03(木) 17:01:59
帰りに寄ろうと思ったらまだだった(•́ε•̀;ก)💦+0
-0
-
28. 匿名 2019/10/03(木) 17:16:34
学生さんや営業系・作業系の人たちはこれ嬉しいだろ。+2
-0
-
29. 匿名 2019/10/03(木) 17:20:58
540円位でそれくらいしなきゃ他店に行くな+0
-2
-
30. 匿名 2019/10/03(木) 18:16:18
松屋のカレーはしゃっくりが止まらない。+0
-0
-
31. 匿名 2019/10/03(木) 18:27:13
それよりトンテキ今年あるのかな?
去年無かったような、、、
色々トンテキ食べたけど松屋が1番美味しい+2
-0
-
32. 匿名 2019/10/03(木) 18:58:37
WがWじゃない(まさに1.5)位拍子抜けの時がある
+2
-0
-
33. 匿名 2019/10/03(木) 20:40:11
松屋は定食メニューがバラエティーに富んでて好き
引っ越してから家の近くにないのが残念
+3
-0
-
34. 匿名 2019/10/03(木) 21:00:26
吉野家がいま期間限定で牛丼10%引きやってるけど、松屋の豚は8日からか、松屋のほうが経営がスマートなんだよね+5
-0
-
35. 名無しの権兵衛 2019/10/03(木) 21:21:12
>>22 松屋は食券制です(入口横の販売機で購入します)。
従来型の店舗は、食券をカウンターまで持って行って店員さんに渡し、食券の番号で呼ばれたら取りに行きます。
セルフサービス店舗は、食券を購入したらそのまま席に座って待ち、食券の番号で呼ばれたら取りに行きます。
松屋の一部店舗では冷凍の牛めしの具も販売しているのですが、今はどこの取扱店舗でも品切れなので、入荷を心待ちにしています。
+0
-0
-
36. 匿名 2019/10/04(金) 09:04:02
宮崎にも松屋の店舗作ってください!!!
大好きです!!!!+0
-0
-
37. 名無しの権兵衛 2019/10/05(土) 19:53:25
+0
-0
-
38. 名無しの権兵衛 2019/10/08(火) 02:09:30
+0
-0
-
39. 名無しの権兵衛 2019/10/19(土) 20:23:56
+0
-0
-
40. 名無しの権兵衛 2019/10/22(火) 03:47:21
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する